JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
和本江戸慶応元年(1865)蘭学西洋科学写本「玄真新書」全1冊
和本江戸安政3年(1856)武家故実法制写本「志記」全1冊
弘前藩士三橋左十郎来簡集
f24101807〇慶応新刻雲上示正鑑 乾巻 1冊 弘前藩所持品 明治元年〇和本古書古文書
金銭控え帳 (仮題)
陸奥国浪岡村等地方文書
公儀衆荷物紛失之義一件(仮題)
津軽の文化誌 幕末期の医学・医療事情 5
體孝明君御行状書
間山甚五郎祐真歌幷履歴概略
短冊 津軽承昭
日 記 (仮題)
津軽近世史料3 弘前藩記事一
津軽近世史料 3 弘前藩記事 一
藩鑑 陸奥国津軽弘前藩 肉筆
和本幕末~明治期地方行政法制写本「御検見御條目」1冊
弘前藩 シリーズ藩物語
日本林制史資料 弘前藩(印有、函欠)
弘前藩政の諸問題
文久2年御公儀御役人様荷物紛失之義に付詮義問尋口書
天保四年上仙院様御葬送御用留書
弘前藩 (日本歴史叢書 新装版 63)
弘前藩における山林制度と木材流通構造
東奥義塾高等学校所蔵旧弘前藩古典籍調査集録 弘前大学地域未来創生センター藩校資料調査プロジェクト 5~7 の3冊
D2402101〇太政官日誌 明治2年第101号9月〇弘前藩北海道支配地 米穀の津留禁止 熊本藩兵谷留熊彦英公使に乱暴 天長節延遼館に於て外国公使に饌を賜う ○和本古書古文書
津軽近世史料(青森県) 4弘前藩記事2
白い国の詩 2005年4月号 特集「東北の近世」後期弘前藩政と民衆
旧弘前藩主津軽家墓所石塔修復調査報告
津軽国弘前藩御日記方絵図 宝暦2年弘前御城絵図 一歩二間 藩政絵図
地方教育史研究 第30号弘前藩の武芸教育ー弓道を中心に ほか
物語藩史1 松前藩・弘前藩・南部藩・秋田藩・米沢藩
弘前藩 新装版日本歴史叢書
知 恵 の 友
弘前藩小史と贈位者傳
南塘四時之記
津軽承昭書翰
弘前藩城下を歩く
兵部省伝達所書簡 弘前藩公用人 神辰太郎宛
物語藩史 1 東北の諸藩
だれでも読める 弘前藩御日記 寛文編 中巻 自寛文7年(1667) 至寛文10年(1670) 付図2枚共
東奥の炬火:菊池九郎伝<弘前藩士/東奥日報社初代社長/東奥義塾創設>
だれでも読める 弘前藩御日記 寛文編 上巻 自寛文元(1661)年 至寛文6(1666)年 付図4枚共
平家詞曲相伝の家: 弘前藩士楠美家の人びと
1 2 3 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。