文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「營造法式」の検索結果
41件

營造法式 全4冊(影印)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
33,000
李誡撰、商務印書館、1954、226・284・248・258p、18cm、4冊
重印第1次印刷<新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

營造法式 全4冊(影印)

33,000
李誡撰 、商務印書館 、1954 、226・284・248・258p 、18cm 、4冊
重印第1次印刷<新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>

営造法式(全八冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
60,700
李誡、商務印書館、1975-02、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
60,700
李誡 、商務印書館 、1975-02 、1
平装

営造法式(全八冊)線装

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
46,100
[宋]、中華書局、15-Jan
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
46,100
[宋] 、中華書局 、15-Jan

営造法式の研究(二)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
34,700
竹島卓一、中央公論美術、1997.07、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
34,700
竹島卓一 、中央公論美術 、1997.07 、1

営造法式の研究(三)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
34,700
竹島卓一、中央公論美術、1997.09、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
34,700
竹島卓一 、中央公論美術 、1997.09 、1

営造法式の研究(一)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
24,800
竹島卓一、中央公論美術、1997.03、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
竹島卓一 、中央公論美術 、1997.03 、1

《営造法式》解読

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,300
潘谷西、何建中、東南大学出版社
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,300
潘谷西、何建中 、東南大学出版社

營造法式の研究 揃

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
49,500
竹島卓一、昭45、3
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

營造法式の研究 揃

49,500
竹島卓一 、昭45 、3

《営造法式》解読(第3版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
潘谷西 何建中、東南大学出版社、2024年09月、平装
《營造法式》解讀 東南大學
《营造法式》解读(第3版) 东南大学出版社

《营造法式》是我国古代最严密和科学的建筑专业技术典籍,系统、全面地记载着宋代建筑的制度、做法、用工、图样等珍贵资料,对研究中国建筑、理解其理念和精神有着深远的意义。不同于梁思成先生的《营造法式注释》的注疏,亦不同于陈明达先生《营造法式大木作研究》的专项研究,潘谷西先生和何建中先生经过二十多年的研究和实践,结合现存古建实例、考古发现、区域间文化与技术传播等方面的考察,写成本书,提出独到见解。本书内容涉及《法式》所录各工种(壕寨、石作、大木作、小木作、雕作、旋作、锯作、竹作、瓦作、泥作、彩画作、砖作、窑作共13工种)。作者不是对《营造法式》作逐卷逐条的注释,而是立足于工程、功能、艺术、技术等多角度审视,对《法式》中记载的各工种的工程作法进行介绍、剖析,并用现代语言及图示方法加以表述,帮助读者跨越古代术语和文字的障碍,避免因片面的单向思维造成误读,力图正确解读《营造法式》的丰富内涵,获得对宋代建筑和《法式》的本质认识。书中文字平实晓畅,配以多年积累的照片、精心绘制的大量线图和彩画复原图。附录部分亦精心组织、内容丰富,有《法式》版本、校勘及检索表、宋代建筑术语解释及对《营造法式大木作研究》中十个问题的讨论等。2007年本书被评为首届“三个一百”原创图书工程,列在自然科技类第5位。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
潘谷西 何建中 、東南大学出版社 、2024年09月 、平装
《營造法式》解讀 東南大學 《营造法式》解读(第3版) 东南大学出版社 《营造法式》是我国古代最严密和科学的建筑专业技术典籍,系统、全面地记载着宋代建筑的制度、做法、用工、图样等珍贵资料,对研究中国建筑、理解其理念和精神有着深远的意义。不同于梁思成先生的《营造法式注释》的注疏,亦不同于陈明达先生《营造法式大木作研究》的专项研究,潘谷西先生和何建中先生经过二十多年的研究和实践,结合现存古建实例、考古发现、区域间文化与技术传播等方面的考察,写成本书,提出独到见解。本书内容涉及《法式》所录各工种(壕寨、石作、大木作、小木作、雕作、旋作、锯作、竹作、瓦作、泥作、彩画作、砖作、窑作共13工种)。作者不是对《营造法式》作逐卷逐条的注释,而是立足于工程、功能、艺术、技术等多角度审视,对《法式》中记载的各工种的工程作法进行介绍、剖析,并用现代语言及图示方法加以表述,帮助读者跨越古代术语和文字的障碍,避免因片面的单向思维造成误读,力图正确解读《营造法式》的丰富内涵,获得对宋代建筑和《法式》的本质认识。书中文字平实晓畅,配以多年积累的照片、精心绘制的大量线图和彩画复原图。附录部分亦精心组织、内容丰富,有《法式》版本、校勘及检索表、宋代建筑术语解释及对《营造法式大木作研究》中十个问题的讨论等。2007年本书被评为首届“三个一百”原创图书工程,列在自然科技类第5位。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

営造法式大木作研究 上集・下集 【2冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
8,800 (送料:¥300~)
陳明達、文物出版社、1981年、上:264p/下:図版49枚、26cm
ハードカバー。精装。正誤表つき。表紙ヤケ。小口少ヤケ。図版49枚揃
-----
营造法式大木作研究
陈明达著
文物出版社出版
文物出版社印刷厂印刷
新华书店北京发行所发行
1981年10月第一版第一次印刷
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥300~)
陳明達 、文物出版社 、1981年 、上:264p/下:図版49枚 、26cm
ハードカバー。精装。正誤表つき。表紙ヤケ。小口少ヤケ。図版49枚揃 ----- 营造法式大木作研究 陈明达著 文物出版社出版 文物出版社印刷厂印刷 新华书店北京发行所发行 1981年10月第一版第一次印刷
  • 単品スピード注文

営造法式(全3冊)(中華経典名著全本全注全訳叢書)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,800
〔北宋〕李誡編著、王貴祥訳注、中華書局、2023.08、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
〔北宋〕李誡編著、王貴祥訳注 、中華書局 、2023.08 、1

営造法式の研究 一

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,000
竹島卓一、中央公論美術出版、1970、1
函・三方少々ヨゴレ 他概ね良好 B5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
竹島卓一 、中央公論美術出版 、1970 、1
函・三方少々ヨゴレ 他概ね良好 B5

中国古代建築紋様:《営造法式》彩画復原図典(珍蔵版)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
19,100
石帥帥陳tong 著、上海古籍出版社、2023.11、1
本書為図典性質,作者以故宮博物院蔵影宋鈔本《営造法式》図様為基礎,并結合“永楽大典本”、“四庫本”等版本詳細考証,参考現存唐宋時期的彩画、雕飾実物,歴時十年絵制而成??包括《営造法式》彩画復原図100多幅,以及《宋徽宗mo張萓〈搗練図〉》錦紋復原図16幅。全書基本涵盖了原書的典型紋様,反映了《営造法式》彩画的整体芸術成就與最新研究成果。毎種紋様還配以簡潔的文字説明(“釈名”、“紋飾”、“色彩”三項),概要介紹其歴史文化内涵及芸術特色。 全書図様精雅,既具有很高的学術価値,也是了解宋代美学的普及読物,可作為中国古建築及伝統服飾愛好者的設計参考図集。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
19,100
石帥帥陳tong 著 、上海古籍出版社 、2023.11 、1
本書為図典性質,作者以故宮博物院蔵影宋鈔本《営造法式》図様為基礎,并結合“永楽大典本”、“四庫本”等版本詳細考証,参考現存唐宋時期的彩画、雕飾実物,歴時十年絵制而成??包括《営造法式》彩画復原図100多幅,以及《宋徽宗mo張萓〈搗練図〉》錦紋復原図16幅。全書基本涵盖了原書的典型紋様,反映了《営造法式》彩画的整体芸術成就與最新研究成果。毎種紋様還配以簡潔的文字説明(“釈名”、“紋飾”、“色彩”三項),概要介紹其歴史文化内涵及芸術特色。 全書図様精雅,既具有很高的学術価値,也是了解宋代美学的普及読物,可作為中国古建築及伝統服飾愛好者的設計参考図集。

《営造法式》解読

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
6,600
潘谷西等、東南大学出版、2005(2005)、1冊
図版多数 A4精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

《営造法式》解読

6,600
潘谷西等 、東南大学出版 、2005(2005) 、1冊
図版多数 A4精

営造法式の研究全3冊 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
43,000
竹島卓一、中央公論美術出版、昭和45年、3
初版、二重函、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

営造法式の研究全3冊 

43,000
竹島卓一 、中央公論美術出版 、昭和45年 、3
初版、二重函、美本

営造法式の研究(一)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
竹島 卓一、中央公論美術、1997年3月、460p
函地にB印
營造法式的研究(一)
北宋末(十一世紀)に李明仲によって編纂された『営造法式』は、大中国の歴史上、最重要の建築造営の綜合史料である。此のたび初版発行より二十年以上を経て、復刊される日本語版は、通巻二千頁余りの、今に至るも世界初の原典対訳形式の全訳であり、詳細な解説を加えた前代未聞の大労作であり、特筆大書すべき巨大な偉業である。昭和四十八年度日本学士院賞・恩賜賞に輝く、中国建築史研究の金字塔。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
竹島 卓一 、中央公論美術 、1997年3月 、460p
函地にB印 營造法式的研究(一) 北宋末(十一世紀)に李明仲によって編纂された『営造法式』は、大中国の歴史上、最重要の建築造営の綜合史料である。此のたび初版発行より二十年以上を経て、復刊される日本語版は、通巻二千頁余りの、今に至るも世界初の原典対訳形式の全訳であり、詳細な解説を加えた前代未聞の大労作であり、特筆大書すべき巨大な偉業である。昭和四十八年度日本学士院賞・恩賜賞に輝く、中国建築史研究の金字塔。

営造法式の研究 全3冊

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
50,000
竹島卓一、中央公論美術出版、平9年3版、大型本
函(多少汚れ)
本体美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

営造法式の研究 全3冊

50,000
竹島卓一 、中央公論美術出版 、平9年3版 、大型本
函(多少汚れ) 本体美本

営造法式の研究(二)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
竹島卓一、中央公論美術、1997年7月、779p
函地にB印
營造法式的研究(二)
中国建築史上に残る最も重要な建築技術の専門書を永年の中国建築研究の上に立ち解明、異本との校合作業を経て多数の復原作図を提示しながら説いた昭和50年度学士院賞・恩賜賞に輝いた名著。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
竹島卓一 、中央公論美術 、1997年7月 、779p
函地にB印 營造法式的研究(二) 中国建築史上に残る最も重要な建築技術の専門書を永年の中国建築研究の上に立ち解明、異本との校合作業を経て多数の復原作図を提示しながら説いた昭和50年度学士院賞・恩賜賞に輝いた名著。

営造法式の研究(三)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
竹島 卓一、中央公論美術、1997年8月、703+87p
函シミ、地にB印
營造法式の研究(三)
中国建築史上に残る最も重要な建築技術の専門書を永年の中国建築研究の上に立ち解明、異本との校合作業を経て多数の復原作図を提示しながら説いた昭和48年度学士院賞・恩賜賞に輝いた名著。巻末に用語解説を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
竹島 卓一 、中央公論美術 、1997年8月 、703+87p
函シミ、地にB印 營造法式の研究(三) 中国建築史上に残る最も重要な建築技術の専門書を永年の中国建築研究の上に立ち解明、異本との校合作業を経て多数の復原作図を提示しながら説いた昭和48年度学士院賞・恩賜賞に輝いた名著。巻末に用語解説を附す。

営造法式の研究 第2巻/STUDY OF CONSTRUCTION METHOD VOL.2.

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
16,500
竹島卓一 編/TAKESHIMA, TAKUICHI (ED)、中央公論美術出版/Chuo Koro・・・
良好です、函に少ヤケ・ヨゴレ
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
竹島卓一 編/TAKESHIMA, TAKUICHI (ED) 、中央公論美術出版/Chuo Koron Bijutu Shuppann 、1997 、780 、/Hardcover 、1
良好です、函に少ヤケ・ヨゴレ

営造法式の研究 第3巻/STUDY OF CONSTRUCTION METHOD VOL.3.

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
18,700
竹島卓一 編/TAKESHIMA, TAKUICHI (ED)、中央公論美術出版/Chuo Koro・・・
良好です、函に少ヤケ・ヨゴレ
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
18,700
竹島卓一 編/TAKESHIMA, TAKUICHI (ED) 、中央公論美術出版/Chuo Koron Bijutu Shuppann 、1997 、792 、/Hardcover 、1
良好です、函に少ヤケ・ヨゴレ

唐本李明仲営造法式三十四巻並附巻*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
80,000
李誠編/中国書店、唐本、1989、8冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 唐本 一套/影印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
80,000
李誠編/中国書店 、唐本 、1989 、8冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 唐本 一套/影印

営造法式の研究 1.2*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
80,000
竹島 卓一/中央公論美術出版*、昭46、3冊
精装 B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

営造法式の研究 1.2*

80,000
竹島 卓一/中央公論美術出版* 、昭46 、3冊
精装 B5

營造法式 上下2冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
10,000
(宋)李誡 撰、中國書店、2006年、全2冊
1925年陶湘刊本の影印 平装 本文美 天少ヤケ 上巻表紙少スレ 24.3×17.9cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

營造法式 上下2冊揃

10,000
(宋)李誡 撰 、中國書店 、2006年 、全2冊
1925年陶湘刊本の影印 平装 本文美 天少ヤケ 上巻表紙少スレ 24.3×17.9cm

営造法式注釈 巻上

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,000
梁思成、中国建築工業出版社、1983
中文 精装 綴じ少し緩み 小口経年の少しみ 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

営造法式注釈 巻上

4,000
梁思成 、中国建築工業出版社 、1983
中文 精装 綴じ少し緩み 小口経年の少しみ 本文は良好 

営造法式の研究 全3冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
40,000
竹島卓一、中央公論美術出版、平9年、全3冊
再版 1冊函経年シミ 本文美 B5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

営造法式の研究 全3冊揃

40,000
竹島卓一 、中央公論美術出版 、平9年 、全3冊
再版 1冊函経年シミ 本文美 B5判

知宋・宋代之建築

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,468
徐怡涛 主編、浙江人民出版社、2025年06月
知宋(宋代之建筑)宋代研究文萃丛书
浙江文化研究工程成果文库

本书围绕宋代建筑展开研究,为读者打开领略宋代建筑意蕴的学术之门。书中选取当代研究成果,从制度、图像、实例、源流与回响四个方面进行阐述。制度方面,探讨唐宋建筑等级、大木作、造型设计和小木作制度;图像部分,通过传世绘画、寺观壁画、碑刻展现宋代建筑;实例则列举万荣稷王庙大殿、太原晋祠圣母殿等宋代建筑;源流与回响中,分析宋代建筑在中国境内的流变以及对日韩的影响。

目录
导论
引言 何为中国建筑?
第一编 宋代建筑之制度
第一章 唐宋建筑的等级制度
唐《营缮令》第宅禁限条文辨析与释读
冲突与妥协:建筑环境中的唐宋城市——以《营缮令》第宅制度为中心
第二章 宋代建筑的大木作制度
《营造法式》斗拱型制解疑、探微
第三章 宋代建筑的造型设计
宋代建筑的剖面、立面设计
第四章 宋代建筑的小木作制度
《营造法式》“转轮经藏”制度的设计技术及尺度规律——兼谈《营造法式》小木作建筑的设计特征
第二编 图像中的宋代建筑
第一章 传世绘画所见宋代建筑——以《明皇避暑宫图》为例
论宋元界画“真实性”的多重维度——从《明皇避暑宫图》轴的创作理性说起
第二章 寺观壁画所见宋代建筑——以高平开化寺壁画为例
高平开化寺北宋壁画兜率天宫建筑图像解读
第三章 碑刻所见宋代建筑——以《后土祠庙貌碑》为例
记后土祠庙貌碑
第三编 现存的宋代建筑实例
第一章 现存唯一宋代庑殿顶建筑——万荣稷王庙大殿
万荣稷王庙大殿研究
第二章 现存最早副阶周匝建筑——太原晋祠圣母殿
晋祠圣母殿研究
第三章 江南地区现存最早木构建筑——宁波保国寺大殿
宁波保国寺大殿
第四章 河南地区最接近《营造法式》制度的木构建筑——登封初祖庵大殿
中国古代建筑史之宋、辽、金、西夏建筑
第四编 宋代建筑的源流与回响
第一章 宋代建筑在中国境内的渊源流变
公元七至十四世纪中国扶壁棋形制流变研究
两宋时期屋木画所见建筑地域性
唐宋建筑转型的切片——以10-12世纪晋中地区地方建筑外檐斗拱配置方式演变为线索
闽浙宋元建筑遗存所见的《营造法式》中若干特殊铺作
第二章 宋代建筑对日韩的影响
东亚建筑的技术源流与样式谱系
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,468
徐怡涛 主編 、浙江人民出版社 、2025年06月
知宋(宋代之建筑)宋代研究文萃丛书 浙江文化研究工程成果文库 本书围绕宋代建筑展开研究,为读者打开领略宋代建筑意蕴的学术之门。书中选取当代研究成果,从制度、图像、实例、源流与回响四个方面进行阐述。制度方面,探讨唐宋建筑等级、大木作、造型设计和小木作制度;图像部分,通过传世绘画、寺观壁画、碑刻展现宋代建筑;实例则列举万荣稷王庙大殿、太原晋祠圣母殿等宋代建筑;源流与回响中,分析宋代建筑在中国境内的流变以及对日韩的影响。 目录 导论 引言 何为中国建筑? 第一编 宋代建筑之制度 第一章 唐宋建筑的等级制度 唐《营缮令》第宅禁限条文辨析与释读 冲突与妥协:建筑环境中的唐宋城市——以《营缮令》第宅制度为中心 第二章 宋代建筑的大木作制度 《营造法式》斗拱型制解疑、探微 第三章 宋代建筑的造型设计 宋代建筑的剖面、立面设计 第四章 宋代建筑的小木作制度 《营造法式》“转轮经藏”制度的设计技术及尺度规律——兼谈《营造法式》小木作建筑的设计特征 第二编 图像中的宋代建筑 第一章 传世绘画所见宋代建筑——以《明皇避暑宫图》为例 论宋元界画“真实性”的多重维度——从《明皇避暑宫图》轴的创作理性说起 第二章 寺观壁画所见宋代建筑——以高平开化寺壁画为例 高平开化寺北宋壁画兜率天宫建筑图像解读 第三章 碑刻所见宋代建筑——以《后土祠庙貌碑》为例 记后土祠庙貌碑 第三编 现存的宋代建筑实例 第一章 现存唯一宋代庑殿顶建筑——万荣稷王庙大殿 万荣稷王庙大殿研究 第二章 现存最早副阶周匝建筑——太原晋祠圣母殿 晋祠圣母殿研究 第三章 江南地区现存最早木构建筑——宁波保国寺大殿 宁波保国寺大殿 第四章 河南地区最接近《营造法式》制度的木构建筑——登封初祖庵大殿 中国古代建筑史之宋、辽、金、西夏建筑 第四编 宋代建筑的源流与回响 第一章 宋代建筑在中国境内的渊源流变 公元七至十四世纪中国扶壁棋形制流变研究 两宋时期屋木画所见建筑地域性 唐宋建筑转型的切片——以10-12世纪晋中地区地方建筑外檐斗拱配置方式演变为线索 闽浙宋元建筑遗存所见的《营造法式》中若干特殊铺作 第二章 宋代建筑对日韩的影响 东亚建筑的技术源流与样式谱系 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

営造法式大木作制度研究(上下)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
8,800
陳明達、文物出版社、1993年、2冊
2版2刷、箱痛、少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
陳明達 、文物出版社 、1993年 、2冊
2版2刷、箱痛、少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

営造法式大木作制度研究(上下)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
8,800
陳明達、文物出版社、1993年、1冊
横組簡体字、2版2刷、精装、ヤケ、箱少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
陳明達 、文物出版社 、1993年 、1冊
横組簡体字、2版2刷、精装、ヤケ、箱少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

中国古建筑名詞図解辞典

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
李剣平 編著、山西科学技術、2011年1月
中国古建筑名词图解辞典

《中國古建築名詞圖解辭典》,本書各工種即“作”的劃分,以宋《營造法式》和清工部《工程做法》為基礎進行,有大木作、小木作、彩畫作、油作、瓦作、石作、土作、磚作、泥作、銅鐵作、搭材作共十一作,多數名詞歸入上述各“作”內,名詞較少者,則不再單列,而歸入“作”之外的部分。本辭典正文后附詞條漢語拼音索引,供讀者查檢。

目录
一、大木作
二、小木作
三、彩画作
四、油作
五、瓦作
六、石作
七、砖作
八、土作
九、泥作
十、铜铁作
十一、搭材作
十二、工具
十三、典章
十四、哲匠
十五、工官

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
李剣平 編著 、山西科学技術 、2011年1月
中国古建筑名词图解辞典 《中國古建築名詞圖解辭典》,本書各工種即“作”的劃分,以宋《營造法式》和清工部《工程做法》為基礎進行,有大木作、小木作、彩畫作、油作、瓦作、石作、土作、磚作、泥作、銅鐵作、搭材作共十一作,多數名詞歸入上述各“作”內,名詞較少者,則不再單列,而歸入“作”之外的部分。本辭典正文后附詞條漢語拼音索引,供讀者查檢。 目录 一、大木作 二、小木作 三、彩画作 四、油作 五、瓦作 六、石作 七、砖作 八、土作 九、泥作 十、铜铁作 十一、搭材作 十二、工具 十三、典章 十四、哲匠 十五、工官 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

研幾小録 : 一名支那学叢考

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
4,290 (送料:¥600~)
内藤虎次郎 著、弘文堂書房、昭和11年再版、342p 図版5枚、23cm
函スレ傷みあり。全体的に経年によるヤケ、シミあり。巻頭にやや目立つ割れあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。経年感あり全くの美品というわけではありませんが、通読可能であることと発行年代を考慮してコンディション評価は「並」といたしました。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,290 (送料:¥600~)
内藤虎次郎 著 、弘文堂書房 、昭和11年再版 、342p 図版5枚 、23cm
函スレ傷みあり。全体的に経年によるヤケ、シミあり。巻頭にやや目立つ割れあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。経年感あり全くの美品というわけではありませんが、通読可能であることと発行年代を考慮してコンディション評価は「並」といたしました。
  • 単品スピード注文

四庫全書図鑑(全10冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
77,000
張福江選編、人民東方出版社(東方社)、2004年、B5精
四库全书图鉴(全套10册) 张福江选编 东方出版社

《四庫全書圖鑒 》共选代表作40部,其中经部著作10部,史部著作14部,子部著作15部,集部著作1部,共17类。其著作有:易数钩隐图、三易备遗、大易象数钩深图、禹贡山川地理图、书经大全、禹贡锥指、诗经疏义会通、皇佑新乐图记、乐律全书、御制律吕正义后编、御定月令辑要、钦定皇舆西域图志、河防一览、吴中水利全书、钦定河源纪略、筹海图编、郑开阳杂著、皇清职贡图、八旬万寿盛典、皇朝礼器图式、熬波图、营造法式、钱通、金石经眼录、新法算书、天经或问、农政全书、耕织图、普济方、竹谱、玉管照神局、钦定西清古鉴、钦定西清砚谱、墨谱法式、墨法集药、钦定钱录、奇器图说、说郛、云笈七签、钦定补绘萧云从离骚全图。

目次
第一冊
易數鉤隱圖
三易備遺
大易象數鉤深圖
禹貢山川地理圖
書經大全
圖說
禹貢錐指

詩經疏義會通
圖說
皇祐新樂圖記
樂律全書
六代小舞譜

第二冊
御制律呂正義后編
樂器攷
御定月令輯要
圖說
欽定皇輿西域圖志
圖攷
河防一覽
卷一
吳中水利全書
圖系說
欽定河源紀略
圖說
籌海圖編
卷一
鄭開陽雜者
萬里海防圖論

第三冊
第四冊
第五冊
第六冊
第七冊
第八冊
第九冊
第十冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
張福江選編 、人民東方出版社(東方社) 、2004年 、B5精
四库全书图鉴(全套10册) 张福江选编 东方出版社 《四庫全書圖鑒 》共选代表作40部,其中经部著作10部,史部著作14部,子部著作15部,集部著作1部,共17类。其著作有:易数钩隐图、三易备遗、大易象数钩深图、禹贡山川地理图、书经大全、禹贡锥指、诗经疏义会通、皇佑新乐图记、乐律全书、御制律吕正义后编、御定月令辑要、钦定皇舆西域图志、河防一览、吴中水利全书、钦定河源纪略、筹海图编、郑开阳杂著、皇清职贡图、八旬万寿盛典、皇朝礼器图式、熬波图、营造法式、钱通、金石经眼录、新法算书、天经或问、农政全书、耕织图、普济方、竹谱、玉管照神局、钦定西清古鉴、钦定西清砚谱、墨谱法式、墨法集药、钦定钱录、奇器图说、说郛、云笈七签、钦定补绘萧云从离骚全图。 目次 第一冊 易數鉤隱圖 三易備遺 大易象數鉤深圖 禹貢山川地理圖 書經大全 圖說 禹貢錐指 圖 詩經疏義會通 圖說 皇祐新樂圖記 樂律全書 六代小舞譜 第二冊 御制律呂正義后編 樂器攷 御定月令輯要 圖說 欽定皇輿西域圖志 圖攷 河防一覽 卷一 吳中水利全書 圖系說 欽定河源紀略 圖說 籌海圖編 卷一 鄭開陽雜者 萬里海防圖論 第三冊 第四冊 第五冊 第六冊 第七冊 第八冊 第九冊 第十冊

支那の建築

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,000 (送料:¥600~)
伊藤清造 著、大阪屋号書店、昭4、647p 図版、19cm
B6 函 ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
伊藤清造 著 、大阪屋号書店 、昭4 、647p 図版 、19cm
B6 函 ヤケ
  • 単品スピード注文

営造法式(全3冊)(中華経典名著全本全注全訳叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
〔北宋〕李誡 編著 王貴祥 訳注、中華書局、2023年08月
营造法式(全三册) 中华经典名著全本全注全译丛书 精装
〔北宋〕李诫 编著 王贵祥 译注 中华书局

本书编于熙宁年间(1068-1077),成书于元符三年(1100),刊行于宋崇宁二年(1103年)。本书是北宋官方颁布的一部建筑设计、施工的规范书,我国古代最著名、最完整的建筑技术书籍,标志着中国古代建筑已经发展到了较高阶段,是研究中国古代建筑和古建修复的重要著作。
正文部分共34卷,大体内容如下:
(1)总释:包括卷第一《总释上》与卷第二《总释下》,是对宋以前历代建筑术语的梳理与诠释。
(2)各作制度:包括卷第三至卷第十五,涉及古代房屋营造艺术与结构的诸多层面。如壕寨制度在部分内容上,涉及了类似城市市政工程范畴的某些方面;石作制度给出了石雕与石刻艺术的分类、加工技术与做法;大木作制度给出了唐宋时期木结构房屋的等级制度,基本平、剖面形式,房屋建构逻辑,梁柱体系,枓栱体系,屋顶结构体系,各部分主要构成名件等,提出了材分制体系;小木作制度介绍了多种小木作构件,其中的模数制方法,对批量化生产制作很有启发;雕作、旋作、锯作、竹作、瓦作、泥作等匠作制度与做法,覆盖了房屋内的各种木制名件机器雕刻;彩画作制度使我们对宋式彩画有了一个梗概性的认识;砖作制度与窑作制度记录了房屋营造中造砖、用砖方法与规则。
(3)各作功限:包括卷第十六至卷第二十五,说明了如何计算各作营造中所需发生的匠作与劳作的功限及其计量方式。诸作料例、用钉料例、用胶料例,诸作等第:包括卷第二十六至卷第二十八。这些内容不但与前述各卷相呼应,而且包括了施工组织、工程预算、材料筹备与运输、物料及其运送的功限估算等营造相关内容。
(4)图样:包括卷第二十九至卷第三十四。其中z例、壕寨制度与石作制度图样1卷,大木作图样2卷,小木作与雕木作制度图样1卷,彩画作图样2卷,传承了宋式营造直观图样。本书亦收录了陶本的图样附卷,供读者参考。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
〔北宋〕李誡 編著 王貴祥 訳注 、中華書局 、2023年08月
营造法式(全三册) 中华经典名著全本全注全译丛书 精装 〔北宋〕李诫 编著 王贵祥 译注 中华书局 本书编于熙宁年间(1068-1077),成书于元符三年(1100),刊行于宋崇宁二年(1103年)。本书是北宋官方颁布的一部建筑设计、施工的规范书,我国古代最著名、最完整的建筑技术书籍,标志着中国古代建筑已经发展到了较高阶段,是研究中国古代建筑和古建修复的重要著作。 正文部分共34卷,大体内容如下: (1)总释:包括卷第一《总释上》与卷第二《总释下》,是对宋以前历代建筑术语的梳理与诠释。 (2)各作制度:包括卷第三至卷第十五,涉及古代房屋营造艺术与结构的诸多层面。如壕寨制度在部分内容上,涉及了类似城市市政工程范畴的某些方面;石作制度给出了石雕与石刻艺术的分类、加工技术与做法;大木作制度给出了唐宋时期木结构房屋的等级制度,基本平、剖面形式,房屋建构逻辑,梁柱体系,枓栱体系,屋顶结构体系,各部分主要构成名件等,提出了材分制体系;小木作制度介绍了多种小木作构件,其中的模数制方法,对批量化生产制作很有启发;雕作、旋作、锯作、竹作、瓦作、泥作等匠作制度与做法,覆盖了房屋内的各种木制名件机器雕刻;彩画作制度使我们对宋式彩画有了一个梗概性的认识;砖作制度与窑作制度记录了房屋营造中造砖、用砖方法与规则。 (3)各作功限:包括卷第十六至卷第二十五,说明了如何计算各作营造中所需发生的匠作与劳作的功限及其计量方式。诸作料例、用钉料例、用胶料例,诸作等第:包括卷第二十六至卷第二十八。这些内容不但与前述各卷相呼应,而且包括了施工组织、工程预算、材料筹备与运输、物料及其运送的功限估算等营造相关内容。 (4)图样:包括卷第二十九至卷第三十四。其中z例、壕寨制度与石作制度图样1卷,大木作图样2卷,小木作与雕木作制度图样1卷,彩画作图样2卷,传承了宋式营造直观图样。本书亦收录了陶本的图样附卷,供读者参考。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

梁思成中国建筑史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
梁思成、天津人民出版社、2023年02月
梁思成中国建筑史 梁思成建筑大系

1932年至1937年,梁思成及营造学社同仁调查了137个县市的古建筑1823座,详细测绘了206组,完成测绘图稿1898张……即便是在“七七事变”后艰难困苦的流徙岁月,他也从未放弃。梁先生基于调查写成的《中国建筑史》是首部由中国人自己书写的本民族建筑史,它既是一部迄今无法取代的中国建筑技术史,也是一部中华民族居住艺术与生活方式的变迁史。

目录
第一章 绪论
第一节 中国建筑之特征
第二节 中国建筑史之分期
第三节 《营造法式》与清工部《工程做法则例》
第二章 上古时期
第一节 上古
第二节 春秋战国
第三节 秦
第三章 两汉
第一节 文献上两都建筑活动之大略
第二节 汉代实物
第三节 汉代建筑特征之分析
第四章 魏、晋、南北朝
第一节 文献上魏、晋建筑之大略
第二节 南北朝之建筑活动
第三节 南北朝实物
第四节 南北朝建筑特征之分析
第五章 隋、唐
第一节 隋、唐都市宫苑陵墓寺观建筑之梗概
第二节 隋、唐实物
第三节 隋、唐之建筑特征
第六章 五代、宋、辽、金
第一节 五代汴梁之建设
第二节 北宋之宫殿、苑囿、寺观、都市
第三节 辽之都市及宫殿
第四节 金之都市宫殿佛寺
第五节 南宋之临安
第六节 五代、宋、辽、金之实物
第七节 宋、辽、金建筑特征之分析
第七章 元、明、清
第一节 元、明、清宫殿建筑大略
第二节 元代实物
第三节 明代实物
第四节 清代实物
第五节 元、明、清建筑特征之分析
第八章 结尾——清末及民国以后之建筑
注释

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
梁思成 、天津人民出版社 、2023年02月
梁思成中国建筑史 梁思成建筑大系 1932年至1937年,梁思成及营造学社同仁调查了137个县市的古建筑1823座,详细测绘了206组,完成测绘图稿1898张……即便是在“七七事变”后艰难困苦的流徙岁月,他也从未放弃。梁先生基于调查写成的《中国建筑史》是首部由中国人自己书写的本民族建筑史,它既是一部迄今无法取代的中国建筑技术史,也是一部中华民族居住艺术与生活方式的变迁史。 目录 第一章 绪论 第一节 中国建筑之特征 第二节 中国建筑史之分期 第三节 《营造法式》与清工部《工程做法则例》 第二章 上古时期 第一节 上古 第二节 春秋战国 第三节 秦 第三章 两汉 第一节 文献上两都建筑活动之大略 第二节 汉代实物 第三节 汉代建筑特征之分析 第四章 魏、晋、南北朝 第一节 文献上魏、晋建筑之大略 第二节 南北朝之建筑活动 第三节 南北朝实物 第四节 南北朝建筑特征之分析 第五章 隋、唐 第一节 隋、唐都市宫苑陵墓寺观建筑之梗概 第二节 隋、唐实物 第三节 隋、唐之建筑特征 第六章 五代、宋、辽、金 第一节 五代汴梁之建设 第二节 北宋之宫殿、苑囿、寺观、都市 第三节 辽之都市及宫殿 第四节 金之都市宫殿佛寺 第五节 南宋之临安 第六节 五代、宋、辽、金之实物 第七节 宋、辽、金建筑特征之分析 第七章 元、明、清 第一节 元、明、清宫殿建筑大略 第二节 元代实物 第三节 明代实物 第四节 清代实物 第五节 元、明、清建筑特征之分析 第八章 结尾——清末及民国以后之建筑 注释 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国建築史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,862
梁思成、広東旅遊、2025年03月
中国建筑史 广东旅游出版社

本书是“中国现代建筑之父”梁思成的扛鼎之作,也是中国现代建筑学的开山之作。全书以历史文献与实例调查相结合的科学方法,对中国建筑的设计规律、技术要点进行分期阐述,并逐一分析每一个时期的现存建筑实物,列出每个建筑的形制以及传承关系,内容涵盖木构、砖石、桥梁、牌坊、宫殿、苑囿、寺庙坛观、陵墓、住宅等中国古代建筑典型。

目录
第一章 绪论
第一节 中国建筑之特征
第二节 中国建筑史之分期
第三节 《营造法式》与清工部《工程做法则例》
第二章 上古时期
第一节 上古
第二节 春秋战国
第三节 秦
第三章 两汉时期
第一节 文献上两都建筑活动之大略
第二节 汉代实物
第三节 汉代建筑特征之分析
第四章 魏、晋、南北朝时期
第一节 文献上魏、晋建筑之大略
第二节 南北朝之建筑活动
第三节 南北朝实物
第四节 南北朝建筑特征之分析
第五章 隋、唐时期
第一节 隋、唐都市宫苑陵墓寺观建筑之梗概
第二节 隋、唐实物
第三节 隋、唐之建筑特征
第六章 五代、宋、辽、金时期
第一节 五代汴梁之建设
第二节 北宋之宫殿、苑囿、寺观、都市
第三节 辽之都市及宫殿
第四节 金之都市宫殿佛寺
第五节 南宋之临安
第六节 五代、宋、辽、金之实物
第七节 宋、辽、金建筑特征之分析
第七章 元、明、清时期
第一节 元、明、清宫殿建筑大略
第二节 元代实物
第三节 明代实物
第四节 清代实物
第五节 元、明、清建筑特征之分析
第八章 结尾
后记1 清末及民国以后之建筑
后记2 油印本《中国建筑史·前言》
附文:读乐嘉藻《中国建筑史》辟谬

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,862
梁思成 、広東旅遊 、2025年03月
中国建筑史 广东旅游出版社 本书是“中国现代建筑之父”梁思成的扛鼎之作,也是中国现代建筑学的开山之作。全书以历史文献与实例调查相结合的科学方法,对中国建筑的设计规律、技术要点进行分期阐述,并逐一分析每一个时期的现存建筑实物,列出每个建筑的形制以及传承关系,内容涵盖木构、砖石、桥梁、牌坊、宫殿、苑囿、寺庙坛观、陵墓、住宅等中国古代建筑典型。 目录 第一章 绪论 第一节 中国建筑之特征 第二节 中国建筑史之分期 第三节 《营造法式》与清工部《工程做法则例》 第二章 上古时期 第一节 上古 第二节 春秋战国 第三节 秦 第三章 两汉时期 第一节 文献上两都建筑活动之大略 第二节 汉代实物 第三节 汉代建筑特征之分析 第四章 魏、晋、南北朝时期 第一节 文献上魏、晋建筑之大略 第二节 南北朝之建筑活动 第三节 南北朝实物 第四节 南北朝建筑特征之分析 第五章 隋、唐时期 第一节 隋、唐都市宫苑陵墓寺观建筑之梗概 第二节 隋、唐实物 第三节 隋、唐之建筑特征 第六章 五代、宋、辽、金时期 第一节 五代汴梁之建设 第二节 北宋之宫殿、苑囿、寺观、都市 第三节 辽之都市及宫殿 第四节 金之都市宫殿佛寺 第五节 南宋之临安 第六节 五代、宋、辽、金之实物 第七节 宋、辽、金建筑特征之分析 第七章 元、明、清时期 第一节 元、明、清宫殿建筑大略 第二节 元代实物 第三节 明代实物 第四节 清代实物 第五节 元、明、清建筑特征之分析 第八章 结尾 后记1 清末及民国以后之建筑 后记2 油印本《中国建筑史·前言》 附文:读乐嘉藻《中国建筑史》辟谬 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

神道人心 唐宋之際敦煌民生宗教社会史研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,440
余欣 著、中華書局、2006、419p、平装
神道人心 唐宋之敦煌民生宗教社会史研究 余欣 中华书局
本书仔细清理了宗教史、社会史研究的各种理论,提出“民生宗教”的概念,企图以此为主要线索,从社会生活实际的层面,来诠释唐宋之际郭煌民众的信仰世界,揭示其丰富的内涵。作者几乎穷尽了所有相关郭煌文献,并有机会走访牛津、剑桥、伦敦、巴黎、莱顿、柏林、京都、台北等学术中心,亲自校核原卷,且于欧美、日本、港台的研究成果多有吸纳,使理论思考更趋成熟,文献考证更加缜密,扩张了敦煌研究的广度和深度,开拓了敦煌学的新领域。
目录

敦煌文献征引凡例
导论:民生宗教社会史理论的初步建构
第一篇 众神赴会:诸种信仰在敦煌的交融
引言
第一章 张纲列目:散食文中的诸神系谱
第二章 民神杂处:沁入日常生活的土偶
第三章 死生异域:墓葬神煞考源
第四章 权力幽灵:神祇盛衰的政治解读
篇末结语
第二篇 卜宅安居:生活空间与民生宗教的交涉
引言
第一章 营造法式
第二章 入宅暖房
第三章 宅中鬼神
第四章 厌劾妖祥
第五章 生活空间与信仰空间的转换
篇末结语
第三篇 游必有方:敦煌文献所见中古时代之出行信仰
引言
第一章 择吉之术
第二章 出行禁忌
第三章 “往亡”、“归忌”再探
第四章 行神信仰索隐
第五章 出门仪式
第六章 行路难:禳灾辟邪的诸般法门
第七章 思远道:为行人祈福的各种方式
篇末结语
余论:未完成的思考
主要参考文献
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,440
余欣 著 、中華書局 、2006 、419p 、平装
神道人心 唐宋之敦煌民生宗教社会史研究 余欣 中华书局 本书仔细清理了宗教史、社会史研究的各种理论,提出“民生宗教”的概念,企图以此为主要线索,从社会生活实际的层面,来诠释唐宋之际郭煌民众的信仰世界,揭示其丰富的内涵。作者几乎穷尽了所有相关郭煌文献,并有机会走访牛津、剑桥、伦敦、巴黎、莱顿、柏林、京都、台北等学术中心,亲自校核原卷,且于欧美、日本、港台的研究成果多有吸纳,使理论思考更趋成熟,文献考证更加缜密,扩张了敦煌研究的广度和深度,开拓了敦煌学的新领域。 目录 序 敦煌文献征引凡例 导论:民生宗教社会史理论的初步建构 第一篇 众神赴会:诸种信仰在敦煌的交融 引言 第一章 张纲列目:散食文中的诸神系谱 第二章 民神杂处:沁入日常生活的土偶 第三章 死生异域:墓葬神煞考源 第四章 权力幽灵:神祇盛衰的政治解读 篇末结语 第二篇 卜宅安居:生活空间与民生宗教的交涉 引言 第一章 营造法式 第二章 入宅暖房 第三章 宅中鬼神 第四章 厌劾妖祥 第五章 生活空间与信仰空间的转换 篇末结语 第三篇 游必有方:敦煌文献所见中古时代之出行信仰 引言 第一章 择吉之术 第二章 出行禁忌 第三章 “往亡”、“归忌”再探 第四章 行神信仰索隐 第五章 出门仪式 第六章 行路难:禳灾辟邪的诸般法门 第七章 思远道:为行人祈福的各种方式 篇末结语 余论:未完成的思考 主要参考文献 索引 跋

支那及満蒙の建築

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
6,800
伊藤清造 著、大阪屋号書店、647p、19cm
表紙にヤケ、汚れ、破れあり。本体に蔵書シール、ヤケシミ。印跡あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
6,800
伊藤清造 著 、大阪屋号書店 、647p 、19cm
表紙にヤケ、汚れ、破れあり。本体に蔵書シール、ヤケシミ。印跡あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

早稲田建築学報 第9号

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
4,400
早苗会 編、早稲田大学理工学部建築学科教室早苗会、昭7、330頁、27cm、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

早稲田建築学報 第9号

4,400
早苗会 編 、早稲田大学理工学部建築学科教室早苗会 、昭7 、330頁 、27cm 、1冊

中国古代建築史綱要 上冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,070
周学鷹 李思洋 編著、南京大学出版社、2020年04月
中国古代建筑史纲要(上)

『中國古代建築史綱要』は考古学・建築学の視角から中国古代建築の変化・営造法式・美学特徴を紹介し、古代建築の特徴構造・修繕修復・文化保護・理論研究を紹介。上冊は原始建築・夏殷周建築・秦漢建築・三国両晋南北朝建築など全5章。図や写真を多数掲載。

目录
第一章 中国建筑概述
第一节 发展历程
一、初创(原始时期)
二、形成(夏商周)
三、发展(秦汉三国两晋南北朝隋唐辽宋金)
四、持续(元明清)
五、再生(民国)
第二节 建筑形制
一、布局
二、技术
三、艺术
四、用材
第三节 主要特征
一、时空广同,造型丰富
二、类型多元,等级鲜明
三、大木斗栱,屋顶反曲
四、天地人和,风水禁忌
五、材份丈尺,主人匠师
小结
本章学习要点

第二章 原始建筑
第一节 聚落
一、旧石器时代遗址举要
二、新石器时代遗址举要
三、选址与布局
四、聚落形态
五、城市萌生
第二节 群(单)体建筑
一、巢居
二、穴居
三、地面建筑
四、征战与祭祀
第三节 技术与装饰
一、技术
二、装饰
第四节 成就及影响
本章学习要点

第三章 夏商周建筑
第一节 聚落
一、聚落体系确立
二、城市等级制成熟
第二节 群(单)体建筑
一、院落空间
二、宫室坛庙
三、宅邸民居
四、陵墓
第三节 理论与技术
一、理论
二、技术
第四节 成就及影响
一、夏商
二、周
本章学习要点

第四章 秦汉建筑
第一节 聚落
一、都城
二、村落
第二节 群(单)体建筑
一、宫殿官署
二、离宫苑囿
三、宗教建筑
四、都亭汉塞
五、陵墓
第三节 理论与技术
一、理论
二、技术
第四节 成就及影响
一、秦——宏伟巨构,彪炳千载
二、汉——群星璀璨,百花齐放
本章学习要点

第五章 三国两晋南北朝建筑
第一节 聚落
一、都城
二、村落
第二节 群(单)体建筑
一、宫殿
二、宅邸园墅
三、寺塔石窟
四、陵墓
第三节 理论与技术
一、理论
二、技术
第四节 成就及影响
本章学习要点
附录一 图版目录
附录二 宋式、清式和苏南地区建筑主要名称对照表

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,070
周学鷹 李思洋 編著 、南京大学出版社 、2020年04月
中国古代建筑史纲要(上) 『中國古代建築史綱要』は考古学・建築学の視角から中国古代建築の変化・営造法式・美学特徴を紹介し、古代建築の特徴構造・修繕修復・文化保護・理論研究を紹介。上冊は原始建築・夏殷周建築・秦漢建築・三国両晋南北朝建築など全5章。図や写真を多数掲載。 目录 第一章 中国建筑概述 第一节 发展历程 一、初创(原始时期) 二、形成(夏商周) 三、发展(秦汉三国两晋南北朝隋唐辽宋金) 四、持续(元明清) 五、再生(民国) 第二节 建筑形制 一、布局 二、技术 三、艺术 四、用材 第三节 主要特征 一、时空广同,造型丰富 二、类型多元,等级鲜明 三、大木斗栱,屋顶反曲 四、天地人和,风水禁忌 五、材份丈尺,主人匠师 小结 本章学习要点 第二章 原始建筑 第一节 聚落 一、旧石器时代遗址举要 二、新石器时代遗址举要 三、选址与布局 四、聚落形态 五、城市萌生 第二节 群(单)体建筑 一、巢居 二、穴居 三、地面建筑 四、征战与祭祀 第三节 技术与装饰 一、技术 二、装饰 第四节 成就及影响 本章学习要点 第三章 夏商周建筑 第一节 聚落 一、聚落体系确立 二、城市等级制成熟 第二节 群(单)体建筑 一、院落空间 二、宫室坛庙 三、宅邸民居 四、陵墓 第三节 理论与技术 一、理论 二、技术 第四节 成就及影响 一、夏商 二、周 本章学习要点 第四章 秦汉建筑 第一节 聚落 一、都城 二、村落 第二节 群(单)体建筑 一、宫殿官署 二、离宫苑囿 三、宗教建筑 四、都亭汉塞 五、陵墓 第三节 理论与技术 一、理论 二、技术 第四节 成就及影响 一、秦——宏伟巨构,彪炳千载 二、汉——群星璀璨,百花齐放 本章学习要点 第五章 三国两晋南北朝建筑 第一节 聚落 一、都城 二、村落 第二节 群(单)体建筑 一、宫殿 二、宅邸园墅 三、寺塔石窟 四、陵墓 第三节 理论与技术 一、理论 二、技术 第四节 成就及影响 本章学习要点 附录一 图版目录 附录二 宋式、清式和苏南地区建筑主要名称对照表 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

研幾小録 : 一名支那学叢考

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,960 (送料:¥300~)
内藤虎次郎 著、弘文堂、342p 図版、22cm
初版。函付。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960 (送料:¥300~)
内藤虎次郎 著 、弘文堂 、342p 図版 、22cm
初版。函付。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全