文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「社会行政」の検索結果
22件

高齢化社会行政の展望

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

社会行政法論 第8号

三書樓
 東京都文京区弥生
3,200
警視庁編、警視庁、明治18年08月
B6 P(707-802)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

社会行政法論 第8号

3,200
警視庁編 、警視庁 、明治18年08月
B6 P(707-802)

高齢化社会行政の展望 人口高齢化の現状と今後の課題:資料 政府関係省庁

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
労働行政資料調査会、昭和58.7、642p、B5
天少シミ 背少イタミ 裸本 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
労働行政資料調査会 、昭和58.7 、642p 、B5
天少シミ 背少イタミ 裸本 ISBN:**

中国社会行政管理

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
李大?/国際広播、中文書、1998、1冊
中文書 A5 279頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国社会行政管理

1,500
李大?/国際広播 、中文書 、1998 、1冊
中文書 A5 279頁

都市社会行政 大都市行政比較調査報告第五輯

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
34,000
東京市役所、東京市文書課、昭2、365+87頁、A5、1冊
巻末年表に少書入有
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市社会行政 大都市行政比較調査報告第五輯

34,000
東京市役所 、東京市文書課 、昭2 、365+87頁 、A5 、1冊
巻末年表に少書入有

新鳥取県史 資料編 近代5 (宗教 社会 行政2)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,000
鳥取県立公文書館県史編さん室 編、鳥取県、2018、864p、22cm
函 美本 CD付
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新鳥取県史 資料編 近代5 (宗教 社会 行政2)

3,000
鳥取県立公文書館県史編さん室 編 、鳥取県 、2018 、864p 、22cm
函 美本 CD付

高齢化社会行政の展望 : 人口高齢化の現状と今後の課題

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
労働行政資料調査会 編纂、労働行政資料調査会、642p、27cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
労働行政資料調査会 編纂 、労働行政資料調査会 、642p 、27cm
  • 単品スピード注文

救貧法制概要 (社会行政第1輯) 復刻

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
木村忠二郎 著、社会福祉研究所、平成2年復刻版、54p、19cm
昭和9年平野書房刊行本の復刻版。冊子。少ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
木村忠二郎 著 、社会福祉研究所 、平成2年復刻版 、54p 、19cm
昭和9年平野書房刊行本の復刻版。冊子。少ヤケ。
  • 単品スピード注文

宜野座村誌4

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
8,800
宜野座村誌編集委員会編、宜野座村役場、1988/3、1499頁、A5判
2冊・函ヤケ少シミ・背ヤケ 王国時代の史料 近代の史料 個人日誌 戦後社会行政年譜 戦前の新聞記事 全2冊。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宜野座村誌4

8,800
宜野座村誌編集委員会編 、宜野座村役場 、1988/3 、1499頁 、A5判
2冊・函ヤケ少シミ・背ヤケ 王国時代の史料 近代の史料 個人日誌 戦後社会行政年譜 戦前の新聞記事 全2冊。

イギリス社会政策論の新潮流 : 福祉国家の危機を超えて

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
ジョーン・クラーク, ディビド・ボスウェル 編 ; 大山博 ほか訳、法律文化社、1995
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イギリス社会政策論の新潮流 : 福祉国家の危機を超えて

2,800
ジョーン・クラーク, ディビド・ボスウェル 編 ; 大山博 ほか訳 、法律文化社 、1995
菊判 カバー

戦前日本社会事業調査資料集成 第10巻 (社会事業行政)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
22,000 (送料:¥300~)
社会福祉調査研究会 編、勁草書房、1995年、1284p、22cm
月報つき。函(少ヤケ)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000 (送料:¥300~)
社会福祉調査研究会 編 、勁草書房 、1995年 、1284p 、22cm
月報つき。函(少ヤケ)
  • 単品スピード注文

現代政治の体制と運動<講座 現代の政治学 第2巻>

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
500 (送料:¥600~)
田口 富久治;小野 耕二【編】、青木書店、1994年発行、390p、20cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥600~)
田口 富久治;小野 耕二【編】 、青木書店 、1994年発行 、390p 、20cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

佐々並村史 裸本

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
3,400 (送料:¥430~)
佐々並村史編纂委員会 編、昭和30年、406p 図版、22cm
山口県阿武郡佐々並村
見返しに書込みあります
小口にキズあります
ヤケあります
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,400 (送料:¥430~)
佐々並村史編纂委員会 編 、昭和30年 、406p 図版 、22cm
山口県阿武郡佐々並村 見返しに書込みあります 小口にキズあります ヤケあります
  • 単品スピード注文

社会政策の社会学 : ネオリベラリズムの彼方へ <シリーズ・現代の福祉国家 第4巻> (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
1,980 (送料:¥185~)
武川正吾 著、ミネルヴァ書房、2009、448, 8p、22cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2009年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980 (送料:¥185~)
武川正吾 著 、ミネルヴァ書房 、2009 、448, 8p 、22cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2009年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

現代政治の体制と運動 <講座>現代の政治学 第2巻

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,100
田口 富久治;小野 耕二【編】、青木書店、1994、390p、20cm、一冊
初版  カバー  帯切れ目有 帯以外はほぼ新品 管【F-1・240213
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代政治の体制と運動 <講座>現代の政治学 第2巻

1,100
田口 富久治;小野 耕二【編】 、青木書店 、1994 、390p 、20cm 、一冊
初版  カバー  帯切れ目有 帯以外はほぼ新品 管【F-1・240213

講座現代の政治学 2 現代政治の体制と運動

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
田口富久治;小野耕二【編】、青木書店、1994、390p
B6カバー 定価3296 オオムネ美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座現代の政治学 2 現代政治の体制と運動

500 (送料:¥250~)
田口富久治;小野耕二【編】 、青木書店 、1994 、390p
B6カバー 定価3296 オオムネ美本
  • 単品スピード注文

自治体主権のシナリオ : ガバナンス・NPM・市民社会

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
660 (送料:¥185~)
中邨章 著、芦書房、2003、300p、20cm、1冊
カバー。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

自治体主権のシナリオ : ガバナンス・NPM・市民社会

660 (送料:¥185~)
中邨章 著 、芦書房 、2003 、300p 、20cm 、1冊
カバー。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

社会福祉研究 = Social welfare studies (52)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1991-10、108p、26c・・・
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
-----
橋本司郎 ソ連帝国崩壊と社会福祉
副田義也 社会主義の不在と社会福祉の行方
山田二三雄 わたしの施設経営哲学-人とかかわることへの情熱と面白さ-
蒋蔚欣 中国における社会福利(福祉)の現状-中国民政部をめぐる社会福祉政策を中心に-
古川孝順 社会福祉改革のなかの児童福祉
三浦寛 児童憲章40年の意義と今日の児童問題
柏女霊峰 児童家庭福祉の新たな展開
許斐有 児童福祉における「子どもの権利」再考-子どもの権利条約の視点から-
山縣文治 児童の危機と福祉現場の援助体制-最近の相談傾向から-
小坂和夫 福島一雄 岩崎浩三 (司会)古澤英子 児童憲章の理念と児童を取り巻く現状-福祉現場の実態を通して-
大橋薫 私の実践・研究を振り返って(30)私の研究を振り返る-社会病理学の構築-
三沢直子 奥本幸子 鉄道弘済会福祉相談室における「母と子の心理相談」の実践
兼間道子 「香川県老人福祉問題研究会」の活動
東京都中野区高齢福祉課福祉指導自主研究会
伊藤淑子 ケースマネジメントを問い直す
植村英晴 「第11回世界ろう者会議」報告
大谷強 大山博、武川正吾編『社会政策と社会行政-新たな社会福祉の理論の展開をめざして-』
山崎美貴子 田辺敦子、富田恵子、萩原康生編著『ひとり親家庭の子どもたち-その実態とソーシャル・サポート・ネットワークを求めて-』
牧野忠康 保健医療ソーシャルワーク研究会編『保健医療ソーシャルワーク・ハンドブック(理論編)(実践編)』
ブックガイド 濱野一郎、小野哲郎編『現代社会福祉の課題』
ブックガイド 古澤英子著『児童福祉を拓く-思想と実践-』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1991-10 、108p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。 ----- 橋本司郎 ソ連帝国崩壊と社会福祉 副田義也 社会主義の不在と社会福祉の行方 山田二三雄 わたしの施設経営哲学-人とかかわることへの情熱と面白さ- 蒋蔚欣 中国における社会福利(福祉)の現状-中国民政部をめぐる社会福祉政策を中心に- 古川孝順 社会福祉改革のなかの児童福祉 三浦寛 児童憲章40年の意義と今日の児童問題 柏女霊峰 児童家庭福祉の新たな展開 許斐有 児童福祉における「子どもの権利」再考-子どもの権利条約の視点から- 山縣文治 児童の危機と福祉現場の援助体制-最近の相談傾向から- 小坂和夫 福島一雄 岩崎浩三 (司会)古澤英子 児童憲章の理念と児童を取り巻く現状-福祉現場の実態を通して- 大橋薫 私の実践・研究を振り返って(30)私の研究を振り返る-社会病理学の構築- 三沢直子 奥本幸子 鉄道弘済会福祉相談室における「母と子の心理相談」の実践 兼間道子 「香川県老人福祉問題研究会」の活動 東京都中野区高齢福祉課福祉指導自主研究会 伊藤淑子 ケースマネジメントを問い直す 植村英晴 「第11回世界ろう者会議」報告 大谷強 大山博、武川正吾編『社会政策と社会行政-新たな社会福祉の理論の展開をめざして-』 山崎美貴子 田辺敦子、富田恵子、萩原康生編著『ひとり親家庭の子どもたち-その実態とソーシャル・サポート・ネットワークを求めて-』 牧野忠康 保健医療ソーシャルワーク研究会編『保健医療ソーシャルワーク・ハンドブック(理論編)(実践編)』 ブックガイド 濱野一郎、小野哲郎編『現代社会福祉の課題』 ブックガイド 古澤英子著『児童福祉を拓く-思想と実践-』
  • 単品スピード注文

戦前期社会事業基本文献集 1-60 【60冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
488,000 (送料:¥300~)
日本図書センター、1995-1997年、60冊、22cm
函(少ヤケ)
1社会事業史,山口正
2経済保護事業,武島一義
3厚生運動概説,磯村英一
4社会教化事業概観,生江孝之
5職業対策,木田徹郎
6軍事援護事業概要,上平正治
7社会事業行政,灘尾弘吉
8救護事業,堀田健男
9現代社会事業要論,牧賢一
10司法保護事業概説,森山武市郎
11方面事業,原泰一
12農村の厚生問題,大久保満彦
13児童保護事業,伊藤清
14日本社会事業年表
15日本社会事業大年表
16慈善問題,留岡幸助
17都市改良参考資料,布川孫市
18社会問題救恤十訓;社会事業と方面委員制度,小河滋次郎
19救済制度要義,井上友一
20貧民制度並救済事業,広中佐兵衛
21泰西社会事業視察記,田中太郎
22公娼全廃論;弱者の友;社会事業家の要性,山室軍平
23出獄人保護,原胤昭
24済世顧問制度之精神,笠井信一
25社会事業とは何ぞや,長谷川良信
26社会事業,田子一民
27本邦社会事業,杵淵義房
28社会事業綱要,生江孝之
29日本仏教と社会事業,橋川正
30セッツルメントの研究,大林宗嗣
31社会事業概論,海野幸徳
32救貧法制要義,山崎巖
33日本基督教社会事業史,生江孝之
34社会問題と社会事業,安井誠一郎
35近代社会事業と方面・救護の実際,財部叶
36農村社会事業,賀川豊彦
37日本仏教社会事業史,浅野研真
38社会事業研究,山口正
39救護事業指針,小沢一
40軍事救護法と武藤山治,金太仁作
41貧苦の人々を護りて;当面の社会事業諸問題,山田節男
42社会行政,持永義夫
43社会事業大綱,三好豊太郎
44財団法人中央社会事業協会三十年史
45現代保健・医療並救療問題検討
46ケース・ウォークの理論と実際,竹内愛二
47厚生省読本,沼佐隆次
48社会事業隨想,志賀志那人
49救護法実施促進運動史,柴田敬次郎
50軍事援護の理論と実際,青木大吾
51日本社会事業新体制要綱;現下我国社会事業の帰趨
52日本慈善救済史之研究,高橋梵仙
53医療保護法解説,岡村周美
54方面事業二十年史55社会事業個別取扱の実際56都市社会事業に関する研究57日本社会事業の発達,富田愛次郎58傷痍軍人労務輔導,牧村進
59方面事業年鑑60近代医療保護事業発達史
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
488,000 (送料:¥300~)
、日本図書センター 、1995-1997年 、60冊 、22cm
函(少ヤケ) 1社会事業史,山口正 2経済保護事業,武島一義 3厚生運動概説,磯村英一 4社会教化事業概観,生江孝之 5職業対策,木田徹郎 6軍事援護事業概要,上平正治 7社会事業行政,灘尾弘吉 8救護事業,堀田健男 9現代社会事業要論,牧賢一 10司法保護事業概説,森山武市郎 11方面事業,原泰一 12農村の厚生問題,大久保満彦 13児童保護事業,伊藤清 14日本社会事業年表 15日本社会事業大年表 16慈善問題,留岡幸助 17都市改良参考資料,布川孫市 18社会問題救恤十訓;社会事業と方面委員制度,小河滋次郎 19救済制度要義,井上友一 20貧民制度並救済事業,広中佐兵衛 21泰西社会事業視察記,田中太郎 22公娼全廃論;弱者の友;社会事業家の要性,山室軍平 23出獄人保護,原胤昭 24済世顧問制度之精神,笠井信一 25社会事業とは何ぞや,長谷川良信 26社会事業,田子一民 27本邦社会事業,杵淵義房 28社会事業綱要,生江孝之 29日本仏教と社会事業,橋川正 30セッツルメントの研究,大林宗嗣 31社会事業概論,海野幸徳 32救貧法制要義,山崎巖 33日本基督教社会事業史,生江孝之 34社会問題と社会事業,安井誠一郎 35近代社会事業と方面・救護の実際,財部叶 36農村社会事業,賀川豊彦 37日本仏教社会事業史,浅野研真 38社会事業研究,山口正 39救護事業指針,小沢一 40軍事救護法と武藤山治,金太仁作 41貧苦の人々を護りて;当面の社会事業諸問題,山田節男 42社会行政,持永義夫 43社会事業大綱,三好豊太郎 44財団法人中央社会事業協会三十年史 45現代保健・医療並救療問題検討 46ケース・ウォークの理論と実際,竹内愛二 47厚生省読本,沼佐隆次 48社会事業隨想,志賀志那人 49救護法実施促進運動史,柴田敬次郎 50軍事援護の理論と実際,青木大吾 51日本社会事業新体制要綱;現下我国社会事業の帰趨 52日本慈善救済史之研究,高橋梵仙 53医療保護法解説,岡村周美 54方面事業二十年史55社会事業個別取扱の実際56都市社会事業に関する研究57日本社会事業の発達,富田愛次郎58傷痍軍人労務輔導,牧村進 59方面事業年鑑60近代医療保護事業発達史
  • 単品スピード注文

豊かな情報化社会の実現に向かって 新しい情報化人材への期待 : 情報化白書 1994

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
610
日本情報処理開発協会【編】、コンピュータ・エージ社、430p、26cm(B5)
大型本。書き込みが少しあります。ヤケシミスレ汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

豊かな情報化社会の実現に向かって 新しい情報化人材への期待 : 情報化白書 1994

610
日本情報処理開発協会【編】 、コンピュータ・エージ社 、430p 、26cm(B5)
大型本。書き込みが少しあります。ヤケシミスレ汚れがあります。

社会福祉研究(52)特集・今日の児童問題と児童憲章40年-高齢化社会のなかで

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
橋本司郎 ほか、鉄道弘済会、1991年10月、108p、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。
------
橋本司郎 ソ連帝国崩壊と社会福祉
副田義也 社会主義の不在と社会福祉の行方
山田二三雄 わたしの施設経営哲学-人とかかわることへの情熱と面白さ-
蒋蔚欣 中国における社会福利(福祉)の現状-中国民政部をめぐる社会福祉政策を中心に-
古川孝順 社会福祉改革のなかの児童福祉
三浦寛 児童憲章40年の意義と今日の児童問題
柏女霊峰 児童家庭福祉の新たな展開
許斐有 児童福祉における「子どもの権利」再考-子どもの権利条約の視点から-
山縣文治 児童の危機と福祉現場の援助体制-最近の相談傾向から-
小坂和夫 福島一雄 岩崎浩三 (司会)古澤英子 児童憲章の理念と児童を取り巻く現状-福祉現場の実態を通して-
大橋薫 私の実践・研究を振り返って(30)私の研究を振り返る-社会病理学の構築-
三沢直子 奥本幸子 鉄道弘済会福祉相談室における「母と子の心理相談」の実践
兼間道子 「香川県老人福祉問題研究会」の活動
東京都中野区高齢福祉課福祉指導自主研究会
伊藤淑子 ケースマネジメントを問い直す
植村英晴 「第11回世界ろう者会議」報告
大谷強 大山博、武川正吾編『社会政策と社会行政-新たな社会福祉の理論の展開をめざして-』
山崎美貴子 田辺敦子、富田恵子、萩原康生編著『ひとり親家庭の子どもたち-その実態とソーシャル・サポート・ネットワークを求めて-』
牧野忠康 保健医療ソーシャルワーク研究会編『保健医療ソーシャルワーク・ハンドブック(理論編)(実践編)』
ブックガイド 濱野一郎、小野哲郎編『現代社会福祉の課題』
ブックガイド 古澤英子著『児童福祉を拓く-思想と実践-』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉研究(52)特集・今日の児童問題と児童憲章40年-高齢化社会のなかで

2,200 (送料:¥300~)
橋本司郎 ほか 、鉄道弘済会 、1991年10月 、108p 、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。 ------ 橋本司郎 ソ連帝国崩壊と社会福祉 副田義也 社会主義の不在と社会福祉の行方 山田二三雄 わたしの施設経営哲学-人とかかわることへの情熱と面白さ- 蒋蔚欣 中国における社会福利(福祉)の現状-中国民政部をめぐる社会福祉政策を中心に- 古川孝順 社会福祉改革のなかの児童福祉 三浦寛 児童憲章40年の意義と今日の児童問題 柏女霊峰 児童家庭福祉の新たな展開 許斐有 児童福祉における「子どもの権利」再考-子どもの権利条約の視点から- 山縣文治 児童の危機と福祉現場の援助体制-最近の相談傾向から- 小坂和夫 福島一雄 岩崎浩三 (司会)古澤英子 児童憲章の理念と児童を取り巻く現状-福祉現場の実態を通して- 大橋薫 私の実践・研究を振り返って(30)私の研究を振り返る-社会病理学の構築- 三沢直子 奥本幸子 鉄道弘済会福祉相談室における「母と子の心理相談」の実践 兼間道子 「香川県老人福祉問題研究会」の活動 東京都中野区高齢福祉課福祉指導自主研究会 伊藤淑子 ケースマネジメントを問い直す 植村英晴 「第11回世界ろう者会議」報告 大谷強 大山博、武川正吾編『社会政策と社会行政-新たな社会福祉の理論の展開をめざして-』 山崎美貴子 田辺敦子、富田恵子、萩原康生編著『ひとり親家庭の子どもたち-その実態とソーシャル・サポート・ネットワークを求めて-』 牧野忠康 保健医療ソーシャルワーク研究会編『保健医療ソーシャルワーク・ハンドブック(理論編)(実践編)』 ブックガイド 濱野一郎、小野哲郎編『現代社会福祉の課題』 ブックガイド 古澤英子著『児童福祉を拓く-思想と実践-』
  • 単品スピード注文

戦前期社会事業基本文献集 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
264,000
社会事業史文献調査会(一番ヶ瀬康子、小笠原祐次、寺脇隆夫、山田明)編、日本図書センター、平7-9、全・・・
大学図書館除籍印有 図書管理ラベル貼付け有 本文良好 収録文献 1社会事業史 山口正・昭13 2経済保護事業 武島一義・昭13 3厚生運動概説 磯村英一・昭14 4社会教化事業概観 生江孝之・昭14 5職業対策 木田徹郎・昭15 6軍事援護事業概要 上平正治・昭14 7社会事業行政 灘尾弘吉・昭15 8救護事業 堀田健男・昭15 9現代社会事業要論 牧賢一、谷川貞夫・昭16 10司法保護事業概説 森山武市郎・昭16 11方面事業 原泰一・昭16 12農村の厚生問題 大久保満彦・昭17 13児童保護事業 伊藤清・昭14 14日本社会事業年表 東京府社会事業協会・大11 15日本社会事業大年表 社会事業研究所・昭11 16慈善問題 留岡幸助・明31 17都市改良参考資料 内務省・大4 18社会問題救恤十訓/社会事業と方面委員制度 小河滋次郎・大13 19救済制度要義 井上友一・明24 20貧民制度並救済事業 広中左兵衛・大2 21泰西社会事業視察記 田中太郎・明44 22社会事業家の要性/弱者の友 山室軍平・明44 23出獄人保護 原胤昭・大2 24済世顧問制度之精神 笠井信一・大5 25社会事業とは何ぞや 長谷川冬民・大8 26社会事業 田子一民・大11 27本邦社会事業 杵淵義房・大11 28社会事業綱要 生江孝之・大12 29日本仏教と社会事業 橋川正・大14 30セッツルメントの研究 大林宗嗣・大15 31社会事業概論 海野幸徳・昭2 32救貧法制要義 山崎巌・昭6 33日本基督教社会事業史 生江孝之・昭6 34社会問題と社会事業 安井誠一郎・昭8 35近代社会事業と方面・救護の実際 財部叶・昭8 36農村社会事業 賀川豊彦・昭8 37日本仏教社会事業史 浅野研真・昭9 38社会事業研究 山口正・昭9 39救護事業指針 小沢一・昭9 40軍事救護法と武藤山治 金太仁作・昭10 41貧苦の人々を護りて他1編 山田節男・昭14 42社会行政 藤野恵、持永義夫・昭12 43社会事業大綱 三好豊太郎・昭11 44財団法人中央社会事業協会三十年史 中央社会事業協会・昭10 45現代保健・医療並救療問題検討 社会事業研究所・昭12 46ケース・ウォークの理論と実際 竹内愛二・昭13 47厚生省読本 沼佐隆次・昭13 48社会事業随想 志賀支那人・昭15 49救護法実施促進運動史 柴田敬次郎・昭15 50軍事援護の理論と実際 青木大吾・昭15 51日本社会事業新体制要綱 日本社会事業研究会・昭15/現下我国社会事業の帰趨他2編 社会事業研究所・昭17 52日本慈善救済史之研究一~三 高橋梵仙・昭14-15 53医療保護法解説 岡村周美・昭16 54方面事業二十年史 全日本方面委員連盟・昭16 55社会事業個別取扱の実際 社会事業研究所・昭17 56都市社会事業に関する研究 社会事業研究所・昭18 57日本社会事業の発達 富田愛次郎・昭17 58傷痍軍人労務輔導 辻村泰男、牧村進・昭17 59方面事業年鑑 全日本方面委員連盟・昭18 60近代医療保護事業発達史 社会事業研究所・昭18
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
264,000
社会事業史文献調査会(一番ヶ瀬康子、小笠原祐次、寺脇隆夫、山田明)編 、日本図書センター 、平7-9 、全60冊
大学図書館除籍印有 図書管理ラベル貼付け有 本文良好 収録文献 1社会事業史 山口正・昭13 2経済保護事業 武島一義・昭13 3厚生運動概説 磯村英一・昭14 4社会教化事業概観 生江孝之・昭14 5職業対策 木田徹郎・昭15 6軍事援護事業概要 上平正治・昭14 7社会事業行政 灘尾弘吉・昭15 8救護事業 堀田健男・昭15 9現代社会事業要論 牧賢一、谷川貞夫・昭16 10司法保護事業概説 森山武市郎・昭16 11方面事業 原泰一・昭16 12農村の厚生問題 大久保満彦・昭17 13児童保護事業 伊藤清・昭14 14日本社会事業年表 東京府社会事業協会・大11 15日本社会事業大年表 社会事業研究所・昭11 16慈善問題 留岡幸助・明31 17都市改良参考資料 内務省・大4 18社会問題救恤十訓/社会事業と方面委員制度 小河滋次郎・大13 19救済制度要義 井上友一・明24 20貧民制度並救済事業 広中左兵衛・大2 21泰西社会事業視察記 田中太郎・明44 22社会事業家の要性/弱者の友 山室軍平・明44 23出獄人保護 原胤昭・大2 24済世顧問制度之精神 笠井信一・大5 25社会事業とは何ぞや 長谷川冬民・大8 26社会事業 田子一民・大11 27本邦社会事業 杵淵義房・大11 28社会事業綱要 生江孝之・大12 29日本仏教と社会事業 橋川正・大14 30セッツルメントの研究 大林宗嗣・大15 31社会事業概論 海野幸徳・昭2 32救貧法制要義 山崎巌・昭6 33日本基督教社会事業史 生江孝之・昭6 34社会問題と社会事業 安井誠一郎・昭8 35近代社会事業と方面・救護の実際 財部叶・昭8 36農村社会事業 賀川豊彦・昭8 37日本仏教社会事業史 浅野研真・昭9 38社会事業研究 山口正・昭9 39救護事業指針 小沢一・昭9 40軍事救護法と武藤山治 金太仁作・昭10 41貧苦の人々を護りて他1編 山田節男・昭14 42社会行政 藤野恵、持永義夫・昭12 43社会事業大綱 三好豊太郎・昭11 44財団法人中央社会事業協会三十年史 中央社会事業協会・昭10 45現代保健・医療並救療問題検討 社会事業研究所・昭12 46ケース・ウォークの理論と実際 竹内愛二・昭13 47厚生省読本 沼佐隆次・昭13 48社会事業随想 志賀支那人・昭15 49救護法実施促進運動史 柴田敬次郎・昭15 50軍事援護の理論と実際 青木大吾・昭15 51日本社会事業新体制要綱 日本社会事業研究会・昭15/現下我国社会事業の帰趨他2編 社会事業研究所・昭17 52日本慈善救済史之研究一~三 高橋梵仙・昭14-15 53医療保護法解説 岡村周美・昭16 54方面事業二十年史 全日本方面委員連盟・昭16 55社会事業個別取扱の実際 社会事業研究所・昭17 56都市社会事業に関する研究 社会事業研究所・昭18 57日本社会事業の発達 富田愛次郎・昭17 58傷痍軍人労務輔導 辻村泰男、牧村進・昭17 59方面事業年鑑 全日本方面委員連盟・昭18 60近代医療保護事業発達史 社会事業研究所・昭18

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980