文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「仮名読新聞」の検索結果
9件

今體必要 報知用文

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
假名讀新聞社長/假名垣魯文閲序、明12
■商品詳細

【書名】 今體必要 報知用文
【巻冊】 中本一册
【著者】 岡野伊平編輯
【成立】 明12

★ 假名讀新聞社長/假名垣魯文閲序
★ 東京書肆/石川治兵衛發兌

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
假名讀新聞社長/假名垣魯文閲序 、明12
■商品詳細 【書名】 今體必要 報知用文 【巻冊】 中本一册 【著者】 岡野伊平編輯 【成立】 明12 ★ 假名讀新聞社長/假名垣魯文閲序 ★ 東京書肆/石川治兵衛發兌

官許假名読新聞第1号

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
10,000
新聞会社、明8、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
新聞会社 、明8 、1枚

復刻 仮名読新聞 全9冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
98,000
山本武利 監修/土屋礼子 編・解説、明石書店、1992年、全9冊
No.1(明治8年11月)~ No.1400(明治13年10月) 函欠 背褪色 小口シミ 本文美 A4判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復刻 仮名読新聞 全9冊揃

98,000
山本武利 監修/土屋礼子 編・解説 、明石書店 、1992年 、全9冊
No.1(明治8年11月)~ No.1400(明治13年10月) 函欠 背褪色 小口シミ 本文美 A4判

復刻 仮名読新聞 全9冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
148,000
山本武利監修/土屋礼子編・解説、明石書店、1992年、全9冊
No.1(明治8年11月)~No.1400(明治13年10月) クロス装 函ヤケ 本体美 A4判 定価28万円+税
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復刻 仮名読新聞 全9冊揃

148,000
山本武利監修/土屋礼子編・解説 、明石書店 、1992年 、全9冊
No.1(明治8年11月)~No.1400(明治13年10月) クロス装 函ヤケ 本体美 A4判 定価28万円+税

仮名垣魯文 : 文明開化の戯作者 <有隣新書>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,800 (送料:¥185~)
興津要(著)、有隣堂、1993、207p、18cm
献呈署名落款
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
興津要(著) 、有隣堂 、1993 、207p 、18cm
献呈署名落款
  • 単品スピード注文

魯文珍報

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
198,000
仮名垣魯文、仮名垣熊太郎/編、開珍社(東京)、1877~1878年、3冊
各・初版 明治10年11月28日~明治11年11月16日/刊 創刊より第30号まで通巻30冊を合本3冊セット 和装16.8x11.3cm・各号10-15丁 改装の表紙に汚れ疲れ(各元表紙存・状態は良)、頁の隅に若干のヨレ痛み変色とシミ、全体的に状態良・美 表紙絵は河鍋暁斎、魯文発行の雑誌の代表作で文芸と風俗を主として当時の世相や文化を良く伝える、猫好きの魯文のためか猫の記事が多い、第8,9号は『百猫画譜』と題して三代広重による挿絵とともに猫の記事のみの号である
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
仮名垣魯文、仮名垣熊太郎/編 、開珍社(東京) 、1877~1878年 、3冊
各・初版 明治10年11月28日~明治11年11月16日/刊 創刊より第30号まで通巻30冊を合本3冊セット 和装16.8x11.3cm・各号10-15丁 改装の表紙に汚れ疲れ(各元表紙存・状態は良)、頁の隅に若干のヨレ痛み変色とシミ、全体的に状態良・美 表紙絵は河鍋暁斎、魯文発行の雑誌の代表作で文芸と風俗を主として当時の世相や文化を良く伝える、猫好きの魯文のためか猫の記事が多い、第8,9号は『百猫画譜』と題して三代広重による挿絵とともに猫の記事のみの号である

文壇ものしり帖

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
900
目次:●ペンネームの話 ・鴎外、森林太郎/・荷風と藤村/ 他 ●文壇酒話、明治大正篇 ・露伴と北海道・・・
B6版 262頁 初版 河出書房新社刊 巌谷大四/著 カバーに少焼け・少汚れ 見返しに札剥がし跡有 並本 定価1500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文壇ものしり帖

900
目次:●ペンネームの話 ・鴎外、森林太郎/・荷風と藤村/ 他 ●文壇酒話、明治大正篇 ・露伴と北海道/・紅葉と佐渡/ 他 ●文壇酒話、昭和篇 ・「無銭飲」?/・枕席の涙酒/ 他 文士の食道楽 ・硯友社と紅葉館/・紅葉の魚好き/ 他 ●作家とペット ・吾輩は猫三代/・漱石は猫より犬/ 他 ●作家と釣り ・釣仙露伴/・粋人垢石/ 他 ●文士の癖さまざま ・原稿用紙のこと/・万年筆、鉛筆、ペン、Gペン、毛筆/ 他 ●作品とモデル ・「金色夜叉」/・「不如帰」/ 他 ●二代目文士たち ・父の死が転機/・鴎外の子女たち/ 他 ●東京文壇昔話 ・仮名垣魯文と「仮名読新聞」/・尾崎紅葉と「硯友社」/ 他 ●あとがき  、昭57
B6版 262頁 初版 河出書房新社刊 巌谷大四/著 カバーに少焼け・少汚れ 見返しに札剥がし跡有 並本 定価1500円

明治開化期文学の研究

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,300
興津要 著、桜楓社、昭43、284p 図版、22cm
A5 初版 函ヤケ少イタミ カバー 三方シミ
【送料 全国一律300円】 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300
興津要 著 、桜楓社 、昭43 、284p 図版 、22cm
A5 初版 函ヤケ少イタミ カバー 三方シミ

明治開化期文学の研究 新訂版

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
6,600
興津要 著、桜楓社、昭48、284p 図版、22cm、1冊
函付 函背薄ヤケ 函・小口少シミ
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治開化期文学の研究 新訂版

6,600
興津要 著 、桜楓社 、昭48 、284p 図版 、22cm 、1冊
函付 函背薄ヤケ 函・小口少シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

金権魔者
金権魔者
¥12,400
事件百景
事件百景
¥1,100
汚職
汚職
¥2,420

家永裁判60年 - 教育、教科書