文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「篠原一男」の検索結果
169件

篠原一男 住宅図面

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,000
篠原一男、彰国社、2009年、1冊
2刷 紙装 カバー 美 26.0×26.0cm 155ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

篠原一男 住宅図面

2,000
篠原一男 、彰国社 、2009年 、1冊
2刷 紙装 カバー 美 26.0×26.0cm 155ページ

THE UMBRELLA HOUSE PROJECT KAZUO SHIINOHARA 篠原一男

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
7,150
新品
2022年 Vitra Design Museum ハードカバー English 25×18×1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

THE UMBRELLA HOUSE PROJECT KAZUO SHIINOHARA 篠原一男

7,150
新品 2022年 Vitra Design Museum ハードカバー English 25×18×1

篠原一男 通りと人影 KAZUO SHINOHARA Street with human shadows

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800 (送料:¥880~)
篠原一男、CCA北九州、A5
篠原一男が70、80年代にかけてヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカを旅する中で撮影した、彼の建築空間の原型とも言うべき写真と、最後のシンポジウムとなった2004年の「都市と建築 通りと人影」での講演をもとにした文章を掲載。「作品選」では、篠原一男の住宅作品を多数収録。函入り2冊組。
Street with human shadows/Selected works 2.vol set 日英併記 Japanese/English
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥880~)
篠原一男 、CCA北九州 、A5
篠原一男が70、80年代にかけてヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカを旅する中で撮影した、彼の建築空間の原型とも言うべき写真と、最後のシンポジウムとなった2004年の「都市と建築 通りと人影」での講演をもとにした文章を掲載。「作品選」では、篠原一男の住宅作品を多数収録。函入り2冊組。 Street with human shadows/Selected works 2.vol set 日英併記 Japanese/English
  • 単品スピード注文

篠原一男経由東京発東京論

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,000 (送料:¥240~)
篠原一男 編、鹿島出版会、262p、19cm、1
カバー 帯
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥240~)
篠原一男 編 、鹿島出版会 、262p 、19cm 、1
カバー 帯
  • 単品スピード注文

篠原一男住宅図面

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,950
篠原一男/住宅図面編集委員会編、彰国社、2008、1
大判。カバー。本体良好。初版。定価2800円+税。白色背カバー。(桝形)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

篠原一男住宅図面

1,950
篠原一男/住宅図面編集委員会編 、彰国社 、2008 、1
大判。カバー。本体良好。初版。定価2800円+税。白色背カバー。(桝形)。

SPACE DRAWINGS 世界建築設計図集15 篠原一男 白の家/上原通りの住宅

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800 (送料:¥880~)
同朋舎、48、365×260
篠原一男設計の白の家と上原通りの住宅の全貌を平面図、立面図、伏図、詳細図などで紹介。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥880~)
、同朋舎 、48 、365×260
篠原一男設計の白の家と上原通りの住宅の全貌を平面図、立面図、伏図、詳細図などで紹介。
  • 単品スピード注文

SD選書 住宅論

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,500
篠原一男、鹿島出版会
20刷(1999)
・送料は実費をご負担いただきます。ゆうパック又はレターパック。その他の発送方法には対応しておりません。 ・店舗営業時間外にご注文やお問合せいただいた場合、在庫確認等のご連絡、発送が翌日以降になる場合がございます。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
篠原一男 、鹿島出版会
20刷(1999)

住宅建築

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
8,000
篠原一男、紀伊國屋書店
初版(1994)
・送料は実費をご負担いただきます。ゆうパック又はレターパック。その他の発送方法には対応しておりません。 ・店舗営業時間外にご注文やお問合せいただいた場合、在庫確認等のご連絡、発送が翌日以降になる場合がございます。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
篠原一男 、紀伊國屋書店
初版(1994)

続住宅論

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
1,595 (送料:¥260~)
篠原一男、鹿島出版会
函付き
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,595 (送料:¥260~)
篠原一男 、鹿島出版会
函付き
  • 単品スピード注文

KAZUO SHINOHARA street with human shadows 篠原一男 通りと人影 全2巻揃 (CCAアーティスツ・ブック・シリーズ)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,000
篠原一男(写真・文)、現代美術センターCCA北九州、2006~2007、2
セット函入。本体良好。初版。。灰色セット函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

KAZUO SHINOHARA street with human shadows 篠原一男 通りと人影 全2巻揃 (CCAアーティスツ・ブック・シリーズ)

8,000
篠原一男(写真・文) 、現代美術センターCCA北九州 、2006~2007 、2
セット函入。本体良好。初版。。灰色セット函。

住宅論

文生書院
 東京都文京区本郷
1,650
篠原 一男 著、鹿島研究所出版会、昭和49、234p、B6
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

住宅論

1,650
篠原 一男 著 、鹿島研究所出版会 、昭和49 、234p 、B6
ISBN:**

建築文化 1975年4月 Vol.30 No.342

マイブック
 大阪府高槻市明野町
1,000
大江宏・藤井正一郎・篠原一男・ほか、彰国社、昭和50年/
表紙背キズ、擦レ。
■土日・祝日の発送(〒)はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築文化 1975年4月 Vol.30 No.342

1,000
大江宏・藤井正一郎・篠原一男・ほか  、彰国社 、昭和50年/
表紙背キズ、擦レ。

住宅建築  紀伊国屋新書

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,500
篠原一男、紀伊国屋書店、1964、1
新書判 帯 三方経年ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は370円、厚さ3cm以上は520円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築  紀伊国屋新書

4,500
篠原一男 、紀伊国屋書店 、1964 、1
新書判 帯 三方経年ヤケ

住宅論 <SD選書49>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
篠原一男著、鹿島出版会、2010年24刷、234p、19cm、1冊
カバー。ペン書込み有。小口に汚れ有。
※領収書ご希望の方は注文時にお知らせ下さい(必要事項も含めて)。 ※公費でお支払いの方はご注文時に「◎書類のお宛名◎必要書類(納品書・請求書等)◎日付の有無◎送料を別記するか・含むか」をお知らせ下さい。 遠方倉庫に在庫している書籍も多数ございますので、複数ご注文の場合は発送まで2~3日かかる場合がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅論 <SD選書49>

800 (送料:¥300~)
篠原一男著 、鹿島出版会 、2010年24刷 、234p 、19cm 、1冊
カバー。ペン書込み有。小口に汚れ有。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン 特集:ウィーン古典派建築 8005 <SD : スペースデザイン : 都市・建築・芸術の総合誌>

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
900 (送料:¥185~)
篠原一男:kazuo Shinohara、鹿島出版会、228 p.、30cm
表紙に経年ヤケスレ、少ヨゴレあり。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD スペースデザイン 特集:ウィーン古典派建築 8005 <SD : スペースデザイン : 都市・建築・芸術の総合誌>

900 (送料:¥185~)
篠原一男:kazuo Shinohara 、鹿島出版会 、228 p. 、30cm
表紙に経年ヤケスレ、少ヨゴレあり。
  • 単品スピード注文

続住宅論 <SD選書 96>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
篠原一男、鹿島出版会、昭和55年(1980年)5刷、190、B6 soft、1冊
箱擦れ・傷有、天・地・小口ヤケ・シミ有(天地:箱のホッチキス錆)、本文概ね良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
篠原一男 、鹿島出版会 、昭和55年(1980年)5刷 、190 、B6 soft 、1冊
箱擦れ・傷有、天・地・小口ヤケ・シミ有(天地:箱のホッチキス錆)、本文概ね良

住宅論 <SD選書 49>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,200
篠原一男、鹿島出版会、昭和56年、234、B6 soft、1冊
日焼け・擦れキズ有、角と函に傷み有、広告頁に企業印有、本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
篠原一男 、鹿島出版会 、昭和56年 、234 、B6 soft 、1冊
日焼け・擦れキズ有、角と函に傷み有、広告頁に企業印有、本文は概ね良好。

GA DOCUMENT 世界の建築19 三宅理一/篠原一男/レンゾ・ピアノ/エイドリアン・フェンシルベル/高松伸建築設計事務所ほか

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,000
A.D.A. EDITA Tokyo、1988、1
表紙スレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA DOCUMENT 世界の建築19 三宅理一/篠原一男/レンゾ・ピアノ/エイドリアン・フェンシルベル/高松伸建築設計事務所ほか

1,000
、A.D.A. EDITA Tokyo 、1988 、1
表紙スレ

GA JAPAN 33 1998年7・8月号

景雲堂書店
 広島県広島市中区本川町
1,000
エーディーエー・エディタ・トーキョー、1998
新連載 篠原一男経由「東京発の東京論」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

GA JAPAN 33 1998年7・8月号

1,000
、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1998
新連載 篠原一男経由「東京発の東京論」

建築 1972年03月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥880~)
中外出版、120、A4
背下部イタミ

■目次
・アルバー・アアルト(その1)1929-1952
・建築家の責任   Alvar Aalto、白仁成昭
・アルバー・アアルト   川野幸三
・作品
 パイミオ結核療養所
 スニラ セルロース工場
 M.I.T.最上級生用寮
 セイナッツァロの役場

・篠原一男・作品
 抽象と具象--批評行為としての住宅設計   篠原一男、小能林宏城
 直方体の森   篠原一男
 同相の谷   篠原一男
・海外だより セビリア   藪野健
・都市は錠をおろす
 犯罪に対する恐怖が生んだ新しい生活スタイル=鉄格子の陰の生 平本健次
・池畔の風景   川口順学
・建築と都市とのあいだ ある方法的考察--A.&P.スミッソン著 藤井博己訳「都市の構造」   佐々木隆文
・サンタ・マリア・イン・コスメディン サン・ジョルジオ・イン・ヴェラブロ--ローマのバジリカ(初期キリスト教期)-3-   鈴木美治
・室内建築情報   東京造形大学室内建築研究室
・建築における無公害冷暖房システム その1 電気式ヒートポンプ 実施例 都立中央図書館   東京電力、日本設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥880~)
、中外出版 、120 、A4
背下部イタミ ■目次 ・アルバー・アアルト(その1)1929-1952 ・建築家の責任   Alvar Aalto、白仁成昭 ・アルバー・アアルト   川野幸三 ・作品  パイミオ結核療養所  スニラ セルロース工場  M.I.T.最上級生用寮  セイナッツァロの役場 ・篠原一男・作品  抽象と具象--批評行為としての住宅設計   篠原一男、小能林宏城  直方体の森   篠原一男  同相の谷   篠原一男 ・海外だより セビリア   藪野健 ・都市は錠をおろす  犯罪に対する恐怖が生んだ新しい生活スタイル=鉄格子の陰の生 平本健次 ・池畔の風景   川口順学 ・建築と都市とのあいだ ある方法的考察--A.&P.スミッソン著 藤井博己訳「都市の構造」   佐々木隆文 ・サンタ・マリア・イン・コスメディン サン・ジョルジオ・イン・ヴェラブロ--ローマのバジリカ(初期キリスト教期)-3-   鈴木美治 ・室内建築情報   東京造形大学室内建築研究室 ・建築における無公害冷暖房システム その1 電気式ヒートポンプ 実施例 都立中央図書館   東京電力、日本設計事務所
  • 単品スピード注文

多木浩二対談集 四人のデザイナーとの対話

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
多木浩二・篠原一男・杉浦康平・磯崎新・倉俣史朗、新建築社、昭50年、1冊
初版 カバー少ヤケ 天少シミ 普通 A5判 241ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

多木浩二対談集 四人のデザイナーとの対話

2,500
多木浩二・篠原一男・杉浦康平・磯崎新・倉俣史朗 、新建築社 、昭50年 、1冊
初版 カバー少ヤケ 天少シミ 普通 A5判 241ページ

新建築 43巻7号 住宅特集 篠原一男ほか

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,500
新建築社、1968、30x22cm、1冊
背経年ヤケ 本文良好 30x22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 43巻7号 住宅特集 篠原一男ほか

2,500
、新建築社 、1968 、30x22cm 、1冊
背経年ヤケ 本文良好 30x22cm

超大数集合都市へ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,390
篠原一男、A.D.A.EDITA Tokyo、2001、1
カバー。経年良好。初版。定価1900円+税。ピンク色/緑色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

超大数集合都市へ

1,390
篠原一男 、A.D.A.EDITA Tokyo 、2001 、1
カバー。経年良好。初版。定価1900円+税。ピンク色/緑色背カバー。薄本。

住宅論 (1970年) (SD選書〈49〉)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,716 (送料:¥350~)
篠原 一男、鹿島研究所出版会、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い・・・
▼ 箱:傷み ▼ 地:箱ホチキスによる傷み少々▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅論 (1970年) (SD選書〈49〉)

1,716 (送料:¥350~)
篠原 一男 、鹿島研究所出版会 、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、234 、ソフトカバー
▼ 箱:傷み ▼ 地:箱ホチキスによる傷み少々▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
  • 単品スピード注文

住宅論  (SD選書) 

森書房
 大分県大分市大道町
1,540
篠原一男(東京工業大学教授)、鹿島出版会、昭和47年(1972年)、234p
第4刷 函=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価780円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅論  (SD選書) 

1,540
篠原一男(東京工業大学教授) 、鹿島出版会 、昭和47年(1972年) 、234p
第4刷 函=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価780円

住宅論 + 続住宅論 2冊一括 <SD選書 49 + 96>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
篠原一男 : 著、鹿島出版会、1974 ; 1975、190p (図共)、19 x 13cm、2冊


住宅論 第6版(1974年)
・日本伝統論
・無駄な空間
・住宅は芸術である
・様式がつくられるとき
・失われたのは空間の響きだ
・装飾空間のための覚え書き
・三つの原空間
・住宅設計の主体性
・原型住宅の提案
・黒の空間
・空間の思想化
・空間の思想と表現

続住宅論 初版(1975年)
・非合理主義と空間機械
・都市と住宅のための<閉じた系>
・意味の空間へ
・虚構と現実
・非日常の構築
・数学的都市
・住宅生産の新段階
・部分としての住宅産業
・象徴空間をこえて
・個と集合のための空間論
・都市にて
・三つの住宅のための解説
・あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
篠原一男 : 著 、鹿島出版会 、1974 ; 1975 、190p (図共) 、19 x 13cm 、2冊
函 住宅論 第6版(1974年) ・日本伝統論 ・無駄な空間 ・住宅は芸術である ・様式がつくられるとき ・失われたのは空間の響きだ ・装飾空間のための覚え書き ・三つの原空間 ・住宅設計の主体性 ・原型住宅の提案 ・黒の空間 ・空間の思想化 ・空間の思想と表現 続住宅論 初版(1975年) ・非合理主義と空間機械 ・都市と住宅のための<閉じた系> ・意味の空間へ ・虚構と現実 ・非日常の構築 ・数学的都市 ・住宅生産の新段階 ・部分としての住宅産業 ・象徴空間をこえて ・個と集合のための空間論 ・都市にて ・三つの住宅のための解説 ・あとがき

僕たちは何を設計するのか 隈研吾・篠原一男ほか 建築家14人の設計現場を通して <ディテール2004年 2月号別冊>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟、彰国社、2004年、139、A4ペーパーバック、1冊
少擦れ・傷・反り有、本文概ね良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟 、彰国社 、2004年 、139 、A4ペーパーバック 、1冊
少擦れ・傷・反り有、本文概ね良

SD 第223号 特集 : マイケル・グレイヴス

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
鹿島出版会、1983.4、1冊
線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
、鹿島出版会 、1983.4 、1冊
線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

建築文化 1986年4月号 Vol.41 No.474 特集記事=篠原一男<第四の空間>へのプログラム

目目書店
 東京都中野区東中野
1,300
田尻裕彦編集、彰国社、1986、1
表紙少スレ 経年並 特集記事=篠原一男<第四の空間>へのプログラム ハウスインヨコハマ / 篠原一男 東京工業大学百年記念館計画 / 篠原一男 対談:<第四の空間>へのプログラム / 篠原一男 ; 八束はじめ 藤沢市「(仮称)湘南台文化センター」設計競技入選発表 審査の経過と講評 最優秀 長谷川逸子案ほか 対談:コンペが蘇った / 原広司 ; 植田実 信濃デッサン館 槐多庵 / 北川原温 ; ILCD 清瀬市郷土博物館―清瀬市民文化センター / 戸尾任宏 ; 建築研究所アーキヴィジョン 開成の園―地域交流ホーム / 小川建築工房 並木パラスト / エーディ設計事務所 HOTELリバティ / 出江寛建築事務所 ロスト・パラダイスのユートピア(I) 序論:変態的都市―カタストロフの風景 / 三宅理一 各論(1):まやかしの城―ラブホテル建築論(上) / 片木篤 KB NEWS デザインウオッチング 多様性をアイデンティティとしたデザイン / 柏木博 建築―私との出会い(75) / 長谷川逸子 CRITICAL JUNCTION / 有田和夫 ; 前田尚美 ; 大野勝彦 ; 井出章 表現技術の地層(3)石工事のパイオニア 天然材としての石の可能性を拓く / 折戸嗣夫 ; 吉田倬郎 OVER-SEA'S NOW / 松井淳 ; 山家京子 ; 岩本勉 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 吉松秀樹 ; 中村研一 建築家の書棚 大谷幸夫著『大谷幸夫建築・都市論集』ブックレビュー / 宮脇檀 ; 宇野求 ; 竹内晶洋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300
田尻裕彦編集 、彰国社 、1986 、1
表紙少スレ 経年並 特集記事=篠原一男<第四の空間>へのプログラム ハウスインヨコハマ / 篠原一男 東京工業大学百年記念館計画 / 篠原一男 対談:<第四の空間>へのプログラム / 篠原一男 ; 八束はじめ 藤沢市「(仮称)湘南台文化センター」設計競技入選発表 審査の経過と講評 最優秀 長谷川逸子案ほか 対談:コンペが蘇った / 原広司 ; 植田実 信濃デッサン館 槐多庵 / 北川原温 ; ILCD 清瀬市郷土博物館―清瀬市民文化センター / 戸尾任宏 ; 建築研究所アーキヴィジョン 開成の園―地域交流ホーム / 小川建築工房 並木パラスト / エーディ設計事務所 HOTELリバティ / 出江寛建築事務所 ロスト・パラダイスのユートピア(I) 序論:変態的都市―カタストロフの風景 / 三宅理一 各論(1):まやかしの城―ラブホテル建築論(上) / 片木篤 KB NEWS デザインウオッチング 多様性をアイデンティティとしたデザイン / 柏木博 建築―私との出会い(75) / 長谷川逸子 CRITICAL JUNCTION / 有田和夫 ; 前田尚美 ; 大野勝彦 ; 井出章 表現技術の地層(3)石工事のパイオニア 天然材としての石の可能性を拓く / 折戸嗣夫 ; 吉田倬郎 OVER-SEA'S NOW / 松井淳 ; 山家京子 ; 岩本勉 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 吉松秀樹 ; 中村研一 建築家の書棚 大谷幸夫著『大谷幸夫建築・都市論集』ブックレビュー / 宮脇檀 ; 宇野求 ; 竹内晶洋

ディテール 35号 (1973年1月 冬季号) <特集① 人間行動とディテール 体を洗う ; 特集② 住宅のディテール 篠原一男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 篠原一男、彰国社、1973、142p、29 x 21cm、1冊
インテリア・デザインとディテール その実務を探る / 三輪正弘
図説・ディテール用語のエコロジー②目地 / 寺田秀夫・外山知徳
今日のディテール
・大同生命本社ビル / 竹中工務店
・ヤクルト本社ビル / 圓堂建築設計事務所
・久光製薬大阪営業所 / 竹中工務店
・味の素本社ビル / 三菱地所第一建築部
・自治医科大学第1期工事学生寮 / 日建設計
・福岡リコー近鉄ビル / 日建設計
・虎の門三井ビル / 日本設計事務所
・大石寺正本堂 / 横山公男・連合設計社
・NHK放送センター本館 / 山下寿郎設計事務所
・鳥取県立博物館 / 日建設計
・教育遊具・加藤学園 / 槇総合計画事務所・エンドウ総合装備
・ナイトコンソール / 日建設計
特集① 人間行動とディテール 体を洗う
特集② 住宅のディテール 篠原一男
未完の家・篠さんの家・直方体の家・同相の谷・海の階段・空の矩形
無題 / 文 : 篠原一男
・コンクリートパターン図
・断面詳細
・平面詳細
・外部開口部詳細
・枠詳細
・天井・壁・巾木・床詳細
・スカイライト詳細
連載記事
・海外ディテール
・相談室
・談話室 便所と浴室 / 清家清
・エキスパンション・ジョイント③外壁・空中渡り廊下・地下連絡道路 / 鉄田光雄・深沢明
・再発見・西洋建築術⑥組積造の架構② / 木村昌夫
・仕上げと収まり㉖ガラス / 広瀬鎌二・矢野和之
・ディテール設計資料㉟
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 篠原一男 、彰国社 、1973 、142p 、29 x 21cm 、1冊
インテリア・デザインとディテール その実務を探る / 三輪正弘 図説・ディテール用語のエコロジー②目地 / 寺田秀夫・外山知徳 今日のディテール ・大同生命本社ビル / 竹中工務店 ・ヤクルト本社ビル / 圓堂建築設計事務所 ・久光製薬大阪営業所 / 竹中工務店 ・味の素本社ビル / 三菱地所第一建築部 ・自治医科大学第1期工事学生寮 / 日建設計 ・福岡リコー近鉄ビル / 日建設計 ・虎の門三井ビル / 日本設計事務所 ・大石寺正本堂 / 横山公男・連合設計社 ・NHK放送センター本館 / 山下寿郎設計事務所 ・鳥取県立博物館 / 日建設計 ・教育遊具・加藤学園 / 槇総合計画事務所・エンドウ総合装備 ・ナイトコンソール / 日建設計 特集① 人間行動とディテール 体を洗う 特集② 住宅のディテール 篠原一男 未完の家・篠さんの家・直方体の家・同相の谷・海の階段・空の矩形 無題 / 文 : 篠原一男 ・コンクリートパターン図 ・断面詳細 ・平面詳細 ・外部開口部詳細 ・枠詳細 ・天井・壁・巾木・床詳細 ・スカイライト詳細 連載記事 ・海外ディテール ・相談室 ・談話室 便所と浴室 / 清家清 ・エキスパンション・ジョイント③外壁・空中渡り廊下・地下連絡道路 / 鉄田光雄・深沢明 ・再発見・西洋建築術⑥組積造の架構② / 木村昌夫 ・仕上げと収まり㉖ガラス / 広瀬鎌二・矢野和之 ・ディテール設計資料㉟

建築文化 1986年4月号 Vol.41 No.474 特集記事=篠原一男<第四の空間>へのプログラム

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
田尻裕彦編集、彰国社、1986、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡背少ヤケ 地シミ天少ヤケ 経年ヤケ 特集記事=篠原一男<第四の空間>へのプログラム ハウスインヨコハマ / 篠原一男 東京工業大学百年記念館計画 / 篠原一男 対談:<第四の空間>へのプログラム / 篠原一男 ; 八束はじめ 藤沢市「(仮称)湘南台文化センター」設計競技入選発表 審査の経過と講評 最優秀 長谷川逸子案ほか 対談:コンペが蘇った / 原広司 ; 植田実 信濃デッサン館 槐多庵 / 北川原温 ; ILCD 清瀬市郷土博物館―清瀬市民文化センター / 戸尾任宏 ; 建築研究所アーキヴィジョン 開成の園―地域交流ホーム / 小川建築工房 並木パラスト / エーディ設計事務所 HOTELリバティ / 出江寛建築事務所 ロスト・パラダイスのユートピア(I) 序論:変態的都市―カタストロフの風景 / 三宅理一 各論(1):まやかしの城―ラブホテル建築論(上) / 片木篤 KB NEWS デザインウオッチング 多様性をアイデンティティとしたデザイン / 柏木博 建築―私との出会い(75) / 長谷川逸子 CRITICAL JUNCTION / 有田和夫 ; 前田尚美 ; 大野勝彦 ; 井出章 表現技術の地層(3)石工事のパイオニア 天然材としての石の可能性を拓く / 折戸嗣夫 ; 吉田倬郎 OVER-SEA'S NOW / 松井淳 ; 山家京子 ; 岩本勉 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 吉松秀樹 ; 中村研一 建築家の書棚 大谷幸夫著『大谷幸夫建築・都市論集』ブックレビュー / 宮脇檀 ; 宇野求 ; 竹内晶洋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
田尻裕彦編集 、彰国社 、1986 、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡背少ヤケ 地シミ天少ヤケ 経年ヤケ 特集記事=篠原一男<第四の空間>へのプログラム ハウスインヨコハマ / 篠原一男 東京工業大学百年記念館計画 / 篠原一男 対談:<第四の空間>へのプログラム / 篠原一男 ; 八束はじめ 藤沢市「(仮称)湘南台文化センター」設計競技入選発表 審査の経過と講評 最優秀 長谷川逸子案ほか 対談:コンペが蘇った / 原広司 ; 植田実 信濃デッサン館 槐多庵 / 北川原温 ; ILCD 清瀬市郷土博物館―清瀬市民文化センター / 戸尾任宏 ; 建築研究所アーキヴィジョン 開成の園―地域交流ホーム / 小川建築工房 並木パラスト / エーディ設計事務所 HOTELリバティ / 出江寛建築事務所 ロスト・パラダイスのユートピア(I) 序論:変態的都市―カタストロフの風景 / 三宅理一 各論(1):まやかしの城―ラブホテル建築論(上) / 片木篤 KB NEWS デザインウオッチング 多様性をアイデンティティとしたデザイン / 柏木博 建築―私との出会い(75) / 長谷川逸子 CRITICAL JUNCTION / 有田和夫 ; 前田尚美 ; 大野勝彦 ; 井出章 表現技術の地層(3)石工事のパイオニア 天然材としての石の可能性を拓く / 折戸嗣夫 ; 吉田倬郎 OVER-SEA'S NOW / 松井淳 ; 山家京子 ; 岩本勉 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 吉松秀樹 ; 中村研一 建築家の書棚 大谷幸夫著『大谷幸夫建築・都市論集』ブックレビュー / 宮脇檀 ; 宇野求 ; 竹内晶洋

新建築 1960年4月 第35巻 第4号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 篠原 一男、新建築社、1960、136p、29.5 x 22cm、1・・・
背にイタミ・欠損部分あり(補修済み)、裏表紙に記名あり

住宅 NO.K/有住信重
市原邸/加倉井昭夫
Case Study House #3/増沢洵建築設計事務所
Case Study House #3をみて/山本学治 ; 大谷幸夫 ; 天野太郎
狛江の家/篠原一男
狛江の家をみて/大谷幸夫 ; みねぎしやすお ; 山本学治
二連戸住居 : K氏邸/谷口汎邦
二連戸住居に関連して/谷口汎邦
紀尾井町の家/吉田五十八
K氏邸/吉村設計事務所(牧野清、大野寛
大磯の家/田中正美
黒田さんの家/田中清
住宅論 / 篠原一男
・再建金閣 まえがきにかえて
・状況について
・時間のつくる誤解 方法序説
・高床のすまいについて
・空間の論理
・日本的抒情性の問題
・民家と貴族住宅との間
・生活を囲む空間・民家
・すまいのなかの非合理性
・現代と伝統論
・4つの住宅のなかで 私の場合
・出発のために あとがき
計画案:脊梁をもつ家/R.I.A
照明計画②/小木曾定彰
海外雑誌より/moebel+decoration 1959年12月
詳細図譜/有住信重 ; 加倉井昭夫 ; 増沢洵建築設計事務所 ; 篠原一男 ; 吉村設計事務所 ; 田中正美
しんけんちく・にゅうす
資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 篠原 一男 、新建築社 、1960 、136p 、29.5 x 22cm 、1冊
背にイタミ・欠損部分あり(補修済み)、裏表紙に記名あり 住宅 NO.K/有住信重 市原邸/加倉井昭夫 Case Study House #3/増沢洵建築設計事務所 Case Study House #3をみて/山本学治 ; 大谷幸夫 ; 天野太郎 狛江の家/篠原一男 狛江の家をみて/大谷幸夫 ; みねぎしやすお ; 山本学治 二連戸住居 : K氏邸/谷口汎邦 二連戸住居に関連して/谷口汎邦 紀尾井町の家/吉田五十八 K氏邸/吉村設計事務所(牧野清、大野寛 大磯の家/田中正美 黒田さんの家/田中清 住宅論 / 篠原一男 ・再建金閣 まえがきにかえて ・状況について ・時間のつくる誤解 方法序説 ・高床のすまいについて ・空間の論理 ・日本的抒情性の問題 ・民家と貴族住宅との間 ・生活を囲む空間・民家 ・すまいのなかの非合理性 ・現代と伝統論 ・4つの住宅のなかで 私の場合 ・出発のために あとがき 計画案:脊梁をもつ家/R.I.A 照明計画②/小木曾定彰 海外雑誌より/moebel+decoration 1959年12月 詳細図譜/有住信重 ; 加倉井昭夫 ; 増沢洵建築設計事務所 ; 篠原一男 ; 吉村設計事務所 ; 田中正美 しんけんちく・にゅうす 資材時価表/新建築編集部

住宅建築 精選復刻紀伊国屋新書

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
篠原一男、紀伊國屋書店、平成6、186頁、B6判、1冊
カバー 帯 初版 鉛筆書き込み多 B6判186頁 テーマ:建築  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:213781
発送時に荷物番号をお知らせします。郵便または宅配便を利用します。領収書は添付します。送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
篠原一男 、紀伊國屋書店 、平成6 、186頁 、B6判 、1冊
カバー 帯 初版 鉛筆書き込み多 B6判186頁 テーマ:建築  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:213781
  • 単品スピード注文

Graphic Design グラフィックデザイン 33 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
勝見勝 編集長、講談社、1969、1冊
ヤケ 背少傷み たわみ 88頁 勝見勝「フォロン作品集」「ロボットとコンピュートピア」、田中一光「イタリア人の見た南蛮美術」、篠原一男「山城隆一のコラージュ」、剣持勇「寄席ビラ」等 26x30cm 
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700
勝見勝 編集長 、講談社 、1969 、1冊
ヤケ 背少傷み たわみ 88頁 勝見勝「フォロン作品集」「ロボットとコンピュートピア」、田中一光「イタリア人の見た南蛮美術」、篠原一男「山城隆一のコラージュ」、剣持勇「寄席ビラ」等 26x30cm 

PRODUCT DESIGN IN JAPAN

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
責任企画 : 安東孝一 ; 編集制作 : 山本雅也 ; ブックデザイン : 勝井三男、六耀社、199・・・
初版、 カバー、英文併記

どこにもない秩序をもとめて/多木浩二
プロダクトデザインの世界/彦坂裕
清水忠男
森田正樹
阿部紘三
喜多俊之
岡山伸也
川久保玲
川上元美
梅田正徳
磯崎新
渡辺妃佐子
清水文夫
豊久将三
細江勲夫
黒川雅之
内田繁
川崎和男
五十嵐威暢
三原昌平
篠原一男
伊東豊雄
プロフィール
あとがき/安東孝ー
協賛会社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
責任企画 : 安東孝一 ; 編集制作 : 山本雅也 ; ブックデザイン : 勝井三男 、六耀社 、1990 、243p 、30.8 x 24 x 2.4cm 、1冊
初版、 カバー、英文併記 どこにもない秩序をもとめて/多木浩二 プロダクトデザインの世界/彦坂裕 清水忠男 森田正樹 阿部紘三 喜多俊之 岡山伸也 川久保玲 川上元美 梅田正徳 磯崎新 渡辺妃佐子 清水文夫 豊久将三 細江勲夫 黒川雅之 内田繁 川崎和男 五十嵐威暢 三原昌平 篠原一男 伊東豊雄 プロフィール あとがき/安東孝ー 協賛会社

住宅特集 1988年03月号 篠原一男の論文+プロジェクト2題

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥880~)
新建築社、173、A4
■目次
・特別企画
 いま、『モダン・ネクスト』  篠原一男
・オープンコンペ
 星田アーバンリビング・デザインコンペティション結果発表

・作品
 雪中居 斎藤裕建築研究所
 CITY SCREEN7 池上俊郎+アーバンガウス研究室
 NANDOハウス 高口恭行+造家研究室
 リラ・ロッシュ(清里の家) 小野建築・環境計画事務所
 墨竹舎 橋本文隆・YAS都市研究所
 優しい壁 野沢誠+GETT
 つくばの家 伊坂デザイン工房
 荏田町の家 後藤眞理子+現代設計研究所
 豊中本町の家 松尾純二
 K-HAUS 高橋真+第一工房
 本田邸 建築計画研究室 平口研究室
 青木の家 かたやまはうじんぐ
 W BOX 椎名英三建築設計事務所
 G HOUSE 芦原太郎建築事務所
 コートハウスオギクボ 山中デザイン研究所
・連載 昭和住宅物語23 藤森照信
 数寄屋はいかに発見されたか 藤井厚二の扇葉荘
・連載 グローバル・アイ7 三宅理一
 東京工業大学百年記念館 篠原一男
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥880~)
、新建築社 、173 、A4
■目次 ・特別企画  いま、『モダン・ネクスト』  篠原一男 ・オープンコンペ  星田アーバンリビング・デザインコンペティション結果発表 ・作品  雪中居 斎藤裕建築研究所  CITY SCREEN7 池上俊郎+アーバンガウス研究室  NANDOハウス 高口恭行+造家研究室  リラ・ロッシュ(清里の家) 小野建築・環境計画事務所  墨竹舎 橋本文隆・YAS都市研究所  優しい壁 野沢誠+GETT  つくばの家 伊坂デザイン工房  荏田町の家 後藤眞理子+現代設計研究所  豊中本町の家 松尾純二  K-HAUS 高橋真+第一工房  本田邸 建築計画研究室 平口研究室  青木の家 かたやまはうじんぐ  W BOX 椎名英三建築設計事務所  G HOUSE 芦原太郎建築事務所  コートハウスオギクボ 山中デザイン研究所 ・連載 昭和住宅物語23 藤森照信  数寄屋はいかに発見されたか 藤井厚二の扇葉荘 ・連載 グローバル・アイ7 三宅理一  東京工業大学百年記念館 篠原一男
  • 単品スピード注文

Ga Japan 04 特集)原広司の世界 建築への新たな挑戦 原広司(空中庭園=連結超高層建築→空中都市→地球外建築) 土居義岳(ヘラクレスの柱、すなわち超越への意志)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
特集)篠原一男の現在 篠原一男(モダン始動 様式がつくられるとき) 特集)建築家の自邸 伊藤公文(自・・・
表紙僅すれ 本体程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Ga Japan 04 特集)原広司の世界 建築への新たな挑戦 原広司(空中庭園=連結超高層建築→空中都市→地球外建築) 土居義岳(ヘラクレスの柱、すなわち超越への意志)

1,000
特集)篠原一男の現在 篠原一男(モダン始動 様式がつくられるとき) 特集)建築家の自邸 伊藤公文(自然の発掘作業現場としての自邸) 連載)磯崎新(「建築」 あるいはデミウルゴスの構築・4) 伊東豊雄+S.S.(サランラップ・シティの建築・4) 、エー・ディー・エー・エディタトーキョー(A. D. A. Edita Tokyo) 、1993
表紙僅すれ 本体程度良

GA Document 世界の建築 33 GA JAPAN '92 安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇・・・
表紙僅すれ 本体程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

GA Document 世界の建築 33 GA JAPAN '92 安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄

1,000
安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄 、エー・ディー・エー・エディタトーキョー(A. D. A. Edita Tokyo) 、1992
表紙僅すれ 本体程度良

GA Document 世界の建築 39 GA JAPAN '94 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建・・・
表紙僅すれ 本体程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

GA Document 世界の建築 39 GA JAPAN '94 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄

1,000
安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄 、エー・ディー・エー・エディタトーキョー(A. D. A. Edita Tokyo) 、1994
表紙僅すれ 本体程度良

GA DOCUMENT 世界の建築 39

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
早川邦彦/磯崎新/黒川紀章/妹島和世/葉祥栄・他、エーディーエー・エディタ・トーキョー、平成6、1
(30×30㎝)安藤忠雄/石山修武/伊東豊雄/北川原温/槇文彦/篠原一男/原広司/長谷川逸子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA DOCUMENT 世界の建築 39

1,500
早川邦彦/磯崎新/黒川紀章/妹島和世/葉祥栄・他 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、平成6 、1
(30×30㎝)安藤忠雄/石山修武/伊東豊雄/北川原温/槇文彦/篠原一男/原広司/長谷川逸子

建築文化 1981年 1月号 (特集) 建築文化懸賞論文入選発表 課題「都市」 審査員:篠原一男 (特集) 利賀山房シンポジウム〈空間の劇性について〉 <建築文化 1981年 1月号(No.411)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
彰国社、1981、186、A4ペーパ、1冊
経年ヤケ・シミ有、角反り・傷み有、擦れ有、やや汚れ有、本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1981年 1月号 (特集) 建築文化懸賞論文入選発表 課題「都市」 審査員:篠原一男 (特集) 利賀山房シンポジウム〈空間の劇性について〉 <建築文化 1981年 1月号(No.411)>

2,000
、彰国社 、1981 、186 、A4ペーパ 、1冊
経年ヤケ・シミ有、角反り・傷み有、擦れ有、やや汚れ有、本文は概ね良好。

デザイン No.117 1969年1月 <伊藤隆道の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 岡田隆彦、中平卓馬、篠原一男ほか ; 表紙デザイン : 石岡瑛子、小川・・・
伊藤隆道の世界 / 岡田隆彦
アメリカの選挙広告 / 西尾忠久
ポジションの盲点はどこか / 馬場雄二
スペースカプセル オデッセイ / 横尾忠則
写真・1969 リアリティ復権 / 文 : 中平卓馬
形状 / 早川良雄
ボドニ物語①ボドニとモダン・ローマン体をめぐって / 田中正明
OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦① / 企画 : 松本達 ; デザイン : 木村恒久 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター
不連続のなかの連続 <デザイナー三面鏡> / 篠原一男
KFSアートフェスティバル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 岡田隆彦、中平卓馬、篠原一男ほか ; 表紙デザイン : 石岡瑛子、小川隆之 、美術出版社 、1969 、125p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
伊藤隆道の世界 / 岡田隆彦 アメリカの選挙広告 / 西尾忠久 ポジションの盲点はどこか / 馬場雄二 スペースカプセル オデッセイ / 横尾忠則 写真・1969 リアリティ復権 / 文 : 中平卓馬 形状 / 早川良雄 ボドニ物語①ボドニとモダン・ローマン体をめぐって / 田中正明 OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦① / 企画 : 松本達 ; デザイン : 木村恒久 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター 不連続のなかの連続 <デザイナー三面鏡> / 篠原一男 KFSアートフェスティバル

新建築 1977年01月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥880~)
新建築社、1977、A4


■目次
・建築のレトリック2 意味の力学としての建築 多木浩二
・東京YMCA野辺山高原センター 内井昭蔵建築設計事務所
  陽の建築 山下和正
  身体的表現としての建築 内井昭蔵
・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 川崎清
  天と地の間に 川崎清
・東京都美術館 前川国男建築設計事務所、横山建築構造設計事務所
・甲南女子大学阿部記念図書館 村野・森建築事務所
・吉川英治記念館 谷口吉郎
・上原通りの住宅 篠原一男
  第三の様式 篠原一男
・三井物産ビル 日建設計・東京
  「帯」としてのオフィス・スペース 林昌二
  三井物産ビルについて 小倉善明
・直島町民体育館・武道館 石井和紘建築研究所
  曲ったコロネード 石井和紘
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥880~)
、新建築社 、1977 、A4
■目次 ・建築のレトリック2 意味の力学としての建築 多木浩二 ・東京YMCA野辺山高原センター 内井昭蔵建築設計事務所   陽の建築 山下和正   身体的表現としての建築 内井昭蔵 ・京都市伝統産業会館+日図デザイン会館 川崎清   天と地の間に 川崎清 ・東京都美術館 前川国男建築設計事務所、横山建築構造設計事務所 ・甲南女子大学阿部記念図書館 村野・森建築事務所 ・吉川英治記念館 谷口吉郎 ・上原通りの住宅 篠原一男   第三の様式 篠原一男 ・三井物産ビル 日建設計・東京   「帯」としてのオフィス・スペース 林昌二   三井物産ビルについて 小倉善明 ・直島町民体育館・武道館 石井和紘建築研究所   曲ったコロネード 石井和紘
  • 単品スピード注文

KAZUO SHINOHARA VIEW FROM THIS SIDE

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥440~)
Christian Dehli、 Andrea Grolimund & David B. Stewa・・・
テキスト英語
篠原一男が撮影した写真を掲載した冊子。1972年から1985年にかけての5回の海外旅行時に撮った、未公開の写真のなかからセレクトされている。街の情景や建物、また時には奇妙なものを見かけてはシャッターを切り記録した篠原の興味の対象がわかる一冊。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥440~)
Christian Dehli、 Andrea Grolimund & David B. Stewart 、Rollo press 、128 、180×130
テキスト英語 篠原一男が撮影した写真を掲載した冊子。1972年から1985年にかけての5回の海外旅行時に撮った、未公開の写真のなかからセレクトされている。街の情景や建物、また時には奇妙なものを見かけてはシャッターを切り記録した篠原の興味の対象がわかる一冊。
  • 単品スピード注文

GA document―世界の建築 (39) INTERNATIONAL '94

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
Yukio Futagawa (著), Wayne N. T. Fujii (編集)、エーディ・・・
安藤忠雄
原広司
長谷川逸子
早川邦彦
石山修武
磯崎新
伊東豊雄
北川原温
黒川紀章
安藤忠雄
原広司
長谷川逸子
早川邦彦
石山修武
磯崎新
黒川紀章
伊東豊雄
北川原温
槇文彦
妹島和世
篠原一男
槇文彦
妹島和世

言語:日本語・英語 
状態*良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
Yukio Futagawa (著), Wayne N. T. Fujii (編集) 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1993.4 、115p 、30 x 29.6 x 1.2 cm
安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 黒川紀章 伊東豊雄 北川原温 槇文彦 妹島和世 篠原一男 槇文彦 妹島和世 言語:日本語・英語  状態*良

デザイン No.120 1969年4月 <篠原一男の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 金子喬彦 ; 文 : 多木浩二 写真 : 中平卓馬 ; 表紙デザイン : 石岡瑛子 + 小川・・・
THE HUMAN BODY 百科事典<医学>における小島良平に仕事 / 土屋耕一
篠原一男の世界 / 多木浩二
・はじめに
・衝動にささえられる空間
・住宅は芸術である
・形式が「生」を復権させる
・伝統とのかかわり
・あたらしい自然の侵入
・トポロジカルな構造
・「不安」は造形できるか
・なんとも困難な季節にさいして
・篠原一男略歴
・主要論文
・展覧会
・建築作品
視覚実験レポート④ 形態はどう見誤られるか / 馬場雄二
ボドニ物語④ ボドニとモダン・ローマン体をめぐって / 田中正明
やきもの、その閉鎖性 / 中村錦平
写真・1969 写真という言葉をなくせ! / 対談 : 中平卓馬 + 森山大道
・フラグメント / 写真 : 中平卓馬
・ボク / 写真 : 森山大道
OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦① / 企画 : 松本達 ; デザイン : 辰巳四郎 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター
江戸のデザイン⑦ 欄間 / 草森紳一
体験的方法論 <デザイナー三面鏡> / 魚成祥一郎
デザイン・ダイジェスト
話のレーダー
・Scissorings / 宮崎皓一
・lego / 中井幸一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 金子喬彦 ; 文 : 多木浩二 写真 : 中平卓馬 ; 表紙デザイン : 石岡瑛子 + 小川隆之 、美術出版社 、1969 、112p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
THE HUMAN BODY 百科事典<医学>における小島良平に仕事 / 土屋耕一 篠原一男の世界 / 多木浩二 ・はじめに ・衝動にささえられる空間 ・住宅は芸術である ・形式が「生」を復権させる ・伝統とのかかわり ・あたらしい自然の侵入 ・トポロジカルな構造 ・「不安」は造形できるか ・なんとも困難な季節にさいして ・篠原一男略歴 ・主要論文 ・展覧会 ・建築作品 視覚実験レポート④ 形態はどう見誤られるか / 馬場雄二 ボドニ物語④ ボドニとモダン・ローマン体をめぐって / 田中正明 やきもの、その閉鎖性 / 中村錦平 写真・1969 写真という言葉をなくせ! / 対談 : 中平卓馬 + 森山大道 ・フラグメント / 写真 : 中平卓馬 ・ボク / 写真 : 森山大道 OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦① / 企画 : 松本達 ; デザイン : 辰巳四郎 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター 江戸のデザイン⑦ 欄間 / 草森紳一 体験的方法論 <デザイナー三面鏡> / 魚成祥一郎 デザイン・ダイジェスト 話のレーダー ・Scissorings / 宮崎皓一 ・lego / 中井幸一 [ほか]

JA : The Japan Architect 22号 1996年6月 <特集 モダン住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 寺松康裕、新建築社、1996、196p、29.6 x 22.6cm、1冊
英文併記

応募要項
・新建築住宅設計競技1996 / 妹島和世
・第8回タキロン・国際デザインコンペティション'96 / 篠原一男
特集 モダン住宅
評論
・ヴァナキュラーな存在としてのモダニズムの魅力を求めて / 松隈洋
・ミニマムからミニマルへ / 櫻井義夫
・モダニズムと素材性 レーモンド,吉村,増沢の系譜をめぐって / 石崎順一
作品
・聴竹居 / 藤井厚二
・岡田邸 / 堀口捨己
・土浦邸 / 土浦亀城
・吉田五十八邸 / 吉田五十八
・コアのあるH氏の住まい / 増沢洵
・私の家 / 清家清
・続私の家 / 清家清 ; デザインシステム
・浦邸 / 吉阪隆正
・石津邸 / 池辺陽
・山田守邸 / 山田守建築事務所
・軽井沢の山荘 / 吉村順三
・追分の山荘 / 大江宏建築事務所
・衣笠山の家 / 増田友也
・白の家 / 篠原一男
・粟津邸 / 原広司 ; アトリエΦ
・松川邸1~3期 / 宮脇檀建築研究室
・キャンティレバー・ルーフの家 / 葉祥栄 ; 和久野博
・ポカンティコヒルの家 / 吉村順三
・私たちの家 / 林昌二 ; 林雅子
・槇邸 / 槇総合計画事務所
・福田邸 / 高須賀晋
・正面のない家 / 坂倉準三建築研究所大阪支所
・続・正面のない家 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・西沢邸 / 西沢文隆
・青木邸 / 磯崎新アトリエ
・高圧線下の住宅 / 篠原一男
・千ヶ滝の山荘 / 香山壽夫
・松ヶ丘の家 / 池原義郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1996 、196p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
英文併記 応募要項 ・新建築住宅設計競技1996 / 妹島和世 ・第8回タキロン・国際デザインコンペティション'96 / 篠原一男 特集 モダン住宅 評論 ・ヴァナキュラーな存在としてのモダニズムの魅力を求めて / 松隈洋 ・ミニマムからミニマルへ / 櫻井義夫 ・モダニズムと素材性 レーモンド,吉村,増沢の系譜をめぐって / 石崎順一 作品 ・聴竹居 / 藤井厚二 ・岡田邸 / 堀口捨己 ・土浦邸 / 土浦亀城 ・吉田五十八邸 / 吉田五十八 ・コアのあるH氏の住まい / 増沢洵 ・私の家 / 清家清 ・続私の家 / 清家清 ; デザインシステム ・浦邸 / 吉阪隆正 ・石津邸 / 池辺陽 ・山田守邸 / 山田守建築事務所 ・軽井沢の山荘 / 吉村順三 ・追分の山荘 / 大江宏建築事務所 ・衣笠山の家 / 増田友也 ・白の家 / 篠原一男 ・粟津邸 / 原広司 ; アトリエΦ ・松川邸1~3期 / 宮脇檀建築研究室 ・キャンティレバー・ルーフの家 / 葉祥栄 ; 和久野博 ・ポカンティコヒルの家 / 吉村順三 ・私たちの家 / 林昌二 ; 林雅子 ・槇邸 / 槇総合計画事務所 ・福田邸 / 高須賀晋 ・正面のない家 / 坂倉準三建築研究所大阪支所 ・続・正面のない家 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・西沢邸 / 西沢文隆 ・青木邸 / 磯崎新アトリエ ・高圧線下の住宅 / 篠原一男 ・千ヶ滝の山荘 / 香山壽夫 ・松ヶ丘の家 / 池原義郎

デザイン No.139(1970年11月号) 特集:ルイス・ドーフスマンの作品

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
草森紳一等執筆/表紙デザイン:木村恒久、美術出版社、1970、1冊
表紙ヤケ 背地角傷み 左開け横書き 124頁 座談会④「グラフィックデザインの歩み」片山利弘+木村恒久+田中一光+永井一正+山城隆一 対談「広場と住宅の思想②」磯崎新+篠原一男 22.5x29.5cm 昭和45年刊
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザイン No.139(1970年11月号) 特集:ルイス・ドーフスマンの作品

2,160
草森紳一等執筆/表紙デザイン:木村恒久 、美術出版社 、1970 、1冊
表紙ヤケ 背地角傷み 左開け横書き 124頁 座談会④「グラフィックデザインの歩み」片山利弘+木村恒久+田中一光+永井一正+山城隆一 対談「広場と住宅の思想②」磯崎新+篠原一男 22.5x29.5cm 昭和45年刊

GA Document 世界の建築 43 GA INTERNATIONAL '95 安藤忠雄 Gunter Behnisch. Santiago Calatrava. Coop Himmelblau. Norman Foster. Frank O. Gehry. 原広司 Zaha M. Hadid. Steven Holl. Hans Hollein. 磯崎新 伊東豊雄

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
Ricardo Legorreta. Daniel Libeskind. Richard Meier・・・
表紙僅すれ 本体程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

GA Document 世界の建築 43 GA INTERNATIONAL '95 安藤忠雄 Gunter Behnisch. Santiago Calatrava. Coop Himmelblau. Norman Foster. Frank O. Gehry. 原広司 Zaha M. Hadid. Steven Holl. Hans Hollein. 磯崎新 伊東豊雄

1,000
Ricardo Legorreta. Daniel Libeskind. Richard Meier. Enric Miralles. Morphosis. Eric Owen Moss. Jean Nouvel. Renzo Piano. Christian de Portzamparc. Richard Rogers. Scogin Elam and Bray. 篠原一男 Bernard Tschumi. Bolles + Wilson. 、エー・ディー・エー・エディタトーキョー(A. D. A. Edita Tokyo) 、1995
表紙僅すれ 本体程度良

新建築. 住宅特集 23号 (1988年3月) <特別企画 : いま、「モダン・ネクスト」(論文+プロジェクト2題) / 篠原一男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1988、173p、29.7 x 22.1cm、1冊
特別企画 : いま、「モダン・ネクスト」(論文+プロジェクト2題) / 篠原一男
星田アーバンリビング・デザインコンペティション結果発表
作品15題
・雪中居 / 斎藤裕建築研究所
・CITY SCREEN VII / 池上俊郎+アーバンガウス研究所
・NANDOハウス / 高口恭行+造家研究室
・リラ・ロッシュ(清里の家) / 小野建築・環境計画事務所
・墨竹舎 / YAS都市研究所・橋本文隆
・優しい壁 / 野沢誠+GETT
・つくばの家 / 伊坂デザイン工房
・荏田町の家 / 後藤眞理子+現代設計研究所
・豊中本町の家 / 松尾純二
・K-HAUS / 高橋真+第一工房
・本田邸 / 建築計画設計室 平口研究室
・青木の家 / かたやまはうじんぐ
・W BOX / 椎名英三建築設計事務所
・G-HOUSE / 芦原太郎建築事務所
・コートハウスオギクボ / 山中デザイン研究所
連載
・昭和住宅物語㉓ 数寄屋はいかに発見されたか 藤井厚二の扇葉荘 / 藤森照信
・グローバル・アイ⑦ 東京工業大学百年記念館 篠原一男
企画記事
記事
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1988 、173p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特別企画 : いま、「モダン・ネクスト」(論文+プロジェクト2題) / 篠原一男 星田アーバンリビング・デザインコンペティション結果発表 作品15題 ・雪中居 / 斎藤裕建築研究所 ・CITY SCREEN VII / 池上俊郎+アーバンガウス研究所 ・NANDOハウス / 高口恭行+造家研究室 ・リラ・ロッシュ(清里の家) / 小野建築・環境計画事務所 ・墨竹舎 / YAS都市研究所・橋本文隆 ・優しい壁 / 野沢誠+GETT ・つくばの家 / 伊坂デザイン工房 ・荏田町の家 / 後藤眞理子+現代設計研究所 ・豊中本町の家 / 松尾純二 ・K-HAUS / 高橋真+第一工房 ・本田邸 / 建築計画設計室 平口研究室 ・青木の家 / かたやまはうじんぐ ・W BOX / 椎名英三建築設計事務所 ・G-HOUSE / 芦原太郎建築事務所 ・コートハウスオギクボ / 山中デザイン研究所 連載 ・昭和住宅物語㉓ 数寄屋はいかに発見されたか 藤井厚二の扇葉荘 / 藤森照信 ・グローバル・アイ⑦ 東京工業大学百年記念館 篠原一男 企画記事 記事

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT