文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桑名 仁」の検索結果
21件

自香 : 那須仁九朗一代

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
1,100
桑名一央[著]、那須電機鉄工、昭和53年、vi, 361p, 図版18枚、22cm、1
函やけしみ汚れ、3方少よごれ、本文書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

自香 : 那須仁九朗一代

1,100
桑名一央[著] 、那須電機鉄工 、昭和53年 、vi, 361p, 図版18枚 、22cm 、1
函やけしみ汚れ、3方少よごれ、本文書込み・線引き・折れなし

勢州桑名梶嶋氏市内尾関氏外某氏所蔵品売立目録 芭蕉春詠十句、竹田茶の湯画賛、文晁着色福寿草、楽翁公の命に依り文晁三十六歌仙巻物二巻、仁青色絵ぶりぶり香合、蟹香合、祥瑞在銘詩入筒茶碗他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
名古屋美術倶楽部、昭和3年10月、1冊
高値書入小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

勢州桑名梶嶋氏市内尾関氏外某氏所蔵品売立目録 芭蕉春詠十句、竹田茶の湯画賛、文晁着色福寿草、楽翁公の命に依り文晁三十六歌仙巻物二巻、仁青色絵ぶりぶり香合、蟹香合、祥瑞在銘詩入筒茶碗他

2,500
名古屋美術倶楽部 、昭和3年10月 、1冊
高値書入小印

自香 那須仁九朗一代【那須電機鉄工社長】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,500
桑名一央著、那須電機鉄工(非売品)、昭和53年、1冊
361p、A5判、函(表面経年ヤケ、背下端に打傷)、元パラ紙装(ヨレ・少ヤブレ)、天・小口(口絵写真頁)にヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

自香 那須仁九朗一代【那須電機鉄工社長】

1,500
桑名一央著 、那須電機鉄工(非売品) 、昭和53年 、1冊
361p、A5判、函(表面経年ヤケ、背下端に打傷)、元パラ紙装(ヨレ・少ヤブレ)、天・小口(口絵写真頁)にヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

ビールに合う旬の味 <Shotor library>

榧古書店
 北海道根室市緑町
500
『サライ』編集部 編、小学館、1997.11、109p、21cm、1
初版・帯痛み・カバー痛み汚れ背ヤケ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ビールに合う旬の味 <Shotor library>

500
『サライ』編集部 編 、小学館 、1997.11 、109p 、21cm 、1
初版・帯痛み・カバー痛み汚れ背ヤケ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

ホーム・ライフ 昭和12年8月号 野間仁根 三田章 桑名俊一 成田春陽 徳光竹陽 3(8)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,050
大阪毎日新聞社、冊、34cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
表紙、裏表紙、背表紙にヤブレ
天地小口に小ヤブレ
ピン綴じヤブレ
古いものに理解のある方向けです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ホーム・ライフ 昭和12年8月号 野間仁根 三田章 桑名俊一 成田春陽 徳光竹陽 3(8)

3,050
、大阪毎日新聞社 、冊 、34cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙、裏表紙、背表紙にヤブレ 天地小口に小ヤブレ ピン綴じヤブレ 古いものに理解のある方向けです。

伝説民話考

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
3,000 (送料:¥200~)
長尾豊 著、六文館、1932、349p、19cm
初版 折りカバー。本体にシミ・ヤケ・ヨゴレ、見返しにラベルのはがし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥200~)
長尾豊 著 、六文館 、1932 、349p 、19cm
初版 折りカバー。本体にシミ・ヤケ・ヨゴレ、見返しにラベルのはがし跡があります。
  • 単品スピード注文

日本建築史の研究 再版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
福山敏男 著、桑名文星堂、1943/12/20、535p 図版、22cm
函ヤケ汚れ破れイタミあり、小口ヤケシミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
福山敏男 著 、桑名文星堂 、1943/12/20 、535p 図版 、22cm
函ヤケ汚れ破れイタミあり、小口ヤケシミあり

伝説民話考 再版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
長尾豊 著、成光館書店、昭和9、349p、19cm
函ヤケ・シミ、背表紙ヤケ・キズ、本体ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

伝説民話考 再版

1,200
長尾豊 著 、成光館書店 、昭和9 、349p 、19cm
函ヤケ・シミ、背表紙ヤケ・キズ、本体ヤケ・シミ

鉄道の文学紀行 : 茂吉の夜汽車、中也の停車場 <中公新書>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
佐藤喜一 著、中央公論新社、2006.1、242p、18cm
信濃追分についての文あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
佐藤喜一 著 、中央公論新社 、2006.1 、242p 、18cm
信濃追分についての文あり

新人物立志伝 : 苦学力行

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
10,000
大日本雄辯會編、大日本雄弁会、大正13年、256p、19cm、1冊
重版 少し傷み 外見日焼け 中は概ね美 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
大日本雄辯會編 、大日本雄弁会 、大正13年 、256p 、19cm 、1冊
重版 少し傷み 外見日焼け 中は概ね美 B6判

季刊銀花 第84号 1990年冬 <特集①勝彦いろはかるた ; 特集②武蔵野・雑木林逍遙=人と樹とのあらたな交情>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1990、200p、B5判、1冊
特集①勝彦いろはかるた / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩
勝彦いろは話 / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩
勝彦やきものいろは唄 / 小林庸浩
特集②武蔵野・雑木林逍遙=人と樹とのあらたな交情 / 山下大明
樹々とふれあった三百日=多摩丘陵・雑木林の今 / 山下大明
武蔵野詩情の今昔 / 足田輝一
武蔵野・雑木林の美 / 山下大明
『蜜の部屋』のうちそと-鷗外とその娘 / 矢川澄子
野集紙の詩=能登・仁行、遠見京美の紙つくり / 後勝彦
野ガ集ウ紙 / 坂本直昭
澄みわたる距離=彫刻家・舟越桂の木の世界 / 後勝彦
悪意の闇-「檸檬」の作家・梶井基次郎の性 / 菅原孝雄
[奥沢書屋随想(二十三)]『白鯨』-海の男たちの世界 / 高田宏
工芸彩譜・冬-寿ぎの大皿 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
[絵屋・屯歩の絵だより(その4)]桑名の笛師、田中敏長さんのこと / 藤井克彦
津軽塗「遊工房」四人衆の挑戦 / 小林庸浩
新風津軽塗 / 遊工房 ; 久保猶司 ; 三浦吐夢治 ; 真土藤幹 ; 佐々木正幸
「夢の往還」鶴岡ホテルものがたり / 八尾坂弘喜
雪月花の宿 / 砂山健
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(5)]「ラ・モローチャ」と「エル・チョクロ」 / 松井邦雄
ノルウェーの木造教会-ヴァイキングの夢淡く / 佐久間泰郎
虚空に吠える龍=白夜の国の聖堂を巡る / 佐久間泰郎
牧神の午後への嬉遊曲=リュート奏者つのだたかしとタブラトゥーラの音楽に寄せて / 柄澤齊 ; 福田匡伸
[道楽散歩]備前岡山こっとう処 / 山口幸一
芸術の波動を額に=額椽商「八咫家」主人岩松正智さん / 吉田慶子 ; 高橋仁己
日本の伝統文化を支える人々
阿波木偶とともに生きて=板東米子さんの木偶作り三十二年 / 石橋重幸
稀有の人-四代目中村雀右衛門雑感 / 高橋睦郎 ; 後勝彦 ; 吉田千秋
[銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈冬〉八手 / 川岸富士男
月を想う茶会/特装本のお知らせ/ほか
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰
書物雑記 / 気谷誠
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1990 、200p 、B5判 、1冊
特集①勝彦いろはかるた / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩 勝彦いろは話 / 佐藤勝彦 ; 小林庸浩 勝彦やきものいろは唄 / 小林庸浩 特集②武蔵野・雑木林逍遙=人と樹とのあらたな交情 / 山下大明 樹々とふれあった三百日=多摩丘陵・雑木林の今 / 山下大明 武蔵野詩情の今昔 / 足田輝一 武蔵野・雑木林の美 / 山下大明 『蜜の部屋』のうちそと-鷗外とその娘 / 矢川澄子 野集紙の詩=能登・仁行、遠見京美の紙つくり / 後勝彦 野ガ集ウ紙 / 坂本直昭 澄みわたる距離=彫刻家・舟越桂の木の世界 / 後勝彦 悪意の闇-「檸檬」の作家・梶井基次郎の性 / 菅原孝雄 [奥沢書屋随想(二十三)]『白鯨』-海の男たちの世界 / 高田宏 工芸彩譜・冬-寿ぎの大皿 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 [絵屋・屯歩の絵だより(その4)]桑名の笛師、田中敏長さんのこと / 藤井克彦 津軽塗「遊工房」四人衆の挑戦 / 小林庸浩 新風津軽塗 / 遊工房 ; 久保猶司 ; 三浦吐夢治 ; 真土藤幹 ; 佐々木正幸 「夢の往還」鶴岡ホテルものがたり / 八尾坂弘喜 雪月花の宿 / 砂山健 [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(5)]「ラ・モローチャ」と「エル・チョクロ」 / 松井邦雄 ノルウェーの木造教会-ヴァイキングの夢淡く / 佐久間泰郎 虚空に吠える龍=白夜の国の聖堂を巡る / 佐久間泰郎 牧神の午後への嬉遊曲=リュート奏者つのだたかしとタブラトゥーラの音楽に寄せて / 柄澤齊 ; 福田匡伸 [道楽散歩]備前岡山こっとう処 / 山口幸一 芸術の波動を額に=額椽商「八咫家」主人岩松正智さん / 吉田慶子 ; 高橋仁己 日本の伝統文化を支える人々 阿波木偶とともに生きて=板東米子さんの木偶作り三十二年 / 石橋重幸 稀有の人-四代目中村雀右衛門雑感 / 高橋睦郎 ; 後勝彦 ; 吉田千秋 [銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈冬〉八手 / 川岸富士男 月を想う茶会/特装本のお知らせ/ほか [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰 書物雑記 / 気谷誠 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子

N22030103〇ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第175号,第176号,第177号,第178号大尾・11+10+11+11丁〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
DVD-Rパッケージ
画像43枚
第178号は明治元年戊辰(1868年)の大尾(年間最終号)

1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。
著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。

太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第175号、第176号、第177号、第178号
全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100%

【主な内容】
<第175号>
「佐土原藩戦記 第一」
○4月武州千住、下総松戸、鎌ヶ谷、八幡、船橋、検見川、佐倉転戦 八幡船橋の戦
○6月常陸国平潟港上陸,平進撃,7月13日平城落城
※佐土原藩(さどわらはん)は、江戸時代に日向国那珂郡および児湯郡を領有した藩。藩庁は佐土原城(現在の宮崎県宮崎市佐土原町)。藩主家は島津氏支族の佐土原島津家であり、薩摩藩の支藩とされる。
昭和天皇の内親王・貴子が嫁いだ島津久永は、旧佐土原藩の島津伯爵家出身である。
<第176号>
「佐土原藩戦記 第二」
〇9月15日会津領青木村の戦 長官新納八郎二(にいろ はちろうじ)以下18名戦死
〇9月15日羽州久保田領(秋田県)堺村の戦
〇5月15日上野戦争 本郷,根津大門通進出
〇5月23日飯能戦争 能仁寺の戦
<第177号>
〇佐土原藩戦記第三
  7月奥州三春二本松転戦二本松自焼落城
  8月母成峠の戦 猪苗代城自焼落城 会津進撃 郊外天寧寺山の戦 青木村の戦再び
〇松平越中守(定敬桑名藩主)の家来謹慎中に入京
  日下部仁右衛門、西村清助
〇在邑諸侯年賀の事
〇拝借の官金返上に及ばずの事
<第178号大尾>(明治元年戊辰(1868年)の年間最終号)
〇岩国藩北越戦記・追録
  越後宝珠山の戦
  村上城自焼退散
  柴崎口,熊倉村,境野,高田転戦
  雷村小俣村の戦
  関川の戦
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
DVD-Rパッケージ 画像43枚 第178号は明治元年戊辰(1868年)の大尾(年間最終号) 1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。 著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています 2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。 デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第175号、第176号、第177号、第178号 全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100% 【主な内容】 <第175号> 「佐土原藩戦記 第一」 ○4月武州千住、下総松戸、鎌ヶ谷、八幡、船橋、検見川、佐倉転戦 八幡船橋の戦 ○6月常陸国平潟港上陸,平進撃,7月13日平城落城 ※佐土原藩(さどわらはん)は、江戸時代に日向国那珂郡および児湯郡を領有した藩。藩庁は佐土原城(現在の宮崎県宮崎市佐土原町)。藩主家は島津氏支族の佐土原島津家であり、薩摩藩の支藩とされる。 昭和天皇の内親王・貴子が嫁いだ島津久永は、旧佐土原藩の島津伯爵家出身である。 <第176号> 「佐土原藩戦記 第二」 〇9月15日会津領青木村の戦 長官新納八郎二(にいろ はちろうじ)以下18名戦死 〇9月15日羽州久保田領(秋田県)堺村の戦 〇5月15日上野戦争 本郷,根津大門通進出 〇5月23日飯能戦争 能仁寺の戦 <第177号> 〇佐土原藩戦記第三   7月奥州三春二本松転戦二本松自焼落城   8月母成峠の戦 猪苗代城自焼落城 会津進撃 郊外天寧寺山の戦 青木村の戦再び 〇松平越中守(定敬桑名藩主)の家来謹慎中に入京   日下部仁右衛門、西村清助 〇在邑諸侯年賀の事 〇拝借の官金返上に及ばずの事 <第178号大尾>(明治元年戊辰(1868年)の年間最終号) 〇岩国藩北越戦記・追録   越後宝珠山の戦   村上城自焼退散   柴崎口,熊倉村,境野,高田転戦   雷村小俣村の戦   関川の戦
  • 単品スピード注文

会津戊辰戦争増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘 改訂増補第3版

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,300
平石弁蔵 著、丸八商店出版部、1937年、486p、23cm
除籍本 函欠 表紙にスレ、シミ、少イタミ 表紙及び背にシール 扉に印 前後見返しノドに割れ 天金 小口、地に少ヤケ、少シミ 本文に線引き書込みありません 厚さ3cmを超えるためレターパックプラスで発送いたします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津戊辰戦争増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘 改訂増補第3版

1,300
平石弁蔵 著 、丸八商店出版部 、1937年 、486p 、23cm
除籍本 函欠 表紙にスレ、シミ、少イタミ 表紙及び背にシール 扉に印 前後見返しノドに割れ 天金 小口、地に少ヤケ、少シミ 本文に線引き書込みありません 厚さ3cmを超えるためレターパックプラスで発送いたします

会津戊辰戦争 : 増補 白虎隊娘子軍高齢者之健闘 復刻版 改訂増補版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
7,000
平石弁蔵 著、丸八商店出版部 鈴木屋書店、昭和3年、531p、23cm
函ヤケ・シミ、表紙わずなスレ、三方シミ、写真頁少ヤケ、やや多い鉛筆線引き、天に細かな付箋紙貼り付け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津戊辰戦争 : 増補 白虎隊娘子軍高齢者之健闘 復刻版 改訂増補版

7,000
平石弁蔵 著 、丸八商店出版部 鈴木屋書店 、昭和3年 、531p 、23cm
函ヤケ・シミ、表紙わずなスレ、三方シミ、写真頁少ヤケ、やや多い鉛筆線引き、天に細かな付箋紙貼り付け

会津戊辰戦争増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘 改訂増補第3版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,500
平石弁蔵 著、丸八商店出版部、昭和12年、486p、23cm
函ヤケ・シミ・キズ、背に書名書き入れ、本体経年ヤケ・シミ、折り込み付図ヤケ・ヨレ、綴じユルミ、後見返し書店ラベル、少角折れ跡、線引き・書き込みはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津戊辰戦争増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘 改訂増補第3版

2,500
平石弁蔵 著 、丸八商店出版部 、昭和12年 、486p 、23cm
函ヤケ・シミ・キズ、背に書名書き入れ、本体経年ヤケ・シミ、折り込み付図ヤケ・ヨレ、綴じユルミ、後見返し書店ラベル、少角折れ跡、線引き・書き込みはありません。

会津戊辰戦争増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘 改訂増補第3版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,400
平石弁蔵 著、丸八商店出版部、昭和12年、486p、23cm
函欠 、経年ヤケ・シミ、前後見返し新聞紙キリヌキノリ付け・書店ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津戊辰戦争増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘 改訂増補第3版

2,400
平石弁蔵 著 、丸八商店出版部 、昭和12年 、486p 、23cm
函欠 、経年ヤケ・シミ、前後見返し新聞紙キリヌキノリ付け・書店ラベル

歌集 旅雁

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,350
井戸川美和子、人文書院、昭和17/初版、184p、19cm
初版 外装なし(パラカバー付) / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ・背少ハガレ、小口・天・地ヤケシミ、書込み(〇印)あり。序 太田水穂。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,350
井戸川美和子 、人文書院 、昭和17/初版 、184p 、19cm
初版 外装なし(パラカバー付) / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ・背少ハガレ、小口・天・地ヤケシミ、書込み(〇印)あり。序 太田水穂。 ■海外発送には対応していません

大坂軍記 : 絵入実録

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
10,180
芝定四郎 編、春陽堂、明治19年、259p、23cm
初版 ボール表紙本 裏表紙少痛み 少シミ有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大坂軍記 : 絵入実録

10,180
芝定四郎 編 、春陽堂 、明治19年 、259p 、23cm
初版 ボール表紙本 裏表紙少痛み 少シミ有 

アサヒカメラ 49巻 9号 通巻376号 (1964年9月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1964、287p、B5判、1冊
パリのビート族 / ユルゲン・フォルマー
ヨーロッパ64年⑨ベネチアの秘密 / 奈良原一高
日本野生動物記㉑サンショウウオ / 田中光常
作品解説
≪新人≫「英伸三・農村電子工業」について / 伊藤知巳 ; 英伸三
写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛
≪新人≫農村電子工業 / 英伸三
営業写真家によるポートレート研究 / 寺崎亀芳 ; 内田秀
北海道--原野と海と / 石井彰
連載 カラー写真研究室 世界の旅・ニューデリーのお巡りさん / 井上卓衛
第16講 カラー・モンタージュの技法について / 大内英吾
ありのままの人物像を写す 写真「新・人国記」撮影メモ / 木村伊兵衛
新撮影地をさがして⑨若狭小浜付近 / 岡見記者
読者の窓 小島一郎氏のこと / 谷内六郎
連載 思いつくまま サンダー、ガッサー、グルーバー / 伊奈信男
世界の写真雑誌から ライカは「レカ」になるはずだった(西ドイツ)
世界の写真雑誌から 写真に残ったフランスの“よき時代”(イタリア)
<問題作を選ぶ> 今日の写真 / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
今日の写真 倉庫連続爆発 / 稲村健
今日の写真 泣き笑い“スピード改造” A大臣になったぞ,とうさんは / 井上敏夫
今日の写真 泣き笑い“スピード改造” Bにんまり,しょんぼり / 中沢克彦
今日の写真 都心に“夢の超特急” / 畑田栄一
今日の写真 暑さにゴリラも水浴 / 岡光真一
今日の写真 お隣のくに韓国 / 仁礼兼義
ニューフェース診断室--≪インスタマチック300≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1964 、287p 、B5判 、1冊
パリのビート族 / ユルゲン・フォルマー ヨーロッパ64年⑨ベネチアの秘密 / 奈良原一高 日本野生動物記㉑サンショウウオ / 田中光常 作品解説 ≪新人≫「英伸三・農村電子工業」について / 伊藤知巳 ; 英伸三 写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ≪新人≫農村電子工業 / 英伸三 営業写真家によるポートレート研究 / 寺崎亀芳 ; 内田秀 北海道--原野と海と / 石井彰 連載 カラー写真研究室 世界の旅・ニューデリーのお巡りさん / 井上卓衛 第16講 カラー・モンタージュの技法について / 大内英吾 ありのままの人物像を写す 写真「新・人国記」撮影メモ / 木村伊兵衛 新撮影地をさがして⑨若狭小浜付近 / 岡見記者 読者の窓 小島一郎氏のこと / 谷内六郎 連載 思いつくまま サンダー、ガッサー、グルーバー / 伊奈信男 世界の写真雑誌から ライカは「レカ」になるはずだった(西ドイツ) 世界の写真雑誌から 写真に残ったフランスの“よき時代”(イタリア) <問題作を選ぶ> 今日の写真 / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 今日の写真 倉庫連続爆発 / 稲村健 今日の写真 泣き笑い“スピード改造” A大臣になったぞ,とうさんは / 井上敏夫 今日の写真 泣き笑い“スピード改造” Bにんまり,しょんぼり / 中沢克彦 今日の写真 都心に“夢の超特急” / 畑田栄一 今日の写真 暑さにゴリラも水浴 / 岡光真一 今日の写真 お隣のくに韓国 / 仁礼兼義 ニューフェース診断室--≪インスタマチック300≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 [ほか]

近世名家碑文集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
18,000
横瀬貞 編、経済雑誌社、明26
四六判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世名家碑文集

18,000
横瀬貞 編 、経済雑誌社 、明26
四六判 

歴史と旅 1989年6月号(特集:徳川300藩大崩壊)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
660 (送料:¥300~)
秋田書店、346
1989年6月号。強めのヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史と旅 1989年6月号(特集:徳川300藩大崩壊)

660 (送料:¥300~)
、秋田書店 、346
1989年6月号。強めのヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

金権魔者
金権魔者
¥12,400

家永裁判60年 - 教育、教科書