文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「羽賀寺」の検索結果
23件

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
18,900
羽賀寺本堂修理委員会、昭43、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書 

18,900
羽賀寺本堂修理委員会 、昭43 、1冊

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
重要文化財羽賀寺本堂修理委員会 編、昭43
A4 66p ISBN:** 【印】
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
重要文化財羽賀寺本堂修理委員会 編 、昭43
A4 66p ISBN:** 【印】

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書(福井県小浜市)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,500
重要文化財羽賀寺本堂修理委員会編、重要文化財羽賀寺本堂修理委員会、1968、22p 図版44枚、30・・・
背ヤケ 表紙少ヤケ変色・個人印あり 線引き・書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書(福井県小浜市)

2,500
重要文化財羽賀寺本堂修理委員会編 、重要文化財羽賀寺本堂修理委員会 、1968 、22p 図版44枚 、30cm
背ヤケ 表紙少ヤケ変色・個人印あり 線引き・書き込み等はありません

羽賀寺 絵葉書(写真)8枚

書林堂
 福島県相馬市
500
羽賀寺
状態良、紙ケース入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

羽賀寺 絵葉書(写真)8枚

500
、羽賀寺
状態良、紙ケース入り

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
2,000
重要文化財羽賀寺本堂修理委員会編、重要文化財羽賀寺本堂修理委員会、昭和43、1
表紙薄汚 A4版66頁 背変色数字(409)書込 本文頁は保存並程度
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書

2,000
重要文化財羽賀寺本堂修理委員会編 、重要文化財羽賀寺本堂修理委員会 、昭和43 、1
表紙薄汚 A4版66頁 背変色数字(409)書込 本文頁は保存並程度

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
6,600
福井県、昭43
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

重要文化財羽賀寺本堂修理工事報告書

6,600
福井県 、昭43

仏教芸術 127 【新羅白紙墨書華厳教について/羽賀寺十一面観音像について 他】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
550 (送料:¥200~)
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、1979、B5
1刷 121頁 B5判並製 ※経年ヤケ
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教芸術 127 【新羅白紙墨書華厳教について/羽賀寺十一面観音像について 他】

550 (送料:¥200~)
仏教芸術学会 編 、毎日新聞社 、1979 、B5
1刷 121頁 B5判並製 ※経年ヤケ
  • 単品スピード注文

福井県小浜市妙楽寺飯盛寺羽賀寺明通寺如法経料足寄進札調査報告書

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,200
元興寺仏教民俗資料研究所、昭49
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

福井県小浜市妙楽寺飯盛寺羽賀寺明通寺如法経料足寄進札調査報告書

2,200
元興寺仏教民俗資料研究所 、昭49

福井県小浜市妙楽寺飯盛寺羽賀寺明通寺如法経料足寄進札調査報告書

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
14,040
元興寺仏教民俗資料研究所、昭和49年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

福井県小浜市妙楽寺飯盛寺羽賀寺明通寺如法経料足寄進札調査報告書

14,040
元興寺仏教民俗資料研究所 、昭和49年 、1

福井県小浜市妙薬寺、飯盛寺、羽賀寺、明通寺、如法経料足寄進札調査報告書

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
元興寺仏教民俗資料研究所、元興寺仏教民俗資料研究所、昭和49年、92、1
経年少汚れ・背痛み(下部3センチ欠)・写真図版多、異体文字表ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

福井県小浜市妙薬寺、飯盛寺、羽賀寺、明通寺、如法経料足寄進札調査報告書

3,000
元興寺仏教民俗資料研究所 、元興寺仏教民俗資料研究所 、昭和49年 、92 、1
経年少汚れ・背痛み(下部3センチ欠)・写真図版多、異体文字表ほか

アサヒグラフ 1975年1月10日新年増大号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
朝日新聞社、昭50
表紙:羽賀寺・木造十一面観音立像頭部/特集:かんのんみち/尾張のからくり人形/嘉手納基地の「B61」沖縄の核爆弾/渭南海岸(高知県)/わが家の夕めし:中川志郎
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥660~)
、朝日新聞社 、昭50
表紙:羽賀寺・木造十一面観音立像頭部/特集:かんのんみち/尾張のからくり人形/嘉手納基地の「B61」沖縄の核爆弾/渭南海岸(高知県)/わが家の夕めし:中川志郎
  • 単品スピード注文

美術研究 第245号 (論文「康平七年銘不動明王像」久野健、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,500
美術研究所、東京国立文化財研究所、1966.3、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「神将形二天彫像について 下」猪川和子、図版解説「福井羽賀寺・十一面観音像」猪川和子、「陸復筆・墨梅図」戸田禎佑。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第245号 (論文「康平七年銘不動明王像」久野健、他)

1,500
美術研究所 、東京国立文化財研究所 、1966.3 、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「神将形二天彫像について 下」猪川和子、図版解説「福井羽賀寺・十一面観音像」猪川和子、「陸復筆・墨梅図」戸田禎佑。

美術研究 第245号 (昭和41年3月) 目次画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
国立文化財機構東京文化財研究所、30cm
康平七年銘不動明王立像 / 久野健 / p205~211

神将形二天彫像について-下- / 猪川和子 / p212~226

十一面観音立像(羽賀寺蔵) / 猪川和子 / p227~229

陸復筆墨梅図(長楽寺蔵) / 戸田禎佑 / p230~233

図版要項 / / p238~238

美術研究所報 / / p234~238

昭和四十年度美術研究総目次 / / p1~7

図版 一 十一面観音像 部分(原色刷) 福井 羽賀寺蔵 / /
図版 二 不動明王立像 東京 某氏蔵 / /

図版 三 不動明王立像 部分 東京 某氏蔵 / /

図版 四 不動明王立像 胎内銘 東京 某氏蔵 / /

図版 五 不動明王立像 胎内銘 東京 某氏蔵 / /

図版 六 陸復筆墨梅図 群馬 長楽寺蔵 / /
裏表紙少折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、国立文化財機構東京文化財研究所 、30cm
康平七年銘不動明王立像 / 久野健 / p205~211 神将形二天彫像について-下- / 猪川和子 / p212~226 十一面観音立像(羽賀寺蔵) / 猪川和子 / p227~229 陸復筆墨梅図(長楽寺蔵) / 戸田禎佑 / p230~233 図版要項 / / p238~238 美術研究所報 / / p234~238 昭和四十年度美術研究総目次 / / p1~7 図版 一 十一面観音像 部分(原色刷) 福井 羽賀寺蔵 / / 図版 二 不動明王立像 東京 某氏蔵 / / 図版 三 不動明王立像 部分 東京 某氏蔵 / / 図版 四 不動明王立像 胎内銘 東京 某氏蔵 / / 図版 五 不動明王立像 胎内銘 東京 某氏蔵 / / 図版 六 陸復筆墨梅図 群馬 長楽寺蔵 / / 裏表紙少折れ跡

福井県小浜市 妙楽寺 飯盛寺 羽賀寺 明通寺 如法経料足寄進札調査報告書

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
元興寺仏教民俗資料研究所、昭和49、A4、1
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福井県小浜市 妙楽寺 飯盛寺 羽賀寺 明通寺 如法経料足寄進札調査報告書

2,000
元興寺仏教民俗資料研究所 、昭和49 、A4 、1

国宝勅筆羽賀寺縁起軸 拝借返戻状など4枚 *福井県小浜市羽賀

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
3,050
福井県・国富村・東京帝国大学、明35.6
罫紙に墨書・印・とじ穴 旧蔵者は国富村役場
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国宝勅筆羽賀寺縁起軸 拝借返戻状など4枚 *福井県小浜市羽賀

3,050
福井県・国富村・東京帝国大学 、明35.6
罫紙に墨書・印・とじ穴 旧蔵者は国富村役場

日本歴史 1979年12月 西村茂樹とキリスト教 伊予国における武士団の成立と展開 羽賀寺と明通寺 解斎考 オランダ商館の後伏見天皇宸翰御書状(五通) ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
高橋昌郎 山内譲 井上薫 萩美津夫 永積洋子 山本信吉・ほか 日本歴史学会・編、吉川弘文・・・
128頁・A5判・表紙小口底まわりヤケ煤け、表紙裏表紙シミ擦れ、表紙角ヨレ、背まわりヤケシミ・ページ角ヨレ、ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本歴史 1979年12月 西村茂樹とキリスト教 伊予国における武士団の成立と展開 羽賀寺と明通寺 解斎考 オランダ商館の後伏見天皇宸翰御書状(五通) ほか

1,500
高橋昌郎 山内譲 井上薫 萩美津夫 永積洋子 山本信吉・ほか 日本歴史学会・編 、吉川弘文館 、昭54年
128頁・A5判・表紙小口底まわりヤケ煤け、表紙裏表紙シミ擦れ、表紙角ヨレ、背まわりヤケシミ・ページ角ヨレ、ページ黄ばみ・経年のヤケ、シミ

国宝勅筆羽賀寺縁起軸 拝借返戻状など4枚 *福井県小浜市羽賀

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
3,050
福井県・国富村・東京帝国大学、明35.6
罫紙に墨書・印・とじ穴 旧蔵者は国富村役場
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国宝勅筆羽賀寺縁起軸 拝借返戻状など4枚 *福井県小浜市羽賀

3,050
福井県・国富村・東京帝国大学 、明35.6
罫紙に墨書・印・とじ穴 旧蔵者は国富村役場

続群書類従 第三十四輯 拾遺部〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,400
塙保己一編・太田藤四郎補、八木書店、平25、1冊
【所収書目】鶴岡八幡宮寺供僧次第補遺/鶴岡八幡宮寺諸職次第補遺/北斗集/湯本紀行/長倉追罰記長倉状/江戸軍記/伊勢守貞孝誓約/永仁年中北斗法記/徳治二年北斗法記/後中御室御得度記/清水寺仮名縁起/羽賀寺縁起増補/うがじえんき増補/石山寺石記補訂/播磨国書写山縁起/書写山旧記/東寺庄園斗升増減帳/下総国小金本土寺過去帳補遺/仁平御賀記

#八木書店出版物/続群書類従/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
塙保己一編・太田藤四郎補 、八木書店 、平25 、1冊
【所収書目】鶴岡八幡宮寺供僧次第補遺/鶴岡八幡宮寺諸職次第補遺/北斗集/湯本紀行/長倉追罰記長倉状/江戸軍記/伊勢守貞孝誓約/永仁年中北斗法記/徳治二年北斗法記/後中御室御得度記/清水寺仮名縁起/羽賀寺縁起増補/うがじえんき増補/石山寺石記補訂/播磨国書写山縁起/書写山旧記/東寺庄園斗升増減帳/下総国小金本土寺過去帳補遺/仁平御賀記 #八木書店出版物/続群書類従/翻刻資料

福井県郷土叢書 第6集 小浜・敦賀・三国湊史料

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,500
福井県立図書館, 福井県郷土誌懇談会 共編、福井県郷土誌懇談会、昭34、815p 図版、22cm、1・・・
正誤表傷み 初版 A5 裸本 蔵書印有り 天小口焼けシミ
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
福井県立図書館, 福井県郷土誌懇談会 共編 、福井県郷土誌懇談会 、昭34 、815p 図版 、22cm 、1冊
正誤表傷み 初版 A5 裸本 蔵書印有り 天小口焼けシミ

古寺再見 続

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
朝日新聞社、1965、279p (図版共)、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
、朝日新聞社 、1965 、279p (図版共) 、22cm 、1冊

仏教芸術 127号 (127)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
600
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、1979.11、121p、26cm、1
ヤケ微、状態良好。『新羅白紙墨書華厳経』黄寿永、『小浜・せい雲寺阿弥陀如来像と袴狭薬師堂薬師如来像』浅井和春、『スコータイ美術史』伊東照司、『米・加にある日本彫刻清水善三ほか
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教芸術 127号 (127)

600
仏教芸術学会 編 、毎日新聞社 、1979.11 、121p 、26cm 、1
ヤケ微、状態良好。『新羅白紙墨書華厳経』黄寿永、『小浜・せい雲寺阿弥陀如来像と袴狭薬師堂薬師如来像』浅井和春、『スコータイ美術史』伊東照司、『米・加にある日本彫刻清水善三ほか

藝術新潮 1978年5月号 第29巻 第5号 <特集 : カイエ・ダール 石本正・編集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、213p、B5判、1冊
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」
<冷たい魅惑>
<女人柱>
<女性変化>
私の女 / 石本正
現代の食器 / 白洲正子 他
九谷・青窯
いせ・広永窯
近江・下田焼
信楽・忠左窯
横浜・彩霞窯
益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他
要明栄一の根来塗
福留雅江の木の食器
白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子
連載 富田渓仙/近代日本画家略伝⑤「紙漉き」 / 近藤啓太郎
瓦版日本風土記⑤松本/全国版
古美術真贋ガイド⑭陶磁・仁清 乾山ほか / 松田修
随筆欄
・「しょうゆ」文化論 / 飯田善國
・リーチ会見記 / 澤野久雄
・古美術蒐集は金工から / 細見良
・インデオの織物 / 高木敏子
・エジプト幻想 / 渡部雄吉
・亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱
・出家者の弁 / 岩崎巴
・随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如
藝術新潮欄 特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年
ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家
安井賞・今年限りの特別賞とは?
金山賞の小西保文
田中賞の鈴木実
吉田賞の志水晴児
木村賞の藤原新也
神田日勝展の感動
不思議に売れた渡辺隆次
ニコレの根深い人気
世界の小沢を確認させた小沢+ボストン交響楽団
「もの派」の二人―菅木志雄+小清水漸
新劇界を占領するか矢代静一
「雲岡」二題
積年の大作を発表した木村賢太郎
闘病のなかで開かれた桜井悦展
オークション デッサン―オールド・マスタ
新人 下川昭宣/鷲見麿
ワールド・スナップ
案内 音楽 演劇 美術展 未曽有の「日本」仏教美術の源流」展/初めてのセガンチーニ展
LP
美濃・桃源窯
伊賀・土楽窯
豊福知徳里帰り展 ミラノで「ノミ」に生きる18年 針生一郎
渡欧前の具象彫刻「流民」「漂流」と近作の抽象彫刻「構成」「レリーフ」「風」
読物 大和の山寺 / 田中日佐夫
連載
・日本の親しき友への手紙⑤ / 池田満寿夫
・小浜羽賀寺/新・観光バスの行かない…⑤ 小浜羽賀寺 / 岡部伊都子
・中国画人伝⑰石濤「鬼子母神図巻」より / 陳舜臣
・気まぐれ美術館(53)柳瀬正夢―いわばネガティーフに / 洲之内徹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、213p 、B5判 、1冊
特集 <カイエ・ダール> 石本正・編集 私の「女」 <冷たい魅惑> <女人柱> <女性変化> 私の女 / 石本正 現代の食器 / 白洲正子 他 九谷・青窯 いせ・広永窯 近江・下田焼 信楽・忠左窯 横浜・彩霞窯 益子・一哉窯などの皿類、鉢類、飯茶碗、向付、土鍋、酒器セット他 要明栄一の根来塗 福留雅江の木の食器 白洲正子・秋岡芳夫・塩田丸男・野見山暁治・津村節子 連載 富田渓仙/近代日本画家略伝⑤「紙漉き」 / 近藤啓太郎 瓦版日本風土記⑤松本/全国版 古美術真贋ガイド⑭陶磁・仁清 乾山ほか / 松田修 随筆欄 ・「しょうゆ」文化論 / 飯田善國 ・リーチ会見記 / 澤野久雄 ・古美術蒐集は金工から / 細見良 ・インデオの織物 / 高木敏子 ・エジプト幻想 / 渡部雄吉 ・亀井至一と岸田吟香 / 吉田漱 ・出家者の弁 / 岩崎巴 ・随筆欄 無題とする昭如 / 野坂昭如 藝術新潮欄 特集 大和古代学のメッカ橿原考古学研究所の四十年 ニューヨーク一のホテルを飾る日本人画家 安井賞・今年限りの特別賞とは? 金山賞の小西保文 田中賞の鈴木実 吉田賞の志水晴児 木村賞の藤原新也 神田日勝展の感動 不思議に売れた渡辺隆次 ニコレの根深い人気 世界の小沢を確認させた小沢+ボストン交響楽団 「もの派」の二人―菅木志雄+小清水漸 新劇界を占領するか矢代静一 「雲岡」二題 積年の大作を発表した木村賢太郎 闘病のなかで開かれた桜井悦展 オークション デッサン―オールド・マスタ 新人 下川昭宣/鷲見麿 ワールド・スナップ 案内 音楽 演劇 美術展 未曽有の「日本」仏教美術の源流」展/初めてのセガンチーニ展 LP 美濃・桃源窯 伊賀・土楽窯 豊福知徳里帰り展 ミラノで「ノミ」に生きる18年 針生一郎 渡欧前の具象彫刻「流民」「漂流」と近作の抽象彫刻「構成」「レリーフ」「風」 読物 大和の山寺 / 田中日佐夫 連載 ・日本の親しき友への手紙⑤ / 池田満寿夫 ・小浜羽賀寺/新・観光バスの行かない…⑤ 小浜羽賀寺 / 岡部伊都子 ・中国画人伝⑰石濤「鬼子母神図巻」より / 陳舜臣 ・気まぐれ美術館(53)柳瀬正夢―いわばネガティーフに / 洲之内徹

日本の美術 50 藤原彫刻

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、冊、24cm
状態:B 経年ヤケ 問題なくお読みできます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修 、ぎょうせい 、冊 、24cm
状態:B 経年ヤケ 問題なくお読みできます。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000