文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和田矩衞」の検索結果
51件

現代映画講座 ①製作・歴史篇

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
和田矩衛編 創元社 カバー帯函、昭31
和田矩衛編 創元社 カバー帯函
目白店(新宿区下落合3-20-2)ご来店の場合は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又は【クレジット決済】をご利用ください。公費は別途対応。 領収証が必要な場合は、発注時にお申し出ください。<宛名、日付空欄は不可、但し書きは書名記入> ヤマト宅急便又は、レターパックプラス(配達時間指定不可)、によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客さまのご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代映画講座 ①製作・歴史篇

2,000
和田矩衛編 創元社 カバー帯函 、昭31
和田矩衛編 創元社 カバー帯函

現代映画講座 4監督篇 初版

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
和田矩衛編、創元社、昭30
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代映画講座 4監督篇 初版

880
和田矩衛編 、創元社 、昭30

現代映画講座 4 監督篇

福岡古書店
 愛知県長久手市
500
和田矩衛編、創元社、昭30、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座 4 監督篇

500
和田矩衛編 、創元社 、昭30 、1冊
初版

現代映画講座 全6冊揃

木本書店
 東京都北区滝野川
5,970
和田矩衛編、創元社、昭和30年、6冊
函、帯
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座 全6冊揃

5,970
和田矩衛編 、創元社 、昭和30年 、6冊
函、帯

現代映画講座2 技術篇

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
和田矩衛・編、東京創元社、昭和32、1
函・経年並み・P197
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代映画講座2 技術篇

1,000
和田矩衛・編 、東京創元社 、昭和32 、1
函・経年並み・P197

現代映画講座5 演技篇

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
1,000
和田矩衛編、創元社、昭30、1冊
函、月報つき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座5 演技篇

1,000
和田矩衛編 、創元社 、昭30 、1冊
函、月報つき

現代映画講座3 シナリオ篇

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
1,000
和田矩衛著者代表、創元社、昭29、1冊
函、月報つき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座3 シナリオ篇

1,000
和田矩衛著者代表 、創元社 、昭29 、1冊
函、月報つき

現代映画講座 第6巻 鑑賞篇

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
700
和田矩衛、創元社、昭和30年、1
B6、初版、函ヤケ、切れ、本体経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代映画講座 第6巻 鑑賞篇

700
和田矩衛 、創元社 、昭和30年 、1
B6、初版、函ヤケ、切れ、本体経年ヤケ

現代映画講座 4 監督篇

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
810
和田矩衛編、創元社、昭和30年初版、B6判 203頁、一冊
全体やけ  函欠 線引き等なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座 4 監督篇

810
和田矩衛編 、創元社 、昭和30年初版 、B6判 203頁 、一冊
全体やけ  函欠 線引き等なし

現代映画講座 1 製作・歴史篇

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,010
和田矩衛編、創元社、昭和30年 初版、B6判 203頁、1冊
全体やけ われ一ヶ所  函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座 1 製作・歴史篇

1,010
和田矩衛編  、創元社 、昭和30年 初版 、B6判 203頁 、1冊
全体やけ われ一ヶ所  函欠

現代映画講座 第5巻 演技篇

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
700
和田矩衛、創元社、昭和30年、1
B6、初版、函、本体経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代映画講座 第5巻 演技篇

700
和田矩衛 、創元社 、昭和30年 、1
B6、初版、函、本体経年ヤケ

現代映画講座〈4〉監督篇

マイブック
 大阪府高槻市明野町
1,000
和田矩衛編、創元社、昭和30年/初版
函角周ほか剥レ■頁やけ(強メ)、シミ。月報付
■土日・祝日の発送(〒)はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代映画講座〈4〉監督篇

1,000
和田矩衛編 、創元社 、昭和30年/初版
函角周ほか剥レ■頁やけ(強メ)、シミ。月報付

現代映画講座 2 技術篇

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,520
和田矩衛編、、創元社、昭和32年 再版、B6判 197頁、一冊
全体ヤケ 遊び紙に古書店ラベル 函やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座 2 技術篇

1,520
和田矩衛編、 、創元社 、昭和32年 再版 、B6判 197頁 、一冊
全体ヤケ 遊び紙に古書店ラベル 函やけ

現代映画講座 5 演技篇 月報付

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
810
和田矩衛編、、創元社、昭和30年初版、B6判 185頁、一冊
全体やけ 後見返し紙はぎ跡  函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座 5 演技篇 月報付

810
和田矩衛編、  、創元社 、昭和30年初版 、B6判 185頁 、一冊
全体やけ 後見返し紙はぎ跡  函欠

現代映画講座 第4巻 (監督篇)

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
770
和田矩衛 編、東京創元社、昭和30年、203p 図版、19cm、1
函付き 経年相応の函上と下少剥離あり、三方ヤケありますが、その他は良好で中身も読了に問題ありません。
代金引換の場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 「代引き希望」とメッセージをください。 当店は、「消費税」を取っていません。 従って商品代に消費税額分の加算は無く、購入しても、消費税は一切発生しません。 インボイス制度は関係ありませんので、安心して購入下さい♪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

現代映画講座 第4巻 (監督篇)

770
和田矩衛 編 、東京創元社 、昭和30年 、203p 図版 、19cm 、1
函付き 経年相応の函上と下少剥離あり、三方ヤケありますが、その他は良好で中身も読了に問題ありません。

現代映画講座 第一巻 製作・歴史篇

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
和田矩衛編、東京創元社、昭30、1冊
初版 函傷み 本体表紙少汚れ傷み小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代映画講座 第一巻 製作・歴史篇

1,000
和田矩衛編 、東京創元社 、昭30 、1冊
初版 函傷み 本体表紙少汚れ傷み小口ヤケ

現代映画講義 第3巻 シナリオ編

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
880
和田矩衛編、創元社、昭30、191、46判
重版 函 版型:4.6判 191頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講義 第3巻 シナリオ編

880
和田矩衛編 、創元社 、昭30 、191 、46判
重版 函 版型:4.6判 191頁

映画新報 昭和26年6月下旬(16号)表紙・ドナ・リード 和田矩衛、井沢淳 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
田中三郎編、映画新報社、昭26
B5版30頁 ヤケ大 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映画新報 昭和26年6月下旬(16号)表紙・ドナ・リード 和田矩衛、井沢淳 他

1,010
田中三郎編 、映画新報社 、昭26
B5版30頁 ヤケ大 

現代映画講座 第3巻 シナリオ篇

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
900
和田矩衛/編、創元社、1954
初版 函 ヤケ 昭和29年刊 ★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ee7g2x5gfak4taq/85352-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
和田矩衛/編 、創元社 、1954
初版 函 ヤケ 昭和29年刊 ★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ee7g2x5gfak4taq/85352-.jpg?dl=0

現代映画講座 揃

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,050
和田矩衛編、創元社、昭30、6冊
B6版各200頁前後 ヤケ 函スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代映画講座 揃

3,050
和田矩衛編 、創元社 、昭30 、6冊
B6版各200頁前後 ヤケ 函スレ

現代映画講座 2 技術篇 月報付

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,830
和田矩衛編、、創元社、昭和30年 初版、B6判 197頁、一冊
全体やけ 函辺部すれ パラフィンカバー 遊び紙に小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代映画講座 2 技術篇 月報付

1,830
和田矩衛編、 、創元社 、昭和30年 初版 、B6判 197頁 、一冊
全体やけ 函辺部すれ パラフィンカバー 遊び紙に小印

テレビドラマ 第5巻第8号

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
志賀信夫、和田矩衛、梅田晴夫、丸尾長顕他、ソノレコード社、昭和38年、1
昭和38年9月 創刊5周年記念号 ヤケ有 148頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テレビドラマ 第5巻第8号

1,000
志賀信夫、和田矩衛、梅田晴夫、丸尾長顕他 、ソノレコード社 、昭和38年 、1
昭和38年9月 創刊5周年記念号 ヤケ有 148頁

現代映画講座 全6巻揃

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
3,200
和田矩衛編、創元社、昭30、6冊
函 元パラ(少破れあり) 月報付き(4巻欠) 経年のシミヤケスレ
公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代映画講座 全6巻揃

3,200
和田矩衛編 、創元社 、昭30 、6冊
函 元パラ(少破れあり) 月報付き(4巻欠) 経年のシミヤケスレ

現代映画講座 第1巻 製作・歴史篇

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
900
和田矩衛/編、東京創元社、1955
203頁 19cm 初版 函 函裏に個人印★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/7stt0rs0aic5z1t/85350-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
和田矩衛/編 、東京創元社 、1955
203頁 19cm 初版 函 函裏に個人印★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/7stt0rs0aic5z1t/85350-.jpg?dl=0

現代映画講座〈第3巻〉シナリオ篇(1954年)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
7,759 (送料:¥250~)
和田矩衛、東京創元社、192
【破れ有】【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代映画講座〈第3巻〉シナリオ篇(1954年)

7,759 (送料:¥250~)
和田矩衛 、東京創元社 、192
【破れ有】【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
  • 単品スピード注文

テレビとラジオ 放送ドラマ (通巻5.6号)

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
3,500
和田矩衛、清和書房、1960、138.158p、A5、2冊
5号特集放送ドラマの新しい波 6号特集スリラー・ドラマをどう書くか
表紙経年シミ少スレ
ご送付の到着日時指定はゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テレビとラジオ 放送ドラマ (通巻5.6号)

3,500
和田矩衛 、清和書房 、1960 、138.158p 、A5 、2冊
5号特集放送ドラマの新しい波 6号特集スリラー・ドラマをどう書くか 表紙経年シミ少スレ

テレビドラマ 1963年 9月号 第5巻 第8号 創刊5周年記念号 特集/放送作家の現状と未来/放送作家の現状と方向/和田矩衛/ある阿呆の放言/大倉左兎

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
ソノレコード株式会社、昭和38年9月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テレビドラマ 1963年 9月号 第5巻 第8号 創刊5周年記念号 特集/放送作家の現状と未来/放送作家の現状と方向/和田矩衛/ある阿呆の放言/大倉左兎

700
、ソノレコード株式会社 、昭和38年9月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

年鑑代表シナリオ集 1955年版 1955 SCENARIO BEST 10

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
2,000
(対談)三村伸太郎・岸松雄/水木洋子・井手俊郎・三村伸太郎(脚色 八尋不二・民門敏雄)・菊島隆三・八・・・
A5判 356頁 カバー 第1版 元値420円 B- やけ・カバー上部破れ痛み・小口他しみ(見返し口絵周り多)
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
(対談)三村伸太郎・岸松雄/水木洋子・井手俊郎・三村伸太郎(脚色 八尋不二・民門敏雄)・菊島隆三・八住利雄・(八住)・八木保太郎・(八住)・黒澤明&小国英雄&橋本忍・木下恵介/解説他 小林勝・和田矩衛 、三笠書房 、昭31 、1
A5判 356頁 カバー 第1版 元値420円 B- やけ・カバー上部破れ痛み・小口他しみ(見返し口絵周り多)

テレビとラジオ「放送ドラマ」 第2巻第2号(通巻第5号) 1960年2月号 特集:放送ドラマの新しい波

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
和田矩衛編、清和書房、昭和35年(1960年)、138p、A5判、1冊
雑誌 表紙折れ跡、ヤケシミ、ページ経年並

特集2:芸術祭参加作品批評/品田雄吉、志賀信夫ほか
灯/茂木草介
上には上がある/松崎雅夫
北限の女/水木洋子
ぶたれや繁昌記/矢代静一
修羅街挽歌/八木柊一郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
和田矩衛編 、清和書房 、昭和35年(1960年) 、138p 、A5判 、1冊
雑誌 表紙折れ跡、ヤケシミ、ページ経年並 特集2:芸術祭参加作品批評/品田雄吉、志賀信夫ほか 灯/茂木草介 上には上がある/松崎雅夫 北限の女/水木洋子 ぶたれや繁昌記/矢代静一 修羅街挽歌/八木柊一郎 等

シナリオ 1971/12  特集 乱世のシナリオ講座Ⅵ “脱ドラマ”臨床学/シナリオ;東京裁判 八住利雄、嫉妬 貞永方久・成田孝雄、あやまち―1990夏 四日市 大西文一郎(構成)・石垣りん(詩、語り手 岸田今日子)

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
(特集)鬼頭麟兵・和田矩衛・岩間芳樹・河原崎長一郎・東陽一 他/瓜生忠夫 ほか、シナリオ作家協会、昭・・・
A5判 170頁 元値280円 B やけ・地濡れひずみ少し・本文少破1ヶ所 ほか
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
(特集)鬼頭麟兵・和田矩衛・岩間芳樹・河原崎長一郎・東陽一 他/瓜生忠夫 ほか 、シナリオ作家協会 、昭46 、1
A5判 170頁 元値280円 B やけ・地濡れひずみ少し・本文少破1ヶ所 ほか

放送批評 No.32-No.133内60冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
33,000
発行人・和田矩衛/鈴木均、放送批評懇談会、1970年-1980年、21x15cm、60冊
表紙・藤本蒼/大場正男
矢崎泰久/田原総一朗/小中陽太郎/斎藤正治/竹内健/
ヨシダ・ヨシエ/松田政男/かわなのぶひろ/土本典昭/
津村喬/中山千夏/竹中労/石崎浩一郎/鈴木志郎康/
木村恒久/鈴木均/和田勉/大島渚/佐藤忠男ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
33,000
発行人・和田矩衛/鈴木均 、放送批評懇談会 、1970年-1980年 、21x15cm 、60冊
表紙・藤本蒼/大場正男 矢崎泰久/田原総一朗/小中陽太郎/斎藤正治/竹内健/ ヨシダ・ヨシエ/松田政男/かわなのぶひろ/土本典昭/ 津村喬/中山千夏/竹中労/石崎浩一郎/鈴木志郎康/ 木村恒久/鈴木均/和田勉/大島渚/佐藤忠男ほか

現代映画講座 第1巻 (製作・歴史篇)

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
800 (送料:¥185~)
和田矩衛 編、東京創元社、昭和30、203p 図版、19cm
裸本、経年ヤケシミ、口絵ページに少剥がれあり、ワレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
和田矩衛 編 、東京創元社 、昭和30 、203p 図版 、19cm
裸本、経年ヤケシミ、口絵ページに少剥がれあり、ワレ
  • 単品スピード注文

シナリオ 1973年2月号 特集:にっぽんやくざ映画考/加藤泰・押川義行・須藤久・佐藤忠男・村尾昭 シナリオ/昭和任侠伝 破れ傘=佐伯清監督作品 、仁義なき戦い=深作欣二監督作品 オリジナル・シナリオ=ヒマラヤの赤い自転車・石森史郎 監督:日高武治 邦画時評・火事場の馬鹿力:佐藤重臣 洋画時評・パパだけうけてる時代です:林冬子 テレビ時評・芸術祭テレビにおけるドラマとドキュメンタリの接点:和田矩衛 演劇時評・バレーボールの空間演技:岡部耕大 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
松本孝二 編集、シナリオ作家協会、1973(昭和48)一冊、170頁、A5小さめ
初版 三方ヤケ強 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

シナリオ 1973年2月号 特集:にっぽんやくざ映画考/加藤泰・押川義行・須藤久・佐藤忠男・村尾昭 シナリオ/昭和任侠伝 破れ傘=佐伯清監督作品 、仁義なき戦い=深作欣二監督作品 オリジナル・シナリオ=ヒマラヤの赤い自転車・石森史郎 監督:日高武治 邦画時評・火事場の馬鹿力:佐藤重臣 洋画時評・パパだけうけてる時代です:林冬子 テレビ時評・芸術祭テレビにおけるドラマとドキュメンタリの接点:和田矩衛 演劇時評・バレーボールの空間演技:岡部耕大 他

1,500
松本孝二 編集 、シナリオ作家協会 、1973(昭和48)一冊 、170頁 、A5小さめ
初版 三方ヤケ強 他良好

映画評論 1951年12月号 雑誌 8(12)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,010
新映画、冊、21cm
ヤケ・シミ・イタミ・小ヤブレ・表紙に書き込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画評論 1951年12月号 雑誌 8(12)

1,010
、新映画 、冊 、21cm
ヤケ・シミ・イタミ・小ヤブレ・表紙に書き込み

キネマ旬報 平成2年12月下旬号 第1048号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
特集/ディック・トレイシー 作品論:小野耕世、友成純一 短評:みのわあつお、渡辺マキ インタビュー ・・・
B5版 210頁 表紙ヤケ・シミ 背欠け 天地小口強ヤケ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 平成2年12月下旬号 第1048号

500
特集/ディック・トレイシー 作品論:小野耕世、友成純一 短評:みのわあつお、渡辺マキ インタビュー マドンナ 原作者について プロダクション・ノート:井口健二 シネパスタ文芸坐 評論:南俊子、柳澤一博、千種堅 鉄拳 対談:阪本順治×荒戸源次郎 利き手・構成:北川れい子 作品論:秋本鉄次 ヤング・アインシュタイン 作品論:塩田時敏、醍醐久美子 ナショナル・ランプーン クリスマス・バケーション 作品論:みのわあつお 女がいちばん似合う職業 インタビュー 桃井かおり:野村正昭 岡本健一 シバジ インタビュー イム・グウォンテク:佐藤忠男 特別レポート/異業種による映像ビジネスへの参入 取材・構成:掛尾良夫 スペシャル・レビュー/二つの「三文オペラ」:黒田邦男 環太平洋映画祭'90 in 大宮:和田矩衛 東欧映画祭'90 渡部実 レポート/ヤン・シュワンクマイエル映画祭'90:田中千世子 シチェス国際ファンタジー映画祭:友成純一 キネ旬ニューウェーブ/「夢」と黒澤明:平井裕 THE FACE'90 ヴィム・ヴェンダース:御影雅良 他 、平2
B5版 210頁 表紙ヤケ・シミ 背欠け 天地小口強ヤケ有 並下本

同盟 1965年9月号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,500
編集委員会、全日本労働総同盟、1965、21cm、96p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
編集委員会 、全日本労働総同盟 、1965 、21cm 、96p

キネマ旬報 1067号 通巻1880号 1991年10月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1991-10、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 心の旅/増淵健 ; 横森文 ; 北川れい子/p36~41
特集 グリフターズ/細越麟太郎 ; 大森さわこ/p42~45
特集 愛に関する短いフィルム/杉原賢彦 ; 堀口慎/p46~49
特集 無能の人/塩田時敏/p50~54
特集 息子(3)/永瀬正敏 ; 朝間義隆/p55~57
KINEJUN CRITIQUE 満月/樋口尚文/p60~61
KINEJUN CRITIQUE ハムレット/佐藤友紀/p62~63
KINEJUN CRITIQUE 背徳の仮面/増淵健/p64~65
KINEJUN CRITIQUE 暗殺のオペラ/黒田邦雄/p66~67
特別企画 新・世界の映画作家と新作研究(9)リドリー・スコットと「テルマ&ルイーズ」/きさらぎ尚 ; 滝本誠 ; 藪下秀樹 ; 北島明弘/p69~80
リドリー・スコット作品の系譜 / 北島明弘/p76~80
特別企画 東京国際映画祭ガイド/p106~112
特別企画 北野武の監督日記(2)/宮島英紀/p58~59
特別企画 特別対談/大友克洋 ; 川本三郎/p100~103
インタビュー THE FACE '91ジム・シェリダン/田中聖香/p33~35
撮影現場訪問 「遊びの時間は終わらない」/寺本直未/p137~139
撮影現場訪問 「ハロー! 張りネズミ」/風山均/p140~141
スペシャル・レビュー フィリピン映画祭/和田矩衛 ; ローリス・ギリエン ; 村山匡一郎/p158~160
特別寄稿 寺脇研さんの<決意表明>に答えて/桂千穂/p156~157
特別寄稿 追悼 デビッド・ゲイル/品川四郎/p191~192
隔号連載 帝都谷中日記(29)/三留まゆみ/p29~32
隔号連載 帰ってきた 新びっくり王国大作戦(5)/友成純一/p98~99
連載 黒澤明の女性論・巨人と少年(18)/尾形敏朗/p113~118
連載 映画人口は3倍に増やせる(7)/神頭克之/p119~123
連載 日本の映画監督(18)森崎東/田中千世子/p130~132
ディレクターズ・アイ 須川栄三(4)/須川栄三/p68~68
その他・・・
ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1991-10 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 心の旅/増淵健 ; 横森文 ; 北川れい子/p36~41 特集 グリフターズ/細越麟太郎 ; 大森さわこ/p42~45 特集 愛に関する短いフィルム/杉原賢彦 ; 堀口慎/p46~49 特集 無能の人/塩田時敏/p50~54 特集 息子(3)/永瀬正敏 ; 朝間義隆/p55~57 KINEJUN CRITIQUE 満月/樋口尚文/p60~61 KINEJUN CRITIQUE ハムレット/佐藤友紀/p62~63 KINEJUN CRITIQUE 背徳の仮面/増淵健/p64~65 KINEJUN CRITIQUE 暗殺のオペラ/黒田邦雄/p66~67 特別企画 新・世界の映画作家と新作研究(9)リドリー・スコットと「テルマ&ルイーズ」/きさらぎ尚 ; 滝本誠 ; 藪下秀樹 ; 北島明弘/p69~80 リドリー・スコット作品の系譜 / 北島明弘/p76~80 特別企画 東京国際映画祭ガイド/p106~112 特別企画 北野武の監督日記(2)/宮島英紀/p58~59 特別企画 特別対談/大友克洋 ; 川本三郎/p100~103 インタビュー THE FACE '91ジム・シェリダン/田中聖香/p33~35 撮影現場訪問 「遊びの時間は終わらない」/寺本直未/p137~139 撮影現場訪問 「ハロー! 張りネズミ」/風山均/p140~141 スペシャル・レビュー フィリピン映画祭/和田矩衛 ; ローリス・ギリエン ; 村山匡一郎/p158~160 特別寄稿 寺脇研さんの<決意表明>に答えて/桂千穂/p156~157 特別寄稿 追悼 デビッド・ゲイル/品川四郎/p191~192 隔号連載 帝都谷中日記(29)/三留まゆみ/p29~32 隔号連載 帰ってきた 新びっくり王国大作戦(5)/友成純一/p98~99 連載 黒澤明の女性論・巨人と少年(18)/尾形敏朗/p113~118 連載 映画人口は3倍に増やせる(7)/神頭克之/p119~123 連載 日本の映画監督(18)森崎東/田中千世子/p130~132 ディレクターズ・アイ 須川栄三(4)/須川栄三/p68~68 その他・・・ ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 824号 通巻1638号 1981年11月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1981-11、26cm
目次 (tableOfContents)
「レイダース--失なわれたアーク<聖櫃>」<特集>/p19~42
「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」巻頭特集 1 対談 小林信彦VS笠原和夫/
「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」巻頭特集 2 評論 / 石上三登志/
「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」巻頭特集 3 8人の評言 / 石井聰亙 ; 鏡明 ; 川又千秋 ; 田中文雄 ; 手塚治虫 ; 戸井十月 ; 羽仁未央 ; 東陽一/
分析採録 レイダース/失われたアーク<聖櫃> / 大森さわこ/
フロント・ページ / 南俊子 ; ヤロミル・イレシュ ; 柴山小夜子 ; 筈見有弘/
「日本の熱い日々--謀殺・下山事件」<特集> / p74~103
「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」特集 対談 / 熊井啓 ; 佐藤忠男/
「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」特集 評論 / 大黒東洋士/
脚本 日本の熱い日々謀殺・下山事件 / 菊島隆三/
「愛と哀しみのボレロ」(スペシャルインタビュー)/
<特別インタビュー> クロード・ルルーシュダニエル・オルブリフスキー / 河原晶子/
出逢いこそすべてだ / クロード ルルーシュ. 河原晶子/
世界はいつも動いている / ダニエル オルブリフスキー. 河原晶子/
<特別インタビュー> 麗子・クルック / 小藤田千栄子/
<特別インタビュー> アラン・アルダ / 河野基比古/
新連載 ビデオNOW(1) / 日野康一/
映画「マタギ」について / 川内康範/
雨の日の動物園(10) / 小林久三/
キネ旬試写室 狩場の悲劇 / 扇田昭彦/
キネ旬試写室 ミスター・アーサー / 渡辺祥子/
キネ旬試写室 蓮如とその母 / 小野耕世/
キネ旬試写室 生きものと教育の仲間たち / 寺脇研/
テイク・ワン とりたての輝き / 和田矩衛/
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1981-11 、26cm
目次 (tableOfContents) 「レイダース--失なわれたアーク<聖櫃>」<特集>/p19~42 「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」巻頭特集 1 対談 小林信彦VS笠原和夫/ 「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」巻頭特集 2 評論 / 石上三登志/ 「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」巻頭特集 3 8人の評言 / 石井聰亙 ; 鏡明 ; 川又千秋 ; 田中文雄 ; 手塚治虫 ; 戸井十月 ; 羽仁未央 ; 東陽一/ 分析採録 レイダース/失われたアーク<聖櫃> / 大森さわこ/ フロント・ページ / 南俊子 ; ヤロミル・イレシュ ; 柴山小夜子 ; 筈見有弘/ 「日本の熱い日々--謀殺・下山事件」<特集> / p74~103 「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」特集 対談 / 熊井啓 ; 佐藤忠男/ 「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」特集 評論 / 大黒東洋士/ 脚本 日本の熱い日々謀殺・下山事件 / 菊島隆三/ 「愛と哀しみのボレロ」(スペシャルインタビュー)/ <特別インタビュー> クロード・ルルーシュダニエル・オルブリフスキー / 河原晶子/ 出逢いこそすべてだ / クロード ルルーシュ. 河原晶子/ 世界はいつも動いている / ダニエル オルブリフスキー. 河原晶子/ <特別インタビュー> 麗子・クルック / 小藤田千栄子/ <特別インタビュー> アラン・アルダ / 河野基比古/ 新連載 ビデオNOW(1) / 日野康一/ 映画「マタギ」について / 川内康範/ 雨の日の動物園(10) / 小林久三/ キネ旬試写室 狩場の悲劇 / 扇田昭彦/ キネ旬試写室 ミスター・アーサー / 渡辺祥子/ キネ旬試写室 蓮如とその母 / 小野耕世/ キネ旬試写室 生きものと教育の仲間たち / 寺脇研/ テイク・ワン とりたての輝き / 和田矩衛/ その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 626号 通巻1440号 1974年3月上旬号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1974.3、26cm
グラビア 「ペーパー・ムーン」 / ボグダノビッチ /
グラビア 「パピヨン」 / マックィーン ; ホフマン /
グラビア 「スティング」 / ジョージ・ロイ・ヒル /
グラビア 「破壊!」 / エリオット・グールド /
グラビア 「警官ギャング戦略」「ハリー・スパイクス」 /
グラビア 「シンデレラ・リバティー」 /
グラビア 「マッキントッシュの男」 /
グラビア 「ドーベルマン・ギャング」 /
グラビア 「雪どけ」 /
グラビア 「卑弥呼」 / 篠田正浩 /
グラビア 「赤い手錠」 / 野田幸男 /
お楽しみはこれからだ(11) / 和田誠 /
われらの映画館・51--三越名作映画劇場 /
新宿ロマン・オールナイト /
文芸坐・日活オールナイト /
ご愛読者ご招待・ご優待案内 /
洋画新作情報 / 渡辺祥子 /
新作入荷状況 / 日野康一 /
邦画新作情報 / 〔昌〕 /
撮影進捗状況 / 八森稔 /
シネ・ガイド / 原田雅昭 /
顔と言葉 / 笠原和夫 /
随想 / 星新一 ; 町田寛志 ; 榎木兵衛 /
<特別鼎談> ボグダノビッチの「ペーパー・ムーン」について話そう! / 双葉十三郎 ; 小林信彦 ; 斉藤耕一 /
〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その1 第十一回ニューヨーク映画祭 / 浜田容子 /
〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その2 朝鮮民主主義人民共和国映画 / 草壁久四郎 /
〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その3 近くて遠い国の親近感 / 登川直樹 /
〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その4 私の見てきたポーランド映画 / 和田矩衛 /
日本映画紹介 ウルトラマンタロウ--燃えろ!ウルトラ6兄弟 /
日本映画紹介 エースをねらえ! /
日本映画紹介 山ねずみロッキーチャックがんばれチャタラー /
その他・・・
経年ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1974.3 、26cm
グラビア 「ペーパー・ムーン」 / ボグダノビッチ / グラビア 「パピヨン」 / マックィーン ; ホフマン / グラビア 「スティング」 / ジョージ・ロイ・ヒル / グラビア 「破壊!」 / エリオット・グールド / グラビア 「警官ギャング戦略」「ハリー・スパイクス」 / グラビア 「シンデレラ・リバティー」 / グラビア 「マッキントッシュの男」 / グラビア 「ドーベルマン・ギャング」 / グラビア 「雪どけ」 / グラビア 「卑弥呼」 / 篠田正浩 / グラビア 「赤い手錠」 / 野田幸男 / お楽しみはこれからだ(11) / 和田誠 / われらの映画館・51--三越名作映画劇場 / 新宿ロマン・オールナイト / 文芸坐・日活オールナイト / ご愛読者ご招待・ご優待案内 / 洋画新作情報 / 渡辺祥子 / 新作入荷状況 / 日野康一 / 邦画新作情報 / 〔昌〕 / 撮影進捗状況 / 八森稔 / シネ・ガイド / 原田雅昭 / 顔と言葉 / 笠原和夫 / 随想 / 星新一 ; 町田寛志 ; 榎木兵衛 / <特別鼎談> ボグダノビッチの「ペーパー・ムーン」について話そう! / 双葉十三郎 ; 小林信彦 ; 斉藤耕一 / 〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その1 第十一回ニューヨーク映画祭 / 浜田容子 / 〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その2 朝鮮民主主義人民共和国映画 / 草壁久四郎 / 〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その3 近くて遠い国の親近感 / 登川直樹 / 〈特集・世界の映画界からのレポート〉 その4 私の見てきたポーランド映画 / 和田矩衛 / 日本映画紹介 ウルトラマンタロウ--燃えろ!ウルトラ6兄弟 / 日本映画紹介 エースをねらえ! / 日本映画紹介 山ねずみロッキーチャックがんばれチャタラー / その他・・・ 経年ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

年鑑代表シナリオ集 1956年版

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
3,000 (送料:¥200~)
シナリオ作家協会 編、三笠書房、1957、387p 図版、22cm
初版 カバー付き。本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の上部に角打ちによる小さな折れ、カバーの背の周りにキレ・欠け、カバーの背と袖の折り返し部分にスレ・コーティングハゲ、カバーの背に強いヤケ・褪色、カバーの上部にキレ・欠け・イタミ、見返しにラベルのはがし跡があります。「ビルマの竪琴」和田夏十、「早春」小津安二郎、「真昼の暗黒」橋本忍、「猫と庄造と二人のをんなほか1篇」八住利雄、「太陽とバラ」木下恵介、「流れるほか1篇」田中澄江、「あなた買います」松山善三ほか。”対談 新しい現代劇”菊島隆三・橋本忍、”掲載作品解説”小林勝、”1955年度シナリオ作家作品一覧”その他。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥200~)
シナリオ作家協会 編 、三笠書房 、1957 、387p 図版 、22cm
初版 カバー付き。本体に強いシミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の上部に角打ちによる小さな折れ、カバーの背の周りにキレ・欠け、カバーの背と袖の折り返し部分にスレ・コーティングハゲ、カバーの背に強いヤケ・褪色、カバーの上部にキレ・欠け・イタミ、見返しにラベルのはがし跡があります。「ビルマの竪琴」和田夏十、「早春」小津安二郎、「真昼の暗黒」橋本忍、「猫と庄造と二人のをんなほか1篇」八住利雄、「太陽とバラ」木下恵介、「流れるほか1篇」田中澄江、「あなた買います」松山善三ほか。”対談 新しい現代劇”菊島隆三・橋本忍、”掲載作品解説”小林勝、”1955年度シナリオ作家作品一覧”その他。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 743号  通巻1557号 1978年9月下旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1978-9、26cm
目次
フロントページ / なかにし礼 ; マックス・テシエ ; 鈴木道子/p57~59
「愛の亡霊」<特集>/p60~75
「愛の亡霊」特集 女性座談会 1 男と女と亡霊が織りなす愛の輪舞 / 田島令子 ; 吉川美代子 ; 川島のぶ子 ; 吉見佑子 ; 橋本光恵/p60~66
「愛の亡霊」特集 女性座談会 2 カンヌ映画祭の「愛の亡霊」と大島渚監督 / 志麻麗子/p67~69
採録 愛の亡霊 / 杉浦孝昭/p70~75
「コーマ」<特集>/p76~94
「コーマ」特集 1 新しいジャンルの恐怖映画 / 金坂健二/p76~77
「コーマ」特集 2 不条理な空間に迷いこんだ少女の闘い / 川本三郎/p78~79
「コーマ」特集 3 マイケル・クライトン・インタビュー / 平和孝/p80~82
分析採録 コーマ / 岡山徹/p83~94
「メル・ブルックス 新サイコ」<特集>/p95~101
「メル・ブルックス新サイコ」特集 1 ヒッチ先生大笑いのパロディ集 / 筈見有弘/p95~98
「メル・ブルックス新サイコ」特集 2 「新サイコ」撮影日誌 / ジーン・リーズ/p99~101
「さらば宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士たち」<特集>-後半-/p102~109
青春は戦いの連続だ 舛田利雄監督は語る/p102~103
脚本 さらば宇宙戦艦ヤマト(後半) / 舛田利雄 ; 藤川桂介 ; 山本英明/p104~109
第5回日ソシンポジウム報告 「たのしい映画」をめぐる意外な反応 / 山田和夫/p110~112
「アバランチ・エクスプレス」ルポ(No.2)難題つづきのロケ・ハン / 戸田奈津子 ; 黒井和男/p121~125
日本映画改革論(後) / 伊藤武郎/p126~130
「ブシドー・ブレイド」京都ロケ撮影ルポ / 宇田川幸洋/p131~133
小林信彦のコラム(42)パロディの芸について/p113~113
キネ旬試写室 ヘブン・キャン・ウェイト / 三浦憲/p138~139
キネ旬試写室 ピロスマニ / 和田矩衛/p139~140
キネ旬試写室 オキナワン・チルダイ / 松田政男/p140~141
その他・・・
少ヤケ、イタミなし
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1978-9 、26cm
目次 フロントページ / なかにし礼 ; マックス・テシエ ; 鈴木道子/p57~59 「愛の亡霊」<特集>/p60~75 「愛の亡霊」特集 女性座談会 1 男と女と亡霊が織りなす愛の輪舞 / 田島令子 ; 吉川美代子 ; 川島のぶ子 ; 吉見佑子 ; 橋本光恵/p60~66 「愛の亡霊」特集 女性座談会 2 カンヌ映画祭の「愛の亡霊」と大島渚監督 / 志麻麗子/p67~69 採録 愛の亡霊 / 杉浦孝昭/p70~75 「コーマ」<特集>/p76~94 「コーマ」特集 1 新しいジャンルの恐怖映画 / 金坂健二/p76~77 「コーマ」特集 2 不条理な空間に迷いこんだ少女の闘い / 川本三郎/p78~79 「コーマ」特集 3 マイケル・クライトン・インタビュー / 平和孝/p80~82 分析採録 コーマ / 岡山徹/p83~94 「メル・ブルックス 新サイコ」<特集>/p95~101 「メル・ブルックス新サイコ」特集 1 ヒッチ先生大笑いのパロディ集 / 筈見有弘/p95~98 「メル・ブルックス新サイコ」特集 2 「新サイコ」撮影日誌 / ジーン・リーズ/p99~101 「さらば宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士たち」<特集>-後半-/p102~109 青春は戦いの連続だ 舛田利雄監督は語る/p102~103 脚本 さらば宇宙戦艦ヤマト(後半) / 舛田利雄 ; 藤川桂介 ; 山本英明/p104~109 第5回日ソシンポジウム報告 「たのしい映画」をめぐる意外な反応 / 山田和夫/p110~112 「アバランチ・エクスプレス」ルポ(No.2)難題つづきのロケ・ハン / 戸田奈津子 ; 黒井和男/p121~125 日本映画改革論(後) / 伊藤武郎/p126~130 「ブシドー・ブレイド」京都ロケ撮影ルポ / 宇田川幸洋/p131~133 小林信彦のコラム(42)パロディの芸について/p113~113 キネ旬試写室 ヘブン・キャン・ウェイト / 三浦憲/p138~139 キネ旬試写室 ピロスマニ / 和田矩衛/p139~140 キネ旬試写室 オキナワン・チルダイ / 松田政男/p140~141 その他・・・ 少ヤケ、イタミなし パラフィン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 817号 通巻1631号 1981年8月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1981-8、26cm
目次 (tableOfContents)
石原裕次郎<特集>/
特別グラビア--特集・石原裕次郎 ●全作102本フィルモグラフィー--56年「太陽の季節」から76年「凍河」まで/
特別グラビア--特集・石原裕次郎 ●対談--われらがスター裕次郎の魅力を語ろう! / 舛田利雄 ; 渡辺武信/
こじこじ十八番館--新連載(1) / 長谷川集平/
トム・ソーヤーの冒言(9)--スペース・ウエスタンでいこう / 双葉十三郎/
ニッポン個性派時代(93)本間優二 / 野村正昭 ; 西川浩司/p120~121
シネマ無宿(3)--錯覚人間は娯楽映画が好き / 平野仁/p122~123
井草日記(28) / ささやななえ/p124~125
ブロードウェイ通信(99)--「蜜の味」の濃さ / 大平和登/p126~127
ヒマジン・クラブ / 泉谷しげる/p128~128
水野晴郎ランダム・ノート(48)--第二の恐怖映画ブーム / 水野晴郎/p129~129
マイ・ティージング・ハート(3)ミア・ファローはW・アレンを毒殺する魔女か / 武市好古/p130~130
フロント・ページ 演出は綿密な計算と計画性をもって--R・レスター / リチャード・レスター/p39~39
フロント・ページ NZ映画の日本初公開によせて--A・ウエント / アルバート・ウエント/p40~40
フロント・ページ 80年代のアニメ研修生たち / 小田克也/p40~41
フロント・ページ 記録破りの長編ドキュメンタリ / 和田矩衛/p41~41
「サンフランシスコ物語」<特集>/p42~57
「サンフランシスコ物語」特集 ●対談 / 角南攻 ; 黒田邦雄/p42~45
「サンフランシスコ物語」特集 ●作品評 / 河野基比古/p46~47
「サンフランシスコ物語」特集 ●リチャード・ドナーは語る / 大森さわこ/p48~49
●分析採録 サンフランシスコ物語 / 柴山小夜子/p50~57
●脚本 男はつらいよ・浪花の恋の寅次郎 / 山田洋次 ; 朝間義隆/p58~78
シリーズ・映像 パートII ポートピア'81 / 宇野真佐男/p90~93
トム・ベンジャー・インタビュー
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1981-8 、26cm
目次 (tableOfContents) 石原裕次郎<特集>/ 特別グラビア--特集・石原裕次郎 ●全作102本フィルモグラフィー--56年「太陽の季節」から76年「凍河」まで/ 特別グラビア--特集・石原裕次郎 ●対談--われらがスター裕次郎の魅力を語ろう! / 舛田利雄 ; 渡辺武信/ こじこじ十八番館--新連載(1) / 長谷川集平/ トム・ソーヤーの冒言(9)--スペース・ウエスタンでいこう / 双葉十三郎/ ニッポン個性派時代(93)本間優二 / 野村正昭 ; 西川浩司/p120~121 シネマ無宿(3)--錯覚人間は娯楽映画が好き / 平野仁/p122~123 井草日記(28) / ささやななえ/p124~125 ブロードウェイ通信(99)--「蜜の味」の濃さ / 大平和登/p126~127 ヒマジン・クラブ / 泉谷しげる/p128~128 水野晴郎ランダム・ノート(48)--第二の恐怖映画ブーム / 水野晴郎/p129~129 マイ・ティージング・ハート(3)ミア・ファローはW・アレンを毒殺する魔女か / 武市好古/p130~130 フロント・ページ 演出は綿密な計算と計画性をもって--R・レスター / リチャード・レスター/p39~39 フロント・ページ NZ映画の日本初公開によせて--A・ウエント / アルバート・ウエント/p40~40 フロント・ページ 80年代のアニメ研修生たち / 小田克也/p40~41 フロント・ページ 記録破りの長編ドキュメンタリ / 和田矩衛/p41~41 「サンフランシスコ物語」<特集>/p42~57 「サンフランシスコ物語」特集 ●対談 / 角南攻 ; 黒田邦雄/p42~45 「サンフランシスコ物語」特集 ●作品評 / 河野基比古/p46~47 「サンフランシスコ物語」特集 ●リチャード・ドナーは語る / 大森さわこ/p48~49 ●分析採録 サンフランシスコ物語 / 柴山小夜子/p50~57 ●脚本 男はつらいよ・浪花の恋の寅次郎 / 山田洋次 ; 朝間義隆/p58~78 シリーズ・映像 パートII ポートピア'81 / 宇野真佐男/p90~93 トム・ベンジャー・インタビュー その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1048号 通巻1862号 1990年12月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1990-12、26cm
目次 (tableOfContents)
「ディック・トレーシー」<特集> / 小野耕世 他/p11~30
特集 ディック・トレイシー 作品論/小野耕世/p16~18
特集 ディック・トレイシー 短評/みのわあつお ; 渡辺マキ/p19~19,26~26
特集 ディック・トレイシー インタビュー--マドンナ//p20~21
特集 ディック・トレイシー 原作者について/友成純一/p22~25
特集 ディック・トレイシー プロダクション・ノート/井口健二/p27~30
特集 シネパスタ文芸坐 短論/南俊子 ; 柳澤一博 ; 千種堅/p62~65
特集 鉄拳 対談/阪本順次 ; 荒戸源次郎 ; 北川れい子/p54~59
特集 鉄拳 作品論/秋本鉄次/p56~57
特集 ヤング・アインシュタイン 作品論/塩田時敏 ; 醍醐久美子/p68~71
「女がいちばん似合う職業」<特集> / 桃井かおり 他/p72~76
特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 桃井かおり/野村正昭 ; 桃井かおり/p72~72
特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 岡本健一/野村正昭 ; 岡本健一/p74~76
特集 ナショナル・ランプーンクリスマス・バケーション--作品論/みのわあつお/p116~119
特集 シバジ--インタビュー イム・グォンテク/佐藤忠男 ; イム・グォンテク/p98~100
特別レポート 異業種による映像ビジネスへの参入--取材・構成(1)/掛尾良夫/p108~112
スペシャル・レビュー 二つの「三[文]オペラ」/黒田邦雄/p104~106
スペシャル・レビュー 環太平洋映画祭'90in大宮/和田矩衛/p158~159
スペシャル・レビュー 東欧映画祭'90/渡部実/p160~162
レポート ヤン・シュワンクマイエル映画祭'90/田中千世子/p101~103
レポート シチェス国際ファンタジー映画祭/友成純一/p120~124
キネ旬ニューウェーブ 「夢」と黒澤明/平井裕/p163~165
キネ旬ニューウェーブ=THE FACE '90/御影雅良/p51~53
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1990-12 、26cm
目次 (tableOfContents) 「ディック・トレーシー」<特集> / 小野耕世 他/p11~30 特集 ディック・トレイシー 作品論/小野耕世/p16~18 特集 ディック・トレイシー 短評/みのわあつお ; 渡辺マキ/p19~19,26~26 特集 ディック・トレイシー インタビュー--マドンナ//p20~21 特集 ディック・トレイシー 原作者について/友成純一/p22~25 特集 ディック・トレイシー プロダクション・ノート/井口健二/p27~30 特集 シネパスタ文芸坐 短論/南俊子 ; 柳澤一博 ; 千種堅/p62~65 特集 鉄拳 対談/阪本順次 ; 荒戸源次郎 ; 北川れい子/p54~59 特集 鉄拳 作品論/秋本鉄次/p56~57 特集 ヤング・アインシュタイン 作品論/塩田時敏 ; 醍醐久美子/p68~71 「女がいちばん似合う職業」<特集> / 桃井かおり 他/p72~76 特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 桃井かおり/野村正昭 ; 桃井かおり/p72~72 特集 女がいちばん似合う職業--インタビュー 岡本健一/野村正昭 ; 岡本健一/p74~76 特集 ナショナル・ランプーンクリスマス・バケーション--作品論/みのわあつお/p116~119 特集 シバジ--インタビュー イム・グォンテク/佐藤忠男 ; イム・グォンテク/p98~100 特別レポート 異業種による映像ビジネスへの参入--取材・構成(1)/掛尾良夫/p108~112 スペシャル・レビュー 二つの「三[文]オペラ」/黒田邦雄/p104~106 スペシャル・レビュー 環太平洋映画祭'90in大宮/和田矩衛/p158~159 スペシャル・レビュー 東欧映画祭'90/渡部実/p160~162 レポート ヤン・シュワンクマイエル映画祭'90/田中千世子/p101~103 レポート シチェス国際ファンタジー映画祭/友成純一/p120~124 キネ旬ニューウェーブ 「夢」と黒澤明/平井裕/p163~165 キネ旬ニューウェーブ=THE FACE '90/御影雅良/p51~53 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 752号 通巻1566号 1979年1月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1979-1、26cm
目次 (tableOfCont)

「悪魔が来りて笛を吹く」<特集>/p21~60
「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART I 斎藤光正監督に聞く--神秘と謎に包まれた映画に7年ぶりに挑む / 酒井良雄 ; 斎藤光正/p21~27
「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART II ニッポン・ミステリ映画史-- / 桂千穂/p28~31
「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART III 探偵金田一耕助の生活と推理 / 宅和宏/p32~35
「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART IV 10人目の金田一耕助・西田敏行に聞く / 冷泉さとし/p36~37
悪魔が来りて笛を吹く--●脚本 / 野上龍雄/p38~60
フロントページ アメリカで支持された東映作品 / 岡田茂/p97~97
フロントページ あゝ原寸主義 / 新藤兼人/p98~99
フロントページ オスカーは何を持っていますか? / 日野康一/p99~99
「天国から来たチャンピオン」<特集>/p100~115
「天国から来たチャンピオン」特集 1 天国行きに直行便はない / 小野耕世/p100~101
「天国から来たチャンピオン」特集 2 ウォーレン・ビューティー--私は何がために彼を気に入ったか / ささやななえ/p102~103
「天国から来たチャンピオン」特集 3 第一級のスタッフによるヘビー・ウェイトな映画! / わたなべ宏/p104~107
天国から来たチャンピオン--●分析 / 大前淳子/p108~115
パリからふりかえったインタビュー((8))アラン・ロブ=グリエ映画創造のすべてを語る / 西村雄一郎 ; アラン・ロブ=グリエ/p116~121
小林信彦のコラム((50))一九七八年度・私版洋画ベスト3/p129~129
●キネ旬試写室 マジック / 三浦憲/p122~123
●キネ旬試写室 Mr.BOO/ミスター・ブー / 日野康一/p123~124
●キネ旬試写室 奇跡 / 和田矩衛/p124~125
●日本映画批評 九月の空 / 斎藤正治 ; 寺脇研/p150~151
●日本映画批評 皮ジャン反抗族 / 松田政男 ; 藤田真男/p151~152
その他・・・
ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1979-1 、26cm
目次 (tableOfCont) 「悪魔が来りて笛を吹く」<特集>/p21~60 「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART I 斎藤光正監督に聞く--神秘と謎に包まれた映画に7年ぶりに挑む / 酒井良雄 ; 斎藤光正/p21~27 「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART II ニッポン・ミステリ映画史-- / 桂千穂/p28~31 「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART III 探偵金田一耕助の生活と推理 / 宅和宏/p32~35 「悪魔が来りて笛を吹く」巻頭特集 PART IV 10人目の金田一耕助・西田敏行に聞く / 冷泉さとし/p36~37 悪魔が来りて笛を吹く--●脚本 / 野上龍雄/p38~60 フロントページ アメリカで支持された東映作品 / 岡田茂/p97~97 フロントページ あゝ原寸主義 / 新藤兼人/p98~99 フロントページ オスカーは何を持っていますか? / 日野康一/p99~99 「天国から来たチャンピオン」<特集>/p100~115 「天国から来たチャンピオン」特集 1 天国行きに直行便はない / 小野耕世/p100~101 「天国から来たチャンピオン」特集 2 ウォーレン・ビューティー--私は何がために彼を気に入ったか / ささやななえ/p102~103 「天国から来たチャンピオン」特集 3 第一級のスタッフによるヘビー・ウェイトな映画! / わたなべ宏/p104~107 天国から来たチャンピオン--●分析 / 大前淳子/p108~115 パリからふりかえったインタビュー((8))アラン・ロブ=グリエ映画創造のすべてを語る / 西村雄一郎 ; アラン・ロブ=グリエ/p116~121 小林信彦のコラム((50))一九七八年度・私版洋画ベスト3/p129~129 ●キネ旬試写室 マジック / 三浦憲/p122~123 ●キネ旬試写室 Mr.BOO/ミスター・ブー / 日野康一/p123~124 ●キネ旬試写室 奇跡 / 和田矩衛/p124~125 ●日本映画批評 九月の空 / 斎藤正治 ; 寺脇研/p150~151 ●日本映画批評 皮ジャン反抗族 / 松田政男 ; 藤田真男/p151~152 その他・・・ ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 712号 通巻1526号 1977年7月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1977-7、26cm
目次 (tableOfContents)
フロントページ / 宮城まり子 ; 二階堂卓也 ; 大久保賢一/p97~97
「ブラック・サンデー」<特集>/p17~48
「ブラック・サンデー」特集・<座談会> I スリルとサスペンスを乗せて「ブラック・サンデー」がやってきた / 池波正太郎 ; 望月三起也 ; 宇田川幸洋 ; 植草信和/p17~17
「ブラック・サンデー」特集・<座談会> II J・フランケンハイマー監督へのインタヴュー「ブラック・サンデー」は史上最高の冒険映画だ / 原田真人/p24~24
分析採録 ブラック・サンデー / 大前淳子/p33~48
ウディ・ガスリー「わが心のふるさと」BOUND for GLORY<特集>/p100~118
「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (1)抗議と怒りと愛情に満ちたうた / 加藤登紀子/p100~101
「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (2)ウディも満足する新しい伝説を / 清水淳/p102~103
「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (3) 難民の沈む心を鼓舞する民衆詩人 / 国崎清秀/p104~106
分析採録 ウディ・ガスリーわが心のふるさと / 大久保賢一/p107~118
ドキュメント 映画「人間の証明」のすべてさと(5)ニューヨーク・ロケ終了 / 葛井克亮 ; 名越洋/p119~123
特別鼎談 ワイセツ裁判の新たなる地平を拓くために / 林宗宏 ; 神代辰巳 ; 斎藤正治/p124~130
一九七七年度カンヌ映画祭報告(II) / 田山力哉/p145~147
小林信彦のコラム(13)「霧笛が俺を呼んでいる」の原型は「第3の男」だった/p137~137
ぼくの映画オモチャ箱(終)ベティ・ブープの誕生 / 小野耕世/p148~152
ザ・コレクター(19)ロマン派の復活 / 紀田順一郎/p142~143
ハリウッド悪党伝(14)ビッグ・パンチ / バロン吉元/p140~141
キネ旬試写室 ねむの木の詩がきこえる / 和田矩衛/p156~157
キネ旬試写室 デス・レース2000年 / 斎藤忠直/p157~158
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1977-7 、26cm
目次 (tableOfContents) フロントページ / 宮城まり子 ; 二階堂卓也 ; 大久保賢一/p97~97 「ブラック・サンデー」<特集>/p17~48 「ブラック・サンデー」特集・<座談会> I スリルとサスペンスを乗せて「ブラック・サンデー」がやってきた / 池波正太郎 ; 望月三起也 ; 宇田川幸洋 ; 植草信和/p17~17 「ブラック・サンデー」特集・<座談会> II J・フランケンハイマー監督へのインタヴュー「ブラック・サンデー」は史上最高の冒険映画だ / 原田真人/p24~24 分析採録 ブラック・サンデー / 大前淳子/p33~48 ウディ・ガスリー「わが心のふるさと」BOUND for GLORY<特集>/p100~118 「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (1)抗議と怒りと愛情に満ちたうた / 加藤登紀子/p100~101 「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (2)ウディも満足する新しい伝説を / 清水淳/p102~103 「ウディ・ガスリーわが心のふるさと」特集 (3) 難民の沈む心を鼓舞する民衆詩人 / 国崎清秀/p104~106 分析採録 ウディ・ガスリーわが心のふるさと / 大久保賢一/p107~118 ドキュメント 映画「人間の証明」のすべてさと(5)ニューヨーク・ロケ終了 / 葛井克亮 ; 名越洋/p119~123 特別鼎談 ワイセツ裁判の新たなる地平を拓くために / 林宗宏 ; 神代辰巳 ; 斎藤正治/p124~130 一九七七年度カンヌ映画祭報告(II) / 田山力哉/p145~147 小林信彦のコラム(13)「霧笛が俺を呼んでいる」の原型は「第3の男」だった/p137~137 ぼくの映画オモチャ箱(終)ベティ・ブープの誕生 / 小野耕世/p148~152 ザ・コレクター(19)ロマン派の復活 / 紀田順一郎/p142~143 ハリウッド悪党伝(14)ビッグ・パンチ / バロン吉元/p140~141 キネ旬試写室 ねむの木の詩がきこえる / 和田矩衛/p156~157 キネ旬試写室 デス・レース2000年 / 斎藤忠直/p157~158 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

映画講座 第1巻

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,500 (送料:¥185~)
三笠書房、昭和27、222p、22cm
函ヤケイタミ大、本体ヤケ・角イタミ、遊び紙蔵書票あり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
、三笠書房 、昭和27 、222p 、22cm
函ヤケイタミ大、本体ヤケ・角イタミ、遊び紙蔵書票あり
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1991年2月下旬決算特別号 1990年度ベスト テン発表

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1991、26cm
「1991年封切映画一覧表」に鉛筆チェック書入有 主演男優賞/岸部一徳 主演女優賞/松坂慶子 助演賞/石橋蓮司・香川京子 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1991 、26cm
「1991年封切映画一覧表」に鉛筆チェック書入有 主演男優賞/岸部一徳 主演女優賞/松坂慶子 助演賞/石橋蓮司・香川京子 他 三方焼シミ

キネマ旬報 1993年2月下旬号 1992年度ベスト・テン発表

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
キネマ旬報社、1993、26cm
焼シミ 「1992年封切映画一覧表」に鉛筆チェック書入有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
、キネマ旬報社 、1993 、26cm
焼シミ 「1992年封切映画一覧表」に鉛筆チェック書入有

キネマ旬報 1972年8月上旬号 大島渚「夏の妹」 (584)(1398)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,500
キネマ旬報社、1972、26cm
「夏の妹」のこと/大島渚 シナリオ「夏の妹」(栗田ひろみ主演) 007/ロシアより愛をこめて 日本映画改造要綱2「『夏の妹』と創造社」/竹中労 他 三方焼強
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,500
、キネマ旬報社 、1972 、26cm
「夏の妹」のこと/大島渚 シナリオ「夏の妹」(栗田ひろみ主演) 007/ロシアより愛をこめて 日本映画改造要綱2「『夏の妹』と創造社」/竹中労 他 三方焼強

キネマ旬報 1983年1月上旬号 東宝創立50周年記念大特集

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
キネマ旬報社、1983、26cm
対談/色川武大+小林信彦 対談/岡本喜八+石上三登志 特集/男はつらいよ「花の嵐も寅次郎」(田中裕子・沢田研二) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、キネマ旬報社 、1983 、26cm
対談/色川武大+小林信彦 対談/岡本喜八+石上三登志 特集/男はつらいよ「花の嵐も寅次郎」(田中裕子・沢田研二) 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000