文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三峯神社 : 秩父」の検索結果
22件

武州秩父 三峰神社絵葉書 (埼玉県秩父市三峰) 原色版 袋入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
三峰神社社務所、4枚
三峰神社随神門、本殿、神楽殿、登龍橋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武州秩父 三峰神社絵葉書 (埼玉県秩父市三峰) 原色版 袋入り

2,130
、三峰神社社務所 、4枚
三峰神社随神門、本殿、神楽殿、登龍橋

三峰神社誌 民俗篇 第1分輯

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
1,400
三峰神社誌編纂室 編、三峰神社社務所、1968年、211p 図版 地図、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三峰神社誌 民俗篇 第1分輯

1,400
三峰神社誌編纂室 編 、三峰神社社務所 、1968年 、211p 図版 地図 、21cm

国立公園三峯神社 奥秩父

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
17×37、戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国立公園三峯神社 奥秩父

1,000
17×37 、戦前

三峰神社誌 講社篇 三峰講調査報告(長野県1

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
1,400
三峰神社社務所、1981年、190p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三峰神社誌 講社篇 三峰講調査報告(長野県1

1,400
、三峰神社社務所 、1981年 、190p 、21cm

三峰神社誌 講社篇 (三峰講調査報告(長野県1))

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,650
三峰神社社務所、1981年、190p、21cm、1冊
天地小口にヤケと細かいシミ、頁周りにヤケあり・本文に特に目立った難はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、三峰神社社務所 、1981年 、190p 、21cm 、1冊
天地小口にヤケと細かいシミ、頁周りにヤケあり・本文に特に目立った難はありません

奥秩父の霊場 三峯神社案内

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,560
河原正名、県社三峯神社社務所、昭和2年再版、75ページ
全体的にヤケ、表紙に少切れ破損部分あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奥秩父の霊場 三峯神社案内

3,560
河原正名 、県社三峯神社社務所 、昭和2年再版 、75ページ
全体的にヤケ、表紙に少切れ破損部分あります。

三峯神社日鑑 第5巻

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,500
三峯神社(埼玉県秩父郡大滝村)、平15年、1冊
天保5~11年 紙装 本文美 背ヤケ A5判 401ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三峯神社日鑑 第5巻

3,500
、三峯神社(埼玉県秩父郡大滝村) 、平15年 、1冊
天保5~11年 紙装 本文美 背ヤケ A5判 401ページ

奥秩父の霊場 三峯神社案内

天心堂
 東京都国分寺市本町
4,580
河原正名、同社務所、昭2、1
附近図つき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奥秩父の霊場 三峯神社案内

4,580
河原正名 、同社務所 、昭2 、1
附近図つき

奥秩父の霊場 三峯神社案内 新実南果/装幀

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
10,000
昭和2、1冊
写真16頁 本文75ページ 附図折込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
、昭和2 、1冊
写真16頁 本文75ページ 附図折込

大滝村の文化財研究発表会 謄写版 (於)栃本三峰神社

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
秩父郡市文化財保護協会・他編、1972年
B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大滝村の文化財研究発表会 謄写版 (於)栃本三峰神社

3,000
秩父郡市文化財保護協会・他編 、1972年
B5

秩父風景絵はがき

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
絵葉書 縣社宝登山神社/天下の勝地長瀞・縣社三峯神社/荒川橋他、袋付3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

秩父風景絵はがき

2,000
絵葉書 縣社宝登山神社/天下の勝地長瀞・縣社三峯神社/荒川橋他 、袋付3枚

図録 秩父 : 繭そして信仰 特別展

阿武隈書房
 福島県いわき市平
5,090
埼玉県立博物館、1987年、60p、25cm
本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図録 秩父 : 繭そして信仰 特別展

5,090
、埼玉県立博物館 、1987年 、60p 、25cm
本文に書き込み等はありません。

[雑誌]みつミね山 79・80・84・100・104・112・120・124号 8冊

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,000
三峯神社(埼玉県秩父)、昭和53年から平成元年
非売品・A5判冊子
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]みつミね山 79・80・84・100・104・112・120・124号 8冊

2,000
三峯神社(埼玉県秩父) 、昭和53年から平成元年
非売品・A5判冊子

「三峰神社・狼」大判木版摺物

古書 芳々屋
 山梨県北杜市高根町東井出
27,500 (送料:¥0~)
31.5x98.5cm、1枚
埼玉県秩父市 狼信仰
シミ、シワ、折り目、破れ、少虫損などあり
発送方法はゆうパック、レターパックプラス(一律520円)、クリックポスト(一律185円)、定形外郵便などになります。 合計6000円以上で送料無料とさせていただきます。 複数ご購入の場合は「通常注文」からご注文ください。 金額やサイズに応じて発送方法をこちらで選択いたします。 通常、一日以内の発送を心がけておりますが、土日休日や業務上遠方へ外出している場合は発送が遅れてしまう事がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
27,500 (送料:¥0~)
、31.5x98.5cm 、1枚
埼玉県秩父市 狼信仰 シミ、シワ、折り目、破れ、少虫損などあり
  • 単品スピード注文

三峰神社史料集 第五巻

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
三峰神社社務所発行、平成4年、1冊
(埼玉県秩父郡大滝村所在) 寛文年間から文政年間に至る三峯山と神領村百姓の支配関係及び新古両大滝村との関係、特に三峯山の経済、金融関係を収録 函 367頁 A5判
送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。お支払い方法につきましては、店舗ページにも記載がございます。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。領収書が必要な場合、事前にご連絡ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

三峰神社史料集 第五巻

2,000
三峰神社社務所発行 、平成4年 、1冊
(埼玉県秩父郡大滝村所在) 寛文年間から文政年間に至る三峯山と神領村百姓の支配関係及び新古両大滝村との関係、特に三峯山の経済、金融関係を収録 函 367頁 A5判

奥秩父三峯山絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 産道登龍橋・三峰神社講堂及社務所玄関・三峰山街道大和ノトンネル他、袋傷 8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奥秩父三峯山絵葉書

3,000
絵葉書 産道登龍橋・三峰神社講堂及社務所玄関・三峰山街道大和ノトンネル他 、袋傷 8枚

三峯神社日鑑7

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、2005年、404頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1848年〔弘化5〕~1856年〔安政3〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三峯神社日鑑7

7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2005年 、404頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1848年〔弘化5〕~1856年〔安政3〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます

三峯神社日鑑8

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、2005年、424頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1857年〔安政4〕~1863年〔文久3〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三峯神社日鑑8

7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2005年 、424頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1857年〔安政4〕~1863年〔文久3〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます

三峯神社日鑑6

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、2004年、398頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1841年〔天保12〕~1847年〔弘化4〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三峯神社日鑑6

7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2004年 、398頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1841年〔天保12〕~1847年〔弘化4〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます

三峯神社日鑑5

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、2003年、406頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1834年〔天保5〕~1840年〔天保11〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三峯神社日鑑5

7,700
"横山晴夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、2003年 、406頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永八年(一七七九)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。/〔収録〕1834年〔天保5〕~1840年〔天保11〕※発送まで1~2営業日お時間いただきます

三峯神社日鑑 第十巻

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
7,700
横山晴夫校訂、八木書店、平19、1冊
奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永8年(1779)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。【収録】⑩1871年〔明治4〕~1877年〔明治10〕

#八木書店出版物/宗教史/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
横山晴夫校訂 、八木書店 、平19 、1冊
奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永8年(1779)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。【収録】⑩1871年〔明治4〕~1877年〔明治10〕 #八木書店出版物/宗教史/単行本◆歴史

三峯神社日鑑 第九巻

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
7,700
横山晴夫校訂、八木書店、平18、1冊
奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永8年(1779)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。【収録】⑨1864年〔文久4〕~1870年〔明治3〕

#八木書店出版物/宗教史/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
横山晴夫校訂 、八木書店 、平18 、1冊
奥秩父の三峯神社札場の役僧により、安永8年(1779)より書き継がれた日記。日鑑は文書とは異なり、三峯山内の年中行事や宗教民俗行事は言うに及ばず、地頭役としての三峯山と神領百姓をめぐる日々の生活だけでなく、地方の三峯講中の実態を窺うことができる。『三峯神社史料集』との併読も興味深い。【収録】⑨1864年〔文久4〕~1870年〔明治3〕 #八木書店出版物/宗教史/単行本◆歴史

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT