文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国語作文のための短文練習 : 中文造句」の検索結果
2件

中国語作文のための短文練習: 中文造句

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
700 (送料:¥350~)
中山 時子、東方書店、~2cm、1
書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国語作文のための短文練習: 中文造句

700 (送料:¥350~)
中山 時子 、東方書店 、~2cm 、1
書込。
  • 単品スピード注文

中国語作文のための短文練習―中文造句[新装版]

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
中山時子・飯泉彰裕 著、東方書店、2025年02月、224p、B5判
中国語で「書く力」を身につけたいならこの一冊!

中国語で“作文”は起承転結のある文章を作ること、“造句”は短文を作ること。“作文”力をつけるためには、“造句”の訓練が欠かせない。本書はその“造句”にポイントを絞り、正しい語法でひとつひとつの文が作れるようになるための虎の巻。全40課の各課に10問以上の練習問題があり、学習した内容をしっかり定着させることができる(解答は巻末に付す)。また、時間詞語と離合詞は巻末の一覧表にまとめてあり一目瞭然。文の正しい体裁に必要な「標点符号」の表、日本人の犯しやすい誤りとその解説をまとめた「不該集」など、付録も至れり尽くせり。1冊仕上げれば、「書く力」がしっかり身につくこと間違いなし!
*本書は、1999年刊行書籍の新装版で、内容は同じです。

構成
はじめに/学習上のポイント

第一部 “造句”する前に発音から始めましょう
 第1課 数
 第2課 “造句”の前の基礎単語
 第3課 量詞
 第4課 定語と状語
 第5課 基本五句型
 第6課 疑問五句型

第二部 “造句”のはじめから
 第7課 基本句型(1)「私は御飯を食べる」
 第8課 基本句型(2)「…である」、「…にある」/「…にいる」
 第9課 基本句型(3)「…と」「…に」
 第10課 基本句型(4)「…で」
 第11課 基本句型(5) 処置文「…を」/語気詞

第三部 ムード詞語を用いて簡単な表現を学習しましょう
 第12課 単句型(1)「可能」
 第13課 単句型(2)「願望」
 第14課 単句型(3)「禁止」
 第15課 単句型(4)「推測」
 第16課 単句型(5)「義務」
 第17課 単句型(6)「受身」
 第18課 単句型(7)「使役」
 第19課 単句型(8)「比較」/連動句・兼語句・二重目的語句

第四部 簡単な表現からやや複雑な表現へ
第五部 やや複雑な表現から複雑な表現へ
付録:標点符号 不該集 練習問題語句
おわりに
“习题”参考答案集
時間詞語表
離合詞表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
中山時子・飯泉彰裕 著 、東方書店 、2025年02月 、224p 、B5判
中国語で「書く力」を身につけたいならこの一冊! 中国語で“作文”は起承転結のある文章を作ること、“造句”は短文を作ること。“作文”力をつけるためには、“造句”の訓練が欠かせない。本書はその“造句”にポイントを絞り、正しい語法でひとつひとつの文が作れるようになるための虎の巻。全40課の各課に10問以上の練習問題があり、学習した内容をしっかり定着させることができる(解答は巻末に付す)。また、時間詞語と離合詞は巻末の一覧表にまとめてあり一目瞭然。文の正しい体裁に必要な「標点符号」の表、日本人の犯しやすい誤りとその解説をまとめた「不該集」など、付録も至れり尽くせり。1冊仕上げれば、「書く力」がしっかり身につくこと間違いなし! *本書は、1999年刊行書籍の新装版で、内容は同じです。 構成 はじめに/学習上のポイント 第一部 “造句”する前に発音から始めましょう  第1課 数  第2課 “造句”の前の基礎単語  第3課 量詞  第4課 定語と状語  第5課 基本五句型  第6課 疑問五句型 第二部 “造句”のはじめから  第7課 基本句型(1)「私は御飯を食べる」  第8課 基本句型(2)「…である」、「…にある」/「…にいる」  第9課 基本句型(3)「…と」「…に」  第10課 基本句型(4)「…で」  第11課 基本句型(5) 処置文「…を」/語気詞 第三部 ムード詞語を用いて簡単な表現を学習しましょう  第12課 単句型(1)「可能」  第13課 単句型(2)「願望」  第14課 単句型(3)「禁止」  第15課 単句型(4)「推測」  第16課 単句型(5)「義務」  第17課 単句型(6)「受身」  第18課 単句型(7)「使役」  第19課 単句型(8)「比較」/連動句・兼語句・二重目的語句 第四部 簡単な表現からやや複雑な表現へ 第五部 やや複雑な表現から複雑な表現へ 付録:標点符号 不該集 練習問題語句 おわりに “习题”参考答案集 時間詞語表 離合詞表

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶