文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 野口雄一郎 」の検索結果
51件

現代の資本主義 <朝日選書 149>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
550
野口雄一郎 著、朝日新聞社、1980.1、201p、19cm
初版 カバー 帯つき 帯に少擦れあり。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代の資本主義 <朝日選書 149>

550
野口雄一郎 著 、朝日新聞社 、1980.1 、201p 、19cm
初版 カバー 帯つき 帯に少擦れあり。送料198円~

コンビナートと現代産業・地域 野口雄一郎古希記念論文集

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
野口雄一郎、御茶の水書房、平9、394p、A5
ISBN:4-275-01666-1
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コンビナートと現代産業・地域 野口雄一郎古希記念論文集

3,300
野口雄一郎 、御茶の水書房 、平9 、394p 、A5
ISBN:4-275-01666-1

コンビナートと現代産業・地域 野口雄一郎教授古稀記念論文集

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,650
野口雄一郎ほか編、御茶の水書房、1997、A5、1冊
函少汚 本体本文良好  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コンビナートと現代産業・地域 野口雄一郎教授古稀記念論文集

1,650
野口雄一郎ほか編 、御茶の水書房 、1997 、A5 、1冊
函少汚 本体本文良好  

日本の経済ナショナリズム <ダイヤモンド現代選書>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
野口雄一郎 著、ダイヤモンド社、昭和51年、222p、19cm、1
初版 帯・カバー(微ヨゴレ)。見返しに蔵書印。三方少ヤケ。本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の経済ナショナリズム <ダイヤモンド現代選書>

1,200
野口雄一郎 著 、ダイヤモンド社 、昭和51年 、222p 、19cm 、1
初版 帯・カバー(微ヨゴレ)。見返しに蔵書印。三方少ヤケ。本文に書き込み等はありません。

日本列島その現実 3 (農山漁村)

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
300
西川大二郎, 野口雄一郎, 奥田義雄 編、勁草書房、482p、B6(厚さ3cm以内)
1974/3発行・ビニカバ・シミ・ヤケ・キズ・傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本列島その現実 3 (農山漁村)

300
西川大二郎, 野口雄一郎, 奥田義雄 編 、勁草書房 、482p 、B6(厚さ3cm以内)
1974/3発行・ビニカバ・シミ・ヤケ・キズ・傷み

MARCH / 1976 セミナー経済学教室 11 現代資本主義

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
野口雄一郎 編著、日本評論社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
野口雄一郎 編著 、日本評論社
  • 単品スピード注文

中近東における石油問題

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
野口 雄一郎編、アジア経済研究所、昭和39年03月30日
研究参考資料 64 B5 273P 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中近東における石油問題

3,000
野口 雄一郎編 、アジア経済研究所 、昭和39年03月30日
研究参考資料 64 B5 273P 非売品

日本列島の巨大都市 - その現実

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
野口雄一郎・奥田義雄他編、剄草書房、1976、1
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本列島の巨大都市 - その現実

1,000
野口雄一郎・奥田義雄他編 、剄草書房 、1976 、1
ヤケ

日本列島地方都市その現実2  

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
おい管義雄・西川大二郎・野口雄一郎編、勁草書房、1971
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本列島地方都市その現実2  

1,500
おい管義雄・西川大二郎・野口雄一郎編 、勁草書房 、1971
裸本

コンビナートと現代産業・地域

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
1,500
野口雄一郎ほか編、御茶の水書房、1997
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コンビナートと現代産業・地域

1,500
野口雄一郎ほか編、御茶の水書房、1997

日本列島農山漁村その現実3  

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
西川大二郎・野口雄一郎・奥田義雄編、勁草書房、1975
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本列島農山漁村その現実3  

1,500
西川大二郎・野口雄一郎・奥田義雄編 、勁草書房 、1975
裸本

父が子におくる1億人の昭和史 4 廃墟から再建カバーへの道程

五輪書
 奈良県奈良市六条西
450
監修:野口雄一郎、毎日新聞社、昭和53、1
カバー淵少スレ 
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

父が子におくる1億人の昭和史 4 廃墟から再建カバーへの道程

450
監修:野口雄一郎 、毎日新聞社 、昭和53 、1
カバー淵少スレ 

日本のコンビナート

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
野口雄一郎、御茶の水書房、1998、1
カバースレ、少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本のコンビナート

4,000
野口雄一郎 、御茶の水書房 、1998 、1
カバースレ、少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。薄本。

コンビナートと現代産業・地域

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
野口雄一郎 他、御茶の水書房、1997、1冊
日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

コンビナートと現代産業・地域

1,800
野口雄一郎 他 、御茶の水書房 、1997 、1冊
日焼け

父が子におくる1億人の昭和史 1  - 第一次世界大戦と世界恐慌

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
野口雄一郎監修、毎日新聞社、昭53、1
A5-159頁・カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

父が子におくる1億人の昭和史 1  - 第一次世界大戦と世界恐慌

500
野口雄一郎監修 、毎日新聞社 、昭53 、1
A5-159頁・カバー

現代大企業論 -日本の大企業体制- 経済学基礎セミナー5

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
1,650
野口雄一郎・安部一成、有斐閣、昭47
初版1刷 カバー 
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代大企業論 -日本の大企業体制- 経済学基礎セミナー5

1,650
野口雄一郎・安部一成  、有斐閣 、昭47
初版1刷 カバー 

現代の資本主義

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
660
野口雄一郎、朝日新聞社、昭和55、1
朝日選書149 B六 カバー おおむね欠点なし 201頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の資本主義

660
野口雄一郎 、朝日新聞社 、昭和55 、1
朝日選書149 B六 カバー おおむね欠点なし 201頁

父が子におくる1億人の昭和史 1 第一次世界大戦と世界恐慌

五輪書
 奈良県奈良市六条西
450
監修:野口雄一郎、毎日新聞社、昭和53、1
カバー淵少スレ、背少色褪せ下部少剥げ
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

父が子におくる1億人の昭和史 1 第一次世界大戦と世界恐慌

450
監修:野口雄一郎 、毎日新聞社 、昭和53 、1
カバー淵少スレ、背少色褪せ下部少剥げ

父が子におくる1億人の昭和史 2 一九三〇年代の世界と日本

五輪書
 奈良県奈良市六条西
450
監修:野口雄一郎、毎日新聞社、昭和53、1
カバー淵少スレ、背少色褪せ
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

父が子におくる1億人の昭和史 2 一九三〇年代の世界と日本

450
監修:野口雄一郎 、毎日新聞社 、昭和53 、1
カバー淵少スレ、背少色褪せ

父が子におくる1億人の昭和史 3 太平洋戦争と国民生活

五輪書
 奈良県奈良市六条西
450
監修:野口雄一郎、毎日新聞社、昭和53、1
カバー淵少スレ、背少色褪せ
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

父が子におくる1億人の昭和史 3 太平洋戦争と国民生活

450
監修:野口雄一郎 、毎日新聞社 、昭和53 、1
カバー淵少スレ、背少色褪せ

日本の経済ナショナリズム

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,500
野口雄一郎、ダイヤモンド社、昭和51年、1冊
(戦後日本とアジア他) カバー 222頁 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の経済ナショナリズム

1,500
野口雄一郎 、ダイヤモンド社 、昭和51年 、1冊
(戦後日本とアジア他) カバー 222頁 B6判

日本列島巨大都市その現実

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
400
野口雄一郎他編、勁草書房、昭和47、1
初版 B六 ビニカバ欠裸本 467頁 背表紙若干シミ 小口焼シミ汚 本文良好 550g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
野口雄一郎他編 、勁草書房 、昭和47 、1
初版 B六 ビニカバ欠裸本 467頁 背表紙若干シミ 小口焼シミ汚 本文良好 550g

世界 昭和41年10月(251号)特集・ヴェトナム反戦と平和運動の課題 安倍一成、エンディコット、鶴見良行、野口雄一郎、川田侃、フルブライト、大江健三郎、花田清輝 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
玉井乾介編、岩波書店、昭和41年、A5版256頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界 昭和41年10月(251号)特集・ヴェトナム反戦と平和運動の課題 安倍一成、エンディコット、鶴見良行、野口雄一郎、川田侃、フルブライト、大江健三郎、花田清輝 他

1,000
玉井乾介編 、岩波書店 、昭和41年 、A5版256頁
ヤケ

世界 昭和37年9月(201号)湯川秀樹、宮沢俊義、野口雄一郎、長洲一二、田中良、スウィージー、笹本駿二、ラクルテル、桑原武夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
吉野源三郎編、岩波書店、昭和37年、A5版280頁
ヤケ大 印 表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界 昭和37年9月(201号)湯川秀樹、宮沢俊義、野口雄一郎、長洲一二、田中良、スウィージー、笹本駿二、ラクルテル、桑原武夫 他

1,000
吉野源三郎編 、岩波書店 、昭和37年 、A5版280頁
ヤケ大 印 表紙シミ

日本列島その現実3 農山漁村

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
西川大二郎・野口雄一郎・奥田義雄編、勁草書房、昭48、1冊
帯 B6 482
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本列島その現実3 農山漁村

1,500
西川大二郎・野口雄一郎・奥田義雄編 、勁草書房 、昭48 、1冊
帯 B6 482

日本列島・農山漁村 その現実

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
西川大二郎 野口雄一郎 奥田義雄編、勁草書房、昭47、1冊
カバー、帯、初版
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本列島・農山漁村 その現実

1,000
西川大二郎 野口雄一郎 奥田義雄編 、勁草書房 、昭47 、1冊
カバー、帯、初版

日本列島巨大都市 その現実

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
550
野口雄一郎 奥田義雄 西川大二郎、勁草書房、1972、466、46判
初版 版型:46判 466頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本列島巨大都市 その現実

550
野口雄一郎 奥田義雄 西川大二郎 、勁草書房 、1972 、466 、46判
初版 版型:46判 466頁

討議資料・生活権防衛のために危機打開の方法は

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
松竹労働組合本部/松竹労働組合東京分会、昭和36年、24p、26x18㎝、1冊
松竹労働組合東京分会労働講座日本映画復興会議より
瓜生忠夫「松竹映画再建について」
野口雄一郎「映画産業と松竹の地位」
大宅壮一「映画とテレビの将来」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、松竹労働組合本部/松竹労働組合東京分会 、昭和36年 、24p 、26x18㎝ 、1冊
松竹労働組合東京分会労働講座日本映画復興会議より 瓜生忠夫「松竹映画再建について」 野口雄一郎「映画産業と松竹の地位」 大宅壮一「映画とテレビの将来」

「映画評論」 第19巻第2号 1962年2月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
高田俊郎編、映画出版社、昭和37年(1962年)、158p、A5判、1冊
雑誌 表紙=上田忠男
表紙少シワ、ページ経年並

1961年映画評論ベストテン
映画監督の仕事(5)監督修行/吉村公三郎
撮影所研究・総括/野口雄一郎、佐藤忠男
シナリオ
「積乱雲」 猪俣勝人
「灰燼」 松山善三
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高田俊郎編 、映画出版社 、昭和37年(1962年) 、158p 、A5判 、1冊
雑誌 表紙=上田忠男 表紙少シワ、ページ経年並 1961年映画評論ベストテン 映画監督の仕事(5)監督修行/吉村公三郎 撮影所研究・総括/野口雄一郎、佐藤忠男 シナリオ 「積乱雲」 猪俣勝人 「灰燼」 松山善三 等

「キネマ旬報」 第247号(通巻1062号) 1959年12月上旬号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋重勇編、キネマ旬報社、昭和34年(1959年)、156p、B5判、1冊
経年ヤケシミ、ページ並
表紙=ジーン・セバーグ

1960年の映画界はどうなるか/野口雄一郎
特集・戦後のドイツ映画
クレーマー「渚にて」特集批評
シナリオ「春の夢」木下恵介

日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋重勇編 、キネマ旬報社 、昭和34年(1959年) 、156p 、B5判 、1冊
経年ヤケシミ、ページ並 表紙=ジーン・セバーグ 1960年の映画界はどうなるか/野口雄一郎 特集・戦後のドイツ映画 クレーマー「渚にて」特集批評 シナリオ「春の夢」木下恵介 等

朝日ジャーナル 昭和38年10月20日号 vol.5 No.42

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
南條範夫 有馬頼義 野口雄一郎 藤島宇内 他、朝日新聞社、1963
112頁 綴じ穴 スレ ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/l9j6l1ez2yewmlq/6357.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

朝日ジャーナル 昭和38年10月20日号 vol.5 No.42

800
南條範夫 有馬頼義 野口雄一郎 藤島宇内 他 、朝日新聞社 、1963
112頁 綴じ穴 スレ ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/l9j6l1ez2yewmlq/6357.jpg?dl=0

父が子におくる 一億人の昭和史 揃

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
2,000
野口雄一郎監修 菊地昌典他解説、毎日新聞社、昭53、6冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

父が子におくる 一億人の昭和史 揃

2,000
野口雄一郎監修 菊地昌典他解説 、毎日新聞社 、昭53 、6冊

「映画評論」 第17巻第11号 1960年11月号 特集・市川崑研究 チャップリン研究

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
高田俊郎編、映画出版社、昭和35年(1960年)、150p、A5判、1冊
雑誌 少スレヤケ、ページ経年並
表紙=上田忠男

<座談会>チャップリンの芸と思想/羽仁進、江藤文夫、佐藤忠男
撮影所研究 泰平ムードと日映新社/野口雄一郎、佐藤忠男
シナリオ「ゲンと不動明王」 井手俊郎・松山善三
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高田俊郎編 、映画出版社 、昭和35年(1960年) 、150p 、A5判 、1冊
雑誌 少スレヤケ、ページ経年並 表紙=上田忠男 <座談会>チャップリンの芸と思想/羽仁進、江藤文夫、佐藤忠男 撮影所研究 泰平ムードと日映新社/野口雄一郎、佐藤忠男 シナリオ「ゲンと不動明王」 井手俊郎・松山善三 等

「キネマ旬報」 第272号(通巻第1087号) 1960年12月上旬号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋重勇編、キネマ旬報社、昭和35年(1960年)、150p、B5判、1冊
雑誌 状態経年並 表紙=ジル・セント・ジョーン
1961年の日本映画界はどうなるか/野口雄一郎
フランス映画の自由のために/ジョルジュ・サドゥール
シナリオ作家・白坂依志夫 白坂依志夫映画化全作品リスト
映画広告の現実とその問題点
<シナリオ>闘牛に賭ける男/山田信夫、舛田利雄 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋重勇編 、キネマ旬報社 、昭和35年(1960年) 、150p 、B5判 、1冊
雑誌 状態経年並 表紙=ジル・セント・ジョーン 1961年の日本映画界はどうなるか/野口雄一郎 フランス映画の自由のために/ジョルジュ・サドゥール シナリオ作家・白坂依志夫 白坂依志夫映画化全作品リスト 映画広告の現実とその問題点 <シナリオ>闘牛に賭ける男/山田信夫、舛田利雄 等

太古の海の記憶 オストラコーダの自然史

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,100
池谷仙之・阿部勝巳、東京大学出版会、1996
初版 カバー 帯 後ろ見返しに出版案内ビラ貼付 1996年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5ktzy9kyb3lzsh8/6799.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

太古の海の記憶 オストラコーダの自然史

1,100
池谷仙之・阿部勝巳 、東京大学出版会 、1996
初版 カバー 帯 後ろ見返しに出版案内ビラ貼付 1996年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5ktzy9kyb3lzsh8/6799.jpg?dl=0

日本列島(巨大都市・地方都市・農山漁村)その現実 3冊セット 1~3

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
野口雄一郎, 奥田義雄, 西川大二郎 編、勁草書房、3冊、19cm、3
三方少ヤケ。本文に書き込み等はありません。
1.巨大都市:1975年第4刷。裸本。表紙少ヤケ・少シミ。2.地方都市:ビニカバ付き。3.農山漁村:裸本。表紙少ヤケ・少シミ。角少折れ曲がり。奥付に蔵書印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本列島(巨大都市・地方都市・農山漁村)その現実 3冊セット 1~3

1,200
野口雄一郎, 奥田義雄, 西川大二郎 編 、勁草書房 、3冊 、19cm 、3
三方少ヤケ。本文に書き込み等はありません。 1.巨大都市:1975年第4刷。裸本。表紙少ヤケ・少シミ。2.地方都市:ビニカバ付き。3.農山漁村:裸本。表紙少ヤケ・少シミ。角少折れ曲がり。奥付に蔵書印。

都市問題の研究 朝日新聞社調査研究室(社内報告2)

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥275~)
朝日新聞社調査研究室、朝日新聞社調査研究室、1969
B5判139頁 日焼けと汚れあり 赤ペンによる書込あり(表紙・本文) 執筆者の献呈署名あり 都市化と文化財の保護について(木原啓吉)/再開発か新開発か(山東良文)/都市政策の方法論-自民党の田中構想をめぐって(野口雄一郎)/首都圏整備政策と東京改造プラン(高木鉦作)/地方都市の計画とその実例-山形市を中心として(伊藤滋(
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥275~)
朝日新聞社調査研究室 、朝日新聞社調査研究室 、1969
B5判139頁 日焼けと汚れあり 赤ペンによる書込あり(表紙・本文) 執筆者の献呈署名あり 都市化と文化財の保護について(木原啓吉)/再開発か新開発か(山東良文)/都市政策の方法論-自民党の田中構想をめぐって(野口雄一郎)/首都圏整備政策と東京改造プラン(高木鉦作)/地方都市の計画とその実例-山形市を中心として(伊藤滋(
  • 単品スピード注文

「映画評論」 第18巻第9号 1961年9月号 特集・ヌーベル・バーグの現在地点

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
高田俊郎編、映画出版社、昭和36年(1961年)、158p、A5判、1冊
雑誌 表紙=中原史人
少スレヤケ、状態経年並

映画におけるイメージという言葉-「かくも長き不在」/清岡卓行
ロブ・グリエと映画/岡田晋
「小さい兵隊」メモ帖から/秦早穂子
ゴダール氏・その他/白坂依志夫
撮影所研究(11)東映動画スタジオ/野口雄一郎、佐藤忠男
シナリオ「穴」 ジャック・ベッケル作品

日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高田俊郎編 、映画出版社 、昭和36年(1961年) 、158p 、A5判 、1冊
雑誌 表紙=中原史人 少スレヤケ、状態経年並 映画におけるイメージという言葉-「かくも長き不在」/清岡卓行 ロブ・グリエと映画/岡田晋 「小さい兵隊」メモ帖から/秦早穂子 ゴダール氏・その他/白坂依志夫 撮影所研究(11)東映動画スタジオ/野口雄一郎、佐藤忠男 シナリオ「穴」 ジャック・ベッケル作品 等

「映画評論」 第17巻第12号 1960年12月号 特集・日本映画の胎動

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
高田俊郎編、映画出版社、昭和35年(1960年)、150p、A5判、1冊
雑誌 スレ、ページ縁折れ跡、その他状態経年並
表紙=中原史人

羽仁進と「不良少年」/飯島耕一
ノオテンキたちの反抗/小川徹
「日本の夜と霧」虐殺に抗議する/大島渚
<座談会>サイレント喜劇が教えるもの/中平康、増村保造、篠田正浩
撮影所研究 続・泰平ムードと日映新社/野口雄一郎、佐藤忠男
シナリオ「獣の奢り」 国弘威雄・高橋治
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高田俊郎編 、映画出版社 、昭和35年(1960年) 、150p 、A5判 、1冊
雑誌 スレ、ページ縁折れ跡、その他状態経年並 表紙=中原史人 羽仁進と「不良少年」/飯島耕一 ノオテンキたちの反抗/小川徹 「日本の夜と霧」虐殺に抗議する/大島渚 <座談会>サイレント喜劇が教えるもの/中平康、増村保造、篠田正浩 撮影所研究 続・泰平ムードと日映新社/野口雄一郎、佐藤忠男 シナリオ「獣の奢り」 国弘威雄・高橋治 等

週刊朝日カラー別冊 昭和44年1月創刊号 川端康成の顔・その20年 i

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、開きグセ、角折れ跡あり 表紙キズ、ヤケ、角折れ跡あり サイズ/20.5×25.5センチ 210ページ 送料無料でお送りいたします

特集/海外特派ルポ 日本企業の欧米逆上陸 アフリカの日本人商社マン 評論・世界企業への階段/野口雄一郎 南海紀行・東京の無人島群/團伊玖磨 これが地球だ/ジェミニ・アポロ衛星船から 主婦のミニ白書/石井好子・犬養智子 「ゆとり」について/湯川秀樹 川端康成の顔・その20年/柿沼和夫 アムステルダム運河殺人事件/松本清張 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、開きグセ、角折れ跡あり 表紙キズ、ヤケ、角折れ跡あり サイズ/20.5×25.5センチ 210ページ 送料無料でお送りいたします 特集/海外特派ルポ 日本企業の欧米逆上陸 アフリカの日本人商社マン 評論・世界企業への階段/野口雄一郎 南海紀行・東京の無人島群/團伊玖磨 これが地球だ/ジェミニ・アポロ衛星船から 主婦のミニ白書/石井好子・犬養智子 「ゆとり」について/湯川秀樹 川端康成の顔・その20年/柿沼和夫 アムステルダム運河殺人事件/松本清張 他
  • 単品スピード注文

住みよい日本 国民生活の診断

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
550
伊東光晴 柴田徳衛 長洲一二 野口雄一郎 宮本憲一 吉田震太郎、岩波書店、昭39、B6判
初版函帯定価550円B6判 函にヤケ、埃ヤケがあり、帯の跡がついています 書籍本体は、表装・小口にヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません 帯にヤケがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

住みよい日本 国民生活の診断

550
伊東光晴 柴田徳衛 長洲一二 野口雄一郎 宮本憲一 吉田震太郎 、岩波書店 、昭39 、B6判
初版函帯定価550円B6判 函にヤケ、埃ヤケがあり、帯の跡がついています 書籍本体は、表装・小口にヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません 帯にヤケがあります

現代の資本主義

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
野口 雄一郎、朝日選書、昭和 55年(1980年) 1刷、201 p , 201 p 絶版、サイズ(・・・
本書では、現代資本主義の変貌過程を理論的に分析し、全体の理論構成を明らかにし、新旧の対応関係と変化の相互関係を解明することによって、全体の理論的構成を浮かびあがらせることに、重点をおいた。 目次:資本主義と現代 / 経済の巨大化 / 現代資本主義と国家 / 管理社会の成立 / 世界経済の変貌 / 現代体制の諸問題
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代の資本主義

550
野口 雄一郎 、朝日選書 、昭和 55年(1980年) 1刷 、201 p , 201 p 絶版 、サイズ(cm): 18.9 x 12.7 x 1.3 、1
本書では、現代資本主義の変貌過程を理論的に分析し、全体の理論構成を明らかにし、新旧の対応関係と変化の相互関係を解明することによって、全体の理論的構成を浮かびあがらせることに、重点をおいた。 目次:資本主義と現代 / 経済の巨大化 / 現代資本主義と国家 / 管理社会の成立 / 世界経済の変貌 / 現代体制の諸問題

「映画評論」の時代

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
5,280 (送料:¥800~)
佐藤忠男, 岸川真 編著、カタログハウス、平成15年、918p、21cm、1冊
初版 2003年 (ヤケ・ヤケシミ・少イタミ・少汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,280 (送料:¥800~)
佐藤忠男, 岸川真 編著 、カタログハウス 、平成15年 、918p 、21cm 、1冊
初版 2003年 (ヤケ・ヤケシミ・少イタミ・少汚れ有)
  • 単品スピード注文

「映画評論」の時代

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
6,300
佐藤忠男, 岸川真 編著、カタログハウス、2003、918p、21cm、1冊
初版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「映画評論」の時代

6,300
佐藤忠男, 岸川真 編著 、カタログハウス 、2003 、918p 、21cm 、1冊
初版  カバー

「映画評論」の時代

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
4,400
佐藤忠男, 岸川真 編著、カタログハウス、2003、918p、21cm、1
初版第1刷 カバ背薄ヤケ・イタミ 帯 背やや反り 地スレ黒ずみ

※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
佐藤忠男, 岸川真 編著 、カタログハウス 、2003 、918p 、21cm 、1
初版第1刷 カバ背薄ヤケ・イタミ 帯 背やや反り 地スレ黒ずみ ※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

映画芸術 7(2)(136) 1959年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1959-02、110p、26cm
目次
新刊紹介(グラビア) 影・ニューヨークの王様・さすらい・絶体絶命・可愛い悪魔・黒い瞳・暴力組織・旅路・アダムとイヴ・月下の脱走・大戦争
日本のコメディアン / 森繁久弥 ; フランキー堺 ; 福田定良/p23~34
テレビ映画製作の現状 / 野口雄一郎/p36~39
特集「影」とカヴァレロヴィッチの演出 「影」とポーランド映画の情況(座談会) / 荒瀬豊 ; 荻昌弘 ; 江藤文夫/p40~44
特集「影」とカヴァレロヴィッチの演出 「影」のヒューマン・ドキュメンタリ / 佐久間一郎/p45~47
特集 「影」とカヴァレロヴィッチの演出 カヴァレロヴィッチの新感覚/p38~39
ワイラーの「大いなる西部」 / 飯島正/p50~53
「大いなる西部」のキャメラ・ワーク/p53~53
アストリュックの”カメラ万年筆”説 / 岡田真吉/p48~50
映画演技論12 体あたりと遊び / 戸井田道三/p54~57
映画企業家評伝2 大谷竹次郎五十年の足跡 / 田中純一郎/p58~63
映画興行の揚の下2 映画宣伝謎のおもしろさ / 伊勢寿雄/p64~65
作品批評 悪女の季節 / 品田雄吉/p66~66
作品批評 果しなき欲望 / 杉山平一/p67~67
作品批評 森と湖のまつり / 岡本博/p68~69
作品批評 シャンソン・ド・パリ / 瀬川佳江/p70~70
作品批評 絶対絶命 / 森満二郎/p71~71
作品批評 月夜の出来事 / 山本恭子/p72~72
作品批評 くたばれ!ヤンキース / 岡俊雄/p73~73
シナリオ 紅の翼 / 中平康/p74~92
シナリオ 大いなる西部 / W・ワイラー/p93~110
その他
ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1959-02 、110p 、26cm
目次 新刊紹介(グラビア) 影・ニューヨークの王様・さすらい・絶体絶命・可愛い悪魔・黒い瞳・暴力組織・旅路・アダムとイヴ・月下の脱走・大戦争 日本のコメディアン / 森繁久弥 ; フランキー堺 ; 福田定良/p23~34 テレビ映画製作の現状 / 野口雄一郎/p36~39 特集「影」とカヴァレロヴィッチの演出 「影」とポーランド映画の情況(座談会) / 荒瀬豊 ; 荻昌弘 ; 江藤文夫/p40~44 特集「影」とカヴァレロヴィッチの演出 「影」のヒューマン・ドキュメンタリ / 佐久間一郎/p45~47 特集 「影」とカヴァレロヴィッチの演出 カヴァレロヴィッチの新感覚/p38~39 ワイラーの「大いなる西部」 / 飯島正/p50~53 「大いなる西部」のキャメラ・ワーク/p53~53 アストリュックの”カメラ万年筆”説 / 岡田真吉/p48~50 映画演技論12 体あたりと遊び / 戸井田道三/p54~57 映画企業家評伝2 大谷竹次郎五十年の足跡 / 田中純一郎/p58~63 映画興行の揚の下2 映画宣伝謎のおもしろさ / 伊勢寿雄/p64~65 作品批評 悪女の季節 / 品田雄吉/p66~66 作品批評 果しなき欲望 / 杉山平一/p67~67 作品批評 森と湖のまつり / 岡本博/p68~69 作品批評 シャンソン・ド・パリ / 瀬川佳江/p70~70 作品批評 絶対絶命 / 森満二郎/p71~71 作品批評 月夜の出来事 / 山本恭子/p72~72 作品批評 くたばれ!ヤンキース / 岡俊雄/p73~73 シナリオ 紅の翼 / 中平康/p74~92 シナリオ 大いなる西部 / W・ワイラー/p93~110 その他 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

現代の眼 第10巻 第4号 (1969年4月) <特集 : 現代革命の主体と戦闘理論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木島力也 ; 写真 : 金坂健二 ; 表紙 : 西野久子、現代評論社、1969、250p、A・・・
表紙に折れスジあり

グラビア ブラック・パワー/金坂健二
「東大事件」とぼく / 小林明隆
多数決の責任 / 難波資宏
三六ミリ映画製作への挑戦 / 中村健二
表現の自由と占拠の論理 / 羽仁五郎
米極東新政策とAPATO構想(座談会) / 村上薫 ; 武者小路公秀 ; 野口雄一郎
沖縄労働者の激怒の焦点 / 白石孝二
Ⅰ ヴェトナム以後の東南アジア
Ⅱ 七月衆院解散説と佐藤の思惑
Ⅲ C5Aと大機動戦略の展開
Ⅳ 現代芸術とテクノロジー
現代革命の主体と戦闘理論(特集)
現代における前衛理論 / 三浦つとむ
文化革命と人民の革命 / 新島淳良 ; 武藤一羊
異端の前衛の再検討
エス・エル戦闘団とテロル / 川崎浹
ローザとスパルタクス団 / 浜田泰三
武装蜂起とサンジカリズム / 小林富雄
国際共産主義運動の展望 / 岩田弘
点と点 / 市橋千鶴子
女のしあわせ / 伊東すみ子
忌むべき母斑 / 若菜允子
離婚契約のすすめ / 森有子
疑惑 / 高桑幸子
凡人の至誠 / 新津貞子
沖縄問題についての訴え(1969年2月8日) / 世界平和アッピール7人委員会
思想としての金嬉老事件 / 山根二郎
新しき造反の場 京大と立命館(特集)
暴力論--権力と反権力の対話(特集・新しき造反の場 京大と立命館) / 野村修
欺瞞的民主制へのあくなき闘い〔京大〕 / 阪上孝
「立命館民主主義」の断罪 / 高野澄
共犯的秩序の解体を求める / 滝田修
〈追想〉地水火風空 / 中西悟堂
キリスト教主義大学への抵抗 / 高尾利数
外から維新へ入り込む(明治維新論序説④の㊤) / 小田実
太平洋戦争末期の在日朝鮮人 「一億玉砕」におののいた一青年の記録(第2回現代評論社賞入選作) / 金一勉
ある工場への機動隊導入の背景 労働運動の導きの糸はどこに(第2回現代評論社賞入選作) / 行川清
〈第二次銓衡・合評〉 / 青地晨 ; 高橋和巳 ; 長洲一二 ; 日高六郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木島力也 ; 写真 : 金坂健二 ; 表紙 : 西野久子 、現代評論社 、1969 、250p 、A5判 、1冊
表紙に折れスジあり グラビア ブラック・パワー/金坂健二 「東大事件」とぼく / 小林明隆 多数決の責任 / 難波資宏 三六ミリ映画製作への挑戦 / 中村健二 表現の自由と占拠の論理 / 羽仁五郎 米極東新政策とAPATO構想(座談会) / 村上薫 ; 武者小路公秀 ; 野口雄一郎 沖縄労働者の激怒の焦点 / 白石孝二 Ⅰ ヴェトナム以後の東南アジア Ⅱ 七月衆院解散説と佐藤の思惑 Ⅲ C5Aと大機動戦略の展開 Ⅳ 現代芸術とテクノロジー 現代革命の主体と戦闘理論(特集) 現代における前衛理論 / 三浦つとむ 文化革命と人民の革命 / 新島淳良 ; 武藤一羊 異端の前衛の再検討 エス・エル戦闘団とテロル / 川崎浹 ローザとスパルタクス団 / 浜田泰三 武装蜂起とサンジカリズム / 小林富雄 国際共産主義運動の展望 / 岩田弘 点と点 / 市橋千鶴子 女のしあわせ / 伊東すみ子 忌むべき母斑 / 若菜允子 離婚契約のすすめ / 森有子 疑惑 / 高桑幸子 凡人の至誠 / 新津貞子 沖縄問題についての訴え(1969年2月8日) / 世界平和アッピール7人委員会 思想としての金嬉老事件 / 山根二郎 新しき造反の場 京大と立命館(特集) 暴力論--権力と反権力の対話(特集・新しき造反の場 京大と立命館) / 野村修 欺瞞的民主制へのあくなき闘い〔京大〕 / 阪上孝 「立命館民主主義」の断罪 / 高野澄 共犯的秩序の解体を求める / 滝田修 〈追想〉地水火風空 / 中西悟堂 キリスト教主義大学への抵抗 / 高尾利数 外から維新へ入り込む(明治維新論序説④の㊤) / 小田実 太平洋戦争末期の在日朝鮮人 「一億玉砕」におののいた一青年の記録(第2回現代評論社賞入選作) / 金一勉 ある工場への機動隊導入の背景 労働運動の導きの糸はどこに(第2回現代評論社賞入選作) / 行川清 〈第二次銓衡・合評〉 / 青地晨 ; 高橋和巳 ; 長洲一二 ; 日高六郎

現代の眼 第10巻 第1号 (1969年1月) <特集 : 学生は蜂起する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木島力也 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 中沢晴一郎、現代評論社、1969、246p・・・
表紙に書込みあり

グラビア 反抗/福島菊次郎
中村八大批判 / 古敷谷信房
高校生の政治活動 / 中村守
ナンセンス! / 大竹永介
民族・政治・忠誠 ナショナリズムとロイヤリティの問題 / 橋川文三
1970年と日米新体制 / 野口雄一郎(線引きあり)
Ⅰ 屋良主席出現と沖縄の新時代
Ⅱ FXをめぐる二つの黒いベール
Ⅲ 序章を終えた東大闘争
Ⅳ ウエスカー来日とアングラ派
学生は蜂起する(特集)
表現の自由としての大学問題 / 羽仁五郎
大学は革命の砦となり得るか / 市井三郎 ; 北小路敏
東京大学は「文化革命」の戦場 / 相沢義包 ; 武谷三男
学園紛争の構造
相模女子大学 「宴のあと」にくすぶる問題 / 小中陽太郎
明治学院大学 学生の投じた新たなミッション / 中薗英助
立正大学 迷路にしひめくダンダラ模様 / 梅原正紀
静岡大付設短期大学 働きかつ学ぶ者の当然の結論 / 荒井勉
大衆団交をめぐる潮流(ドキュメント) / 池田信一
東京大学11月22日(ルポルタージュ) / 大野明男
無用者の絶望的な悪臭 / 内村剛介
永続革命としての学園闘争 / 清水多吉
青年と老人 / 向坂逸郎
仏教の復活 / 高橋新吉
肉体の喪失 / 岡本太郎
鴨変じて鯨 / 池部良
明治百年と私 / 磯部映次
植木屋と散髪屋 / 永田力
挫折の米国反体制運動 / 砂田一郎
民衆意識における朝鮮人と日本人 / 森崎和江
<追想>絶望からの発想 / 金子光晴(線引きあり)
70年自衛隊治安出動の実態(調査レポート)① / 吉原公一郎
新しい革命的危機の形態(西欧の現代革命の主体③🈡) / 武藤一羊
スターリン民族理論の一批判(民族と階級⑤現代ナショナリズム批判の展開④) / 高島善哉
黄昏の橋④ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎
日本論壇絵図'69<遊園地の巻>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木島力也 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 中沢晴一郎 、現代評論社 、1969 、246p 、A5判 、1冊
表紙に書込みあり グラビア 反抗/福島菊次郎 中村八大批判 / 古敷谷信房 高校生の政治活動 / 中村守 ナンセンス! / 大竹永介 民族・政治・忠誠 ナショナリズムとロイヤリティの問題 / 橋川文三 1970年と日米新体制 / 野口雄一郎(線引きあり) Ⅰ 屋良主席出現と沖縄の新時代 Ⅱ FXをめぐる二つの黒いベール Ⅲ 序章を終えた東大闘争 Ⅳ ウエスカー来日とアングラ派 学生は蜂起する(特集) 表現の自由としての大学問題 / 羽仁五郎 大学は革命の砦となり得るか / 市井三郎 ; 北小路敏 東京大学は「文化革命」の戦場 / 相沢義包 ; 武谷三男 学園紛争の構造 相模女子大学 「宴のあと」にくすぶる問題 / 小中陽太郎 明治学院大学 学生の投じた新たなミッション / 中薗英助 立正大学 迷路にしひめくダンダラ模様 / 梅原正紀 静岡大付設短期大学 働きかつ学ぶ者の当然の結論 / 荒井勉 大衆団交をめぐる潮流(ドキュメント) / 池田信一 東京大学11月22日(ルポルタージュ) / 大野明男 無用者の絶望的な悪臭 / 内村剛介 永続革命としての学園闘争 / 清水多吉 青年と老人 / 向坂逸郎 仏教の復活 / 高橋新吉 肉体の喪失 / 岡本太郎 鴨変じて鯨 / 池部良 明治百年と私 / 磯部映次 植木屋と散髪屋 / 永田力 挫折の米国反体制運動 / 砂田一郎 民衆意識における朝鮮人と日本人 / 森崎和江 <追想>絶望からの発想 / 金子光晴(線引きあり) 70年自衛隊治安出動の実態(調査レポート)① / 吉原公一郎 新しい革命的危機の形態(西欧の現代革命の主体③🈡) / 武藤一羊 スターリン民族理論の一批判(民族と階級⑤現代ナショナリズム批判の展開④) / 高島善哉 黄昏の橋④ / 高橋和巳 ; 片岡真太郎 日本論壇絵図'69<遊園地の巻>

映画芸術 7(6)(140) 1959年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1959-06、102p、26cm
目次
特集 変革期のリアリズム リアリズムと象徴化 / 荒瀬豊/p23~27
特集 変革期のリアリズム 記録精神について / 広渡常敏/p28~31
特集 変革期のリアリズム 「キクとイサム」をめぐって--今井正監督との一問一答/p32~33
特集 変革期のリアリズム 映像・言語・思想 / 柾木恭介/p38~41
特集 変革期のリアリズム 映画演技論(16) オーヴァーな演技 / 戸井田道三/p34~37
特集 変革期のリアリズム 東映時代劇と大衆天皇制 / 福田定良/p66~67
特集 【ルイ・マルと「恋人たち」】 現代フランスの / 増村保造/p50~51
特集 【ルイ・マルと「恋人たち」】 人物像の配置のおもしろさ / 淀川長治/p52~53
特集 夢と笑い 「悪魔の発明」 / 荻昌弘/p54~55
特集 戦争と庶民 「私は貝になりたい」 / 佐藤忠男/p56~57
特集 光彩を失ったアメリカのテレビ産業 / 野口雄一郎/p82~84
映画企業家評伝(5) 大川博 (続) / 田中純一郎/p74~79
ジャワ南方局時代 映画興行の椽の下 / 伊勢寿雄/p80~81
【新しいイタリア映画】 フォルトゥネラ / 飯島正/p46~47
【新しいイタリア映画】 わらの男・パンと恋と / 植草甚一/p48~49
【新しいイタリア映画】 転換期に立つネオリアリズム / 佐久間一郎/p42~45
転期の映画論 理論への歩み / 江藤文夫/p68~69
中間映画時評 叙事と抒情 / 中野省一/p70~71
テレビ時評 特定番組の批評をはじめよう! / 羽仁進/p72~73
作品批評 お熱いのがお好き / 杉山静夫/p58~58
作品批評 お嬢さんお手やわらかに / 森満二郎/p59~59
作品批評 裸のマヤ / 清水千代太/p60~60
作品批評 真昼の欲情 / 登川直樹/p61~61
作品批評 激怒 / 品田雄吉/p62~62
作品批評 ダイヤモンド作戦 / 滋野辰彦/p63~63
作品批評 コタンの口笛 / 杉山平一/p64~64
作品批評 才女気質 / 林六郎/p65~65
シナリオ 白い砂 / J・ヒューストン作品/p85~98

その他
ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1959-06 、102p 、26cm
目次 特集 変革期のリアリズム リアリズムと象徴化 / 荒瀬豊/p23~27 特集 変革期のリアリズム 記録精神について / 広渡常敏/p28~31 特集 変革期のリアリズム 「キクとイサム」をめぐって--今井正監督との一問一答/p32~33 特集 変革期のリアリズム 映像・言語・思想 / 柾木恭介/p38~41 特集 変革期のリアリズム 映画演技論(16) オーヴァーな演技 / 戸井田道三/p34~37 特集 変革期のリアリズム 東映時代劇と大衆天皇制 / 福田定良/p66~67 特集 【ルイ・マルと「恋人たち」】 現代フランスの / 増村保造/p50~51 特集 【ルイ・マルと「恋人たち」】 人物像の配置のおもしろさ / 淀川長治/p52~53 特集 夢と笑い 「悪魔の発明」 / 荻昌弘/p54~55 特集 戦争と庶民 「私は貝になりたい」 / 佐藤忠男/p56~57 特集 光彩を失ったアメリカのテレビ産業 / 野口雄一郎/p82~84 映画企業家評伝(5) 大川博 (続) / 田中純一郎/p74~79 ジャワ南方局時代 映画興行の椽の下 / 伊勢寿雄/p80~81 【新しいイタリア映画】 フォルトゥネラ / 飯島正/p46~47 【新しいイタリア映画】 わらの男・パンと恋と / 植草甚一/p48~49 【新しいイタリア映画】 転換期に立つネオリアリズム / 佐久間一郎/p42~45 転期の映画論 理論への歩み / 江藤文夫/p68~69 中間映画時評 叙事と抒情 / 中野省一/p70~71 テレビ時評 特定番組の批評をはじめよう! / 羽仁進/p72~73 作品批評 お熱いのがお好き / 杉山静夫/p58~58 作品批評 お嬢さんお手やわらかに / 森満二郎/p59~59 作品批評 裸のマヤ / 清水千代太/p60~60 作品批評 真昼の欲情 / 登川直樹/p61~61 作品批評 激怒 / 品田雄吉/p62~62 作品批評 ダイヤモンド作戦 / 滋野辰彦/p63~63 作品批評 コタンの口笛 / 杉山平一/p64~64 作品批評 才女気質 / 林六郎/p65~65 シナリオ 白い砂 / J・ヒューストン作品/p85~98 その他 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

映画芸術 10巻7号(通巻177号) 1962年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1962-7、102p、26cm
目次 (tableOfContents)
座談会 明日の映画を語る--映画による思考とその可能性をさぐる / ルイ・マル ; ライオネル・ロゴージン ; 佐々木基一/p8~13
■ライオネル・ロゴージンについて--そのきびしい映画眼と立場 / 登川直樹/p14~15
現代政治と人間と--「ニュールンベルグ裁判」の現実性 / 北川隆吉/p16~18
■テネシー・ウイリアムズ研究 テネシー・ウイリアムズ論 / 細入藤太郎/p20~22
■テネシー・ウイリアムズ研究 露出と進歩派・ウイリアムズの思想 / 小川徹/p22~25
■ 古典芸術の映画への継承について--様式の統一を欠いた「恋や恋なすな恋」 / 戸井田道三/p58~60
■ 前衛の条件とは何か--大島渚〈ノン・パルティ〉を批判する / 楕円の会〈新人監督協会東映東京支部〉/p66~69,74~74
■作品批評 《死》までの記録〈ワルソー・ゲットー〉 / 佐藤忠男/p19~19
■作品批評 重厚なスリラー〈回転〉 / 小倉真美/p35~35
■作品批評 不発弾のスリル〈特命決死隊〉 / 田山力哉/p61~61
■ 中国代表団を迎えて--日本映画ペンクラブとの一問一答 / 袁文殊 ; 奏怡/p62~63
■ 溝口健二の人と芸術(12)労組委員長溝口健二 / 依田義賢/p70~74
■ 「地球は青かった」の批評について / 山田和夫/p75~75
シンポジウム NHK--TV連続ドラマとクイズ番組を中心に / 荒瀬豊 ; 丸山邦男 ; 江藤文夫/p26~34
■映画産業の周辺(1) 映画総連と全映演--断続ストで危機にたつ映画産業-その構造をテスターにかける! / 野口雄一郎/p76~80
■シネマ・エロトロジー(4) ブリジット・バルドー / 福田和彦/p36~38
■グラビア■ 〈特集〉 シネマ・エロティシズム(4)〈今月の映画〉 / 渇いた太陽 / 夏と煙 / ステート・フェア / 誘惑の夜 / 青い海岸/p39~48
PR効果の本源--PR映画とスポンサーの関係 / 瓜生忠夫/p55~57
ぼくのシネ・スケッチブック / やなせ・たかし/p64~65
裕次郎の変貌〈新人論壇〉 / 中原淳己/p82~83


その他
ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1962-7 、102p 、26cm
目次 (tableOfContents) 座談会 明日の映画を語る--映画による思考とその可能性をさぐる / ルイ・マル ; ライオネル・ロゴージン ; 佐々木基一/p8~13 ■ライオネル・ロゴージンについて--そのきびしい映画眼と立場 / 登川直樹/p14~15 現代政治と人間と--「ニュールンベルグ裁判」の現実性 / 北川隆吉/p16~18 ■テネシー・ウイリアムズ研究 テネシー・ウイリアムズ論 / 細入藤太郎/p20~22 ■テネシー・ウイリアムズ研究 露出と進歩派・ウイリアムズの思想 / 小川徹/p22~25 ■ 古典芸術の映画への継承について--様式の統一を欠いた「恋や恋なすな恋」 / 戸井田道三/p58~60 ■ 前衛の条件とは何か--大島渚〈ノン・パルティ〉を批判する / 楕円の会〈新人監督協会東映東京支部〉/p66~69,74~74 ■作品批評 《死》までの記録〈ワルソー・ゲットー〉 / 佐藤忠男/p19~19 ■作品批評 重厚なスリラー〈回転〉 / 小倉真美/p35~35 ■作品批評 不発弾のスリル〈特命決死隊〉 / 田山力哉/p61~61 ■ 中国代表団を迎えて--日本映画ペンクラブとの一問一答 / 袁文殊 ; 奏怡/p62~63 ■ 溝口健二の人と芸術(12)労組委員長溝口健二 / 依田義賢/p70~74 ■ 「地球は青かった」の批評について / 山田和夫/p75~75 シンポジウム NHK--TV連続ドラマとクイズ番組を中心に / 荒瀬豊 ; 丸山邦男 ; 江藤文夫/p26~34 ■映画産業の周辺(1) 映画総連と全映演--断続ストで危機にたつ映画産業-その構造をテスターにかける! / 野口雄一郎/p76~80 ■シネマ・エロトロジー(4) ブリジット・バルドー / 福田和彦/p36~38 ■グラビア■ 〈特集〉 シネマ・エロティシズム(4)〈今月の映画〉 / 渇いた太陽 / 夏と煙 / ステート・フェア / 誘惑の夜 / 青い海岸/p39~48 PR効果の本源--PR映画とスポンサーの関係 / 瓜生忠夫/p55~57 ぼくのシネ・スケッチブック / やなせ・たかし/p64~65 裕次郎の変貌〈新人論壇〉 / 中原淳己/p82~83 その他 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000