文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「懐安」の検索結果
16件

悠々閑々 : 画家の素懐 安達健二対談集 日本画家篇

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥360~)
安達健二 著、芸術新聞社、1985、318p、22cm、1冊
カバー微少シミ 帯 余白にカタカナ語の意味鉛筆書込みあり
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

悠々閑々 : 画家の素懐 安達健二対談集 日本画家篇

880 (送料:¥360~)
安達健二 著 、芸術新聞社 、1985 、318p 、22cm 、1冊
カバー微少シミ 帯 余白にカタカナ語の意味鉛筆書込みあり
  • 単品スピード注文

悠々閑々 画家の素懐 安達健二対談集 日本画家篇

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,200 (送料:¥250~)
安達健二 著、芸術新聞社、1985、318p
A5カバー帯 定価3200 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

悠々閑々 画家の素懐 安達健二対談集 日本画家篇

1,200 (送料:¥250~)
安達健二 著 、芸術新聞社 、1985 、318p
A5カバー帯 定価3200 美本
  • 単品スピード注文

新女界 第1巻第5号 明治42年8月

古書舗 フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
4,950
海老名弾正・安井哲子、新人社、明42.8(1909)、40p、26.5x19㎝、1冊
「瑞西国リギ登山記」海老名弾正 「アルプス登山の追懐」安井哲子 他 中折れ跡
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
海老名弾正・安井哲子  、新人社 、明42.8(1909) 、40p 、26.5x19㎝ 、1冊
「瑞西国リギ登山記」海老名弾正 「アルプス登山の追懐」安井哲子 他 中折れ跡

中華人民共和国法律全書 1949-97

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
80,000
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版、中文書、1998、8冊
精装 A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中華人民共和国法律全書 1949-97

80,000
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版 、中文書 、1998 、8冊
精装 A5

萬安北沙城 蒙疆萬安県北沙城及び懐安漢墓  東方考古学双刊乙種第五冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
8,000
水野清一他 東亜考古学会編、座右宝刊行会、昭21、1
初版 裸本 B5版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

萬安北沙城 蒙疆萬安県北沙城及び懐安漢墓  東方考古学双刊乙種第五冊

8,000
水野清一他 東亜考古学会編 、座右宝刊行会 、昭21 、1
初版 裸本 B5版

万安北沙城 : 蒙疆万安県北沙城及び懐安漢墓 <東方考古学叢刊 ; 乙種 第5冊>

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
18,000 (送料:¥520~)
著者名:東亜考古学会 編、座右刊行会、昭21、120p
裸本 表紙周囲微ヤケ 小口経年ヤケ 本文・写真・図版保存良好(ヤケシミ影響少なし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
18,000 (送料:¥520~)
著者名:東亜考古学会 編 、座右刊行会 、昭21 、120p
裸本 表紙周囲微ヤケ 小口経年ヤケ 本文・写真・図版保存良好(ヤケシミ影響少なし)
  • 単品スピード注文

悠々閑々 画家の素懐 安達健二対談集・日本画家編

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
安達健二、芸術新聞社、1985
初版 カバー少点シミ 帯 1985年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/m3yqemqyjhiurcm/59424.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
安達健二 、芸術新聞社 、1985
初版 カバー少点シミ 帯 1985年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/m3yqemqyjhiurcm/59424.jpg?dl=0

中華人民共和国法律全書 増編版

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
3,500
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版、中文書、1991、1冊
1989.4.5以降の法律法規等300余件を収載 中文書 精装 B5 845頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中華人民共和国法律全書 増編版

3,500
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版 、中文書 、1991 、1冊
1989.4.5以降の法律法規等300余件を収載 中文書 精装 B5 845頁

中華人民共和国法律全書 1949.10.1~1989.4.4

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
40,000
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版、中文書、1990、5冊
法律法規1224件を収載 中文書 精装 B5 3052頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中華人民共和国法律全書 1949.10.1~1989.4.4

40,000
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版 、中文書 、1990 、5冊
法律法規1224件を収載 中文書 精装 B5 3052頁

特集 山崎栄治 追悼 「同時代」59号(終刊号)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
990
安川定男・他、黒の会(発行)/法政大学出版局(発売)、1993年1月、1冊
A5 326P 経年 /遺稿と拾遺 詩編と逸文/山崎栄治追懐:安藤元雄・小海永二・富士川英郎・加島祥造・他/書誌 年譜 /終刊に際して:宇佐美英治・日高てる・他 /「同時代」総目次 目次・人名索引 
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 山崎栄治 追悼 「同時代」59号(終刊号)

990
安川定男・他 、黒の会(発行)/法政大学出版局(発売) 、1993年1月 、1冊
A5 326P 経年 /遺稿と拾遺 詩編と逸文/山崎栄治追懐:安藤元雄・小海永二・富士川英郎・加島祥造・他/書誌 年譜 /終刊に際して:宇佐美英治・日高てる・他 /「同時代」総目次 目次・人名索引 

悠々閑々―画家の素懐 (安達健二対談集 (日本画家篇))

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
安達 健二 (著)、芸術新聞社、1985-6、318p
元東京国立近代美術館館長安達健二が現代日本画を代表する15人の巨匠をゲストに迎えて、日本画の魅力を縦横無尽に語りつくした楽しい対談集。
ゲスト=東山魁夷、杉山寧、奥田元宋、高山辰雄、池田遙邨、上村松篁、平山郁夫ほか。
初版 カバー 帯ほぼ良好。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
安達 健二 (著) 、芸術新聞社 、1985-6 、318p
元東京国立近代美術館館長安達健二が現代日本画を代表する15人の巨匠をゲストに迎えて、日本画の魅力を縦横無尽に語りつくした楽しい対談集。 ゲスト=東山魁夷、杉山寧、奥田元宋、高山辰雄、池田遙邨、上村松篁、平山郁夫ほか。 初版 カバー 帯ほぼ良好。 パラフィン包装にてお届け致します。

中華人民共和国法律全書 1990-1992 増編版*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
13,000
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版、中文書、1993、1冊
1990~92年末の全国人民代表大会、常務委員会等公布の法律・法規・法律規範の解釈など1000余件。目次・書影(⇒HP拡大画 中文書 精装 B5 2258頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
13,000
王懐安 林準 顧明等主編/吉林人民出版 、中文書 、1993 、1冊
1990~92年末の全国人民代表大会、常務委員会等公布の法律・法規・法律規範の解釈など1000余件。目次・書影(⇒HP拡大画 中文書 精装 B5 2258頁

秦鏡龍紋図集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
王綱懐 安夙、上海書画、308
秦镜龙纹图集  彩色図文本
表紙、角に傷み・凹みあり
龙纹是古代青铜镜重要的纹饰之一,内容丰富,表现形态各异。本书收录了108枚秦代龙纹镜,并从命名、分类、形态、地纹、特殊纹样等角度做了深入地阐释与解读,可以说是首次对秦龙纹镜做全面研究,书中大幅的彩图,极具欣赏和研究意义。书中同时收录81枚汉代龙纹镜,可与秦龙纹镜形成对比,读者可以此对青铜镜文化的发展演变有更为直观的认识。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
王綱懐 安夙 、上海書画 、308
秦镜龙纹图集  彩色図文本 表紙、角に傷み・凹みあり 龙纹是古代青铜镜重要的纹饰之一,内容丰富,表现形态各异。本书收录了108枚秦代龙纹镜,并从命名、分类、形态、地纹、特殊纹样等角度做了深入地阐释与解读,可以说是首次对秦龙纹镜做全面研究,书中大幅的彩图,极具欣赏和研究意义。书中同时收录81枚汉代龙纹镜,可与秦龙纹镜形成对比,读者可以此对青铜镜文化的发展演变有更为直观的认识。

安井曽太郎表紙画集 第2

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,650 (送料:¥310~)
安井曽太郎、文芸春秋新社、昭31、44枚 (はり込原色図版, 解説共) 図版、19×19、1冊
初版 カバー函付 本体三方ヤケ少 函端イタミ(補修)
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥310~)
安井曽太郎 、文芸春秋新社 、昭31 、44枚 (はり込原色図版, 解説共) 図版 、19×19 、1冊
初版 カバー函付 本体三方ヤケ少 函端イタミ(補修)
  • 単品スピード注文

安井曽太郎表紙画集 第2

古書みつづみ書房
 兵庫県伊丹市宮ノ前
1,760 (送料:¥370~)
文芸春秋新社、昭和31年、44枚 (はり込原色図版, 解説共) 図版、18×19cm、1
安井曾太郎表紙画集2(全2冊のうちの2)
昭和31年 外函付き

全体的に経年感あります。
外函はイタミ。本体は比較的良い状態です。

安井曾太郎の文芸春秋ほかの表紙絵。
原色図版貼りこみページは若干、映り込みあり。
原色図版はきれいな状態です。

書き込みなど見当たりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,760 (送料:¥370~)
、文芸春秋新社 、昭和31年 、44枚 (はり込原色図版, 解説共) 図版 、18×19cm 、1
安井曾太郎表紙画集2(全2冊のうちの2) 昭和31年 外函付き 全体的に経年感あります。 外函はイタミ。本体は比較的良い状態です。 安井曾太郎の文芸春秋ほかの表紙絵。 原色図版貼りこみページは若干、映り込みあり。 原色図版はきれいな状態です。 書き込みなど見当たりません。
  • 単品スピード注文

東洋建築の研究 上巻 + 下巻 <2冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
伊東忠太 : 著、龍吟社、1943、㊤ 594p 図版50枚 ; ㊦ 500p 図版116枚、21.・・・
初版

支那建築史
殿門の建築
北淸建築調查報吿
滿洲の佛寺建築
滿洲の文化と遺跡の史的考察
厓山
五臺山
南海普陀山
五山十刹圖に就いて
廣東に於ける回敎建築
支那の住宅

東洋藝術の系統
東洋建築史概説
印度建築史
佛領印度支那
印度建築と回教建築との交渉
健駄羅地方の建築
祇園精舍圖とアンコル・ワット
安南大磊故城發掘の古瓦
回教建築
薩珊建築
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
伊東忠太 : 著 、龍吟社 、1943 、㊤ 594p 図版50枚 ; ㊦ 500p 図版116枚 、21.5 x 16 x 7.4cm 、2冊
初版 支那建築史 殿門の建築 北淸建築調查報吿 滿洲の佛寺建築 滿洲の文化と遺跡の史的考察 厓山 五臺山 南海普陀山 五山十刹圖に就いて 廣東に於ける回敎建築 支那の住宅 東洋藝術の系統 東洋建築史概説 印度建築史 佛領印度支那 印度建築と回教建築との交渉 健駄羅地方の建築 祇園精舍圖とアンコル・ワット 安南大磊故城發掘の古瓦 回教建築 薩珊建築 塔

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT