文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「授業を変える : 実践者に学んだこと」の検索結果
2件

授業を変える : 実践者に学んだこと <小学館創造選書 105>

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
2,000
稲垣忠彦 著、小学館、1988年、238p、19cm、1冊
初版 カバー 帯 元ビニールカバー付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
稲垣忠彦 著 、小学館 、1988年 、238p 、19cm 、1冊
初版 カバー 帯 元ビニールカバー付き

授業を変える 実践者に学んだこと <小学館創造選書 105>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,900
稲垣忠彦/著 小学館 たのしい授業・生き生きとした授業を創りだすー”子どもたちが生き生きと参加する授・・・
B6版 238頁 第1版第1刷 ビニールカバー カバー帯わずか背退色 三方わずか汚れ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,900
稲垣忠彦/著 小学館 たのしい授業・生き生きとした授業を創りだすー”子どもたちが生き生きと参加する授業”を求めて、さまざまな授業実践を試みている現場に入りこみ、これからの〈授業のあり方〉〈教師の生き方〉をさぐりつづける教育研究者の具体的な実践レポートである(帯より)  Ⅰ:教師としての成長●授業の具体性を求めて●最初の四年間ー初任者の研修●子どもの発見●子どもの可能性をもとめて●教師の個性、授業の個性●校長の役割 Ⅱ海外の学校で学んだこと●レイ先生の低学年の授業●英国で出会った校長、指導主事 Ⅲ:歴史のなかの教師と授業●歴史のなかの教師●力量形成の場と条件●奈良靖規先生のことー昭和初期の新教育運動●追悼・林竹二先生 Ⅳ:授業研究への提言ーカンファレンスの試み●授業のカンファレンス●授業のおくゆき●一つの展望・一つの希望 、’88 、1
B6版 238頁 第1版第1刷 ビニールカバー カバー帯わずか背退色 三方わずか汚れ有 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200