文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 阿部 洋輔 」の検索結果
33件

歴代古案 第1・第2 (2冊) 史料纂集 古文書編

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
8,800 (送料:¥600~)
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達校訂、続群書類従完成会、平成5年/7年、255p+238p、22cm
函ヤケシミ小汚れ、カバー背ヤケ、本文美。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800 (送料:¥600~)
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達校訂 、続群書類従完成会 、平成5年/7年 、255p+238p 、22cm
函ヤケシミ小汚れ、カバー背ヤケ、本文美。
  • 単品スピード注文

上杉氏の研究 戦国大名論集9

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
阿部 洋輔、吉川弘文館、昭和59.12、479p、A5
ISBN:4642025898
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
阿部 洋輔 、吉川弘文館 、昭和59.12 、479p 、A5
ISBN:4642025898

上杉氏の研究 戦国大名論集9

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,200 (送料:¥600~)
阿部洋輔編、吉川弘文館、3~5cm、1
裸本。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上杉氏の研究 戦国大名論集9

2,200 (送料:¥600~)
阿部洋輔編 、吉川弘文館 、3~5cm 、1
裸本。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

歴代古案 第1<史料纂集 古文書編25>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,000
羽下 徳彦;阿部 洋輔;金子 達【校訂】、続群書類従完成会、平5、255,20p、21cm(A5)、・・・
函少イタミ・少汚れ有 カバー背ヤケ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴代古案 第1<史料纂集 古文書編25>

3,000
羽下 徳彦;阿部 洋輔;金子 達【校訂】 、続群書類従完成会 、平5 、255,20p 、21cm(A5) 、1
函少イタミ・少汚れ有 カバー背ヤケ有

史料纂集古文書編29 歴代古案 第3

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,500
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達 校訂、続群書類従完成会、平10、1
函 カバー背ヤケ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編29 歴代古案 第3

3,500
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達 校訂 、続群書類従完成会 、平10 、1
函 カバー背ヤケ有

史料纂集 歴代古案 5

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
7,000
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達 校訂、続群書類従完成会、2002、249、22cm
函少しみ カバー・本良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 歴代古案 5

7,000
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達 校訂 、続群書類従完成会 、2002 、249 、22cm
函少しみ カバー・本良好 カバー有 函有 

史料纂集 歴代古案 2

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,000
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達 校訂、続群書類従完成会、1995、238、22cm
「歴代古案 2」函わずかにしみ 本良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 歴代古案 2

5,000
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達 校訂 、続群書類従完成会 、1995 、238 、22cm
「歴代古案 2」函わずかにしみ 本良好 カバー有 函有 

史料纂集 古文書編26 歴代古案 第2

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
5,000
羽下 徳彦;阿部 洋輔;金子 達【校訂】、続群書類従完成会、平7、1
函 カバー 本文概ね良好
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 古文書編26 歴代古案 第2

5,000
羽下 徳彦;阿部 洋輔;金子 達【校訂】 、続群書類従完成会 、平7 、1
函 カバー 本文概ね良好

史料纂集 歴代古案 1

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,900
羽下徳彦 阿部洋輔 金子達 校訂、続群書類従完成会、1993、275、21cm(A5)
1993年発行 概ね状態良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 歴代古案 1

2,900
羽下徳彦 阿部洋輔 金子達 校訂 、続群書類従完成会 、1993 、275 、21cm(A5)
1993年発行 概ね状態良好 カバー有 函有 

上杉氏の研究 戦国大名論集 9

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
2,500
阿部洋輔編、吉川弘文館、昭59
函ヤケ、スレ、シミ、背少しキズ、水シミ、小口・天・地シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

上杉氏の研究 戦国大名論集 9

2,500
阿部洋輔編 、吉川弘文館 、昭59
函ヤケ、スレ、シミ、背少しキズ、水シミ、小口・天・地シミ。

われわれにとって表現とはなにか

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
中尾ハジメ、片桐ユズル、中井英夫、近藤耕人、阿部年晴、山下洋輔、青木保、社会思想社、71、1
初カバー帯 カバー背帯背ヤケ 小口少薄シミ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

われわれにとって表現とはなにか

1,000
中尾ハジメ、片桐ユズル、中井英夫、近藤耕人、阿部年晴、山下洋輔、青木保 、社会思想社 、71 、1
初カバー帯 カバー背帯背ヤケ 小口少薄シミ跡

史料纂集 歴代古案 本巻5冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
25,000 (送料:¥600~)
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達校訂、続群書類従完成会、1993、0、22cm
歴代古案 全5冊揃 函わずかにしみ カバー・本良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 歴代古案 本巻5冊揃

25,000 (送料:¥600~)
羽下徳彦, 阿部洋輔, 金子達校訂 、続群書類従完成会 、1993 、22cm
歴代古案 全5冊揃 函わずかにしみ カバー・本良好 カバー有 函有 
  • 単品スピード注文

上杉氏の研究 戦国大名論集9

善光洞山崎書店
 長野県長野市
5,500
阿部洋輔編、吉川弘文館、1984年刊、491頁、A5判
初版 函背薄くヤケ三方に少々点シミあり 書込み等無し美本 巻頭写真口絵4頁「解説・文献一覧」27頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

上杉氏の研究 戦国大名論集9

5,500
阿部洋輔編 、吉川弘文館 、1984年刊 、491頁 、A5判
初版 函背薄くヤケ三方に少々点シミあり 書込み等無し美本 巻頭写真口絵4頁「解説・文献一覧」27頁

歴代古案 第1 〈史料纂集 (古文書編) 25〉

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,700 (送料:¥150~)
続群書類従完成会、1993、1冊
函、カバー付き。線引き、書き込み無し。函にヤケ、シミはございますが、本体は概ね良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,700 (送料:¥150~)
、続群書類従完成会 、1993 、1冊
函、カバー付き。線引き、書き込み無し。函にヤケ、シミはございますが、本体は概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

史料纂集古文書編 第44回配本 別本歴代古案3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂、八木書店、2011年、288頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 上杉氏を中心とした東国戦国期研究に不可欠の史料※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 、八木書店 、2011年 、288頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 上杉氏を中心とした東国戦国期研究に不可欠の史料※発送まで1~2営業日お時間いただきます

われわれにとって表現とはなにか

ちがさき文庫
 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3-5-5-205
1,000
中尾ハジメ/片桐ユズル/中井英夫/近藤耕人/阿部年晴/山下洋輔/青木保、社会思想社、218、四六判、・・・
カバーヤケ、天地スレ小シミ/小口天地ヤケ、天地に小シミよごれ/本文は目立ったイタミなく概ね良好です(1971年6月発行1刷)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
中尾ハジメ/片桐ユズル/中井英夫/近藤耕人/阿部年晴/山下洋輔/青木保 、社会思想社 、218 、四六判 、1
カバーヤケ、天地スレ小シミ/小口天地ヤケ、天地に小シミよごれ/本文は目立ったイタミなく概ね良好です(1971年6月発行1刷)

われわれにとって表現とはなにか

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
中尾ハジメ・片桐ユズル・中井英夫・近藤耕人・阿部年晴・山下洋輔・青木保、社会思想社、1971、1
四六判 215頁 カバー 初版第1刷 元値600円 B- やけしみ・カバー裏背すれ(虫?)・線引き散見(鉛筆) ほか
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
中尾ハジメ・片桐ユズル・中井英夫・近藤耕人・阿部年晴・山下洋輔・青木保 、社会思想社 、1971 、1
四六判 215頁 カバー 初版第1刷 元値600円 B- やけしみ・カバー裏背すれ(虫?)・線引き散見(鉛筆) ほか

戦国大名論集 9 上杉氏の研究

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
3,000 (送料:¥600~)
秋沢繁 ほか編、吉川弘文館、1984年、22cm
初版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体に若干のシミ、ヨゴレ。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
秋沢繁 ほか編 、吉川弘文館 、1984年 、22cm
初版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体に若干のシミ、ヨゴレ。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

史料纂集古文書編34 歴代古案5

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、2002年、266頁、A5、1・・・
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編34 歴代古案5

9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2002年 、266頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古文書編33 歴代古案4

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、2000年、256頁、A5、1・・・
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編33 歴代古案4

9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2000年 、256頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古文書編 第44回配本 別本歴代古案3

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂、八木書店、平23、1冊
史料纂集既刊『歴代古案』(米沢市立上杉博物館所蔵)とは別系統の写本(東京大学史料編纂所所蔵)で巻5~17(巻1~4は欠)の計998点。重複するものは513点だが、同一文書でも人名や文言が微妙に異なる。残りの485点は重複せず、うち52点は初の活字化。本書の刊行により戦国期上杉関係の文書集は、ほぼ完成する。

【収録】③1507〔永正4〕~1622〔元和8〕

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 、八木書店 、平23 、1冊
史料纂集既刊『歴代古案』(米沢市立上杉博物館所蔵)とは別系統の写本(東京大学史料編纂所所蔵)で巻5~17(巻1~4は欠)の計998点。重複するものは513点だが、同一文書でも人名や文言が微妙に異なる。残りの485点は重複せず、うち52点は初の活字化。本書の刊行により戦国期上杉関係の文書集は、ほぼ完成する。 【収録】③1507〔永正4〕~1622〔元和8〕 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

色部史料集

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
4,000
井上鋭夫 編、新潟史学会、昭和43年、278, 21p 図版 地図、21cm、1冊
初版 表紙(背ヤケ、所々疵、スレ) 本文に少し鉛筆線引、書込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
井上鋭夫 編 、新潟史学会 、昭和43年 、278, 21p 図版 地図 、21cm 、1冊
初版 表紙(背ヤケ、所々疵、スレ) 本文に少し鉛筆線引、書込

史料纂集古文書編 第39回配本 別本歴代古案1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂、八木書店、2008年、282頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 上杉氏を中心とした東国戦国期研究に不可欠の史料※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 、八木書店 、2008年 、282頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 上杉氏を中心とした東国戦国期研究に不可欠の史料※発送まで1~2営業日お時間いただきます

色部史料集

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
4,000 (送料:¥0~)
井上鋭夫 編、新潟史学会、昭43、278頁、A5、1冊
ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

色部史料集

4,000 (送料:¥0~)
井上鋭夫 編 、 新潟史学会 、昭43 、278頁 、A5 、1冊
ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

史料纂集古文書編25 歴代古案1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1993年、284頁、A5、1・・・
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編25 歴代古案1

9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1993年 、284頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

われわれにとって表現とはなにか 初カバー帯 カバー帯少日焼 カバー写真・浅井慎平

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
中井英夫 他、社会思想社、昭46・6、1冊
片桐ユズル 中尾ハジメ 中井英夫 阿部年晴 近藤耕人 山下洋輔 青木保【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

われわれにとって表現とはなにか 初カバー帯 カバー帯少日焼 カバー写真・浅井慎平

1,100
中井英夫 他 、社会思想社 、昭46・6 、1冊
片桐ユズル 中尾ハジメ 中井英夫 阿部年晴 近藤耕人 山下洋輔 青木保【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

史料纂集古文書編29 歴代古案3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1998年、260頁、A5、1・・・
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編29 歴代古案3

9,900
"羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1998年 、260頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』二十巻十冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古文書編 第39回配本 別本歴代古案1

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂、八木書店、平20、1冊
史料纂集既刊『歴代古案』(米沢市立上杉博物館所蔵)とは別系統の写本(東京大学史料編纂所所蔵)で巻5~17(巻1~4は欠)の計998点。重複するものは513点だが、同一文書でも人名や文言が微妙に異なる。残りの485点は重複せず、うち52点は初の活字化。本書の刊行により戦国期上杉関係の文書集は、ほぼ完成する。
【収録】①1494〔明応3〕~1594〔文禄3〕

■第1巻所収文書の主な発給・受領者名■
足利政氏・足利義昭・足利義輝・朝倉景連・蘆名盛氏・蘆名盛隆・跡部勝資・今川氏真・上杉顕定・上杉景勝・上杉謙信・上杉定実・上杉憲政・大館晴光・織田信長・柿崎景家・勧修寺晴秀・河田長親・北条景広・吉川元春・栗林政頼・後奈良天皇・近衛前嗣・近衛稙家・酒井忠次・佐竹義重・里見義堯・新発田長敦・神保長職・相馬義胤・大覚寺義俊・高梨政頼・武田勝頼・武田信玄・武田信豊・伊達輝宗・遠山康光・徳川家康・豊臣秀吉・直江景綱・直江兼続・長尾為景・長尾政景・広橋兼秀・北条氏邦・北条氏照・北条氏政・北条氏康・細川晴元・本庄実乃・本庄繁長・毛利輝元・村上国清・槇島昭光・正木憲時・最上義光・由良成繁・結城晴朝・六角定頼

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 、八木書店 、平20 、1冊
史料纂集既刊『歴代古案』(米沢市立上杉博物館所蔵)とは別系統の写本(東京大学史料編纂所所蔵)で巻5~17(巻1~4は欠)の計998点。重複するものは513点だが、同一文書でも人名や文言が微妙に異なる。残りの485点は重複せず、うち52点は初の活字化。本書の刊行により戦国期上杉関係の文書集は、ほぼ完成する。 【収録】①1494〔明応3〕~1594〔文禄3〕 ■第1巻所収文書の主な発給・受領者名■ 足利政氏・足利義昭・足利義輝・朝倉景連・蘆名盛氏・蘆名盛隆・跡部勝資・今川氏真・上杉顕定・上杉景勝・上杉謙信・上杉定実・上杉憲政・大館晴光・織田信長・柿崎景家・勧修寺晴秀・河田長親・北条景広・吉川元春・栗林政頼・後奈良天皇・近衛前嗣・近衛稙家・酒井忠次・佐竹義重・里見義堯・新発田長敦・神保長職・相馬義胤・大覚寺義俊・高梨政頼・武田勝頼・武田信玄・武田信豊・伊達輝宗・遠山康光・徳川家康・豊臣秀吉・直江景綱・直江兼続・長尾為景・長尾政景・広橋兼秀・北条氏邦・北条氏照・北条氏政・北条氏康・細川晴元・本庄実乃・本庄繁長・毛利輝元・村上国清・槇島昭光・正木憲時・最上義光・由良成繁・結城晴朝・六角定頼 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

史料纂集古文書編 第29回配本 歴代古案3

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂、続群書類従完成会、平10、1冊
本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』20巻10冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。

【収録】③1333〔元弘3〕~1616〔元和2〕
○関東管領上杉憲春自殺
○長尾実景上杉憲実に意見
○細川高国摂津天王寺で三好元長・赤松政村に敗る
○長尾景虎と長尾政景の抗争
○上条氏の乱
○出羽長谷堂城攻囲
○上方名所見物、十騎二十騎の体
○足利尊氏・直義以下凶徒
○村山義実討死
○姫河合戦
○上杉定実渡海
○糸魚川張陣
○善光寺大勧進
○越相和議・甲相合戦
○能・賀衆は越前へ罷立
○佐々成政の越中攻撃
○村上義清・国清父子、上杉氏に従う
○北条氏直信・甲乱入
○徳川家康甲斐新府に対陣
○信濃海津陣
○朝鮮熊川
○上杉景勝の名護屋帰陣
○御館の乱中の越・甲同盟成立
○河中島一戦
○秀吉の伊勢浜田出陣
○上杉・伊達抗争
○関ケ原戦後の景勝の上洛
○銀子灰吹・筋金吹御法度
○直江兼続、本多政重を嗣子とす
○五十騎衆・御馬廻衆・猪苗代衆
○上杉景勝の米沢帰城
○大坂表一戦
○上杉景勝の越中出兵
○上杉顕定の越後進攻
○厩橋開城
○謙信の越中出兵
○上田一戦
○景勝の新発田攻め

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編 第29回配本 歴代古案3

9,900
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 、続群書類従完成会 、平10 、1冊
本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』20巻10冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。 【収録】③1333〔元弘3〕~1616〔元和2〕 ○関東管領上杉憲春自殺 ○長尾実景上杉憲実に意見 ○細川高国摂津天王寺で三好元長・赤松政村に敗る ○長尾景虎と長尾政景の抗争 ○上条氏の乱 ○出羽長谷堂城攻囲 ○上方名所見物、十騎二十騎の体 ○足利尊氏・直義以下凶徒 ○村山義実討死 ○姫河合戦 ○上杉定実渡海 ○糸魚川張陣 ○善光寺大勧進 ○越相和議・甲相合戦 ○能・賀衆は越前へ罷立 ○佐々成政の越中攻撃 ○村上義清・国清父子、上杉氏に従う ○北条氏直信・甲乱入 ○徳川家康甲斐新府に対陣 ○信濃海津陣 ○朝鮮熊川 ○上杉景勝の名護屋帰陣 ○御館の乱中の越・甲同盟成立 ○河中島一戦 ○秀吉の伊勢浜田出陣 ○上杉・伊達抗争 ○関ケ原戦後の景勝の上洛 ○銀子灰吹・筋金吹御法度 ○直江兼続、本多政重を嗣子とす ○五十騎衆・御馬廻衆・猪苗代衆 ○上杉景勝の米沢帰城 ○大坂表一戦 ○上杉景勝の越中出兵 ○上杉顕定の越後進攻 ○厩橋開城 ○謙信の越中出兵 ○上田一戦 ○景勝の新発田攻め #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

史料纂集古文書編 第43回配本 別本歴代古案2

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂、八木書店、平22、1冊
史料纂集既刊『歴代古案』(米沢市立上杉博物館所蔵)とは別系統の写本(東京大学史料編纂所所蔵)で巻5~17(巻1~4は欠)の計998点。重複するものは513点だが、同一文書でも人名や文言が微妙に異なる。残りの485点は重複せず、うち52点は初の活字化。本書の刊行により戦国期上杉関係の文書集は、ほぼ完成する。

【収録】②1177〔養和元〕~1603〔慶長8〕
■天正6年10月25日付上杉景勝書状 御館の乱の最中に田中四郎兵衛に宛てた感状。
■(永正7年)正月23日付長尾為景書状 謙信の父為景が関東管領上杉顕定に追われて越中国に避難した際に越後国内の味方と連絡をとった時のもの。
■(年未詳)3月26日付直江信綱書状 直江信綱は、越後与板城将。家中の木村新介に宛てた軍勢の催促状。信綱急死ののち、樋口兼続が直江家を継ぐことになる。

【第2巻所収文書の主な発給・受領者名】
蘆名盛氏・蘆名盛隆・跡部勝資・今川氏真・上杉顕定・上杉景勝・上杉謙信・上杉定実・上杉憲房・上杉房定・上杉房能・太田資正・大谷吉継・大館晴光・織田信長・柿崎景家・勧修寺晴秀・上杉政繁・河田長親・北条景広・吉川元春・栗林政頼・新発田長敦・高梨政頼・武田勝頼・武田信玄・伊達政宗・遠山康光・豊臣秀吉・直江景綱・直江兼続・直江実綱・長尾為景・長尾政景・北条氏邦・北条氏照・北条氏政・北条氏康・細川晴元・本庄実乃・本多正信・村上国清・由良成繁・結城晴朝・六角定頼

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 、八木書店 、平22 、1冊
史料纂集既刊『歴代古案』(米沢市立上杉博物館所蔵)とは別系統の写本(東京大学史料編纂所所蔵)で巻5~17(巻1~4は欠)の計998点。重複するものは513点だが、同一文書でも人名や文言が微妙に異なる。残りの485点は重複せず、うち52点は初の活字化。本書の刊行により戦国期上杉関係の文書集は、ほぼ完成する。 【収録】②1177〔養和元〕~1603〔慶長8〕 ■天正6年10月25日付上杉景勝書状 御館の乱の最中に田中四郎兵衛に宛てた感状。 ■(永正7年)正月23日付長尾為景書状 謙信の父為景が関東管領上杉顕定に追われて越中国に避難した際に越後国内の味方と連絡をとった時のもの。 ■(年未詳)3月26日付直江信綱書状 直江信綱は、越後与板城将。家中の木村新介に宛てた軍勢の催促状。信綱急死ののち、樋口兼続が直江家を継ぐことになる。 【第2巻所収文書の主な発給・受領者名】 蘆名盛氏・蘆名盛隆・跡部勝資・今川氏真・上杉顕定・上杉景勝・上杉謙信・上杉定実・上杉憲房・上杉房定・上杉房能・太田資正・大谷吉継・大館晴光・織田信長・柿崎景家・勧修寺晴秀・上杉政繁・河田長親・北条景広・吉川元春・栗林政頼・新発田長敦・高梨政頼・武田勝頼・武田信玄・伊達政宗・遠山康光・豊臣秀吉・直江景綱・直江兼続・直江実綱・長尾為景・長尾政景・北条氏邦・北条氏照・北条氏政・北条氏康・細川晴元・本庄実乃・本多正信・村上国清・由良成繁・結城晴朝・六角定頼 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

史料纂集古文書編 第34回配本 歴代古案5

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂、続群書類従完成会、平14、1冊
本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』20巻10冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。

【収録】⑤1494〔明応3〕~1609〔慶長14〕
○欠落之者は成敗
○小森沢政秀は越中小出城にて戦死
○上杉家中より甲府へ音信
○三郎景虎春日山城を取除
○直嶺城堅固なら景勝の本意疑なし
○北条高広武田氏に属す
○謙信と徳川家康の共同出兵
○朝倉義景敗軍以来士卒散落
○豊臣秀吉誓紙
○織田信長畿内近国に取紛れて信濃・甲斐に出兵せず
○武田勝頼若輩ながら信玄の掟を守れば油断すべからず
○足利持氏以来三代の間関東は乱劇
○両上杉蝸牛両角之闘
○木曽逆心により勝頼滅亡
○府内夜番
○今川氏真長尾景虎に同心
○信玄三増峠にて北条兄弟を破る
○北条氏康武田と同盟
○謙信越中一揆牢人と戦う
○百姓を逐電さすべからず
○伊達政宗二本松にて陰謀
○真田身上の事
○大谷吉継越前府中を拝領
○狼藉者は一銭切りの処罰
○政宗景勝に挑む
○景勝・家康いずれが正しいかは世上の沙汰次第
○此方より手出しにて天下の主となりても悪人の名遁れず
○会津知行目録
○解題
○発給・受領者索引
○編年目録

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編 第34回配本 歴代古案5

9,900
羽下徳彦・阿部洋輔・金子達校訂 、続群書類従完成会 、平14 、1冊
本書は、江戸時代に越後長尾氏=越後上杉氏関係の古文書を編纂した『歴代古案』20巻10冊の一大古文書である。米沢市(市立上杉博物館)の原本をもとに、『上杉家文書』『新潟県史・資料編』『越佐史料』等との利用の便をはかり、厳密な校訂を加えて刊行するものである。室町から戦国時代の上杉氏の動向、領国および周辺諸国の情勢、家臣団等を知る上で第一級の史料となろう。 【収録】⑤1494〔明応3〕~1609〔慶長14〕 ○欠落之者は成敗 ○小森沢政秀は越中小出城にて戦死 ○上杉家中より甲府へ音信 ○三郎景虎春日山城を取除 ○直嶺城堅固なら景勝の本意疑なし ○北条高広武田氏に属す ○謙信と徳川家康の共同出兵 ○朝倉義景敗軍以来士卒散落 ○豊臣秀吉誓紙 ○織田信長畿内近国に取紛れて信濃・甲斐に出兵せず ○武田勝頼若輩ながら信玄の掟を守れば油断すべからず ○足利持氏以来三代の間関東は乱劇 ○両上杉蝸牛両角之闘 ○木曽逆心により勝頼滅亡 ○府内夜番 ○今川氏真長尾景虎に同心 ○信玄三増峠にて北条兄弟を破る ○北条氏康武田と同盟 ○謙信越中一揆牢人と戦う ○百姓を逐電さすべからず ○伊達政宗二本松にて陰謀 ○真田身上の事 ○大谷吉継越前府中を拝領 ○狼藉者は一銭切りの処罰 ○政宗景勝に挑む ○景勝・家康いずれが正しいかは世上の沙汰次第 ○此方より手出しにて天下の主となりても悪人の名遁れず ○会津知行目録 ○解題 ○発給・受領者索引 ○編年目録 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

季刊 ジャズ批評 47

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
800 (送料:¥185~)
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、昭和59、368p、21cm
特集:ジャズ・トランペット、スレキズ、ヤケ、中表紙・目次ページ少汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、昭和59 、368p 、21cm
特集:ジャズ・トランペット、スレキズ、ヤケ、中表紙・目次ページ少汚れ
  • 単品スピード注文

季刊ジャズ批評 55号 特集:ジャズはお祭りだ

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、昭和61年、冊、21cm、1冊
A5 320p 概ね経年並み
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊ジャズ批評 55号 特集:ジャズはお祭りだ

500
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、昭和61年 、冊 、21cm 、1冊
A5 320p 概ね経年並み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全