文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 藤田 富雄 」の検索結果
36件

宗教哲学

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
藤田富雄著、大明堂、iv, 4, 255p、22cm
昭和43年3刷。函付き。ヤケがあります。函にシミスレと縁に傷みがあります。表紙に色褪せがあります。鉛筆で線引き、書込みがあります。最終ページに印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宗教哲学

300 (送料:¥300~)
藤田富雄著 、大明堂 、iv, 4, 255p 、22cm
昭和43年3刷。函付き。ヤケがあります。函にシミスレと縁に傷みがあります。表紙に色褪せがあります。鉛筆で線引き、書込みがあります。最終ページに印があります。
  • 単品スピード注文

ラテン・アメリカの宗教

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,400 (送料:¥200~)
藤田富雄 著、大明堂、1982、304p、19cm、1冊
表紙少背ヤケ ビニカバ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ラテン・アメリカの宗教

1,400 (送料:¥200~)
藤田富雄 著 、大明堂 、1982 、304p 、19cm 、1冊
表紙少背ヤケ ビニカバ 本文良好
  • 単品スピード注文

宗教哲学

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
990 (送料:¥310~)
藤田富雄、大明堂、昭51、iv, 4, 255p、菊判、1冊
9刷 函付 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宗教哲学

990 (送料:¥310~)
藤田富雄 、大明堂 、昭51 、iv, 4, 255p 、菊判 、1冊
9刷 函付 経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

宗教哲学

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
960
藤田富雄、昭和60
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宗教哲学

960
藤田富雄 、昭和60

宗教哲学

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
400
藤田富雄、平5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

宗教哲学

400
藤田富雄 、平5

宗教哲学

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
藤田富雄著、大明堂、昭和51、iv, 4, 255p、22cm
9刷(初版昭和41) 函 函ヤケ・シミ・少痛み 本体三方少ヤケ 小口僅かにシミ
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宗教哲学

1,000
藤田富雄著 、大明堂 、昭和51 、iv, 4, 255p 、22cm
9刷(初版昭和41) 函 函ヤケ・シミ・少痛み 本体三方少ヤケ 小口僅かにシミ

宗教哲学

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
藤田 富雄、大明堂、昭和43.10、255p、A5
少シミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
藤田 富雄 、大明堂 、昭和43.10 、255p 、A5
少シミ ISBN:**

宗教哲学 

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
550
藤田富雄、大明堂、昭56
11刷 函ヤケ・シミ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宗教哲学 

550
藤田富雄 、大明堂 、昭56
11刷 函ヤケ・シミ

ラテン・アメリカの宗教

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
700
藤田富雄、大明堂、昭57
裸本、概ね経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ラテン・アメリカの宗教

700
藤田富雄 、大明堂 、昭57
裸本、概ね経年並

宗教哲学

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
550
藤田富雄、大明堂、昭41年
初版・函少日焼け A5判 ほぼ良好
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宗教哲学

550
藤田富雄、大明堂、昭41年
初版・函少日焼け A5判 ほぼ良好

宗教哲学

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
500
藤田富雄、大明堂、昭41、1冊
裸本 本体表紙・背にスレ有り 小口シミ 見返しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宗教哲学

500
藤田富雄 、大明堂 、昭41 、1冊
裸本 本体表紙・背にスレ有り 小口シミ 見返しヤケ

宗教哲学

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,000
藤田富雄著、大明堂、1966
函ヤケ 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宗教哲学

1,000
藤田富雄著 、大明堂 、1966
函ヤケ 本体概ね状態良好 本文目立った問題なく良好です

講座宗教学(4)  秘められた意味

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
2,100
藤田富雄、東京大学出版会、1977年、1冊
箱シミよごれ・22×16・帯スレ・330ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講座宗教学(4)  秘められた意味

2,100
藤田富雄 、東京大学出版会 、1977年 、1冊
箱シミよごれ・22×16・帯スレ・330ページ

宗教哲学

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
880
藤田富雄、大明堂、1971年、255p、A5
初版第6刷 函つき 本体経年等によるやけシミあり。函に強いやけ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
藤田富雄 、大明堂 、1971年 、255p 、A5
初版第6刷 函つき 本体経年等によるやけシミあり。函に強いやけ。

宗教哲学

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,500
藤田富雄 函 2頁少線引き、大明堂、昭43、1
A五 255頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宗教哲学

1,500
藤田富雄 函 2頁少線引き 、大明堂 、昭43 、1
A五 255頁

学問論 (岩波文庫)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800
シェリング 西川富雄 藤田正勝訳、岩波書店、2022
初版 文庫判 カバー・帯付 概ね美 当時定価970+税   【管理番号:200-05 23n0】
※11/27(木)午前中、買取の為、不在をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

学問論 (岩波文庫)

800
シェリング 西川富雄 藤田正勝訳 、岩波書店 、2022
初版 文庫判 カバー・帯付 概ね美 当時定価970+税   【管理番号:200-05 23n0】

ラテン・アメリカの宗教

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
2,100
藤田富雄、大明堂、昭57(1982)、1冊
初版・保存良(薄ヤケ) B6判並製305頁(写真入) 読者ハガキ入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ラテン・アメリカの宗教

2,100
藤田富雄 、大明堂 、昭57(1982) 、1冊
初版・保存良(薄ヤケ) B6判並製305頁(写真入) 読者ハガキ入

STUDIO VOICE スタジオボイス 2002年11月号 Vol.323 特集 :東京100景

翠ブックス
 東京都杉並区西荻北
1,000 (送料:¥200~)
インファス、平成14年、30.0 × 22.5 cm
森本美絵, 藤田慎一郎, 石川 初, 勝峰富雄, 会田誠, 松本弦人, 都築響一, 塚本由晴, 五十嵐太郎, 桜井圭介, 湯山玲子, 中山亜弓, 乾久美子, 児島やよい, 浅生ハルミン, 宇治野宗輝, 東谷隆司 ほか 
ソフトカバー(カバーなしデザイン) 
背に印あり
見開きに印・セロテープ跡あり
■領収書をご希望の際は取引メッセージより、宛名および但し書きをお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

STUDIO VOICE スタジオボイス 2002年11月号 Vol.323 特集 :東京100景

1,000 (送料:¥200~)
、インファス 、平成14年 、30.0 × 22.5 cm
森本美絵, 藤田慎一郎, 石川 初, 勝峰富雄, 会田誠, 松本弦人, 都築響一, 塚本由晴, 五十嵐太郎, 桜井圭介, 湯山玲子, 中山亜弓, 乾久美子, 児島やよい, 浅生ハルミン, 宇治野宗輝, 東谷隆司 ほか  ソフトカバー(カバーなしデザイン)  背に印あり 見開きに印・セロテープ跡あり
  • 単品スピード注文

インディアスの迷宮 1492-1992 コロンブス航海500年

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
2,000
青木康征/中本信幸/加藤薫/石井陽一/藤田富雄/岩根圀和/柳沼孝一郎、勁草書房、平4
(定価3,811) 252頁 カバー・ビニールカバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

インディアスの迷宮 1492-1992 コロンブス航海500年

2,000
青木康征/中本信幸/加藤薫/石井陽一/藤田富雄/岩根圀和/柳沼孝一郎 、勁草書房 、平4
(定価3,811) 252頁 カバー・ビニールカバー付

ふたりはライバルあんたなんかべえだ! <くもんのユーモア文学館 31>

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,500 (送料:¥185~)
倉橋富雄 作 ; 藤田ひおこ 絵、くもん、134p、22cm
1991年初版1刷。表紙カバーなし。背に色褪せ。背の下部にシール剥がし跡。全体に経年によるヤケ。ハードカバー少汚れ。軽いフチヤケ、


内容説明
杉本早苗―花丘第2小学校4年2組。家族はおばあちゃんをふくめた5人。BFひとり、高見学。教室では走太のとなりにすわっている。長いかみのや洋服のセンスに自信あり。山下瞳―同4年1組。鉄道雑誌の編集長をしているお父さんとふたりぐらし。教室では学のとなり。だいたんなショートカットで男の子みたいだが…。このふたりがくりひろげる女のたたかい、結末は?小学中級以上むき。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
倉橋富雄 作 ; 藤田ひおこ 絵 、くもん 、134p 、22cm
1991年初版1刷。表紙カバーなし。背に色褪せ。背の下部にシール剥がし跡。全体に経年によるヤケ。ハードカバー少汚れ。軽いフチヤケ、 内容説明 杉本早苗―花丘第2小学校4年2組。家族はおばあちゃんをふくめた5人。BFひとり、高見学。教室では走太のとなりにすわっている。長いかみのや洋服のセンスに自信あり。山下瞳―同4年1組。鉄道雑誌の編集長をしているお父さんとふたりぐらし。教室では学のとなり。だいたんなショートカットで男の子みたいだが…。このふたりがくりひろげる女のたたかい、結末は?小学中級以上むき。
  • 単品スピード注文

シェリング著作集 第4a巻

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
シェリング 著 ; 高山守, 松山壽一 編 ; 西川富雄, 渡邊二郎, 神林恒道, 相良憲一, 田丸・・・
A5 カバー帯スレヨゴレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
シェリング 著 ; 高山守, 松山壽一 編 ; 西川富雄, 渡邊二郎, 神林恒道, 相良憲一, 田丸徳善 監修 、燈影舎 、2011 、290p 、22cm
A5 カバー帯スレヨゴレ

学問論 (岩波文庫)

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
400
シェリング(著), 西川富雄 藤田正勝(訳)、岩波書店、1970.5、225p、15cm
・本の形態:文庫(旧版カバーなし、帯付き)
・サイズ:15×10.5cm
・ページ数:225p
・発行年:1970年5月20日(第4刷)
・初版年:1957年1月25日
・ISBN :なし
◆本の状態:並
・表紙/表面は非常に良い。裏見返しに日付の記入あり。・本体/天地小口にヤケあり。天は強いヤケです。最終ページ「考える人ー岩波文庫より」の余白に個人印あり。・本文/余白にヤケの転移あり。通読は可能です。



送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
シェリング(著), 西川富雄 藤田正勝(訳) 、岩波書店 、1970.5 、225p 、15cm
・本の形態:文庫(旧版カバーなし、帯付き) ・サイズ:15×10.5cm ・ページ数:225p ・発行年:1970年5月20日(第4刷) ・初版年:1957年1月25日 ・ISBN :なし ◆本の状態:並 ・表紙/表面は非常に良い。裏見返しに日付の記入あり。・本体/天地小口にヤケあり。天は強いヤケです。最終ページ「考える人ー岩波文庫より」の余白に個人印あり。・本文/余白にヤケの転移あり。通読は可能です。

現代の文章

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
猪野謙二 桑名靖治 編、筑摩書房、1990(平成2)一冊、229頁、A5
初版第7刷 カバー 経年相当=三方にシミ汚れ 口絵写真/三木富雄「EAR」 人は獣に及ばず/中野好夫,三木卓,円谷幸吉,他 異邦人/むのたけじ,長谷川四郎,花田清輝,他 戦後その精神風景/谷川俊太郎,松田道雄,小室等,藤田省三 他 私の現実/魯迅,ジャコメッティ,サン・テグジュペリ,他 記録主義の精神/杉浦明平,高橋和巳 他 野火/大岡昇平,藤村信,ディーミトラ・タッソー 他 装幀/イワサキ・ミツル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代の文章

1,000
猪野謙二 桑名靖治 編 、筑摩書房 、1990(平成2)一冊 、229頁 、A5
初版第7刷 カバー 経年相当=三方にシミ汚れ 口絵写真/三木富雄「EAR」 人は獣に及ばず/中野好夫,三木卓,円谷幸吉,他 異邦人/むのたけじ,長谷川四郎,花田清輝,他 戦後その精神風景/谷川俊太郎,松田道雄,小室等,藤田省三 他 私の現実/魯迅,ジャコメッティ,サン・テグジュペリ,他 記録主義の精神/杉浦明平,高橋和巳 他 野火/大岡昇平,藤村信,ディーミトラ・タッソー 他 装幀/イワサキ・ミツル

採集と飼育 = Collecting and breeding. 8巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
採集と飼育委員会 編、日本科学協会、1946-01、26cm
目次 (tableOfContents)
カマキリ類のイナゴに對する天敵價値 / 御園勇 / 1~5
冬蟲夏草 / 山崎夏子 / 6~7
「日本冬蟲夏草文獻目錄」追補 / 眞野嘉長 ; 岡野喜久麿 / 8~9
昆蟲の速度 / 石黑貞彥 ; 平井富雄 / 10~10
蟲を食ふ鳩 / 藤田康 / 11~11
やさしい遺傳の實驗(1) / 笠原基知治 / 11~15
種子の話(3) / 高木昇 / 16~17
生物學新報知(6) / 湯淺明 / 18~19
ノクヮンザウ幷にスヂクヮンザウに就て一言 / 牧野富太郞 / 20~20
私の念願 / 栗山重 / 21~21
大きな葉をもつ 樹イガイチジク(新稱) / 中井猛之進 / 24~24
良書紹介 / / 22~23
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
採集と飼育委員会 編 、日本科学協会 、1946-01 、26cm
目次 (tableOfContents) カマキリ類のイナゴに對する天敵價値 / 御園勇 / 1~5 冬蟲夏草 / 山崎夏子 / 6~7 「日本冬蟲夏草文獻目錄」追補 / 眞野嘉長 ; 岡野喜久麿 / 8~9 昆蟲の速度 / 石黑貞彥 ; 平井富雄 / 10~10 蟲を食ふ鳩 / 藤田康 / 11~11 やさしい遺傳の實驗(1) / 笠原基知治 / 11~15 種子の話(3) / 高木昇 / 16~17 生物學新報知(6) / 湯淺明 / 18~19 ノクヮンザウ幷にスヂクヮンザウに就て一言 / 牧野富太郞 / 20~20 私の念願 / 栗山重 / 21~21 大きな葉をもつ 樹イガイチジク(新稱) / 中井猛之進 / 24~24 良書紹介 / / 22~23 少ヤケ

伊勢神宮と日本の神々 (平成の新宮 インタビュー・美内すずえ/伊勢神宮 神話の森が伝える太古の息吹 インタビュー・細野晴臣/アマテラスと日本の神々 インタビュー・リービ英雄/神道 その起源と歴史/自然との共生を求めて インタビュー・立松和平)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,100
朝日新聞社書籍第三編集室編 (内山英明・撮影 上山春平 白洲正子/大林太良 谷川健一 椙山林継 藤森・・・
表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ (続、鎌田東二 笹生衛 朧谷寿 宮坂宥洪 藤田富雄/野本寛一 河合隼雄)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢神宮と日本の神々 (平成の新宮 インタビュー・美内すずえ/伊勢神宮 神話の森が伝える太古の息吹 インタビュー・細野晴臣/アマテラスと日本の神々 インタビュー・リービ英雄/神道 その起源と歴史/自然との共生を求めて インタビュー・立松和平)

1,100
朝日新聞社書籍第三編集室編 (内山英明・撮影 上山春平 白洲正子/大林太良 谷川健一 椙山林継 藤森馨 岡田荘司 藤波道忠氏に聞く 福嶋昭治 矢野憲一 松本肇・菅谷文則 喜多野宣子/阪下圭八 吉田敦彦 萩原秀三郎 森田梯 嶋津宣史) 、朝日新聞社 、1993
表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ (続、鎌田東二 笹生衛 朧谷寿 宮坂宥洪 藤田富雄/野本寛一 河合隼雄)

物理分析法

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,500 (送料:¥300~)
日本物理学会 編、朝倉書店、昭和39年、365, 44p、22cm、1冊
函入。ビニールカバー付。「熊谷寛夫」蔵書印有。経年のヤケ・汚れ。函に少イタミ。通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥300~)
日本物理学会 編 、朝倉書店 、昭和39年 、365, 44p 、22cm 、1冊
函入。ビニールカバー付。「熊谷寛夫」蔵書印有。経年のヤケ・汚れ。函に少イタミ。通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

巻頭随筆 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
文藝春秋(編)、文藝春秋、1985年10刷、1
カバ縁一部破損・ヤケ・汚れ・傷み ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:鈴木健二 菊池寛 河倉義安 松岡英夫 松本清張 和田勉 三好徹 阿川弘之 田村隆一 南方熊楠 青木均一 吉田五十八 吉田茂 勝間田清一 藤田信勝 矢代秋雄 徳川夢声 山本嘉次郎 高峰秀子 金田一春彦 井上滋 井伏鱒二 井上ひさし 服部公一 小宮山量平 藤原てい 池波正太郎 神津善行 遠藤周作 大島清 藤本義一 榎本健一 門田勲 吉川勇一 奥源造 原田茂 吉野俊彦 加藤九祚 谷村裕 岡本太郎 神吉拓郎 篠原雷次郎 明治天皇 安達巌 海音寺潮五郎 大野力 大塚滋 大隈秀夫 大宅壮一 芥川也寸志 亀井俊介 石毛直道 金子兜太 河上徹太郎 池田弥三郎 子母澤寛 那須良輔 江國滋 巌谷大四 渡辺龍策 周恩来 エリセイエフ 倉田保雄 野村忠夫 宮澤喜一 白井健策 木村尚三郎 中村紘子 内村直也 徳岡孝夫 吉増剛造 山本嘉次郎 矢野健太郎 坪井忠二 宇野信夫 杉森久英 柳井乃武夫 真下五一 山根銀二 高階秀爾 萩元晴彦 柏倉秀康 小澤征爾 岩城宏之 小林桂樹 手塚富雄 小沢昭一 淀川長治 原田泰夫 金子金五郎 加藤治郎 牧野茂 近藤唯之 J・クランスルロウ 山口瞳 渋沢秀雄 藤原審爾 山田風太郎 関重広 森銑三 広瀬中佐 藤田嗣治 福湯豊 高木俊朗 中村勝五郎 佐藤愛子 秋山安三郎 鈴木信太郎 樫山欽四郎 串田孫一 車谷弘 駒田信二】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巻頭随筆 文春文庫

1,100
文藝春秋(編) 、文藝春秋 、1985年10刷 、1
カバ縁一部破損・ヤケ・汚れ・傷み ページヤケ・シミ・一部角折れ 【検索用:鈴木健二 菊池寛 河倉義安 松岡英夫 松本清張 和田勉 三好徹 阿川弘之 田村隆一 南方熊楠 青木均一 吉田五十八 吉田茂 勝間田清一 藤田信勝 矢代秋雄 徳川夢声 山本嘉次郎 高峰秀子 金田一春彦 井上滋 井伏鱒二 井上ひさし 服部公一 小宮山量平 藤原てい 池波正太郎 神津善行 遠藤周作 大島清 藤本義一 榎本健一 門田勲 吉川勇一 奥源造 原田茂 吉野俊彦 加藤九祚 谷村裕 岡本太郎 神吉拓郎 篠原雷次郎 明治天皇 安達巌 海音寺潮五郎 大野力 大塚滋 大隈秀夫 大宅壮一 芥川也寸志 亀井俊介 石毛直道 金子兜太 河上徹太郎 池田弥三郎 子母澤寛 那須良輔 江國滋 巌谷大四 渡辺龍策 周恩来 エリセイエフ 倉田保雄 野村忠夫 宮澤喜一 白井健策 木村尚三郎 中村紘子 内村直也 徳岡孝夫 吉増剛造 山本嘉次郎 矢野健太郎 坪井忠二 宇野信夫 杉森久英 柳井乃武夫 真下五一 山根銀二 高階秀爾 萩元晴彦 柏倉秀康 小澤征爾 岩城宏之 小林桂樹 手塚富雄 小沢昭一 淀川長治 原田泰夫 金子金五郎 加藤治郎 牧野茂 近藤唯之 J・クランスルロウ 山口瞳 渋沢秀雄 藤原審爾 山田風太郎 関重広 森銑三 広瀬中佐 藤田嗣治 福湯豊 高木俊朗 中村勝五郎 佐藤愛子 秋山安三郎 鈴木信太郎 樫山欽四郎 串田孫一 車谷弘 駒田信二】

岩手県立工業学校々友会雑誌(岩手県立工業学校 校友会雑誌) 昭和九年 第二十九号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
会長 貫名基。賛助会員 伏見三郎、海上航、G・K生、卒業生 古舘金蔵、高橋富雄。 高橋秀雄、赤坂操・・・
非売品。背に傷み、表紙に汚れ、小口にヤケ。目次 口絵写真 昭和八年第三学年写真、各部写真、創作考案展覧会写真、修学旅行写真、運動会写真。研究・論説「近代我国洋式建築傾向に就いて」伏見三郎、「国語に影響せる外来要素に就いて」海上航、「鋳物の多量生産と木型」G・K生、「統計に依る盛岡地方の風位」古舘金蔵、「非常時日本は叫ぶ」高橋秀夫、「ラヂオは何を征服する?」小原壮吉 ほか。文苑「水死人を見た話」大坪定孝、「早池峰登山記」三浦敬三 ほk。校友紀行「其後の彼はどうしたらう」助川春三郎(松尾鉱山)、「初夏の老虎灘探勝」「旅順の戦蹟を見て」大関盛二(満鉄)「学舎を巣立ちて」断腸(横須賀海軍航空厰。)新詩、和歌、俳句、新詩、川柳、狂歌、小曲。記事・部報(修学旅行記、釜石測量現業練習記、我等の大運動会記事 ほか)。36589-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岩手県立工業学校々友会雑誌(岩手県立工業学校 校友会雑誌) 昭和九年 第二十九号

2,970
会長 貫名基。賛助会員 伏見三郎、海上航、G・K生、卒業生 古舘金蔵、高橋富雄。 高橋秀雄、赤坂操、藤原貞助、中山正、小原壮吉、石川博義、伊藤泰男、藤原ぎんぽ、藤田光三、大坪定孝、晴山美智朗、藤原隆蔵、ロイド、三浦敬三、大沼誠、助川春三郎、大関盛二、断腸 、岩手県立工業学校々友会 、昭和9年(1934年)3月10日発行 、A5判、本文 214頁+口絵写真 10頁 、1冊
非売品。背に傷み、表紙に汚れ、小口にヤケ。目次 口絵写真 昭和八年第三学年写真、各部写真、創作考案展覧会写真、修学旅行写真、運動会写真。研究・論説「近代我国洋式建築傾向に就いて」伏見三郎、「国語に影響せる外来要素に就いて」海上航、「鋳物の多量生産と木型」G・K生、「統計に依る盛岡地方の風位」古舘金蔵、「非常時日本は叫ぶ」高橋秀夫、「ラヂオは何を征服する?」小原壮吉 ほか。文苑「水死人を見た話」大坪定孝、「早池峰登山記」三浦敬三 ほk。校友紀行「其後の彼はどうしたらう」助川春三郎(松尾鉱山)、「初夏の老虎灘探勝」「旅順の戦蹟を見て」大関盛二(満鉄)「学舎を巣立ちて」断腸(横須賀海軍航空厰。)新詩、和歌、俳句、新詩、川柳、狂歌、小曲。記事・部報(修学旅行記、釜石測量現業練習記、我等の大運動会記事 ほか)。36589-aya(保管先 段ボ函)

置賜文化 (49)

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,500 (送料:¥185~)
置賜史談会、置賜史談会、冊、26cm
しみやけ。痛み。笹野観音特集号
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
置賜史談会 、置賜史談会 、冊 、26cm
しみやけ。痛み。笹野観音特集号
  • 単品スピード注文

浅川コレクションの世界 : 創造へともなう眼

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
1,500
展覧会図録  収録作家:加納光於/菊畑茂久馬/三木富雄/中西夏之/藤田嗣治ほか多数、発行・展覧会場:・・・
●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●浅川邦夫氏(1932-)は、現代美術ギャラリーの草分けの一つである、南画廊に12年あまり勤め、その後、自身が設立した画廊春秋を35年にわたって経営。その間、質・量ともに破格というべきコレクションが形成された。700点に及ぶ浅川コレクションが、足利市立美術館に寄贈されたことを記念して開催された本コレクション展の図録。●コンディション:並。 表紙に少しスレ・スレキズ。本文は天地小口に若干スレキズ・汚れ。オモテ表紙に1ヶ所、めくり跡が薄っすら付いており、本文の最初の5枚ほどに、めくり跡が連続して薄っすら付いています。本文印刷面は、それ以外は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
展覧会図録  収録作家:加納光於/菊畑茂久馬/三木富雄/中西夏之/藤田嗣治ほか多数 、発行・展覧会場:足利市立美術館 、2019年 、195頁 、約200×220×18㎜ 並製
●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●浅川邦夫氏(1932-)は、現代美術ギャラリーの草分けの一つである、南画廊に12年あまり勤め、その後、自身が設立した画廊春秋を35年にわたって経営。その間、質・量ともに破格というべきコレクションが形成された。700点に及ぶ浅川コレクションが、足利市立美術館に寄贈されたことを記念して開催された本コレクション展の図録。●コンディション:並。 表紙に少しスレ・スレキズ。本文は天地小口に若干スレキズ・汚れ。オモテ表紙に1ヶ所、めくり跡が薄っすら付いており、本文の最初の5枚ほどに、めくり跡が連続して薄っすら付いています。本文印刷面は、それ以外は良好です。

日本人のみたキリスト教

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,500
鈴木範久, ヨゼフ・J.スパー 共編、オリエンス宗教研究所、昭和43、292p、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本人のみたキリスト教

1,500
鈴木範久, ヨゼフ・J.スパー 共編 、オリエンス宗教研究所 、昭和43 、292p 、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・経年並美

ヨーロッパ精神史の基本問題 : 下村寅太郎先生退官記念論文集

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,000
沢柳大五郎, 関根正雄, 村治能就 編、岩波書店、1966年、347p、22cm
函付。本に目立つ傷汚れなどはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
1,000
沢柳大五郎, 関根正雄, 村治能就 編 、岩波書店 、1966年 、347p 、22cm
函付。本に目立つ傷汚れなどはありません。

美術手帖 1986年9月号 No.567 <特集 : バリ島の芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1986、292p、A5判、1冊
特集 : バリ島の芸術
悠久の天地交感 / 管洋志
バリ島の絵画と象徴の世界 / 宮坂敬造
笑う仮面 / 遠藤啄郎
一枚の布に映しだされるもの / 吉田京子
バリ島再訪ひとり旅 / 東野明代
file FACTORYの四人展 / 編集部
file 札幌芸術の森、野外美術館
file クラウス・リンケの川をまたぐ彫刻 / 安斎重男
[展覧会] セザンヌ展 絵画が自らを思考する / 山梨俊夫
[特別記事] ネオ・モダニズムの位相 [対談]エドワード・フライ / 藤枝晃雄 ; 市川祐子
[作家訪問] 中里斉 二次元という主題
[作家訪問] 渡辺恂三 迷いの人間模様
[海外ニュース] ロンドン磯崎新RIBAゴールド・メダル受賞 / 海藤和
[海外ニュース] ニューヨーク メグ・ウェブスター展ほか / 杉浦邦恵
[海外ニュース] ベルギークンスト・ライ'86展ほか / 高橋のぞみ
[海外ニュース] サンフランシスコアル・ヘルド展ほか / 大井敏恭
[目視録] セオドア・ウオレス展 / 北沢憲昭
[目視録] ボテロ展 / 大月浩子
[目視録] 小野木学の世界展 / 司修
[目視録] 三木富雄展 / 今泉省彦
ALL THAT ART 岩井俊雄 てくの・からくり
[地方通信] 東京二つの収蔵品展 / 倉林靖
[アート・リーディング] 写真家ルイス・キャロル / 飯沢耕
[エッセイ] 画廊人・桜のオバチャン[聞き書き](6)クラインの命日 / 藤田八栄子
風のメモ⑨時代の意識、予感 / 一原有徳
新連載 虹のかなたに 50S札をきりさく / 靉嘔
[フレイボックス](56)フロッタージュ・ファックス・レター / 岡部昌生
[海外レポート] 第42回ヴェネツィア・ビエンナーレ / 酒井忠康
美術出版社創業80周年記念 [芸術評論・佳作論文] 挑発する頂部 / 飯島洋一
ART'86 [東京] / 前山裕司 ; 篠田達美
ART'86 [名古屋] / 山本敦子
ART'86 [関西] / 太田垣實 ; 森口まどか
展覧会案内
ART FOCUS+a
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1986 、292p 、A5判 、1冊
特集 : バリ島の芸術 悠久の天地交感 / 管洋志 バリ島の絵画と象徴の世界 / 宮坂敬造 笑う仮面 / 遠藤啄郎 一枚の布に映しだされるもの / 吉田京子 バリ島再訪ひとり旅 / 東野明代 file FACTORYの四人展 / 編集部 file 札幌芸術の森、野外美術館 file クラウス・リンケの川をまたぐ彫刻 / 安斎重男 [展覧会] セザンヌ展 絵画が自らを思考する / 山梨俊夫 [特別記事] ネオ・モダニズムの位相 [対談]エドワード・フライ / 藤枝晃雄 ; 市川祐子 [作家訪問] 中里斉 二次元という主題 [作家訪問] 渡辺恂三 迷いの人間模様 [海外ニュース] ロンドン磯崎新RIBAゴールド・メダル受賞 / 海藤和 [海外ニュース] ニューヨーク メグ・ウェブスター展ほか / 杉浦邦恵 [海外ニュース] ベルギークンスト・ライ'86展ほか / 高橋のぞみ [海外ニュース] サンフランシスコアル・ヘルド展ほか / 大井敏恭 [目視録] セオドア・ウオレス展 / 北沢憲昭 [目視録] ボテロ展 / 大月浩子 [目視録] 小野木学の世界展 / 司修 [目視録] 三木富雄展 / 今泉省彦 ALL THAT ART 岩井俊雄 てくの・からくり [地方通信] 東京二つの収蔵品展 / 倉林靖 [アート・リーディング] 写真家ルイス・キャロル / 飯沢耕 [エッセイ] 画廊人・桜のオバチャン[聞き書き](6)クラインの命日 / 藤田八栄子 風のメモ⑨時代の意識、予感 / 一原有徳 新連載 虹のかなたに 50S札をきりさく / 靉嘔 [フレイボックス](56)フロッタージュ・ファックス・レター / 岡部昌生 [海外レポート] 第42回ヴェネツィア・ビエンナーレ / 酒井忠康 美術出版社創業80周年記念 [芸術評論・佳作論文] 挑発する頂部 / 飯島洋一 ART'86 [東京] / 前山裕司 ; 篠田達美 ART'86 [名古屋] / 山本敦子 ART'86 [関西] / 太田垣實 ; 森口まどか 展覧会案内 ART FOCUS+a

季刊アート 1981年9月 <特集 : アジアへの想像力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 藤井邦彦、アート社出版、1981、102p、29.4 x 22.6cm、1冊
[特集] アジアへの想像力
図版構成 中国シーン·印度シーン 東南亜細亜シーン·香港シーン·韓国シーン
桃·壺·楽園/中国人の想像力 中野美代子
中国を旅して 平山郁夫
視覚的インドあれこれ 夫馬基彦
ミニアチュール絵画への誘い 畠中光享
ペナン島の太陽 黒木純一郎
少年少女のくす玉 大須賀勇
台湾史上最大的奇人·洪通
香港は新宿ではなさそうだ 平岡正明
ノースポイント行 スモーキング·ドラゴン 島尾伸三
日本人の知らない韓国イメージ 豊国有恒
イデーより感性を/スタイルを持たない国 李禹煥
李朝絵画の主流は生活風景画 平松礼二
対談 50年代ソシアル·シーン④ 人間風景の原点 前田常作+谷川晃一
話題 ホルスト·アンテスの頭足人 現代の荒野の共同遊戲 楠田枝里子
クロスオーバー·メディアNo.5/辻村ジュサブローのバノラマ空間
スティグマー 蜷川幸雄
鏡花のミニチュア世界に惹かれて(談話)
連載
続·モダンスタイル再訪⑤/石垣栄太郎 海野弘
シロートから一言⑤ 藤原新也『全東洋街道』が相対化した消毒殺菌文明の現本 佐野寬
60年代ストリート·シャワー④ 近代の“耳"から現代の“犬”へ/三木富雄と坪内一忠をめぐって 宮迫千鶴
日本のファンタジスト② 谷内六郎の“幻燈画集" 堀切直人
戦後世代の日本画センス②/中島千波、岡崎忠雄
ART : SPACE
[世界の街角から]ニューヨーク/刀根康尚 ドイツ/中島芳郎
[コラムNOW·1·JAN] 写真/川本三郎 イラスト/太田克彦 マンガ/小阪修平 ライフ/亀和田武
[コラムDASA·1·JAN] センス/藤田宜永
書評/谷川晃一『視線はいつもB級センス』笠井潔
[アングル]富山県立近代美術館といふ現象」千葉成夫
ディレクターとしての画商① 彌生画廊·小川貞夫、三条祗園画廊·梶川強
古美術研究ノート㉕/祐常門主の小襖絵 土居次義
新人/吉岡耕二 手が勝手に色を探す
京都の若きアルチザン/木下勝功(図案家)、宮崎隆(人形師)
エスキース④小倉遊亀 野村良平
画塾 この不思議なもの 玖村慶
アートランダム
私にとっての美術 大野一雄
展評 東京/配島庸二 京都/藤慶之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 藤井邦彦 、アート社出版 、1981 、102p 、29.4 x 22.6cm 、1冊
[特集] アジアへの想像力 図版構成 中国シーン·印度シーン 東南亜細亜シーン·香港シーン·韓国シーン 桃·壺·楽園/中国人の想像力 中野美代子 中国を旅して 平山郁夫 視覚的インドあれこれ 夫馬基彦 ミニアチュール絵画への誘い 畠中光享 ペナン島の太陽 黒木純一郎 少年少女のくす玉 大須賀勇 台湾史上最大的奇人·洪通 香港は新宿ではなさそうだ 平岡正明 ノースポイント行 スモーキング·ドラゴン 島尾伸三 日本人の知らない韓国イメージ 豊国有恒 イデーより感性を/スタイルを持たない国 李禹煥 李朝絵画の主流は生活風景画 平松礼二 対談 50年代ソシアル·シーン④ 人間風景の原点 前田常作+谷川晃一 話題 ホルスト·アンテスの頭足人 現代の荒野の共同遊戲 楠田枝里子 クロスオーバー·メディアNo.5/辻村ジュサブローのバノラマ空間 スティグマー 蜷川幸雄 鏡花のミニチュア世界に惹かれて(談話) 連載 続·モダンスタイル再訪⑤/石垣栄太郎 海野弘 シロートから一言⑤ 藤原新也『全東洋街道』が相対化した消毒殺菌文明の現本 佐野寬 60年代ストリート·シャワー④ 近代の“耳"から現代の“犬”へ/三木富雄と坪内一忠をめぐって 宮迫千鶴 日本のファンタジスト② 谷内六郎の“幻燈画集" 堀切直人 戦後世代の日本画センス②/中島千波、岡崎忠雄 ART : SPACE [世界の街角から]ニューヨーク/刀根康尚 ドイツ/中島芳郎 [コラムNOW·1·JAN] 写真/川本三郎 イラスト/太田克彦 マンガ/小阪修平 ライフ/亀和田武 [コラムDASA·1·JAN] センス/藤田宜永 書評/谷川晃一『視線はいつもB級センス』笠井潔 [アングル]富山県立近代美術館といふ現象」千葉成夫 ディレクターとしての画商① 彌生画廊·小川貞夫、三条祗園画廊·梶川強 古美術研究ノート㉕/祐常門主の小襖絵 土居次義 新人/吉岡耕二 手が勝手に色を探す 京都の若きアルチザン/木下勝功(図案家)、宮崎隆(人形師) エスキース④小倉遊亀 野村良平 画塾 この不思議なもの 玖村慶 アートランダム 私にとっての美術 大野一雄 展評 東京/配島庸二 京都/藤慶之

美術手帖 第567号 1986年9月号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
美術出版社、昭和61、21cm
特集:バリ島の芸術 シミ多・ヤケ・色褪せ・少傷み
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。 ※諸事情により2025年1月より代引きの取り扱いを終了いたしました。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、美術出版社 、昭和61 、21cm
特集:バリ島の芸術 シミ多・ヤケ・色褪せ・少傷み
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1978年4月号 第29巻 第4号 <特集 :梅原猛・編集のページ 塔・像・人間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、227p、B5判、1冊
特集<カイエ・ダール> 梅原猛・編集のページ 塔・像・人間 <塔> アンコール・トム/アンコール・ワット/カジュラホ/タジマハル/大雁塔/則天武后の墓/始皇帝の陵と発掘品/法隆寺五重塔と金堂/薬師寺三重塔/室生寺五重塔/定林寺址石塔/石塔寺の塔/頭塔 <像> 飛鳥寺釈迦如来像/薬師寺薬師如来像/法隆寺釈迦如来像/伝大津皇子像/弘文天皇像/聖徳太子坐像/柿本人麿童子像/法隆寺救世観音像/新薬師寺薬師如来像と十二神将像/法華寺十一面観音像/神呪寺如意輪観音像/義淵僧上像/良弁僧上像/玄昉像/行基菩薩像/行信僧都像/鑑真和上像/空也上人像/一遍上人像 <人間> 木喰十六羅漢像/万福寺羅漢像/禅月様十六羅漢画/梅原邸の庭 / 岡本太郎 ; 辻晋堂 ; 富士正晴 ; 岡崎桃乞
塔・像・人間 / 梅原猛
ガラスの美徳 「東洋古代ガラス」展を見て / 中山公男
「東洋古代ガラス」展 ガラスの美徳 / 中山公男
連載
・今村紫紅 近代日本画家略伝④牛飼男・水汲女 / 近藤啓太郎
・法常寺 新・観光バスの行かない④ / 岡部伊都子
・瓦版日本風土記④横浜/全国版
・古美術真贋ガイド⑬陶磁13・天目 黒釉<随筆> / 古田紹欽
随筆欄 谷口与鹿の木彫他
聖衣呪譚 王女メディアをめぐって / 松田修
スーパー字幕・四十七年 / 清水俊二
富士は真正面から / 富岡惣一郎
「唐子群遊」と「手長足長」 / 瀧井孝作
ある私的演奏会 / 原田力男
大津宮はどこにあったか / 長谷川修
カスパール・ダヴィッド・フリードリッヒ / 高橋たか子
連載
・日本の親しき友への手紙④ / 池田満寿夫
・中国画人伝⑯陳洪綬「米芾拝石図」 / 陳舜臣
・世界のオークションに選び「空想の美術館」(37)ジョルジュ・ブラック「葉・色彩・光」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館(52)大正幻想 柳瀬正夢「邯鄲夢枕」 / 洲之内徹
アクロポリスと石ころ / 李禹煥
藝術新潮欄
・スター・ダスト ミニマル・アートの二人 ドナルド・ジャッドと桑山忠明/受賞が続く舟越保武/井上洋介のナンセンス/佐藤信泰+佐々木硝子―デザイナーと企業シリーズ⑥/小絲源太郎の死/三木富雄の死
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、227p 、B5判 、1冊
特集<カイエ・ダール> 梅原猛・編集のページ 塔・像・人間 <塔> アンコール・トム/アンコール・ワット/カジュラホ/タジマハル/大雁塔/則天武后の墓/始皇帝の陵と発掘品/法隆寺五重塔と金堂/薬師寺三重塔/室生寺五重塔/定林寺址石塔/石塔寺の塔/頭塔 <像> 飛鳥寺釈迦如来像/薬師寺薬師如来像/法隆寺釈迦如来像/伝大津皇子像/弘文天皇像/聖徳太子坐像/柿本人麿童子像/法隆寺救世観音像/新薬師寺薬師如来像と十二神将像/法華寺十一面観音像/神呪寺如意輪観音像/義淵僧上像/良弁僧上像/玄昉像/行基菩薩像/行信僧都像/鑑真和上像/空也上人像/一遍上人像 <人間> 木喰十六羅漢像/万福寺羅漢像/禅月様十六羅漢画/梅原邸の庭 / 岡本太郎 ; 辻晋堂 ; 富士正晴 ; 岡崎桃乞 塔・像・人間 / 梅原猛 ガラスの美徳 「東洋古代ガラス」展を見て / 中山公男 「東洋古代ガラス」展 ガラスの美徳 / 中山公男 連載 ・今村紫紅 近代日本画家略伝④牛飼男・水汲女 / 近藤啓太郎 ・法常寺 新・観光バスの行かない④ / 岡部伊都子 ・瓦版日本風土記④横浜/全国版 ・古美術真贋ガイド⑬陶磁13・天目 黒釉<随筆> / 古田紹欽 随筆欄 谷口与鹿の木彫他 聖衣呪譚 王女メディアをめぐって / 松田修 スーパー字幕・四十七年 / 清水俊二 富士は真正面から / 富岡惣一郎 「唐子群遊」と「手長足長」 / 瀧井孝作 ある私的演奏会 / 原田力男 大津宮はどこにあったか / 長谷川修 カスパール・ダヴィッド・フリードリッヒ / 高橋たか子 連載 ・日本の親しき友への手紙④ / 池田満寿夫 ・中国画人伝⑯陳洪綬「米芾拝石図」 / 陳舜臣 ・世界のオークションに選び「空想の美術館」(37)ジョルジュ・ブラック「葉・色彩・光」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館(52)大正幻想 柳瀬正夢「邯鄲夢枕」 / 洲之内徹 アクロポリスと石ころ / 李禹煥 藝術新潮欄 ・スター・ダスト ミニマル・アートの二人 ドナルド・ジャッドと桑山忠明/受賞が続く舟越保武/井上洋介のナンセンス/佐藤信泰+佐々木硝子―デザイナーと企業シリーズ⑥/小絲源太郎の死/三木富雄の死

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催