文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「感光材料」の検索結果
66件

実務者のためのカラー写真

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,500
阪川武志, 内藤明 著、共立、1998、238p、22cm
カバー・A5判・定価4400+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実務者のためのカラー写真

1,500
阪川武志, 内藤明 著 、共立 、1998 、238p 、22cm
カバー・A5判・定価4400+税・並美

写真感光材料 と取扱法 2

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
宮本五郎著、共立出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
宮本五郎著 、共立出版
  • 単品スピード注文

感光材料 小型活動寫眞 寫眞科學講座1 (2冊組)

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
4,500
宮田道雄/石動弘、昭12
共立社 初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
宮田道雄/石動弘 、昭12
共立社 初版 函

アサヒカメラ講座 7 感光材料と現像 引伸

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
500 (送料:¥360~)
朝日新聞社出版局アサヒカメラ、朝日新聞社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥360~)
朝日新聞社出版局アサヒカメラ 、朝日新聞社
  • 単品スピード注文

写真感光材料公定価格表  <昭和15.16.18>

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
11,200
六桜社 他9社、昭15、1冊
昭和15.16.18 3冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真感光材料公定価格表  <昭和15.16.18>

11,200
六桜社 他9社 、昭15 、1冊
昭和15.16.18 3冊

感光材料の実際知識 商品知識シリーズ

みょうが堂古書店
 兵庫県宝塚市伊孑志
1,000
笹井明、東洋経済新報社、昭和55年
初版カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

感光材料の実際知識 商品知識シリーズ

1,000
笹井明 、東洋経済新報社 、昭和55年
初版カバー

オリエンタル 工業・学術用カタログ 写真感光材料公定価格 昭和16年12月制定

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
オリエンタル写真工業株式会社、昭和17年、21p、21x15cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、オリエンタル写真工業株式会社 、昭和17年 、21p 、21x15cm 、1冊

写真感光材料公定価格表 (六桜社・オリエンタル写真工業株・京都写真工業株・富士写真フイルム・他)

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
5,000
昭16、1冊
HP画像有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真感光材料公定価格表 (六桜社・オリエンタル写真工業株・京都写真工業株・富士写真フイルム・他)

5,000
、昭16 、1冊
HP画像有

NHK写真講座 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,480
昭31、7冊
カメラとレンズ-浮田 感光材料-菊池 撮影理論と実際-金丸 現像引伸-宮本 カラー-笹井他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

NHK写真講座 

4,480
、昭31 、7冊
カメラとレンズ-浮田 感光材料-菊池 撮影理論と実際-金丸 現像引伸-宮本 カラー-笹井他

写真のセンシトメトリー <改訂版> 感光材料の感度・特性試験とその利用

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
1,100
穂積英治、共立出版、昭 38、1冊
カバー少キレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写真のセンシトメトリー <改訂版> 感光材料の感度・特性試験とその利用

1,100
穂積英治 、共立出版 、昭 38 、1冊
カバー少キレ

撮影の実際 最新カメラ-吉川.各種レンズ-林.感光材料-長浜 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
7,270
玄光社写真実技大講座、昭12、1冊
函、美本
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

撮影の実際 最新カメラ-吉川.各種レンズ-林.感光材料-長浜 

7,270
玄光社写真実技大講座 、昭12 、1冊
函、美本

アサヒカメラ講座7 感光材料と現像・引伸

すかぶら堂書店
 福岡県宗像市赤間
500
アサヒカメラ編 福島信之助監修、朝日新聞社、昭29、1冊
初版 函角傷み汚 本文無難
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アサヒカメラ講座7 感光材料と現像・引伸

500
アサヒカメラ編 福島信之助監修 、朝日新聞社 、昭29 、1冊
初版 函角傷み汚 本文無難

さくらの国 1939年 11月 第7巻 第11号 さくらフィルム十年史/六桜社・感光材料部 月例写真短評/長濱慶三 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
六櫻社、昭和14年11月5日、1冊
小冊子 p14 可 全体にヤケシミ傷み多し 綴じ穴あり 表紙に蔵書印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

さくらの国 1939年 11月 第7巻 第11号 さくらフィルム十年史/六桜社・感光材料部 月例写真短評/長濱慶三 

800
、六櫻社 、昭和14年11月5日 、1冊
小冊子 p14 可 全体にヤケシミ傷み多し 綴じ穴あり 表紙に蔵書印あり

戦時下国産感光材料にたいする諸作家の要望他 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,280
カメラ 昭15年1月、昭15、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦時下国産感光材料にたいする諸作家の要望他 

2,280
カメラ 昭15年1月 、昭15 、1冊

写真のセンシトメトリー 感光材料の感度・特性試験とその利用 改訂版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
保積英次、共立出版、昭和38、1
カバー日焼け、スレ多有。改訂版/3刷。定価円。白色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真のセンシトメトリー 感光材料の感度・特性試験とその利用 改訂版

800
保積英次 、共立出版 、昭和38 、1
カバー日焼け、スレ多有。改訂版/3刷。定価円。白色背カバー。薄本。

昭和写真時報 3巻1号 附録付 矢野英季、小石清他口絵写真入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
小石清「ソーラリゼーションに就いて」村田春雄「光沢印画法」岸田光洋「感光材料保存法の研究」他、昭和1・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和写真時報 3巻1号 附録付 矢野英季、小石清他口絵写真入

1,000
小石清「ソーラリゼーションに就いて」村田春雄「光沢印画法」岸田光洋「感光材料保存法の研究」他 、昭和11年 、1冊

写真の事典 やさしいカメラガイドブック 改訂版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
鈴木八郎、アミコ出版社、昭和28年刊、1册
再版、函、427頁、B6判、目次 カメラ及び感光材料篇、撮影篇、現像篇、印画篇、各種処方集、写真作画に関する用語集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真の事典 やさしいカメラガイドブック 改訂版

2,540
鈴木八郎 、アミコ出版社 、昭和28年刊 、1册
再版、函、427頁、B6判、目次 カメラ及び感光材料篇、撮影篇、現像篇、印画篇、各種処方集、写真作画に関する用語集

寫眞雑誌「カメラ CAMERA」 第16巻第3号(通巻165号) 昭和10年3月号 作画の研究

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
高桑勝雄編、アルス、昭和10年(1935年)、B5判、1冊
背下部少欠け、ページ経年並

写真=吉田潤ほか
感光材料の正しい保存法/長濱慶三
静物の撮影/宮島芳水
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
高桑勝雄編 、アルス 、昭和10年(1935年) 、B5判 、1冊
背下部少欠け、ページ経年並 写真=吉田潤ほか 感光材料の正しい保存法/長濱慶三 静物の撮影/宮島芳水 等

カメラ通信 第3巻第8号(昭和23年8月号)(山下藤五郎「「私の行く道」シリーズ 我が信心のあゆみ」、高桑勝雄「C. P. J. とは何か 日本写壇の意気を海外に示すために」、「写真感光材料新統制価格表」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
5,500
カメラ通信社、24頁 裸本。表紙ヤブレ角折れあり。全体にヤケ、シミ、汚れなど経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カメラ通信 第3巻第8号(昭和23年8月号)(山下藤五郎「「私の行く道」シリーズ 我が信心のあゆみ」、高桑勝雄「C. P. J. とは何か 日本写壇の意気を海外に示すために」、「写真感光材料新統制価格表」ほか)

5,500
、カメラ通信社 、24頁 裸本。表紙ヤブレ角折れあり。全体にヤケ、シミ、汚れなど経年感があります。

感光材料 (光学技術シリーズ9)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
3,240
本多健一・中村賢市郎、共立出版、S57、222p、A5判、送料290円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少経年ヤケ、巻末の索引の頁に少装丁難、その他特に問題なし *背に保護フィルムを貼付
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料500円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日  *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

感光材料 (光学技術シリーズ9)

3,240
本多健一・中村賢市郎 、共立出版 、S57 、222p 、A5判 、送料290円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少経年ヤケ、巻末の索引の頁に少装丁難、その他特に問題なし *背に保護フィルムを貼付

技術シリーズ 写真

春日書店
 埼玉県川口市芝
3,000
阪口富弥、朝倉書店、1986
写真の発明と発達/基本システム/光源/カメラ(分類・レンズ・シャッター)/感光材料/撮影/現像処理/陽画処理/カラー/応用写真技術抜粋 3刷 カバー B5・150p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

技術シリーズ 写真

3,000
阪口富弥 、朝倉書店 、1986
写真の発明と発達/基本システム/光源/カメラ(分類・レンズ・シャッター)/感光材料/撮影/現像処理/陽画処理/カラー/応用写真技術抜粋 3刷 カバー B5・150p

1937年版 写真用品総型録 PHOTO CATALOGUE

即興堂
 千葉県市川市大洲
2,500
山下友治郎編、山下友治郎商店、昭和12年(1937年)、114p、A5判、1冊
写真用品型録(カタログ) 
経年ヤケシミ、背上下少欠け、見返し値段改訂表貼付、ページ経年良

感光材料 
撮影用品 
人口光撮影用品及び電気用品 
暗室用品 
引伸機と其用品 
薬品 
修整、仕上、保存用品 
写場用品、組立暗箱、レンズ 
書籍雑誌 
最新流行カメラ一覧 
附録 
各値段表記 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
山下友治郎編 、山下友治郎商店 、昭和12年(1937年) 、114p 、A5判 、1冊
写真用品型録(カタログ)  経年ヤケシミ、背上下少欠け、見返し値段改訂表貼付、ページ経年良 感光材料  撮影用品  人口光撮影用品及び電気用品  暗室用品  引伸機と其用品  薬品  修整、仕上、保存用品  写場用品、組立暗箱、レンズ  書籍雑誌  最新流行カメラ一覧  附録  各値段表記 

光学技術シリーズ 1-12 (1)レンズ設計法(2)光学ファイバー(3)ホログラフィー入門(4)偏光と結晶光学(5)写真計測(6)フーリエ変換とその光学への応用 (7)フーリエ結像論(8)幾何光学(9)感光材料(10)めがね工学(11)光学薄膜[第2版](12)レーザー入門 <光学技術シリーズ>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
共立出版、1972-1987年、A5 ハード、12冊
日焼けシミ。カバー汚れ・擦れ破れ有。①④カバー大きく破れ。②個人印有。⑤カバー無し。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000
、共立出版 、1972-1987年 、A5 ハード 、12冊
日焼けシミ。カバー汚れ・擦れ破れ有。①④カバー大きく破れ。②個人印有。⑤カバー無し。

月刊寫眞雑誌「カメラ CAMERA」 第14巻第3号(通巻141号) 昭和8年3月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
高桑勝雄編、アルス、昭和8年(1933年)、B5判、1冊
背上部欠け、その他状態経年並上

稲村賢三、岡本久雄、石村衛、佐藤城二、美濃谷正雄、吉田正廣、芝田嘉三郎、小磯五郎ほか写真

風景撮影に用いる感光材料とフィルターの選択/関口義照
小型カメラ用のフィルム/堀江宏
ライカと浅草/吉田謙吉
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
高桑勝雄編 、アルス 、昭和8年(1933年) 、B5判 、1冊
背上部欠け、その他状態経年並上 稲村賢三、岡本久雄、石村衛、佐藤城二、美濃谷正雄、吉田正廣、芝田嘉三郎、小磯五郎ほか写真 風景撮影に用いる感光材料とフィルターの選択/関口義照 小型カメラ用のフィルム/堀江宏 ライカと浅草/吉田謙吉 等

月刊綜合寫眞雑誌「カメラ CAMERA」 第9巻第11号 昭和3年11月号 スケッチ写真研究号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
高桑勝雄、三宅克己編、アルス、昭和3年(1928年)、B5判、1冊
状態経年並上

前田一二郎、青木萬太郎、中野進、原黄昏、高橋陸三、伊達善次郎、田中久作、須田文太郎、碓氷呼和美、川島善次郎ほか写真

瞬間撮影用のカメラと感光材料/高桑勝雄
スナップ写真の妙味と撮影の秘訣/佐和九郎
小型活動写真の其後/吉川速男
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
高桑勝雄、三宅克己編 、アルス 、昭和3年(1928年) 、B5判 、1冊
状態経年並上 前田一二郎、青木萬太郎、中野進、原黄昏、高橋陸三、伊達善次郎、田中久作、須田文太郎、碓氷呼和美、川島善次郎ほか写真 瞬間撮影用のカメラと感光材料/高桑勝雄 スナップ写真の妙味と撮影の秘訣/佐和九郎 小型活動写真の其後/吉川速男 等

写真のポケットブック

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,000 (送料:¥520~)
林一男, 宮本五郎, 保積英次 共編、共立、1976、1冊、19cm、1
14刷 函付 本は特筆すべきキズはありません。
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥520~)
林一男, 宮本五郎, 保積英次 共編 、共立 、1976 、1冊 、19cm 、1
14刷 函付 本は特筆すべきキズはありません。
  • 単品スピード注文

改訂増補 実地写真術

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
上田銀蔵 編、上田写真機店、大4、1冊
(裸本経年並本) ([前編 初心者の為めに] 第一章 総説、第二章 原板用感光材料 ~ 第二十二章 焼附印画の仕上法、第二十三章 原像紙及び取扱法、[後編 熟達者の為めに] 第一章 実地撮影法、第二章 整色乾板 ~ 第十二章 複写反対画引伸縮写原板法、第十三章 銀の廃液より銀を取ること、附要塞地帯地図及規則)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改訂増補 実地写真術

5,000
上田銀蔵 編 、上田写真機店 、大4 、1冊
(裸本経年並本) ([前編 初心者の為めに] 第一章 総説、第二章 原板用感光材料 ~ 第二十二章 焼附印画の仕上法、第二十三章 原像紙及び取扱法、[後編 熟達者の為めに] 第一章 実地撮影法、第二章 整色乾板 ~ 第十二章 複写反対画引伸縮写原板法、第十三章 銀の廃液より銀を取ること、附要塞地帯地図及規則)

オートラジオグラフィー

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,000 (送料:¥300~)
古関靖夫 著、納谷書店、1954年6月発行、106頁、B6判、1冊
※難有※【注記:本文中に赤鉛筆で線引き有(約10箇所)】 裸本。経年ヤケ・シミ有。表紙角縁に傷み・奥付頁裏に個人印有。その他の本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆現在、公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

オートラジオグラフィー

2,000 (送料:¥300~)
古関靖夫 著 、納谷書店 、1954年6月発行 、106頁 、B6判 、1冊
※難有※【注記:本文中に赤鉛筆で線引き有(約10箇所)】 裸本。経年ヤケ・シミ有。表紙角縁に傷み・奥付頁裏に個人印有。その他の本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

山とカメラ

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,200
諸江 一郎、第一書房、昭和 14年(1939年) 初版、187 p 絶版、サイズ(cm): 19.2・・・
目次:山岳寫眞について / 山岳寫眞の?容要素 / 山岳と海邊撮影 / 登山と撮影對象 / 山岳人としての撮影態度 / 日本精神を主題とする山岳撮影の提唱 / 一 山岳撮影の研究(憧れの登高 / 宗敎的登山と保健的登山 / ほか) / 二 山岳撮影用カメラとその附屬具について(小型カメラの二分野 / フアインダーについて / ほか) / 三 山岳撮影用市販の感光材料(感光材料の諸性質 / フイルムの感光度について / ほか) / 四 フイルムの感色性(フイルムの感色性について / 整色性(オーソクロマチツク)感光物とその分類 / ほか) / 五 フイルター撮影-整色撮影(整色撮影の常識 / 整色撮影の要素 / ほか) / 六 山岳と赤外撮影(赤外寫眞術の?論 / 赤外撮影の要領 / ほか) / 七 原板現像の實際-微粒子現像法(露出と現像 / 微粒子現像法について / ほか) / 八 引伸の實技(引伸の實技 / 引伸器の選擇 / ほか) / 九 撮影目的に適する登山コース-北アルプス(中部山岳國立公園 / 北アルプスの著名な山岳とその高度)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山とカメラ

2,200
諸江 一郎 、第一書房 、昭和 14年(1939年) 初版 、187 p 絶版 、サイズ(cm): 19.2 x 16.3 x 2.5 、1
目次:山岳寫眞について / 山岳寫眞の?容要素 / 山岳と海邊撮影 / 登山と撮影對象 / 山岳人としての撮影態度 / 日本精神を主題とする山岳撮影の提唱 / 一 山岳撮影の研究(憧れの登高 / 宗敎的登山と保健的登山 / ほか) / 二 山岳撮影用カメラとその附屬具について(小型カメラの二分野 / フアインダーについて / ほか) / 三 山岳撮影用市販の感光材料(感光材料の諸性質 / フイルムの感光度について / ほか) / 四 フイルムの感色性(フイルムの感色性について / 整色性(オーソクロマチツク)感光物とその分類 / ほか) / 五 フイルター撮影-整色撮影(整色撮影の常識 / 整色撮影の要素 / ほか) / 六 山岳と赤外撮影(赤外寫眞術の?論 / 赤外撮影の要領 / ほか) / 七 原板現像の實際-微粒子現像法(露出と現像 / 微粒子現像法について / ほか) / 八 引伸の實技(引伸の實技 / 引伸器の選擇 / ほか) / 九 撮影目的に適する登山コース-北アルプス(中部山岳國立公園 / 北アルプスの著名な山岳とその高度)

日本写真文化協会創立40周年記念 写真館のあゆみ 日本営業写真史

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
7,700
桜井始編/小沢健志、酒井修一監修、(社)日本写真文化協会、1989、1冊
カバー(少ヤケ、縁少傷み)付 本体天少クスミ、小口少経年シミ 307頁 633図版 歴史の証言、日本写真のあゆみ、撮影機材と感光材料のあゆみ、目で見る営業写真館、日本営業写真史、年表 153頁から最後まで詳細な写真史年表 22x30.5cm 
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
桜井始編/小沢健志、酒井修一監修 、(社)日本写真文化協会 、1989 、1冊
カバー(少ヤケ、縁少傷み)付 本体天少クスミ、小口少経年シミ 307頁 633図版 歴史の証言、日本写真のあゆみ、撮影機材と感光材料のあゆみ、目で見る営業写真館、日本営業写真史、年表 153頁から最後まで詳細な写真史年表 22x30.5cm 

写真用語事典

いやひこ堂
 新潟県三条市荒町
1,370 (送料:¥0~)
上野千鶴子 ほか共著、日本カメラ社、1991.10、555, 40p、19cm、1
初版 函(軽いシミ・キズ) 経年による多少のヤケ程度で良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,370 (送料:¥0~)
上野千鶴子 ほか共著 、日本カメラ社 、1991.10 、555, 40p 、19cm 、1
初版 函(軽いシミ・キズ) 経年による多少のヤケ程度で良好です
  • 単品スピード注文

(大衆写真雑誌) カメラクラブ 1936年11月(第1巻第2号)―人物写真の第1歩(北海伸・ペン/小黒誠・ペン)、人物スナップの要領(猪野喜三郎)、生きた人物写真を撮るには(福田勝治)、感光材料・光源・採光(鈴木八郎)、人物の閃光撮影(師岡宏次)、夜写す婦人の化粧法(井深徴)、旅行写真とアルバムの編輯(立花浩)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
木村伊兵衛、小石清、北野邦雄、大谷隆三 ほか グラビア/北海伸・ペン/小黒誠・ペン、猪野喜三郎、福田・・・
広告にペン書き込み。擦れ。背大きく切れ・傷み強し。汚れ。角折れ。縁破れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(大衆写真雑誌) カメラクラブ 1936年11月(第1巻第2号)―人物写真の第1歩(北海伸・ペン/小黒誠・ペン)、人物スナップの要領(猪野喜三郎)、生きた人物写真を撮るには(福田勝治)、感光材料・光源・採光(鈴木八郎)、人物の閃光撮影(師岡宏次)、夜写す婦人の化粧法(井深徴)、旅行写真とアルバムの編輯(立花浩)ほか

2,000
木村伊兵衛、小石清、北野邦雄、大谷隆三 ほか グラビア/北海伸・ペン/小黒誠・ペン、猪野喜三郎、福田勝治、鈴木八郎、師岡宏次、井深徴、立花浩 ほか 、アルス 、1936
広告にペン書き込み。擦れ。背大きく切れ・傷み強し。汚れ。角折れ。縁破れ。

アルス最新写真大講座 第5巻 各種撮影法前篇

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
堀野正雄、長濱慶三、他、アルス、昭10
目次
航空寫眞の寫し方 長濱慶三 /
序言 /
航空寫眞の基礎的知識 /
航空寫眞撮影とカメラ /
航空寫眞用感光材料とフィルター / 47
航空寫眞の撮影と現像 /
赤外航空撮影 /
雪景及山岳の寫し方 窪川得三郞 /
カメラは何がよいか /
感光材料とフィルターの組合はせ /
撮影時間と天候の問題 /
實際の撮影にあたつて注意すべき事柄 /
赤外線利用による撮影 /
山の大氣感と遠近感 /
山岳特有の樹木・高山植物・樹氷 /
舞臺寫眞の撮り方 堀野正雄 /
舞臺寫眞家 /
舞臺寫眞の理解 /
舞臺寫眞に於ける創作 /
本質的な舞臺寫眞について /
寫眞器の選擇 /
シャッターについて /
小型カメラを使用することの特點 /
乾板なりフィルムなりを多量に用意すること /
觸覺だけで操作し得るカメラの附屬品 / )
舞臺寫眞の撮り方 /
舞臺寫眞の現像とその後に來るアフター・トリートメントについて /
實用的な舞臺寫眞 /
總論 /
建造物の撮影法 渡邊義雄 /
建造物とは何か /
建築寫眞の分類について /
建築寫眞の具備すベき條件 /
レンズの選擇 /
カメラの構造 /
感光材料 /
建築の外景撮影 /
建築の内景及び局部撮影 /
レンズ描寫の匡正 /
海景寫眞の作り方 三國庄次郞 /
序 /
モチーフとしての海 /
怒濤と飛沫 /
海の日出と日沒 /
海の色 /
角度を變へて見た海 /
海と雲の關係 /
水平線の考察 /
動いてゐるものからの海景撮影 /
撮影上の一般注意事項 /
海景寫眞の構圖 /
海景撮影とカメラ /
レンズ・フードの必要 /
フィルターの使用について /
海の露出 /
乾板とフィルム /
原板の現像と印畫 /
複寫の祕訣 光村利藻 /
緖言 /
1 アマチュアの複寫用器械材料 /
2 複寫の實際 /
3 各種原圖の複寫 /
4 複寫原板の現像 /
初版、函、少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
堀野正雄、長濱慶三、他 、アルス 、昭10
目次 航空寫眞の寫し方 長濱慶三 / 序言 / 航空寫眞の基礎的知識 / 航空寫眞撮影とカメラ / 航空寫眞用感光材料とフィルター / 47 航空寫眞の撮影と現像 / 赤外航空撮影 / 雪景及山岳の寫し方 窪川得三郞 / カメラは何がよいか / 感光材料とフィルターの組合はせ / 撮影時間と天候の問題 / 實際の撮影にあたつて注意すべき事柄 / 赤外線利用による撮影 / 山の大氣感と遠近感 / 山岳特有の樹木・高山植物・樹氷 / 舞臺寫眞の撮り方 堀野正雄 / 舞臺寫眞家 / 舞臺寫眞の理解 / 舞臺寫眞に於ける創作 / 本質的な舞臺寫眞について / 寫眞器の選擇 / シャッターについて / 小型カメラを使用することの特點 / 乾板なりフィルムなりを多量に用意すること / 觸覺だけで操作し得るカメラの附屬品 / ) 舞臺寫眞の撮り方 / 舞臺寫眞の現像とその後に來るアフター・トリートメントについて / 實用的な舞臺寫眞 / 總論 / 建造物の撮影法 渡邊義雄 / 建造物とは何か / 建築寫眞の分類について / 建築寫眞の具備すベき條件 / レンズの選擇 / カメラの構造 / 感光材料 / 建築の外景撮影 / 建築の内景及び局部撮影 / レンズ描寫の匡正 / 海景寫眞の作り方 三國庄次郞 / 序 / モチーフとしての海 / 怒濤と飛沫 / 海の日出と日沒 / 海の色 / 角度を變へて見た海 / 海と雲の關係 / 水平線の考察 / 動いてゐるものからの海景撮影 / 撮影上の一般注意事項 / 海景寫眞の構圖 / 海景撮影とカメラ / レンズ・フードの必要 / フィルターの使用について / 海の露出 / 乾板とフィルム / 原板の現像と印畫 / 複寫の祕訣 光村利藻 / 緖言 / 1 アマチュアの複寫用器械材料 / 2 複寫の實際 / 3 各種原圖の複寫 / 4 複寫原板の現像 / 初版、函、少ヤケ

現像と焼付 <写眞実技大講座 第9巻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
著 : 藤澤信、渡邊定男 ; 装幀 : 恩地孝四郎、玄光社、1938、242p、22 x 16.7c・・・
初版、 函

現像の實技 / 藤澤信
現像は偉大なる發見
小型ネガに適した感光材料
現像の組成
現像主藥
現像液の種類
微粒子現像の機構
現像液處方
現像用具
現像打切り時間の決定
粗粒化の原因
硬膜浴
定着液
水洗
乾燥
現像の失敗と其救濟
再現像に依る微粒子化
補力と減力
換算表

燒付の實技 / 渡邊定男
印畫紙
印畫紙のスケール
印畫紙の選び方
燒付の準備
燒付の實際
現像
定着
仕上げ
アルバム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
著 : 藤澤信、渡邊定男 ; 装幀 : 恩地孝四郎 、玄光社 、1938 、242p 、22 x 16.7cm 、1冊
初版、 函 現像の實技 / 藤澤信 現像は偉大なる發見 小型ネガに適した感光材料 現像の組成 現像主藥 現像液の種類 微粒子現像の機構 現像液處方 現像用具 現像打切り時間の決定 粗粒化の原因 硬膜浴 定着液 水洗 乾燥 現像の失敗と其救濟 再現像に依る微粒子化 補力と減力 換算表 燒付の實技 / 渡邊定男 印畫紙 印畫紙のスケール 印畫紙の選び方 燒付の準備 燒付の實際 現像 定着 仕上げ アルバム

天体写真テクニック 天文ガイド編  増補第3刷

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
1,500 (送料:¥185~)
天文ガイド 編、誠文堂新光社、1994、175p、26cm、1冊
カバー
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト370円 レターパックプラス520円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥185~)
天文ガイド 編 、誠文堂新光社 、1994 、175p 、26cm 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

韓国写真史

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,980
崔仁辰 著 ; 犬伏雅一 監訳 ; 姜美賢, 洪性雲, 朴紀昤, 李京彦, 金根愛 訳、青弓社、20・・・
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980
崔仁辰 著 ; 犬伏雅一 監訳 ; 姜美賢, 洪性雲, 朴紀昤, 李京彦, 金根愛 訳 、青弓社 、2015.3 、659p 、22cm 、1

ホログラフィー(物理学選書22)

四方堂書店
 埼玉県所沢市荒幡
7,700 (送料:¥185~)
辻内順平、裳華房、1997年1刷、387P、22cm(ハード)、1冊
カバーに少傷み・角破れ・背ヤケ(退色)/小口軽度変色/本文の状態は良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700 (送料:¥185~)
辻内順平 、裳華房 、1997年1刷 、387P 、22cm(ハード) 、1冊
カバーに少傷み・角破れ・背ヤケ(退色)/小口軽度変色/本文の状態は良好です
  • 単品スピード注文

日本現代写真史 : 1945-1970

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本写真家協会 : 編 ; 多川精一 : 装幀・レイアウト 平凡社、平凡社、1977、589p (お・・・
初版、函、個人蔵印あり

写真目次
歴史への証言
社会への訴え
映像化の世界
解説目次
はじめに
戦後日本概観 / 藤原彰
戦後写真史展望 / 渡辺勉
カメラ雑誌の果たした役割 / 岸哲男
海外写真の影響 / 重森弘淹
第1期リアリズム写真運動 / 伊藤和巳
なぜ「10人の眼」であったか / 福島辰夫
1960年前後 戦後写真の転換期 / 桑原甲子雄
映像と私 週刊誌のグラビア / 那谷敏郎
アマチュア写真の足跡 / 田中雅夫
ヌード写真25年 / 伊藤逸平
コマーシャルフォト / 吉川八百美
映像表現としての写真 うつすものとうつされるもの / 岡田晋
カメラ・感光材料の発達 / 藤田直道
写真表現の自由と規制の戦後史 / 奥平康弘
年表
・政治・経済・社会 / 千代田典氏
・日本写真史 / 松本徳彦
・海外写真史 / 末吉夏弥
参考文献
図版目録
写真家別索引
あとがき / 渡辺義雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本写真家協会 : 編 ; 多川精一 : 装幀・レイアウト 平凡社 、平凡社 、1977 、589p (おもに図) 、30.6 x 22 x 4cm 、1冊
初版、函、個人蔵印あり 写真目次 歴史への証言 社会への訴え 映像化の世界 解説目次 はじめに 戦後日本概観 / 藤原彰 戦後写真史展望 / 渡辺勉 カメラ雑誌の果たした役割 / 岸哲男 海外写真の影響 / 重森弘淹 第1期リアリズム写真運動 / 伊藤和巳 なぜ「10人の眼」であったか / 福島辰夫 1960年前後 戦後写真の転換期 / 桑原甲子雄 映像と私 週刊誌のグラビア / 那谷敏郎 アマチュア写真の足跡 / 田中雅夫 ヌード写真25年 / 伊藤逸平 コマーシャルフォト / 吉川八百美 映像表現としての写真 うつすものとうつされるもの / 岡田晋 カメラ・感光材料の発達 / 藤田直道 写真表現の自由と規制の戦後史 / 奥平康弘 年表 ・政治・経済・社会 / 千代田典氏 ・日本写真史 / 松本徳彦 ・海外写真史 / 末吉夏弥 参考文献 図版目録 写真家別索引 あとがき / 渡辺義雄

アルス最新写真大講座 第1巻 現代写真術

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
アルス、昭10
目次
現代の寫眞術 高桑勝雄 /
1 總說 / 3
2 寫眞術の發生過程 / 7
3 寫眞術の基礎的知識 / 31
4 應用寫眞術の展望 / 87
暗室の作り方 吉川速男 /
1 誰にも便利な暗室の話 / 113
2 如何なる人々は暗室を持つべきか / 114
3 アマチュアの家庭用最小規模の暗室 / 115
4 アマチュアの暗室は如何なる大さを必要とするか / 116
5 最小の暗室 / 117
6 半坪の暗室 / 119
7 一坪の暗室 / 123
8 一坪半の暗室 / 125
9 引伸用暗室 / 126
10 小型活動現像暗室 / 129
11 暗室の照明 / 131
12 暗室内の電氣の利用法 / 135
13 洩光の防ぎ方 / 140
14 用水は如何なる物を用ひるか / 143
15 暗室の細部について / 148
寫眞器及材料解說 鈴木八郞 /
寫眞器 /
1 カメラの選擇 / 157
2 ロールフィルム・カメラ / 159
3 ファインダーの知識 / 200
4 乾板(パック)用カメラ / 212
5 距離計 / 221
6 露出計 / 223
感光材料 /
1 乾板・フィルムの選擇 / 226
2 乾板 / 231
3 フィルム / 236
4 35mmフィルム(ライカ,コンタックス,レチナ用) / 240
5 印畫紙 / 242
撮影禁止區域解說 勝田康雄 /
撮影禁止區域 / 251
初版、函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、アルス 、昭10
目次 現代の寫眞術 高桑勝雄 / 1 總說 / 3 2 寫眞術の發生過程 / 7 3 寫眞術の基礎的知識 / 31 4 應用寫眞術の展望 / 87 暗室の作り方 吉川速男 / 1 誰にも便利な暗室の話 / 113 2 如何なる人々は暗室を持つべきか / 114 3 アマチュアの家庭用最小規模の暗室 / 115 4 アマチュアの暗室は如何なる大さを必要とするか / 116 5 最小の暗室 / 117 6 半坪の暗室 / 119 7 一坪の暗室 / 123 8 一坪半の暗室 / 125 9 引伸用暗室 / 126 10 小型活動現像暗室 / 129 11 暗室の照明 / 131 12 暗室内の電氣の利用法 / 135 13 洩光の防ぎ方 / 140 14 用水は如何なる物を用ひるか / 143 15 暗室の細部について / 148 寫眞器及材料解說 鈴木八郞 / 寫眞器 / 1 カメラの選擇 / 157 2 ロールフィルム・カメラ / 159 3 ファインダーの知識 / 200 4 乾板(パック)用カメラ / 212 5 距離計 / 221 6 露出計 / 223 感光材料 / 1 乾板・フィルムの選擇 / 226 2 乾板 / 231 3 フィルム / 236 4 35mmフィルム(ライカ,コンタックス,レチナ用) / 240 5 印畫紙 / 242 撮影禁止區域解說 勝田康雄 / 撮影禁止區域 / 251 初版、函欠

アサヒカメラ講座 第1 <人物写真>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
6,500
アサヒカメラ 編 木村伊兵衛監修 木村、中村立行ほか執筆、朝日新聞社、昭32、210p 図版、22c・・・
早川良雄装幀・目次 図版100点ほか 永井荷風、谷崎潤一郎、徳川夢声、志ん生、横山大観ほか著名人の肖像写真多数 函 (表紙角少スレ、前後見返しヤケ、函にイタミ・ヤケ・補修) 中の図版・本文は状態問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,500
アサヒカメラ 編 木村伊兵衛監修 木村、中村立行ほか執筆 、朝日新聞社 、昭32 、210p 図版 、22cm 、1冊
早川良雄装幀・目次 図版100点ほか 永井荷風、谷崎潤一郎、徳川夢声、志ん生、横山大観ほか著名人の肖像写真多数 函 (表紙角少スレ、前後見返しヤケ、函にイタミ・ヤケ・補修) 中の図版・本文は状態問題なし

写真用語事典  改訂版

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,800 (送料:¥250~)
上野千鶴子 ほか共著、日本カメラ社、1998、573, 41p
B6函ビニカバー 定価4620 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真用語事典  改訂版

1,800 (送料:¥250~)
上野千鶴子 ほか共著 、日本カメラ社 、1998 、573, 41p
B6函ビニカバー 定価4620 新同美本
  • 単品スピード注文

微粒子現像法の実際

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥310~)
鈴木八郎、玄光社、昭09、225p、四六判、1冊
初版 函付 経年によるヤケ 函ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
鈴木八郎 、玄光社 、昭09 、225p 、四六判  、1冊
初版 函付 経年によるヤケ 函ヨゴレ
  • 単品スピード注文

医学・生物学のための電子顕微鏡学入門

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
本陣良平 著、朝倉書店、1973年、195p 図版、23cm、1冊
6版・カバーにヤケ,イタミ,一部欠けあり・本体天地小口にヤケシミ、見返しにヤケと記名,日付等の書入れあり・本文に特に目立った難はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
本陣良平 著 、朝倉書店 、1973年 、195p 図版 、23cm 、1冊
6版・カバーにヤケ,イタミ,一部欠けあり・本体天地小口にヤケシミ、見返しにヤケと記名,日付等の書入れあり・本文に特に目立った難はありません

写真技術 共立全書62

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500 (送料:¥185~)
藤波重次、共立書院、昭28
再版 カバー焼け大、少傷み有 当時定価280円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写真技術 共立全書62

500 (送料:¥185~)
藤波重次 、共立書院 、昭28
再版 カバー焼け大、少傷み有 当時定価280円
  • 単品スピード注文

医学・生物学のための電子顕微鏡学入門 10版

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,000
本陣良平 著、朝倉書店、1978、195p 図版、23cm
第10刷、23X16、カバ。カバヤケ微、本体良好
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\370。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥520。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

医学・生物学のための電子顕微鏡学入門 10版

2,000
本陣良平 著 、朝倉書店 、1978 、195p 図版 、23cm
第10刷、23X16、カバ。カバヤケ微、本体良好

ガンマ線透過撮影法

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,000 (送料:¥300~)
日本放射性同位元素協会編・刊、1968年3月発行、106頁、A5判、1冊
裸本。強いヤケ・シミ有。表紙角背に傷み・縁に擦れ有。地小口に薄汚れ有。見返しに謹呈紙貼り付け有。本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆現在、公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ガンマ線透過撮影法

2,000 (送料:¥300~)
日本放射性同位元素協会編・刊 、1968年3月発行 、106頁 、A5判 、1冊
裸本。強いヤケ・シミ有。表紙角背に傷み・縁に擦れ有。地小口に薄汚れ有。見返しに謹呈紙貼り付け有。本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

写真製版技術

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
3,760 (送料:¥560~)
長谷川茂 著、出版研究所、1968年
初版 裸本 奥付に蔵書印・3方経年ヤケシミありますが、問題なく読めます。
代金引換の場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 「代引き希望」とメッセージをください。 当店は、「消費税」を取っていません。 従って商品代に消費税額分の加算は無く、購入しても、消費税は一切発生しません。 インボイス制度は関係ありませんので、安心して購入下さい♪
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真製版技術

3,760 (送料:¥560~)
長谷川茂 著 、出版研究所 、1968年
初版 裸本 奥付に蔵書印・3方経年ヤケシミありますが、問題なく読めます。
  • 単品スピード注文

微細粒子現像法 <東京写真学士会叢書 ; 第1>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,900 (送料:¥300~)
飯田政雄 著、アルス、274p、20cm
函付き。昭和9年発行。全体に強いヤケシミ、汚れ傷みがあります。後ろ見返しにシール貼り付けがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,900 (送料:¥300~)
飯田政雄 著 、アルス 、274p 、20cm
函付き。昭和9年発行。全体に強いヤケシミ、汚れ傷みがあります。後ろ見返しにシール貼り付けがあります。
  • 単品スピード注文

印刷材料 <工業化学全書 54>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
井上英一, 市川家康 : 著、日刊工業新聞社、1963、195p、B6判、1冊
初版、 カバー

1. 印刷工学概論
1・1 印刷工学の概念
1・1・1 印刷工学の定義
1・1・2 技術的対象
1・1・3 信号および原稿の要素と工学的内容
1・2 直接方式
1・2・1 光化学方式
1・2・2 電子写真方式
1・2・3 信号記録方式
1・3 間接方式
1・3・1 版の構造によるプロセスの分類
1・3・2 製版工程の概要
1・3・3 植字工程
2. 製版材料
2・1 活字合金
2・1・1 組成
2・1・2 成分地金の化学純度
2・1・3 活字合金の凝固と結晶組織
2・1・4 活字合金の性質
2・1・5 地金合金の調製
2・2 他の版材
2・2・1 凸版用版材
2・2・2 平版用版材
2・2・3 凹版用版材
2・3 写真製版用フィルムおよび乾板
2・3・1 リス型フィルムと乾板
2・3・2 プロセスフィルムと乾板
2・3・3 三色分解用フィルムと乾板
2・4 製版用成膜感光材料
2・4・1 重クロム酸塩コロイド感光液
2・4・2 有機感光液
3. 印刷インキ
3・1 印刷インキ概論
3・1・1 印刷インキの機能
3・1・2 印刷インキの種類
3・1・3 印刷インキの組成
3・1・4 印刷インキの製造
3・1・5 印刷方式とインキ
3・2 印刷インキ各論
3・2・1 凸版インキ
3・2・2 平版インキ
3・2・3 凹版インキ
3・2・4 新型インキ
3・2・5 特殊インキ
3・3 印刷時のインキの挙動と印刷適性
3・3・1 インキ転移
3・3・2 ミスチング
3・3・3 トラッピング
3・3・4 紙ムケ
3・3・5 紙のインキ受容性とインキの浸透
3・3・6 インキ皮膜の不透明度と被覆力
3・3・7 チョーキング
3・3・8 プリントスルー
3・3・9 裏移り
4. 印刷ローラおよびブランケット
4・1 ローラ,ブランケットの製造
4・1・1 ゼラチンコンポジションローラ
4・1・2 ゴムローラ
4・1・3 塩化ビニル樹脂ローラ
4・1・4 ポリウレタンローラ
4・1・5 オフセットブランケット
4・2 ローラ,ブランケットの故障原因
4・3 ローラおよびブランケットの必要条件
索引 / 巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
井上英一, 市川家康 : 著 、日刊工業新聞社 、1963 、195p 、B6判 、1冊
初版、 カバー 1. 印刷工学概論 1・1 印刷工学の概念 1・1・1 印刷工学の定義 1・1・2 技術的対象 1・1・3 信号および原稿の要素と工学的内容 1・2 直接方式 1・2・1 光化学方式 1・2・2 電子写真方式 1・2・3 信号記録方式 1・3 間接方式 1・3・1 版の構造によるプロセスの分類 1・3・2 製版工程の概要 1・3・3 植字工程 2. 製版材料 2・1 活字合金 2・1・1 組成 2・1・2 成分地金の化学純度 2・1・3 活字合金の凝固と結晶組織 2・1・4 活字合金の性質 2・1・5 地金合金の調製 2・2 他の版材 2・2・1 凸版用版材 2・2・2 平版用版材 2・2・3 凹版用版材 2・3 写真製版用フィルムおよび乾板 2・3・1 リス型フィルムと乾板 2・3・2 プロセスフィルムと乾板 2・3・3 三色分解用フィルムと乾板 2・4 製版用成膜感光材料 2・4・1 重クロム酸塩コロイド感光液 2・4・2 有機感光液 3. 印刷インキ 3・1 印刷インキ概論 3・1・1 印刷インキの機能 3・1・2 印刷インキの種類 3・1・3 印刷インキの組成 3・1・4 印刷インキの製造 3・1・5 印刷方式とインキ 3・2 印刷インキ各論 3・2・1 凸版インキ 3・2・2 平版インキ 3・2・3 凹版インキ 3・2・4 新型インキ 3・2・5 特殊インキ 3・3 印刷時のインキの挙動と印刷適性 3・3・1 インキ転移 3・3・2 ミスチング 3・3・3 トラッピング 3・3・4 紙ムケ 3・3・5 紙のインキ受容性とインキの浸透 3・3・6 インキ皮膜の不透明度と被覆力 3・3・7 チョーキング 3・3・8 プリントスルー 3・3・9 裏移り 4. 印刷ローラおよびブランケット 4・1 ローラ,ブランケットの製造 4・1・1 ゼラチンコンポジションローラ 4・1・2 ゴムローラ 4・1・3 塩化ビニル樹脂ローラ 4・1・4 ポリウレタンローラ 4・1・5 オフセットブランケット 4・2 ローラ,ブランケットの故障原因 4・3 ローラおよびブランケットの必要条件 索引 / 巻

印刷技術一般 <改訂版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
印刷技術一般刊行会 : 編、産業図書、1972、574p 図版、22.3 x 16 x 3.3cm、・・・
第14刷、函(小印あり)、ビニールカバー

総論
・印刷の要素(馬渡力)
・印刷の種類(馬渡力)
・印刷の科学(馬渡力)
Ⅰ製版印刷
1 凸版(伊東亮次,星野幸衛,竹原悟)
・沿革(伊東亮次)
・活版(星野幸衛)
・複製版(竹原悟)
・凸版印刷(竹原悟)
2 平版(伊東亮次,倉林五郎
・沿革(伊東亮次)
・石版(倉林五郎)
・金属平版(倉林五郎)
・平版印刷(倉林五郎)
3 凹版(伊東亮次,長野昌隆)
・沿革(伊東亮次)
・彫刻凹版(長野昌隆)
・凹版印刷(長野昌隆)
Ⅱ写真製版
1 沿革(伊東亮次)
2 写真(奥山滋)
・写真の物理
・写真の化学
・天然色写真
3 製版写真(奥山滋,竹原悟)
・撮影器具(奥山滋)
・撮影(奥山滋)
・感光材料(奥山滋)
・写真植字(竹原悟)
4 写真凸版(武捨久男)
・線画凸版
・網目凸版
・原色版
5 写真平版(川俣正一,長野昌隆)
・版面前処理
・感光液
・版面後処理
・その他の平版
6 グラビヤ(写真凹版)(伊東亮次,長野昌隆)
・概説(伊東亮次)
・普通グラビア(長野昌隆)
・網グラビア(長野昌隆)
・多色グラビア(長野昌隆)
7 電子製版と電子植字(近藤厚實)
・概説
・電子製版
・電子植字
・その他の電子応用
8 エレクトログラフィー(井上英一)
・概説
・電子記録
・電子印刷
・電子写真
III 印刷機械
1 機械の基礎(寺田浩作)
・概説
・機械要素
2 印刷機械各論(寺田浩作)
・印刷と印刷機械
・凸版印刷機
・平版印刷機
・凹版印刷機
・自動給紙機
IV 製版印刷用材料
1 製版材料(角田隆弘)
・版材
・版面前
・版面前処理剤
・感光液
・版面後処理剤
2 印刷材料(角田隆弘)
・インキ
・紙
・インキと紙との関係
・故障と対策
・その他の材料
V 応用印刷および加工
1 特殊印刷(角田隆弘,川俣正一,竹原悟)
・特殊な版式
・特殊な被印刷物
・カーボン印刷
2 製本加工(倉林五郎,川俣正一)
・製本(倉林五郎)
・加工(川俣正一)
付録(川俣正一)
執筆者略歴
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
印刷技術一般刊行会 : 編 、産業図書 、1972 、574p 図版 、22.3 x 16 x 3.3cm 、1冊
第14刷、函(小印あり)、ビニールカバー 総論 ・印刷の要素(馬渡力) ・印刷の種類(馬渡力) ・印刷の科学(馬渡力) Ⅰ製版印刷 1 凸版(伊東亮次,星野幸衛,竹原悟) ・沿革(伊東亮次) ・活版(星野幸衛) ・複製版(竹原悟) ・凸版印刷(竹原悟) 2 平版(伊東亮次,倉林五郎 ・沿革(伊東亮次) ・石版(倉林五郎) ・金属平版(倉林五郎) ・平版印刷(倉林五郎) 3 凹版(伊東亮次,長野昌隆) ・沿革(伊東亮次) ・彫刻凹版(長野昌隆) ・凹版印刷(長野昌隆) Ⅱ写真製版 1 沿革(伊東亮次) 2 写真(奥山滋) ・写真の物理 ・写真の化学 ・天然色写真 3 製版写真(奥山滋,竹原悟) ・撮影器具(奥山滋) ・撮影(奥山滋) ・感光材料(奥山滋) ・写真植字(竹原悟) 4 写真凸版(武捨久男) ・線画凸版 ・網目凸版 ・原色版 5 写真平版(川俣正一,長野昌隆) ・版面前処理 ・感光液 ・版面後処理 ・その他の平版 6 グラビヤ(写真凹版)(伊東亮次,長野昌隆) ・概説(伊東亮次) ・普通グラビア(長野昌隆) ・網グラビア(長野昌隆) ・多色グラビア(長野昌隆) 7 電子製版と電子植字(近藤厚實) ・概説 ・電子製版 ・電子植字 ・その他の電子応用 8 エレクトログラフィー(井上英一) ・概説 ・電子記録 ・電子印刷 ・電子写真 III 印刷機械 1 機械の基礎(寺田浩作) ・概説 ・機械要素 2 印刷機械各論(寺田浩作) ・印刷と印刷機械 ・凸版印刷機 ・平版印刷機 ・凹版印刷機 ・自動給紙機 IV 製版印刷用材料 1 製版材料(角田隆弘) ・版材 ・版面前 ・版面前処理剤 ・感光液 ・版面後処理剤 2 印刷材料(角田隆弘) ・インキ ・紙 ・インキと紙との関係 ・故障と対策 ・その他の材料 V 応用印刷および加工 1 特殊印刷(角田隆弘,川俣正一,竹原悟) ・特殊な版式 ・特殊な被印刷物 ・カーボン印刷 2 製本加工(倉林五郎,川俣正一) ・製本(倉林五郎) ・加工(川俣正一) 付録(川俣正一) 執筆者略歴 索引

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
中国水図
中国水図
¥39,600
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000