文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 堀内 守 編」の検索結果
78件

車非行

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
650 (送料:¥300~)
菊地和典, 堀内守編、学事、205p、19cm
初版。ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

車非行

650 (送料:¥300~)
菊地和典, 堀内守編 、学事 、205p 、19cm
初版。ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

女子の性非行・暴力非行

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,760 (送料:¥300~)
堀内守編 ; 八幡秀夫[ほか]執筆、学事、292p、19cm
ヤケ汚れと傷み、最後のページに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

女子の性非行・暴力非行

1,760 (送料:¥300~)
堀内守編 ; 八幡秀夫[ほか]執筆 、学事 、292p 、19cm
ヤケ汚れと傷み、最後のページに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

戊辰戰爭と白虎隊 : 鬼神泣き-懦夫起つ

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、昭9、2, 3, 164, 30p, 図版12枚、19cm
B6 裸本 ヤケ 奥付に記名
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
堀内潤平編纂 、会津白虎隊看守所 、昭9 、2, 3, 164, 30p, 図版12枚 、19cm
B6 裸本 ヤケ 奥付に記名

戊辰戰爭と白虎隊 鬼神泣き-懦夫起つ

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
2,500
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、昭和12、1冊
カバースレ傷み 三方ヤケシミ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
堀内潤平編纂 、会津白虎隊看守所 、昭和12 、1冊
カバースレ傷み 三方ヤケシミ

教育哲学の諸問題

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
2,700
堀内守編、名古屋大学出版会、昭61
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

教育哲学の諸問題

2,700
堀内守編 、名古屋大学出版会 、昭61
カバー

校内非行 初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
2,200
菊地和典/堀内守編、学事出版、1985
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

校内非行 初版

2,200
菊地和典/堀内守編 、学事出版 、1985

教育哲学の諸問題

文生書院
 東京都文京区本郷
4,950
堀内 守 編、名古屋大学出版会、昭和61.3、354p、A5
少ヤケ ISBN:4930689449
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育哲学の諸問題

4,950
堀内 守 編 、名古屋大学出版会 、昭和61.3 、354p 、A5
少ヤケ ISBN:4930689449

戊辰戦争と白虎隊

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
堀内潤平 編、会津白虎隊看守所、昭11、1
B6 カバー少イタミ ヤケ シミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
堀内潤平 編 、会津白虎隊看守所 、昭11 、1
B6 カバー少イタミ ヤケ シミ

戊辰戦争と白虎隊

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
堀内潤平 編、会津白虎隊看守所、昭6、1
B6 裸本 ヤケ 少イタミ 印、背にラベル
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
堀内潤平 編 、会津白虎隊看守所 、昭6 、1
B6 裸本 ヤケ 少イタミ 印、背にラベル

戊辰戦争と白虎隊

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
480
堀内潤平編、会津白虎隊看守所、昭3、1
B6-164頁・折込地図・裸本・ヤケ・シミ・少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戊辰戦争と白虎隊

480
堀内潤平編 、会津白虎隊看守所 、昭3 、1
B6-164頁・折込地図・裸本・ヤケ・シミ・少痛

帝国民 大正9年11月号

玉城文庫
 京都府長岡京市河陽が丘
2,200
編集兼発行者/玉虫孝五郎、発行所/大道社、1920、1冊
〈状態〉経年並 〈内容〉堀内文次郎「明治神宮参拝に就いて 乃木将軍の遺訓を守れ」(3頁分)、仲小路廉「雄大なる建国の精神に還れ」(4頁分)掲載 全59頁 第3巻・第11号 A5サイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
編集兼発行者/玉虫孝五郎 、発行所/大道社 、1920 、1冊
〈状態〉経年並 〈内容〉堀内文次郎「明治神宮参拝に就いて 乃木将軍の遺訓を守れ」(3頁分)、仲小路廉「雄大なる建国の精神に還れ」(4頁分)掲載 全59頁 第3巻・第11号 A5サイズ

戊辰戰爭と白虎隊 : 鬼神泣き-懦夫起つ

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
800
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、昭和6年、2, 3, 164, 30p, 図版12枚、19cm、1冊
第5版 B6 カバーヤケ、少し傷み、少し滲み 見返しノド少し傷み
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
堀内潤平編纂 、会津白虎隊看守所 、昭和6年 、2, 3, 164, 30p, 図版12枚 、19cm 、1冊
第5版 B6 カバーヤケ、少し傷み、少し滲み 見返しノド少し傷み

教育の哲学 〈現代哲学選書15〉

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,500
堀内守・井野正人・斎藤正二・編著、北樹出版、昭和57/4/25、A5版、1
初版 カバー 268頁 天・小口点々シミ多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
堀内守・井野正人・斎藤正二・編著 、北樹出版 、昭和57/4/25 、A5版 、1
初版 カバー 268頁 天・小口点々シミ多し

教育哲学の諸問題

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
2,700
堀内守編、名古屋大学出版会、1986、1
354頁、A5判、カバ(背ヤケ)、本体良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700
堀内守編 、名古屋大学出版会 、1986 、1
354頁、A5判、カバ(背ヤケ)、本体良好、クリックポストでの発送

戊辰戰爭と白虎隊 : 鬼神泣き-懦夫起つ

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
堀内潤平編纂、会津白虎隊看守所、1933.1、2, 3, 164, 30p, 図版12枚、19cm
カバー(ヤケ ヨレ イタミ) 帙 本体(強いヤケ シミ 削れ イタミ) 本文に書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戊辰戰爭と白虎隊 : 鬼神泣き-懦夫起つ

900
堀内潤平編纂 、会津白虎隊看守所 、1933.1 、2, 3, 164, 30p, 図版12枚 、19cm
カバー(ヤケ ヨレ イタミ) 帙 本体(強いヤケ シミ 削れ イタミ) 本文に書き込み等はありません

芸術と教育 人間の教育を考える

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,530
堀内 守 編、講談社、昭和56、1
(函ヤケ/カバー)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術と教育 人間の教育を考える

2,530
堀内 守 編 、講談社 、昭和56 、1
(函ヤケ/カバー)

独唱名曲六十番

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
605
音楽之友社編、音楽之友社、1967、229p (楽譜共)、22cm
10刷 ぺーパーバック 裏表紙に少くすみ 背に少擦れ 背上端部に少破れ 三方にやけシミ その他状態は並上。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

独唱名曲六十番

605
音楽之友社編 、音楽之友社 、1967 、229p (楽譜共) 、22cm
10刷 ぺーパーバック 裏表紙に少くすみ 背に少擦れ 背上端部に少破れ 三方にやけシミ その他状態は並上。送料185円~

井上毅の教育政策

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
3,000
海後宗臣編著 稲垣忠彦、菊池城司、佐藤秀夫、寺崎昌男、堀内守、宮沢康人、山田昇執筆、東京大学出版会、・・・
第2刷 函シミヤケ傷 本体小口微シミヤケ
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
海後宗臣編著 稲垣忠彦、菊池城司、佐藤秀夫、寺崎昌男、堀内守、宮沢康人、山田昇執筆 、東京大学出版会 、1969年 、1092頁 、A5判 、1冊
第2刷 函シミヤケ傷 本体小口微シミヤケ

教育哲学の諸問題

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
昭和61年初版第1刷。 堀内 守 (編集)名古屋大学出版会  天地小口に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。                
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育哲学の諸問題

2,730
、◆送料無料
昭和61年初版第1刷。 堀内 守 (編集)名古屋大学出版会  天地小口に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。                

戊辰戦争と白虎隊 鬼神泣き=懦夫起つ

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,010
堀内 潤平 編、会津白虎隊看守所、昭和3年(1928年)刊、1冊
初版、194頁、B6判、表紙蒸れ(読書には差し支えありません)、蔵書印、裸本、巻末に「会津若松市地図」折込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戊辰戦争と白虎隊 鬼神泣き=懦夫起つ

1,010
堀内 潤平 編 、会津白虎隊看守所 、昭和3年(1928年)刊 、1冊
初版、194頁、B6判、表紙蒸れ(読書には差し支えありません)、蔵書印、裸本、巻末に「会津若松市地図」折込

戊辰戦争と白虎隊

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
670
堀内潤平 編、会津白虎隊看守所、164p、19cm
重版 函欠 本体背ヤケ ページ、各側部に経年によるシミあり ページ破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戊辰戦争と白虎隊

670
堀内潤平 編 、会津白虎隊看守所 、164p 、19cm
重版 函欠 本体背ヤケ ページ、各側部に経年によるシミあり ページ破れ

戊辰戦争と白虎隊 [4版]

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600
堀内潤平 編、会津白虎隊看守所、1931年、164p、19cm
函欠。経年のイタミ、ヤケ、シミ等。カバーの背に一部欠け。見返しに黒ペンで文字を消した跡あり。本紙に線引・書込ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戊辰戦争と白虎隊 [4版]

600
堀内潤平 編 、会津白虎隊看守所 、1931年 、164p 、19cm
函欠。経年のイタミ、ヤケ、シミ等。カバーの背に一部欠け。見返しに黒ペンで文字を消した跡あり。本紙に線引・書込ございません。

稲垣長右衛門旧宅唐紙下張の文書抜粋 (その二)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
(愛知県安城市)堀内町の稲垣長右衛門旧宅にあった唐紙の下張から出てきた文書。江戸時代における藩主と領・・・
発行年度の記載なし 本体のみの薄い冊子、A5判114〜154ページ部分の抜粋 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
(愛知県安城市)堀内町の稲垣長右衛門旧宅にあった唐紙の下張から出てきた文書。江戸時代における藩主と領民との関係を探る上の資料としての抜粋です。 編者/熊谷守・鈴木和雄 、1
発行年度の記載なし 本体のみの薄い冊子、A5判114〜154ページ部分の抜粋 コンディションはおおむね良好です。

季刊 現代彫刻 第14号

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
星野清一 編/表紙デザイン:福田繁雄、聖豊社、1977、1冊
状態並 144頁 特集①夭折の二人-守衛と悌二郎 寄稿:今泉篤男、横沢正彦 グラビアアトリエ訪問・桜井祐一 特集②素材-塑像 寄稿:三木多聞、小畠廣志 連載「現代彫刻への道」堀内正和 グラビア:高松次郎の作品 B5 昭和52年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
星野清一 編/表紙デザイン:福田繁雄 、聖豊社 、1977 、1冊
状態並 144頁 特集①夭折の二人-守衛と悌二郎 寄稿:今泉篤男、横沢正彦 グラビアアトリエ訪問・桜井祐一 特集②素材-塑像 寄稿:三木多聞、小畠廣志 連載「現代彫刻への道」堀内正和 グラビア:高松次郎の作品 B5 昭和52年刊

戊辰戦争と白虎隊 再版

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
500
堀内潤平 編、会津白虎隊看守所、昭和6、164, 30p、19cm
重版 発送はクリックポスト
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
堀内潤平 編 、会津白虎隊看守所 、昭和6 、164, 30p 、19cm
重版 発送はクリックポスト

戊辰戦争と白虎隊

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
堀内潤平 編、会津白虎隊看守所、昭和8年7版、164, 30p、19cm
會津藩と其氣質
征討軍の會津攻〓
少年白虎隊の團結
白虎隊の出陣
白虎隊の奮戰
飯盛山上白虎隊の自刄
白虎隊烈士の略傳
藩校日新館の由來、他

カバー:経年ヤケシミ、イタミ
本体:経年ヤケシミ、ページ角イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
堀内潤平 編 、会津白虎隊看守所 、昭和8年7版 、164, 30p 、19cm
會津藩と其氣質 征討軍の會津攻〓 少年白虎隊の團結 白虎隊の出陣 白虎隊の奮戰 飯盛山上白虎隊の自刄 白虎隊烈士の略傳 藩校日新館の由來、他 カバー:経年ヤケシミ、イタミ 本体:経年ヤケシミ、ページ角イタミ

嫁と里方 <双書フォークロアの視点 4>

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
1,100 (送料:¥350~)
大島建彦 編、岩崎美術社、1988年、264p、20cm、1冊
カバーに少ヨレ、少汚有。
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100 (送料:¥350~)
大島建彦 編 、岩崎美術社 、1988年 、264p 、20cm 、1冊
カバーに少ヨレ、少汚有。
  • 単品スピード注文

日本の反省  第1部(戦争原因篇) 3版

柏光書房
 千葉県柏市
3,000
堀内庸村 著、青年文化振興会、1946年、182p、21cm、1冊
贈呈印 経年ヤケ その他本文書込みなく、経年並み良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
堀内庸村 著 、青年文化振興会 、1946年 、182p 、21cm 、1冊
贈呈印 経年ヤケ その他本文書込みなく、経年並み良好

ゲーテへの道

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,200 (送料:¥150~)
相良守峯 編、桜井書店、1949、1冊
函付き。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ、函に傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥150~)
相良守峯 編 、桜井書店 、1949 、1冊
函付き。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ、函に傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
  • 単品スピード注文

プリントアートNo.9 特集 第8回東京国際版画ビエンナーレ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
堀内正和、他、プリントアート社、1973
●プリントアート 第9号
特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展
もくじ
<プリントアート時評>
「プリントアート」の一つの場合/平野重光・
展覧会ガイド.......
<原色版> 田村文雄=拒絶反応 私は見ない 5
特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展
穴のあいた靴をはいて見た版画ビエンナーレ/堀内正和・・・・・・
日本版画の新しい収穫/ジョセフ・ラブ・・・... 10
選ぶということ/川路重之......... 13
事務局日誌抄・・・・………15

連載 作と家 1
原健新しい表現法をめざして / 米倉守・・・・・
プリントアート市況・・・・・・・・・
連載 <私の技法>7
再びドライ・ポイント/池田満寿夫
-8
版画によるドラマティックアートの制作者たち
宋金花/佐藤亜土......... 30
私とバースデースター/矢柳剛・・・・・ 31
わたしと星占い/日下部浜江・・ 32
ニューヨーク短信 2/靉嘔 33
ぷりんとあーとらんだむ / 牛久保公典......... 34
告知板(凸凹・平・孔)
ふっとらいと―<新人紹介 > = 大浦信行········· 36
工房閑話Ⅱ / 岡部徳三......... 37
〈展覧会評〉 高橋亨 村瀬雅夫 38
<ヴィジュアルズVI>
ジョルジュ・ルオー=ミセレーレ/野村太郎 40
ごあんない/二つの版画展のおしらせ/編集後記・・・・・・・ 42
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
堀内正和、他 、プリントアート社 、1973
●プリントアート 第9号 特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展 もくじ <プリントアート時評> 「プリントアート」の一つの場合/平野重光・ 展覧会ガイド....... <原色版> 田村文雄=拒絶反応 私は見ない 5 特集 = 第八回東京国際版画ビエンナーレ展 穴のあいた靴をはいて見た版画ビエンナーレ/堀内正和・・・・・・ 日本版画の新しい収穫/ジョセフ・ラブ・・・... 10 選ぶということ/川路重之......... 13 事務局日誌抄・・・・………15 連載 作と家 1 原健新しい表現法をめざして / 米倉守・・・・・ プリントアート市況・・・・・・・・・ 連載 <私の技法>7 再びドライ・ポイント/池田満寿夫 -8 版画によるドラマティックアートの制作者たち 宋金花/佐藤亜土......... 30 私とバースデースター/矢柳剛・・・・・ 31 わたしと星占い/日下部浜江・・ 32 ニューヨーク短信 2/靉嘔 33 ぷりんとあーとらんだむ / 牛久保公典......... 34 告知板(凸凹・平・孔) ふっとらいと―<新人紹介 > = 大浦信行········· 36 工房閑話Ⅱ / 岡部徳三......... 37 〈展覧会評〉 高橋亨 村瀬雅夫 38 <ヴィジュアルズVI> ジョルジュ・ルオー=ミセレーレ/野村太郎 40 ごあんない/二つの版画展のおしらせ/編集後記・・・・・・・ 42 薄ヤケ

嫁と里方 双書フォークロアの視点4

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500 (送料:¥185~)
大島建彦編、岩崎美術社、1988
初版 カバー少焼け、少傷み有 本体天部にシミ、傷み有 蔵書印有 購入メモ書き跡有 当時定価2060円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

嫁と里方 双書フォークロアの視点4

500 (送料:¥185~)
大島建彦編 、岩崎美術社 、1988
初版 カバー少焼け、少傷み有 本体天部にシミ、傷み有 蔵書印有 購入メモ書き跡有 当時定価2060円
  • 単品スピード注文

嫁と里方 <双書フォークロアの視点 4>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
大島建彦 編、岩崎美術社、1988、264p、20cm、1冊
カバー 天ヨゴレ ページ角オレ 鉛筆書き込み少々
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

嫁と里方 <双書フォークロアの視点 4>

300
大島建彦 編 、岩崎美術社 、1988 、264p 、20cm 、1冊
カバー 天ヨゴレ ページ角オレ 鉛筆書き込み少々

絵 26号~280号内181冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
65,000
日動画廊 長谷川仁編 北川民次、小糸源太郎、佐伯米子、浜口陽三、海老原喜之助、三岸節子、草野心平、神・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵 26号~280号内181冊

65,000
日動画廊 長谷川仁編 北川民次、小糸源太郎、佐伯米子、浜口陽三、海老原喜之助、三岸節子、草野心平、神原泰、小磯良平、菊岡久利、鳥海青児、川端康成、森田元子、谷川徹三、熊谷守一、藤田嗣治、土方定一、三木多聞、小堀杏奴、石原慎太郎、桂ゆき、奥谷博、外山卯三郎、匠秀夫、高田博厚、丹羽文雄、福沢一郎、井上靖、山下充、糸園和三郎、岡田隆彦、吉増剛造、田辺聖子、白石かずこ、堀内幸枝、鴨居羊子、高田力蔵、村田哲朗、長田裕子、内田朝雄他 、1966年4月~1987年6月 、181冊

本の手帖 特集 竹久夢二 第三集 7巻2号(通巻62号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
550
竹久夢二「机辺断章」 有本芳水「夢二と私」 神近市子「私が知っている夢二」 福田蘭堂「夢二をめぐる娘・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集 竹久夢二 第三集 7巻2号(通巻62号)

550
竹久夢二「机辺断章」 有本芳水「夢二と私」 神近市子「私が知っている夢二」 福田蘭堂「夢二をめぐる娘たち」 宇留河泰呂「断片数片」 翁久允「夢二と私」 守屋東「『草一』栄次郎君のこと」 淡谷のり子「夢二の思い出」 堀内清「臨終の夢二」 浅見淵「夢二のこと」 長田幹雄「『宵待草』の発生地」 小野忠重「夢二と恩地孝四郎」 秋山清「『夢二亜流』論」 塚本栄次郎「夢二の墓地と詩歌碑」 長田幹雄編「竹久夢二略伝」「竹久夢二著作目録」 、昭森社 、昭和42年

あじくりげ 第172号 昭和45年9月号 特集・淡味/福田常男、三浦哲郎、俵萌子、小田切秀雄、菅原通済、堀内守 他 和風抄「ころし」=絵と文/坪内節太郎 酒徒随想「空想部落の酒」/藤浦洸 味覚の秋 望みなきに近し/池田弥三郎 ローマの料亭/宮田重雄 ラヴ・セックス・アンド食欲/小森和子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
鈴木修 編集、名古屋タイムズ社東海志にせの会、1970(昭和45)一冊、59頁、B6
初版 前後表紙経年ヤケ汚れ 中並 表紙/成田環 カット/川口正治 題字/阿部珂山 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

あじくりげ 第172号 昭和45年9月号 特集・淡味/福田常男、三浦哲郎、俵萌子、小田切秀雄、菅原通済、堀内守 他 和風抄「ころし」=絵と文/坪内節太郎 酒徒随想「空想部落の酒」/藤浦洸 味覚の秋 望みなきに近し/池田弥三郎 ローマの料亭/宮田重雄 ラヴ・セックス・アンド食欲/小森和子 他

1,000
鈴木修 編集 、名古屋タイムズ社東海志にせの会 、1970(昭和45)一冊 、59頁 、B6
初版 前後表紙経年ヤケ汚れ 中並 表紙/成田環 カット/川口正治 題字/阿部珂山 

美術手帖 1968年6月号 ティンゲリー/その生涯のエピソード:藤枝晃雄 その言葉:宮川淳 この一点〈火喰鳥〉:東野芳明 アメリカの危機と新しい芸術/浜野安宏 アメリカ的社会と芸術家たち エンバラメント・カルチュア 他:執筆協力=磯崎新,針生一郎,篠田守男 訪問・イサム・ノグチ/靉嘔 作家に聞く・岡本太郎・シンプリティ・明快/富岡多恵子 LSD=芸術=創造性サイケデリック体験は芸術の新しい扉をひらくか? モジリアニ/堀内正和 池田満寿夫・私の調書〈自伝〉5 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1968(昭和43)一冊、236頁、A5
初版 経年汚れ三方ヤケ頁アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1968年6月号 ティンゲリー/その生涯のエピソード:藤枝晃雄 その言葉:宮川淳 この一点〈火喰鳥〉:東野芳明 アメリカの危機と新しい芸術/浜野安宏 アメリカ的社会と芸術家たち エンバラメント・カルチュア 他:執筆協力=磯崎新,針生一郎,篠田守男 訪問・イサム・ノグチ/靉嘔 作家に聞く・岡本太郎・シンプリティ・明快/富岡多恵子 LSD=芸術=創造性サイケデリック体験は芸術の新しい扉をひらくか? モジリアニ/堀内正和 池田満寿夫・私の調書〈自伝〉5 他

1,500
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1968(昭和43)一冊 、236頁 、A5
初版 経年汚れ三方ヤケ頁アリ

非行  <メンタルヘルス・シリーズ>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,780
坪内宏介 編、同朋舎、1989年、259p、A5判、1冊
初版 カバー
カバー少ヤケ平擦れわずかな汚れ・背や平上縁ヨレ少イタミ、天薄いわずかなシミなどがあります。本文は汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。
人間的に対応する構えを取り戻すことを期して、性非行、交通関連非行を除く青少年非行に絞りまとめたものです。医学・心理学・カウンセリング・看護・保健・学校教育・福祉・矯正・企業などの諸分野における専門家・関係者はもとより、学生までを読者対象として活用されることを目的とした。
執筆者 坪内宏介 十河眞人 太田中庸 吉村雅世 高田修 大矢文章 堀内守 松本良夫 鈴木義子 高橋良彰 川崎道子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,780
坪内宏介 編 、同朋舎 、1989年 、259p 、A5判 、1冊
初版 カバー カバー少ヤケ平擦れわずかな汚れ・背や平上縁ヨレ少イタミ、天薄いわずかなシミなどがあります。本文は汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。 人間的に対応する構えを取り戻すことを期して、性非行、交通関連非行を除く青少年非行に絞りまとめたものです。医学・心理学・カウンセリング・看護・保健・学校教育・福祉・矯正・企業などの諸分野における専門家・関係者はもとより、学生までを読者対象として活用されることを目的とした。 執筆者 坪内宏介 十河眞人 太田中庸 吉村雅世 高田修 大矢文章 堀内守 松本良夫 鈴木義子 高橋良彰 川崎道子

満洲国道路講習会講演集  <セメント同業会道路部パンフレット・セメントコンクリート道路No.40>

港や書店
 東京都文京区大塚
16,500
日本ポルトランドセメント同業会道路部、昭11、146P+写真4P、B5判、1冊
満洲道路研究会主催・日本ポルトランドセメント同業会後援により新京記念公会堂で開催された「満洲国道路講習会」講演集。

江守保平「満洲国国道規準」近藤謙三郎「満洲に於ける都邑計画」堀内春宗「道路法制に就て」町田義和「満洲の特殊性と道路工法」中島時雄「道路の踏査及び測量に就て」清水本之助「関東州の道路に就て」等、全13篇所収。

本文は経年薄ヤケ有り。表紙は経年薄ヤケ及び僅疵有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
日本ポルトランドセメント同業会道路部 、昭11 、146P+写真4P 、B5判 、1冊
満洲道路研究会主催・日本ポルトランドセメント同業会後援により新京記念公会堂で開催された「満洲国道路講習会」講演集。 江守保平「満洲国国道規準」近藤謙三郎「満洲に於ける都邑計画」堀内春宗「道路法制に就て」町田義和「満洲の特殊性と道路工法」中島時雄「道路の踏査及び測量に就て」清水本之助「関東州の道路に就て」等、全13篇所収。 本文は経年薄ヤケ有り。表紙は経年薄ヤケ及び僅疵有り。

美術手帖 1974年1月号 No.376 <特集 : 現代美術と彫刻の概念 読売アンデパンダン展以後 <定形>から<非定形>彫刻へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川合昭三 ; 表紙 : 堀内正和、美術出版社、1974、328p、A5判、1冊
巻頭口絵 / 中村彝
・年譜
・中村彝覚書/宮川寅雄
特集:現代美術と彫刻の概念 読売アンデパンダン展以後
・図版構成:安斎重男、川崎賢造、楠野裕治、酒井啓之、作本邦治、田村画廊、村井修、山田脩二
・<定形>から<非定形>彫刻へ/中原佑介
“透明な形”の受刑者 その作品をめぐって/赤塚行雄
堀内正和 作品構成
・摩訶止観 堀内正和 四つの小咄から/最上寿之
・僕のこと 欠落した鎖の周辺/堀内正和
若林奮 作品構成
・若林奮論 あるいは魯迅に駆られた断章/酒井忠康
・見えるものの消去 あるいは無いモニュメント/宮川淳
・エジプトへ 消去と不明の補充/若林奮
ヴィジョンの生成と表現 メタモルフォーズ頌8/中山公男
TOM'S FIGURE SKETCHING 謹んで新しい年をお贈りします/戸村浩
'74年度ボックス・カレンダー
書評 モスクヴィノフルドニッカヤ「レーピン」/松下裕
書評 ルネ・パスロン「ルネ・マグリット」/岡田隆彦
座談会 東と西そのこころと美術/李禹煥+ヴラスタ・チハーコバー+ジョセフ・ラヴ
<制度>論 その後Ⅱ 要素的分解の危機 あるいは「思考操作としての美術」について/たにあらた
展評
・東京 清水誠一、和田守弘、鈴木清、菅木志雄、高山登/対談:平井亮一+たにあらた
・関西 高田和廣、守口宏一、アメリカの日本作家展/平野重光+高橋亨
展覧会案内
近況
・バハマ・シリーズを手みやげに/篠原有司男
・新しい版画用紙のことなど/中林忠良
美術論壇時評 <記憶>の終末論的地平/早見堯
展覧会
・ジャコモ・マンズー展/三木多聞
・今日の作家'73年展/東野芳明
・白髪一雄展/乾由明
・打てど響かぬサンパウロ/柏原えつとむ
話題
・新都美術館構想にひとこと/小川正隆
・ルソーの「熱帯」購入騒動顚末記/安井収蔵
写真 「沢渡朔 少女アリス展」鏡の中からでてきたナディア/荒木経惟
舞踏 中嶋夏舞踏公演「ひねもす神楽坂抄」/足立正生
演劇
・「狂劇にっぽん水滸伝―最終指令自爆せよ!」/扇田昭彦
・「花電車」・桜の森に花は咲かず/上野昂志
映画 熊井啓「朝やけの詩」と野村芳太郎「しなの川」/高阪進
表紙のために/堀内正和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川合昭三 ; 表紙 : 堀内正和 、美術出版社 、1974 、328p 、A5判 、1冊
巻頭口絵 / 中村彝 ・年譜 ・中村彝覚書/宮川寅雄 特集:現代美術と彫刻の概念 読売アンデパンダン展以後 ・図版構成:安斎重男、川崎賢造、楠野裕治、酒井啓之、作本邦治、田村画廊、村井修、山田脩二 ・<定形>から<非定形>彫刻へ/中原佑介 “透明な形”の受刑者 その作品をめぐって/赤塚行雄 堀内正和 作品構成 ・摩訶止観 堀内正和 四つの小咄から/最上寿之 ・僕のこと 欠落した鎖の周辺/堀内正和 若林奮 作品構成 ・若林奮論 あるいは魯迅に駆られた断章/酒井忠康 ・見えるものの消去 あるいは無いモニュメント/宮川淳 ・エジプトへ 消去と不明の補充/若林奮 ヴィジョンの生成と表現 メタモルフォーズ頌8/中山公男 TOM'S FIGURE SKETCHING 謹んで新しい年をお贈りします/戸村浩 '74年度ボックス・カレンダー 書評 モスクヴィノフルドニッカヤ「レーピン」/松下裕 書評 ルネ・パスロン「ルネ・マグリット」/岡田隆彦 座談会 東と西そのこころと美術/李禹煥+ヴラスタ・チハーコバー+ジョセフ・ラヴ <制度>論 その後Ⅱ 要素的分解の危機 あるいは「思考操作としての美術」について/たにあらた 展評 ・東京 清水誠一、和田守弘、鈴木清、菅木志雄、高山登/対談:平井亮一+たにあらた ・関西 高田和廣、守口宏一、アメリカの日本作家展/平野重光+高橋亨 展覧会案内 近況 ・バハマ・シリーズを手みやげに/篠原有司男 ・新しい版画用紙のことなど/中林忠良 美術論壇時評 <記憶>の終末論的地平/早見堯 展覧会 ・ジャコモ・マンズー展/三木多聞 ・今日の作家'73年展/東野芳明 ・白髪一雄展/乾由明 ・打てど響かぬサンパウロ/柏原えつとむ 話題 ・新都美術館構想にひとこと/小川正隆 ・ルソーの「熱帯」購入騒動顚末記/安井収蔵 写真 「沢渡朔 少女アリス展」鏡の中からでてきたナディア/荒木経惟 舞踏 中嶋夏舞踏公演「ひねもす神楽坂抄」/足立正生 演劇 ・「狂劇にっぽん水滸伝―最終指令自爆せよ!」/扇田昭彦 ・「花電車」・桜の森に花は咲かず/上野昂志 映画 熊井啓「朝やけの詩」と野村芳太郎「しなの川」/高阪進 表紙のために/堀内正和

化粧文化 No.21 特集:においのポリティクス

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
ポーラ文化研究所 [編]、ポーラ文化研究所、1989
A5 少ヤケスレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
ポーラ文化研究所 [編] 、ポーラ文化研究所 、1989
A5 少ヤケスレ
  • 単品スピード注文

日本の名随筆 万葉 61

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
550 (送料:¥300~)
中西 進【編】、作品社、253p、19cm、1冊
初版。外函有り(ヤケ・シミ・傷みあり)。縛り痕有り。帯付き。表紙にスレがあり、帯に痛み、シミがあり、ページ部分には天地小口にヤケがございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥300~)
中西 進【編】 、作品社 、253p 、19cm 、1冊
初版。外函有り(ヤケ・シミ・傷みあり)。縛り痕有り。帯付き。表紙にスレがあり、帯に痛み、シミがあり、ページ部分には天地小口にヤケがございます。
  • 単品スピード注文

市史せんだい Vol.6/1996.7 特集 政治と市民-普通選挙法から50年、シンポジウム 伊達騒動

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
仙台市博物館 編集。石黒伸一朗、相原陽三、守屋嘉美、郷湖理香、加藤義雄、柳谷慶子、新川達郎、中川正・・・
特集 「仙台と市民-普通選挙法から50年」 座談会「婦人参政権-あの日・あのころ」柳谷慶子・佐藤ヒデ・田中豊子・堀内ヤス子・鵜飼幸子・相原陽三。「『婦人参政権』についてのアンケート調査から」柳谷慶子、研究ノート「仙台市における戦中戦後の選挙を中心に」新川達郎、「仙台市長公選と公会」中川正人。シンポジウム「伊達騒動」 基調講演 渡辺信夫、「創られた虚像 伊達騒動史観」平川新、「谷地論争について」齋藤鋭雄、「三沢初子と伊達亀千代」鵜飼幸子、「伊達綱村の謝罪状-一門の藩政関与をめぐって」菅野正道。「板碑研究の先駆者-松本源吉」石黒伸一朗、表紙写真解説「早苗鳥伊達聞書(おととぎすだてのききがき) 部分 豊原国周画 明治九年」郷湖里香。36848-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市史せんだい Vol.6/1996.7 特集 政治と市民-普通選挙法から50年、シンポジウム 伊達騒動

1,650
仙台市博物館 編集。石黒伸一朗、相原陽三、守屋嘉美、郷湖理香、加藤義雄、柳谷慶子、新川達郎、中川正人、渡辺信夫、平川新、齋藤鋭雄、鵜飼幸子、菅野正道 、仙台市博物館 、平成8年(1996年)7月21日発行 、A5判、144頁 、1冊
特集 「仙台と市民-普通選挙法から50年」 座談会「婦人参政権-あの日・あのころ」柳谷慶子・佐藤ヒデ・田中豊子・堀内ヤス子・鵜飼幸子・相原陽三。「『婦人参政権』についてのアンケート調査から」柳谷慶子、研究ノート「仙台市における戦中戦後の選挙を中心に」新川達郎、「仙台市長公選と公会」中川正人。シンポジウム「伊達騒動」 基調講演 渡辺信夫、「創られた虚像 伊達騒動史観」平川新、「谷地論争について」齋藤鋭雄、「三沢初子と伊達亀千代」鵜飼幸子、「伊達綱村の謝罪状-一門の藩政関与をめぐって」菅野正道。「板碑研究の先駆者-松本源吉」石黒伸一朗、表紙写真解説「早苗鳥伊達聞書(おととぎすだてのききがき) 部分 豊原国周画 明治九年」郷湖里香。36848-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

太陽 12巻9号=No.136(1974年9月) <特集 : 円空 放浪の仏師>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木幡朋介、平凡社、1974、164p、29 x 21.2cm、1冊
特集 : 円空 放浪の仏師
円空仏の里 美濃・飛驒・尾張・志摩 / 森敦 ; 柳沢信
遠く推古へ / 森敦
津軽海峡を越えて 下北・北海道
鉈と遊行 / 檀一雄
東国の放浪 武蔵・日光 / 津村節子 ; 脇坂進
貧しき人々のほとけ / 津村節子
特集小説 護摩と鉈 / 五味康祐 ; 御正伸
円空の歌と恋 / 五来重
果断即決の形 / 堀内正和
円空と遊行造像僧たち / 丸山尚一
特集ガイド 円空の旅 / 後藤英夫
今月の人 三輪年朗 円空彫四十年 / 柳沢信
特別企画 昆虫ファンタジー / 岡部冬彦 ; 松香宏隆
人形の誘惑③パンドラの筐の少女 / 種村季弘 ; 大辻清司
世界の旅/ビルマ 爽やかな釈迦の国 / 藤塚晴夫
骨董夜話 佩玉(はいぎょく) / 谷川徹三 ; 脇坂進
日本お伽月報 猿蟹合戦 / 赤瀬川原平
さぁーナニを食おうかな⑮安くてうまいも合言葉 / 東海林さだお
藝人樂屋噺 村松英子 / 荒木経惟
連載小説③男振(おとこぶり)恐怖 / 池波正太郎 ; 中一弥
小説絵巻(第51回)「賢木④」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木幡朋介 、平凡社 、1974 、164p 、29 x 21.2cm 、1冊
特集 : 円空 放浪の仏師 円空仏の里 美濃・飛驒・尾張・志摩 / 森敦 ; 柳沢信 遠く推古へ / 森敦 津軽海峡を越えて 下北・北海道 鉈と遊行 / 檀一雄 東国の放浪 武蔵・日光 / 津村節子 ; 脇坂進 貧しき人々のほとけ / 津村節子 特集小説 護摩と鉈 / 五味康祐 ; 御正伸 円空の歌と恋 / 五来重 果断即決の形 / 堀内正和 円空と遊行造像僧たち / 丸山尚一 特集ガイド 円空の旅 / 後藤英夫 今月の人 三輪年朗 円空彫四十年 / 柳沢信 特別企画 昆虫ファンタジー / 岡部冬彦 ; 松香宏隆 人形の誘惑③パンドラの筐の少女 / 種村季弘 ; 大辻清司 世界の旅/ビルマ 爽やかな釈迦の国 / 藤塚晴夫 骨董夜話 佩玉(はいぎょく) / 谷川徹三 ; 脇坂進 日本お伽月報 猿蟹合戦 / 赤瀬川原平 さぁーナニを食おうかな⑮安くてうまいも合言葉 / 東海林さだお 藝人樂屋噺 村松英子 / 荒木経惟 連載小説③男振(おとこぶり)恐怖 / 池波正太郎 ; 中一弥 小説絵巻(第51回)「賢木④」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志

音羽町誌

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
音羽町誌編纂委員会 編、音羽町、1975.4、852p 付 (図1枚)、22cm
序 音羽町長 堀内重昭
まえがき 編纂委員会
目次
第一篇 自然環境
一、位置/3
二、地形・地質/
三、気候/
四、面積・人口/
第二篇 歴史篇
第一章 原始
一、旧石器時代/
二、縄文時代/
三、弥生時代/
四、古墳時代/
第二章 古代
一、穂国造と三河国/
二、大化の改新/35
三、東三河の郡郷/
四、地方政治/44
五、律令時代の税/46
六、農業およびその他の産物/47
七、交通/49
八、荘園/51
第三章 中世
一、鎌倉幕府と守護・地頭/56
二、承久の乱・音羽川の戦/63
三、鎌倉街道/65
四、動乱期の三河/69
五、中世における音羽町の領主/80
第四章 近世
一、領地の配分/96
二、音羽町における支配者の変遷/97
三、農民の支配/113
四、検地と石高/133
五、年貢/138
六、農業の発達/147
七、御林と山論/150
八、商工業/160
九、交通/164
一〇、家並/184
一一、赤坂宿の大火/195
一二、貨幣と産物手形/198
一三、庶民教育/203
第五章 近代
一、行政の変遷/208
二、行幸啓/224
三、地租改正/233
四、共有山境界争論/238
五、町村有林の経営/
六、米価の高騰と白米の廉売/
七、交通と通信/
八、消防/
九、町村の財政/
一〇、農業の発達/
一一、農業団体の発展/
一二、兵事/291
一三、戦時・戦後の様相/301
一四、農地改革/308
一五、学校教育の変遷/314
第六章 現代
一、音羽町の誕生/346
二、行財政の進展/354
三、産業の発展/367
(一)農業経営の変革
(二)農業共済事業
(三)農業協同組合
(四)林業・養蚕・牧畜
(五)商工業の発展
四、公安/390
(一)駐在所
(二)消防
五、厚生/394
(一)住宅
(二)上水道
(三)保育園と児童館
(四)国民健康保険
六、交通と通信/
(一)道路
(二)橋
(三)郵便局
七、教育・文化/
(一)教育委員会
(二)義務教育の進展
(三)社会教育の進展
第三篇 名勝・文化財・古跡
その他
函(少ヤケ)ビニールカバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
音羽町誌編纂委員会 編 、音羽町 、1975.4 、852p 付 (図1枚) 、 22cm
序 音羽町長 堀内重昭 まえがき 編纂委員会 目次 第一篇 自然環境 一、位置/3 二、地形・地質/ 三、気候/ 四、面積・人口/ 第二篇 歴史篇 第一章 原始 一、旧石器時代/ 二、縄文時代/ 三、弥生時代/ 四、古墳時代/ 第二章 古代 一、穂国造と三河国/ 二、大化の改新/35 三、東三河の郡郷/ 四、地方政治/44 五、律令時代の税/46 六、農業およびその他の産物/47 七、交通/49 八、荘園/51 第三章 中世 一、鎌倉幕府と守護・地頭/56 二、承久の乱・音羽川の戦/63 三、鎌倉街道/65 四、動乱期の三河/69 五、中世における音羽町の領主/80 第四章 近世 一、領地の配分/96 二、音羽町における支配者の変遷/97 三、農民の支配/113 四、検地と石高/133 五、年貢/138 六、農業の発達/147 七、御林と山論/150 八、商工業/160 九、交通/164 一〇、家並/184 一一、赤坂宿の大火/195 一二、貨幣と産物手形/198 一三、庶民教育/203 第五章 近代 一、行政の変遷/208 二、行幸啓/224 三、地租改正/233 四、共有山境界争論/238 五、町村有林の経営/ 六、米価の高騰と白米の廉売/ 七、交通と通信/ 八、消防/ 九、町村の財政/ 一〇、農業の発達/ 一一、農業団体の発展/ 一二、兵事/291 一三、戦時・戦後の様相/301 一四、農地改革/308 一五、学校教育の変遷/314 第六章 現代 一、音羽町の誕生/346 二、行財政の進展/354 三、産業の発展/367 (一)農業経営の変革 (二)農業共済事業 (三)農業協同組合 (四)林業・養蚕・牧畜 (五)商工業の発展 四、公安/390 (一)駐在所 (二)消防 五、厚生/394 (一)住宅 (二)上水道 (三)保育園と児童館 (四)国民健康保険 六、交通と通信/ (一)道路 (二)橋 (三)郵便局 七、教育・文化/ (一)教育委員会 (二)義務教育の進展 (三)社会教育の進展 第三篇 名勝・文化財・古跡 その他 函(少ヤケ)ビニールカバー 

IDと私 : JIDA40周年記念 : 1992

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
JIDA「IDと私」編集委員会編、日本インダストリアルデザイナー協会、1992、123p、A5判、1・・・
初版、 カバー(背の部分に退色あり)

はじめに / 鴨志田厚子
青木一夫
青木一彦
青木秀憲
秋山治
浅野芳郎
安倍武利
荒居廣
飯田吉秋
池田豊隆
伊坂正人
石川鉦二
石川弘
伊関徹
伊藤登雄
伊藤晴彦
井上斌策
井上昇
岩田大
上原雅弘
内田亮
栄久庵憲司
大井健次
大久保国治
大住正勝
大塚荘治
大繩茂
大橋啓一
大堀治宣
大和田稔
小川英爾
梶山毅
勝崎芳雄
加藤雄章
鎌田純
鴨志田厚子
河村暢夫
北井勲
木村一男
木村豊
鬼頭博
木本健
黒川潤一
黒川威人
小坂不二夫
児山啓一
坂下清
竹本健次
真田日呂史
佐野邦雄
佐野隆
澤田敦
下郷平三郎
正法地健
白井良和
白松正
菅沼逸男
鈴木克之
須藤將
砂田英明
壽美田興市
染谷昇
平登美男
高橋敏郎
巽正和
田中宏樹
谷口修平
鶴田剛司
土井哲之
豊口協
長島純之
中曽根一夫
永田稔
中根清
中林加世子
永山孝明
永山元明
浪越浩美
西沢健
西村博行
野口瑠璃
野中寿晴
萩原義明
羽生道雄
林啓司
久田敏夫
平沢逸
廣井成男
福島茂樹
藤井一郎
藤代正彦
藤田喬彦
藤田哲也
藤本清春
船越三郎
舟橋辰朗
吉田誠人
星勇
堀進
堀内美貞
前田又三郎
松田義秋
松丸武
三宅敏郎
村上輝義
森下敞明
森田力
守屋弓男
諸富幸成
諸星和夫
山口昌伴
吉川博教
吉田章夫
吉見兗
和田裕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
JIDA「IDと私」編集委員会編 、日本インダストリアルデザイナー協会 、1992 、123p 、A5判 、1冊
初版、 カバー(背の部分に退色あり) はじめに / 鴨志田厚子 青木一夫 青木一彦 青木秀憲 秋山治 浅野芳郎 安倍武利 荒居廣 飯田吉秋 池田豊隆 伊坂正人 石川鉦二 石川弘 伊関徹 伊藤登雄 伊藤晴彦 井上斌策 井上昇 岩田大 上原雅弘 内田亮 栄久庵憲司 大井健次 大久保国治 大住正勝 大塚荘治 大繩茂 大橋啓一 大堀治宣 大和田稔 小川英爾 梶山毅 勝崎芳雄 加藤雄章 鎌田純 鴨志田厚子 河村暢夫 北井勲 木村一男 木村豊 鬼頭博 木本健 黒川潤一 黒川威人 小坂不二夫 児山啓一 坂下清 竹本健次 真田日呂史 佐野邦雄 佐野隆 澤田敦 下郷平三郎 正法地健 白井良和 白松正 菅沼逸男 鈴木克之 須藤將 砂田英明 壽美田興市 染谷昇 平登美男 高橋敏郎 巽正和 田中宏樹 谷口修平 鶴田剛司 土井哲之 豊口協 長島純之 中曽根一夫 永田稔 中根清 中林加世子 永山孝明 永山元明 浪越浩美 西沢健 西村博行 野口瑠璃 野中寿晴 萩原義明 羽生道雄 林啓司 久田敏夫 平沢逸 廣井成男 福島茂樹 藤井一郎 藤代正彦 藤田喬彦 藤田哲也 藤本清春 船越三郎 舟橋辰朗 吉田誠人 星勇 堀進 堀内美貞 前田又三郎 松田義秋 松丸武 三宅敏郎 村上輝義 森下敞明 森田力 守屋弓男 諸富幸成 諸星和夫 山口昌伴 吉川博教 吉田章夫 吉見兗 和田裕

美術手帖 1972年11月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
美術出版社、1972年
目次画像あり 第360号 ヤケ、シミ

特集 コミューンへ 精神の、生活の
松沢宥・闇を透徹する共同体:ヨシダ・ヨシエ
世界蜂起計画 構成・レイアウト 田中孝道, 芦沢タイイ
ビオ・エコロジー進航中:末永蒼生
デュシャン透視考5 「なぜ花嫁か」について油絵のなかのアンドロギュヌス2:東野芳明
TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX 箱の中の正十二面体:戸村浩
日本空想博物館5 クイズの学校 偽怪の住民:粕三平
GEORGE&GILBERT G&G氏との一昼夜:松沢宥
大駱駝艦〈天賦典式〉:写真 山崎博
“生殖”の至高の饗宴:天沢退二郎
〈部分〉展
〈部分〉採取作家十六名の採取品とコメント
私にとって部分とは〈アンケート〉:中平卓馬, 一柳慧, 芥正彦, 東孝光
第三回須磨離官公園現代彫刻展 〈都市空間のなかに〉?:編集部
書評 アダムス・シトニー編「アメリカの実験映画」:辻勝之
書評 笠井叡「天使論」:稲垣足穂
書評 H.ローゼンバーグ「荒野は壼にのみこまれた」:岡田隆彦
坐忘録:堀内正和
今月の焦点
批評をめぐって:平井亮一
ビデオの可能性にポリシーを:山口勝弘
大久保隆史:上野昻志
72修羅祭:池田正一
中川政昭:久民
〈報道の自由〉の実質を問う:中平卓馬
箱根大賞
早稲田小劇場新作公演〈哀劇〉ドン・ハムレット:扇田昭彦
“暗黒派”よ尻尾を 玉野黄市の舞踏:伊東守男
森山大道月刊写真誌「記録」:柳本尚規
告知板
マッド・アマノ=白川義員第二回公判にふれて
アメリカのヴィデオ界:飯村隆彦
展覧会案内 スケジュール/ 東京・関西(10/17-11/17)
展評 東京:編集部, 関西:平野重光
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1972年
目次画像あり 第360号 ヤケ、シミ 特集 コミューンへ 精神の、生活の 松沢宥・闇を透徹する共同体:ヨシダ・ヨシエ 世界蜂起計画 構成・レイアウト 田中孝道, 芦沢タイイ ビオ・エコロジー進航中:末永蒼生 デュシャン透視考5 「なぜ花嫁か」について油絵のなかのアンドロギュヌス2:東野芳明 TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX 箱の中の正十二面体:戸村浩 日本空想博物館5 クイズの学校 偽怪の住民:粕三平 GEORGE&GILBERT G&G氏との一昼夜:松沢宥 大駱駝艦〈天賦典式〉:写真 山崎博 “生殖”の至高の饗宴:天沢退二郎 〈部分〉展 〈部分〉採取作家十六名の採取品とコメント 私にとって部分とは〈アンケート〉:中平卓馬, 一柳慧, 芥正彦, 東孝光 第三回須磨離官公園現代彫刻展 〈都市空間のなかに〉?:編集部 書評 アダムス・シトニー編「アメリカの実験映画」:辻勝之 書評 笠井叡「天使論」:稲垣足穂 書評 H.ローゼンバーグ「荒野は壼にのみこまれた」:岡田隆彦 坐忘録:堀内正和 今月の焦点 批評をめぐって:平井亮一 ビデオの可能性にポリシーを:山口勝弘 大久保隆史:上野昻志 72修羅祭:池田正一 中川政昭:久民 〈報道の自由〉の実質を問う:中平卓馬 箱根大賞 早稲田小劇場新作公演〈哀劇〉ドン・ハムレット:扇田昭彦 “暗黒派”よ尻尾を 玉野黄市の舞踏:伊東守男 森山大道月刊写真誌「記録」:柳本尚規 告知板 マッド・アマノ=白川義員第二回公判にふれて アメリカのヴィデオ界:飯村隆彦 展覧会案内 スケジュール/ 東京・関西(10/17-11/17) 展評 東京:編集部, 関西:平野重光
  • 単品スピード注文

赤穂精義参考内侍所 : 今古実録 1~5巻

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
4,180
編輯人不詳、栄泉社、明15、23cm、5冊
初版 和装 芳幾画彩色木版画表紙 湿気痛・シミ 5巻裏表紙大きく破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
編輯人不詳 、栄泉社 、明15 、23cm 、5冊
初版 和装 芳幾画彩色木版画表紙 湿気痛・シミ 5巻裏表紙大きく破

美術手帖 1972年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,860 (送料:¥200~)
美術出版社、1972年
目次画像あり 第359号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 誌面開放計画
赤瀬川原平, 有田暁子, 池水慶一, 今井祝雄, 狗巻賢二, 植松奎二, 複倉康二, 大西清自, 河口龍夫, カワスミカズオ, 柏原えつとむ, 倉重光則, 小林はくどう, 栄利秋, 島州一, 柴田雅子, 篠田守男, 下谷千尋, 新宮晋, 鈴木慶則, 菅木志雄, 高山登, 高瀬昭男, 高橋雅之, 田窪恭治, 田中孝道, 高松次郎, 野村仁, 羽生真, 原口典之, 長谷川真紀男, 八田淳, 彦坂尚嘉, 藤原和通, 堀内正和, 堀浩哉, 堀川紀夫, 本田真吾, 松沢宥, 前山忠, 三沢憲司, 水本修二, 宮川憲明, 最上寿之, 山崎秀人, 山本圭吾, 山本衛士, 山中信夫, 山口勝弘, 米津茂英, 吉村益信, 吉田稔郎, 李禹煥, 若江漢字
芸術における〈制度〉の問題:たにあらた
何故〈表現〉なのか 前提としての〈存在〉概念の素描:伏久田喬行
劇(ドラマ) 読むことについて:小林康夫
デュシャン透視考4 「なぜ花嫁か」について 油絵のなかのアンドロギュヌス:東野芳明
行為としての絵画5 肖像画制作のなかの〈私〉 近代化批判への一視点5:大西廣
TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX 歪んだ箱:戸村浩
日本空想博物館4 狡具の世界 忍具百般:粕三平
CONTEXT" EXHIBITION 美術は展覧会 活躍する僕たち 72.8.4→8.9展
THE PLAY “旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること
YELLOW ANGELS:篠原有司男
書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」:赤瀬川原平
書評 重森弘淹「写真の思想」:黒沼康一
読者から 〈文化破壊/いま〉
坐忘録:堀内正和
今月の焦点
批評をめぐって:峯村敏明
回生の道はあるか〈JAF〉:秋野紅葉
谷川晃一:上野昂志
池田正一:久民
ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転”:編集部
「美術史評」創刊号
今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント
ミニコミ的演劇誌:扇田昭彦
大島渚「夏の妹」:高阪進
「赤い風船」復刻版
告知板
「アヴァランシェ」:飯村隆彦
ソ連の美術家たち:APN
展評 東京:峯村敏明, 関西:平野重光
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,860 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1972年
目次画像あり 第359号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 誌面開放計画 赤瀬川原平, 有田暁子, 池水慶一, 今井祝雄, 狗巻賢二, 植松奎二, 複倉康二, 大西清自, 河口龍夫, カワスミカズオ, 柏原えつとむ, 倉重光則, 小林はくどう, 栄利秋, 島州一, 柴田雅子, 篠田守男, 下谷千尋, 新宮晋, 鈴木慶則, 菅木志雄, 高山登, 高瀬昭男, 高橋雅之, 田窪恭治, 田中孝道, 高松次郎, 野村仁, 羽生真, 原口典之, 長谷川真紀男, 八田淳, 彦坂尚嘉, 藤原和通, 堀内正和, 堀浩哉, 堀川紀夫, 本田真吾, 松沢宥, 前山忠, 三沢憲司, 水本修二, 宮川憲明, 最上寿之, 山崎秀人, 山本圭吾, 山本衛士, 山中信夫, 山口勝弘, 米津茂英, 吉村益信, 吉田稔郎, 李禹煥, 若江漢字 芸術における〈制度〉の問題:たにあらた 何故〈表現〉なのか 前提としての〈存在〉概念の素描:伏久田喬行 劇(ドラマ) 読むことについて:小林康夫 デュシャン透視考4 「なぜ花嫁か」について 油絵のなかのアンドロギュヌス:東野芳明 行為としての絵画5 肖像画制作のなかの〈私〉 近代化批判への一視点5:大西廣 TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX 歪んだ箱:戸村浩 日本空想博物館4 狡具の世界 忍具百般:粕三平 CONTEXT" EXHIBITION 美術は展覧会 活躍する僕たち 72.8.4→8.9展 THE PLAY “旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること YELLOW ANGELS:篠原有司男 書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」:赤瀬川原平 書評 重森弘淹「写真の思想」:黒沼康一 読者から 〈文化破壊/いま〉 坐忘録:堀内正和 今月の焦点 批評をめぐって:峯村敏明 回生の道はあるか〈JAF〉:秋野紅葉 谷川晃一:上野昂志 池田正一:久民 ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転”:編集部 「美術史評」創刊号 今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント ミニコミ的演劇誌:扇田昭彦 大島渚「夏の妹」:高阪進 「赤い風船」復刻版 告知板 「アヴァランシェ」:飯村隆彦 ソ連の美術家たち:APN 展評 東京:峯村敏明, 関西:平野重光
  • 単品スピード注文

大阪春秋 第18号 特集 博物館・美術館

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,000
昭和53年、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

特集驛
国立民族学博物館外觀……………
対談日本一の博物館
梅棹忠夫氏(民族学博物館長)
堀内 宏昭…
京阪神の大学における博物館学講座
大阪市内
藤田美術館…………
大阪市立博物館の歩み・・・・・・
大阪市立美術館案内.....
大阪市立自然史博物館,
大阪市立電気科学館……………
交通科学館…………………
日本工芸館のこと・・・・
南蛮文化館·····
大阪音楽大学附属楽器博物館案内…………
造幣博物館………………
フク博物館・・・・・
「四天王寺宝物殿」案内・
近松記念館……………….....
淀川資料館……………
大阪府立博物場の想い出・・・・・・・
大阪城天守閣……………………
泉州地方
小谷城郷土館:
小川光喝……
···望月 信成……
……森口隆次………
秋山進午……
高東 宏……
音峰 秀樹:

若林平三郎:
三宅忠一
北村芳郎:
橋本以裕:
岡村元市:
北濱喜一:
南谷敬:
:小林洋子:
・西田光男:
牧村史陽:
編集部:
……小谷方明……
大阪府立泉北考古資料館:
児山郷土歷史資料館………………
正木美術館………….......
堺市農業協同組合農具展示室・・・・・・・
…西田光男………
岸和田市立郷土資料館
北摂地方
日本民家集落博物館.....
阪急学園 池田文庫········
国立民族学博物館:
大阪 日本民芸館・
逸翁美術館・・・
原野農芸博物館:
鉄斎美術館―富岡鉄斎の人と画
三好達治記念館・・・
松下電器歷史館・
河内地方
南河内地方を代表する旧農具館
化石寺宝樹寺
林野全孝………
… 松平
進…
…中村 浩
編集部・
…小谷方明……
三浦行雄…
竹島昌威知………
沖津秀人………
小谷方明………
塚崎留美子
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、昭和53年 、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装 特集驛 国立民族学博物館外觀…………… 対談日本一の博物館 梅棹忠夫氏(民族学博物館長) 堀内 宏昭… 京阪神の大学における博物館学講座 大阪市内 藤田美術館………… 大阪市立博物館の歩み・・・・・・ 大阪市立美術館案内..... 大阪市立自然史博物館, 大阪市立電気科学館…………… 交通科学館………………… 日本工芸館のこと・・・・ 南蛮文化館····· 大阪音楽大学附属楽器博物館案内………… 造幣博物館……………… フク博物館・・・・・ 「四天王寺宝物殿」案内・ 近松記念館………………..... 淀川資料館…………… 大阪府立博物場の想い出・・・・・・・ 大阪城天守閣…………………… 泉州地方 小谷城郷土館: 小川光喝…… ···望月 信成…… ……森口隆次……… 秋山進午…… 高東 宏…… 音峰 秀樹: … 若林平三郎: 三宅忠一 北村芳郎: 橋本以裕: 岡村元市: 北濱喜一: 南谷敬: :小林洋子: ・西田光男: 牧村史陽: 編集部: ……小谷方明…… 大阪府立泉北考古資料館: 児山郷土歷史資料館……………… 正木美術館…………....... 堺市農業協同組合農具展示室・・・・・・・ …西田光男……… 岸和田市立郷土資料館 北摂地方 日本民家集落博物館..... 阪急学園 池田文庫········ 国立民族学博物館: 大阪 日本民芸館・ 逸翁美術館・・・ 原野農芸博物館: 鉄斎美術館―富岡鉄斎の人と画 三好達治記念館・・・ 松下電器歷史館・ 河内地方 南河内地方を代表する旧農具館 化石寺宝樹寺 林野全孝……… … 松平 進… …中村 浩 編集部・ …小谷方明…… 三浦行雄… 竹島昌威知……… 沖津秀人……… 小谷方明……… 塚崎留美子

藝術新潮 1966年5月号 第17巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1966、151p、B5判、1冊
特集①ダリの採点 / 滝口修造
 ダリの採点 / 村木明 訳・編
 ダリ現象 / 滝口修造
特集②賞金作家花ざかり 地方在住作家への苦言 / 針生一郎
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 堀内正和 ; 建畠覚造 ; 柳原義達 ; 山本豊一 ; 若林奮 ; 小田襄 ; 福岡道雄 ; 篠田守男 ; 木村賢太郎 ; 朝倉響子 ; 富樫一 ; 本郷新
LP
案内
ワールド・スナップ
九州の民窯 現代と民芸(5)「九州の民窯」 / 水尾比呂志
生まれでる周辺⑤ 「上村松篁の環境」 / ルポルタージュ
上村松篁の環境(ルポルタージュ) / 貝島明夫
日本の美術史⑤ 白鳳時代 / 保田與重郎
西洋の誘惑④ / 中山公男
秀島由己男個展 発表会まで(29) (秀島由己男個展)
映画「ドン・ジョバンニ」 西方の音(25) / 五味康祐
デルフォイ たった一人のギリシャ⑤ / 松島道也
茶急須 鳴滝日記⑤ / 岡部伊都子
ランドフスカとともに 反時代的レコード談義(5) / 西条卓夫
電子音楽のむなしさ / 小倉朗
桂離宮の銘木 / 清水一
日本芸術祭の冷汗 / 近藤竜男
現代陶器のベスト・セラー / 村山武
小沢征爾のレコードの買い手 / 木村重雄
「発掘」⑤ ハッダの遺跡 / 藤田国雄
スター・ダスト
シュワルツコップ訴訟事件 / 伊奈一男
追悼・川端竜子 / 横山操
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1966 、151p 、B5判 、1冊
特集①ダリの採点 / 滝口修造  ダリの採点 / 村木明 訳・編  ダリ現象 / 滝口修造 特集②賞金作家花ざかり 地方在住作家への苦言 / 針生一郎 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 堀内正和 ; 建畠覚造 ; 柳原義達 ; 山本豊一 ; 若林奮 ; 小田襄 ; 福岡道雄 ; 篠田守男 ; 木村賢太郎 ; 朝倉響子 ; 富樫一 ; 本郷新 LP 案内 ワールド・スナップ 九州の民窯 現代と民芸(5)「九州の民窯」 / 水尾比呂志 生まれでる周辺⑤ 「上村松篁の環境」 / ルポルタージュ 上村松篁の環境(ルポルタージュ) / 貝島明夫 日本の美術史⑤ 白鳳時代 / 保田與重郎 西洋の誘惑④ / 中山公男 秀島由己男個展 発表会まで(29) (秀島由己男個展) 映画「ドン・ジョバンニ」 西方の音(25) / 五味康祐 デルフォイ たった一人のギリシャ⑤ / 松島道也 茶急須 鳴滝日記⑤ / 岡部伊都子 ランドフスカとともに 反時代的レコード談義(5) / 西条卓夫 電子音楽のむなしさ / 小倉朗 桂離宮の銘木 / 清水一 日本芸術祭の冷汗 / 近藤竜男 現代陶器のベスト・セラー / 村山武 小沢征爾のレコードの買い手 / 木村重雄 「発掘」⑤ ハッダの遺跡 / 藤田国雄 スター・ダスト シュワルツコップ訴訟事件 / 伊奈一男 追悼・川端竜子 / 横山操

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000