文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「英華字典」の検索結果
22件

モリソンの「華英・英華字典」と東西文化交流 <華英・英華字典>

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥185~)
朱鳳 著、白帝社、2009.3、236p、22cm
【24時間以内発送】 大学図書館除籍本 蔵書印・除籍印・管理シール貼付有 カバー見返しに糊付 カバー上部2cm程度の破れ目 他、本体共概ね良好 確認の限り書き込みも見受けられません 初版
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

モリソンの「華英・英華字典」と東西文化交流 <華英・英華字典>

1,800 (送料:¥185~)
朱鳳 著 、白帝社 、2009.3 、236p 、22cm
【24時間以内発送】 大学図書館除籍本 蔵書印・除籍印・管理シール貼付有 カバー見返しに糊付 カバー上部2cm程度の破れ目 他、本体共概ね良好 確認の限り書き込みも見受けられません 初版
  • 単品スピード注文

英華字典 訂増 rev. and enl. ed

bangobooks
 東京都台東区谷中
52,800
羅布存徳 W. Lobscheid 原著 ; 井上哲次郎 訂増、J.Fujimoto 藤本次右衛門、・・・
改装合本か 初版 上製 背、表紙外れ 少痛 少汚 本体良好 記名 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
52,800
羅布存徳 W. Lobscheid 原著 ; 井上哲次郎 訂増 、J.Fujimoto 藤本次右衛門 、1884 、1357p 、28cm
改装合本か 初版 上製 背、表紙外れ 少痛 少汚 本体良好 記名 裸本

An English and Chinese Dictionary...

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
6,600
Kwong Ki Chiu(鄺其志)、Nabu、2012、827p、縦24.5横19厚5糎、1冊
リプリント、ペーパーバック、厚冊、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
Kwong Ki Chiu(鄺其志) 、Nabu 、2012 、827p 、縦24.5横19厚5糎 、1冊
リプリント、ペーパーバック、厚冊、良好

増訂 英華字典

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
121,000 (送料:¥770~)
羅布存徳(ロブスチード):原案、藤本次右衛門、明治17
重版、革装、革粉が手につく状態、見返し・巻末数ページ少虫食い、並下品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
121,000 (送料:¥770~)
羅布存徳(ロブスチード):原案 、藤本次右衛門 、明治17
重版、革装、革粉が手につく状態、見返し・巻末数ページ少虫食い、並下品
  • 単品スピード注文

English and Chinese Dictionary

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
1,320
Condit、Hard Press、2010年代、縦23横15厚1糎、1冊
上海美華書館版「英華字典」影印、リプリント、ペーパーバック、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,320
Condit 、Hard Press 、2010年代 、縦23横15厚1糎 、1冊
上海美華書館版「英華字典」影印、リプリント、ペーパーバック、良好

増訂英華字典

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
80,000
羅布存徳原著、藤本氏蔵版、明17、1冊
井上哲次郎訳・1357P 表紙ヨゴレ有 原題LOBSCHEIDS・ENGLISH・AND・CHINESE・DICTIONARY・REVISED・AND・ENGLISH
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増訂英華字典

80,000
羅布存徳原著 、藤本氏蔵版 、明17 、1冊
井上哲次郎訳・1357P 表紙ヨゴレ有 原題LOBSCHEIDS・ENGLISH・AND・CHINESE・DICTIONARY・REVISED・AND・ENGLISH

増訂英華字典 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
189,000
羅布存徳原著 井上哲次郎訂増 総革製、明治32、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

増訂英華字典 

189,000
羅布存徳原著 井上哲次郎訂増 総革製 、明治32 、1冊

増訂英華字典 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
126,000
羅布存徳原著 井上哲次郎訂増、明治16、1冊
明治16年7月合本製本発売
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

増訂英華字典 

126,000
羅布存徳原著 井上哲次郎訂増 、明治16 、1冊
明治16年7月合本製本発売

増訂英華字典 全7冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
110,000
羅布存徳原著 井上哲次郎訂増 藤本氏蔵版、明治18
扉、奥付は明治16年、表紙は明治18年刊記 平装 表紙及び背表紙破れ、一部補修
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

増訂英華字典 全7冊 

110,000
羅布存徳原著 井上哲次郎訂増 藤本氏蔵版 、明治18
扉、奥付は明治16年、表紙は明治18年刊記 平装 表紙及び背表紙破れ、一部補修

増訂 英華字典

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
121,000
原著者:ロブスチード 訂増者:井上哲次郎、藤本次右衛門、明治17、28.3×20×7.5㎝、1冊
第7回出版 革装 少ヤケ 少水シミ 小口・天・地ヤケ 表紙少スレイタミ 背スレ ノドに少イタミ 手製ビニールカバー
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増訂 英華字典

121,000
原著者:ロブスチード 訂増者:井上哲次郎 、藤本次右衛門 、明治17 、28.3×20×7.5㎝ 、1冊
第7回出版 革装 少ヤケ 少水シミ 小口・天・地ヤケ 表紙少スレイタミ 背スレ ノドに少イタミ 手製ビニールカバー

モリソンの「華英・英華字典」と東西文化交流 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
朱 鳳、白帝社、2009/3、236頁、A5判
カバーシミ強・小口と天少シミ・数ヶ所朱線引きマーカー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

モリソンの「華英・英華字典」と東西文化交流 初版

2,200
朱 鳳 、白帝社 、2009/3 、236頁 、A5判
カバーシミ強・小口と天少シミ・数ヶ所朱線引きマーカー

増訂英華字典 An English and Chinese dictionary, 2nd ed.

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
70,000 (送料:¥1,130~)
羅布存徳原著 Lobscheid, W./井上哲次郎訂増、藤本次右衛門、明32、1357 p、1冊
総革装傷 裏表紙繋ぎ外れ 巻頭4枚シミ・少虫損 本文ヤケあるも良好 個人蔵印  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増訂英華字典 An English and Chinese dictionary, 2nd ed.

70,000 (送料:¥1,130~)
羅布存徳原著 Lobscheid, W./井上哲次郎訂増 、藤本次右衛門 、明32 、1357 p 、1冊
総革装傷 裏表紙繋ぎ外れ 巻頭4枚シミ・少虫損 本文ヤケあるも良好 個人蔵印  
  • 単品スピード注文

近代語の成立 語彙編 改訂.

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
森岡健二 編著、明治書院、1991.1、572p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
森岡健二 編著 、明治書院 、1991.1 、572p 、22cm 、1冊

英和・和英辞典の誕生 : 日欧言語文化交流史 <Bibliophile series>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,650
岩堀行宏 著、図書出版社、1995、332p、20cm、1
初版 カバー
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
岩堀行宏 著 、図書出版社 、1995 、332p 、20cm 、1
初版 カバー

思想史 13 一衣帯水 近代日中思想文化互渉史専号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
思想史編委会 編著、聯経出版事業股份有限公司、2024、500p
思想史 13 一衣帶水:近代日中思想文化互涉史專號
思想史編委會 編著 聯經出版事業股份有限公司
《思想史13》收錄論文10篇,本期的專號是「一衣帶水:近代日中思想文化互涉史」,論文有閻小妹的〈江戶小説《忠臣水滸傳》的創作方法——如何妙用白話翻譯抄本《忠臣藏演義》〉、黃自進的〈孫中山「民生主義」的理論建構:西方的學術理論與亞洲社會的具體實踐〉、李冬木的〈關於「魯迅」之誕生:近代中日思想互動之一例〉、蔡長廷的〈從滿蒙史到征服王朝論——田村實造的北亞歷史世界論〉、陳力衛的〈英華字典資料庫與概念史研究〉、王一樵的〈晚清余治的慈善思想與其「報應勸善劇」相關戲曲文學創作〉、鄭小威的〈「告别盧梭」、「告别共和」?:對梁啟超〈政治學大家伯倫知理之學說〉的再思考〉、蕭高彥的〈「文明」與「新民」:梁啟超《新民說》中權利與自由概念之辯證〉、張傳遠的“Scholarship and Politics in the World of Gu Jiegang”。
台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
思想史編委会 編著 、聯経出版事業股份有限公司 、2024 、500p
思想史 13 一衣帶水:近代日中思想文化互涉史專號 思想史編委會 編著 聯經出版事業股份有限公司 《思想史13》收錄論文10篇,本期的專號是「一衣帶水:近代日中思想文化互涉史」,論文有閻小妹的〈江戶小説《忠臣水滸傳》的創作方法——如何妙用白話翻譯抄本《忠臣藏演義》〉、黃自進的〈孫中山「民生主義」的理論建構:西方的學術理論與亞洲社會的具體實踐〉、李冬木的〈關於「魯迅」之誕生:近代中日思想互動之一例〉、蔡長廷的〈從滿蒙史到征服王朝論——田村實造的北亞歷史世界論〉、陳力衛的〈英華字典資料庫與概念史研究〉、王一樵的〈晚清余治的慈善思想與其「報應勸善劇」相關戲曲文學創作〉、鄭小威的〈「告别盧梭」、「告别共和」?:對梁啟超〈政治學大家伯倫知理之學說〉的再思考〉、蕭高彥的〈「文明」與「新民」:梁啟超《新民說》中權利與自由概念之辯證〉、張傳遠的“Scholarship and Politics in the World of Gu Jiegang”。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

『中国語雑記』 初版 1825年 ロンドン刊 / Morrison, Robert, Chinese Miscellany; consisting of Original Extracts from Chinese Authors. London, the London Missionary Society, 1825

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
369,600
ロバート・モリソン、1825
First Edition. 4to, 52pp, 12 lithograph plates, with errata slip, early half roan with marbled boards

中国に最初に派遣されたプロテスタントの牧師であり、初めての中国語聖書の全訳である「新天聖書」を刊行し、全三部六巻からなる「英華字典」(A Dictionary of the Chinese Language)を発行した、伝道と共に英国における中国語研究のパイオニアであったロバート・モリソン。その彼が最も力を入れて取り組んだのは、中国伝道を引き継ぐ宣教師のために自らの学習ノートを参考に発行した中国語学習テキストの発行であったといわれています。
1815年に「通用漢言之法」(A Grammar of the Chinese Language)、1816年に「中国対話集」(Dialogues and Detachese Sentences in the Chinese Language)、1817年に「言語学的見地からの中国概要」(A View of China, for philological purposes)そして1825年と出版年の最も新しい本書「中国語雑記」(Chinese Miscellany)の4冊を発行しています。
本書では、漢字の特性、部首、中国語の音節、中国の諺、中国に伝わる伝統学問、中国古典の紹介、古代から本書の発行年である1825年までの中国とヨーロッパの交流史について、それぞれ短い論文集という体裁となっています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
369,600
ロバート・モリソン 、1825
First Edition. 4to, 52pp, 12 lithograph plates, with errata slip, early half roan with marbled boards 中国に最初に派遣されたプロテスタントの牧師であり、初めての中国語聖書の全訳である「新天聖書」を刊行し、全三部六巻からなる「英華字典」(A Dictionary of the Chinese Language)を発行した、伝道と共に英国における中国語研究のパイオニアであったロバート・モリソン。その彼が最も力を入れて取り組んだのは、中国伝道を引き継ぐ宣教師のために自らの学習ノートを参考に発行した中国語学習テキストの発行であったといわれています。 1815年に「通用漢言之法」(A Grammar of the Chinese Language)、1816年に「中国対話集」(Dialogues and Detachese Sentences in the Chinese Language)、1817年に「言語学的見地からの中国概要」(A View of China, for philological purposes)そして1825年と出版年の最も新しい本書「中国語雑記」(Chinese Miscellany)の4冊を発行しています。 本書では、漢字の特性、部首、中国語の音節、中国の諺、中国に伝わる伝統学問、中国古典の紹介、古代から本書の発行年である1825年までの中国とヨーロッパの交流史について、それぞれ短い論文集という体裁となっています。

日本近代語研究 5

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,800 (送料:¥600~)
近代語研究会 編、ひつじ書房、2009.10、169, 292, 25p、22cm
【24時間以内発送】 初版第1刷 函入 函背上下少潰れ 本体目立ったイタミ・ヨゴレ等なく良好 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本近代語研究 5

2,800 (送料:¥600~)
近代語研究会 編 、ひつじ書房 、2009.10 、169, 292, 25p 、22cm
【24時間以内発送】 初版第1刷 函入 函背上下少潰れ 本体目立ったイタミ・ヨゴレ等なく良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

英和辞彙 : 附音插画 AN ENGLISH AND JAPANESE DICTIONARY,EXPLANATIORY,PRONOUNCING,AND ETYMOLOGICAL, CONTAINING ALL ENGLISH WORDS IN PRESENT USE, WITH AN APPENDIX, BY M.SHIBATA AND T.KOYAS. ILLUSTRATED BY ABOVE 500 ENGRAVINGS ON WOOD. NEW EDITION. YOKOHAMA NI-SHU-SYA PRINTING OFFICE. 6TH YEAR OF MEIJI.

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
185,000
(大垣)子安峻・(長崎)柴田昌吉 (横浜)日就社、明治6
初版 元背革装丁 1548p 26x19cm 経年比較おおむね保存良好 ※語数 55,000、頁数 1,546、500余挿絵入。オーグルヴィ(John Ogilvie)・ウェブスター(Noah Webster)の系統で、挿絵豊富。訳語は、中国刊行『英華字典』を参考にしたとされる。著者柴田(1841~1901)は長崎出身。漢学、蘭学、英語に通じ、後に横浜裁判所、神奈川裁判所の通訳や翻訳官となった。一方の子安(1836~98)は大村益次郎に蘭学を、佐久間象山に砲術を学び、後に英学を志し、神奈川裁判所の通訳となった。子安は、通訳時代の友人柴田と横浜に日就社を設立、上海から印刷機英活字を、長崎の本木昌造から本邦活字を購入し本書を刊行いたる。本書刊行翌年(明治7年)に、佐賀出身の本野盛亨を加えこの印刷設備で「読売新聞」を創刊する。
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

英和辞彙 : 附音插画 AN ENGLISH AND JAPANESE DICTIONARY,EXPLANATIORY,PRONOUNCING,AND ETYMOLOGICAL, CONTAINING ALL ENGLISH WORDS IN PRESENT USE, WITH AN APPENDIX, BY M.SHIBATA AND T.KOYAS. ILLUSTRATED BY ABOVE 500 ENGRAVINGS ON WOOD. NEW EDITION. YOKOHAMA NI-SHU-SYA PRINTING OFFICE. 6TH YEAR OF MEIJI.

185,000
(大垣)子安峻・(長崎)柴田昌吉 (横浜)日就社 、明治6
初版 元背革装丁 1548p 26x19cm 経年比較おおむね保存良好 ※語数 55,000、頁数 1,546、500余挿絵入。オーグルヴィ(John Ogilvie)・ウェブスター(Noah Webster)の系統で、挿絵豊富。訳語は、中国刊行『英華字典』を参考にしたとされる。著者柴田(1841~1901)は長崎出身。漢学、蘭学、英語に通じ、後に横浜裁判所、神奈川裁判所の通訳や翻訳官となった。一方の子安(1836~98)は大村益次郎に蘭学を、佐久間象山に砲術を学び、後に英学を志し、神奈川裁判所の通訳となった。子安は、通訳時代の友人柴田と横浜に日就社を設立、上海から印刷機英活字を、長崎の本木昌造から本邦活字を購入し本書を刊行いたる。本書刊行翌年(明治7年)に、佐賀出身の本野盛亨を加えこの印刷設備で「読売新聞」を創刊する。

近代語の成立 語彙編 改訂

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
7,300 (送料:¥600~)
森岡健二 編著、明治書院、572
函付。一部鉛筆書込み、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,300 (送料:¥600~)
森岡健二 編著 、明治書院 、572
函付。一部鉛筆書込み、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

アジアにおける異文化交流 : ICU創立50周年記念国際会議

プリシアター・ポストシアター
 東京都武蔵野市境南町
4,400
飛田良文 ほか編、明治書院、2004、508p、22cm
初版 カバー 帯,天小口シミ。厚さ3cmの書籍につきレターパックプラス(520円)で送付予定。
配送料は厚さ3cm以下の場合は一律300円、3cm以上のものはレターパックプラス(600円)またはゆうパックや佐川急便の宅急便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
飛田良文 ほか編 、明治書院 、2004 、508p 、22cm
初版 カバー 帯,天小口シミ。厚さ3cmの書籍につきレターパックプラス(520円)で送付予定。

アジアにおける異文化交流 : ICU創立50周年記念国際会議

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
3,400
飛田良文 ほか編、明治書院、508p、22cm
初版  カバー(スレ、薄焼け、イタミ有り)  書込み(無し)
※添付写真ご参考ください。
レターパックプラス発送予定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,400
飛田良文 ほか編 、明治書院 、508p 、22cm
初版  カバー(スレ、薄焼け、イタミ有り)  書込み(無し) ※添付写真ご参考ください。 レターパックプラス発送予定

東アジア言語接触の研究 関西大学東西学術研究所研究叢刊51

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
沈国威 内田慶市 編、関西大学出版部、2016年02月、448p、A5判上製
漢字、特に近代以降の漢字新語、訳語の創出、普及に関する最新研究。翻訳論、文体論から漢字訳語の造語法、新漢語の語構成、「牛津」「剣橋」「恋愛」「難民」などの個別語誌まで多角度からアプローチし、近代語形成の諸問題を漢字文化圏における言語接触・語彙交流というバックグランドにおいて考察する論文集である。

目 次
 序
 序説:言語接触研究の過去・現在・未来
 近代漢字訳語の研究について
 ロプシャイト英華字典と英和対訳袖珍辞書
 意訳地名「牛津」「剣橋」の発生と消長
 近代訳語「恋愛」の成立とその意味の普及
 七曜日における伝統から近代への軌跡
 「難民」とフィルモア大統領国書の翻訳
 近代韓国語における外来の新語新概念の導入について
 「世界史地」と「国際法」知識及び近代東アジア
 漢訳聖書における音訳語の継承と創造
 西洋料理と近代中国語
 『唐話纂要』の不均質性
 語構成パターンの日中対照とその記述方法
 日中二字法律用語の語構成特徴にみえる影響関係
 現代中国語にどれくらいの日本借用語があるのか
 国字(日本製漢字)と誤認されてきた唐代の漢字
 あとがき

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
沈国威 内田慶市 編 、関西大学出版部 、2016年02月 、448p 、A5判上製
漢字、特に近代以降の漢字新語、訳語の創出、普及に関する最新研究。翻訳論、文体論から漢字訳語の造語法、新漢語の語構成、「牛津」「剣橋」「恋愛」「難民」などの個別語誌まで多角度からアプローチし、近代語形成の諸問題を漢字文化圏における言語接触・語彙交流というバックグランドにおいて考察する論文集である。 目 次  序  序説:言語接触研究の過去・現在・未来  近代漢字訳語の研究について  ロプシャイト英華字典と英和対訳袖珍辞書  意訳地名「牛津」「剣橋」の発生と消長  近代訳語「恋愛」の成立とその意味の普及  七曜日における伝統から近代への軌跡  「難民」とフィルモア大統領国書の翻訳  近代韓国語における外来の新語新概念の導入について  「世界史地」と「国際法」知識及び近代東アジア  漢訳聖書における音訳語の継承と創造  西洋料理と近代中国語  『唐話纂要』の不均質性  語構成パターンの日中対照とその記述方法  日中二字法律用語の語構成特徴にみえる影響関係  現代中国語にどれくらいの日本借用語があるのか  国字(日本製漢字)と誤認されてきた唐代の漢字  あとがき 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000