文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「二人画工」の検索結果
9件

二人画工

有楽堂
 新潟県長岡市殿町
1,500
内田魯庵、金尾文淵堂、明治42年
裸本。天金。焼けあり、痛みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

二人画工

1,500
内田魯庵 、金尾文淵堂 、明治42年
裸本。天金。焼けあり、痛みなし。

二人画工

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
4,400
内田魯庵訳、明42、函初
〔シェンキーウヰツ〕装〔五葉〕(扉と裏見返に蔵印有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二人画工

4,400
内田魯庵訳 、明42 、函初
〔シェンキーウヰツ〕装〔五葉〕(扉と裏見返に蔵印有)

シェンキーウィッツ/二人畫工  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
6,600
内田魯庵 / 金尾文淵堂、金尾文淵堂、明42、1冊
 初版背一部欠損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

シェンキーウィッツ/二人畫工  

6,600
内田魯庵 / 金尾文淵堂 、金尾文淵堂 、明42 、1冊
 初版背一部欠損

二人画工 初版

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
6,600
シェンキーウィツ(ヘンリク・シェンキェヴィチ)作 ; 内田魯奄 訳、金尾文淵堂、1909.11、A5・・・
天金角背紙装、函付、タイトル頁に蔵印、他経年並
ご注文いただけましたら、在庫を確認のうえ、送料等を含めた請求総額をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 確認出来次第、2営業日以内に発送いたします。 ◎ 日曜・月曜・祝日は定休日とさせていただきます。 休業中のご注文につきましては、ご連絡が休み明けとなりますことをご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
シェンキーウィツ(ヘンリク・シェンキェヴィチ)作 ; 内田魯奄 訳 、金尾文淵堂 、1909.11 、A5判 、1
天金角背紙装、函付、タイトル頁に蔵印、他経年並

二人畫工 初 少痛

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
内田魯庵訳 シェンキーウヰツ作、金尾文淵堂、明42・11、1冊
初 少痛 金尾文淵堂 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二人畫工 初 少痛

3,300
内田魯庵訳 シェンキーウヰツ作 、金尾文淵堂 、明42・11 、1冊
初 少痛 金尾文淵堂 

二人画工

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
シェンキーウヰツ 内田魯庵訳、金尾文淵堂、明治42年、1冊
初版函(背題簽なし底剥落)付蔵印 函表題簽に「禁止」の書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二人画工

4,500
シェンキーウヰツ 内田魯庵訳 、金尾文淵堂 、明治42年 、1冊
初版函(背題簽なし底剥落)付蔵印 函表題簽に「禁止」の書入

二人画工

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,000
シェンキーウヰツ/作・内田魯庵/訳、金尾文淵堂、明42、1冊
金尾文淵堂 初版 美本 ビニールカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

二人画工

3,000
シェンキーウヰツ/作・内田魯庵/訳 、金尾文淵堂 、明42 、1冊
金尾文淵堂 初版 美本 ビニールカバー

中央公論 21年4号(明治39年4月) 陽春号 折込口絵「ストライキ」 附録男女学生交際論

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
金子筑水「文芸の将来」安部磯雄「社会主義論」福来友吉「聖者を論ず」竹越与三郎「外交の現状」和田垣謙三・・・
前後角少しみ入経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中央公論 21年4号(明治39年4月) 陽春号 折込口絵「ストライキ」 附録男女学生交際論

6,000
金子筑水「文芸の将来」安部磯雄「社会主義論」福来友吉「聖者を論ず」竹越与三郎「外交の現状」和田垣謙三「蛇の説」藤代禎輔「俳優養成所の話」波多野精一「独逸のオペラ」姉崎正治「予の愛読書」内田魯庵「二人画工」中村春雨「駅路」徳田秋声「ひとり」川上眉山「希望」蒲原有明「信楽」吉野臥城「天岩戸」「独白」「照明」松井柏軒「電車市営論」樋口二葉「魚河岸の鮪」浮田和民「男女交際に就て」成瀬仁蔵「男女間の交際に就て」他 、反省社 、明治39年 、1冊
前後角少しみ入経年並

書物展望 第5巻1号(通巻43号)特集:昭和9年度出版界展望

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
斎藤昌三編、書物展望社、昭和10年1月、108p、22cm
書籍の奧書及び其類に就て / 德富猪一郞 / p2~5
日本に關する外國の僞書 / 市島春城 / p6~8
外題替 / 幸田成友 / p9~14
續本の話 / 三村淸三郞 / p15~18
透谷遺稿の運命 / 神崎淸 / p19~24
書物隨筆 / 柳澤健 / p26~29
『二人畫工』 その他 / 安成二郞 / p29~33
父魯庵の敎訓 / 內田巖 / p33~35
海外書物展望 / KRA / p36~39
鷗外全集の用字法 / 鷹栖朗 / p86~88
藏書印の事 / 旭壽雄 / p88~90
愚書『繪本黴瘡軍談』 / 木朽朽木 / p90~93
書物と蜂の巢 / 熊原政男 / p94~95
本と贔負と / 大橋眞弓 / p95~97
愚見 / 黑田壽 / p97~97
『日本精神現象學』 / 加藤玄智 / p98~99
『日本歐字新聞雜誌史』『海外邦字新聞雜誌史』 / 蛯原八郞 / p99~100
第三隨筆集について / 齋藤昌三 / p100~101
煙草に關する雜誌記事目錄 / おも四郞 / p102~103
愛書經 / 壽岳文章 / p104~106
昭和九年度出版界展望 統計から見た單行本 / 羽後鷹志 / p40~43
昭和九年度出版界展望 新刊書一年史 / 增山新生 / p43~54
昭和九年度出版界展望 宗敎書洪水時代 / 淺野硏眞 / p55~58
昭和九年度出版界展望 小說書槪略 / 宇都宮大二 / p58~61
昭和九年度出版界展望 限定版槪望 / 禿徹 / p62~65
昭和九年度出版界展望 裝幀界槪觀 / 齋藤昌三 / p65~66
昭和九年度出版界展望 雜誌界の寸見 / 新居格 / p67~70
昭和九年度出版界展望 雜誌界の傾向 / 赤城猛 / p70~72
昭和九年度出版界展望 文藝雜誌の變轉 / 野村平五郞 / p72~74
昭和九年度出版界展望 雜誌戰の消長 / 牧鼎 / p74~78
昭和九年度出版界展望 古本界展望 / 反町茂雄 / p79~82
發賣禁止 / p5~5
雜誌消息 / p5~5
探す本 / p8~8
豫約雜報 / p8~8
亥年創刊の文藝雜誌 / 少 / p14~14
少ヤケ、背少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
斎藤昌三編 、書物展望社 、昭和10年1月 、108p 、22cm
書籍の奧書及び其類に就て / 德富猪一郞 / p2~5 日本に關する外國の僞書 / 市島春城 / p6~8 外題替 / 幸田成友 / p9~14 續本の話 / 三村淸三郞 / p15~18 透谷遺稿の運命 / 神崎淸 / p19~24 書物隨筆 / 柳澤健 / p26~29 『二人畫工』 その他 / 安成二郞 / p29~33 父魯庵の敎訓 / 內田巖 / p33~35 海外書物展望 / KRA / p36~39 鷗外全集の用字法 / 鷹栖朗 / p86~88 藏書印の事 / 旭壽雄 / p88~90 愚書『繪本黴瘡軍談』 / 木朽朽木 / p90~93 書物と蜂の巢 / 熊原政男 / p94~95 本と贔負と / 大橋眞弓 / p95~97 愚見 / 黑田壽 / p97~97 『日本精神現象學』 / 加藤玄智 / p98~99 『日本歐字新聞雜誌史』『海外邦字新聞雜誌史』 / 蛯原八郞 / p99~100 第三隨筆集について / 齋藤昌三 / p100~101 煙草に關する雜誌記事目錄 / おも四郞 / p102~103 愛書經 / 壽岳文章 / p104~106 昭和九年度出版界展望 統計から見た單行本 / 羽後鷹志 / p40~43 昭和九年度出版界展望 新刊書一年史 / 增山新生 / p43~54 昭和九年度出版界展望 宗敎書洪水時代 / 淺野硏眞 / p55~58 昭和九年度出版界展望 小說書槪略 / 宇都宮大二 / p58~61 昭和九年度出版界展望 限定版槪望 / 禿徹 / p62~65 昭和九年度出版界展望 裝幀界槪觀 / 齋藤昌三 / p65~66 昭和九年度出版界展望 雜誌界の寸見 / 新居格 / p67~70 昭和九年度出版界展望 雜誌界の傾向 / 赤城猛 / p70~72 昭和九年度出版界展望 文藝雜誌の變轉 / 野村平五郞 / p72~74 昭和九年度出版界展望 雜誌戰の消長 / 牧鼎 / p74~78 昭和九年度出版界展望 古本界展望 / 反町茂雄 / p79~82 發賣禁止 / p5~5 雜誌消息 / p5~5 探す本 / p8~8 豫約雜報 / p8~8 亥年創刊の文藝雜誌 / 少 / p14~14 少ヤケ、背少イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT