文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「委嘱状」の検索結果
5件

国民体力管理医委嘱〔状〕2枚分(1941~42年)(26×20センチ)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
大阪府、1941~
シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国民体力管理医委嘱〔状〕2枚分(1941~42年)(26×20センチ)

2,200
、大阪府 、1941~
シミ少疲

兵事会規則/在郷軍人士気振作意見/兵事義会委嘱状/兵事委員バッチ等8点 戦前

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
4,400 (送料:¥460~)
(南葛飾郡)葛西村兵事会規則 B6判5p/在郷軍人士気振作意見 B6判6p/芝区兵事義会委嘱状 大正3年
芝区兵事議会封筒&芝兵事議会会員証(バッチ)/大阪府西成郡兵事委員之賞(銀製?バッチ)/
軍人家族世話係嘱託書 和歌山聯隊区司令官 昭和8年/在学証明書(徴兵検査用)明治大学長木下友三郎 大正7年
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,400 (送料:¥460~)
(南葛飾郡)葛西村兵事会規則 B6判5p/在郷軍人士気振作意見 B6判6p/芝区兵事義会委嘱状 大正3年 芝区兵事議会封筒&芝兵事議会会員証(バッチ)/大阪府西成郡兵事委員之賞(銀製?バッチ)/ 軍人家族世話係嘱託書 和歌山聯隊区司令官 昭和8年/在学証明書(徴兵検査用)明治大学長木下友三郎 大正7年
  • 単品スピード注文

59回神宮式年遷宮要解他 10種 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
5,500
伊勢神宮、昭28、一括
ひむがし特号、奉讃のために、遷宮の栞、本部役員名簿、奉賛会趣意書、評議員委嘱状他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

59回神宮式年遷宮要解他 10種 

5,500
伊勢神宮 、昭28 、一括
ひむがし特号、奉讃のために、遷宮の栞、本部役員名簿、奉賛会趣意書、評議員委嘱状他

紀元二千六百年記念東亞教育大会要綱 昭和十五年 

港や書店
 東京都文京区大塚
3,850
主催:東京市/帝国教育会、昭15、9p 参与委嘱状1枚共、A5判 事務局封筒入、1冊
日本・満洲・中華民国教育関係者の親和連携強化を目論む。於・共立講堂・如水会館講堂・教育会館講堂。
二つ折り保存。経年少ヤケ有り。

大会事務局発信の封筒に収められている。大会参与の委嘱状1枚を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
主催:東京市/帝国教育会 、昭15 、9p 参与委嘱状1枚共 、A5判 事務局封筒入 、1冊
日本・満洲・中華民国教育関係者の親和連携強化を目論む。於・共立講堂・如水会館講堂・教育会館講堂。 二つ折り保存。経年少ヤケ有り。 大会事務局発信の封筒に収められている。大会参与の委嘱状1枚を附す。

東京市臨時市民生活対策審議会規程 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
昭15頃、タイプ印刷 2丁、B5判 袋綴、1冊
「戦時市民生活ノ安定確保ニ関シ市長ノ諮問シタル事項又ハ審議会ニ於テ必要アリト認ムル事項ヲ調査審議シ之ガ実施促進ヲ図ル」(第一條より)という審議会規程書。全10条から成る。
規程書中に年度の表記は無いが、附帯する大久保東京市長名義の委嘱状(但し破られて後半部分のみ残存)は昭和15年7月5日付。

何れも折り畳まれ「東京市長大久保留次郎」発の封筒に収められている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、昭15頃 、タイプ印刷 2丁 、B5判 袋綴 、1冊
「戦時市民生活ノ安定確保ニ関シ市長ノ諮問シタル事項又ハ審議会ニ於テ必要アリト認ムル事項ヲ調査審議シ之ガ実施促進ヲ図ル」(第一條より)という審議会規程書。全10条から成る。 規程書中に年度の表記は無いが、附帯する大久保東京市長名義の委嘱状(但し破られて後半部分のみ残存)は昭和15年7月5日付。 何れも折り畳まれ「東京市長大久保留次郎」発の封筒に収められている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000