文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 桑原 洋子 編」の検索結果
44件

日本社会福祉法制史年表

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
9,800
桑原洋子 編著、永田文昌堂、1988
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本社会福祉法制史年表

9,800
桑原洋子 編著 、永田文昌堂 、1988
菊判 函

社会福祉の思想と制度・方法 桑原洋子教授古稀記念論集

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
桑原洋子教授古稀記念論集編集委員、永田文昌堂、平成14.3、605p、A5
ISBN:4816248013
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
桑原洋子教授古稀記念論集編集委員 、永田文昌堂 、平成14.3 、605p 、A5
ISBN:4816248013

社会福祉の思想と制度・方法 : 桑原洋子教授古稀記念論集

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
13,000
桑原洋子教授古稀記念論集編集委員 編、永田文昌堂、2002.3、605p、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー(函付き)
・本のサイズ :22×16cm
・ページ数 :605P
・発行年月日 :2002年3月31日(第1刷)
・ISBN :9784816248016
◆本の状態 :良好/
・函にはシミ・汚れが非常に多くあります。天小口に極わずかではありますが、埃ジミあり。本文は素晴らしく綺麗な状態です。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,000
桑原洋子教授古稀記念論集編集委員 編 、永田文昌堂 、2002.3 、605p 、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー(函付き) ・本のサイズ :22×16cm ・ページ数 :605P ・発行年月日 :2002年3月31日(第1刷) ・ISBN :9784816248016 ◆本の状態 :良好/ ・函にはシミ・汚れが非常に多くあります。天小口に極わずかではありますが、埃ジミあり。本文は素晴らしく綺麗な状態です。

日本社会福祉法制史年表

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥600~)
桑原洋子 編著、永田文昌堂、1988.8、22cm、1冊
函。函に水シミ汚れ。三方に汚れ。その他経年並。通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本社会福祉法制史年表

2,000 (送料:¥600~)
桑原洋子 編著 、永田文昌堂 、1988.8 、22cm 、1冊
函。函に水シミ汚れ。三方に汚れ。その他経年並。通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

日本社会福祉法制史年表

三書樓
 東京都文京区弥生
5,000
桑原 洋子編、永田文昌堂、昭和63年
A5 600P 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本社会福祉法制史年表

5,000
桑原 洋子編 、永田文昌堂 、昭和63年
A5 600P 箱入

現代社会と社会福祉

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
中久郎/桑原洋子編、信山社出版、1998
初/並
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代社会と社会福祉

1,100
中久郎/桑原洋子編 、信山社出版 、1998
初/並

日本社会福祉法制史年表

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
6,480
桑原洋子編、永田文昌堂、昭63
A5判、函、P600 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本社会福祉法制史年表

6,480
桑原洋子編 、永田文昌堂 、昭63
A5判、函、P600 並

日本社会福祉法制史年表 平成編:1990-2003

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
桑原 洋子、港の人、平成18.8、371p、A5
ISBN:489629162X
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
桑原 洋子 、港の人 、平成18.8 、371p 、A5
ISBN:489629162X

社会福祉法制論

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,630
森鹿三編、桑原洋子、佛教大学通信教育部、昭53
364頁/並、少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社会福祉法制論

2,630
森鹿三編、桑原洋子 、佛教大学通信教育部 、昭53
364頁/並、少シミ

日本社会福祉法制史年表 (戦後編共2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
16,500
桑原 洋子、永田文昌堂、昭和63~平成11、601+1025p、A5
少ヤケ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本社会福祉法制史年表 (戦後編共2冊)

16,500
桑原 洋子 、永田文昌堂 、昭和63~平成11 、601+1025p 、A5
少ヤケ ISBN:**

ホームレス研究 釜ヶ崎からの発信

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,000
高田敏, 桑原洋子, 逢坂隆子 編、信山社、2007、225、A5
カバー送料180円
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合でも当店記載便価格でお見積り申し上げますご送付は郵便のレタ-パック・スマ-トレタ-・ゆうパックでご発送申し上げます。ゆうメール/メール・宅急便は不可当店記載の送付以外は取扱いしません。ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。公費のご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ホームレス研究 釜ヶ崎からの発信

1,000
高田敏, 桑原洋子, 逢坂隆子 編 、信山社 、2007 、225 、A5
カバー送料180円

仏教司法福祉実践試論 現代家族の危機に応える

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
桑原 洋子 編、信山社出版、平成11.4、218p、A5
少ヤケ ISBN:4797216263
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
桑原 洋子 編 、信山社出版 、平成11.4 、218p 、A5
少ヤケ ISBN:4797216263

現代社会福祉法制総覧 全8冊別冊1

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
55,000
桑原洋子代表編、港の人、平14、全9冊揃
本体のみ・並上・2冊1㎝程の少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代社会福祉法制総覧 全8冊別冊1

55,000
桑原洋子代表編 、港の人 、平14 、全9冊揃
本体のみ・並上・2冊1㎝程の少線

家族・労働・福祉  ー桑原洋子教授還暦記念論文集ー

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
3,000
編集 河合徹子 林 弘子、永田文昌堂、1991,10,4・、514p 17p、22cm
函汚れ有り、   書込み無し、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

家族・労働・福祉  ー桑原洋子教授還暦記念論文集ー

3,000
編集 河合徹子 林 弘子 、永田文昌堂 、1991,10,4・ 、514p 17p 、22cm
函汚れ有り、   書込み無し、

日本社会福祉法制史年表 2 戦後編

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
桑原洋子編、永田文昌堂、1999、1
函入。本体良好。2版。定価18000円+税。ベージュ色函。厚本。(2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本社会福祉法制史年表 2 戦後編

3,500
桑原洋子編 、永田文昌堂 、1999 、1
函入。本体良好。2版。定価18000円+税。ベージュ色函。厚本。(2のみ)。

仏教司法福祉実践試論 現代家族における危機に応える

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
桑原洋子編、信山社、1999、1
函日焼け有。カバー。本体美。初版。定価2900円+税。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教司法福祉実践試論 現代家族における危機に応える

500
桑原洋子編 、信山社 、1999 、1
函日焼け有。カバー。本体美。初版。定価2900円+税。薄本。

家族・労働・福祉 桑原洋子教授還暦記念論文集

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,000 (送料:¥350~)
家族労働福祉刊行委員会編、永田文昌堂、1991
初版、函シミ・キズ、小口シミ少有り [ID:BAF287]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

家族・労働・福祉 桑原洋子教授還暦記念論文集

1,000 (送料:¥350~)
家族労働福祉刊行委員会編 、永田文昌堂 、1991
初版、函シミ・キズ、小口シミ少有り [ID:BAF287]
  • 単品スピード注文

新井白石

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,700
桑原武夫 責任編集、中央公論社、1969/06/10 (S44)
日本の名著15 B6判 再版 付録付き 装幀→中林洋子 550頁 函 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新井白石

1,700
桑原武夫 責任編集 、中央公論社 、1969/06/10 (S44)
日本の名著15 B6判 再版 付録付き 装幀→中林洋子 550頁 函 帯 保存良

女のからだ 性と愛の真実

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
ボストン「女の健康の本」集団/著 秋山洋子 桑原和代ほか/訳編、合同出版、1977
346頁 20cm 紙ヤケ シミ 1977年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

女のからだ 性と愛の真実

800
ボストン「女の健康の本」集団/著 秋山洋子 桑原和代ほか/訳編 、合同出版 、1977
346頁 20cm 紙ヤケ シミ 1977年刊

日本社会福祉法制史年表 龍谷大学地域総合研究所叢書 5 2:戦後編

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
龍谷大学国際社会文化研究所 (発行者) 桑原 洋子 編著、永田文昌堂 (出版所)、平成11.2、10・・・
函少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
龍谷大学国際社会文化研究所 (発行者) 桑原 洋子 編著 、永田文昌堂 (出版所) 、平成11.2 、1039p 、A5
函少イタミ ISBN:**

社会保障法・福祉と労働法の新展開 佐藤進先生追悼

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
8,000
荒木誠之・桑原洋子 編、信山社、2010年、1冊
初版

カバー
経年良
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
荒木誠之・桑原洋子 編 、信山社 、2010年 、1冊
初版 函 カバー 経年良 レターパックプラスにての発送です

『装苑』1953年6、8月/54年7月号、不揃3冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
今井田勲編、文科服装学院、1953〜1954
河野鷹思/幸田文/中原淳一/桑原洋子/ジョージ岡他、背痛/少ヤケ極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『装苑』1953年6、8月/54年7月号、不揃3冊分

5,500
今井田勲編 、文科服装学院 、1953〜1954
河野鷹思/幸田文/中原淳一/桑原洋子/ジョージ岡他、背痛/少ヤケ極少疲

現代社会福祉法制総覧 9・10・11 全3冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
9,000 (送料:¥600~)
桑原洋子 ほか編、港の人、2004、0、22cm
定価 66000円 全3冊揃 外函少よごれ 美本 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代社会福祉法制総覧 9・10・11 全3冊揃

9,000 (送料:¥600~)
桑原洋子 ほか編 、港の人 、2004 、22cm
定価 66000円 全3冊揃 外函少よごれ 美本 函有 
  • 単品スピード注文

日本社会福祉法制史年表

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
10,000
桑原洋子編、永田文昌堂、昭和63、600頁、A五、1冊
箱にうすいヤケあり 600頁 本は良 自店分類:社会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本社会福祉法制史年表

10,000
桑原洋子編 、永田文昌堂 、昭和63 、600頁 、A五 、1冊
箱にうすいヤケあり 600頁 本は良 自店分類:社会

日本社会福祉法制史年表 2 戦後編 (龍谷大学地域総合研究所叢書 5)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
桑原洋子編、龍谷大学国際社会文化研究所、1999、1
函無。裸本。本体後ろ見返しに編者献呈署名入。本体良好。初版。非売品。赤色表紙。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本社会福祉法制史年表 2 戦後編 (龍谷大学地域総合研究所叢書 5)

4,000
桑原洋子編 、龍谷大学国際社会文化研究所 、1999 、1
函無。裸本。本体後ろ見返しに編者献呈署名入。本体良好。初版。非売品。赤色表紙。極厚本。

日本社会福祉法制史年表

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
桑原洋子編、永田文昌堂、1988、1
函日焼け大、ヨゴレ、少イタミ有。本体小口少経年ジミ有。本体経年並。初版。定価7000円。ベージュ色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本社会福祉法制史年表

1,000
桑原洋子編 、永田文昌堂 、1988 、1
函日焼け大、ヨゴレ、少イタミ有。本体小口少経年ジミ有。本体経年並。初版。定価7000円。ベージュ色函。厚本。

短歌研究 2008年2月号 菱川善夫追悼 鴨長明「無名抄」名言集24 相聞歌<如月編>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,500
菱川善夫、篠弘、佐佐木幸綱、吉村睦人、紺野万理、伊藤一彦、信藤洋子、佐伯裕子、桑原正紀、島田修三、馬・・・
表紙少ヨゴレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌研究 2008年2月号 菱川善夫追悼 鴨長明「無名抄」名言集24 相聞歌<如月編>

1,500
菱川善夫、篠弘、佐佐木幸綱、吉村睦人、紺野万理、伊藤一彦、信藤洋子、佐伯裕子、桑原正紀、島田修三、馬場あき子、花山多佳子、松平盟子、栗木京子、小島ゆかり、水原紫苑、川野里子、桜川冴子、石井照子、野口あや子、小島なお、今橋愛、他 、短歌研究社 、2008 、1
表紙少ヨゴレ

短歌研究 2008年2月号 菱川善夫追悼 鴨長明「無名抄」名言集24 相聞歌<如月編>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
菱川善夫、篠弘、佐佐木幸綱、吉村睦人、紺野万理、伊藤一彦、信藤洋子、佐伯裕子、桑原正紀、島田修三、馬・・・
147頁・永田紅、遠藤由季、森井マスミ、飯田有子、紀野恵、佐藤弓生、なみの亜子、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

短歌研究 2008年2月号 菱川善夫追悼 鴨長明「無名抄」名言集24 相聞歌<如月編>

1,500
菱川善夫、篠弘、佐佐木幸綱、吉村睦人、紺野万理、伊藤一彦、信藤洋子、佐伯裕子、桑原正紀、島田修三、馬場あき子、花山多佳子、松平盟子、栗木京子、小島ゆかり、水原紫苑、川野里子、桜川冴子、石井照子、野口あや子、小島なお、今橋愛、他 、短歌研究社 、平20年
147頁・永田紅、遠藤由季、森井マスミ、飯田有子、紀野恵、佐藤弓生、なみの亜子、他

現代福祉学レキシコン [第二版]

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥600~)
小田兼三 ほか編、雄山閣、2003年、22cm、1冊
函入。函の地にイタミ有。経年によるヤケ・スレイタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥600~)
小田兼三 ほか編 、雄山閣 、2003年 、22cm 、1冊
函入。函の地にイタミ有。経年によるヤケ・スレイタミ。
  • 単品スピード注文

現代福祉学レキシコン

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
900 (送料:¥600~)
小田兼三 ほか編、雄山閣、1993年、582p、22cm、1
函入。 帯。見返しに黒ペン書込み有。函に少イタミ有。三方に茶シミ汚れ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代福祉学レキシコン

900 (送料:¥600~)
小田兼三 ほか編 、雄山閣 、1993年 、582p 、22cm 、1
函入。 帯。見返しに黒ペン書込み有。函に少イタミ有。三方に茶シミ汚れ有。
  • 単品スピード注文

美しすぎる場所 : Castle in a glass

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
700 (送料:¥185~)
J-Wave 編、扶桑社、303p、22cm
1991年初版 カバー付 小口少々ほこりシミ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美しすぎる場所 : Castle in a glass

700 (送料:¥185~)
J-Wave 編 、扶桑社 、303p 、22cm
1991年初版 カバー付 小口少々ほこりシミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

蝦夷地と琉球 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 9>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥260~)
桑原真人, 我部政男 編、吉川弘文館、2001、346p、22cm、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝦夷地と琉球 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 9>

4,400 (送料:¥260~)
桑原真人, 我部政男 編 、吉川弘文館 、2001 、346p 、22cm 、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

三彩  特集 葛飾北斎 (313)

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
700
三彩社 [編]、三彩社、1974、冊、30cm
イタミ。ヤケ。シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三彩  特集 葛飾北斎 (313)

700
三彩社 [編] 、三彩社 、1974 、冊 、30cm
イタミ。ヤケ。シミ。

カメラ毎日 第26年 第3号 通巻306号 (1979年3月) <特集 : 巴里 吉田大朋>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐伯恪五郎 ; 表紙 : 秋山庄太郎、毎日新聞社、1979、326p、B5判、1冊
特別企画
・ピョンヤン 朝鮮民主主義人民共和国/久保田博二
十億悠々 中華人民共和国/富山治夫
特集 巴里/文:安岡章太郎;吉田大朋
カラー作品
・猫の麦わら帽子/深瀬昌久
・四季断層 連載③ 朝の光/前田真三
・撮影記 残された自然を求めて 羽仁未央/沢渡朔
・モデル後述 私の“個性”・論 香木の島 インドネシア/上野千鶴子
アルバム79
・秩父からの便り 1974ー78年/永浜久
・オロク小舎 志賀高原/田部井朋見
・彼岸/下防直善
・萩のころ/滝本正晴
・波の塔 富士山麓青木ヶ原/安部井意竿
・予兆/川岸千躬
・祭/下山元延
・卒業アルバム/関口とおる
・泥/不破晋一
・娘・洋子/政野龍城
ジャーナル
・「アルバム78展」日程きまる
・アトランダム時評 花ざかりの写真展/桑原甲子雄
・スポット 須田一政「風姿花伝」“思い”を映像に託して
・新刊紹介 東松照明「光る風ー沖縄」、中村正也「写された女」、ほか
・今月登場・作者紹介
・写真展案内
・連載 いい気なモン談議⑭ フン、ばかめの報告/田中雅夫
・連載 写真教師日記③ 撮影会のお話/三木淳
・連載 日本縦断③ 津軽の石地蔵/緑川洋一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐伯恪五郎 ; 表紙 : 秋山庄太郎 、毎日新聞社 、1979 、326p 、B5判 、1冊
特別企画 ・ピョンヤン 朝鮮民主主義人民共和国/久保田博二 十億悠々 中華人民共和国/富山治夫 特集 巴里/文:安岡章太郎;吉田大朋 カラー作品 ・猫の麦わら帽子/深瀬昌久 ・四季断層 連載③ 朝の光/前田真三 ・撮影記 残された自然を求めて 羽仁未央/沢渡朔 ・モデル後述 私の“個性”・論 香木の島 インドネシア/上野千鶴子 アルバム79 ・秩父からの便り 1974ー78年/永浜久 ・オロク小舎 志賀高原/田部井朋見 ・彼岸/下防直善 ・萩のころ/滝本正晴 ・波の塔 富士山麓青木ヶ原/安部井意竿 ・予兆/川岸千躬 ・祭/下山元延 ・卒業アルバム/関口とおる ・泥/不破晋一 ・娘・洋子/政野龍城 ジャーナル ・「アルバム78展」日程きまる ・アトランダム時評 花ざかりの写真展/桑原甲子雄 ・スポット 須田一政「風姿花伝」“思い”を映像に託して ・新刊紹介 東松照明「光る風ー沖縄」、中村正也「写された女」、ほか ・今月登場・作者紹介 ・写真展案内 ・連載 いい気なモン談議⑭ フン、ばかめの報告/田中雅夫 ・連載 写真教師日記③ 撮影会のお話/三木淳 ・連載 日本縦断③ 津軽の石地蔵/緑川洋一 [ほか]

季刊銀花 第22号 1975年夏 <特集①阿波木偶 ; 特集②みちのくの木地玩具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①阿波木偶 / 田淵暁
木偶作り・木偶操し
野の芝居阿波木偶
特集②みちのくの木地玩具 / 薗部澄
みちのくに木地玩具を探す旅 / 薗部澄 ; 竹内清
関西弁による「仏典童話」=大きな心 / 花岡大学 ; 清水公照
奇蹟の造型家木村直道の孤独 / 海上雅臣
僕のやきものは雑器です=川崎忠夫
草花模様のやきもの / 川崎忠夫 ; 小林庸浩
白道仏=木喰僧白道の木彫仏を探る / 曽根原駿吉郎
小說=水の扉 / 塚本邦雄 ; 杉浦康平
鏡花曼陀羅 / 辻村ジュサブロー ; 後勝彦
人形師・辻村ジュサブロー / 吉井功
越後手鞠唄 / 田淵暁
倉敷ガラス=倉敷の小谷真三さんの仕事 / 小林庸浩
蒼ざめた荒野=成田睦子さんの絵の世界 / 山田久米夫
版画入り本愛蔵 / 青木裕隆
書物雑記
銀花萌芽帖
道楽散歩 風の町=遠州横須賀 / 山田久米夫
「銀花」の店ができました
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 柄澤敬次郎 ; 谷川昭悦 ; 南部亘国 ; 田中美智子 ; 宮坂真知子 ; 池守忠美 ; 桑原永子 ; 藤島智子 ; 山田登 ; 西野礼子 ; 入佐幸代 ; 吉井平重郎 ; 山崎美和 ; 川村美代子 ; 上田聡三郎 ; 久保穂高 ; 松田栄二 ; 諸井末男 ; 国広盛人 ; 加藤寿子 ; 井上長雄 ; 桜井有子 ; 工藤四代治 ; 保科裕子 ; 矢代隆 ; 杉田守生 ; 池田六之助 ; 古川麥雨 ; 星出麻千子 ; 細野光代 ; 高井千鶴 ; 山田洋子 ; 早川清子 ; 宇野伸
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①阿波木偶 / 田淵暁 木偶作り・木偶操し 野の芝居阿波木偶 特集②みちのくの木地玩具 / 薗部澄 みちのくに木地玩具を探す旅 / 薗部澄 ; 竹内清 関西弁による「仏典童話」=大きな心 / 花岡大学 ; 清水公照 奇蹟の造型家木村直道の孤独 / 海上雅臣 僕のやきものは雑器です=川崎忠夫 草花模様のやきもの / 川崎忠夫 ; 小林庸浩 白道仏=木喰僧白道の木彫仏を探る / 曽根原駿吉郎 小說=水の扉 / 塚本邦雄 ; 杉浦康平 鏡花曼陀羅 / 辻村ジュサブロー ; 後勝彦 人形師・辻村ジュサブロー / 吉井功 越後手鞠唄 / 田淵暁 倉敷ガラス=倉敷の小谷真三さんの仕事 / 小林庸浩 蒼ざめた荒野=成田睦子さんの絵の世界 / 山田久米夫 版画入り本愛蔵 / 青木裕隆 書物雑記 銀花萌芽帖 道楽散歩 風の町=遠州横須賀 / 山田久米夫 「銀花」の店ができました 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 柄澤敬次郎 ; 谷川昭悦 ; 南部亘国 ; 田中美智子 ; 宮坂真知子 ; 池守忠美 ; 桑原永子 ; 藤島智子 ; 山田登 ; 西野礼子 ; 入佐幸代 ; 吉井平重郎 ; 山崎美和 ; 川村美代子 ; 上田聡三郎 ; 久保穂高 ; 松田栄二 ; 諸井末男 ; 国広盛人 ; 加藤寿子 ; 井上長雄 ; 桜井有子 ; 工藤四代治 ; 保科裕子 ; 矢代隆 ; 杉田守生 ; 池田六之助 ; 古川麥雨 ; 星出麻千子 ; 細野光代 ; 高井千鶴 ; 山田洋子 ; 早川清子 ; 宇野伸 むだ書き / 細井冨貴子

みづゑ No.754 1967年11月 <特集 : ’60年代の日本彫刻 ; 具体美術の15年 ; EXPO’67の空間と造形 ; シケイロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下敦、美術出版社、1967、88p、29.1 x 21cm、1冊
第2回現代日本彫刻展より / 福岡道雄 ; 岸田克二 ; 三木富雄
女の鳥 / スワンベルグ
セレナーデ / シュピッツヴェーク
オランダ商館 / 川原慶賀
端午の節句 / 葛飾北斎
EXPO'67の造形と空間 / 伊藤隆康
ミュンヘン⑪《都市と美術》 / 千種義人 ; 佐藤豪
大村湾風景,商家の夜他 / 川原慶賀 ; 北斎
《作家登場》木村茂 / 酒井啓之
空間・光・時間・音響 '60年代の日本の彫刻 / 三木多聞
作家の主張 / 篠田守男 ; 福岡道雄 ; 福島敬恭 ; 堀内正和 ; 最上寿之 ; 若林奮
《インタビュー/人と意見》土方定一 / 北村由雄
展覧会から 19人のシュルレアリスト展他
スワンベルグの汎女論的世界 名作ギャラリー⑪/ 飯島耕一
ミュンヘン 都市と美術⑪/ 森洋子
シーボルトとその周辺の画家たち 東西美術交流300年展をきに / 小野忠重
クレー① 画家のこころ⑱/ 粟津則雄
EXPO'67の造形と空間 モントリオール万国博覧会の動くオブジェ / 伊藤隆道
眼 / 安井収蔵
声 / 吹田文明 ; 野中ユリ
ワールド・トピックス
木村茂 作家登場 / 桑原住雄
やっと開かれたメキシコでのシケイロス回顧展("シケイロス = 1911~67年展"1967.8-9,メキシコ国立大学美術館) / クーンD.
具体美術の15年 第19回/1967展(東京セントラル美術館10.1-14)をみて / 乾由明
レヴュー 個展評(9月上旬~9月下旬) / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、88p 、29.1 x 21cm 、1冊
第2回現代日本彫刻展より / 福岡道雄 ; 岸田克二 ; 三木富雄 女の鳥 / スワンベルグ セレナーデ / シュピッツヴェーク オランダ商館 / 川原慶賀 端午の節句 / 葛飾北斎 EXPO'67の造形と空間 / 伊藤隆康 ミュンヘン⑪《都市と美術》 / 千種義人 ; 佐藤豪 大村湾風景,商家の夜他 / 川原慶賀 ; 北斎 《作家登場》木村茂 / 酒井啓之 空間・光・時間・音響 '60年代の日本の彫刻 / 三木多聞 作家の主張 / 篠田守男 ; 福岡道雄 ; 福島敬恭 ; 堀内正和 ; 最上寿之 ; 若林奮 《インタビュー/人と意見》土方定一 / 北村由雄 展覧会から 19人のシュルレアリスト展他 スワンベルグの汎女論的世界 名作ギャラリー⑪/ 飯島耕一 ミュンヘン 都市と美術⑪/ 森洋子 シーボルトとその周辺の画家たち 東西美術交流300年展をきに / 小野忠重 クレー① 画家のこころ⑱/ 粟津則雄 EXPO'67の造形と空間 モントリオール万国博覧会の動くオブジェ / 伊藤隆道 眼 / 安井収蔵 声 / 吹田文明 ; 野中ユリ ワールド・トピックス 木村茂 作家登場 / 桑原住雄 やっと開かれたメキシコでのシケイロス回顧展("シケイロス = 1911~67年展"1967.8-9,メキシコ国立大学美術館) / クーンD. 具体美術の15年 第19回/1967展(東京セントラル美術館10.1-14)をみて / 乾由明 レヴュー 個展評(9月上旬~9月下旬) / 三木多聞

現代社会と家族法 : 中川淳先生還暦祝賀論集

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
2,750 (送料:¥600~)
中川淳先生還暦祝賀論集刊行会 編、日本評論社、1987、526p、22cm
外函ややヤケ 本文おおむね良好
送料600円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥600~)
中川淳先生還暦祝賀論集刊行会 編 、日本評論社 、1987 、526p 、22cm
外函ややヤケ 本文おおむね良好 送料600円
  • 単品スピード注文

犯罪と非行 昭和60年11月 第66号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
青少年福祉センター, 矯正福祉会 [編]、日立みらい財団、冊、21cm
特集:非行の低年齢化を巡って―その対応1
非行中学生の鑑別から/非行・問題行動の低年齢化と小・中学校 ほか
経年ヤケ・シミ・若干ソリ、天にヌレ、裏表紙に蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

犯罪と非行 昭和60年11月 第66号

800
青少年福祉センター, 矯正福祉会 [編] 、日立みらい財団 、冊 、21cm
特集:非行の低年齢化を巡って―その対応1 非行中学生の鑑別から/非行・問題行動の低年齢化と小・中学校 ほか 経年ヤケ・シミ・若干ソリ、天にヌレ、裏表紙に蔵印

社会福祉研究(54)特集・国際化時代の社会福祉-日本の役割と課題

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
佐藤進 ほか、鉄道弘済会、1992年7月、100p、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。
ーーー
佐藤進 介助化社会と介助労働問題の所在
高沢武司 サブ・システムとしての社会福祉と社会福祉の政策目標-「先進国型社会改良モデル」のゆくえ-
窪田暁子 援助専門職におけるバーンナウト(燃えつき症候群)
谷口明広 障害者自立生活の思想-障害をもつ人たちの役割観を中心に-
谷勝英 国際社会福祉の理念と日本の役割-国際社会変動と福祉問題-
中村尚司 外国人労働者の生活保護適用問題-医療保障をめぐって-
小林毅 民間公益団体による国際協力-社会福祉領域における国際協力活動の課題-
武間謙太郎 国際福祉活動としてのアジア研修交流事業-「アガぺ交換研修プログラム」を通して-
佐々波秀彦 花崎みさを 中西由紀子 (司会)阿部志郎 国際化時代の日本の社会福祉活動-アジア諸国の福祉問題を中心に-
草野熊吉 私の実践・研究を振り返って(32) 重症児問題にかけた情熱の半生
大曽根邦彦 障害児に対する学童保育実践-よりよい発達保障を目指して-
杉本照子 保健医療におけるソーシャルワーカーの資格問題-ソーシャルワーカーの大同団結の時にあたって-
岩間伸之 社会福祉研究とライフコース
大塩まゆみ 育児支援策としての児童手当に関する一考察
本田朋子 香港におけるベトナムボートピープルの援助活動
編集室 いま、なぜ企業の社会貢献か
田中幹夫 河野正輝著『社会福祉の権利構造』
右田紀久惠 「家族・労働・福祉」刊行委員会編『家族・労働・福祉-桑原洋子教授還暦記念論文集-』
田村和之 橋本宏子著『住民参加と法-アメリカにおける福祉サービスと行政手続き-』
濱野一郎 古川孝順著『児童福祉改革-その方向と課題-』
ブックガイド 八代英太,富安芳和編『ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃』
ブックガイド 尾藤廣喜、木下秀雄、中川健太郎編著『誰も書かなかった生活保護法』
ブックガイド 小林英義著『愛と哀しみの少年たち-教護院・ある夫婦寮の記録-』
ブックガイド やわら木苑友の会編著『松戸市民が建てた老人福祉施設』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉研究(54)特集・国際化時代の社会福祉-日本の役割と課題

1,000 (送料:¥300~)
佐藤進 ほか 、鉄道弘済会 、1992年7月 、100p 、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。 ーーー 佐藤進 介助化社会と介助労働問題の所在 高沢武司 サブ・システムとしての社会福祉と社会福祉の政策目標-「先進国型社会改良モデル」のゆくえ- 窪田暁子 援助専門職におけるバーンナウト(燃えつき症候群) 谷口明広 障害者自立生活の思想-障害をもつ人たちの役割観を中心に- 谷勝英 国際社会福祉の理念と日本の役割-国際社会変動と福祉問題- 中村尚司 外国人労働者の生活保護適用問題-医療保障をめぐって- 小林毅 民間公益団体による国際協力-社会福祉領域における国際協力活動の課題- 武間謙太郎 国際福祉活動としてのアジア研修交流事業-「アガぺ交換研修プログラム」を通して- 佐々波秀彦 花崎みさを 中西由紀子 (司会)阿部志郎 国際化時代の日本の社会福祉活動-アジア諸国の福祉問題を中心に- 草野熊吉 私の実践・研究を振り返って(32) 重症児問題にかけた情熱の半生 大曽根邦彦 障害児に対する学童保育実践-よりよい発達保障を目指して- 杉本照子 保健医療におけるソーシャルワーカーの資格問題-ソーシャルワーカーの大同団結の時にあたって- 岩間伸之 社会福祉研究とライフコース 大塩まゆみ 育児支援策としての児童手当に関する一考察 本田朋子 香港におけるベトナムボートピープルの援助活動 編集室 いま、なぜ企業の社会貢献か 田中幹夫 河野正輝著『社会福祉の権利構造』 右田紀久惠 「家族・労働・福祉」刊行委員会編『家族・労働・福祉-桑原洋子教授還暦記念論文集-』 田村和之 橋本宏子著『住民参加と法-アメリカにおける福祉サービスと行政手続き-』 濱野一郎 古川孝順著『児童福祉改革-その方向と課題-』 ブックガイド 八代英太,富安芳和編『ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃』 ブックガイド 尾藤廣喜、木下秀雄、中川健太郎編著『誰も書かなかった生活保護法』 ブックガイド 小林英義著『愛と哀しみの少年たち-教護院・ある夫婦寮の記録-』 ブックガイド やわら木苑友の会編著『松戸市民が建てた老人福祉施設』
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第87号 1991年秋 <特集①夢の揺籃=横浜中華街物語 ; 特集②やきもの「うつわ」進行形>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1991、196p、B5判、1冊
特集①夢の揺籃=横浜中華街物語 / 普後均
ヨコハマチャイナタウン 人の旅 / 大竹昭子
中華街今昔 / 菅原一孝
特集②やきもの「うつわ」進行形 / 杉浦康益 ; 中村卓夫 ; 小池頌子 ; 小林庸浩
「うつわ」の背景、「うつわ」の内奥 / 杉浦康益 ; 中村卓夫 ; 小池頌子 ; 小林庸浩
書の人-緒形拳 / 高橋仁己
自分が自分にいちばん手厳しいわけです=緒形拳語録 / 石橋重幸
蒼海を映す布 / 新垣幸子 ; 垂見健吾
特別企画 私の気になる近代人 南方熊楠 江戸川乱歩 内田百聞 茂田井武 岩野泡鳴 芥川龍之介 与謝野晶子 / 柄澤齊 ; 久世光彦 ; 佐野洋子 ; 沢野ひとし ; 関川夏央 ; 辺見じゅん ; 道浦母都子
鮮やかな光跡=詩人・吉岡実の遺した本 / 福田匡伸
括弧で括られた〈引用〉への旅-吉岡実 / 渡辺一考
エル・ロシオの巡礼行-色彩溢れるスペインの祭り / 赤地経夫
スペイン・ロシオ巡礼-伝説の聖地めざして / 赤地経夫
[詩人遍歴]東京空襲・炎える母=宗左近 / 斎藤庸一
[奥沢書屋随想(二十六)]『細雪』-愛惜をこめた記録 / 高田宏
人形有情-三尺の帯を締めたころ / 大野睦子 ; 渡辺高士 ; 湯浅哲夫
ネールの塔-ある古本屋の思い出によせて / 気谷誠
浜子さんの卵殻モザイク / 桑原浜子 ; 高橋仁己
[幻想書簡集(その2)]撫子合せ / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男
大和・高天が原、さくらそう讃歌 / 高城修三
八十八夜の頃、花競べ / 山下大明
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(8)]「グラナダ」~光と影の狂詩曲 / 松井邦雄
風と手技の調べ-パイプオルガン職人、横田宗隆さんの仕事 / 竹林孝枝
[銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈秋〉曼珠沙華 / 川岸富士男
花の文字たち=鹿田五十鈴さんのはがき書道/まちの小さな風物詩=商店街のビラビラ飾り/ほか
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰
書物雑記 / 藤井克彦
読者からの手紙
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 高橋陽子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1991 、196p 、B5判 、1冊
特集①夢の揺籃=横浜中華街物語 / 普後均 ヨコハマチャイナタウン 人の旅 / 大竹昭子 中華街今昔 / 菅原一孝 特集②やきもの「うつわ」進行形 / 杉浦康益 ; 中村卓夫 ; 小池頌子 ; 小林庸浩 「うつわ」の背景、「うつわ」の内奥 / 杉浦康益 ; 中村卓夫 ; 小池頌子 ; 小林庸浩 書の人-緒形拳 / 高橋仁己 自分が自分にいちばん手厳しいわけです=緒形拳語録 / 石橋重幸 蒼海を映す布 / 新垣幸子 ; 垂見健吾 特別企画 私の気になる近代人 南方熊楠 江戸川乱歩 内田百聞 茂田井武 岩野泡鳴 芥川龍之介 与謝野晶子 / 柄澤齊 ; 久世光彦 ; 佐野洋子 ; 沢野ひとし ; 関川夏央 ; 辺見じゅん ; 道浦母都子 鮮やかな光跡=詩人・吉岡実の遺した本 / 福田匡伸 括弧で括られた〈引用〉への旅-吉岡実 / 渡辺一考 エル・ロシオの巡礼行-色彩溢れるスペインの祭り / 赤地経夫 スペイン・ロシオ巡礼-伝説の聖地めざして / 赤地経夫 [詩人遍歴]東京空襲・炎える母=宗左近 / 斎藤庸一 [奥沢書屋随想(二十六)]『細雪』-愛惜をこめた記録 / 高田宏 人形有情-三尺の帯を締めたころ / 大野睦子 ; 渡辺高士 ; 湯浅哲夫 ネールの塔-ある古本屋の思い出によせて / 気谷誠 浜子さんの卵殻モザイク / 桑原浜子 ; 高橋仁己 [幻想書簡集(その2)]撫子合せ / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男 大和・高天が原、さくらそう讃歌 / 高城修三 八十八夜の頃、花競べ / 山下大明 [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(8)]「グラナダ」~光と影の狂詩曲 / 松井邦雄 風と手技の調べ-パイプオルガン職人、横田宗隆さんの仕事 / 竹林孝枝 [銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈秋〉曼珠沙華 / 川岸富士男 花の文字たち=鹿田五十鈴さんのはがき書道/まちの小さな風物詩=商店街のビラビラ飾り/ほか [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰 書物雑記 / 藤井克彦 読者からの手紙 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 高橋陽子

あごら 1983冬増刊 子どもがあぶない -あぶないのは子どもだけだろうか・・・ (81)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
あごら 新宿 編、BOC出版部、232P、21cm
初版 愛読者カード ※未使用品
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
あごら 新宿 編 、BOC出版部 、232P 、21cm
初版 愛読者カード ※未使用品

社会福祉研究 = Social welfare studies (65) 特集 1:社会福祉の新たな思考軸①(総論編)戦後50年の検証と課題/2:阪神・淡路大震災と社会福祉

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1996-04、152p、26c・・・
表紙ヤケスレくすみ。小口ヤケ。
-----和田敏明 市民参加型福祉改革の飛躍を支えるもう1つの福祉改革  共同募金
正村公宏 日本経済の変化と社会福祉
一圓光彌 日本の社会保障の歩みと新しい社会保障の課題
阿部志郎 社会福祉の理念・実践のパラダイム転換
古川孝順 社会福祉の制度・政策のパラダイム転換
一番ヶ瀬康子 阪神・淡路大震災復興計画にみる社会福祉の位置と課題(日本学術会議 社会福祉・社会保障研究連絡委員会シンポジウム基調講演記録)
荒川義子 震災と心のケア-危機理論を踏まえて-
秋山智久 阪神大震災とボランティア
中辻直行 [阪神・淡路大震災の現地報告]【高齢者ケアセンター】大震災があぶり出した日本の高齢者問題
福原しろう [阪神・淡路大震災の現地報告]【被災地障害者センター】問題は山のように残っています
藤井博志 [阪神・淡路大震災の現地報告]【兵庫県社会福祉協議会】兵庫県社協の救援活動取り組みと課題
池田恵利子 [阪神・淡路大震災の現地報告]【日本社会福祉士会】日本社会福祉士会はどう活動したか
大谷嘉朗 私の実践・研究を振り返って(40)基督教児童福祉会と共に歩んだ30年
太田正仁 施設オンブズマン制度の導入-入所者の声の反映-
久田恵 福祉事務所ケースワーカーと意欲と苦悩-本誌第63号高田論文に応える-
古川隆司 災害支援と地域福祉-雲仙岳噴火災害の対策から学ぶべきこと-
渡邊洋一 障害者計画に関する基礎的研究
保田井進 「いのちと人格」を支える社会構造と機能的システムが必要
北川清一 「戦後50年」状況と社会福祉研究の問い返し
富田恵子 共生・自立に向けてわれわれは何をなすべきか-施設機能の見直し・ケアプランは共通の課題
張凡 中国の家族による老親扶養の危機と対策
大熊由紀子 薬害エイズ事件を社会福祉の視点から見ると
桑原洋子 橋本宏子著『福祉行政と法-高齢者福祉サービスの実態』
大山博 岩田正美著『戦後社会福祉の展開と大都市最低辺』
星野信也 副田義也『生活保護制度の社会史』
松原康雄 柏女霊峰著『現代児童福祉論』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1996-04 、152p 、26cm
表紙ヤケスレくすみ。小口ヤケ。 -----和田敏明 市民参加型福祉改革の飛躍を支えるもう1つの福祉改革  共同募金 正村公宏 日本経済の変化と社会福祉 一圓光彌 日本の社会保障の歩みと新しい社会保障の課題 阿部志郎 社会福祉の理念・実践のパラダイム転換 古川孝順 社会福祉の制度・政策のパラダイム転換 一番ヶ瀬康子 阪神・淡路大震災復興計画にみる社会福祉の位置と課題(日本学術会議 社会福祉・社会保障研究連絡委員会シンポジウム基調講演記録) 荒川義子 震災と心のケア-危機理論を踏まえて- 秋山智久 阪神大震災とボランティア 中辻直行 [阪神・淡路大震災の現地報告]【高齢者ケアセンター】大震災があぶり出した日本の高齢者問題 福原しろう [阪神・淡路大震災の現地報告]【被災地障害者センター】問題は山のように残っています 藤井博志 [阪神・淡路大震災の現地報告]【兵庫県社会福祉協議会】兵庫県社協の救援活動取り組みと課題 池田恵利子 [阪神・淡路大震災の現地報告]【日本社会福祉士会】日本社会福祉士会はどう活動したか 大谷嘉朗 私の実践・研究を振り返って(40)基督教児童福祉会と共に歩んだ30年 太田正仁 施設オンブズマン制度の導入-入所者の声の反映- 久田恵 福祉事務所ケースワーカーと意欲と苦悩-本誌第63号高田論文に応える- 古川隆司 災害支援と地域福祉-雲仙岳噴火災害の対策から学ぶべきこと- 渡邊洋一 障害者計画に関する基礎的研究 保田井進 「いのちと人格」を支える社会構造と機能的システムが必要 北川清一 「戦後50年」状況と社会福祉研究の問い返し 富田恵子 共生・自立に向けてわれわれは何をなすべきか-施設機能の見直し・ケアプランは共通の課題 張凡 中国の家族による老親扶養の危機と対策 大熊由紀子 薬害エイズ事件を社会福祉の視点から見ると 桑原洋子 橋本宏子著『福祉行政と法-高齢者福祉サービスの実態』 大山博 岩田正美著『戦後社会福祉の展開と大都市最低辺』 星野信也 副田義也『生活保護制度の社会史』 松原康雄 柏女霊峰著『現代児童福祉論』
  • 単品スピード注文

美術手帖 1977年7月号 No.422 <特集 : セザンヌの誘惑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 : セザンヌの誘惑
・図版構成
・アルバム[セザンヌへの道]
・超主題へのイマージュ / 末永照和
・未完成のなかの完成 / 千足伸行
・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥
・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸
・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二
ART FOCUS 今月の焦点
・今のあとさき / 堀内正和
・背後の眼
・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃
・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二
・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄
・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規
・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男
・三人の日本人作家展 / 前野寿邦
・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進
・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫
・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ
・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子
・アートランダム
ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄
連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館
連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩
終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介
芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ
読者から / 伏久田喬行他
東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介
関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 : セザンヌの誘惑 ・図版構成 ・アルバム[セザンヌへの道] ・超主題へのイマージュ / 末永照和 ・未完成のなかの完成 / 千足伸行 ・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥 ・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸 ・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二 ART FOCUS 今月の焦点 ・今のあとさき / 堀内正和 ・背後の眼 ・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃 ・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二 ・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄 ・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規 ・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男 ・三人の日本人作家展 / 前野寿邦 ・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進 ・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫 ・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ ・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子 ・アートランダム ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄 連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館 連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩 終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介 芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ 読者から / 伏久田喬行他 東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介 関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨 展覧会案内

社会福祉研究 = Social welfare studies (49) 特集 高齢化社会における家族-構造・機能・課題-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1990-10、104p、26c・・・
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
-----
吉村恭二 「人間中心の時代」をつくりだしていくために-今日の生活課題と環境保全- 
阿部實 老人福祉法等の改正と今後の課題
菊池武明 医療ソーシャルワーカーの業務と資格-二つの「業務指針」の意味するもの- 
大橋薫 現代家族の構造と機能-家族の歴史的変遷と21世紀の家族像- 大橋薫
本沢已代子 家族に対する福祉政策の課題 
佐々木政人 高齢化社会における児童養育と老親扶養 
沢田和子 母子家庭における問題と対策-福祉事務所の現場から- 
平野隆之 父子福祉をいかに進めるか 
畠山龍郎 鈴木豊男 石川秀也 (司会)黒川昭登 家庭福祉の課題-家族の問題と対策- 
野村琢民 私の実践・研究を振り返って(27)鳴呼人生-90年の生涯- 
横山穣 アメリカにおける80年代のグループワークの動向と課題 
西郷泰之 中学生・高校生のための新しい児意館活動-ボランティアワークシーップ90- 
岡崎仁史 住民参加(主体)の地域福祉計画づくり-住民の自己決定を援助する広島県大野町社協の場合-
佐藤豊道 実践記録研究会の動向と課題-実践者と研究者の交流を通して- 
高瀬智津子 筒井孝子 第25回国際社会福祉会議-モロッコ会議報告- 
坂巻煕 「減る子ども」の対策をどうするか 
林玉子 社会保障研究所編『住宅政策と社会保障』 
高田眞治 一番ヶ瀬康子著『現代社会福祉の基本視角』 
秋元美世 桑庫洋子著『英国児童福祉制度史研究-足 から慈悲へそして福祉へー』 
久保紘章 シャルロット・トール著,小松源助訳『コモン・ヒューマン・ニーズ-社会福祉援助の基礎-』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1990-10 、104p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。 ----- 吉村恭二 「人間中心の時代」をつくりだしていくために-今日の生活課題と環境保全-  阿部實 老人福祉法等の改正と今後の課題 菊池武明 医療ソーシャルワーカーの業務と資格-二つの「業務指針」の意味するもの-  大橋薫 現代家族の構造と機能-家族の歴史的変遷と21世紀の家族像- 大橋薫 本沢已代子 家族に対する福祉政策の課題  佐々木政人 高齢化社会における児童養育と老親扶養  沢田和子 母子家庭における問題と対策-福祉事務所の現場から-  平野隆之 父子福祉をいかに進めるか  畠山龍郎 鈴木豊男 石川秀也 (司会)黒川昭登 家庭福祉の課題-家族の問題と対策-  野村琢民 私の実践・研究を振り返って(27)鳴呼人生-90年の生涯-  横山穣 アメリカにおける80年代のグループワークの動向と課題  西郷泰之 中学生・高校生のための新しい児意館活動-ボランティアワークシーップ90-  岡崎仁史 住民参加(主体)の地域福祉計画づくり-住民の自己決定を援助する広島県大野町社協の場合- 佐藤豊道 実践記録研究会の動向と課題-実践者と研究者の交流を通して-  高瀬智津子 筒井孝子 第25回国際社会福祉会議-モロッコ会議報告-  坂巻煕 「減る子ども」の対策をどうするか  林玉子 社会保障研究所編『住宅政策と社会保障』  高田眞治 一番ヶ瀬康子著『現代社会福祉の基本視角』  秋元美世 桑庫洋子著『英国児童福祉制度史研究-足 から慈悲へそして福祉へー』  久保紘章 シャルロット・トール著,小松源助訳『コモン・ヒューマン・ニーズ-社会福祉援助の基礎-』
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000