文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高郷」の検索結果
40件

会津高郷村史 3 4 民俗編 自然編 2冊組

阿武隈書房
 福島県いわき市平
25,000
高郷村史編さん委員会 編、高郷村、2002、2冊、27cm
函 本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津高郷村史 3 4 民俗編 自然編 2冊組

25,000
高郷村史編さん委員会 編 、高郷村 、2002 、2冊 、27cm
函 本文に書き込み等はありません。

会津高郷村史 全4巻 揃 歴史編 歴史編(近代史) 民俗編 自然編

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
45,000
高郷村史編集委員会編、高郷村、1981、4冊、26-27cm
函少シミ、薄ヨゴレ、一部ヤブレ。本文に書き込み等ございません。 函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

会津高郷村史 全4巻 揃 歴史編 歴史編(近代史) 民俗編 自然編

45,000
高郷村史編集委員会編 、高郷村 、1981 、4冊 、26-27cm
函少シミ、薄ヨゴレ、一部ヤブレ。本文に書き込み等ございません。 函欠

会津高郷村史Ⅰ 歴史編

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
30,000
高郷村史編集委員会編、福島県耶麻郡会津高郷村、昭和58年、1
函、保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津高郷村史Ⅰ 歴史編

30,000
高郷村史編集委員会編 、福島県耶麻郡会津高郷村 、昭和58年 、1
函、保存良好

会津高郷村史(福島県) 2:歴史編 近現代

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300 (送料:¥935~)
高郷村史編さん委員会、福島県耶麻郡高郷村、平成7.2、930p、B5
重量:約2200g 厚さ:約5.5cm ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥935~)
高郷村史編さん委員会 、福島県耶麻郡高郷村 、平成7.2 、930p 、B5
重量:約2200g 厚さ:約5.5cm ISBN:**
  • 単品スピード注文

高郷村略年表(近現代編)

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
耶麻郡高郷村史編纂委員会、平4、1
105頁 蔵書印 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

高郷村略年表(近現代編)

1,000
、耶麻郡高郷村史編纂委員会 、平4 、1
105頁 蔵書印 

会津高郷村史 Ⅰ~Ⅳ

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
58,000
高郷村史編集委員会、昭和56年、4
函(Ⅰ、Ⅱの函少々ひやけ)、三函(4冊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津高郷村史 Ⅰ~Ⅳ

58,000
高郷村史編集委員会 、昭和56年 、4
函(Ⅰ、Ⅱの函少々ひやけ)、三函(4冊)

博毛遺跡 : 縄文時代中期・後期の土坑 奈良・平安時代の集落跡

阿武隈書房
 福島県いわき市平
6,000
高郷村教育委員会、1985年、162p 図版58枚、26cm、1冊
背少ヤケ 表紙少スレ 本文良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

博毛遺跡 : 縄文時代中期・後期の土坑 奈良・平安時代の集落跡

6,000
、高郷村教育委員会 、1985年 、162p 図版58枚 、26cm 、1冊
背少ヤケ 表紙少スレ 本文良好。

長崎 第十一集 孔版

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
3,560
東高郷土研究会、長崎県立東、昭28
ボール表紙、美本、30、B5判、孔版 カラー 表紙に長崎東高郷土研究会の朱角印 1頁目の上辺余白切り取り
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長崎 第十一集 孔版

3,560
東高郷土研究会 、長崎県立東 、昭28
ボール表紙、美本、30、B5判、孔版 カラー 表紙に長崎東高郷土研究会の朱角印 1頁目の上辺余白切り取り

日高郷土誌

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
日高村郷土史刊行会、『日高郷土誌』を復刻する会、平 3、1冊
復刻版 137頁 印あり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
日高村郷土史刊行会 、『日高郷土誌』を復刻する会 、平 3 、1冊
復刻版 137頁 印あり

外河文書年々日記

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
2,800
瀬高郷土史会、平7
明治二己年以徃 複製コピー本
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

外河文書年々日記

2,800
瀬高郷土史会 、平7
明治二己年以徃 複製コピー本

三峯紀聞 全 復刻版

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
3,000 (送料:¥350~)
須高郷土史研究会、H11
ヤケ、小口シミ有り [ID:M92627]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三峯紀聞 全 復刻版

3,000 (送料:¥350~)
、須高郷土史研究会 、H11
ヤケ、小口シミ有り [ID:M92627]
  • 単品スピード注文

高郷村全図 (福島県河沼郡高郷村) 縮尺 1/25000

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,870
丸菱地図出版部、昭和37年(1962年)7月調製、79×55cm、1枚
白地図、凡例 県界、都市界、町村界、鉄道、送電線、国道、県道、町村道、小道、集村・散村、役場、支所、農協、保育園、郵便局、学校、神社・仏閣、病院、墓地、名所、三角点 、水準点、水田、荒地、広葉樹、針葉樹。2017.06.24.aya-33566
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

高郷村全図 (福島県河沼郡高郷村) 縮尺 1/25000

3,870
、丸菱地図出版部 、昭和37年(1962年)7月調製 、79×55cm 、1枚
白地図、凡例 県界、都市界、町村界、鉄道、送電線、国道、県道、町村道、小道、集村・散村、役場、支所、農協、保育園、郵便局、学校、神社・仏閣、病院、墓地、名所、三角点 、水準点、水田、荒地、広葉樹、針葉樹。2017.06.24.aya-33566

高郷の地質と化石

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,500
会津化石研究グループ、1984年、1
56頁、保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高郷の地質と化石

3,500
会津化石研究グループ 、1984年 、1
56頁、保存良好

会津上野遺跡調査報告書 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
学習研究社、高郷村教育委員会、昭54
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

会津上野遺跡調査報告書 

2,200
学習研究社 、高郷村教育委員会 、昭54

博毛遺跡 縄文時代中期・後期の土杭 奈良・平安時代の集落跡 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
耶麻郡高郷村教育委員会、昭60
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

博毛遺跡 縄文時代中期・後期の土杭 奈良・平安時代の集落跡 

2,200
、耶麻郡高郷村教育委員会 、昭60

写真集 須坂 小布施 高山 若穂 百年史

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
須坂新聞社、昭56、1
須高郷土史研究会 他編
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真集 須坂 小布施 高山 若穂 百年史

2,200
、須坂新聞社 、昭56 、1
須高郷土史研究会 他編

用水論争と用水組合 (重要記録)

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
5,000
津高郷土研究会、岡山県御津郡横井村、昭和31年、66p、B5
謄写印刷 非売品
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

用水論争と用水組合 (重要記録)

5,000
津高郷土研究会 、岡山県御津郡横井村 、昭和31年 、66p 、B5
謄写印刷 非売品

須高 第26号 昭和63年4月1日 発行

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
800
須高郷土史研究、昭和63、205P、A5、1
経年ヤケ、シミ等有り、     送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
、須高郷土史研究 、昭和63 、205P 、A5 、1
経年ヤケ、シミ等有り、     送料:185円(クリックポスト)

防長之古塔

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
11,000 (送料:¥0~)
弘津史文著、山高郷土史研究会、昭5、81頁、1冊
表紙ヤケ少傷 小口・天地ヤケ 程度並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

防長之古塔

11,000 (送料:¥0~)
弘津史文著 、 山高郷土史研究会 、昭5 、81頁 、1冊
表紙ヤケ少傷 小口・天地ヤケ 程度並
  • 単品スピード注文

碧血録 堀直虎公伝 復刻版 長野県須坂市

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
富田松北 岩崎長思、須高郷土史研究会、1989年刊、321頁、A5判
初版、函、書き込み線引き等無し美本 解説「須坂藩主堀直虎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

碧血録 堀直虎公伝 復刻版 長野県須坂市

1,650
富田松北 岩崎長思 、須高郷土史研究会 、1989年刊 、321頁 、A5判
初版、函、書き込み線引き等無し美本 解説「須坂藩主堀直虎

上高井歴史 復刻版

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
勝山忠三、須高郷土史研究会、昭和58年、378ページ
長野県。全体的に強くヤケ、箱に強く茶シミ汚れ少イタミ、小口に少シミ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

上高井歴史 復刻版

3,500
勝山忠三 、須高郷土史研究会 、昭和58年 、378ページ
長野県。全体的に強くヤケ、箱に強く茶シミ汚れ少イタミ、小口に少シミ汚れあります。

博毛遺跡 縄文時代中期・後期の土坑、奈良・平安時代の集落跡

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
7,700
福島県耶麻郡高郷村教育委員会、1985年
博毛遺跡発掘調査報告書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

博毛遺跡 縄文時代中期・後期の土坑、奈良・平安時代の集落跡

7,700
、福島県耶麻郡高郷村教育委員会 、1985年
博毛遺跡発掘調査報告書

平井権八一代記 写本 全15巻3冊揃合冊

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
9,000
伊藤元吉(写/保高郷)、慶応2
(少虫損/少シミ/蔵書印有) 27.5×19.5 総93丁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平井権八一代記 写本 全15巻3冊揃合冊

9,000
伊藤元吉(写/保高郷) 、慶応2
(少虫損/少シミ/蔵書印有) 27.5×19.5 総93丁 

復刻 碧血録 堀直虎公伝

伊東書房
 東京都小金井市本町
1,500
須高郷土史研究会、平成元、1
A5判函 布装 状態良好 使用感薄く書込線引き等無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、須高郷土史研究会 、平成元 、1
A5判函 布装 状態良好 使用感薄く書込線引き等無し

会津家秘録 全

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
198,000
神山温知写、安政二、1
写本、収納高、郷村への手当て、社倉、蝋漆、廻米、寺社料、戸口等ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会津家秘録 全

198,000
神山温知写 、安政二 、1
写本、収納高、郷村への手当て、社倉、蝋漆、廻米、寺社料、戸口等ほか

ふるさと潮来 古高郷

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
草野武一、郷土古高編集出版委員会、昭 55、1冊
91頁 巻末に「天狗党戦死者名」(行方郡)
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ふるさと潮来 古高郷

2,200
草野武一 、郷土古高編集出版委員会 、昭 55 、1冊
91頁 巻末に「天狗党戦死者名」(行方郡)

昭和の記録 私の思い出

遊歴書房
 長野県長野市東町
4,500
「昭和の記録・私の思い出」刊行委員会編、須高郷土史研究会:発行 文藝出版:発売、2021、1
経年劣化有、本体価格超、初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和の記録 私の思い出

4,500
「昭和の記録・私の思い出」刊行委員会編 、須高郷土史研究会:発行 文藝出版:発売 、2021 、1
経年劣化有、本体価格超、初版、カバー

豊高郷土史 3 古宇利島調査報告他

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
1,600
豊見城高校 郷土史研究クラブ編、豊見城高校 郷土史研究クラブ、1970/11
ヤケシミイタミ 金具サビシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

豊高郷土史 3 古宇利島調査報告他

1,600
豊見城高校 郷土史研究クラブ編 、豊見城高校 郷土史研究クラブ 、1970/11
ヤケシミイタミ 金具サビシミ

横井村誌十輯之中第六輯(神社仏閣・区画及地名考)・七輯(人物誌)第八輯(伝説・土俗民俗)

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
15,000
津高郷土研究会編、昭和29、79.100.107p、A5、3冊
謄写刷印刷 発行40部非売品
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

横井村誌十輯之中第六輯(神社仏閣・区画及地名考)・七輯(人物誌)第八輯(伝説・土俗民俗)

15,000
津高郷土研究会編 、昭和29 、79.100.107p 、A5 、3冊
謄写刷印刷 発行40部非売品

静岡の民俗 静岡市周辺の年中行事

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
静岡市立高等学校郷土研究部、昭和44年、1冊
静市高郷研顧問 富山昭名刺と手紙付 同氏よりの贈呈本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

静岡の民俗 静岡市周辺の年中行事

1,000
静岡市立高等学校郷土研究部 、昭和44年 、1冊
静市高郷研顧問 富山昭名刺と手紙付 同氏よりの贈呈本

会津の民俗 第18号

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
会津民俗研究会編、歴史春秋社、昭63
62頁 卒塔婆の道/耶麻郡高郷村の民族他 奥付書込み シミ 傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津の民俗 第18号

1,000
会津民俗研究会編 、歴史春秋社 、昭63
62頁 卒塔婆の道/耶麻郡高郷村の民族他 奥付書込み シミ 傷み

民俗採訪 福島県耶麻郡高郷村  和歌山県西牟婁郡大塔村(旧富里村)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
3,000 (送料:¥430~)
民俗学研究室、国学院大学、昭和51年、224p
経年の汚れはありますが読むことに問題なし
印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥430~)
民俗学研究室 、国学院大学 、昭和51年 、224p
経年の汚れはありますが読むことに問題なし 印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

写真集 須坂小布施高山若穂百年史

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
須高郷土史研究会・小布施町郷土史の会・高山史談会・若穂郷土史研究会編、須坂新聞社須坂新聞社、昭和56・・・
大判。函背日焼け有。本体良好。初版。定価5000円。クリーム色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真集 須坂小布施高山若穂百年史

1,200
須高郷土史研究会・小布施町郷土史の会・高山史談会・若穂郷土史研究会編 、須坂新聞社須坂新聞社 、昭和56 、1
大判。函背日焼け有。本体良好。初版。定価5000円。クリーム色函。

碧血録/堀直虎公伝 [復刻版]

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥260~)
須高郷土史研究会、平元、326p、22cm、1冊
「碧血録」 富田松北 著 明治35年刊/「堀直虎公伝」 岩崎長思 著 昭和10年刊。 以上2著を復刻合本。函付 本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

碧血録/堀直虎公伝 [復刻版]

1,650 (送料:¥260~)
、須高郷土史研究会 、平元 、326p 、22cm 、1冊
「碧血録」 富田松北 著 明治35年刊/「堀直虎公伝」 岩崎長思 著 昭和10年刊。 以上2著を復刻合本。函付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

静内町先史時代遺跡調査報告 静内町町史資料第一集 非売品

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
2,800
河野広道・藤原敏郎・藤本英夫 日高郷土研究ケパウの会・静内町教育委員会 編、静内町役場、1954年、・・・
初版・綴じ込み図(2枚) 表紙に贈呈印・進呈書き、小印 経年並の状態です
スマートレター・レターパック(ライト・プラス)・ゆうパックを原則としております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
河野広道・藤原敏郎・藤本英夫 日高郷土研究ケパウの会・静内町教育委員会 編 、静内町役場 、1954年 、1冊
初版・綴じ込み図(2枚) 表紙に贈呈印・進呈書き、小印 経年並の状態です

高村六十五年史(広島県庄原市高町)

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
3,500
藤井真一、高郷土史研究会、昭和38、1
A5判 初版 全268ページ 正誤表付 カバー付(カバーイタミ・キレ有) ヤケ・シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

高村六十五年史(広島県庄原市高町)

3,500
藤井真一 、高郷土史研究会 、昭和38 、1
A5判 初版 全268ページ 正誤表付 カバー付(カバーイタミ・キレ有) ヤケ・シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

豊高郷土史3 古宇利島調査報告 ほか

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
豊見城高校郷土史研究クラブ編、豊見城高校郷土史研究クラブ、1970/11、92頁、A5判
ヤケ強シミ・錆シミ 「南島古代文化探究の一試論―古宇利島を例とする総合的研究」、「豊見城村保栄茂の巻棒」、大井浩太郎「沖縄の地名の歴史(二)」、「おきなわの絣」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

豊高郷土史3 古宇利島調査報告 ほか

1,650
豊見城高校郷土史研究クラブ編 、豊見城高校郷土史研究クラブ 、1970/11 、92頁 、A5判
ヤケ強シミ・錆シミ 「南島古代文化探究の一試論―古宇利島を例とする総合的研究」、「豊見城村保栄茂の巻棒」、大井浩太郎「沖縄の地名の歴史(二)」、「おきなわの絣」ほか

沖縄民俗研究5

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄民俗研究会編、沖縄民俗研究会、1984/5、80頁、B5判
ヤケ 目次 地割制社会における家(赤嶺政信)那覇市小禄における鵜はい継承についての一事例(上原エリ子)幻の貝道(原田禹雄)奄美の説話・資料とその周辺(高橋一郎)那覇袴の裁ち方と縫い方(嘉陽妙子)続・久米島の神女君南風の衣装について(植木ちか子)高郷親雲上御仮屋守日記(二)(福地唯方)八重山諸島の狂言(1)(宮良安彦)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄民俗研究5

1,100
沖縄民俗研究会編 、沖縄民俗研究会 、1984/5 、80頁 、B5判
ヤケ 目次 地割制社会における家(赤嶺政信)那覇市小禄における鵜はい継承についての一事例(上原エリ子)幻の貝道(原田禹雄)奄美の説話・資料とその周辺(高橋一郎)那覇袴の裁ち方と縫い方(嘉陽妙子)続・久米島の神女君南風の衣装について(植木ちか子)高郷親雲上御仮屋守日記(二)(福地唯方)八重山諸島の狂言(1)(宮良安彦)

九州荘園史料叢書15 日向国諸荘園史料集(二)

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200
日高次吉編、竹内理三、昭42
A5版104頁 手書きガリ版刷り 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日高次吉編 、竹内理三 、昭42
A5版104頁 手書きガリ版刷り 状態:良好

地方史研究 378号 65巻6号 2015年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2015-12、110p、21cm
論文

木曽川の水力開発をめぐる地域紛争 浅野 伸一
倉敷紡績の初期経営と大原孝四郎
―地方企業の経営史的分析からの視座― 伊藤 末高
「郷士帯刀」と「郷士株」
―山城国壬生村郷士と郷士前川家の創出― 尾脇 秀和
動向 日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会 歴民協 地域研究活動 文書館問題

史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加記 長瀬 光仁
史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加して 西向 宏介
全国歴史民俗系博物館協議会第四回年次集会参加記 武藤 真
首都圏形成史研究会創立二〇周年シンポジウム「首都と首都圏」参加記 中野 良
「公文書管理法5年見直しについての合同研究集会」参加記 栗原 健一
研究例会報告要旨

高木 大祐


地方史の窓 新刊案内
各種委員会報告 事務局だより
科学研究費(奨励研究)募集のお知らせ
受贈図書論文要目
美本
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2015-12 、110p 、21cm
論文 木曽川の水力開発をめぐる地域紛争 浅野 伸一 倉敷紡績の初期経営と大原孝四郎 ―地方企業の経営史的分析からの視座― 伊藤 末高 「郷士帯刀」と「郷士株」 ―山城国壬生村郷士と郷士前川家の創出― 尾脇 秀和 動向 日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会 歴民協 地域研究活動 文書館問題 史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加記 長瀬 光仁 史料保存利用問題シンポジウム「地域史料に未来はあるか?―史料の保存利用と地域のアイデンティティー」参加して 西向 宏介 全国歴史民俗系博物館協議会第四回年次集会参加記 武藤 真 首都圏形成史研究会創立二〇周年シンポジウム「首都と首都圏」参加記 中野 良 「公文書管理法5年見直しについての合同研究集会」参加記 栗原 健一 研究例会報告要旨 高木 大祐 地方史の窓 新刊案内 各種委員会報告 事務局だより 科学研究費(奨励研究)募集のお知らせ 受贈図書論文要目 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

赤いくじ
赤いくじ
¥2,800
刃傷
刃傷
¥2,500
甲府在番
甲府在番
¥3,300
花のれん
花のれん
¥5,500

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

猿の惑星
猿の惑星
¥4,400