JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
本の手帖 特集 処女歌集 4巻4号(通巻34号)
関係について
風信 2号──竹中労からの報告
増補 新古今和歌集の研究 正篇・続篇 研究叢書134
斎藤茂吉歌集「寒雲」について
良寛歌集 <日本古典全書>
中世私撰和歌集攷 続
算合本拾遺集の研究 : 付異本伝為忠筆本について <拾遺和歌集>
遅日 : 歌集 再版
中世文学研究 23号
明治文学論考
恋愛名歌集
文学45-2 戦国乱世の孤客 「古今和歌集」夏の歌の成立についてほか
天理図書館報ビブリア 第37号 「秋成晩年の歌集『毎月集』について」浅野三平 他
新古今和歌集の研究 続篇
上方歌壇人物誌 : 幕末・明治 初版
中世思想原典集成 6 (カロリング・ルネサンス)
中世文学研究 14号
上方歌壇人物誌 : 幕末・明治
中古文学 57巻
なぎ120号12月号 終刊号
研究と資料 41号
古典論叢 16号
蕉中和尚自筆和歌集(02の059)
播磨近世芸文集 (松蔭国文資料叢刊3)
連歌史の諸相
菜根譚 : 中国古典の知恵に学ぶ <菜根譚>
国語と国文学 1950年 3月号 第27巻 第3号 第311号 本院侍従について/西原和夫 新古今和歌集部類時代に関する一疑義について/後藤重郎 文学史に関する問題/野村八良
毛詩正義研究 <詩経>
定本四高寮歌集 四高開学百十五周年記念 石川県金沢市
カロリング・ルネサンス 中世思想原典集成6
齋藤茂吉全集 第25巻 歌論十二:前田氏の「陰影」について/他 (歌集批評46編と歌壇時評・作品月評23編)
柿本人麻呂の『歌集』―その書名について―
阿波本散木奇歌集 本文・校異篇
土大根
国語と国文学 昭和25年5月号
全釈みだれ髪研究
浄土真宗玉林和歌集 <龍谷大学仏教文化研究叢書 11>
王朝文学論考
『雲葉和歌集』の伝本について 冷泉家本と早稲田大学本
歌集 土大根
新勅撰集公古抄とその研究
近代語誌 /吉川泰雄 遺歌集
万葉論考と吉野歌集 <万葉集>
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。