文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近江浅井氏」の検索結果
18件

近江浅井氏 戦国史双書6

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
小和田哲男、昭48、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
小和田哲男 、昭48 、1

近江浅井氏の研究

古書 思い出の歴史
 青森県青森市本町
3,500 (送料:¥185~)
小和田哲男 著、清文堂、342p、22cm
<青赤ペン線引き多数>函、擦り傷、よれ、汚れ、使用感
単品スピード注文の場合は、発送連絡のみとさせて頂きます。 上記以外は、注文メールを頂いてから、在庫確認をした後、折り返しご連絡させて頂きます。 ※なるべく24時間以内を目指しますが、定休日や臨時休業の場合にはもう少しお時間掛かります。 ※送料確定後72時間以内にお支払いが無い場合は取引中止とさせて頂きます。 <配送事故に関しましては、個別に対応させて頂きます。> メールアドレス<omoreki2016@ymail.ne.jp>
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,500 (送料:¥185~)
小和田哲男 著 、清文堂 、342p 、22cm
<青赤ペン線引き多数>函、擦り傷、よれ、汚れ、使用感
  • 単品スピード注文

近江浅井氏 戦国史叢書 6

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
小和田哲男 著、新人物往来社、昭48、353p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
小和田哲男 著 、新人物往来社 、昭48 、353p 、A5
ISBN:**

近江浅井氏 <戦国史叢書 6>

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
2,500
小和田哲男 著、新人物往来社A5版、昭和48年、353p、22cm
初版 箱の背にキズ、少ヤケシミ (送料:600円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
小和田哲男 著 、新人物往来社A5版 、昭和48年 、353p 、22cm
初版 箱の背にキズ、少ヤケシミ (送料:600円~)

近江浅井氏 <戦国史叢書 6>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
小和田哲男 著、新人物往来社、1973/01/10、353p、22cm
表紙 汚れあり、帯 破れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
小和田哲男 著 、新人物往来社 、1973/01/10 、353p 、22cm
表紙 汚れあり、帯 破れあり

近江浅井氏 <戦国史叢書 6>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
小和田哲男 著、新人物往来社、昭和48、353p、22cm
A5 函スレ パラフィンカバーヤブレ 本体多少のスレ 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
小和田哲男 著 、新人物往来社 、昭和48 、353p 、22cm
A5 函スレ パラフィンカバーヤブレ 本体多少のスレ 初版

戦国史叢書 第6巻:近江浅井氏

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
新人物往来社、昭48
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦国史叢書 第6巻:近江浅井氏

3,850
新人物往来社 、昭48

近江浅井氏古谷重と城下をゆく 平成22年 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
1,320
108P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近江浅井氏古谷重と城下をゆく 平成22年 

1,320
108P

戦国武将のこころ: 近江浅井氏と軍書の世界

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
笹川 祥生、吉川弘文館、年、2~2.5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦国武将のこころ: 近江浅井氏と軍書の世界

500 (送料:¥350~)
笹川 祥生 、吉川弘文館 、年 、2~2.5cm 、1
  • 単品スピード注文

近江浅井氏-戦国史叢書6

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,300
大和田哲男、昭48
A5 函少シミ 353頁 新人物往来社
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近江浅井氏-戦国史叢書6

3,300
大和田哲男 、昭48
A5 函少シミ 353頁 新人物往来社

近江浅井氏 <戦国史叢書 6>

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,680 (送料:¥600~)
小和田哲男 著、新人物往来社、1973、353p、22cm
【24時間以内発送】 函入 函ヤケ・経年シミ・ヨゴレ 函背に10cm程度の破れ目 本体背表紙ヤケ 本体三方僅かに経年シミ 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近江浅井氏 <戦国史叢書 6>

2,680 (送料:¥600~)
小和田哲男 著 、新人物往来社 、1973 、353p 、22cm
【24時間以内発送】 函入 函ヤケ・経年シミ・ヨゴレ 函背に10cm程度の破れ目 本体背表紙ヤケ 本体三方僅かに経年シミ 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

戦国武将のこころ: 近江浅井氏と軍書の世界 笹川 祥生

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
笹川 祥生、吉川弘文館、2004、2~2.5cm、1
書込。カバーイタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦国武将のこころ: 近江浅井氏と軍書の世界 笹川 祥生

500 (送料:¥350~)
笹川 祥生 、吉川弘文館 、2004 、2~2.5cm 、1
書込。カバーイタミ。
  • 単品スピード注文

伊香の里 第16号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
滋賀県立伊香高等学校歴史部、昭和52年、27p、26cm
表紙少シミ・謹呈印。特集 木之本町杉野り民俗調査、近江浅井氏について、他。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊香の里 第16号

2,000
、滋賀県立伊香高等学校歴史部 、昭和52年 、27p 、26cm
表紙少シミ・謹呈印。特集 木之本町杉野り民俗調査、近江浅井氏について、他。

近江浅井氏 (戦国史叢書6)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
小和田哲男、新人物往来社、1973、1冊
函傷み/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近江浅井氏 (戦国史叢書6)

3,850
小和田哲男 、新人物往来社 、1973 、1冊
函傷み/日焼け

近江浅井氏 小谷城と城下をゆく

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,750 (送料:¥275~)
小谷城址保勝会、小谷城址保勝会、平30
補訂版 A5判108頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥275~)
小谷城址保勝会 、小谷城址保勝会 、平30
補訂版 A5判108頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

近江浅井氏の研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,850
小和田哲男、清文堂出版、2005、1
函日焼け、極少ヨゴレ有。帯イタミ有。本体色ペン書き込み箇所有。初版。定価7500円+税。オレンジ色背/ベージュ色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近江浅井氏の研究

3,850
小和田哲男 、清文堂出版 、2005 、1
函日焼け、極少ヨゴレ有。帯イタミ有。本体色ペン書き込み箇所有。初版。定価7500円+税。オレンジ色背/ベージュ色函。

史料纂集古文書編 第5回配本 熊野那智大社文書3

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
永島福太郎・小田基彦校訂、続群書類従完成会、昭49、1冊
熊野那智大社が所蔵する米良・潮崎・本社の約1500点をかぞえる文書群である。古来熊野権現は、日本固有の信仰の結集点とし全国津々浦々の信仰をあつめてきた。本文書には、鎌倉期から室町期のものが数多く、権門・勢家の参詣寄進文書をはじめ、地方豪族・庶衆の統領などの参詣にかかるものを中心とする。地方における豪族のあり方、村落と宗教との関係を知る随一の史料。

【収録】③米良文書3 1151〔仁平元〕~1871〔明治4〕
○仁王堂関銭
○長尾の名字
○相模奥三保之事
○三浦氏
○坂東藤沢一遍上人方の時衆
○伊賀服部一族
○近江浅井氏同名衆
○三河山家三方の旦那
○那智山仁王門関銭を銭米等と換う
○大隅宮内の旦那引の相論
○武田信虎に年貢を取られる
○田舎目
○京目
○旦那売券の書立
○為替
○切紙
○京白川の順礼
○京伊勢氏一門
○武蔵中野十二郷
○諸国の加藤氏
○陸奥国分半分と会津猪苗代郡半分の持分交換
○八槻別当と竹貫別当と先達職を争う
○実報院と廊之坊と旦那所相論
○九州九ケ国の旦那
○那智山社法格式之書
○将軍家紀州徳川家御祈祷
○諸家系図類
○和市一両につき八俵半
○遠江旦那宿坊の相論
○吉野桜本坊大峰同行の儀について那智阿弥と争う
○秀吉名護屋よりの御最花
○田辺城主安藤直次天海に実報院の引立を請う
○延暦寺の末寺として実報院道俊将軍家御目見を許さる
○新宮城主浅野忠吉北山一揆討伐を報じ那智衆の精忠を賞す
○後南朝皇子忠義王の立願

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編 第5回配本 熊野那智大社文書3

8,800
永島福太郎・小田基彦校訂 、続群書類従完成会 、昭49 、1冊
熊野那智大社が所蔵する米良・潮崎・本社の約1500点をかぞえる文書群である。古来熊野権現は、日本固有の信仰の結集点とし全国津々浦々の信仰をあつめてきた。本文書には、鎌倉期から室町期のものが数多く、権門・勢家の参詣寄進文書をはじめ、地方豪族・庶衆の統領などの参詣にかかるものを中心とする。地方における豪族のあり方、村落と宗教との関係を知る随一の史料。 【収録】③米良文書3 1151〔仁平元〕~1871〔明治4〕 ○仁王堂関銭 ○長尾の名字 ○相模奥三保之事 ○三浦氏 ○坂東藤沢一遍上人方の時衆 ○伊賀服部一族 ○近江浅井氏同名衆 ○三河山家三方の旦那 ○那智山仁王門関銭を銭米等と換う ○大隅宮内の旦那引の相論 ○武田信虎に年貢を取られる ○田舎目 ○京目 ○旦那売券の書立 ○為替 ○切紙 ○京白川の順礼 ○京伊勢氏一門 ○武蔵中野十二郷 ○諸国の加藤氏 ○陸奥国分半分と会津猪苗代郡半分の持分交換 ○八槻別当と竹貫別当と先達職を争う ○実報院と廊之坊と旦那所相論 ○九州九ケ国の旦那 ○那智山社法格式之書 ○将軍家紀州徳川家御祈祷 ○諸家系図類 ○和市一両につき八俵半 ○遠江旦那宿坊の相論 ○吉野桜本坊大峰同行の儀について那智阿弥と争う ○秀吉名護屋よりの御最花 ○田辺城主安藤直次天海に実報院の引立を請う ○延暦寺の末寺として実報院道俊将軍家御目見を許さる ○新宮城主浅野忠吉北山一揆討伐を報じ那智衆の精忠を賞す ○後南朝皇子忠義王の立願 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

室町幕府将軍直臣と格式

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
西島太郎著、八木書店、令6、1冊
将軍直臣から読み解く室町幕府の家格秩序
将軍直臣は守護・大名といかなる関係を構築したか
将軍権力の再生産構造を武家儀礼と直臣の家格秩序の観点で徹底解明
将軍直臣層を番衆(奉公衆)だけではなく、外様衆にまで広げて検討!

【内容説明】
①在地有力者が中央権力といかに結びついていくのかを信仰面から解き明かす
 郡鎮守の地方神社が、全国から崇敬を受けるようになる理由は何か。本書では、新興勢力が寺社へ奉加(寄付)を行うことの意味を考察する。室町将軍による近江浅井氏に対する栄典授与や、地方の在地領主による愛宕信仰の受容を示す社記を分析し、実態を解明する。

②番衆(奉公衆)に限定せず外様衆を含めた将軍直臣総体を意識し将軍権力を読み解く
 将軍直臣が分布する尾張・三河の外様衆や番衆(奉公衆)を一覧にまとめ、根拠となる所領所見とともに提示する。また、大嘗会における天羽衣役の調進過程を詳細に分析することで、朝廷・幕府・在地領主の三者が支えた室町期大嘗会の実像に迫る。

③将軍直臣と守護・大名権力との関係を紐解く
 出雲尼子氏はいかにして主家京極氏から守護職を簒奪したのか。尼子氏の出雲・隠岐守護への補任過程を幕府格式のあり方から検討する。尼子氏が守護被官から将軍直臣へと立場を変えることで、守護そして大名へと至ることを解明し、定説より37年早い守護補任を説く。石見益田氏にとっての家格「大外様」の意味や、戦国期畿内の争乱を近江六角氏の姻戚関係などから俯瞰する。また鎌倉~江戸時代の大名京極氏墓所の変遷とその意義を探る。

④在地領主・大名研究の展望を示す研究史整理と書評を収載
 戦国期畿内とその周辺の武家領主研究をまとめ、研究書の書評を通じ、新たな武家領主研究の方向性を提示する。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
西島太郎著 、八木書店 、令6 、1冊
将軍直臣から読み解く室町幕府の家格秩序 将軍直臣は守護・大名といかなる関係を構築したか 将軍権力の再生産構造を武家儀礼と直臣の家格秩序の観点で徹底解明 将軍直臣層を番衆(奉公衆)だけではなく、外様衆にまで広げて検討! 【内容説明】 ①在地有力者が中央権力といかに結びついていくのかを信仰面から解き明かす  郡鎮守の地方神社が、全国から崇敬を受けるようになる理由は何か。本書では、新興勢力が寺社へ奉加(寄付)を行うことの意味を考察する。室町将軍による近江浅井氏に対する栄典授与や、地方の在地領主による愛宕信仰の受容を示す社記を分析し、実態を解明する。 ②番衆(奉公衆)に限定せず外様衆を含めた将軍直臣総体を意識し将軍権力を読み解く  将軍直臣が分布する尾張・三河の外様衆や番衆(奉公衆)を一覧にまとめ、根拠となる所領所見とともに提示する。また、大嘗会における天羽衣役の調進過程を詳細に分析することで、朝廷・幕府・在地領主の三者が支えた室町期大嘗会の実像に迫る。 ③将軍直臣と守護・大名権力との関係を紐解く  出雲尼子氏はいかにして主家京極氏から守護職を簒奪したのか。尼子氏の出雲・隠岐守護への補任過程を幕府格式のあり方から検討する。尼子氏が守護被官から将軍直臣へと立場を変えることで、守護そして大名へと至ることを解明し、定説より37年早い守護補任を説く。石見益田氏にとっての家格「大外様」の意味や、戦国期畿内の争乱を近江六角氏の姻戚関係などから俯瞰する。また鎌倉~江戸時代の大名京極氏墓所の変遷とその意義を探る。 ④在地領主・大名研究の展望を示す研究史整理と書評を収載  戦国期畿内とその周辺の武家領主研究をまとめ、研究書の書評を通じ、新たな武家領主研究の方向性を提示する。 #八木書店出版物/-/-

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花紋
花紋
¥3,000
しぶちん
しぶちん
¥2,000
眩人
眩人
¥2,030
渦
¥2,200
仮装集団
仮装集団
¥2,750

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥2,750