文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

出版社「ゆまに書房」の検索結果
1,814件

風俗画報: CD-ROM版 全11枚+「風俗画報」CD-ROM版 Ver.2(第1号~第472号~名所図会 システムおよび検索データROM) 解説書欠

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
88,000
槌田満文 監修編集/大串夏身、横山泰子、ゆまに書房、1997・2002、A4
12枚組[CD-ROM 11枚揃(第1号~第472号~名所図会 システムおよび検索データROM)+「風俗画報」CD-ROM版 Ver.2] 函 別冊解説書欠 セット函(スレ)入 A4
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
槌田満文 監修編集/大串夏身、横山泰子 、ゆまに書房 、1997・2002 、A4
12枚組[CD-ROM 11枚揃(第1号~第472号~名所図会 システムおよび検索データROM)+「風俗画報」CD-ROM版 Ver.2] 函 別冊解説書欠 セット函(スレ)入 A4

大日本図誌 相模国 全4巻揃 (影印 原本東京大学史料編纂所所蔵版)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
44,000 (送料:¥820~)
-、ゆまに書房、1988、A5
全4巻揃 影印 函 A5判上製 ※本体小口埃シミ少
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000 (送料:¥820~)
- 、ゆまに書房 、1988 、A5
全4巻揃 影印 函 A5判上製 ※本体小口埃シミ少
  • 単品スピード注文

徳川幕府蔵書目 第1~5巻 5冊組 (書誌書目シリーズ)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
15,000
小川武彦 ほか編、ゆまに書房、1985、A5
全10冊の内、第1期全5冊組 影印 函(ヤケ少、第5巻の背傷み少) A5判上製 ※本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
小川武彦 ほか編 、ゆまに書房 、1985 、A5
全10冊の内、第1期全5冊組 影印 函(ヤケ少、第5巻の背傷み少) A5判上製 ※本文良好

世界の歴史を変えた日1001

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,000
ピーター・ファータド 編集 ; 荒井理子, 中村安子, 真田由美子, 藤村奈緒美 訳、ゆまに書房、2・・・
カバー 焼けシミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
ピーター・ファータド 編集 ; 荒井理子, 中村安子, 真田由美子, 藤村奈緒美 訳 、ゆまに書房 、2013 、944p 、22cm
カバー 焼けシミあり

ストレスマネジメント 「これまで」と「これから」 シリーズこころとかrだの処方箋

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
上里一郎監修 竹中晃二編、ゆまに書房、平 17、1冊
1版1刷 見返しに日付・記名 本体ほぼ未読 状態良好
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
上里一郎監修 竹中晃二編 、ゆまに書房 、平 17 、1冊
1版1刷 見返しに日付・記名 本体ほぼ未読 状態良好

中國年鑑 1931(民国20年版)~1939(民国28年版)復刻版 

杉原書店
 東京都文京区西片
92,400
上海日報社調査編纂部/金丸裕一監修、ゆまに書房、平19、全7冊
函付  定価161,000+税
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
92,400
上海日報社調査編纂部/金丸裕一監修 、ゆまに書房 、平19 、全7冊
函付  定価161,000+税

満洲開拓文学選集 第13巻 満洲農村紀行 大滝重直

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,300
岡田英樹 解説、ゆまに書房、2017
大滝重直
満洲農村紀行 一九四二年十月刊・東亜開拓社

昭和十四年に満洲に渡り、農村各地を「約一ヶ年を費やして」見て回ったとしている。その後も二度三度と満洲を訪れているが、基本的には自費による調査で、開拓村ではなく、日本色にまだ染められていない現地農民が暮らす農村を好んで訪れている。満洲建国により変貌しつつある農村の生活、建国理念としての「民族協和」が浸透するなかでの農民の意識の変化に大いなる喜びと期待を抱いていた。

【目次から】屯子の鼓動/南と北の曠野にて/満人農民訓練所/女子宣撫隊と共に/満人国民学校記/深夜の追撃/ある記録/白系露人村紀行/ふるさとの人々/開拓地文化の創造/県城/明日への道/あとがき

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,300
岡田英樹 解説 、ゆまに書房 、2017
大滝重直 満洲農村紀行 一九四二年十月刊・東亜開拓社 昭和十四年に満洲に渡り、農村各地を「約一ヶ年を費やして」見て回ったとしている。その後も二度三度と満洲を訪れているが、基本的には自費による調査で、開拓村ではなく、日本色にまだ染められていない現地農民が暮らす農村を好んで訪れている。満洲建国により変貌しつつある農村の生活、建国理念としての「民族協和」が浸透するなかでの農民の意識の変化に大いなる喜びと期待を抱いていた。 【目次から】屯子の鼓動/南と北の曠野にて/満人農民訓練所/女子宣撫隊と共に/満人国民学校記/深夜の追撃/ある記録/白系露人村紀行/ふるさとの人々/開拓地文化の創造/県城/明日への道/あとがき 取り寄せに2~3週間かかります。

満洲開拓文学選集 第12巻 大陸の青春 福田清人

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
田中益三 解説、ゆまに書房、2017
福田清人
大陸の青春 一九四二年三月刊・小学館

著者の、昭和十四・十六年の満洲旅行においての見聞記、昭和十二年の華中旅行(上海、蘇州)について、の文章で構成されている。講演録「大陸と文学」や、小説『東宮大佐』のための取材を題材とした文章など。

【目次から】満蒙開拓青少年義勇軍の現地生活/大陸の動脈 /義勇軍の若者 /北満の人達/開拓地の女性/龍春/二度目の満洲/満洲再訪問(東宮記念館での見聞/義勇隊開拓団 /北大営の跡/商工開拓民の先駆/満洲永住策/開拓と特殊技術者/原住民研究の要)/県城のある町/北満の青春/ある義勇軍の少年/満洲の国民学校/開拓地の文化問題/島木健作の満洲批判/ほか

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
田中益三 解説 、ゆまに書房 、2017
福田清人 大陸の青春 一九四二年三月刊・小学館 著者の、昭和十四・十六年の満洲旅行においての見聞記、昭和十二年の華中旅行(上海、蘇州)について、の文章で構成されている。講演録「大陸と文学」や、小説『東宮大佐』のための取材を題材とした文章など。 【目次から】満蒙開拓青少年義勇軍の現地生活/大陸の動脈 /義勇軍の若者 /北満の人達/開拓地の女性/龍春/二度目の満洲/満洲再訪問(東宮記念館での見聞/義勇隊開拓団 /北大営の跡/商工開拓民の先駆/満洲永住策/開拓と特殊技術者/原住民研究の要)/県城のある町/北満の青春/ある義勇軍の少年/満洲の国民学校/開拓地の文化問題/島木健作の満洲批判/ほか 取り寄せに2~3週間かかります。

満洲開拓文学選集 第11巻 満洲の朝 伊藤整/民族の緯糸 湯浅克衛

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
17,600
浦田義和 解説、ゆまに書房、2017
伊藤整
満洲の朝 一九四一年十月刊・育生社弘道閣

著者は大陸開拓文芸懇話会の第一陣として、昭和十四年四月に渡満。その体験を綴った紀行文である。

【目次から】序/松花江の船旅/黒河の印象/農業の話/阿片吸引者/満人の寺子屋/青少年義勇軍/駅の風景/北京にて/息吹き(小説)

湯浅克衛
民族の緯糸 一九四二年七月刊・育生社弘道閣

日中戦争以降の、四度の朝鮮・満洲、二度の華北への旅行を記した随筆紀行集。湯浅が旅し眺めてきた、各民族を繋ぐ糸「民族の緯糸」がキーワードである。

【目次から】序/軸について/満洲十年前と今/熱河遊記/北京の白鳥/季節の印象/松花江(スンガリー)/浜綏線の弁当/風景として/開拓地の現実/通北の一夜/開拓地の生産施設/ほか

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,600
浦田義和 解説 、ゆまに書房 、2017
伊藤整 満洲の朝 一九四一年十月刊・育生社弘道閣 著者は大陸開拓文芸懇話会の第一陣として、昭和十四年四月に渡満。その体験を綴った紀行文である。 【目次から】序/松花江の船旅/黒河の印象/農業の話/阿片吸引者/満人の寺子屋/青少年義勇軍/駅の風景/北京にて/息吹き(小説) 湯浅克衛 民族の緯糸 一九四二年七月刊・育生社弘道閣 日中戦争以降の、四度の朝鮮・満洲、二度の華北への旅行を記した随筆紀行集。湯浅が旅し眺めてきた、各民族を繋ぐ糸「民族の緯糸」がキーワードである。 【目次から】序/軸について/満洲十年前と今/熱河遊記/北京の白鳥/季節の印象/松花江(スンガリー)/浜綏線の弁当/風景として/開拓地の現実/通北の一夜/開拓地の生産施設/ほか 取り寄せに2~3週間かかります。

中部方言考 3 (岐阜県・愛知県) <日本列島方言叢書 10>

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
3,000 (送料:¥600~)
井上史雄 ほか編、ゆまに書房、1996
第1刷 函・ビニカバヤケ少 本体概ね良好   背深緑
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥600~)
井上史雄 ほか編 、ゆまに書房 、1996
第1刷 函・ビニカバヤケ少 本体概ね良好   背深緑
  • 単品スピード注文

世界アニメーション歴史事典

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
スティーヴン・キャヴァリア、ゆまに書房、平24、1冊
シミ 少傷み 天・小口汚れ 頁曲がり
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
スティーヴン・キャヴァリア 、ゆまに書房 、平24 、1冊
シミ 少傷み 天・小口汚れ 頁曲がり

コレクション・近代日本の中国都市体験 第8巻 哈爾浜

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
27,500
尾崎名津子 編、ゆまに書房、2025
取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
尾崎名津子 編 、ゆまに書房 、2025
取り寄せに2~3週間かかります。

コレクション・近代日本の中国都市体験 第4巻 旅順

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
27,500
木田隆文 編、ゆまに書房、2025
◆『写真画報臨時増刊旅順現状写真帖』(1905 博文館)
◆『満鮮観光案内記之一 旅順案内』(1913 満鮮旅行案内社)
◆旅順民政署 編『旅順事情』(1921頃)
◆水津文夫 編『旅順商工案内』(1938 旅順商工協会)
◆濱本浩『旅順』(1942 六興商会出版部)
◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
木田隆文 編 、ゆまに書房 、2025
◆『写真画報臨時増刊旅順現状写真帖』(1905 博文館) ◆『満鮮観光案内記之一 旅順案内』(1913 満鮮旅行案内社) ◆旅順民政署 編『旅順事情』(1921頃) ◆水津文夫 編『旅順商工案内』(1938 旅順商工協会) ◆濱本浩『旅順』(1942 六興商会出版部) ◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」 取り寄せに2~3週間かかります。

黄金孔雀 <少女小説傑作選カラサワ・コレクション / 唐沢俊一 監修 4>

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,500
島田一男 著、ゆまに書房、208p、20cm
2004年8月初版1刷カバー帯 カバー上部端に小ジワ、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
島田一男 著 、ゆまに書房 、208p 、20cm
2004年8月初版1刷カバー帯 カバー上部端に小ジワ、他は並です。

復刻版 書物往来 4冊 揃い <書誌書目シリーズ>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
8,000
ゆまに書房、1987年、4冊、22cm
函少ヨゴレ 本文に書き込み等はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
、ゆまに書房 、1987年 、4冊 、22cm
函少ヨゴレ 本文に書き込み等はございません。

近代中国都市案内集成 大連編(全18巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
349,800
松重充浩・木之内誠・孫安石 監修・解説、ゆまに書房、2016
本書の特色
●多数の書籍から選りすぐった、ロシア統治時代から太平洋戦争にいたる大連の歴史を示す案内書、報告書、公式資料等19点を収録。
●政治・経済に加え、日本人社会、民政、ツーリズム等、多様な視点から大連史を紹介。
●最終巻に日中の研究者による解説論文6本、地図、日本統治時代の概要を示す年表等(予定)を附し、読者の理解に便を図る。

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
349,800
松重充浩・木之内誠・孫安石 監修・解説 、ゆまに書房 、2016
本書の特色 ●多数の書籍から選りすぐった、ロシア統治時代から太平洋戦争にいたる大連の歴史を示す案内書、報告書、公式資料等19点を収録。 ●政治・経済に加え、日本人社会、民政、ツーリズム等、多様な視点から大連史を紹介。 ●最終巻に日中の研究者による解説論文6本、地図、日本統治時代の概要を示す年表等(予定)を附し、読者の理解に便を図る。 取り寄せに2~3週間かかります。

唐長安 TAIMEIKYU 大明宮(全2巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
50,600
楊鴻勛著  向井佑介監訳 向井佑介・髙井たかね・田中一輝翻訳、科学出版社・ゆまに書房、2021、A4
函。唐王朝を象徴する宮殿建築群の全容を初めて明らかにした書の日本語訳。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,600
楊鴻勛著  向井佑介監訳 向井佑介・髙井たかね・田中一輝翻訳 、科学出版社・ゆまに書房 、2021 、A4
函。唐王朝を象徴する宮殿建築群の全容を初めて明らかにした書の日本語訳。

コレクション・都市モダニズム詩誌 全30巻揃 (第Ⅰ期全15巻 + 第Ⅱ期全15巻)

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
770,000
和田博文:監修、ゆまに書房、2009-2014、30
版元品切巻多数

全30巻揃 (第Ⅰ期全15巻 + 第Ⅱ期全15巻)
ビニールカバー揃

税込定価合計825,000円

※公費にてご注文を承ります。
※セット商品のため送料は実費を頂戴いたします。

-
【第Ⅰ期】
第1巻 短詩運動
第2巻 アナーキズム
第3巻 シュールレアリスム
第4巻 ダダイズム
第5巻 新散文詩運動
第6巻 新即物主義
第7巻 主知的抒情詩の系譜1
第8巻 主知的抒情詩の系譜2・昭和の象徴主義1
第9巻 昭和の象徴主義2
第10巻 レスプリ・ヌーボーの展開
第11巻 都市モダニズム詩の大河1
第12巻 都市モダニズム詩の大河2
第13巻 アルクイユクラブの構想
第14巻 VOUクラブの実験
第15巻 VOUクラブと十五年戦争

【第Ⅱ期】
第16巻 映画と詩 Ⅰ
第17巻 映画と詩 Ⅱ
第18巻 美術と詩 Ⅰ
第19巻 美術と詩 Ⅱ
第20巻 音楽と詩
第21巻 俳句・ハイクと詩 Ⅰ
第22巻 俳句・ハイクと詩 Ⅱ
第23巻 名古屋のモダニズム
第24巻 京都のモダニズム Ⅰ
第25巻 京都のモダニズム Ⅱ
第26巻 神戸のモダニズム Ⅰ
第27巻 神戸のモダニズム Ⅱ
第28巻 モダニズム第二世代
第29巻 戦後詩への架橋 Ⅰ
第30巻 戦後詩への架橋 Ⅱ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
770,000
和田博文:監修 、ゆまに書房 、2009-2014 、30
版元品切巻多数 全30巻揃 (第Ⅰ期全15巻 + 第Ⅱ期全15巻) ビニールカバー揃 税込定価合計825,000円 ※公費にてご注文を承ります。 ※セット商品のため送料は実費を頂戴いたします。 - 【第Ⅰ期】 第1巻 短詩運動 第2巻 アナーキズム 第3巻 シュールレアリスム 第4巻 ダダイズム 第5巻 新散文詩運動 第6巻 新即物主義 第7巻 主知的抒情詩の系譜1 第8巻 主知的抒情詩の系譜2・昭和の象徴主義1 第9巻 昭和の象徴主義2 第10巻 レスプリ・ヌーボーの展開 第11巻 都市モダニズム詩の大河1 第12巻 都市モダニズム詩の大河2 第13巻 アルクイユクラブの構想 第14巻 VOUクラブの実験 第15巻 VOUクラブと十五年戦争 【第Ⅱ期】 第16巻 映画と詩 Ⅰ 第17巻 映画と詩 Ⅱ 第18巻 美術と詩 Ⅰ 第19巻 美術と詩 Ⅱ 第20巻 音楽と詩 第21巻 俳句・ハイクと詩 Ⅰ 第22巻 俳句・ハイクと詩 Ⅱ 第23巻 名古屋のモダニズム 第24巻 京都のモダニズム Ⅰ 第25巻 京都のモダニズム Ⅱ 第26巻 神戸のモダニズム Ⅰ 第27巻 神戸のモダニズム Ⅱ 第28巻 モダニズム第二世代 第29巻 戦後詩への架橋 Ⅰ 第30巻 戦後詩への架橋 Ⅱ

コレクション・近代日本の中国都市体験 第3巻 上海内山書店

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
25,300
[編] 中沢 弥(多摩大学教授)、ゆまに書房、2024年05月
コレクション・近代日本の中国都市体験 3
中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。

一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。

第3巻 上海内山書店
本書の内容
◆『支那劇研究』第一輯〜第五輯(1924〜1926 支那劇研究会)
◆『萬華鏡』第1号〜第3号、第2巻第1号〜第4号、第3巻第1号・第2号・第4号(1927〜1929 内山書店)
◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,300
[編] 中沢 弥(多摩大学教授) 、ゆまに書房 、2024年05月
コレクション・近代日本の中国都市体験 3 中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。 一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。 第3巻 上海内山書店 本書の内容 ◆『支那劇研究』第一輯〜第五輯(1924〜1926 支那劇研究会) ◆『萬華鏡』第1号〜第3号、第2巻第1号〜第4号、第3巻第1号・第2号・第4号(1927〜1929 内山書店) ◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」 納入までに3週間ほどかかります。

揃 編年体大正文学全集(全16冊)

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
35,000
ゆまに書房、16冊
初版 少汚れ 少シミ 少傷み
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
、ゆまに書房 、16冊
初版 少汚れ 少シミ 少傷み

『満洲文藝年誌』『満洲藝文年鑑』(全2冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
40,700
西原和海 監修・解題、ゆまに書房、2024、A5判
満洲における出版物で、文学、文化の動向を記した「年鑑」は、5冊の刊行が確認されている。そのうちの3冊、『満洲文藝年鑑 第一輯』(1927年、G氏文学賞委員会)、『満洲文藝年鑑 昭和十三年版』(1938年、満蒙評論社)、『満洲文藝年鑑 康徳六年版』(1939年、満洲文話会)は、1990年代に葦書房より復刻版が刊行されている。今回の復刻は、その後、新たに発見されたもので、確認されている「年鑑」では、もっとも早い時期のものと、最も最後に刊行された2冊である。
まず、最初の年鑑となる1932年刊の『満洲文藝年誌 第一巻』(満洲文藝年誌刊行会〈大連〉)である。編集は大内隆雄によるもので、作品集の意味合いが濃く、詩・論文・新興川柳・小説に分かれて作品が収録されている。『作文』発行以前の青木實の小説や「満洲文藝家名簿」など、建国されて間もない時期の満洲文学界の様相を伝える貴重な資料である。
次に、1942年刊の『満洲藝文年鑑 康徳九年度版』(満洲冨山房〈新京〉)である。文学以外にも、芸術、映画、写真など各ジャンルについての動向が細かく報告されている。満洲藝文聯盟による編纂であり、各文化動向への言及の幅広さは、満洲国弘報処による「藝文指導要綱」の政策が色濃く反映されていると言えるだろう。「藝文人名録」など、こちらも最終期の満洲文化界の様相を細かに伝えてくれる1冊である。
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
40,700
西原和海 監修・解題 、ゆまに書房 、2024 、A5判
満洲における出版物で、文学、文化の動向を記した「年鑑」は、5冊の刊行が確認されている。そのうちの3冊、『満洲文藝年鑑 第一輯』(1927年、G氏文学賞委員会)、『満洲文藝年鑑 昭和十三年版』(1938年、満蒙評論社)、『満洲文藝年鑑 康徳六年版』(1939年、満洲文話会)は、1990年代に葦書房より復刻版が刊行されている。今回の復刻は、その後、新たに発見されたもので、確認されている「年鑑」では、もっとも早い時期のものと、最も最後に刊行された2冊である。 まず、最初の年鑑となる1932年刊の『満洲文藝年誌 第一巻』(満洲文藝年誌刊行会〈大連〉)である。編集は大内隆雄によるもので、作品集の意味合いが濃く、詩・論文・新興川柳・小説に分かれて作品が収録されている。『作文』発行以前の青木實の小説や「満洲文藝家名簿」など、建国されて間もない時期の満洲文学界の様相を伝える貴重な資料である。 次に、1942年刊の『満洲藝文年鑑 康徳九年度版』(満洲冨山房〈新京〉)である。文学以外にも、芸術、映画、写真など各ジャンルについての動向が細かく報告されている。満洲藝文聯盟による編纂であり、各文化動向への言及の幅広さは、満洲国弘報処による「藝文指導要綱」の政策が色濃く反映されていると言えるだろう。「藝文人名録」など、こちらも最終期の満洲文化界の様相を細かに伝えてくれる1冊である。 納入までに3週間ほどかかります。

チャン族と四川チベット族 : 中国青藏高原東部の小数民族

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,960 (送料:¥520~)
松岡正子、ゆまに書房、2000年、417p.、22cm
初版、ゆがみ多少、カバ:スレキズ端ヨレいたみ・わずかによごれ、三方わずかにシミ、本文:わずかに角ヨレ、書込なし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,960 (送料:¥520~)
松岡正子 、ゆまに書房 、2000年 、417p. 、22cm
初版、ゆがみ多少、カバ:スレキズ端ヨレいたみ・わずかによごれ、三方わずかにシミ、本文:わずかに角ヨレ、書込なし
  • 単品スピード注文

千葉亀雄著作集 全5巻揃い

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
11,000 (送料:¥600~)
千葉亀雄著、ゆまに書房、平成3-5年、5冊、20cm
初版 5巻に付録付き 函にややヤケ、ヨゴレ、傷み等あり 本体は概ね良好な状態です
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥600~)
千葉亀雄著 、ゆまに書房 、平成3-5年 、5冊 、20cm
初版 5巻に付録付き 函にややヤケ、ヨゴレ、傷み等あり 本体は概ね良好な状態です
  • 単品スピード注文

文政・天保期の史料と研究

飛葉堂
 東京都立川市高松町
4,000
青木美智雄、ゆまに書房、2005年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
青木美智雄 、ゆまに書房 、2005年

会館芸術 第Ⅲ期 戦後篇 全17巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
336,600
[監修] 長木誠司 [監修] ヘルマン・ゴチェフスキ [監修] 前島志保 他、ゆまに書房、2019年・・・
戦前期、関西モダニズム運動を牽引し、中心的役割を果たした総合文化雑誌。
大阪朝日会館(以下「会館」)は1926年(大正15年)10月から1962年(昭和37年)10月まで大阪・中之島に存在し、「大阪の文化の中心」「文化の殿堂」と称されていた総合文化施設である。会館は母体の新聞社とは一定の距離を保ちながら、独自の公演、上演、展覧会、講演会など多彩な活動を展開し、関西の近代文化史において重要な役割を果たした。
ここから1931年(昭和6年)に創刊された雑誌が、『会館芸術』(〜1953年〈昭和28年〉/全222冊 朝日新聞社会事業団)である。同誌は会館の機関誌として出発したものの、創刊後数年で、音楽、舞踊、演劇、映画、美術、写真の解説・評論記事から、短編・長編小説、国内外の著名人の随想・インタビュー、各国の文化事情の紹介までを盛り込んだ総合文化雑誌に発展した。その後様々に名前や規模を変えつつも1953年(昭和28年)までの長期にわたって発行され、一時期は全国展開も計画されていた『会館芸術』は、同時代の「阪神間モダニズム」とも相通じており、東京一極集中ではない近代日本の文化活動の在り方を示す好例と言える。全集未収録の著名人の作品・評論も多数掲載している本誌は、戦前から戦後にかけての様々な分野の展開に関する貴重な資料でもある。
【本書の特色】
●『厚生文化』『会館文化』『DEMOS』およびDEMOS改題『会館芸術』を収録。
●最終巻の補遺として『厚生文化』(1944年9月、早稲田大学演劇博物館蔵)を収録。
●美術、映画、写真、演劇、舞踊、音楽、文学、評論、国内外の著名人の随想、落語、各国の文化事情の紹介等々、様々な分野にわたる資料の宝庫。
●全集未収録の作品や評論も多数収録。
●音楽:藤原義江、朝比奈隆、山田耕筰/演劇:千田是也/映画:淀川長治/文学:井伏鱒二、与謝野晶子/美術:藤田嗣治/舞踊:伊藤道郎等々、錚々たる執筆陣による第一級資料。
●現存するものが極めて少なく、なかなか見ることのできない極めて稀少な雑誌。
●各巻巻末に詳細な解説を付す。
第1回配本 全9巻(揃定価178,200円)
ISBN9784843354667
第2回配本 全8巻(揃定価158,400円)
ISBN9784843354676
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
336,600
[監修] 長木誠司 [監修] ヘルマン・ゴチェフスキ [監修] 前島志保 他 、ゆまに書房 、2019年05月 、A5判・B5判/上製・カバー
戦前期、関西モダニズム運動を牽引し、中心的役割を果たした総合文化雑誌。 大阪朝日会館(以下「会館」)は1926年(大正15年)10月から1962年(昭和37年)10月まで大阪・中之島に存在し、「大阪の文化の中心」「文化の殿堂」と称されていた総合文化施設である。会館は母体の新聞社とは一定の距離を保ちながら、独自の公演、上演、展覧会、講演会など多彩な活動を展開し、関西の近代文化史において重要な役割を果たした。 ここから1931年(昭和6年)に創刊された雑誌が、『会館芸術』(〜1953年〈昭和28年〉/全222冊 朝日新聞社会事業団)である。同誌は会館の機関誌として出発したものの、創刊後数年で、音楽、舞踊、演劇、映画、美術、写真の解説・評論記事から、短編・長編小説、国内外の著名人の随想・インタビュー、各国の文化事情の紹介までを盛り込んだ総合文化雑誌に発展した。その後様々に名前や規模を変えつつも1953年(昭和28年)までの長期にわたって発行され、一時期は全国展開も計画されていた『会館芸術』は、同時代の「阪神間モダニズム」とも相通じており、東京一極集中ではない近代日本の文化活動の在り方を示す好例と言える。全集未収録の著名人の作品・評論も多数掲載している本誌は、戦前から戦後にかけての様々な分野の展開に関する貴重な資料でもある。 【本書の特色】 ●『厚生文化』『会館文化』『DEMOS』およびDEMOS改題『会館芸術』を収録。 ●最終巻の補遺として『厚生文化』(1944年9月、早稲田大学演劇博物館蔵)を収録。 ●美術、映画、写真、演劇、舞踊、音楽、文学、評論、国内外の著名人の随想、落語、各国の文化事情の紹介等々、様々な分野にわたる資料の宝庫。 ●全集未収録の作品や評論も多数収録。 ●音楽:藤原義江、朝比奈隆、山田耕筰/演劇:千田是也/映画:淀川長治/文学:井伏鱒二、与謝野晶子/美術:藤田嗣治/舞踊:伊藤道郎等々、錚々たる執筆陣による第一級資料。 ●現存するものが極めて少なく、なかなか見ることのできない極めて稀少な雑誌。 ●各巻巻末に詳細な解説を付す。 第1回配本 全9巻(揃定価178,200円) ISBN9784843354667 第2回配本 全8巻(揃定価158,400円) ISBN9784843354676 納入までに3週間ほどかかります。

会館芸術 第Ⅱ期 戦中篇 全13巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
257,400
[監修] 長木誠司 [監修] ヘルマン・ゴチェフスキ [監修] 前島志保 他、ゆまに書房、2017年・・・
戦前期、関西モダニズム運動を牽引し、中心的役割を果たした総合文化雑誌、第Ⅱ期・戦中篇。
大阪朝日会館(以下「会館」)は1926年(大正15年)10月から1962年(昭和37年)10月まで大阪・中之島に存在し、「大阪の文化の中心」「文化の殿堂」と称されていた総合文化施設である。会館は母体の新聞社とは一定の距離を保ちながら、独自の公演、上演、展覧会、講演会など多彩な活動を展開し、関西の近代文化史において重要な役割を果たした。
ここから1931年(昭和6年)に創刊された雑誌が、『会館芸術』(〜1953年〈昭和28年〉/全222冊 朝日新聞社会事業団)である。同誌は会館の機関誌として出発したものの、創刊後数年で、音楽、舞踊、演劇、映画、美術、写真の解説・評論記事から、短編・長編小説、国内外の著名人の随想・インタビュー、各国の文化事情の紹介までを盛り込んだ総合文化雑誌に発展した。その後様々に名前や規模を変えつつも1953年(昭和28年)までの長期にわたって発行され、一時期は全国展開も計画されていた『会館芸術』は、同時代の「阪神間モダニズム」とも相通じており、東京一極集中ではない近代日本の文化活動の在り方を示す好例と言える。全集未収録の著名人の作品・評論も多数掲載している本誌は、戦前から戦後にかけての様々な分野の展開に関する貴重な資料でもある。
【本書の特色】
●内容は、美術、映画、写真、演劇、舞踊、音楽、文学、評論、国内外の著名人の随想、落語、各国の文化事情の紹介等々、様々な分野にわたる資料の宝庫。
●全集未収録の作品や評論も多数収録する極めて貴重な資料群である。
●音楽:藤原義江、朝比奈隆、山田耕筰/演劇:千田是也/映画:淀川長治/文学:井伏鱒二、与謝野晶子/美術:藤田嗣治/舞踊:伊藤道郎等々、錚々たる執筆陣による第一級資料。
●現存するものが極めて少なく、なかなか見ることのできない極めて稀少な雑誌である。
●各巻巻末に「朝日会館・会館芸術研究会」による詳細な解説付。
●第24巻には『会館芸術』の後継誌『七月の朝日会館』『大阪文化』『厚生文化』を収録。
第1回配本 全6巻(揃定価118,800円)
ISBN9784843352267
第2回配本 全7巻(揃定価138,600円)
ISBN9784843352274
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
257,400
[監修] 長木誠司 [監修] ヘルマン・ゴチェフスキ [監修] 前島志保 他 、ゆまに書房 、2017年09月 、B5判上製・カバー
戦前期、関西モダニズム運動を牽引し、中心的役割を果たした総合文化雑誌、第Ⅱ期・戦中篇。 大阪朝日会館(以下「会館」)は1926年(大正15年)10月から1962年(昭和37年)10月まで大阪・中之島に存在し、「大阪の文化の中心」「文化の殿堂」と称されていた総合文化施設である。会館は母体の新聞社とは一定の距離を保ちながら、独自の公演、上演、展覧会、講演会など多彩な活動を展開し、関西の近代文化史において重要な役割を果たした。 ここから1931年(昭和6年)に創刊された雑誌が、『会館芸術』(〜1953年〈昭和28年〉/全222冊 朝日新聞社会事業団)である。同誌は会館の機関誌として出発したものの、創刊後数年で、音楽、舞踊、演劇、映画、美術、写真の解説・評論記事から、短編・長編小説、国内外の著名人の随想・インタビュー、各国の文化事情の紹介までを盛り込んだ総合文化雑誌に発展した。その後様々に名前や規模を変えつつも1953年(昭和28年)までの長期にわたって発行され、一時期は全国展開も計画されていた『会館芸術』は、同時代の「阪神間モダニズム」とも相通じており、東京一極集中ではない近代日本の文化活動の在り方を示す好例と言える。全集未収録の著名人の作品・評論も多数掲載している本誌は、戦前から戦後にかけての様々な分野の展開に関する貴重な資料でもある。 【本書の特色】 ●内容は、美術、映画、写真、演劇、舞踊、音楽、文学、評論、国内外の著名人の随想、落語、各国の文化事情の紹介等々、様々な分野にわたる資料の宝庫。 ●全集未収録の作品や評論も多数収録する極めて貴重な資料群である。 ●音楽:藤原義江、朝比奈隆、山田耕筰/演劇:千田是也/映画:淀川長治/文学:井伏鱒二、与謝野晶子/美術:藤田嗣治/舞踊:伊藤道郎等々、錚々たる執筆陣による第一級資料。 ●現存するものが極めて少なく、なかなか見ることのできない極めて稀少な雑誌である。 ●各巻巻末に「朝日会館・会館芸術研究会」による詳細な解説付。 ●第24巻には『会館芸術』の後継誌『七月の朝日会館』『大阪文化』『厚生文化』を収録。 第1回配本 全6巻(揃定価118,800円) ISBN9784843352267 第2回配本 全7巻(揃定価138,600円) ISBN9784843352274 納入までに3週間ほどかかります。

会館芸術 第Ⅰ期 戦前篇 全11巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
217,800
[監修] 長木誠司 [監修] ヘルマン・ゴチェフスキ [監修] 前島志保 他、ゆまに書房、2016年・・・
戦前期、関西モダニズム運動を牽引し、中心的役割を果たした総合文化雑誌。
大阪朝日会館(以下「会館」)は1926年(大正15年)10月から1962年(昭和37年)10月まで大阪・中之島に存在し、「大阪の文化の中心」「文化の殿堂」と称されていた総合文化施設である。会館は母体の新聞社とは一定の距離を保ちながら、独自の公演、上演、展覧会、講演会など多彩な活動を展開し、関西の近代文化史において重要な役割を果たした。
ここから1931年(昭和6年)に創刊された雑誌が、『会館芸術』(〜1953年〈昭和28年〉/全222冊 朝日新聞社会事業団)である。同誌は会館の機関誌として出発したものの、創刊後数年で、音楽、舞踊、演劇、映画、美術、写真の解説・評論記事から、短編・長編小説、国内外の著名人の随想・インタビュー、各国の文化事情の紹介までを盛り込んだ総合文化雑誌に発展した。その後様々に名前や規模を変えつつも1953年(昭和28年)までの長期にわたって発行され、一時期は全国展開も計画されていた『会館芸術』は、同時代の「阪神間モダニズム」とも相通じており、東京一極集中ではない近代日本の文化活動の在り方を示す好例と言える。全集未収録の著名人の作品・評論も多数掲載している本誌は、戦前から戦後にかけての様々な分野の展開に関する貴重な資料でもある。
【本書の特色】
●内容は、美術、映画、写真、演劇、舞踊、音楽、文学、評論、国内外の著名人の随想、落語、各国の文化事情の紹介等々、様々な分野にわたる資料の宝庫。
●全集未収録の作品や評論も多数収録する極めて貴重な資料群である。
●音楽:藤原義江、朝比奈隆、山田耕筰/演劇:千田是也/映画:淀川長治/文学:井伏鱒二、与謝野晶子/美術:藤田嗣治/舞踊:伊藤道郎等々、錚々たる執筆陣による第一級資料。
●現存するものが極めて少なく、なかなか見ることのできない極めて稀少な雑誌である。
●各巻巻末に「朝日会館・会館芸術研究会」による詳細な解説。
第1回配本 全5巻(揃定価99,000円)
ISBN9784843350898
第2回配本 全6巻(揃定価118,800円)
ISBN9784843350904
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
217,800
[監修] 長木誠司 [監修] ヘルマン・ゴチェフスキ [監修] 前島志保 他 、ゆまに書房 、2016年09月 、B5判上製・カバー
戦前期、関西モダニズム運動を牽引し、中心的役割を果たした総合文化雑誌。 大阪朝日会館(以下「会館」)は1926年(大正15年)10月から1962年(昭和37年)10月まで大阪・中之島に存在し、「大阪の文化の中心」「文化の殿堂」と称されていた総合文化施設である。会館は母体の新聞社とは一定の距離を保ちながら、独自の公演、上演、展覧会、講演会など多彩な活動を展開し、関西の近代文化史において重要な役割を果たした。 ここから1931年(昭和6年)に創刊された雑誌が、『会館芸術』(〜1953年〈昭和28年〉/全222冊 朝日新聞社会事業団)である。同誌は会館の機関誌として出発したものの、創刊後数年で、音楽、舞踊、演劇、映画、美術、写真の解説・評論記事から、短編・長編小説、国内外の著名人の随想・インタビュー、各国の文化事情の紹介までを盛り込んだ総合文化雑誌に発展した。その後様々に名前や規模を変えつつも1953年(昭和28年)までの長期にわたって発行され、一時期は全国展開も計画されていた『会館芸術』は、同時代の「阪神間モダニズム」とも相通じており、東京一極集中ではない近代日本の文化活動の在り方を示す好例と言える。全集未収録の著名人の作品・評論も多数掲載している本誌は、戦前から戦後にかけての様々な分野の展開に関する貴重な資料でもある。 【本書の特色】 ●内容は、美術、映画、写真、演劇、舞踊、音楽、文学、評論、国内外の著名人の随想、落語、各国の文化事情の紹介等々、様々な分野にわたる資料の宝庫。 ●全集未収録の作品や評論も多数収録する極めて貴重な資料群である。 ●音楽:藤原義江、朝比奈隆、山田耕筰/演劇:千田是也/映画:淀川長治/文学:井伏鱒二、与謝野晶子/美術:藤田嗣治/舞踊:伊藤道郎等々、錚々たる執筆陣による第一級資料。 ●現存するものが極めて少なく、なかなか見ることのできない極めて稀少な雑誌である。 ●各巻巻末に「朝日会館・会館芸術研究会」による詳細な解説。 第1回配本 全5巻(揃定価99,000円) ISBN9784843350898 第2回配本 全6巻(揃定価118,800円) ISBN9784843350904 納入までに3週間ほどかかります。

太宰治論集 9

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
40,550 (送料:¥360~)
山内 祥史、ゆまに書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
40,550 (送料:¥360~)
山内 祥史 、ゆまに書房
  • 単品スピード注文

マンガ研究 19 2013年3月 マンガと同人誌

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,300 (送料:¥300~)
日本マンガ学会、日本マンガ学会 発行, ゆまに書房 発売、2013年、251p.、21cm
三方ヤケ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
日本マンガ学会 、日本マンガ学会 発行, ゆまに書房 発売 、2013年 、251p. 、21cm
三方ヤケ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

幕末明治在日外国人・機関名鑑 ジャパン・ディレクトリー 第46・47巻:1912 上・下(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
立脇 和夫、ゆまに書房、平成9.12、366+330p、B5
除籍本 函欠 ISBN:489714180X
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
立脇 和夫 、ゆまに書房 、平成9.12 、366+330p 、B5
除籍本 函欠 ISBN:489714180X

幕末明治在日外国人・機関名鑑 ジャパン・ディレクトリー 第42・43巻:1910 上・下(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
立脇 和夫、ゆまに書房、平成9.12、252+319p、B5
除籍本 少イタミ 函欠 ISBN:4897141761
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
立脇 和夫 、ゆまに書房 、平成9.12 、252+319p 、B5
除籍本 少イタミ 函欠 ISBN:4897141761

幕末明治在日外国人・機関名鑑 ジャパン・ディレクトリー 第39巻:1908 下

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
立脇 和夫、ゆまに書房、平成9.12、299p、B5
除籍本 少イタミ 函欠 ISBN:4897141737
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
立脇 和夫 、ゆまに書房 、平成9.12 、299p 、B5
除籍本 少イタミ 函欠 ISBN:4897141737

幕末明治在日外国人・機関名鑑 ジャパン・ディレクトリー 第26・27巻:1902 上・下(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
立脇 和夫、ゆまに書房、平成9.7、264+215p、B5
除籍本 少イタミ 函欠 ISBN:4897141486
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
立脇 和夫 、ゆまに書房 、平成9.7 、264+215p 、B5
除籍本 少イタミ 函欠 ISBN:4897141486

書誌書目シリーズ17・18・19の3冊セット(明治本縁起・明治本拾遺・随筆乱続雑記帳)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
5,100 (送料:¥800~)
増田五良 著、ゆまに書房、3冊
昭和60年発行。函入り三分冊。内函付き。ヤケ汚れと傷みがあります。外箱に剥がれやキズがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,100 (送料:¥800~)
増田五良 著 、ゆまに書房 、3冊
昭和60年発行。函入り三分冊。内函付き。ヤケ汚れと傷みがあります。外箱に剥がれやキズがあります。
  • 単品スピード注文

変態・資料 全5巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
115,500
[監修] 島村輝、ゆまに書房、2006年09月、A5判上製・クロス装/函入
【本書の特色】
●昭和期の「エロ・グロ・ナンセンス」ブームを準備した、先駆的な雑誌。
●梅原北明・酒井潔・斎藤昌三・尾崎久弥など、当代一流の執筆陣による、性に関する本格的な研究誌。
●江戸の風俗文化から西洋の文献の紹介まで、幅広い論考を収録。
●特集号は、佐藤紅霞「性慾学語彙」、梅原北明「明治、新聞雑誌資料、並筆禍文献」など、貴重な資料を掲載。
●斬新かつ貴重な図版を多数収録。

関東大震災以後、本格的な戦争の開始とファシズムの到来にいたるまでの期間、このアジアの一角を占める島国の文化空間には、嵐といってもよいほどの強風が見舞った。現在、その猥雑なエネルギーが、次第に明るみに出され、見直されつつある。今回まとめて復刻刊行される『変態・資料』も、そうした底流の重要な一つである。
梅原北明が、一九二五(大正一四)年一一月に立ち上げた雑誌『文芸市場』は、次第に「エロ・グロ」の方向に近づいていく。その『文芸市場』と重なる時期、直截に「変態」をタイトルとして掲げ、一九二六(大正一五)年九月に創刊されたのが『変態・資料』である。『文芸市場』、この『変態・資料』、そしてその後継と目される『グロテスク』(一九二八(昭和三)年一一月創刊)といった雑誌群、およびその周辺から多数刊行された「珍書・奇書」こそ、その後により大きなメディアを席巻することになる「エロ・グロ・ナンセンス」のブームを準備した中核といってよい。サブカルチャーの領域からの、「風俗」と「安寧」への一撃こそ、彼らの真骨頂だったのである。
『変態・資料』にはこの時期の北明の盟友ともいうべき酒井潔、齋藤昌三ら研究家肌の執筆者たちが名を連ね、性に関する本格的な探求といった性格がみてとれる。創刊号の内容見本からして「頒布禁止」処分となったこの雑誌ではあったが、その読者には学者、医者、政治家など、知的・社会的に高い水準とされる層のものが多かった。文献類はいうまでもなく、各巻に収められた図版などもまた、当時非常に斬新で、それ自体反逆的なものだったわけであり、まことに貴重な資料である。現物を直接目にすることが困難となった現在、この時代から今を照射する鏡として、すべての文学・文化に関心を持つ人々の手にこの復刻が渡ることを強く期待する。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
115,500
[監修] 島村輝 、ゆまに書房 、2006年09月 、A5判上製・クロス装/函入
【本書の特色】 ●昭和期の「エロ・グロ・ナンセンス」ブームを準備した、先駆的な雑誌。 ●梅原北明・酒井潔・斎藤昌三・尾崎久弥など、当代一流の執筆陣による、性に関する本格的な研究誌。 ●江戸の風俗文化から西洋の文献の紹介まで、幅広い論考を収録。 ●特集号は、佐藤紅霞「性慾学語彙」、梅原北明「明治、新聞雑誌資料、並筆禍文献」など、貴重な資料を掲載。 ●斬新かつ貴重な図版を多数収録。 関東大震災以後、本格的な戦争の開始とファシズムの到来にいたるまでの期間、このアジアの一角を占める島国の文化空間には、嵐といってもよいほどの強風が見舞った。現在、その猥雑なエネルギーが、次第に明るみに出され、見直されつつある。今回まとめて復刻刊行される『変態・資料』も、そうした底流の重要な一つである。 梅原北明が、一九二五(大正一四)年一一月に立ち上げた雑誌『文芸市場』は、次第に「エロ・グロ」の方向に近づいていく。その『文芸市場』と重なる時期、直截に「変態」をタイトルとして掲げ、一九二六(大正一五)年九月に創刊されたのが『変態・資料』である。『文芸市場』、この『変態・資料』、そしてその後継と目される『グロテスク』(一九二八(昭和三)年一一月創刊)といった雑誌群、およびその周辺から多数刊行された「珍書・奇書」こそ、その後により大きなメディアを席巻することになる「エロ・グロ・ナンセンス」のブームを準備した中核といってよい。サブカルチャーの領域からの、「風俗」と「安寧」への一撃こそ、彼らの真骨頂だったのである。 『変態・資料』にはこの時期の北明の盟友ともいうべき酒井潔、齋藤昌三ら研究家肌の執筆者たちが名を連ね、性に関する本格的な探求といった性格がみてとれる。創刊号の内容見本からして「頒布禁止」処分となったこの雑誌ではあったが、その読者には学者、医者、政治家など、知的・社会的に高い水準とされる層のものが多かった。文献類はいうまでもなく、各巻に収められた図版などもまた、当時非常に斬新で、それ自体反逆的なものだったわけであり、まことに貴重な資料である。現物を直接目にすることが困難となった現在、この時代から今を照射する鏡として、すべての文学・文化に関心を持つ人々の手にこの復刻が渡ることを強く期待する。 納入までに3週間ほどかかります。

戦前・戦中・戦後のジェンダーとセクシュアリティ 全25巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
539,000
[監修・解説] 岩見照代(前・麗澤大学教授)、ゆまに書房、2021年10月、A5判上製・カバー
私たちは、どのようにして、自明とされてきた〈男/女〉という〈性〉の二元論を越えて、女や男のイメージを内面化し、身体化することができるのか。「LGBTQ+」といったセクシュアリティの多様性の中で、今、性自認の再構築が求められている。
婚姻関係の男女とその子供からなる近代家族を基盤とした社会制度において、男は〈外〉・女は〈内〉という性役割を強いられてきた。人々は社会から排除されないために、結婚における誓い、処女/童貞、性行為など、社会が求める性的規範を、無意識のうちに内面化し、身体化してきたのである。
本企画は、1930年代から1950年代末まで、あえて30年という短い時間軸を設定することで、「性教育・性科学・性倫理・処女性・女らしさ・美容・衣服・売買春」といった、これまで〈自明〉であったさまざまな性規範が、どのように変化していったのかを見えやすくしたものである。そのために、原資料には、記録文学や人事調停といった当時者の語りや、〈声なき経験〉も収録した。
刻々と変容を続けるセクシュアリティの様相をとらえようとする本企画は、現代の性の急激な変貌を考えていくための一助となるはずである。岩見照代(前・麗澤大学教授)

第1回配本 変容する〈性〉全5巻(揃定価107,800円、以下同)
ISBN9784843361009
性教育、性言説を中心とした著作を、〈性〉の意識が時代によってどのよう に変化したのかに注目し集成。

第2回配本 翻弄される〈性差〉全5巻ISBN9784843361061
時代の趨勢に左右される、社会的な〈性差〉に焦点をあて、著作を集成。

第3回配本 男と女 全5巻
ISBN9784843361122
戦前・戦中・戦後という時代に左右された、恋愛観、結婚観に焦点をあて、著作を集成。

第4回配本 女性の躍動 全5巻
ISBN9784843361184
時代に左右されながら、多くその活動を抑えられていたと言える、女性たちの文化的な躍動についての著作を集成。

第5回配本 〈性〉の深淵 全5巻
ISBN9784843361245
同性愛、変態性欲、夫婦間の貞操問題といった著作を、性科学に焦点をあてて集成した。また、戦後風俗や売春についてのルポルタージュも収録。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
539,000
[監修・解説] 岩見照代(前・麗澤大学教授) 、ゆまに書房 、2021年10月 、A5判上製・カバー
私たちは、どのようにして、自明とされてきた〈男/女〉という〈性〉の二元論を越えて、女や男のイメージを内面化し、身体化することができるのか。「LGBTQ+」といったセクシュアリティの多様性の中で、今、性自認の再構築が求められている。 婚姻関係の男女とその子供からなる近代家族を基盤とした社会制度において、男は〈外〉・女は〈内〉という性役割を強いられてきた。人々は社会から排除されないために、結婚における誓い、処女/童貞、性行為など、社会が求める性的規範を、無意識のうちに内面化し、身体化してきたのである。 本企画は、1930年代から1950年代末まで、あえて30年という短い時間軸を設定することで、「性教育・性科学・性倫理・処女性・女らしさ・美容・衣服・売買春」といった、これまで〈自明〉であったさまざまな性規範が、どのように変化していったのかを見えやすくしたものである。そのために、原資料には、記録文学や人事調停といった当時者の語りや、〈声なき経験〉も収録した。 刻々と変容を続けるセクシュアリティの様相をとらえようとする本企画は、現代の性の急激な変貌を考えていくための一助となるはずである。岩見照代(前・麗澤大学教授) 第1回配本 変容する〈性〉全5巻(揃定価107,800円、以下同) ISBN9784843361009 性教育、性言説を中心とした著作を、〈性〉の意識が時代によってどのよう に変化したのかに注目し集成。 第2回配本 翻弄される〈性差〉全5巻ISBN9784843361061 時代の趨勢に左右される、社会的な〈性差〉に焦点をあて、著作を集成。 第3回配本 男と女 全5巻 ISBN9784843361122 戦前・戦中・戦後という時代に左右された、恋愛観、結婚観に焦点をあて、著作を集成。 第4回配本 女性の躍動 全5巻 ISBN9784843361184 時代に左右されながら、多くその活動を抑えられていたと言える、女性たちの文化的な躍動についての著作を集成。 第5回配本 〈性〉の深淵 全5巻 ISBN9784843361245 同性愛、変態性欲、夫婦間の貞操問題といった著作を、性科学に焦点をあてて集成した。また、戦後風俗や売春についてのルポルタージュも収録。 納入までに3週間ほどかかります。

現代英文学評論 <現代の芸術と批評叢書 別冊1>

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
2,500
春山行夫 編、ゆまに書房A5版、1995年、366p、22cm
初版カバー背シミ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
春山行夫 編 、ゆまに書房A5版 、1995年 、366p 、22cm
初版カバー背シミ

ジョイスの文学 <現代の芸術と批評叢書 22>

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
2,500
ハーバート・ゴオマン 作 ; 永松定 訳、ゆまに書房A5版、1995年、268p、19cm
初版カバー極少シミ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
ハーバート・ゴオマン 作 ; 永松定 訳 、ゆまに書房A5版 、1995年 、268p 、19cm
初版カバー極少シミ

キリシタン語学 : 16世紀における <国語学研究 1>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
4,180 (送料:¥520~)
松岡洸司、ゆまに書房、平成3年、477, 5p.、22cm
初版、函:強シミ・ヤケぶつけ跡スレよごれ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,180 (送料:¥520~)
松岡洸司 、ゆまに書房 、平成3年 、477, 5p. 、22cm
初版、函:強シミ・ヤケぶつけ跡スレよごれ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

年表で見るモノの歴史事典 下

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
3,000
[ゆまに書房編集部編]、ゆまに書房、1995.11、988p、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー(函付き)
・本のサイズ : 21×15cm
・ページ数:988p
・発行年:1995年11月25日(第1刷)
・ISBN: 9784897140063
◆本の状態:非常に良い
※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(代引きはゆうパックの送料になります。)
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
[ゆまに書房編集部編] 、ゆまに書房 、1995.11 、988p 、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー(函付き) ・本のサイズ : 21×15cm ・ページ数:988p ・発行年:1995年11月25日(第1刷) ・ISBN: 9784897140063 ◆本の状態:非常に良い ※厚さ3cm以上になる本です。「送料について」をご確認ください。(代引きはゆうパックの送料になります。)

大人になるまでに読みたい15歳の詩 5 たたかう

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
和合 亮一【編・エッセイ】、ゆまに書房、2017、249p、19cm
カバー 帯
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
和合 亮一【編・エッセイ】 、ゆまに書房 、2017 、249p 、19cm
カバー 帯

大人になるまでに読みたい15歳の詩 1~6 計6冊

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
5,000
青木健 編、ゆまに書房、2015、19cm、6冊
カバー 帯
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
青木健 編 、ゆまに書房 、2015 、19cm 、6冊
カバー 帯

明治前期学術雑誌論文記事集成第1、2巻教育(全2冊揃)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
4,500
渡辺正雄監修、ゆまに書房、1989年、472、550頁、A5判、2冊
初版 函天背扉側縁ヤケ 第1巻の腹に少しシミがあるくらいで本体は良好 旧セット定価27,000円
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは自宅のフリーメールの物でほとんど見る事はありません。直メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせは全て無効とさせていただきます。往復ハガキのみ可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
渡辺正雄監修 、ゆまに書房 、1989年 、472、550頁 、A5判 、2冊
初版 函天背扉側縁ヤケ 第1巻の腹に少しシミがあるくらいで本体は良好 旧セット定価27,000円

戦前・戦中・戦後のジェンダーとセクシュアリティ 変容する〈性〉(全5巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
102,300
[監修・解説] 岩見照代、ゆまに書房、2021
性教育、性言説を中心とした著作を、〈性〉の意識が時代によってどのように変化したのかに注目し集成。第1回配本。
第1巻 変容する〈性〉Ⅰ
正しい性教育  (教文館 一九四〇年) ジー・デー・オールズ 〔著〕  湯浅与三〔訳〕
第2巻 変容する〈性〉Ⅱ
女性の生理と衛生 (鶴書房 一九四二年) 岡田道一 〔著〕
性の科学と倫理 (文理書院 一九四七年) 太田典礼 〔著〕
第3巻 変容する〈性〉Ⅲ
愛情のモラル──新しい性科学のために (白馬書房 一九四九年) 若月俊一 〔著〕
美しき生の歩み (泰光堂 一九五二年) 串田孫一・原文子 〔著〕
第4巻 変容する〈性〉Ⅳ
性教育はどのように行うか (講学館 一九五三年) 大塚二郎 ほか 〔著〕
性の哲学 (彩光社 一九五四年) 朝海楚舟 〔著〕
第5巻 変容する〈性〉Ⅴ
ゆがめられた性──女らしさはだれがつくったか(大日本雄弁会講談社 一九五四年) 村上信彦 〔著〕
処女性について (北辰堂 一九五五年) 新庄嘉章・大瀬東二 〔著〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
102,300
[監修・解説] 岩見照代 、ゆまに書房 、2021
性教育、性言説を中心とした著作を、〈性〉の意識が時代によってどのように変化したのかに注目し集成。第1回配本。 第1巻 変容する〈性〉Ⅰ 正しい性教育  (教文館 一九四〇年) ジー・デー・オールズ 〔著〕  湯浅与三〔訳〕 第2巻 変容する〈性〉Ⅱ 女性の生理と衛生 (鶴書房 一九四二年) 岡田道一 〔著〕 性の科学と倫理 (文理書院 一九四七年) 太田典礼 〔著〕 第3巻 変容する〈性〉Ⅲ 愛情のモラル──新しい性科学のために (白馬書房 一九四九年) 若月俊一 〔著〕 美しき生の歩み (泰光堂 一九五二年) 串田孫一・原文子 〔著〕 第4巻 変容する〈性〉Ⅳ 性教育はどのように行うか (講学館 一九五三年) 大塚二郎 ほか 〔著〕 性の哲学 (彩光社 一九五四年) 朝海楚舟 〔著〕 第5巻 変容する〈性〉Ⅴ ゆがめられた性──女らしさはだれがつくったか(大日本雄弁会講談社 一九五四年) 村上信彦 〔著〕 処女性について (北辰堂 一九五五年) 新庄嘉章・大瀬東二 〔著〕

戦後中国引揚者聴取資料 外交史料館所蔵「中共事情」(全23巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
429,000
[監修・解説]大澤 武司、ゆまに書房、2024、A4判
戦後、中国からの引揚者に対して行われた、 膨大な聴き取り調査の記録。 留用・革命の実態を克明に証言し、 日中間の知られざる歴史に光を当てる重要資料。
第一回配本・全5巻 揃定価:本体85,000円+税 ISBN978-4-8433-6360-7 C3331 2022年7月刊行
第二回配本・全5巻 揃定価:本体97,000円+税 ISBN978-4-8433-6366-9 C3331 2023年7月刊行
第三回配本・全6巻 揃定価:本体117,000円+税 ISBN978-4-8433-6372-0 C3331 2024年7月刊行予定
第四回配本・全7巻 揃定価:本体120,000円+税 ISBN978-4-8433-6379-9 C3331 2025年7月刊行予定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
429,000
[監修・解説]大澤 武司 、ゆまに書房 、2024 、A4判
戦後、中国からの引揚者に対して行われた、 膨大な聴き取り調査の記録。 留用・革命の実態を克明に証言し、 日中間の知られざる歴史に光を当てる重要資料。 第一回配本・全5巻 揃定価:本体85,000円+税 ISBN978-4-8433-6360-7 C3331 2022年7月刊行 第二回配本・全5巻 揃定価:本体97,000円+税 ISBN978-4-8433-6366-9 C3331 2023年7月刊行 第三回配本・全6巻 揃定価:本体117,000円+税 ISBN978-4-8433-6372-0 C3331 2024年7月刊行予定 第四回配本・全7巻 揃定価:本体120,000円+税 ISBN978-4-8433-6379-9 C3331 2025年7月刊行予定

写真集成近代日本の建築 8-14 全7冊揃 阿修羅帖第1-5巻/余の漫画帖から/伊東忠太建築作品集

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
150,000 (送料:¥1,200~)
伊東忠太, 杉村廣太郎著、ゆまに書房、8冊、27cm、8冊
謹呈本・署名入り・宛名書き有、函若干ヨゴレ・若干キズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
150,000 (送料:¥1,200~)
伊東忠太, 杉村廣太郎著 、ゆまに書房 、8冊 、27cm 、8冊
謹呈本・署名入り・宛名書き有、函若干ヨゴレ・若干キズ
  • 単品スピード注文

青木鷺水集 第2巻 <国文学研究資料文庫 32>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
3,000 (送料:¥300~)
小川武彦 編、ゆまに書房、634p、22cm
初版 帯三方汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
小川武彦 編 、ゆまに書房 、634p 、22cm
初版 帯三方汚れ
  • 単品スピード注文

宮武外骨此中にあり 雑誌集成・第3回配本・滑稽新聞・全4冊

斜陽館
 大阪府大東市北条
15,000
宮武外骨、ゆまに書房、1994年 全4冊、20×28×21㎝
送箱月、函、 帯付、(第1冊目の帯は切れてます)状態・美本、写真参照、ゆうパック80サイズ。定価32000円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,000
宮武外骨 、ゆまに書房 、1994年 全4冊 、20×28×21㎝
送箱月、函、 帯付、(第1冊目の帯は切れてます)状態・美本、写真参照、ゆうパック80サイズ。定価32000円。

古典籍索引叢書 第1回配本全8巻セット

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
129,000 (送料:¥350~)
ゆまに書房、8
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
129,000 (送料:¥350~)
、ゆまに書房 、8
  • 単品スピード注文

『宮武外骨 此中にあり』全26巻揃い

尾花屋
 東京都小金井市東町
145,000
ゆまに書房、1993年~1995年刊
管理番号:302

外箱付き
外箱にシミ、ヨゴレ、イタミ等多少ございます。
函にスレ、シミ等少しございます。天小口地にシミが少しございます。
●ネコポス便:230円 ●ヤマト宅急便コンパクト:600円 ●ヤマト宅急便:1000円~ ●SAL/EMS(海外発送) ご注文後、弊社からお送りするメールに送料を記載いたします。 ご指定の配送方法がある場合は、ご指示ください。 お振込確認日より2日以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
145,000
、ゆまに書房 、1993年~1995年刊
管理番号:302 外箱付き 外箱にシミ、ヨゴレ、イタミ等多少ございます。 函にスレ、シミ等少しございます。天小口地にシミが少しございます。

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

ジョーズ公開50年 - パニック映画を中心に

猿の惑星
猿の惑星
¥4,400
Film Posters
Film Posters
¥2,000

フォーライフレコード50年 - フォーク、ポップス、ニューミュージック

小室等
小室等
¥3,000