文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 石橋 秀雄 編」の検索結果
40件

世界史の焦点 新版.

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
青山吉信, 石橋秀雄 編、山川出版社、239p、18cm
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
青山吉信, 石橋秀雄 編 、山川出版社 、239p 、18cm
書込み
  • 単品スピード注文

清代中国の諸問題

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
8,250
石橋秀雄編、平7、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

清代中国の諸問題

8,250
石橋秀雄編 、平7 、1冊

清代中国の諸問題

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
8,250
石橋秀雄編、平7、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

清代中国の諸問題

8,250
石橋秀雄編 、平7 、1冊

清代中国の諸問題

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
7,150
石橋秀雄編、山川出版社、1995
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

清代中国の諸問題

7,150
石橋秀雄編 、山川出版社 、1995

清代中国の諸問題

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
石橋 秀雄 編、山川出版社、平成7.7、399p、A5
函少ヤケ ISBN:4634658909
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
石橋 秀雄 編 、山川出版社 、平成7.7 、399p 、A5
函少ヤケ ISBN:4634658909

世界史大年表(大型本)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
4,900
石橋秀雄、松浦高嶺他編、 山川出版社、1993
函 保存良
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界史大年表(大型本)

4,900
石橋秀雄、松浦高嶺他編、 山川出版社 、1993
函 保存良

世界史大年表 函少ヨゴレ有本体良好

三書樓
 東京都文京区弥生
4,500
石橋秀雄・他編、山川出版社、1992年
B5 764P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界史大年表 函少ヨゴレ有本体良好

4,500
石橋秀雄・他編 、山川出版社 、1992年
B5 764P

清代中国の諸問題

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
4,500
石橋秀雄 編、山川出版社、399p、22cm
函(焼け、薄汚れ有り)  書込み(無し) 天、小口、地(シミ有り)
※添付写真ご参考ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500
石橋秀雄 編 、山川出版社 、399p 、22cm
函(焼け、薄汚れ有り)  書込み(無し) 天、小口、地(シミ有り) ※添付写真ご参考ください。

清代中国の諸問題

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
4,500 (送料:¥600~)
石橋秀雄 編、山川出版社、1995、399p
A5函 定価9500 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

清代中国の諸問題

4,500 (送料:¥600~)
石橋秀雄 編 、山川出版社 、1995 、399p
A5函 定価9500 新同美本
  • 単品スピード注文

清代中国の諸問題

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
4,200
石橋秀雄編、山川出版社、平7、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

清代中国の諸問題

4,200
石橋秀雄編 、山川出版社 、平7 、1冊

世界史大年表

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,200
石橋秀雄他編、山川出版社、平4、1冊
大判 函付 定価18000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界史大年表

2,200
石橋秀雄他編 、山川出版社 、平4 、1冊
大判 函付 定価18000円

清代中国の諸問題

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
3,000
石橋秀雄編、山川出版社、平成7、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

清代中国の諸問題

3,000
石橋秀雄編 、山川出版社 、平成7 、1

世界史大年表

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
6,000
石橋秀雄 松浦高嶺他編、山川出版社、平5、1冊
函、ビニールカバー、3版
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 肺気腫のため、10月20日~30日(予定)まで入院することになりました。 20日以降のご注文のお返事・発送は退院後になります。 お急ぎでないお客様のみご連絡下さい。 申し訳ありません。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界史大年表

6,000
石橋秀雄 松浦高嶺他編 、山川出版社 、平5 、1冊
函、ビニールカバー、3版

精講世界史

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
78,711 (送料:¥800~)
木村尚三郎編著、学生社、479p, 図版[2]p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
78,711 (送料:¥800~)
木村尚三郎編著 、学生社 、479p, 図版[2]p 、22cm
  • 単品スピード注文

世界史大年表

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
2,500
石橋秀雄・松浦高嶺ほか編、山川出版社、1993年、1冊
4版
函(軽汚れ)
元ビニールカバー付
本体経年良
ゆうパック(60センチサイズ)にての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
石橋秀雄・松浦高嶺ほか編 、山川出版社 、1993年 、1冊
4版 函(軽汚れ) 元ビニールカバー付 本体経年良 ゆうパック(60センチサイズ)にての発送です

『東洋経済』1946年7月6、13、27日(2229、2230、2232号)、不揃3冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,540
山田秀雄編、東洋経済新報社、1946
並、石橋蔵相への公開状/復興九州産業の展望/一万田日銀総裁との対談他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『東洋経済』1946年7月6、13、27日(2229、2230、2232号)、不揃3冊

2,540
山田秀雄編 、東洋経済新報社 、1946
並、石橋蔵相への公開状/復興九州産業の展望/一万田日銀総裁との対談他、少シミ少疲

世界史大年表

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
石橋秀雄、松浦高嶺 他編、山川出版社、1992、1
大判。函少日焼け有。ビニールカバー。本体タイトルページに蔵書印有。本体経年良好。2刷。定価17476円+税。ベージュ色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界史大年表

1,500
石橋秀雄、松浦高嶺 他編 、山川出版社 、1992 、1
大判。函少日焼け有。ビニールカバー。本体タイトルページに蔵書印有。本体経年良好。2刷。定価17476円+税。ベージュ色函。厚本。

山田美妙・石橋忍月・高瀬文淵集 <明治文學全集 23>

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
5,562 (送料:¥360~)
福田清人編、筑摩書房、442p、21cm(A5)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
5,562 (送料:¥360~)
福田清人編 、筑摩書房 、442p 、21cm(A5)
  • 単品スピード注文

新訳世界史史料・名言集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
青山吉信, 石橋秀雄, 中村道雄/編、山川出版社、2006
初版38刷 カバー 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成18年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/wozjvv3tjnwo4oxh8t2pf/94304.jpg?rlkey=ng7smzvc5at85tc3pda7md0ky&st=ifd6mzui&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新訳世界史史料・名言集

1,000
青山吉信, 石橋秀雄, 中村道雄/編 、山川出版社 、2006
初版38刷 カバー 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成18年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/wozjvv3tjnwo4oxh8t2pf/94304.jpg?rlkey=ng7smzvc5at85tc3pda7md0ky&st=ifd6mzui&dl=0

明治文学全集 23

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
620 (送料:¥600~)
筑摩書房、438p 肖像、23cm
函・月報付。本・函・天地小口にヤケシミ汚れがあります。函縁に傷みと破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治文学全集 23

620 (送料:¥600~)
、筑摩書房 、438p 肖像 、23cm
函・月報付。本・函・天地小口にヤケシミ汚れがあります。函縁に傷みと破れがあります。
  • 単品スピード注文

新もういちど読む山川世界史

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
880
「世界の歴史」編集委員会 編、山川出版社、2017、333p、21cm、1冊
カバー、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
「世界の歴史」編集委員会 編 、山川出版社 、2017 、333p 、21cm 、1冊
カバー、帯付、本体は状態良好で中も綺麗です

世界史大年表

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,000 (送料:¥820~)
青山吉信 ほか編、山川出版社、1992、698, 66p、27cm、1冊
函少ヤケ・シミ 小口微シミ ビニカバ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界史大年表

2,000 (送料:¥820~)
青山吉信 ほか編 、山川出版社 、1992 、698, 66p 、27cm 、1冊               
函少ヤケ・シミ 小口微シミ ビニカバ 本文良好
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第25号 1976年春 <特集①日本のうつわ ; 特集②江戸の本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1976、204p、B5判、1冊
特集①日本のうつわ
日本のうつわ=その源流をたずねて / 姫田忠義
特集②江戸の本 / 山田久米夫
江戸の本 / 庄司浅水
赤本 青本 黒本 黄表紙 / 小池藤五郎
江戸仕掛け本 / 林美一
画家下村良之介のやきもの / 吉岡康弘
遊びこそ創作=下村良之介のやきもの / 海上雅臣
石工太良兵衛 / 曽根原駿吉郎
刺し子の前だれ / 小林庸浩
雪国の手仕事=刺し子 / 宮崎東海 ; 堀江良子 ; 土門和子 ; 石塚トクエ ; 石場きみ ; 小山内幸子 ; 田中忠三郎
詩をめぐる覚書 詩人の骨 / 尾形亀之助 ; 斎藤庸一
日本陶器拾遺抄「1」とっくり / 秦秀雄 ; 小林庸浩)
賭けたる徳利 / 秦秀雄
甲州奈良田のおぼこ / 田淵暁
おぼこのふるさと奈良田
出雲崎民話 / 麻生芳伸
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
道楽散歩 早春の九十九里で地酒と肴を賞味した一日 / 石橋重幸
おもちゃの館とがらくたの館 / 石橋重幸
季刊「銀花」既刊内容の紹介
地獄極楽閻魔の帖・臨時読者十二言集 / 見当豊 ; 福永鶴男 ; 柄沢敬次郎 ; 桜井長之 ; 岡本忍 ; 大串大慈 ; 伊藤茂 ; 甲本守 ; 吉田正子 ; 松岡武夫 ; 高坂制立 ; 魚津典子 ; 川俣澄子 ; 堀内陽雄 ; 松本さだ子 ; 濱野和子 ; 鍋島秀穂 ; 竹内清 ; 横山真人 ; 高橋仁 ; 青木邦子 ; 森博 ; 和田光 ; 有賀由紀子 ; 秋田泰治 ; 岡實 ; 菅谷美枝子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1976 、204p 、B5判 、1冊
特集①日本のうつわ 日本のうつわ=その源流をたずねて / 姫田忠義 特集②江戸の本 / 山田久米夫 江戸の本 / 庄司浅水 赤本 青本 黒本 黄表紙 / 小池藤五郎 江戸仕掛け本 / 林美一 画家下村良之介のやきもの / 吉岡康弘 遊びこそ創作=下村良之介のやきもの / 海上雅臣 石工太良兵衛 / 曽根原駿吉郎 刺し子の前だれ / 小林庸浩 雪国の手仕事=刺し子 / 宮崎東海 ; 堀江良子 ; 土門和子 ; 石塚トクエ ; 石場きみ ; 小山内幸子 ; 田中忠三郎 詩をめぐる覚書 詩人の骨 / 尾形亀之助 ; 斎藤庸一 日本陶器拾遺抄「1」とっくり / 秦秀雄 ; 小林庸浩) 賭けたる徳利 / 秦秀雄 甲州奈良田のおぼこ / 田淵暁 おぼこのふるさと奈良田 出雲崎民話 / 麻生芳伸 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 道楽散歩 早春の九十九里で地酒と肴を賞味した一日 / 石橋重幸 おもちゃの館とがらくたの館 / 石橋重幸 季刊「銀花」既刊内容の紹介 地獄極楽閻魔の帖・臨時読者十二言集 / 見当豊 ; 福永鶴男 ; 柄沢敬次郎 ; 桜井長之 ; 岡本忍 ; 大串大慈 ; 伊藤茂 ; 甲本守 ; 吉田正子 ; 松岡武夫 ; 高坂制立 ; 魚津典子 ; 川俣澄子 ; 堀内陽雄 ; 松本さだ子 ; 濱野和子 ; 鍋島秀穂 ; 竹内清 ; 横山真人 ; 高橋仁 ; 青木邦子 ; 森博 ; 和田光 ; 有賀由紀子 ; 秋田泰治 ; 岡實 ; 菅谷美枝子 むだ書き / 細井冨貴子

北のヒグマ狩り

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
4,400
八条志馬 編著、未来社、1986、247p、20cm、1
初版 カバ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
八条志馬 編著 、未来社 、1986 、247p 、20cm 、1
初版 カバ

中央公論 70年11号 昭和30年11月特大号 創立70周年記念

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
笠信太郎「政治はなぜまずいか」岩井章、大宅壮一他「日本共産党に問う」野坂参三「私の回答」中島健藏「教・・・
背少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中央公論 70年11号 昭和30年11月特大号 創立70周年記念

1,000
笠信太郎「政治はなぜまずいか」岩井章、大宅壮一他「日本共産党に問う」野坂参三「私の回答」中島健藏「教科書問題を政治的に利用するな」伊藤逸平編「漫画七十年変遷史」野村胡堂「『反省雑誌』の思い出」木村毅「藪イソ子」秦豊吉「『西部戦線』出版の頃」小林秀雄「ギリシアの印象」正宗白鳥、徳富蘇峰「一世紀を生きぬく法」広津和郎「本田は電話に出たか」石坂洋次郎「わが肉体史」芦田均、石橋湛山他「オールド・リベラリスト放談」宇野浩二「今昔の長崎」永井荷風「水のながれ」谷崎潤一郎「過酸化満俺水の夢」久保田万太郎「・・・ゑひもせす、ん」伊藤整「若い詩人の肖像」大久保利謙「陸羯南、三宅雪嶺、徳富蘇峰」山辺健太郎「片山潜、幸徳秋水、堺利彦」林茂「吉野作造」羽に五郎「山本宣旨」谷川徹三「三木清」鶴見俊輔「坂口安吾、清水幾太郎、伊藤整」他 、中央公論社 、昭和36年 、1冊
背少しみ

北のヒグマ狩り

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
4,400
八条志馬 編著、未来社、昭61、247p、20cm、1
初版 カバー 少シミ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北のヒグマ狩り

4,400
八条志馬 編著 、未来社 、昭61 、247p 、20cm 、1
初版 カバー 少シミ有

季刊銀花 第16号 1973年冬 <特集①日本の羽子板 ; 特集②丹波・風土と暮し>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1973、206p、B5判、1冊
特集①日本の羽子板 / 小林庸浩
羽子板の話 / 石橋重幸 ; 山田久米夫
特集②丹波・風土と暮し / 稲垣喬方 ; 田淵暁
小說十二神將殺人事件 / 塚本邦雄
十二神将像について / 野田理一
明治起文集 / 斎藤昌三
生きものの漫画 / 中村忠二
愚人の愛・中村忠二さんの世界
稀有の詩人・八木重吉 / 田中清光
雪国の白磁 / 滝田項一
歎異抄 / 秦秀雄
龍星閣の俳句の本 / 小林庸浩
龍星閣の俳句の本 / 加倉井秋を
明治の伊万里 / 料治熊太
奈良の筆つくり / 狩野弘
市井の手仕事
書物雑記
道楽散歩 瀬戸物祭り
銀花萌芽帖
小さい旅 奈良の裏町
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 百瀬嘉郎 ; 関口恒子 ; 上田清助
むだ書き / 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1973 、206p 、B5判 、1冊
特集①日本の羽子板 / 小林庸浩 羽子板の話 / 石橋重幸 ; 山田久米夫 特集②丹波・風土と暮し / 稲垣喬方 ; 田淵暁 小說十二神將殺人事件 / 塚本邦雄 十二神将像について / 野田理一 明治起文集 / 斎藤昌三 生きものの漫画 / 中村忠二 愚人の愛・中村忠二さんの世界 稀有の詩人・八木重吉 / 田中清光 雪国の白磁 / 滝田項一 歎異抄 / 秦秀雄 龍星閣の俳句の本 / 小林庸浩 龍星閣の俳句の本 / 加倉井秋を 明治の伊万里 / 料治熊太 奈良の筆つくり / 狩野弘 市井の手仕事 書物雑記 道楽散歩 瀬戸物祭り 銀花萌芽帖 小さい旅 奈良の裏町 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 百瀬嘉郎 ; 関口恒子 ; 上田清助 むだ書き / 西島伊三雄

季刊銀花 第118号 1999年夏 <特集①[韓国、中国、日本のやきもの]白器有情 才人たちの仕事 ; 特集②未完の植物図譜-大雪山の父、小泉秀雄の足跡>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1999、196p、B5判、1冊
特集①[韓国、中国、日本のやきもの]白器有情 才人たちの仕事 / 小林庸浩
極限の白へ 白磁王国の再興を夢見て / 朴英淑
氷玉のごとく 影青への思い遥か / 高振宇
白変幻 豊饒な世界を展く / 川瀬忍
朴英淑さんの白 / 李禹煥
青春的磁器 高振宇 / 海上雅臣
川瀬忍さんの"花" / 柳家小満ん
[ヴェトナム紀行]安南焼の故郷、バチャンへ / 飯田裕子
北から南まで食三昧 六十日で、二百四十回の食事から / 西川治
特集②未完の植物図譜 大雪山の父、小泉秀雄の足跡 / 山下大明 ; 石橋重幸
羆の跋扈する山へ 小泉秀雄と大雪山をめぐる / 清水敏一
植物学者、小泉秀雄 / 金井弘夫
海田曲巷の心弾む茶杓 / 片柳草生
自分への贈り物-茶杓作りの記 / 海田曲巷
鎮魂の曼荼羅 紀州・龍神村に安住の地を求めて / 駒澤〔タン〕道
チベットの曼荼羅 / 松長有慶
湖国、木地師の郷巡歴 / 西山喜代司
花のいる場所 ジョイ・Y・スズキが作るガラスの器 / 小林庸浩
鉛筆の唄 タクシードライバー、安住孝史の東京25時 / 安住孝史
西行再驚記 / 塚本邦雄
詩人を愛した編集者、伊達得夫 書肆ユリイカの200冊の本 / 田中栞
詩の本の商売 / 清岡卓行
書肆ユリイカと伊達得夫 / 那珂太郎
〈われ発見せり〉具眼のひと / 伊達得夫 ; 田中清光
川岸を泳ぐ鯉のぼり 近藤愛子さんの染色 / 水谷みやき ; 山口幸一
アジアバザール / 小林庸浩
手をめぐる四百字⑲
手の温もり / 瀬戸正人
美しき豆腐 / 松下竜一
手 / 宮城まり子
指よ おごるなかれ / 横山隆一
奥沢書屋随想(57)「旅」を問いながら 沢木耕太郎の『深夜特急』 / 高田宏
銀花萌芽帖
書物雑記
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」定期購読のご案内
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子 ; 山室眞二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1999 、196p 、B5判 、1冊
特集①[韓国、中国、日本のやきもの]白器有情 才人たちの仕事 / 小林庸浩 極限の白へ 白磁王国の再興を夢見て / 朴英淑 氷玉のごとく 影青への思い遥か / 高振宇 白変幻 豊饒な世界を展く / 川瀬忍 朴英淑さんの白 / 李禹煥 青春的磁器 高振宇 / 海上雅臣 川瀬忍さんの"花" / 柳家小満ん [ヴェトナム紀行]安南焼の故郷、バチャンへ / 飯田裕子 北から南まで食三昧 六十日で、二百四十回の食事から / 西川治 特集②未完の植物図譜 大雪山の父、小泉秀雄の足跡 / 山下大明 ; 石橋重幸 羆の跋扈する山へ 小泉秀雄と大雪山をめぐる / 清水敏一 植物学者、小泉秀雄 / 金井弘夫 海田曲巷の心弾む茶杓 / 片柳草生 自分への贈り物-茶杓作りの記 / 海田曲巷 鎮魂の曼荼羅 紀州・龍神村に安住の地を求めて / 駒澤〔タン〕道 チベットの曼荼羅 / 松長有慶 湖国、木地師の郷巡歴 / 西山喜代司 花のいる場所 ジョイ・Y・スズキが作るガラスの器 / 小林庸浩 鉛筆の唄 タクシードライバー、安住孝史の東京25時 / 安住孝史 西行再驚記 / 塚本邦雄 詩人を愛した編集者、伊達得夫 書肆ユリイカの200冊の本 / 田中栞 詩の本の商売 / 清岡卓行 書肆ユリイカと伊達得夫 / 那珂太郎 〈われ発見せり〉具眼のひと / 伊達得夫 ; 田中清光 川岸を泳ぐ鯉のぼり 近藤愛子さんの染色 / 水谷みやき ; 山口幸一 アジアバザール / 小林庸浩 手をめぐる四百字⑲ 手の温もり / 瀬戸正人 美しき豆腐 / 松下竜一 手 / 宮城まり子 指よ おごるなかれ / 横山隆一 奥沢書屋随想(57)「旅」を問いながら 沢木耕太郎の『深夜特急』 / 高田宏 銀花萌芽帖 書物雑記 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」定期購読のご案内 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子 ; 山室眞二

芸術新潮 3巻2号(昭和27年2月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
新潮社、1952-2
藝術新潮欄<美術・文學・音樂・映画・ラジオ・流行> / /
藝術界“時の人” アート寫眞版 / 林忠彦 ; 他 /
ゴッホの手紙 / 小林秀雄 /
≪特集≫ 梅原龍三郞安井曽太郞編輯 西洋絵画史 原色版 十三世紀作品 ジオット ルノアール クレー / /
≪特集≫ 梅原龍三郞安井曽太郞編輯 西洋絵画史 アート寫眞 三十二頁 //
≪特集≫ 梅原龍三郞安井曽太郞編輯 西洋絵画史 / 梅原龍三郞 ; 安井曾太郞 ; 福島繁太郞 /
モオリス・ラヴエル--現代人のための音楽 / 深井史郞 /
志賀直哉歌舞伎放談 / 戸板康二 /
コレクションの理想 / 石橋正二郞 /
パリの美術研究所 / 石川達三 /
夫婦ゑかき親子ゑかき / 三岸節子 /
不幸な音楽家たち / 金子義雄 /
パリの音楽界 / 黛敏郞 /
バロオのパントマイム--映画「天井棧敷の人人」より / 俳優座演出部 /
古き庭のチチエローネ--古都巡礼-2- / 竹山道雄 /
ルネ・クレエル映画随想 / 飯島正 /
東西美術論-19-第二巻芸術的創造 / アンドレ・マルロオ ; 小松清 /
フランスの楽友 / 安川加壽子 /
デュヴィヴィエに会う / 木下恵介 /
フランス・タペストリのルネッサンス / 勝見勝 /
ヤケ、背テープ補修 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、新潮社 、1952-2
藝術新潮欄<美術・文學・音樂・映画・ラジオ・流行> / / 藝術界“時の人” アート寫眞版 / 林忠彦 ; 他 / ゴッホの手紙 / 小林秀雄 / ≪特集≫ 梅原龍三郞安井曽太郞編輯 西洋絵画史 原色版 十三世紀作品 ジオット ルノアール クレー / / ≪特集≫ 梅原龍三郞安井曽太郞編輯 西洋絵画史 アート寫眞 三十二頁 // ≪特集≫ 梅原龍三郞安井曽太郞編輯 西洋絵画史 / 梅原龍三郞 ; 安井曾太郞 ; 福島繁太郞 / モオリス・ラヴエル--現代人のための音楽 / 深井史郞 / 志賀直哉歌舞伎放談 / 戸板康二 / コレクションの理想 / 石橋正二郞 / パリの美術研究所 / 石川達三 / 夫婦ゑかき親子ゑかき / 三岸節子 / 不幸な音楽家たち / 金子義雄 / パリの音楽界 / 黛敏郞 / バロオのパントマイム--映画「天井棧敷の人人」より / 俳優座演出部 / 古き庭のチチエローネ--古都巡礼-2- / 竹山道雄 / ルネ・クレエル映画随想 / 飯島正 / 東西美術論-19-第二巻芸術的創造 / アンドレ・マルロオ ; 小松清 / フランスの楽友 / 安川加壽子 / デュヴィヴィエに会う / 木下恵介 / フランス・タペストリのルネッサンス / 勝見勝 / ヤケ、背テープ補修 パラフィン包装にてお届け致します

藝術新潮 昭和27年2月号 第3巻 第2号 <特集 : 梅原龍三郞・安井曽太郞編輯 西洋絵画史>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勝見勝ほか、新潮社、1952、164p、A5判、1冊
藝術新潮欄<美術・文學・音樂・映画・ラジオ・流行>
藝術界“時の人” アート寫眞版 / 林忠彦 ; 他
ゴッホの手紙 / 小林秀雄
≪特集≫ 梅原龍三郞・安井曽太郞編輯 西洋絵画史
・原色版 13世紀作品 ジオット ルノアール クレー
・アート寫眞 32頁
・梅原龍三郞 ; 安井曾太郞 ; 福島繁太郞
モオリス・ラヴエル 現代人のための音楽 / 深井史郞
志賀直哉歌舞伎放談 / 戸板康二
コレクションの理想 / 石橋正二郞
パリの美術研究所 / 石川達三
夫婦ゑかき親子ゑかき / 三岸節子
不幸な音楽家たち / 金子義雄
パリの音楽界 / 黛敏郞
バロオのパントマイム 映画「天井棧敷の人人」より / 俳優座演出部
古き庭のチチエローネ 古都巡礼② / 竹山道雄
ルネ・クレエル映画随想 / 飯島正
東西美術論⑲第二巻芸術的創造 / アンドレ・マルロオ ; 小松清
フランスの楽友 / 安川加壽子
デュヴィヴィエに会う / 木下恵介
フランス・タペストリのルネッサンス / 勝見勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勝見勝ほか 、新潮社 、1952 、164p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄<美術・文學・音樂・映画・ラジオ・流行> 藝術界“時の人” アート寫眞版 / 林忠彦 ; 他 ゴッホの手紙 / 小林秀雄 ≪特集≫ 梅原龍三郞・安井曽太郞編輯 西洋絵画史 ・原色版 13世紀作品 ジオット ルノアール クレー ・アート寫眞 32頁 ・梅原龍三郞 ; 安井曾太郞 ; 福島繁太郞 モオリス・ラヴエル 現代人のための音楽 / 深井史郞 志賀直哉歌舞伎放談 / 戸板康二 コレクションの理想 / 石橋正二郞 パリの美術研究所 / 石川達三 夫婦ゑかき親子ゑかき / 三岸節子 不幸な音楽家たち / 金子義雄 パリの音楽界 / 黛敏郞 バロオのパントマイム 映画「天井棧敷の人人」より / 俳優座演出部 古き庭のチチエローネ 古都巡礼② / 竹山道雄 ルネ・クレエル映画随想 / 飯島正 東西美術論⑲第二巻芸術的創造 / アンドレ・マルロオ ; 小松清 フランスの楽友 / 安川加壽子 デュヴィヴィエに会う / 木下恵介 フランス・タペストリのルネッサンス / 勝見勝

季刊銀花 第19号 1974年秋 <特集①手仕事の民族・アイヌ=自然の中の暮し ; 特集②陶のあけぼの・須恵器>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1974、206p、B5判、1冊
特集①手仕事の民族・アイヌ=自然の中の暮し / 小林庸浩
我らアツシを織る / 田淵暁
アイヌへの見方 / 柳宗悦
四人のアイヌ
特集②陶のあけぼの・須恵器 / 吉岡康弘
須恵器源流通解=わが上代史体験より / 海上雅臣
阿弥陀の光=藤井達吉の絵と書と歌
寂寞孤高の芸術家・藤井達吉の絵 / 秦秀雄
藤井達吉語録
小さいやきもの=油壺 / 小林庸浩
油壺愛玩 / 小川啓司
版画コレクター トールマン氏の生活 / 宮下登喜雄 ; 石橋重幸
手拭いの郷愁 / 塚本章雄
詩をめぐる覚書 阿武隈の雲 三野混沌 / 斎藤庸一
現代豆本館蔵書五十選 / 山田久米夫
豆本五十選添書き
豆本の生家を訪ねて / 佐藤米次郎
日本豆本小史 / 半沢正時
江戸名残の粋人 / 塚本和也
銀花萌芽帖
書物雑記
小冊子探求
上州桐生・異国調菜「芭蕉」
道楽散歩 東照宮より先に下駄とままごと道具を買いに行った日光の旅 / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 杉田和子 ; 浅井泰太郎 ; 松井よし ; 塚本クミ子 ; 島田春雄
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1974 、206p 、B5判 、1冊
特集①手仕事の民族・アイヌ=自然の中の暮し / 小林庸浩 我らアツシを織る / 田淵暁 アイヌへの見方 / 柳宗悦 四人のアイヌ 特集②陶のあけぼの・須恵器 / 吉岡康弘 須恵器源流通解=わが上代史体験より / 海上雅臣 阿弥陀の光=藤井達吉の絵と書と歌 寂寞孤高の芸術家・藤井達吉の絵 / 秦秀雄 藤井達吉語録 小さいやきもの=油壺 / 小林庸浩 油壺愛玩 / 小川啓司 版画コレクター トールマン氏の生活 / 宮下登喜雄 ; 石橋重幸 手拭いの郷愁 / 塚本章雄 詩をめぐる覚書 阿武隈の雲 三野混沌 / 斎藤庸一 現代豆本館蔵書五十選 / 山田久米夫 豆本五十選添書き 豆本の生家を訪ねて / 佐藤米次郎 日本豆本小史 / 半沢正時 江戸名残の粋人 / 塚本和也 銀花萌芽帖 書物雑記 小冊子探求 上州桐生・異国調菜「芭蕉」 道楽散歩 東照宮より先に下駄とままごと道具を買いに行った日光の旅 / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 杉田和子 ; 浅井泰太郎 ; 松井よし ; 塚本クミ子 ; 島田春雄 むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 第15号 1973年秋 <特集①みちのくのおもちゃ箱・三春 ; 特集②手仕事の記録・版本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1973、198p、B5判、1冊
特集①みちのくのおもちゃ箱・三春
その一 三春人形 / 小林庸浩
その二 三春人形と人形を作る人たち / 薗部澄
その三 三春おもちゃづくし / 小林庸浩
その四 昔が生きている町・三春 / 薗部澄
日野椀の転生 / 野田理一
絵絣の記 / 中村直勝
歎異抄 / 秦秀雄
李朝の水滴 / 飯山達雄 ; 岸謙
李朝白磁に憑かれて五十年 / 飯山達雄
憂愁の俳人・杉田久女 / 吉屋信子
儒者の風雅 / 海上雅臣
泉州信太のビードロ細工 / 熊谷清司 ; 田淵暁
日本味覚採集 安城の手延素麵 / 狩野弘
美しい本・ある愛書家の蒐集より / 狩野弘
限定本あれこれ / 中村照行
集書家の心 / 庄司浅水
小さい旅 三陸碁石海岸にうにとほやを食べにいく / 田淵暁
ワインのためのグラスと瓶 / 小林庸浩
特集②手仕事の記録・版本 / 田淵暁
石版絵本・さいのかわら地蔵和讃 / 瀬川康男
木版絵本・わらべうた六地蔵 / 梶山俊夫
精神と情念 / 神宮輝夫
書物雑記
銀花萌芽帖
道楽散歩 小田急線沿線の窯 / 石橋重幸
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 清水房重 ; 津田順吉
むだ書き / 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1973 、198p 、B5判 、1冊
特集①みちのくのおもちゃ箱・三春 その一 三春人形 / 小林庸浩 その二 三春人形と人形を作る人たち / 薗部澄 その三 三春おもちゃづくし / 小林庸浩 その四 昔が生きている町・三春 / 薗部澄 日野椀の転生 / 野田理一 絵絣の記 / 中村直勝 歎異抄 / 秦秀雄 李朝の水滴 / 飯山達雄 ; 岸謙 李朝白磁に憑かれて五十年 / 飯山達雄 憂愁の俳人・杉田久女 / 吉屋信子 儒者の風雅 / 海上雅臣 泉州信太のビードロ細工 / 熊谷清司 ; 田淵暁 日本味覚採集 安城の手延素麵 / 狩野弘 美しい本・ある愛書家の蒐集より / 狩野弘 限定本あれこれ / 中村照行 集書家の心 / 庄司浅水 小さい旅 三陸碁石海岸にうにとほやを食べにいく / 田淵暁 ワインのためのグラスと瓶 / 小林庸浩 特集②手仕事の記録・版本 / 田淵暁 石版絵本・さいのかわら地蔵和讃 / 瀬川康男 木版絵本・わらべうた六地蔵 / 梶山俊夫 精神と情念 / 神宮輝夫 書物雑記 銀花萌芽帖 道楽散歩 小田急線沿線の窯 / 石橋重幸 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 清水房重 ; 津田順吉 むだ書き / 西島伊三雄

季刊銀花 第5号 1971年春 <特集①木の民芸 ; 特集②日本の刺繡>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1971、204p、B5判、1冊
特集①木の民芸 / 池田三四郎 ; 小林庸浩
木工断想 / 池田三四郎
特集②日本の刺繡 / 浦野理一
刺繡の話
唐津=最初に庶民に密着したやきもの / 田中丸善八 ; 栗原慶義 ; 劉美碩
北九州に清新な唐津焼きを探訪 / 秦秀雄
茶道を想ふ / 柳宗悦
遊心の芸術=清水比庵の書と画と歌と
比庵に於ける書の世界 / 中河与一
善人の書 / 清水比庵
装幀鑑賞 / 森林太郎 ; 小林庸浩
本の表紙の手ざわりにひねもす飽かぬわが心 / 峯村幸造
古代史探訪 魏志倭人伝伊都国 / 薗部澄
神話のふるさと / 原田大六
随想 心のこり / 一色次郎
欧羅巴の古い懐中時計 / 本田親蔵 ; 小林庸浩
時計の記憶
不動明王は美男におわす / 中村直勝
日本味覚採集 飛騨の味噌 / 後勝彦
散り蓮華に惚れて / 薗部澄
関野準一郎版画=東海道五十三次 / 関野準一郎
十数年前からとりかかった鈍行旅行 / 関野準一郎
版木の年輪 / 小館善四郎
銀花萌芽帖
京の新陶探し / 石橋重幸
書物雑記
本の豆事典
表紙について / 杉浦康平
季刊「銀花」既刊案内
「銀花」に掲載した作品をおわけします
私書箱 / 杉浦一久 ; 砂山健 ; 山田佳永子 ; 林蓉子
むだがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1971 、204p 、B5判 、1冊
特集①木の民芸 / 池田三四郎 ; 小林庸浩 木工断想 / 池田三四郎 特集②日本の刺繡 / 浦野理一 刺繡の話 唐津=最初に庶民に密着したやきもの / 田中丸善八 ; 栗原慶義 ; 劉美碩 北九州に清新な唐津焼きを探訪 / 秦秀雄 茶道を想ふ / 柳宗悦 遊心の芸術=清水比庵の書と画と歌と 比庵に於ける書の世界 / 中河与一 善人の書 / 清水比庵 装幀鑑賞 / 森林太郎 ; 小林庸浩 本の表紙の手ざわりにひねもす飽かぬわが心 / 峯村幸造 古代史探訪 魏志倭人伝伊都国 / 薗部澄 神話のふるさと / 原田大六 随想 心のこり / 一色次郎 欧羅巴の古い懐中時計 / 本田親蔵 ; 小林庸浩 時計の記憶 不動明王は美男におわす / 中村直勝 日本味覚採集 飛騨の味噌 / 後勝彦 散り蓮華に惚れて / 薗部澄 関野準一郎版画=東海道五十三次 / 関野準一郎 十数年前からとりかかった鈍行旅行 / 関野準一郎 版木の年輪 / 小館善四郎 銀花萌芽帖 京の新陶探し / 石橋重幸 書物雑記 本の豆事典 表紙について / 杉浦康平 季刊「銀花」既刊案内 「銀花」に掲載した作品をおわけします 私書箱 / 杉浦一久 ; 砂山健 ; 山田佳永子 ; 林蓉子 むだがき

季刊 銀花 1973 第十六号 冬 特集:日本の羽子板、丹波 風土と暮らし

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭48、冊、25.8×18.2、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭48 、冊 、25.8×18.2 、1冊
経年によるヤケ

季刊銀花 第14号 1973年夏 <特集①漆=その用と美 ; 特集②裂れのいのち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1973、208p、B5判、1冊
特集①漆=その用と美 / 小林庸浩
手仕事の記録=漆 / 薗部澄
漆と仕事と働く人
特集②裂れのいのち / 小林庸浩
茂田井武の人と絵
詩画日記=模索する魂 / 伊藤昭 ; 山口卓三
続・白い十字架 / 茂田井武
星と夢の万華鏡 / 山口卓三
紅毛絵伊万里 / 野々上慶一
赤穂段通 / 後勝彦
古瓦拾遺物語 / 熊谷清司 ; 田淵暁
人生はドラマだ=銅版画家深沢幸雄やきものの虜になる / 宮下登喜雄
湯川の限定本 / 小林庸浩
稀書陸離譚 / 塚本邦雄
私の本作り / 湯川成一
貧なる一匹狼=井上有一の書
井上有一さんの書 / 海上雅臣
歎異抄 / 秦秀雄
陶工のかくれ里・佐賀県大川内山 / 大塚清吾
黒川能=祭りのなかの民族のこころ / 真壁仁 ; 薗部澄
大阪のおかみさん / 砂山健 ; 松村久美 ; 甚田つるゑ ; 米津豊子
博物的食べもの談義 / 上田都史
銀花萌芽帖
小さい旅 手仕事の町佐野 / 石橋重幸
書物雑記
私書箱・読者三十言集 / 今野照子 ; 三野輪幸節 ; 下鶴保 ; 久保忠廣 ; 内藤みどり ; 川井恵津子 ; 志鎌達一 ; 佐藤千鶴子 ; 鈴木徳太郎 ; 佐々木八重子 ; 宗雪雅幸 ; 細野光代 ; 竹内茂 ; 河野由子 ; 内田和子 ; 入佐幸代 ; 有賀恵一 ; 安藤清 ; 朝倉圭子 ; 石田純子 ; 堀尾美幸 ; 佐々木綺紗 ; 花房房子 ; 小池直美 ; 村上百木 ; 服部冨子 ; 鈴木ひろみ ; 谷岡君子 ; 窪田正義 ; 長戸良太郎 ; 鈴木昌子 ; 倉知昭 ; 木村公久 ; 桑原重次
季刊「銀花」既刊内容の紹介
むだ書き / 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1973 、208p 、B5判 、1冊
特集①漆=その用と美 / 小林庸浩 手仕事の記録=漆 / 薗部澄 漆と仕事と働く人 特集②裂れのいのち / 小林庸浩 茂田井武の人と絵 詩画日記=模索する魂 / 伊藤昭 ; 山口卓三 続・白い十字架 / 茂田井武 星と夢の万華鏡 / 山口卓三 紅毛絵伊万里 / 野々上慶一 赤穂段通 / 後勝彦 古瓦拾遺物語 / 熊谷清司 ; 田淵暁 人生はドラマだ=銅版画家深沢幸雄やきものの虜になる / 宮下登喜雄 湯川の限定本 / 小林庸浩 稀書陸離譚 / 塚本邦雄 私の本作り / 湯川成一 貧なる一匹狼=井上有一の書 井上有一さんの書 / 海上雅臣 歎異抄 / 秦秀雄 陶工のかくれ里・佐賀県大川内山 / 大塚清吾 黒川能=祭りのなかの民族のこころ / 真壁仁 ; 薗部澄 大阪のおかみさん / 砂山健 ; 松村久美 ; 甚田つるゑ ; 米津豊子 博物的食べもの談義 / 上田都史 銀花萌芽帖 小さい旅 手仕事の町佐野 / 石橋重幸 書物雑記 私書箱・読者三十言集 / 今野照子 ; 三野輪幸節 ; 下鶴保 ; 久保忠廣 ; 内藤みどり ; 川井恵津子 ; 志鎌達一 ; 佐藤千鶴子 ; 鈴木徳太郎 ; 佐々木八重子 ; 宗雪雅幸 ; 細野光代 ; 竹内茂 ; 河野由子 ; 内田和子 ; 入佐幸代 ; 有賀恵一 ; 安藤清 ; 朝倉圭子 ; 石田純子 ; 堀尾美幸 ; 佐々木綺紗 ; 花房房子 ; 小池直美 ; 村上百木 ; 服部冨子 ; 鈴木ひろみ ; 谷岡君子 ; 窪田正義 ; 長戸良太郎 ; 鈴木昌子 ; 倉知昭 ; 木村公久 ; 桑原重次 季刊「銀花」既刊内容の紹介 むだ書き / 西島伊三雄

大類伸博士喜寿記念史学論文集

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
日本女子大学史学研究会 編、日本女子大学文学部史学研究室、昭37、346p、22cm、1冊
函経年ヤケ・シミ・傷み 三方微シミ 経年並 レターパックライト(430円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大類伸博士喜寿記念史学論文集

1,000
日本女子大学史学研究会 編 、日本女子大学文学部史学研究室 、昭37 、346p 、22cm 、1冊
函経年ヤケ・シミ・傷み 三方微シミ 経年並 レターパックライト(430円)で発送

大類伸博士喜寿記念史学論文集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,800
日本女子大学史学研究会 編、日本女子大学文学部史学研究室、昭和37、346p 図版、22cm
A5 函ヤケスレイタミ 本体三方ヤケシミ少 表見返しに献呈署名 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
日本女子大学史学研究会 編 、日本女子大学文学部史学研究室 、昭和37 、346p 図版 、22cm
A5 函ヤケスレイタミ 本体三方ヤケシミ少 表見返しに献呈署名 初版

季刊 銀花 1974年 第十九号 秋 特集:手仕事の民族アイヌ、陶の須恵器

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,320
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭49、冊、25.8×18.2、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭49 、冊 、25.8×18.2 、1冊
経年によるヤケ

比較文学論集 日本・中国・ロシア 金原理先生と清水孝純先生を偲んで

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編、弦書房、2025、304p、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。
目次
Ⅰ 論考篇
1 日本近現代の文学と植民地
安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司
植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真
植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然
芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ
2 日中近代の文学と翻訳
近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹
憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉
銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子
3 中国古典と日本、朝鮮
司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉
『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成
4 日本文学とフランス、ロシア
マルセル・プルーストに反論する?
――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵
後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈
越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子
『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎
Ⅱ 随想篇
比較文学研究の未来に向けて………西成彦
金原先生のおおらかさ………森田直子
金原理先生を偲ぶ………朴美子
金原先生の憶い出………小田桐弘子
金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉
二人の恩師………野田康文
比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子
手取り足取り………横尾文子
清水先生との最後の食事………西野常夫
清水先生を偲んで………陳齢
清水先生の読書会………前田知津子
清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子
清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁
Ⅲ 資料篇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編 、弦書房 、2025 、304p 、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。 目次 Ⅰ 論考篇 1 日本近現代の文学と植民地 安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司 植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真 植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然 芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ 2 日中近代の文学と翻訳 近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹 憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉 銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子 3 中国古典と日本、朝鮮 司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉 『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成 4 日本文学とフランス、ロシア マルセル・プルーストに反論する? ――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵 後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈 越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子 『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎 Ⅱ 随想篇 比較文学研究の未来に向けて………西成彦 金原先生のおおらかさ………森田直子 金原理先生を偲ぶ………朴美子 金原先生の憶い出………小田桐弘子 金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉 二人の恩師………野田康文 比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子 手取り足取り………横尾文子 清水先生との最後の食事………西野常夫 清水先生を偲んで………陳齢 清水先生の読書会………前田知津子 清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子 清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁 Ⅲ 資料篇

商業教育八十周年記念誌

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,500 (送料:¥600~)
商業教育八十周年記念誌編集委員会 編、全国商業高等学校協会、昭40、1冊
菊判 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

商業教育八十周年記念誌

2,500 (送料:¥600~)
商業教育八十周年記念誌編集委員会 編 、全国商業高等学校協会 、昭40 、1冊
菊判 函
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000