文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「産業化する中国農業 : 食料問題からアグリビジネスへ」の検索結果
3件

産業化する中国農業   ー食料問題からアグリビジネスへー

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
2,900
宝剣久俊、名古屋大学出阪会、2017,9,15、270p、22cm
初版   カバー   帯   書込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

産業化する中国農業   ー食料問題からアグリビジネスへー

2,900
宝剣久俊 、名古屋大学出阪会 、2017,9,15 、270p 、22cm
初版   カバー   帯   書込み無し

産業化する中国農業―食料問題からアグリビジネスへ―

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,672 (送料:¥350~)
宝剣 久俊、名古屋大学出版会、2017年9月15日、276、単行本
▼ 紙面:所々にペン等の書込み、角折れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

産業化する中国農業―食料問題からアグリビジネスへ―

3,672 (送料:¥350~)
宝剣 久俊 、名古屋大学出版会 、2017年9月15日 、276 、単行本
▼ 紙面:所々にペン等の書込み、角折れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

産業化する中国農業 食料問題からアグリビジネスへ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,380
宝剣久俊 著、名古屋大学出版会、2017年9月、276p、A5判上製
製造業など工業の高度成長の陰で見過ごされてきた農業。しかしその経済発展を可能にしたのは、飢饉の経験を乗り越えて、厖大な人口への食料供給を実現した農業であった。龍頭企業の台頭など、アグリビジネスでも世界的地位を築きつつある中国農業の現状を、新たな視座で描き出す。
序章 2つの農業問題と農業産業化
1 中国農業・農村の歩みと直面する問題
2 本書の分析枠組みと課題
3 本書の構成
第1章 改革開放と食糧流通システムの再編 —— 直接統制から間接統制へ
1 計画経済期の食糧生産・流通
2 食糧流通制度の改革と漸進的自由化
小 括
第2章 農業調整問題の登場 —— 食料問題の解決と農業保護政策への転換
1 速水理論による中国農業の評価
2 農業産業化を通じた農業構造問題への対応
小 括
第3章 変容する農業経営と所得格差 —— 農家の階層化と教育投資
1 非農業就業と教育効果の研究レビュー
2 分析対象地域の特徴
3 農業経営類型間の移動とその決定要因
4 非農業就業の所得格差への影響
小 括
第4章 農地流動化の急拡大とそのインパクト —— 農業産業化の前提
1 農地流動化の進捗状況と制度的枠組み
2 浙江省調査地域の農地流動化の特徴
3 農地流動化による地代水準の効率性
小 括
第5章 農業産業化のもとでの農民専業合作社 —— 産業化の担い手とその現在
1 農民専業合作社の変遷と政策的支援
2 統計調査に基づく農民専業合作社の実態
3 農民専業合作社の事例研究
小 括
第6章 農民専業合作社は所得を向上させたのか —— 全国農家調査によるミクロ計量分析
1 先行研究と研究課題
2 分析フレームワーク
3 農民専業合作社加入効果の推計
小 括
第7章 農民専業合作社は所得と栽培技術を改善させたのか —— 山西省農家調査によるミクロ計量分析
1 調査対象地域の概要と調査方法
2 農民専業合作社による会員向けサービスの実態
3 農民専業合作社加入効果の推計
小 括
終章 中国農業産業化の軌跡と展望
1 本書のまとめ
2 農業産業化の展望
 参考文献
 あとがき
 初出一覧
 図表一覧
 索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,380
宝剣久俊 著 、名古屋大学出版会 、2017年9月 、276p 、A5判上製
製造業など工業の高度成長の陰で見過ごされてきた農業。しかしその経済発展を可能にしたのは、飢饉の経験を乗り越えて、厖大な人口への食料供給を実現した農業であった。龍頭企業の台頭など、アグリビジネスでも世界的地位を築きつつある中国農業の現状を、新たな視座で描き出す。 序章 2つの農業問題と農業産業化 1 中国農業・農村の歩みと直面する問題 2 本書の分析枠組みと課題 3 本書の構成 第1章 改革開放と食糧流通システムの再編 —— 直接統制から間接統制へ 1 計画経済期の食糧生産・流通 2 食糧流通制度の改革と漸進的自由化 小 括 第2章 農業調整問題の登場 —— 食料問題の解決と農業保護政策への転換 1 速水理論による中国農業の評価 2 農業産業化を通じた農業構造問題への対応 小 括 第3章 変容する農業経営と所得格差 —— 農家の階層化と教育投資 1 非農業就業と教育効果の研究レビュー 2 分析対象地域の特徴 3 農業経営類型間の移動とその決定要因 4 非農業就業の所得格差への影響 小 括 第4章 農地流動化の急拡大とそのインパクト —— 農業産業化の前提 1 農地流動化の進捗状況と制度的枠組み 2 浙江省調査地域の農地流動化の特徴 3 農地流動化による地代水準の効率性 小 括 第5章 農業産業化のもとでの農民専業合作社 —— 産業化の担い手とその現在 1 農民専業合作社の変遷と政策的支援 2 統計調査に基づく農民専業合作社の実態 3 農民専業合作社の事例研究 小 括 第6章 農民専業合作社は所得を向上させたのか —— 全国農家調査によるミクロ計量分析 1 先行研究と研究課題 2 分析フレームワーク 3 農民専業合作社加入効果の推計 小 括 第7章 農民専業合作社は所得と栽培技術を改善させたのか —— 山西省農家調査によるミクロ計量分析 1 調査対象地域の概要と調査方法 2 農民専業合作社による会員向けサービスの実態 3 農民専業合作社加入効果の推計 小 括 終章 中国農業産業化の軌跡と展望 1 本書のまとめ 2 農業産業化の展望  参考文献  あとがき  初出一覧  図表一覧  索 引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000