文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「家忠日記」の検索結果
20件

家忠日記

福地書店
 群馬県伊勢崎市上泉町
165,000
江戸後、9冊
筆写本 帙入 揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
165,000
、江戸後 、9冊
筆写本 帙入 揃

家忠日記

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
12,000
増補続史料大成、昭56
函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

家忠日記

12,000
増補続史料大成 、昭56
函欠

増補 続史料大成 

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
竹内理三、臨川書店、昭56
家忠日記
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補 続史料大成 

19,800
竹内理三 、臨川書店 、昭56
家忠日記

増補 続史料大成 第19巻

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
竹内理三、臨川書店、昭56、1
家忠日記
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
竹内理三 、臨川書店 、昭56 、1
家忠日記

家康家臣の戦と日常 松平家忠日記をよむ (角川ソフィア文庫)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
盛本 昌広、KADOKAWA、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

家康家臣の戦と日常 松平家忠日記をよむ (角川ソフィア文庫)

500 (送料:¥350~)
盛本 昌広 、KADOKAWA 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

松平家忠日記 (角川選書 304)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
950 (送料:¥350~)
盛本 昌広、KADOKAWA/角川学芸出版、~2cm、1
カバー日焼け。小口シミ。付箋。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松平家忠日記 (角川選書 304)

950 (送料:¥350~)
盛本 昌広 、KADOKAWA/角川学芸出版 、~2cm 、1
カバー日焼け。小口シミ。付箋。
  • 単品スピード注文

増補 続史料大成 19 家忠日記 自天正五年十月至文禄三年九月

目目書店
 東京都中野区東中野
11,000
竹内理三編、臨川書店、昭和56、1
函少ヤケシミ背ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
竹内理三編 、臨川書店 、昭和56 、1
函少ヤケシミ背ヤケシミ 経年並 初版

松平家忠日記

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
盛本昌広、角川書店、1999/03/25 (H11)、1
( 角川選書) 4-6  初版 242頁 カバ- 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
盛本昌広 、角川書店 、1999/03/25 (H11) 、1
( 角川選書) 4-6  初版 242頁 カバ- 帯 程度良

増補 続史料大成 19 家忠日記 自天正5年10月 至文禄3年9月

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
竹内理三編、臨川書店、昭和54、1
函少スレ、少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価5500円。厚本。●
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補 続史料大成 19 家忠日記 自天正5年10月 至文禄3年9月

15,000
竹内理三編 、臨川書店 、昭和54 、1
函少スレ、少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価5500円。厚本。●

増補続史料大成19 家忠日記

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
竹内理三編、臨川書店、平9年、1冊
重刷 函の背・天ヤケ・シミ 本文美 小口・見返し少経年シミ A5判 497ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増補続史料大成19 家忠日記

8,000
竹内理三編 、臨川書店 、平9年 、1冊
重刷 函の背・天ヤケ・シミ 本文美 小口・見返し少経年シミ A5判 497ページ

史料纂集古記録編221 東武実録1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
17,600
小池 進校訂、八木書店、2024年、312頁、A5判
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます

初翻刻! 江戸幕府の事業継承…家康と家光をつなぐ世襲の要、秀忠の事績!

【内容説明】
江戸幕府が編纂した二代将軍徳川秀忠の事績録。全40巻17冊。
徳川家康が死去した元和2年(1616)正月朔日条から徳川秀忠が死去する寛永9年(1632)12月までを編年体で記載する。

旗本の松平忠冬が、天和3年(1683)12月に徳川綱吉の命を受け、翌年の貞享元年11月に浄書終了後、12月3日に献上された。忠冬は、『家忠日記』を残した家康の武将松平家忠の流れをくむ深溝松平の系統で、のちに『家忠日記増補追加』を献上したことでも知られる。

書名の「東武」は、武蔵国ないしは江戸の別称であるが、本書では江戸幕府を指す。
記述は比較的簡略であるが、幕府の法令等原文を収録している点に特色がある。

『東武実録』の献上本は現存しないが、写本は数多い。今回の翻刻にあたっては、国立公文書館の旧内閣文庫本を底本とし、詳細な校訂注(人名・地名)と標出(頭注)を施し利用の便宜を図った。
影印は、汲古書院より刊行された『内閣文庫所蔵史籍叢刊』に所収されている。

【目次】
【所収】元和2年(1616)~寛永4年(1627)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,600
小池 進校訂 、八木書店 、2024年 、312頁 、A5判
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 初翻刻! 江戸幕府の事業継承…家康と家光をつなぐ世襲の要、秀忠の事績! 【内容説明】 江戸幕府が編纂した二代将軍徳川秀忠の事績録。全40巻17冊。 徳川家康が死去した元和2年(1616)正月朔日条から徳川秀忠が死去する寛永9年(1632)12月までを編年体で記載する。 旗本の松平忠冬が、天和3年(1683)12月に徳川綱吉の命を受け、翌年の貞享元年11月に浄書終了後、12月3日に献上された。忠冬は、『家忠日記』を残した家康の武将松平家忠の流れをくむ深溝松平の系統で、のちに『家忠日記増補追加』を献上したことでも知られる。 書名の「東武」は、武蔵国ないしは江戸の別称であるが、本書では江戸幕府を指す。 記述は比較的簡略であるが、幕府の法令等原文を収録している点に特色がある。 『東武実録』の献上本は現存しないが、写本は数多い。今回の翻刻にあたっては、国立公文書館の旧内閣文庫本を底本とし、詳細な校訂注(人名・地名)と標出(頭注)を施し利用の便宜を図った。 影印は、汲古書院より刊行された『内閣文庫所蔵史籍叢刊』に所収されている。 【目次】 【所収】元和2年(1616)~寛永4年(1627)

松平家忠日記 <角川選書 304>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥190~)
盛本昌広 著、角川書店、平11、242p、19cm、1冊
カバー背薄く色褪せ 小口わずか薄い青色汚れ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松平家忠日記 <角川選書 304>

1,650 (送料:¥190~)
盛本昌広 著 、角川書店 、平11 、242p 、19cm 、1冊
カバー背薄く色褪せ 小口わずか薄い青色汚れ
  • 単品スピード注文

角川選書304 松平家忠日記

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,850 (送料:¥220~)
盛本昌広、角川書店、平11
B6判 カバ 242頁 カバーに日焼けによる褪色あり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥220~)
盛本昌広 、角川書店 、平11
B6判 カバ 242頁 カバーに日焼けによる褪色あり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

家忠日記 【増補続史料大成19】 -天正5年~文禄3年-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
続史料大成刊行会、臨川書店、1979、1冊
本体のみ/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

家忠日記 【増補続史料大成19】 -天正5年~文禄3年-

22,000
続史料大成刊行会 、臨川書店 、1979 、1冊
本体のみ/日焼け

千葉・関東地域社会福祉史研究 第42号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥220~)
千葉・関東地域社会福祉史研究会、千葉・関東地域社会福祉史研究会、2018
A5判54頁 状態:良好 「家忠日記」に社会福祉をみる ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥220~)
千葉・関東地域社会福祉史研究会 、千葉・関東地域社会福祉史研究会 、2018
A5判54頁 状態:良好 「家忠日記」に社会福祉をみる ほか
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第221回配本 東武実録1

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
17,600
小池 進校訂、八木書店、令6、1冊
初翻刻! 江戸幕府の事業継承…家康と家光をつなぐ世襲の要、秀忠の事績!

【内容説明】
江戸幕府が編纂した二代将軍徳川秀忠の事績録。全40巻17冊。
徳川家康が死去した元和2年(1616)正月朔日条から徳川秀忠が死去する寛永9年(1632)12月までを編年体で記載する。

旗本の松平忠冬が、天和3年(1683)12月に徳川綱吉の命を受け、翌年の貞享元年11月に浄書終了後、12月3日に献上された。忠冬は、『家忠日記』を残した家康の武将松平家忠の流れをくむ深溝松平の系統で、のちに『家忠日記増補追加』を献上したことでも知られる。

書名の「東武」は、武蔵国ないしは江戸の別称であるが、本書では江戸幕府を指す。
記述は比較的簡略であるが、幕府の法令等原文を収録している点に特色がある。

『東武実録』の献上本は現存しないが、写本は数多い。今回の翻刻にあたっては、国立公文書館の旧内閣文庫本を底本とし、詳細な校訂注(人名・地名)と標出(頭注)を施し利用の便宜を図った。
影印は、汲古書院より刊行された『内閣文庫所蔵史籍叢刊』に所収されている。

【目次】
【所収】元和2年(1616)~寛永4年(1627)

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
小池 進校訂 、八木書店 、令6 、1冊
初翻刻! 江戸幕府の事業継承…家康と家光をつなぐ世襲の要、秀忠の事績! 【内容説明】 江戸幕府が編纂した二代将軍徳川秀忠の事績録。全40巻17冊。 徳川家康が死去した元和2年(1616)正月朔日条から徳川秀忠が死去する寛永9年(1632)12月までを編年体で記載する。 旗本の松平忠冬が、天和3年(1683)12月に徳川綱吉の命を受け、翌年の貞享元年11月に浄書終了後、12月3日に献上された。忠冬は、『家忠日記』を残した家康の武将松平家忠の流れをくむ深溝松平の系統で、のちに『家忠日記増補追加』を献上したことでも知られる。 書名の「東武」は、武蔵国ないしは江戸の別称であるが、本書では江戸幕府を指す。 記述は比較的簡略であるが、幕府の法令等原文を収録している点に特色がある。 『東武実録』の献上本は現存しないが、写本は数多い。今回の翻刻にあたっては、国立公文書館の旧内閣文庫本を底本とし、詳細な校訂注(人名・地名)と標出(頭注)を施し利用の便宜を図った。 影印は、汲古書院より刊行された『内閣文庫所蔵史籍叢刊』に所収されている。 【目次】 【所収】元和2年(1616)~寛永4年(1627) #八木書店出版物/-/-

房総風雅史

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
7,000 (送料:¥600~)
小倉光夫 著、思文閣、2003、レターパックプラス
函ヤケシミ少 本体概ね良好  背ベージュ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

房総風雅史

7,000 (送料:¥600~)
小倉光夫 著 、思文閣 、2003 、レターパックプラス
函ヤケシミ少 本体概ね良好  背ベージュ
  • 単品スピード注文

戦国武将と城

古書ほんの木
 東京都江東区高橋
6,000 (送料:¥430~)
小和田哲男先生古稀記念論集刊行会 編、サンライズ、2014年 初版、502p、26cm、1冊
カバーつき。少ヤケ少シミ少キズ。
配送については、商品のサイズ・重量から、クリックポスト・レターパック・宅急便の中から最も安い配送方法を当店が選んで、ご請求金額の合計とともにお知らせいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000 (送料:¥430~)
小和田哲男先生古稀記念論集刊行会 編 、サンライズ 、2014年 初版 、502p 、26cm 、1冊
カバーつき。少ヤケ少シミ少キズ。
  • 単品スピード注文

史学会論叢 第1輯

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,500
史学会 編、富山房、明治37、691p 図版 地図、23cm
A5 裸本 ヤケ シミ 背や表装にイタミ 印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500
史学会 編 、富山房 、明治37 、691p 図版 地図 、23cm
A5 裸本 ヤケ シミ 背や表装にイタミ 印

史学会論叢 第1輯

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
9,000
史学会 編、富山房、691p 図版 地図、23cm
裸本。ブッカー加工あり。全体的に強いヤケ、シミ、汚れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,000
史学会 編 、富山房 、691p 図版 地図 、23cm
裸本。ブッカー加工あり。全体的に強いヤケ、シミ、汚れあり。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催