JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
説話の言説 : 口承・書承・媒体 <説話の講座 2>
源氏物語語彙用例総索引 自立語篇 全5冊揃
毛詩抄 上・下 抄物大系 東京教育大学附属図書館蔵・古活字版
勉誠社文庫078 神風知顯正義集
きのふはけふの物語 勉誠社文庫81
近代日本の中国学 その光と影(アジア遊学299)
倭名類聚抄─元和三年古活字版・二十巻本 (勉誠社文庫〈23〉)
上宮聖徳法王帝説<勉誠社文庫 85>
大きな活字の 早引き字典
中世の対馬 ヒト・モノ・文化の描き出す日朝交流史 (アジア遊学)
沖縄船漕ぎ祭祀の民族学的研究
元和九年心也開板古活字本 狭衣物語 上下
中外抄 富家語:勉誠社文庫 76 <勉誠社文庫 76> 第1刷
西村本小説全集 2冊揃え 上巻、下巻
説話の場 : 唱導・注釈 <説話の講座 3>
近世文学資料類従 世話重宝記 参考文献編 8
増補改訂版 図像学入門 疑問符で読む日本美術
南総里見八犬伝 全注釈 一
源氏物語の源泉受容の方法 初版
近世文学資料類従 古俳諧編 39 正章千句 紅梅千句 貞徳俳諧記
近世文学資料類従 古俳諧編 42 43 伊勢正直集 上下巻揃い
小町踊 上下2冊揃 近世文学資料類従 古俳諧編2.3
和漢朗詠集とその享受
『抄物大系 三体詩素隠抄 上下巻セット』
蜻蛉日記 女流日記文学講座第2巻
古代文学講座 (8) 万葉集
『天草版 平家物語 : 大英図書館所蔵本影印』 再版
霊異記・氏文・縁起(古代文学講座 11)
都と村(古代文学講座 3)
古今夷曲集 近世文学資料類従 狂歌編 1
女流日記文学講座 本幹札の内第2巻蜻蛉日記欠 5冊・刊行記念「御物本 更級日記(影印)」付 6冊組
現代の短歌 和歌文学講座 (第10巻)
羅葡日対訳辞書
国文学研究とコンピュータ
古京遺文 <勉誠社文庫 1> 再版
聊以録 : 中田祝夫退休自祝記念誌
春は馬車に乗って 花園の思想
英和俗語辞典 (初版・再版) 本文編 2冊1函
音韻仮字用例 <勉誠社文庫 33>
言語四種論・雅語音声考・希雅 <勉誠社文庫 68>
同文通考 <勉誠社文庫 70>
重校正字磨光韻鏡・磨光韻鏡字庫 <勉誠社文庫 92>
磨光韻鏡余論 <勉誠社文庫 93>
韻鏡考・隋唐音図 上下巻揃 <勉誠社文庫 41,42>
法華修法一百座聞書抄
天草版平家物語上
井関隆子日記 上巻
論集近世文学1 近松とその周辺
五代十国 - 乱世のむこうの「治」(アジア遊学291)
雨月物語 5
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。