文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仏像の歴史」の検索結果
22件

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで 献呈署名入本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
1,100
■商品詳細

【書名】 仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで
【巻冊】 四六判一册
【著者】 久野健
【成立】 昭62

★ 名刺つき
★ カバー
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
■商品詳細 【書名】 仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで 【巻冊】 四六判一册 【著者】 久野健 【成立】 昭62 ★ 名刺つき ★ カバー

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
久野健著、山川出版社、昭和62、2.5~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで

500 (送料:¥350~)
久野健著 、山川出版社 、昭和62 、2.5~3cm 、1
  • 単品スピード注文

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
久野健著、山川出版社、1987、2~2.5cm、1
書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで

500 (送料:¥350~)
久野健著 、山川出版社 、1987 、2~2.5cm 、1
書込。
  • 単品スピード注文

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
久野健、山川出版社、1991、1
カバー・良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
久野健 、山川出版社 、1991 、1
カバー・良本

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
久野健、山川出版社、昭62
初版カバー付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仏像の歴史 飛鳥時代から江戸時代まで 

880
久野健 、山川出版社 、昭62
初版カバー付

明王像のすべて = All about the Vidyaraja : 完全保存版 : 仏像の基本 : 名前の由来から仏像の歴史・特徴まで <エイムック 2768>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,650
枻出版社、2014、125p、29cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、枻出版社 、2014 、125p 、29cm 、1

明王像のすべて = All about the Vidyaraja : 完全保存版 : 仏像の基本 : 名前の由来から仏像の歴史・特徴まで <エイムック 2768>

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
2,000
枻出版社、125p、29cm
表紙小キズ少スレシミ、本文概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、枻出版社 、125p 、29cm
表紙小キズ少スレシミ、本文概ね良好。

仏像 山渓カラー図鑑

善光洞山崎書店
 長野県長野市
3,850
關信子 山崎隆之編監修 小川光三写真、山と渓谷社、2006年刊、772頁、46判横長
初版 カバー 書込み線引き等無し美本ぐずつき無し 「仏像と仏像写真ー序にかえてー」「地図4頁、凡例 「奈良の寺、京都の寺、東の寺・西の寺」巻末に「仏像各部の名称、仏像の歴史、さくいん他」59頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
關信子 山崎隆之編監修 小川光三写真 、山と渓谷社 、2006年刊 、772頁 、46判横長
初版 カバー 書込み線引き等無し美本ぐずつき無し 「仏像と仏像写真ー序にかえてー」「地図4頁、凡例 「奈良の寺、京都の寺、東の寺・西の寺」巻末に「仏像各部の名称、仏像の歴史、さくいん他」59頁

イラスト図解仏像 オールカラー 仏像の基本知識と特徴、見方がよくわかる 143体

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,100
副島弘道監修、日東書院、2011年刊、224頁、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 「仏教の開祖釈迦と仏像の誕生、日本仏像の歴史(年表解説)」 第一章「仏像の基本知識」から第五章「仏像用語解説」まで巻末に「参考文献他」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
副島弘道監修 、日東書院 、2011年刊 、224頁 、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 「仏教の開祖釈迦と仏像の誕生、日本仏像の歴史(年表解説)」 第一章「仏像の基本知識」から第五章「仏像用語解説」まで巻末に「参考文献他」

仏像の歴史 : 飛鳥時代から江戸時代まで

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
500 (送料:¥185~)
久野健 著、山川出版社、1987、220, 29p、19cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部と背に、若干のヨレと焼けがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1987年発行・2刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
久野健 著 、山川出版社 、1987 、220, 29p 、19cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部と背に、若干のヨレと焼けがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1987年発行・2刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

西行・慈円と日本の仏教 遁世思想と中世文化

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,800 (送料:¥320~)
大隅和雄 著、吉川弘文館、2016年、207p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ユガミ 反り 痛み小 ヤケ小  25001B1729
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西行・慈円と日本の仏教 遁世思想と中世文化

1,800 (送料:¥320~)
大隅和雄 著 、吉川弘文館 、2016年 、207p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ユガミ 反り 痛み小 ヤケ小  25001B1729
  • 単品スピード注文

仏像案内 第15刷

中央書房
 東京都小金井市本町
550
佐和隆研 編、吉川弘文館、平成8年、319p (図版共)、19cm
カバー
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
550
佐和隆研 編 、吉川弘文館 、平成8年 、319p (図版共) 、19cm
カバー

別冊るるぶ愛蔵版36 日本100の仏像 必見の名作を部門別にわかりやすく紹介、仏像の歴史 各時代の様式と特徴

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
970
久野健監修、日本交通公社出版事業局、初版発効日:初版、1
A4、カバー・帯、傷み少なく良い状態です。年代に比してきれいです。上。書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊るるぶ愛蔵版36 日本100の仏像 必見の名作を部門別にわかりやすく紹介、仏像の歴史 各時代の様式と特徴

970
久野健監修 、日本交通公社出版事業局 、初版発効日:初版 、1
A4、カバー・帯、傷み少なく良い状態です。年代に比してきれいです。上。書込みなし。

仏像案内

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
佐和隆研 編、吉川弘文館、1971、319p (図版共)、19cm
1971年2月刊の5刷、箱付き。箱の隅に少しスレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
佐和隆研 編 、吉川弘文館 、1971 、319p (図版共) 、19cm
1971年2月刊の5刷、箱付き。箱の隅に少しスレがあります。
  • 単品スピード注文

仏像案内 第15刷

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
佐和隆研 編、吉川弘文館、1969.4、319p (図版共)、19cm
4刷 函 パラカバ 新刊案内 愛読者カード ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
佐和隆研 編 、吉川弘文館 、1969.4 、319p (図版共) 、19cm
4刷 函 パラカバ 新刊案内 愛読者カード ※経年劣化によるしみや傷みあり

奈良大和路の仏像 : 飛鳥・白鳳・天平仏に親しむ <JTBキャンブックス>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
佐藤昭夫 監修 小川光三 写真、日本交通公社出版事業局、1993/12/01 初版、159p、21c・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
佐藤昭夫 監修 小川光三 写真 、日本交通公社出版事業局 、1993/12/01 初版 、159p 、21cm 、1

はじめての仏像鑑賞入門 <ベスト新書 272>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
450
瓜生中 著、ベストセラーズ、2010、245p、18cm
新書・ 初版・ カバー・定価752+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

はじめての仏像鑑賞入門 <ベスト新書 272>

450
瓜生中 著 、ベストセラーズ 、2010 、245p 、18cm
新書・ 初版・ カバー・定価752+税・並美

奈良大和路の仏像 : 飛鳥・白鳳・天平仏に親しむ <JTBキャンブックス>

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
小川光三 写真、日本交通公社出版事業局、159p、21cm
カバーに多少スレ、キズ、小切れ。「管理K-79-3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奈良大和路の仏像 : 飛鳥・白鳳・天平仏に親しむ <JTBキャンブックス>

500
小川光三 写真 、日本交通公社出版事業局 、159p 、21cm
カバーに多少スレ、キズ、小切れ。「管理K-79-3 」

仏像のみかた <カラーブックス>

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
900 (送料:¥0~)
入江泰吉, 関信子 共著、保育社、151p、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー

保育社のカラーブックス「仏像のみかた」は、仏像鑑賞の入門として最適の一冊です。仏像の種類(如来、菩薩、明王、天部など)や、それぞれの像が持つ意味、印相(手の形)、持物(手に持つもの)、装飾などの基本的な知識を、豊富なカラー写真と分かりやすい解説で学ぶことができます。

本書を読むことで、仏像の表情や姿勢、身につけているものから、その仏像がどのような役割を持ち、どのような願いが込められているのかを理解できるようになります。仏像の歴史や背景、宗派による違いなどにも触れられており、より深く仏像の世界を楽しむための手引きとなるでしょう
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・火〜木確定のご注文は金までに、金〜月確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900 (送料:¥0~)
入江泰吉, 関信子 共著 、保育社 、151p 、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー 保育社のカラーブックス「仏像のみかた」は、仏像鑑賞の入門として最適の一冊です。仏像の種類(如来、菩薩、明王、天部など)や、それぞれの像が持つ意味、印相(手の形)、持物(手に持つもの)、装飾などの基本的な知識を、豊富なカラー写真と分かりやすい解説で学ぶことができます。 本書を読むことで、仏像の表情や姿勢、身につけているものから、その仏像がどのような役割を持ち、どのような願いが込められているのかを理解できるようになります。仏像の歴史や背景、宗派による違いなどにも触れられており、より深く仏像の世界を楽しむための手引きとなるでしょう
  • 単品スピード注文

知識ゼロからの仏像鑑賞入門

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
810
瓜生中 著、幻冬舎、2009.4、268p、21cm、1冊
第2刷  帯イタミ・ヨゴレ カバーイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
810
瓜生中 著 、幻冬舎 、2009.4 、268p 、21cm 、1冊
第2刷  帯イタミ・ヨゴレ カバーイタミ

新選仏像の至宝 上下 (全2巻)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
5,000
毎日新聞社 編 ; 西川杏太郎 解説、毎日新聞社、平成18念11月、221p、38cm
(全2巻) 内函付 外函付(ダンボール函) リョウハコトモヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
数ある国宝仏の中より、信仰を集めるのみならず美術品としても一級の尊像を上・下各巻30尊に分けてフルカラー写真で紹介。国宝仏はもちろんのこと、普段はなかなか見る機会のない門外不出の秘仏や、仏像の背面、千手観音など細部の意匠まで、大判の美しい写真でじっくりとご鑑賞いただけます。各巻ともに、長年仏像の指定にたずさわった神奈川県立歴史博物館館長の西川氏による、仏像の歴史、見方、技法などについて記した分かりやすい解説も掲載。
 上には、法隆寺の「釈迦如来及び両脇侍像」「観音菩薩立像」、興福寺の「十大弟子立像」、東大寺の「執金剛神立像」「四天王立像」、唐招提寺の「千手観音立像」「鑑真和上坐像」ほかを収録。
 下には、法華寺「十一面観音立像」、室生寺「釈迦如来坐像」、平等院「阿弥陀如来坐像」、三千院「阿弥陀如来及び両脇侍坐像」、興福寺「弥勒仏坐像」、妙法院「風神・雷神像」ほかを収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新選仏像の至宝 上下 (全2巻)

5,000
毎日新聞社 編 ; 西川杏太郎 解説 、毎日新聞社 、平成18念11月 、221p 、38cm
(全2巻) 内函付 外函付(ダンボール函) リョウハコトモヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 数ある国宝仏の中より、信仰を集めるのみならず美術品としても一級の尊像を上・下各巻30尊に分けてフルカラー写真で紹介。国宝仏はもちろんのこと、普段はなかなか見る機会のない門外不出の秘仏や、仏像の背面、千手観音など細部の意匠まで、大判の美しい写真でじっくりとご鑑賞いただけます。各巻ともに、長年仏像の指定にたずさわった神奈川県立歴史博物館館長の西川氏による、仏像の歴史、見方、技法などについて記した分かりやすい解説も掲載。  上には、法隆寺の「釈迦如来及び両脇侍像」「観音菩薩立像」、興福寺の「十大弟子立像」、東大寺の「執金剛神立像」「四天王立像」、唐招提寺の「千手観音立像」「鑑真和上坐像」ほかを収録。  下には、法華寺「十一面観音立像」、室生寺「釈迦如来坐像」、平等院「阿弥陀如来坐像」、三千院「阿弥陀如来及び両脇侍坐像」、興福寺「弥勒仏坐像」、妙法院「風神・雷神像」ほかを収録。

仏像のみかた <カラーブックス>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
『徒然草』の最終段に、兼好法師八歳の折の父との問答が載っている。兼好「仏は如何なる物にか候ふらん」父・・・
文庫版 151頁 保育社刊 入江泰吉・關信子/著 カバーなし 表紙に折れ跡 天地小口に少焼け・少シミ 本文に少朱線引き有 定価430円
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏像のみかた <カラーブックス>

500
『徒然草』の最終段に、兼好法師八歳の折の父との問答が載っている。兼好「仏は如何なる物にか候ふらん」父「仏には人のなりたるなり」兼好「人は何として仏になり候ふやらん」父「仏のをしへによりてなるなり」兼好「教へ候ひける仏をばなにがをしへ候ひける」父「それも又さきの仏のをしへによりてなり給ふなり」そこで兼好はさらに尋ねる。「その教へはじめ候ひける第一の仏は如何なる仏にか候ひける」と。これに答えて父は「空よりや降りけむ土よりやわきけむ」と笑ったという何ともほほえましい子供時代の思い出話なのだが、さて"仏"とは一体なんだろうか。国により、時代により、人々の心に描く仏のイメージはそれほど異なるだろう。人々は経典や儀軌に書かれた約束に従いながら、また様々な文化から影響を受けながら、思い思いに自分たちの"仏の像"、すなわち"仏像"を考え、生み出してきた。日本人も、仏教伝来当初から今日まで、各時代毎の特色を備えた数多くの仏像を作り、礼拝し続けて来た。この本では、飛鳥時代から江戸時代までの代表的な仏像を取り上げて、それらの歴史的に、図像的に、また技法的に見てみることにしたい。すばらしい仏像のせかいへの参道の役割を果たすことができれば幸せである。●図版目次:[仏像の歴史]・飛鳥前期/・飛鳥後期/・白鳳期/ ~ ・江戸期/ ●本文目次:[仏像周辺]・仏像とは/・釈迦の生涯/ 他 [仏像イコノグラフィー]・如来…釈迦如来/阿弥陀如来/ 他 ・菩薩…聖観音菩薩/観音菩薩/ 他 ・明王…不動明王/・五大明王/ 他 ・天部…梵天/帝釈天/ 他 [材質と技法から見た仏像]・木彫像/・塑像/ 他 ●人名・用語索引  、昭54
文庫版 151頁 保育社刊 入江泰吉・關信子/著 カバーなし 表紙に折れ跡 天地小口に少焼け・少シミ 本文に少朱線引き有 定価430円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶