JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>>
続日本紀の世界 奈良時代への招待
御堂関白記 陽明叢書1~5 記録文書篇 第1輯 全5巻(月報付)
日本近代化と真宗地帯の研究
院政とその時代 王権・武士・寺院
対外関係と文化交流 思文閣史学叢書
日本経済史の研究
岡田章雄著作集 全6巻揃
江戸文化が甦る トロンコワ・コレクションで読み解く琳派から溝口健二まで
富士川遊著作集9 性慾の科学・人性論
鹿苑寺と西園寺
壬生狂言古衣裳
日本銅鉱業史の研究
日本近世染織業発達史の研究
広瀬旭荘全集 日記篇全9冊・随筆篇 10冊揃
京都冷泉町文書 1-6・別巻 全7冊揃
源氏物語 8 行幸・藤袴・真木柱・梅枝 陽明叢書国書篇 第16輯 翻刻・解説共2冊揃
源氏物語 7 初音・胡蝶・螢・常夏・篝火・野分 陽明叢書国書篇 第16輯 翻刻・解説共2冊揃
源氏物語 5 蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲 陽明叢書国書篇 第16輯 翻刻・解説共2冊揃
原田伴彦論集 全5冊揃
仏教思想と浄土教
岡田章雄著作集 全6冊揃 (キリシタン 南蛮貿易 三浦按針 他)
西洋化の構造 黒船・武士・国家
黒正巌著作集 全7冊揃
富士川游著作集 9 性慾の科学・人性論
富士川游著作集 4 疾病史・病志・療法の歴史
一六世紀イングランド農村の資本主義発展構造
石道寺譚絵
新勅撰和歌集古注釈とその研究 上下2冊揃
公家と武家 3 王権と儀礼の比較文明史的考察
中世史料学叢論
源豊宗著作集 日本美術史論究 3 天平・貞観
公家と武家 2 「家」の比較文明史的考察
中世京都の民衆と社会
古記録の研究 上下2冊揃 桃裕行著作集4・5
上代学制論攷 桃裕行著作集 第2巻
増補改訂 西村茂樹全集 第5巻 著作5・訳述書1
増補改訂 西村茂樹全集 第6巻 訳述書2
原田伴彦論集 第5巻 文化芸能史研究
金鯱叢書 第30輯 史学美術史論文集
歴史の中の都市と村落社会 テキスト版
高野山正智院連歌資料集成 上下2冊揃
日本社会の史的構造 古代・中世
俊頼髄脳の研究
花園院宸記 伏見宮旧蔵 7巻 (第4回配本)
熊本県の美術
日本近代の成立と展開 梅渓昇教授退官記念論文集
住友史料叢書 1 年々帳 無番・一番
武家家訓の研究 桃裕行著作集 第3巻
花園院宸記 伏見宮旧蔵 6巻 (第3回配本)
花園院宸記 伏見宮旧蔵 4、5巻 (第2回配本)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
もっと出版社を見る