文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「巨人の風車」の検索結果
6件

巨人の風車 <理論社名作の愛蔵版>

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
1,750
吉田とし 作 ; 村山知義 え、理論社、205p、23cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

巨人の風車 <理論社名作の愛蔵版>

1,750
吉田とし 作 ; 村山知義 え 、理論社 、205p 、23cm

巨人の風車 <Junior Library> 新装版

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,200
吉田とし 作 ; 村山知義 絵、理論社、1971、205p、23cm
新装版第1刷 函 中表紙と後ろ見返しに蔵印 後ろ見返しに貸出用紙ポケット貼付有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

巨人の風車 <Junior Library> 新装版

1,200
吉田とし 作 ; 村山知義 絵 、理論社 、1971 、205p 、23cm
新装版第1刷 函 中表紙と後ろ見返しに蔵印 後ろ見返しに貸出用紙ポケット貼付有

巨人の風車(新装版)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
吉田とし 著 ; 村山知義 絵 、理論社 、1971
初版・函少キズ A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

巨人の風車(新装版)

980
吉田とし 著 ; 村山知義 絵 、理論社 、1971
初版・函少キズ A5判

巨人の風車(日本の児童文学)カラー口絵

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,000
吉田とし(作)・村山知義(絵)、理論社、昭56
1981年版・布装裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

巨人の風車(日本の児童文学)カラー口絵

1,000
吉田とし(作)・村山知義(絵) 、理論社 、昭56
1981年版・布装裸本

巨人の風車

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥260~)
吉田とし 著 ; 村山知義 絵、理論社、1962、206p、23cm、1冊
初版 函付 函には経年の薄ヤケ、薄シミ、本冊背にも薄ヤケ、小口に僅かに薄シミがありますが、本文その他は概ね状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

巨人の風車

3,300 (送料:¥260~)
吉田とし 著 ; 村山知義 絵 、理論社 、1962 、206p 、23cm 、1冊
初版 函付 函には経年の薄ヤケ、薄シミ、本冊背にも薄ヤケ、小口に僅かに薄シミがありますが、本文その他は概ね状態良好です。
  • 単品スピード注文

飛ぶ教室 第19号 1986年夏季号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
光村図書出版 「お」ことば:吉野弘 ひみつ:谷川俊太郎 新人創作特集/くるぞ くるぞ:内田麟太郎 キ・・・
A5強版 144頁 三方ヤケ・少シミ有 経年感 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
光村図書出版 「お」ことば:吉野弘 ひみつ:谷川俊太郎 新人創作特集/くるぞ くるぞ:内田麟太郎 キライ:河野貴美子 夏の少し前:江國香織 おじょうさん おはいんなさい:中川今日子 おどるブラザーズ:柴田隆 麦(ばく)さんのゆめのパン:北村樹 今朝、ぼくは新聞を読んだ:川島誠 人間物語③/暗黒世界の巻:長新太 あなたが子どもだったころ⑦/影の世界がよく見える人ー司修:河合隼雄 連載エッセイ②/私の健康:小栗康平 アーサー・ランサム論⑦/料理することと夜1:金子美恵子 小さなシンボル④/あんみつ姫:尾崎秀樹 修平の絵本ホンダラ創作講座③/課題乱射事件の巻:長谷川集平 エッセイ/川に沿う道にて:石牟礼道子 ボウフラ:麿赤児 カプセル・プラネタリウム:筒井ともみ ライオンの魂:西江雅之 特集/日本の児童文学ー逆照射PART2 素晴らしい出会いがあったー二足のわらじと投稿時代:いぬいとみこ・岩崎京子・神沢利子 楽しみながら本をつくってきたー黎明期の編集者魂:小宮山量平・松居直 六〇年代から七〇年代へ:早船ちよ 六、七〇年代の私の仕事:大石真 ”巨人の風車”いまはむかし:吉田とし 児童文学控え帳・続:K・O生 状況と批評/少年、その存在のリアリティ:松田司郎 小さな波が心深くまで届いた:河原正美 名まえのある書評/「へくそ花も花盛り」:田島征彦 「診療所での心理療法実践記」:長谷川修平 子どものシグナル⑤:山中康裕 作家カタログ/長崎源之助:宮川健郎 渡辺三郎:渡辺洋二 ポール・ギャリコ:矢川澄子 ワルター・トリヤー:高橋健二 私の子どもたち/つっぱりの裏側:大場馨 ぼくのメリー・ゴー・ラウンド⑤/ねこの額の話:今江祥智 私的な、あまりにも私的な児童文学史/日本のプー横丁ーイーヨーはどのように児童文学と関わったか⑲:上野瞭 他 、’86 、1
A5強版 144頁 三方ヤケ・少シミ有 経年感 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT