文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ゲセル・ハーン物語」の検索結果
21件

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
若松寛訳、平凡社、1993、1
東洋文庫 初版 函 新書版 本体美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩

2,000
若松寛訳 、平凡社 、1993 、1
東洋文庫 初版 函 新書版 本体美本

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩 平凡社 東洋文庫 (1993年 第1刷)

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,650
若松寛 平凡社、B6 第1刷 函帯付 平凡社、1993年、1
(状態:経年並 函薄ヤケ少埃) 429頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩 平凡社 東洋文庫 (1993年 第1刷)

1,650
若松寛 平凡社 、B6 第1刷 函帯付 平凡社 、1993年 、1
(状態:経年並 函薄ヤケ少埃) 429頁

ゲセル・ハーン物語 東洋文庫

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
2,200
若松寛、平凡社、平成5(1993)、1冊
モンゴル英雄叙事詩 新書版
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ゲセル・ハーン物語 東洋文庫

2,200
若松寛 、平凡社 、平成5(1993) 、1冊
モンゴル英雄叙事詩 新書版

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫566)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,000 (送料:¥350~)
寛, 若松(訳)、平凡社、1993
初版、函ヤケ少・シミ有り [ID:M82343]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫566)

1,000 (送料:¥350~)
寛, 若松(訳) 、平凡社 、1993
初版、函ヤケ少・シミ有り [ID:M82343]
  • 単品スピード注文

ゲセル・ハーン物語―モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫 566)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
若松 寛 (翻訳)、平凡社、1993、429p
函、帯あり。
函上部、背にヤケ有。
帯、本体はともに新品同様で、非常にきれいな状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
若松 寛 (翻訳) 、平凡社 、1993 、429p
函、帯あり。 函上部、背にヤケ有。 帯、本体はともに新品同様で、非常にきれいな状態です。

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
990
若松寛訳、平凡社、1993、1
函少日焼け、少経年ジミ有。本体表紙水シミ大有。本体ページ内美麗、通読問題無し。初版。定価3000円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゲセル・ハーン物語 モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫)

990
若松寛訳 、平凡社 、1993 、1
函少日焼け、少経年ジミ有。本体表紙水シミ大有。本体ページ内美麗、通読問題無し。初版。定価3000円+税。

ゲセル・ハ-ン物語: モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫 566)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,622 (送料:¥350~)
0、平凡社、1993年7月9日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い・・・
▼ 箱:全体的に多少使用感、ヤケ・シミ汚れ ▼ 本体:背に色あせ、その他目立った汚れ・傷み等なく概ね良好 ▲
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゲセル・ハ-ン物語: モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫 566)

1,622 (送料:¥350~)
、平凡社 、1993年7月9日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、429 、単行本
▼ 箱:全体的に多少使用感、ヤケ・シミ汚れ ▼ 本体:背に色あせ、その他目立った汚れ・傷み等なく概ね良好 ▲
  • 単品スピード注文

ゲセル・ハ-ン物語: モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫 566) [単行本] 若松 寛

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
2,540 (送料:¥250~)
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 古い本の為、全体に経年劣化、多少のヨゴレやヤケなどがありますが全体的にまずまずの状態です。函付き。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ゲセル・ハ-ン物語: モンゴル英雄叙事詩 (東洋文庫 566) [単行本] 若松 寛

2,540 (送料:¥250~)
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 古い本の為、全体に経年劣化、多少のヨゴレやヤケなどがありますが全体的にまずまずの状態です。函付き。    
  • 単品スピード注文

【ドイツ語・英語洋書】 モチーフと現実: エッセイ集 『Motiv und Wirklichkeit : gesammelte Aufsätze』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ)、1993年発行、xii, ・・・
【ペーパーバック】1993年発行。
表紙の端に微スレ、小口に2点微汚れがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。
多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化 (Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ) 、1993年発行 、xii, 253 p 、24 cm
【ペーパーバック】1993年発行。 表紙の端に微スレ、小口に2点微汚れがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。 多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化 (Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ■送料:全国一律370円

【モンゴル語洋書】 モンゴル民話 『ᠽᠠᠮᠯᠢᠨᠭ᠌ ᠱᠸᠩᠴᠢᠨ ᠦ ᠨᠠᠮᠳᠠᠷ ᠤᠷᠤᠰᠢᠪᠠ = Camling šengčin-ünamtar orusiba』 ●ケサル王伝

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
ᠪᠦᠭᠦᠳᠡ ᠨᠠᠶᠢᠷᠠᠮᠳᠠᠬᠤ ᠮᠣᠩᠭᠣᠯ ᠠᠷᠠᠳ ᠤᠯᠤᠰ ᠤᠨ ᠰᠢᠨᠵᠢᠯᠡᠬᠦᠢ ・・・
【ペーパーバック】MCMLIX (= 1959年) 発行。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙の一部に退色・端にスレや数ヶ所に小裂け・部分的にシミ等、経年による傷みがあります。また裁断面や見返しや本文数枚に斑点状の小シミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Corpus scriptorum mongolorum (モンゴル語文献集) / Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae, Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国 科学教育委員会 言語・文学研究所), t. 10

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
、ᠪᠦᠭᠦᠳᠡ ᠨᠠᠶᠢᠷᠠᠮᠳᠠᠬᠤ ᠮᠣᠩᠭᠣᠯ ᠠᠷᠠᠳ ᠤᠯᠤᠰ ᠤᠨ ᠰᠢᠨᠵᠢᠯᠡᠬᠦᠢ ᠤᠬᠠᠭᠠᠨ ᠪᠠ ᠳᠡᠭᠡᠲᠦ ᠪᠣᠯᠪᠠᠰᠤᠷᠠᠯ ᠤᠨ ᠬᠦᠷᠢᠶᠡᠯᠡᠩ ᠦᠨ ᠬᠡᠪᠯᠡᠯ 、MCMLIX (= 1959年) 、233 p 、31 cm
【ペーパーバック】MCMLIX (= 1959年) 発行。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙の一部に退色・端にスレや数ヶ所に小裂け・部分的にシミ等、経年による傷みがあります。また裁断面や見返しや本文数枚に斑点状の小シミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Corpus scriptorum mongolorum (モンゴル語文献集) / Instituti Linguae et Litterarum Comiteti Scientiarum et Educationis Altae, Reipublicae Populi Mongoli (モンゴル人民共和国 科学教育委員会 言語・文学研究所), t. 10 ■送料:全国一律880円

【ドイツ語・モンゴル語洋書】 イェシェー・ペルデン著『モンゴル仏教史・宝の数珠』:モンゴルのラマ寺院建築の年代記 『Erdeni-yin erike : mongolische Chronik der lamaistischen Klosterbauten der Mongolei』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
28,000
von Isibaldan (= Yexibaledeng、イェシェー・ペルデン) (1835) ・・・
【ハードカバー】1961年発行。
表紙に若干スレ・一部に白っぽい汚れ、天に若干ヤケ、本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名
・Monumenta linguarum Asiae maioris (大アジア言語文献集) / edidit K. Grønbech, Series nova .
・Die mongolischen historischen Handschriften der Sammlung Kaare Grønbeck, Königliche Bibliothek Kopenhagen (コペンハーゲン王立図書館 カーレ・グリュンベック氏のモンゴル語歴史写本コレクション) ; Bd. 2

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。
多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
28,000
von Isibaldan (= Yexibaledeng、イェシェー・ペルデン) (1835) ; in Faksimile mit Einleitung und Namensverzeichnis herausgegeben von Walther Heissig 8モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ9 、E. Munksgaard 、1961年発行 、xxix, 141 p 、33 cm
【ハードカバー】1961年発行。 表紙に若干スレ・一部に白っぽい汚れ、天に若干ヤケ、本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名 ・Monumenta linguarum Asiae maioris (大アジア言語文献集) / edidit K. Grønbech, Series nova . ・Die mongolischen historischen Handschriften der Sammlung Kaare Grønbeck, Königliche Bibliothek Kopenhagen (コペンハーゲン王立図書館 カーレ・グリュンベック氏のモンゴル語歴史写本コレクション) ; Bd. 2 ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。 多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ■送料:全国一律880円

【モンゴル語・ドイツ語洋書】 金輪千輻:モンゴル年代記 『Altan kürdün mingγan gegesütü bičig : eine mongolische Chronik』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
von Siregetü Guosi Dharma (1739) ; herausgegeben u・・・
【ハードカバー】1958年発行。背と角は革装。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・角にシワ・背の革部分に小傷み・地に1点小裂けがあります。また天に斑点状の微シミがあります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Monumenta linguarum Asiae maioris (大アジア言語文献集) / edidit K. Grønbech, Seria nova . Die mongolischen historischen Handschriften der Sammlung Kaare Grønbech, Königliche Bibliothek Kopenhagen (コペンハーゲン王立図書館 カーレ・グリュンベック氏のモンゴル語歴史写本コレクション) ; Bd. 1

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。
多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
von Siregetü Guosi Dharma (1739) ; herausgegeben und mit Einleitung und Namenverzeichnis versehen von Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ) 、1958年発行 、16, 125 p 、33 cm
【ハードカバー】1958年発行。背と角は革装。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・角にシワ・背の革部分に小傷み・地に1点小裂けがあります。また天に斑点状の微シミがあります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Monumenta linguarum Asiae maioris (大アジア言語文献集) / edidit K. Grønbech, Seria nova . Die mongolischen historischen Handschriften der Sammlung Kaare Grønbech, Königliche Bibliothek Kopenhagen (コペンハーゲン王立図書館 カーレ・グリュンベック氏のモンゴル語歴史写本コレクション) ; Bd. 1 ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。 多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ■送料:全国一律880円

【ドイツ語・モンゴル語洋書】 モンゴル英雄叙事詩「ゲセル・ハーン物語」 :新注釈 『Mongolische Erzählungen über Geser : neue Aufzeichnungen』 <Asiatische Forschungen : Monographienreihe zur Geschichte, Kultur und Sprache der Völker Ost- und Zentralasiens>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
von S.Ju. Nekljudov (= S. Ju Nekljudov) und Z. Töm・・・
【ペーパーバック】1985年発行。ISBN:3447025055、ISSN:0571-320x。
表紙と裁断面にややヤケがあります。表紙の端に微スレ・上角にシワ等の使用感があります。また2/3ほどの上角に軽いシワ、本文10ページほどに黄色マーカーによる線引きがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Asiatische Forschungen : Monographienreihe zur Geschichte, Kultur und Sprache der Völker Ost- und Zentralasiens (アジア研究 : 東アジア・中央アジアの人々の歴史, 文化、言語, 関する単行本シリーズ), Bd. 92

●原書名:Монгольские сказания о Гесере : новые записи

●Texts in Mongolian (romanized) with German translations

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
von S.Ju. Nekljudov (= S. Ju Nekljudov) und Z. Tömörceren (= Zh. Tumurt︠s︡eren) ; [aus dem Russischen übersetzt von Jörg Bäcker] 、Harrassowitz 、1985年発行 、326 p., [1] leaf of plates 、24 cm
【ペーパーバック】1985年発行。ISBN:3447025055、ISSN:0571-320x。 表紙と裁断面にややヤケがあります。表紙の端に微スレ・上角にシワ等の使用感があります。また2/3ほどの上角に軽いシワ、本文10ページほどに黄色マーカーによる線引きがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Asiatische Forschungen : Monographienreihe zur Geschichte, Kultur und Sprache der Völker Ost- und Zentralasiens (アジア研究 : 東アジア・中央アジアの人々の歴史, 文化、言語, 関する単行本シリーズ), Bd. 92 ●原書名:Монгольские сказания о Гесере : новые записи ●Texts in Mongolian (romanized) with German translations ■送料:全国一律370円

【ドイツ語・英語洋書】 モンゴル東部のシャーマンと霊媒師:論文集 『Schamanen und Geisterbeschwörer in der östlichen Mongolei : gesammelte Aufsätze』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ)、O. Harrassowi・・・
【ペーパーバック】1992年発行。ISBN:3447031972。ISSN:0340-6702。
表紙にややヤケ・端に微スレ、天の端に小シミがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studies in oriental religions (東洋宗教研究) / edited by Walther Heissig and Hans-Joachim Klimkeit, v. 24

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。
多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ) 、O. Harrassowitz 、1992年発行 、xi, 214 p 、24 cm
【ペーパーバック】1992年発行。ISBN:3447031972。ISSN:0340-6702。 表紙にややヤケ・端に微スレ、天の端に小シミがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studies in oriental religions (東洋宗教研究) / edited by Walther Heissig and Hans-Joachim Klimkeit, v. 24 ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。 多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ■送料:全国一律370円

【ドイツ語洋書】 変化する神々: モンゴル民間信仰の混合に関するエッセイ集 『Götter im Wandel : gesammelte Aufsätze zum Synkretismus der mongolischen Volksreligion』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ)、Harrassowitz、・・・
【ペーパーバック】1996年発行。
表紙に薄いヤケ・端に微スレ、天の端に小汚れがありますが、それ以外は特に問題はありません。
 尚、所々に見える黒色の線引きは印刷されたものです。
●シリーズ名:Studies in oriental religions (東洋宗教研究) / edited by Walther Heissig and Hans-Joachim Klimkeit, v. 38

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。
多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ) 、Harrassowitz 、1996年発行 、281 p 、24 cm
【ペーパーバック】1996年発行。 表紙に薄いヤケ・端に微スレ、天の端に小汚れがありますが、それ以外は特に問題はありません。  尚、所々に見える黒色の線引きは印刷されたものです。 ●シリーズ名:Studies in oriental religions (東洋宗教研究) / edited by Walther Heissig and Hans-Joachim Klimkeit, v. 38 ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。 多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ■送料:全国一律370円

「東洋文庫ガイドブック 2」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
平凡社東洋文庫編集部 編、平凡社、2006年 初版1刷、18cm、1冊
優良並可の可 ※索引や目録欄に多数のマーカー線引や黒チェック印があります あらかじめご了承下さい 帯欠 カバーに汚れやスレ痛み 本文一部に耳折れ跡があります
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
平凡社東洋文庫編集部 編 、平凡社 、2006年 初版1刷 、18cm 、1冊
優良並可の可 ※索引や目録欄に多数のマーカー線引や黒チェック印があります あらかじめご了承下さい 帯欠 カバーに汚れやスレ痛み 本文一部に耳折れ跡があります

東洋文庫ガイドブック 2

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥220~)
平凡社東洋文庫編集部 編、平凡社、2006年、255, 121, 20p、18cm
帯付き◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
当店は適格請求書発行事業者です。 (登録番号T3810765032267) 〇2023年中は博識あるお客様方より2122件のご注文を賜りました。 今後も当店をお引き立てくださますようよろしくお願い致します。 クリックポスト発送→全国一律220円 レターパックライト発送→全国一律370円 レターパックプラス発送→全国一律520円 上記3つでは発送できない書籍→ゆうぱっく発送(地域・重さにより料金が決まります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥220~)
平凡社東洋文庫編集部 編 、平凡社 、2006年 、255, 121, 20p 、18cm
帯付き◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
  • 単品スピード注文

【ドイツ語洋書】 モンゴル人の家族と宗教の歴史 『Die Familien- und Kirchengeschichtsschreibung der Mongolen』 T. 1: 16.-18. Jahrhundert (16-18世紀)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
von Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ)、Otto Harr・・・
【ペーパーバック】1959年発行。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙の一部に薄いくすみ・ややスレ・背の端に裂けがあります。また裁断面にスレやシミがありますが、本文は特に問題はありません。
尚、裁断面の不揃いは装幀によります。

●シリーズ名:Asiatische Forschungen (= AF、アジア研究) : Monographienreihe zur Geschichte, Kultur und Sprache der Völker Ost- und Zentralasiens (東アジア・中央アジアの人々の歴史、文化、言語に関する単行本シリーズ), Bd. 5

●"Arban buyan-tu nom-un čaγan teüke", "Čiqula kereglegči tegüs udqa-tu neretü šastir" and "Činggis-un teüke. Dalai blama-yin nomlaysan ǰ alayusun qurim kemekü qad noyad-un uy ṭeüke": v. 1, p. 1-111 of the latter part of pagination

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
von Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ) 、Otto Harrassowitz 、1959年発行 、206, 111 p., ix p. of plates (1 folded) 、26 cm
【ペーパーバック】1959年発行。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙の一部に薄いくすみ・ややスレ・背の端に裂けがあります。また裁断面にスレやシミがありますが、本文は特に問題はありません。 尚、裁断面の不揃いは装幀によります。 ●シリーズ名:Asiatische Forschungen (= AF、アジア研究) : Monographienreihe zur Geschichte, Kultur und Sprache der Völker Ost- und Zentralasiens (東アジア・中央アジアの人々の歴史、文化、言語に関する単行本シリーズ), Bd. 5 ●"Arban buyan-tu nom-un čaγan teüke", "Čiqula kereglegči tegüs udqa-tu neretü šastir" and "Činggis-un teüke. Dalai blama-yin nomlaysan ǰ alayusun qurim kemekü qad noyad-un uy ṭeüke": v. 1, p. 1-111 of the latter part of pagination ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ■送料:全国一律370円

【ドイツ語・モンゴル語・英語・ロシア語・フランス語・モンゴル語洋書 / 3冊セット / 貼り込み写真】 モンゴル英雄叙事詩の質疑応答 『Fragen der mongolischen Heldendichtung』 T. 1-3

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
15,000
herausgegeben von Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイ・・・
【ペーパーバック】ISBN:1巻: 3447021667、2巻: 344702237X、3巻: 3447024992。2巻に貼り込み写真図版3枚。
全体的にややヤケ、表紙の端に微スレ・背にわずかに退色、裁断面の一部に小汚れがあります。それ以外は特に問題はありません。

●各巻のタイトル (「共同研究センター 第2-4回シンポジウム会議録」)
・1巻: Vorträge des 2. Epensymposiums des Sonderforschungsbereichs 12, Bonn 1979
・2巻: Vorträge des 3. Epensymposiums des Sonderforschungsbereichs 12, Bonn 1980
・3巻: Vorträge des 4. Epensymposiums des Sonderforschungsbereichs 12, Bonn 1983

●シリーズ名:Asiatische Forschungen (アジア研究) : Monographienreihe zur Geschichte, Kultur und Sprache der Völker Ost- und Zentralasiens (東アジア・中央アジアの人々の歴史, 文化, 言語に関するモノグラフシリーズ), Bd. 72, 73, 91 . Fragen der mongolischen Heldendichtung (モンゴル英雄叙事詩の質疑応答) ; T. 1-3

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。
多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化 (Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

■送料:全国一律520円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
herausgegeben von Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ) 、1巻: 1981、2巻: 1982年、3巻: 1985年発行 、3冊 (1巻: vi, 380 p、2巻: vi, 318 p., [4] p. of plates、3巻: vii, 643 p) 、24 cm 、3冊
【ペーパーバック】ISBN:1巻: 3447021667、2巻: 344702237X、3巻: 3447024992。2巻に貼り込み写真図版3枚。 全体的にややヤケ、表紙の端に微スレ・背にわずかに退色、裁断面の一部に小汚れがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●各巻のタイトル (「共同研究センター 第2-4回シンポジウム会議録」) ・1巻: Vorträge des 2. Epensymposiums des Sonderforschungsbereichs 12, Bonn 1979 ・2巻: Vorträge des 3. Epensymposiums des Sonderforschungsbereichs 12, Bonn 1980 ・3巻: Vorträge des 4. Epensymposiums des Sonderforschungsbereichs 12, Bonn 1983 ●シリーズ名:Asiatische Forschungen (アジア研究) : Monographienreihe zur Geschichte, Kultur und Sprache der Völker Ost- und Zentralasiens (東アジア・中央アジアの人々の歴史, 文化, 言語に関するモノグラフシリーズ), Bd. 72, 73, 91 . Fragen der mongolischen Heldendichtung (モンゴル英雄叙事詩の質疑応答) ; T. 1-3 ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。 多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化 (Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ■送料:全国一律520円

【ドイツ語・英語・モンゴル語・チベット語洋書】 中央アジアの宗教におけるシンクレティズム (混合主義): 1983年5月24日-5月26日 ボン近郊サンクトアウグスティで行われたシンポジウム報告 『Synkretismus in den Religionen Zentralasiens : Ergebnisse eines Kolloquiums vom 24. 5. bis 26. 5. 1983 in St. Augustin bei Bonn』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
herausgegeben von Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイ・・・
【ペーパーバック】1987年発行。ISBN:3447026200。ISSN:0340-6792。
表紙の端に微スレ・薄いヤケ、裁断面の一部にシミがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studies in oriental religions (東洋宗教研究) / edited by Walther Heissig and Hans-Joachim Klimkeit, v. 13

●Texts in German or English with citations chiefly in Mongol or Tibetan

●Meeting held under the auspices of the International Association for the History of Religions (国際宗教史学会主催の会議)

●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)
 オーストリア出身のモンゴル研究者。
多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。
モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。

●シンクレティズム
 別々の信仰、文化、思想学派などを混ぜ合わせること。
異なる信念や実践の組み合わせ。異なる複数の文化や宗教が接触して混交している状態や現象。違った背景をもち、互いに異質の宗教、哲学的立場、神学的立場を妥協させようとする行為、またその結果生まれる考え方。
混合主義、習合主義、諸教混淆、折衷主義などとも。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
herausgegeben von Walther Heissig (モンゴル研究者 ワルター・ハイシッヒ) und Hans-Joachim Klimkeit 、Harrassowitz 、1987年発行
【ペーパーバック】1987年発行。ISBN:3447026200。ISSN:0340-6792。 表紙の端に微スレ・薄いヤケ、裁断面の一部にシミがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studies in oriental religions (東洋宗教研究) / edited by Walther Heissig and Hans-Joachim Klimkeit, v. 13 ●Texts in German or English with citations chiefly in Mongol or Tibetan ●Meeting held under the auspices of the International Association for the History of Religions (国際宗教史学会主催の会議) ●ワルター・ハイシッヒ (Walther Heissig, 海西格, 瓦尓特, 1913年生まれ)  オーストリア出身のモンゴル研究者。 多数のモンゴル語史料を発見・紹介し、それまで外国語史料を中心に用いていたモンゴル史研究を発展させたことで知られています。 モンゴルの歴史、文学、そしてモンゴル地図を専門とし、『モンゴルの歴史と文化(Ein Volk sucht seine Geschichte)』のような一般向け概説書や、『ゲセル・ハーン物語』に代表されるモンゴル圏の叙事詩研究にも業績を残しました。 ●シンクレティズム  別々の信仰、文化、思想学派などを混ぜ合わせること。 異なる信念や実践の組み合わせ。異なる複数の文化や宗教が接触して混交している状態や現象。違った背景をもち、互いに異質の宗教、哲学的立場、神学的立場を妥協させようとする行為、またその結果生まれる考え方。 混合主義、習合主義、諸教混淆、折衷主義などとも。 ■送料:全国一律370円

東洋文庫ガイドブック 2

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
2,000
平凡社東洋文庫編集部 編、平凡社B6版、2006年、255, 121, 20p、18cm
初版カバー帯
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
平凡社東洋文庫編集部 編 、平凡社B6版 、2006年 、255, 121, 20p 、18cm
初版カバー帯

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT