文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大乗茶道記」の検索結果
55件

大乗茶道記

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,050
小林一三著、逸翁美術館編、浪速社、昭51、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,050
小林一三著、逸翁美術館編 、浪速社 、昭51 、1冊

大乗茶道記

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥520~)
小林一三; 逸翁美術館 編、浪速社、昭51、436p 図 肖像、27cm、1冊
函背ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ 天小口少ヤケ 限定1000部
☆★☆店頭での販売価格は10%引きです ! ぜひご来店ください☆★☆ ※一部高額商品は値引き対象外です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥520~)
小林一三; 逸翁美術館 編 、浪速社 、昭51 、436p 図 肖像 、27cm 、1冊
函背ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ 天小口少ヤケ 限定1000部
  • 単品スピード注文

大乗茶道記

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
6,050 (送料:¥600~)
小林一三 著 逸翁美術館 編、浪速社、436p 図 肖像、27cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,050 (送料:¥600~)
小林一三 著 逸翁美術館 編 、浪速社 、436p 図 肖像 、27cm
  • 単品スピード注文

大乗茶道記

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
4,400
小林一三、浪速社、昭和51年、1冊
函少々やけ、少々しみ、少々すれ 本小口三方少々しみ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせくださいませ。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(370円)・レターパックプラス(520円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大乗茶道記

4,400
小林一三 、浪速社 、昭和51年 、1冊
函少々やけ、少々しみ、少々すれ 本小口三方少々しみ 本体良

美術・工芸 第18号(1943年9月号 特集:続楽焼考、戒壇院)(加藤義一郎「続楽焼考」、小林逸翁「大乗茶道記」、壽岳文章「野暮の説」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
3,000
美術・工芸編集部、96頁 背ヤブレ。裏表紙折れ跡強、記入、キズ。フチ・角ヨレ、折れ、濡れ跡。線引き・・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術・工芸 第18号(1943年9月号 特集:続楽焼考、戒壇院)(加藤義一郎「続楽焼考」、小林逸翁「大乗茶道記」、壽岳文章「野暮の説」ほか)

3,000
、美術・工芸編集部 、96頁 背ヤブレ。裏表紙折れ跡強、記入、キズ。フチ・角ヨレ、折れ、濡れ跡。線引き・書き込みあり。見返しに値札はがし跡。蔵書印。全体に強いヤケ、シミ、汚れなど重度の経年感があります。

「日本美術工藝」 通巻第37号 昭和21年4月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
山内金三郎編、日本美術工芸社、昭和21年(1946年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、少汚れ、ページ並
日本想藝史(15)/中村直勝
大乗茶道記/小林逸翁
松花堂を訪ふ/山内神斧挿絵・解説、吉井勇歌
はだか人形の笑顔/山口澤庵
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
山内金三郎編 、日本美術工芸社 、昭和21年(1946年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、少汚れ、ページ並 日本想藝史(15)/中村直勝 大乗茶道記/小林逸翁 松花堂を訪ふ/山内神斧挿絵・解説、吉井勇歌 はだか人形の笑顔/山口澤庵 等

「美術・工藝」 通巻第17号 昭和18年8月号 特集:楽焼考・国宝民家

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
山内金三郎編、美術・工藝編集部、昭和18年(1943年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ少、裏表紙薄印、ページ並
楽焼考(上)-発祥と長次郎・常慶/加藤義一郎
平安朝末の世事それこれ並大和魂/吉澤義則
大乗茶道記/小林逸翁
国宝の民家・吉村邸-河内・恵我之荘在/藤原義一
持明院家に誓約上を遺す人々/大道寒溪
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
山内金三郎編 、美術・工藝編集部 、昭和18年(1943年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ少、裏表紙薄印、ページ並 楽焼考(上)-発祥と長次郎・常慶/加藤義一郎 平安朝末の世事それこれ並大和魂/吉澤義則 大乗茶道記/小林逸翁 国宝の民家・吉村邸-河内・恵我之荘在/藤原義一 持明院家に誓約上を遺す人々/大道寒溪 等

美術・工芸 通巻第20号 特輯・出雲焼諸窯(桑原雲翁ほか)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
710
桑原雲翁・土井次義・小林逸翁ほか、美術・工芸編集部、昭18・11、1
大乗茶道記(小林)ほか・綴部イタミ・大ヤケ本ですが落丁ナシ    2-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術・工芸 通巻第20号 特輯・出雲焼諸窯(桑原雲翁ほか)ほか

710
桑原雲翁・土井次義・小林逸翁ほか 、美術・工芸編集部 、昭18・11 、1
大乗茶道記(小林)ほか・綴部イタミ・大ヤケ本ですが落丁ナシ    2-7

美術・工芸 25号 特輯・南方民俗芸術 赤絵の話

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術・工芸編集部、1944-04、21cm
南方諸島の民族藝術 / 宮武辰夫 / p4~21 )
耳なしの壼 / 飯島幡司 / p22~23
赤繒の話 / p34~38
赤繒抄 / p51~53
大乘茶道記(家元宗匠の責務) / 小林逸翁 / p60~62
日本想藝史(三) / 中村直勝 / p54~58
織部唐津 / 佐藤進三 / p63~77
美術工藝敎室(本阿彌光悦) / 紫松居 / p78~91
家と人 / 藤原義一 / p35~35
代用菓漫筆 / 佐々木三味 / p35~37
道正庵承順 / 末宗廣 / p37~39
上田秋成の畫論 / 大倉龜代松 / p39~40
茶家におくる / いちゐのや / p40~42
宗徧流の事ども / 別府竹葉 / p42~42
扉 / 吉澤義則 / p1~3
古陶 / p33~33
小間がけ / p59~59
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、美術・工芸編集部 、1944-04 、21cm
南方諸島の民族藝術 / 宮武辰夫 / p4~21 ) 耳なしの壼 / 飯島幡司 / p22~23 赤繒の話 / p34~38 赤繒抄 / p51~53 大乘茶道記(家元宗匠の責務) / 小林逸翁 / p60~62 日本想藝史(三) / 中村直勝 / p54~58 織部唐津 / 佐藤進三 / p63~77 美術工藝敎室(本阿彌光悦) / 紫松居 / p78~91 家と人 / 藤原義一 / p35~35 代用菓漫筆 / 佐々木三味 / p35~37 道正庵承順 / 末宗廣 / p37~39 上田秋成の畫論 / 大倉龜代松 / p39~40 茶家におくる / いちゐのや / p40~42 宗徧流の事ども / 別府竹葉 / p42~42 扉 / 吉澤義則 / p1~3 古陶 / p33~33 小間がけ / p59~59 (少ヤケ)

美術・工芸 通巻第27号 特輯・古写経切 佐保路の寺々

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
望月信成、他、美術・工芸編集部、昭19/8
我が文化の性格 / 吉澤義則 / p2~3
古寫經切 / 田中塊堂 / p4~8
疎開 / 曾宮一念 / p24~25
五月鯉 / 靑木月斗 / p25~26
箸 / 佐分雄二 / p26~27
笠野宗惠 / 中井浩水 / p28~28
佐保路を行く / 望月信成 / p30~32
佐保路の寺々(寫眞) / 藪重孝 / p33~
大乘茶道記(滿而不溢觀賞記) / 小林逸翁 / p46~48
日本想藝史(五) / 中村直勝 / p49~55
美術工藝敎室(蒲生氏郷) / 紫松居 / p57~64
扉 / 吉澤吉則 / p1~
編輯後記 /
古陶 / p29~29
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
望月信成、他 、美術・工芸編集部 、昭19/8
我が文化の性格 / 吉澤義則 / p2~3 古寫經切 / 田中塊堂 / p4~8 疎開 / 曾宮一念 / p24~25 五月鯉 / 靑木月斗 / p25~26 箸 / 佐分雄二 / p26~27 笠野宗惠 / 中井浩水 / p28~28 佐保路を行く / 望月信成 / p30~32 佐保路の寺々(寫眞) / 藪重孝 / p33~ 大乘茶道記(滿而不溢觀賞記) / 小林逸翁 / p46~48 日本想藝史(五) / 中村直勝 / p49~55 美術工藝敎室(蒲生氏郷) / 紫松居 / p57~64 扉 / 吉澤吉則 / p1~ 編輯後記 / 古陶 / p29~29 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 200号 1955年05月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1955-05、21cm
目次
鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8
隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12
ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16
日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20
利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23
ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28
「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38
愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44
長岡古京 / 熊野紀一/p45~51
俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59
大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64
芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60
創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54
大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36
愛讀者室/p55~56
五月・近畿の美術館/p57~57
美術春秋/p62~67
編集室/p68~68
ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1955-05 、21cm
目次 鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8 隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12 ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16 日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20 利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23 ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28 「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38 愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44 長岡古京 / 熊野紀一/p45~51 俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59 大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64 芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60 創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54 大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36 愛讀者室/p55~56 五月・近畿の美術館/p57~57 美術春秋/p62~67 編集室/p68~68 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻206号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1955-11、21cm
目次
故池長孟氏記念・南蛮美術特輯/p1~16
アート寫眞頁 南轡美術(特輯)/p1~2
池長さんとの三十年 / 三隅貞吉/p15~16
乾山と道八 / 多賀博/p21~23
ちゃわん抄-82- / 加藤義一郎/p24~28
アート寫眞頁 紫山(つくばね)焼 / 藤倉孝吉/p30~33
ほとけ随筆-8- / 松本楢重/p34~37
『銭屋無準』出世の由來 (掘出し物語)/p38~41
妙心寺 / 熊野紀一/p42~50
桑原双蛙先生追悼録 / 若槻虎眠/p51~64
俳畫指導(一九) / 赤松柳史/p66~67
大乗茶道記 / 小林逸翁/p70~72
美術おおさか / 杉本亀久雄/p68~68
好占雑筆 / 中井浩水/p73~73
古美術展看記 / いちゐのや/p18~19
美術消息/p74~74
十一月・近畿の美術館/p69~69
日本美術工藝暴の會の記/p74~74
受贈新刊紹介/p76~76
編集室/p76~76
ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1955-11 、21cm
目次 故池長孟氏記念・南蛮美術特輯/p1~16 アート寫眞頁 南轡美術(特輯)/p1~2 池長さんとの三十年 / 三隅貞吉/p15~16 乾山と道八 / 多賀博/p21~23 ちゃわん抄-82- / 加藤義一郎/p24~28 アート寫眞頁 紫山(つくばね)焼 / 藤倉孝吉/p30~33 ほとけ随筆-8- / 松本楢重/p34~37 『銭屋無準』出世の由來 (掘出し物語)/p38~41 妙心寺 / 熊野紀一/p42~50 桑原双蛙先生追悼録 / 若槻虎眠/p51~64 俳畫指導(一九) / 赤松柳史/p66~67 大乗茶道記 / 小林逸翁/p70~72 美術おおさか / 杉本亀久雄/p68~68 好占雑筆 / 中井浩水/p73~73 古美術展看記 / いちゐのや/p18~19 美術消息/p74~74 十一月・近畿の美術館/p69~69 日本美術工藝暴の會の記/p74~74 受贈新刊紹介/p76~76 編集室/p76~76 ヤケ 

日本美術工芸 通巻206号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1955-11、21cm
目次
故池長孟氏記念・南蛮美術特輯/p1~16
アート寫眞頁 南轡美術(特輯)/p1~2
池長さんとの三十年 / 三隅貞吉/p15~16
乾山と道八 / 多賀博/p21~23
ちゃわん抄-82- / 加藤義一郎/p24~28
アート寫眞頁 紫山(つくばね)焼 / 藤倉孝吉/p30~33
ほとけ随筆-8- / 松本楢重/p34~37
『銭屋無準』出世の由來 (掘出し物語)/p38~41
妙心寺 / 熊野紀一/p42~50
桑原双蛙先生追悼録 / 若槻虎眠/p51~64
俳畫指導(一九) / 赤松柳史/p66~67
大乗茶道記 / 小林逸翁/p70~72
美術おおさか / 杉本亀久雄/p68~68
好占雑筆 / 中井浩水/p73~73
古美術展看記 / いちゐのや/p18~19
美術消息/p74~74
十一月・近畿の美術館/p69~69
日本美術工藝暴の會の記/p74~74
受贈新刊紹介/p76~76
編集室/p76~76
ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1955-11 、21cm
目次 故池長孟氏記念・南蛮美術特輯/p1~16 アート寫眞頁 南轡美術(特輯)/p1~2 池長さんとの三十年 / 三隅貞吉/p15~16 乾山と道八 / 多賀博/p21~23 ちゃわん抄-82- / 加藤義一郎/p24~28 アート寫眞頁 紫山(つくばね)焼 / 藤倉孝吉/p30~33 ほとけ随筆-8- / 松本楢重/p34~37 『銭屋無準』出世の由來 (掘出し物語)/p38~41 妙心寺 / 熊野紀一/p42~50 桑原双蛙先生追悼録 / 若槻虎眠/p51~64 俳畫指導(一九) / 赤松柳史/p66~67 大乗茶道記 / 小林逸翁/p70~72 美術おおさか / 杉本亀久雄/p68~68 好占雑筆 / 中井浩水/p73~73 古美術展看記 / いちゐのや/p18~19 美術消息/p74~74 十一月・近畿の美術館/p69~69 日本美術工藝暴の會の記/p74~74 受贈新刊紹介/p76~76 編集室/p76~76 ヤケ 

日本美術工芸 122号 (昭和23年12月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
町田甲一(法隆寺金堂薬師像に関する二つの問題)、永島福太郎(山田道安)、佐藤雅彦(越前古窯)、中山文・・・
目次
法隆寺金堂藥師像に關する二つの問題 / 町田甲一 /
山田道安 / 永島福太郞 /
越前古窯に就いて / 佐藤雅彦 /
道祖元窯の刷毛目 / 河合卯之助 /
二條乾山尚古齋の宅趾 / 鈴木半茶 /
丹波「南蠻頭巾」水指 / 杉本捷雄 /
藝術としての挿花 / 中山文甫 /
現代日本畫の問題(對談) / 江川和彦 ; 太田みのる /
松屋會記に就いて / 桂又三郞 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
豊國茶會 / いちゐのや /
鎌倉茶信 /
陶聞 /
光悦會印象記 /
美術通信 /
昭和二十三年度本誌主要目次 /
ヤケ、グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
町田甲一(法隆寺金堂薬師像に関する二つの問題)、永島福太郎(山田道安)、佐藤雅彦(越前古窯)、中山文甫(芸術としての挿花) 、日本美術工芸社 、1948-12 、21cm
目次 法隆寺金堂藥師像に關する二つの問題 / 町田甲一 / 山田道安 / 永島福太郞 / 越前古窯に就いて / 佐藤雅彦 / 道祖元窯の刷毛目 / 河合卯之助 / 二條乾山尚古齋の宅趾 / 鈴木半茶 / 丹波「南蠻頭巾」水指 / 杉本捷雄 / 藝術としての挿花 / 中山文甫 / 現代日本畫の問題(對談) / 江川和彦 ; 太田みのる / 松屋會記に就いて / 桂又三郞 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 豊國茶會 / いちゐのや / 鎌倉茶信 / 陶聞 / 光悦會印象記 / 美術通信 / 昭和二十三年度本誌主要目次 / ヤケ、グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻45号(昭和22年1月号) 特集 洋風絵画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
池長孟(須賀川系洋画)、黒田重太郎(明治初期の洋画家)、土居次義(岸竹堂に就いて)、中井浩水(平賀源・・・
宗敎的情操と觀音信仰 / 宮城信雅 /
初期洋畫瑣談 / 新村出 /
繪畫に於ける東西の交流 / 園賴三 /
司馬江漢と洋畫 / 中井宗太郞 /
西洋の畫法と我國の版畫 / 禿氏祐祥 /
平賀源内のことども / 中井浩水 /
須賀川系洋畫 / 池長孟 /
明治初期の洋畫家 / 黑田重太郞 /
神樂岡をめぐる人々 / 明石染人 /
岸竹堂に就て――竹堂と洋畫との關係 / 土居次義 /
大乘茶道記 久しぶりの光悅會 / 小林逸翁 /
平賀源内筆西洋婦人像 /
フウイスラー筆バターシー古橋圖 /
田善筆今戸瓦燒圖 /

(ヤケ、閉じ穴、裏表紙日付印) 
グラシン紙包装にてお届けいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
池長孟(須賀川系洋画)、黒田重太郎(明治初期の洋画家)、土居次義(岸竹堂に就いて)、中井浩水(平賀源内)他 、日本美術工芸社
宗敎的情操と觀音信仰 / 宮城信雅 / 初期洋畫瑣談 / 新村出 / 繪畫に於ける東西の交流 / 園賴三 / 司馬江漢と洋畫 / 中井宗太郞 / 西洋の畫法と我國の版畫 / 禿氏祐祥 / 平賀源内のことども / 中井浩水 / 須賀川系洋畫 / 池長孟 / 明治初期の洋畫家 / 黑田重太郞 / 神樂岡をめぐる人々 / 明石染人 / 岸竹堂に就て――竹堂と洋畫との關係 / 土居次義 / 大乘茶道記 久しぶりの光悅會 / 小林逸翁 / 平賀源内筆西洋婦人像 / フウイスラー筆バターシー古橋圖 / 田善筆今戸瓦燒圖 / (ヤケ、閉じ穴、裏表紙日付印)  グラシン紙包装にてお届けいたします。

美術・工芸 通巻第17号(昭和18年8月号) 特輯・楽焼考・国宝民家

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
加藤義一郎、藤原義一、美術・工芸編集部、1943-08
樂燒考 / 加藤義一郞 / p2~22
九老の繪馬 / 土居次義 / p24~25
古筆家の功罪 / 古賀勝夫 / p25~27
復興上野と田所博士 / 高原慶三 / p27~29
應擧の臥猪 / 大倉龜代松 / p29~30
祗園會 / いちゐのや / p30~30
平安朝末の世事それこれ並大和魂 / 吉澤義則 / p32~35
大乘茶道記(高野山に登る) / 小林逸翁 /
茶道は皇道なり / 渡邊虹衣 / p44~50
和田英作近作展より / p51~
國寶民家・河内吉村邸 / 藤原義一 / p54~67
持明院家に誓約狀を遺す人々 / 大道寒溪/
骨董敎室第二年(八) / 紫松居 / p74~75
扉 / 武者小路實篤
美術書ぬきがき / p72~7
美術そゞろ語り / p23~23
茶道そゞろ語り / p31~31
古陶きゝがき / p43~43
編輯あとがき / p84~84
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
加藤義一郎、藤原義一 、美術・工芸編集部 、1943-08
樂燒考 / 加藤義一郞 / p2~22 九老の繪馬 / 土居次義 / p24~25 古筆家の功罪 / 古賀勝夫 / p25~27 復興上野と田所博士 / 高原慶三 / p27~29 應擧の臥猪 / 大倉龜代松 / p29~30 祗園會 / いちゐのや / p30~30 平安朝末の世事それこれ並大和魂 / 吉澤義則 / p32~35 大乘茶道記(高野山に登る) / 小林逸翁 / 茶道は皇道なり / 渡邊虹衣 / p44~50 和田英作近作展より / p51~ 國寶民家・河内吉村邸 / 藤原義一 / p54~67 持明院家に誓約狀を遺す人々 / 大道寒溪/ 骨董敎室第二年(八) / 紫松居 / p74~75 扉 / 武者小路實篤 美術書ぬきがき / p72~7 美術そゞろ語り / p23~23 茶道そゞろ語り / p31~31 古陶きゝがき / p43~43 編輯あとがき / p84~84 ほぼ良好

美術・工芸 通巻第17号(昭和18年8月号) 特輯・楽焼考・国宝民家

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
加藤義一郎、藤原義一、美術・工芸編集部、1943-08
樂燒考 / 加藤義一郞 / p2~22
九老の繪馬 / 土居次義 / p24~25
古筆家の功罪 / 古賀勝夫 / p25~27
復興上野と田所博士 / 高原慶三 / p27~29
應擧の臥猪 / 大倉龜代松 / p29~30
祗園會 / いちゐのや / p30~30
平安朝末の世事それこれ並大和魂 / 吉澤義則 / p32~35
大乘茶道記(高野山に登る) / 小林逸翁 /
茶道は皇道なり / 渡邊虹衣 / p44~50
和田英作近作展より / p51~
國寶民家・河内吉村邸 / 藤原義一 / p54~67
持明院家に誓約狀を遺す人々 / 大道寒溪/
骨董敎室第二年(八) / 紫松居 / p74~75
扉 / 武者小路實篤
美術書ぬきがき / p72~7
美術そゞろ語り / p23~23
茶道そゞろ語り / p31~31
古陶きゝがき / p43~43
編輯あとがき / p84~84
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
加藤義一郎、藤原義一 、美術・工芸編集部 、1943-08
樂燒考 / 加藤義一郞 / p2~22 九老の繪馬 / 土居次義 / p24~25 古筆家の功罪 / 古賀勝夫 / p25~27 復興上野と田所博士 / 高原慶三 / p27~29 應擧の臥猪 / 大倉龜代松 / p29~30 祗園會 / いちゐのや / p30~30 平安朝末の世事それこれ並大和魂 / 吉澤義則 / p32~35 大乘茶道記(高野山に登る) / 小林逸翁 / 茶道は皇道なり / 渡邊虹衣 / p44~50 和田英作近作展より / p51~ 國寶民家・河内吉村邸 / 藤原義一 / p54~67 持明院家に誓約狀を遺す人々 / 大道寒溪/ 骨董敎室第二年(八) / 紫松居 / p74~75 扉 / 武者小路實篤 美術書ぬきがき / p72~7 美術そゞろ語り / p23~23 茶道そゞろ語り / p31~31 古陶きゝがき / p43~43 編輯あとがき / p84~84 シミ

日本美術工芸 189号 1954年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1954-6、21cm
目次
日本彫刻展望-3- / 松本楢重/1~6
月渓・蕪村の彫像を遺す / 小野圭史/7~13
古備前文正銘陶硯 / 荻原喜久治/14~16
白い焼物の話-5- / 内藤匡/17~26
ちゃわん抄-65- / 加藤義一郎/28~32
南宋官窯の研究-25- / 米内山庸夫/33~37
愛蔵弁あり-26- / 邑木千以/38~42
アート寫眞頁 北嵯峨野 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~50
俳画指導-2- / 赤松柳史/53~57
大乘茶道記 / 小林逸翁/p59~62
道具の傳來と書付 / 古香庵/p27~27
美術春秋――京都・奈良・金澤・大阪・福岡/p64~67
六月・近畿の美術館/p62~62
愛讀者室・愛讀者名簿/p62~63
新刊紹介/p58~58,p70~70
編集室/p70~70
(ヤケ) シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1954-6 、21cm
目次 日本彫刻展望-3- / 松本楢重/1~6 月渓・蕪村の彫像を遺す / 小野圭史/7~13 古備前文正銘陶硯 / 荻原喜久治/14~16 白い焼物の話-5- / 内藤匡/17~26 ちゃわん抄-65- / 加藤義一郎/28~32 南宋官窯の研究-25- / 米内山庸夫/33~37 愛蔵弁あり-26- / 邑木千以/38~42 アート寫眞頁 北嵯峨野 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~50 俳画指導-2- / 赤松柳史/53~57 大乘茶道記 / 小林逸翁/p59~62 道具の傳來と書付 / 古香庵/p27~27 美術春秋――京都・奈良・金澤・大阪・福岡/p64~67 六月・近畿の美術館/p62~62 愛讀者室・愛讀者名簿/p62~63 新刊紹介/p58~58,p70~70 編集室/p70~70 (ヤケ) シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 122号 (昭和23年12月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
町田甲一(法隆寺金堂薬師像に関する二つの問題)、永島福太郎(山田道安)、佐藤雅彦(越前古窯)、中山文・・・
目次
法隆寺金堂藥師像に關する二つの問題 / 町田甲一 /
山田道安 / 永島福太郞 /
越前古窯に就いて / 佐藤雅彦 /
道祖元窯の刷毛目 / 河合卯之助 /
二條乾山尚古齋の宅趾 / 鈴木半茶 /
丹波「南蠻頭巾」水指 / 杉本捷雄 /
藝術としての挿花 / 中山文甫 /
現代日本畫の問題(對談) / 江川和彦 ; 太田みのる /
松屋會記に就いて / 桂又三郞 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
豊國茶會 / いちゐのや /
鎌倉茶信 /
陶聞 /
光悦會印象記 /
美術通信 /
昭和二十三年度本誌主要目次 /
ヤケ、グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
町田甲一(法隆寺金堂薬師像に関する二つの問題)、永島福太郎(山田道安)、佐藤雅彦(越前古窯)、中山文甫(芸術としての挿花) 、日本美術工芸社 、1948-12 、21cm
目次 法隆寺金堂藥師像に關する二つの問題 / 町田甲一 / 山田道安 / 永島福太郞 / 越前古窯に就いて / 佐藤雅彦 / 道祖元窯の刷毛目 / 河合卯之助 / 二條乾山尚古齋の宅趾 / 鈴木半茶 / 丹波「南蠻頭巾」水指 / 杉本捷雄 / 藝術としての挿花 / 中山文甫 / 現代日本畫の問題(對談) / 江川和彦 ; 太田みのる / 松屋會記に就いて / 桂又三郞 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 豊國茶會 / いちゐのや / 鎌倉茶信 / 陶聞 / 光悦會印象記 / 美術通信 / 昭和二十三年度本誌主要目次 / ヤケ、グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻201号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
内藤匡(磁州窯の研究)、藤倉孝吉、山中蘭経(玉堂琴士私見)、日本美術工芸社、1955-06、21cm
浮世絵前派 / 矢田三千男 /
日本史の大概-3- / 中村直勝 /
ちやわん抄-77- / 加藤義一郎 /
大阪の町人学校懐徳堂と含翠堂 / 多賀博 /
大黒常是について / 桑原雙蛙 / )
ほとけ随筆-4- / 松本楢重 /
愛蔵弁あり-37- / 邑木千以 /
アート寫眞頁 大原野 / 三村幸一 ; 熊野紀一 /
アート寫眞頁 渡邊冲庵追悼茶會記 / 渡邊常庵 ; 白壁武彌 /
俳畫指導(一四) / 赤松柳史 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
『書』 / 榊莫山 /
バカ画 / 上口愚朗 /
東陶會展寸評 / 觀塔樓 /
初期浮世繪參考資料 /
六月・近畿の美術館 /
美術春秋 /
編集室 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
内藤匡(磁州窯の研究)、藤倉孝吉、山中蘭経(玉堂琴士私見) 、日本美術工芸社 、1955-06 、21cm
浮世絵前派 / 矢田三千男 / 日本史の大概-3- / 中村直勝 / ちやわん抄-77- / 加藤義一郎 / 大阪の町人学校懐徳堂と含翠堂 / 多賀博 / 大黒常是について / 桑原雙蛙 / ) ほとけ随筆-4- / 松本楢重 / 愛蔵弁あり-37- / 邑木千以 / アート寫眞頁 大原野 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / アート寫眞頁 渡邊冲庵追悼茶會記 / 渡邊常庵 ; 白壁武彌 / 俳畫指導(一四) / 赤松柳史 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 『書』 / 榊莫山 / バカ画 / 上口愚朗 / 東陶會展寸評 / 觀塔樓 / 初期浮世繪參考資料 / 六月・近畿の美術館 / 美術春秋 / 編集室 /

日本美術工芸 通巻196号(昭和30年1月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1955-01、21cm
おめでたい古い茶の湯釜 / 細見古香庵 /
日本彫刻展望-10- / 松本楢重 /
アート写真頁 茶會の日の光悦寺 / 白壁武彌 /
愛蔵弁あり-32- / 邑木千以 /
白い焼物の話-11- / 内藤匡 /
ちゃわん抄-72- / 加藤義一郎 /
南宋官窯の硏究(二九-B) / 米内山庸夫 /
おめでたい吉兆文様の考察 / 細見古香庵 /
人形供養 / 加藤増夫 /
アート写真頁 尼崎切萬葉 / 杉鮫太郞 /
アート写真頁 山崎(二) / 三村幸一 ; 熊野紀一 /
俳畫指導(九) / 赤松柳史 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
古香滿喫 / 浩水 /
美術春秋 /
愛讀者室・愛讀者名簿 /
一月・近畿の美術館 /
昭和廿九年本誌分類總目次 /
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1955-01 、21cm
おめでたい古い茶の湯釜 / 細見古香庵 / 日本彫刻展望-10- / 松本楢重 / アート写真頁 茶會の日の光悦寺 / 白壁武彌 / 愛蔵弁あり-32- / 邑木千以 / 白い焼物の話-11- / 内藤匡 / ちゃわん抄-72- / 加藤義一郎 / 南宋官窯の硏究(二九-B) / 米内山庸夫 / おめでたい吉兆文様の考察 / 細見古香庵 / 人形供養 / 加藤増夫 / アート写真頁 尼崎切萬葉 / 杉鮫太郞 / アート写真頁 山崎(二) / 三村幸一 ; 熊野紀一 / 俳畫指導(九) / 赤松柳史 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 古香滿喫 / 浩水 / 美術春秋 / 愛讀者室・愛讀者名簿 / 一月・近畿の美術館 / 昭和廿九年本誌分類總目次 / ヤケ

日本美術工芸 通巻197号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1955-02
玉堂琴士の画 / 鈴木進/
アート・グラフ 四一版/
玉堂琴士之碑(同拓本)・玉堂の墓碑・春琴の墓/
玉堂の落款と印章(鈴木)/
浦上玉堂年譜(鈴木進・矢田三千男・杉鮫太郎共編)/
玉堂琴士伝拾遺 / 杉鮫太郎/
玉堂の參考文献(鈴木)/
玉堂の體臭(矢田)/
之女のこと(矢田)・姫井粟谷の母(杉)/
玉堂出奔 / 矢田三千男/
乾山余滴 / 満岡忠成/
ちゃわん抄-73- / 加藤義一郎/
俳畫指導(一〇) / 赤松柳史/
愛蔵弁あり-33- / 邑木千以/
大乘茶道記 / 小林逸翁/
大阪美術倶樂部入札高値表/
美術春秋 / 杉本亀久雄 ; 橋本喜三/
奈良博二月の列品目録・愛讀者名簿/
二月・近畿の美術館/
ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1955-02
玉堂琴士の画 / 鈴木進/ アート・グラフ 四一版/ 玉堂琴士之碑(同拓本)・玉堂の墓碑・春琴の墓/ 玉堂の落款と印章(鈴木)/ 浦上玉堂年譜(鈴木進・矢田三千男・杉鮫太郎共編)/ 玉堂琴士伝拾遺 / 杉鮫太郎/ 玉堂の參考文献(鈴木)/ 玉堂の體臭(矢田)/ 之女のこと(矢田)・姫井粟谷の母(杉)/ 玉堂出奔 / 矢田三千男/ 乾山余滴 / 満岡忠成/ ちゃわん抄-73- / 加藤義一郎/ 俳畫指導(一〇) / 赤松柳史/ 愛蔵弁あり-33- / 邑木千以/ 大乘茶道記 / 小林逸翁/ 大阪美術倶樂部入札高値表/ 美術春秋 / 杉本亀久雄 ; 橋本喜三/ 奈良博二月の列品目録・愛讀者名簿/ 二月・近畿の美術館/ ヤケ、シミあり

日本美術工芸 通巻166号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1952-08
原色寫眞 唐津小服口紅茶盌/
青瓷の認識の限界-3- / 久志卓真/
歌麿生誕二百年 / 渋井清/
南宋官窯の研究-3-その中間報告 / 米内山庸夫/
ちゃわん抄-43-唐津小服 / 加藤義一郎/
館林氏の「藤麿」 / 矢田三千男/
茶器苦労帳 / 高原杓庵/
名工天狗久 / 加藤増夫/
唐津焼について / 佐藤進三/
協會彙報/
愛蔵弁あり-7-前田青邨氏 / 邑木千以/
三島と白磁・染附 / 山田万吉郎/
大乘茶道記 / 小林逸翁/
好古雜筆――松花堂の易斷(浩水)/
民芸品とその国際性 / 森口太郎/
芦葉會記/
第二次指定國寳目錄/
八月・近畿の美術館/
東京・美術の催(八月)/
美術通信/
友の會通信/
新刊「宋元の繪畫」/
ヤケ、裏表紙記あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1952-08
原色寫眞 唐津小服口紅茶盌/ 青瓷の認識の限界-3- / 久志卓真/ 歌麿生誕二百年 / 渋井清/ 南宋官窯の研究-3-その中間報告 / 米内山庸夫/ ちゃわん抄-43-唐津小服 / 加藤義一郎/ 館林氏の「藤麿」 / 矢田三千男/ 茶器苦労帳 / 高原杓庵/ 名工天狗久 / 加藤増夫/ 唐津焼について / 佐藤進三/ 協會彙報/ 愛蔵弁あり-7-前田青邨氏 / 邑木千以/ 三島と白磁・染附 / 山田万吉郎/ 大乘茶道記 / 小林逸翁/ 好古雜筆――松花堂の易斷(浩水)/ 民芸品とその国際性 / 森口太郎/ 芦葉會記/ 第二次指定國寳目錄/ 八月・近畿の美術館/ 東京・美術の催(八月)/ 美術通信/ 友の會通信/ 新刊「宋元の繪畫」/ ヤケ、裏表紙記あり

日本美術工芸 通巻45号(昭和22年1月号) 特集 洋風絵画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
池長孟(須賀川系洋画)、黒田重太郎(明治初期の洋画家)、土居次義(岸竹堂に就いて)、中井浩水(平賀源・・・
宗敎的情操と觀音信仰 / 宮城信雅 /
初期洋畫瑣談 / 新村出 /
繪畫に於ける東西の交流 / 園賴三 /
司馬江漢と洋畫 / 中井宗太郞 /
西洋の畫法と我國の版畫 / 禿氏祐祥 /
平賀源内のことども / 中井浩水 /
須賀川系洋畫 / 池長孟 /
明治初期の洋畫家 / 黑田重太郞 /
神樂岡をめぐる人々 / 明石染人 /
岸竹堂に就て――竹堂と洋畫との關係 / 土居次義 /
大乘茶道記 久しぶりの光悅會 / 小林逸翁 /
平賀源内筆西洋婦人像 /
フウイスラー筆バターシー古橋圖 /
田善筆今戸瓦燒圖 /

(ヤケ、シミあり 背少イタミ) 
グラシン紙包装にてお届けいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
池長孟(須賀川系洋画)、黒田重太郎(明治初期の洋画家)、土居次義(岸竹堂に就いて)、中井浩水(平賀源内)他 、日本美術工芸社
宗敎的情操と觀音信仰 / 宮城信雅 / 初期洋畫瑣談 / 新村出 / 繪畫に於ける東西の交流 / 園賴三 / 司馬江漢と洋畫 / 中井宗太郞 / 西洋の畫法と我國の版畫 / 禿氏祐祥 / 平賀源内のことども / 中井浩水 / 須賀川系洋畫 / 池長孟 / 明治初期の洋畫家 / 黑田重太郞 / 神樂岡をめぐる人々 / 明石染人 / 岸竹堂に就て――竹堂と洋畫との關係 / 土居次義 / 大乘茶道記 久しぶりの光悅會 / 小林逸翁 / 平賀源内筆西洋婦人像 / フウイスラー筆バターシー古橋圖 / 田善筆今戸瓦燒圖 / (ヤケ、シミあり 背少イタミ)  グラシン紙包装にてお届けいたします。

日本美術工芸 通巻41号(昭和21年9月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
吉澤義則(平安時代の観世音菩薩の面相)、村山修一(観音講式)、豊竹(壷阪と良弁杉)、日本美術工芸社
平安時代の觀世音菩薩の面相 / 吉澤義則 / p1~6
壼坂と良辨杉 / 豐竹古靱太夫 / p7~7
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
觀音講式について / 村山修一 / p8~9
松は吹く説法度生の聲 / 淸水谷善照 / p10~11
觀音に關する俚諺 / 穎原退藏 / p12~14
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p15~15
役者と繪 / 食滿南北 / p16~17
圓山附近 / 山口誓子 / p17~19
歐米の珍博物館廻り / 岡田友次 / p20~21
古瀨戸描出(スケッチと解説) / 加藤土師萠 / p22~24
出雲茶行記…いちゐのや / p25~27
わが光悦・わが素庵 / p28~28
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
吉澤義則(平安時代の観世音菩薩の面相)、村山修一(観音講式)、豊竹(壷阪と良弁杉) 、日本美術工芸社
平安時代の觀世音菩薩の面相 / 吉澤義則 / p1~6 壼坂と良辨杉 / 豐竹古靱太夫 / p7~7 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。 觀音講式について / 村山修一 / p8~9 松は吹く説法度生の聲 / 淸水谷善照 / p10~11 觀音に關する俚諺 / 穎原退藏 / p12~14 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p15~15 役者と繪 / 食滿南北 / p16~17 圓山附近 / 山口誓子 / p17~19 歐米の珍博物館廻り / 岡田友次 / p20~21 古瀨戸描出(スケッチと解説) / 加藤土師萠 / p22~24 出雲茶行記…いちゐのや / p25~27 わが光悦・わが素庵 / p28~28

日本美術工芸 218号(昭和31年11月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1956-11、21cm
繪曆――紅葉月 西行歌入文・蔦細道硯箱 /
古美術叢話-11- / 細見古香庵 / p4~7
元・明の焼物-3- / 内藤匡 / p9~18
浄橋寺 / 熊野紀一 / p59~65
ちゃわん抄-94- / 加藤義一郎 / p36~40
公刊 乾山自筆『佐野傳書』 / 鈴木半茶 / p19~35
貫山夜話 天台山 / 坂東貫山 ; 佐分雄二 / p41~45
愛藏辯あり――山上鎮夫氏 / 邑木千以 / p49~54
美術館めぐり(二) / 村松寬 / p55~58
俳畫指導(三一) / 赤松柳史 / p66~67
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p70~71
宗徧所持の伊勢茶碗 / 中井浩水 / p69~69
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p68~68
一わん茶會記 / / p72~72
第三回日本傳統工藝展 / いちゐのや / p73~74
十一月・近畿の美術館 / / p75~75
編集室 / / p76~76
少ヤケ 背テープ補修
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1956-11 、21cm
繪曆――紅葉月 西行歌入文・蔦細道硯箱 / 古美術叢話-11- / 細見古香庵 / p4~7 元・明の焼物-3- / 内藤匡 / p9~18 浄橋寺 / 熊野紀一 / p59~65 ちゃわん抄-94- / 加藤義一郎 / p36~40 公刊 乾山自筆『佐野傳書』 / 鈴木半茶 / p19~35 貫山夜話 天台山 / 坂東貫山 ; 佐分雄二 / p41~45 愛藏辯あり――山上鎮夫氏 / 邑木千以 / p49~54 美術館めぐり(二) / 村松寬 / p55~58 俳畫指導(三一) / 赤松柳史 / p66~67 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p70~71 宗徧所持の伊勢茶碗 / 中井浩水 / p69~69 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p68~68 一わん茶會記 / / p72~72 第三回日本傳統工藝展 / いちゐのや / p73~74 十一月・近畿の美術館 / / p75~75 編集室 / / p76~76 少ヤケ 背テープ補修 グラシン紙包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻119号(昭和23年9月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社
繪暦――師走 遠州歳暮文など / p1~3
古美術叢話-12- / 細見古香庵 / p4~
元・明の焼物-4- / 内藤匡 / p9~14
新指定重要文化財の古芦屋釜 / 保坂三郎 / p35~46
日本陶史図譜-9- / 藤岡了一 / p43~46
千本釈迦堂 / 熊野紀一 / p58~64
ちゃわん抄-95- / 加藤義一郎 / p22~
「佐野乾山」と「佐野伝書」 / 鈴木半茶 / 16~21
貫山夜話-7-筆の話 / 坂東貫山 / 27~29
大阪市立美術館-3- / 村松寛 / p48~51
俳畫指導(三二) / 赤松柳史 / p52~53
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p68~69
貫山夜話に憶う / 山中蘭径 / p65~67
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p54~55
岡部敢先生作陶展を觀て / 邑木千以 / p30~31
光悦茶會――會記・漫評 / p32~33
好陶漫語 / 陶悦 / p56~64,p72~72
好古雜筆 / 浩水 / p53~53
一わん茶会の記 / p70~71
十二月・近畿の美術館 / p71~71
編集室 / p72~73

ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社
繪暦――師走 遠州歳暮文など / p1~3 古美術叢話-12- / 細見古香庵 / p4~ 元・明の焼物-4- / 内藤匡 / p9~14 新指定重要文化財の古芦屋釜 / 保坂三郎 / p35~46 日本陶史図譜-9- / 藤岡了一 / p43~46 千本釈迦堂 / 熊野紀一 / p58~64 ちゃわん抄-95- / 加藤義一郎 / p22~ 「佐野乾山」と「佐野伝書」 / 鈴木半茶 / 16~21 貫山夜話-7-筆の話 / 坂東貫山 / 27~29 大阪市立美術館-3- / 村松寛 / p48~51 俳畫指導(三二) / 赤松柳史 / p52~53 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p68~69 貫山夜話に憶う / 山中蘭径 / p65~67 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p54~55 岡部敢先生作陶展を觀て / 邑木千以 / p30~31 光悦茶會――會記・漫評 / p32~33 好陶漫語 / 陶悦 / p56~64,p72~72 好古雜筆 / 浩水 / p53~53 一わん茶会の記 / p70~71 十二月・近畿の美術館 / p71~71 編集室 / p72~73 ヤケ

日本美術工芸 通巻173号(昭和28年3月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
内藤匡(元末明初の染付1)、米内山康夫(南宋官窯・窯跡の発見)、加藤増夫(日本郷土玩具の評価)、日本・・・
原色寫眞 ピカソの茶盌 / p25~
元末明初の染附-1- / 内藤匡 / 1~11
井戸茶盌を截る / 日・陶・協 / p12~13
鑑賞會のソファー / p16~16
南宋官窯の研究-10- / 米内山庸夫 / 17~22
ちゃわん抄-50-ピカソの茶〔ワン〕 / 加藤義一郎 / 24~28
田邊武次氏(14)愛藏辯あり / 邑木千以 / p29~32
日・陶・協 井戸茶盌研究會記 / p33~38
日本郷土玩具の評価 / 加藤増夫 / 40~41
道具屋三代記 / K・I・X / p42~45
好古雜筆 / 中井浩水 / p46~47
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p48~51
日本陶磁協會彙報 / p39~39
さつまヵ・からつヵ / p53~53
反古庵茶會 / p51~51
三月・近畿の美術館 / p52~52
東京・美術の催(三月) / p52~52
美術通信 / p54~55
編集室 / p58~58
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
内藤匡(元末明初の染付1)、米内山康夫(南宋官窯・窯跡の発見)、加藤増夫(日本郷土玩具の評価) 、日本美術工芸社
原色寫眞 ピカソの茶盌 / p25~ 元末明初の染附-1- / 内藤匡 / 1~11 井戸茶盌を截る / 日・陶・協 / p12~13 鑑賞會のソファー / p16~16 南宋官窯の研究-10- / 米内山庸夫 / 17~22 ちゃわん抄-50-ピカソの茶〔ワン〕 / 加藤義一郎 / 24~28 田邊武次氏(14)愛藏辯あり / 邑木千以 / p29~32 日・陶・協 井戸茶盌研究會記 / p33~38 日本郷土玩具の評価 / 加藤増夫 / 40~41 道具屋三代記 / K・I・X / p42~45 好古雜筆 / 中井浩水 / p46~47 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p48~51 日本陶磁協會彙報 / p39~39 さつまヵ・からつヵ / p53~53 反古庵茶會 / p51~51 三月・近畿の美術館 / p52~52 東京・美術の催(三月) / p52~52 美術通信 / p54~55 編集室 / p58~58 少ヤケ

日本美術工芸 通巻188号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1954-05
日本彫刻展望-2- / 松本楢重/
京都國博「中國古陶展」列品目/
南宋官窯の研究-24- / 米内山庸夫/
ちゃわん抄-64- / 加藤義一郎/
雪舟筆山水長巻について / 嶋田佳矣/
古陶磁界のスリル / 館林唐一郞/
中尊寺 / 中村直勝/
アート寫眞頁 高山寺(二)三尾の寺々 / 三村幸一 ; 熊野紀一/
アート寫眞頁 金石譜 春秋銅鳥飾爵・周銅百乳彝・殷石羊耳卣・戰國銅饕餮文鐘・同鍍金帶鈎/
愛蔵弁あり-25- / 邑木千以/
ビルマとインドの人形 / 加藤増夫/
俳画指導-1- / 赤松柳史/
大乘茶道記 / 小林逸翁/
明磁の最高峰など / 浅野竹石居/
〝美術眼を養う近道〟 / 古香庵/
五月・近畿の美術館/
奈良・京都美術だより/
表紙の号数表示がミスプリントで188号が正解です
ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1954-05
日本彫刻展望-2- / 松本楢重/ 京都國博「中國古陶展」列品目/ 南宋官窯の研究-24- / 米内山庸夫/ ちゃわん抄-64- / 加藤義一郎/ 雪舟筆山水長巻について / 嶋田佳矣/ 古陶磁界のスリル / 館林唐一郞/ 中尊寺 / 中村直勝/ アート寫眞頁 高山寺(二)三尾の寺々 / 三村幸一 ; 熊野紀一/ アート寫眞頁 金石譜 春秋銅鳥飾爵・周銅百乳彝・殷石羊耳卣・戰國銅饕餮文鐘・同鍍金帶鈎/ 愛蔵弁あり-25- / 邑木千以/ ビルマとインドの人形 / 加藤増夫/ 俳画指導-1- / 赤松柳史/ 大乘茶道記 / 小林逸翁/ 明磁の最高峰など / 浅野竹石居/ 〝美術眼を養う近道〟 / 古香庵/ 五月・近畿の美術館/ 奈良・京都美術だより/ 表紙の号数表示がミスプリントで188号が正解です ヤケ、シミあり

日本美術工芸 通巻167号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1952-09
原色寫眞 古丹波茶盌/
南宋官窯の研究-4-その中間報告 / 米内山庸夫
校刊・陶祖(美濃)加藤由來記(上)/
茶器苦労帳 / 高原杓庵/
ちゃわん抄-44-古丹波 / 加藤義一郎/
揚州八怪 / 久志卓真/
ヴァロリスの陶器 / 式場隆三郎/
「淸朝名器展」豫告篇/
愛蔵弁あり-8-高木金次氏 / 邑木千以/
不昧公の父君松平宗衍公-1- / 桑原双蛙/
私立博物館と學藝員の問題 / 井上雨過庵/
近世末期諸窯--備後の古陶磁-5-岩谷焼 / 村上正名/
大乘茶道記 / 小林逸翁/
好古雜筆――橘仙翁の遺愛 / 浩水/
「木兎」究明される / 松本楢重/
日・陶・協・名陶スライド頒布目錄/
漆芸家・名人良哉 / いちゐ の や/
九月・近畿の美術館/
東京・美術の催(九月)/
ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1952-09
原色寫眞 古丹波茶盌/ 南宋官窯の研究-4-その中間報告 / 米内山庸夫 校刊・陶祖(美濃)加藤由來記(上)/ 茶器苦労帳 / 高原杓庵/ ちゃわん抄-44-古丹波 / 加藤義一郎/ 揚州八怪 / 久志卓真/ ヴァロリスの陶器 / 式場隆三郎/ 「淸朝名器展」豫告篇/ 愛蔵弁あり-8-高木金次氏 / 邑木千以/ 不昧公の父君松平宗衍公-1- / 桑原双蛙/ 私立博物館と學藝員の問題 / 井上雨過庵/ 近世末期諸窯--備後の古陶磁-5-岩谷焼 / 村上正名/ 大乘茶道記 / 小林逸翁/ 好古雜筆――橘仙翁の遺愛 / 浩水/ 「木兎」究明される / 松本楢重/ 日・陶・協・名陶スライド頒布目錄/ 漆芸家・名人良哉 / いちゐ の や/ 九月・近畿の美術館/ 東京・美術の催(九月)/ ヤケ、シミあり

日本美術工芸 通巻201号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
内藤匡(磁州窯の研究)、藤倉孝吉、山中蘭経(玉堂琴士私見)、日本美術工芸社、1955-06、21cm
浮世絵前派 / 矢田三千男 /
日本史の大概-3- / 中村直勝 /
ちやわん抄-77- / 加藤義一郎 /
大阪の町人学校懐徳堂と含翠堂 / 多賀博 /
大黒常是について / 桑原雙蛙 / )
ほとけ随筆-4- / 松本楢重 /
愛蔵弁あり-37- / 邑木千以 /
アート寫眞頁 大原野 / 三村幸一 ; 熊野紀一 /
アート寫眞頁 渡邊冲庵追悼茶會記 / 渡邊常庵 ; 白壁武彌 /
俳畫指導(一四) / 赤松柳史 /
大乘茶道記 / 小林逸翁 /
『書』 / 榊莫山 /
バカ画 / 上口愚朗 /
東陶會展寸評 / 觀塔樓 /
初期浮世繪參考資料 /
六月・近畿の美術館 /
美術春秋 /
編集室 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
内藤匡(磁州窯の研究)、藤倉孝吉、山中蘭経(玉堂琴士私見) 、日本美術工芸社 、1955-06 、21cm
浮世絵前派 / 矢田三千男 / 日本史の大概-3- / 中村直勝 / ちやわん抄-77- / 加藤義一郎 / 大阪の町人学校懐徳堂と含翠堂 / 多賀博 / 大黒常是について / 桑原雙蛙 / ) ほとけ随筆-4- / 松本楢重 / 愛蔵弁あり-37- / 邑木千以 / アート寫眞頁 大原野 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / アート寫眞頁 渡邊冲庵追悼茶會記 / 渡邊常庵 ; 白壁武彌 / 俳畫指導(一四) / 赤松柳史 / 大乘茶道記 / 小林逸翁 / 『書』 / 榊莫山 / バカ画 / 上口愚朗 / 東陶會展寸評 / 觀塔樓 / 初期浮世繪參考資料 / 六月・近畿の美術館 / 美術春秋 / 編集室 /

美術・工芸 通巻第131号 1949年09月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
加藤義一郎、杉本捷雄(楽茶碗初現考)、高原碗めきき帳)、藪重考(戒壇院と四天王像)、美術・工芸編集部・・・
目次
ちゃわん抄-8-斑唐津 / 加藤義一郎/1~4
守景の年代 / 福井利吉郎/5~19
絵唐津茶碗 / 前田幾千代/20~23
淨土院藤花の欄間 / 太田喜二郞/p24~25
斑唐津お預け徳利 / 多田利吉/26~28
松屋会記-8- / 桂又三郎/29~32
古拙翁懐舊談叢(1) / 松本楢重/p33~36
天王寺屋宗達の書狀 / 永島福太郞/p36~36
雅俗山荘喜寿茶会 / 松永耳庵/37~39
宗和周辺の人々-4- / 木村捨三/40~41
花クルスの茶碗と葡萄絵の香〔ロ〕 / いちゐ の や/42~43
古唐津花生 / 佐藤釉樂/p32~32
祇園會の釜 / 筆筌菴/p44~45
茶懐石食作法のメモ / 沖子久行/46~50
大乗茶道記--新茶道問答 / 小林逸翁/51~54
美術通信 //p23~23,p54~54,p55~56
少ヤケ、表紙少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
加藤義一郎、杉本捷雄(楽茶碗初現考)、高原碗めきき帳)、藪重考(戒壇院と四天王像) 、美術・工芸編集部 、1949-9 、21cm
目次 ちゃわん抄-8-斑唐津 / 加藤義一郎/1~4 守景の年代 / 福井利吉郎/5~19 絵唐津茶碗 / 前田幾千代/20~23 淨土院藤花の欄間 / 太田喜二郞/p24~25 斑唐津お預け徳利 / 多田利吉/26~28 松屋会記-8- / 桂又三郎/29~32 古拙翁懐舊談叢(1) / 松本楢重/p33~36 天王寺屋宗達の書狀 / 永島福太郞/p36~36 雅俗山荘喜寿茶会 / 松永耳庵/37~39 宗和周辺の人々-4- / 木村捨三/40~41 花クルスの茶碗と葡萄絵の香〔ロ〕 / いちゐ の や/42~43 古唐津花生 / 佐藤釉樂/p32~32 祇園會の釜 / 筆筌菴/p44~45 茶懐石食作法のメモ / 沖子久行/46~50 大乗茶道記--新茶道問答 / 小林逸翁/51~54 美術通信 //p23~23,p54~54,p55~56 少ヤケ、表紙少イタミ

日本美術工芸 200号 1955年05月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日本美術工芸社、1955-05、21cm
目次
鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8
隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12
ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16
日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20
利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23
ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28
「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38
愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44
長岡古京 / 熊野紀一/p45~51
俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59
大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64
芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60
創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54
大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36
愛讀者室/p55~56
五月・近畿の美術館/p57~57
美術春秋/p62~67
編集室/p68~68
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、日本美術工芸社 、1955-05 、21cm
目次 鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8 隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12 ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16 日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20 利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23 ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28 「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38 愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44 長岡古京 / 熊野紀一/p45~51 俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59 大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64 芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60 創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54 大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36 愛讀者室/p55~56 五月・近畿の美術館/p57~57 美術春秋/p62~67 編集室/p68~68 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術・工芸 通巻第25号 特輯・南方民俗芸術・赤絵の話

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術・工芸発行所、昭19/4、21cm
南方諸島の民族藝術 / 宮武辰夫 / p4~21
耳なしの壼 / 飯島幡司 / p22~23
赤繒の話 / p34~38
赤繒抄 / p51~53
大乘茶道記(家元宗匠の責務) / 小林逸翁 / p60~62
日本想藝史(三) / 中村直勝 / p54~58
織部唐津 / 佐藤進三 / p63~77
美術工藝敎室(本阿彌光悦) / 紫松居 / p78~91
家と人 / 藤原義一 / p35~35
代用菓漫筆 / 佐々木三味 / p35~37
道正庵承順 / 末宗廣 / p37~39
上田秋成の畫論 / 大倉龜代松 / p39~40
茶家におくる / いちゐのや / p40~42
宗徧流の事ども / 別府竹葉 / p42~42
扉 / 吉澤義則 / p1~3
古陶 / p33~33
小間がけ / p59~59
少紙シミ、ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術・工芸発行所 、昭19/4 、21cm
南方諸島の民族藝術 / 宮武辰夫 / p4~21 耳なしの壼 / 飯島幡司 / p22~23 赤繒の話 / p34~38 赤繒抄 / p51~53 大乘茶道記(家元宗匠の責務) / 小林逸翁 / p60~62 日本想藝史(三) / 中村直勝 / p54~58 織部唐津 / 佐藤進三 / p63~77 美術工藝敎室(本阿彌光悦) / 紫松居 / p78~91 家と人 / 藤原義一 / p35~35 代用菓漫筆 / 佐々木三味 / p35~37 道正庵承順 / 末宗廣 / p37~39 上田秋成の畫論 / 大倉龜代松 / p39~40 茶家におくる / いちゐのや / p40~42 宗徧流の事ども / 別府竹葉 / p42~42 扉 / 吉澤義則 / p1~3 古陶 / p33~33 小間がけ / p59~59 少紙シミ、ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 191号 1954年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1954-8、21cm
目次
アート寫眞頁 安藝の嚴島 / 中村直勝/p1~8
アート寫眞頁 飛び入り茶碗抄 / 奥田誠一/p9~12
日本彫刻展望-5- / 松本楢重/13~17
白い焼物の話-7- / 内藤匡/18~22
四條・圓山派繪畫 仁阿彌・保全作品 展觀目録/p23~23
ちゃわん抄-67- / 加藤義一郎/24~27
不昧流擬筆の大名人 / 桑原双蛙/28~30
アート寫眞頁 上嵯峨附近 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p31~35
アート寫眞頁 古九谷彩磁/p36~39
アート寫眞頁 古陶館誕生 / 杉鮫太郎/p40~42
愛蔵弁あり-27- / 邑木千以/44~47
俳画指導-4- / 赤松柳史/49~53
大乘茶道記――新茶碗の話 / 小林逸翁/p58~64
名古屋から瀨戸へ / いちゐのや/p36~41
壁畫を描く畫伯 / 田中義久/p42~42
美術春秋 京都・奈良・金澤・東京・名古屋/p55~56
不昧公の印について/p57~57
夏の祭禮釜會記集/p62~63
愛讀者名簿/p54~54
八月・近畿の美術館/p63~63
編集室/p64~64
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1954-8 、21cm
目次 アート寫眞頁 安藝の嚴島 / 中村直勝/p1~8 アート寫眞頁 飛び入り茶碗抄 / 奥田誠一/p9~12 日本彫刻展望-5- / 松本楢重/13~17 白い焼物の話-7- / 内藤匡/18~22 四條・圓山派繪畫 仁阿彌・保全作品 展觀目録/p23~23 ちゃわん抄-67- / 加藤義一郎/24~27 不昧流擬筆の大名人 / 桑原双蛙/28~30 アート寫眞頁 上嵯峨附近 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p31~35 アート寫眞頁 古九谷彩磁/p36~39 アート寫眞頁 古陶館誕生 / 杉鮫太郎/p40~42 愛蔵弁あり-27- / 邑木千以/44~47 俳画指導-4- / 赤松柳史/49~53 大乘茶道記――新茶碗の話 / 小林逸翁/p58~64 名古屋から瀨戸へ / いちゐのや/p36~41 壁畫を描く畫伯 / 田中義久/p42~42 美術春秋 京都・奈良・金澤・東京・名古屋/p55~56 不昧公の印について/p57~57 夏の祭禮釜會記集/p62~63 愛讀者名簿/p54~54 八月・近畿の美術館/p63~63 編集室/p64~64 (少ヤケ)

日本美術工芸 216号 1956年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1956-09、21cm
目次 (tableOfContents)
素月(九がつ)不昧公玉兎・飛青磁瓶・傳行成筆朗詠 / / p1~2
古美術叢話-9- / 細見古香庵 / p3~6
元・明の焼物-1- / 内藤匡 / p7~15
汝窯論-4- / 米内山庸夫 / p21~33
再度山大竜寺 / 熊野紀一 / p53~58
日本陶史図譜-7- / 藤岡了一 / p59~64
ちやわん抄-92- / 加藤義一郎 / p16~20
愛蔵弁あり-46- / 邑木千以 / p34~34
鏝絵と呉先生 / 三隅貞吉 / 38~41
貫山夜話(四) / 坂東貫山 ; 佐分雄二 / p42~45
俳畫指導(二九) / 赤松柳史 / p70~71
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p65~67
汝窯環形色見・群蝶文古鏡蓋・朝鮮唐津陶釜(アート寫眞) / / p64~64
益田鈍翁遺稿〝食養の六則〟 / / p46~48
美術おおさか / 杉本亀久雄 / p51~51
九月・近畿の美術館 / / p52~52
大阪祭禮釜會記一覽表 / / p68~69
一わん茶會記 / / p72~73
新しく刊行された茶會記二部 / / p74~75
編集室 / / p76~76
少ヤケ 背イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1956-09 、21cm
目次 (tableOfContents) 素月(九がつ)不昧公玉兎・飛青磁瓶・傳行成筆朗詠 / / p1~2 古美術叢話-9- / 細見古香庵 / p3~6 元・明の焼物-1- / 内藤匡 / p7~15 汝窯論-4- / 米内山庸夫 / p21~33 再度山大竜寺 / 熊野紀一 / p53~58 日本陶史図譜-7- / 藤岡了一 / p59~64 ちやわん抄-92- / 加藤義一郎 / p16~20 愛蔵弁あり-46- / 邑木千以 / p34~34 鏝絵と呉先生 / 三隅貞吉 / 38~41 貫山夜話(四) / 坂東貫山 ; 佐分雄二 / p42~45 俳畫指導(二九) / 赤松柳史 / p70~71 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p65~67 汝窯環形色見・群蝶文古鏡蓋・朝鮮唐津陶釜(アート寫眞) / / p64~64 益田鈍翁遺稿〝食養の六則〟 / / p46~48 美術おおさか / 杉本亀久雄 / p51~51 九月・近畿の美術館 / / p52~52 大阪祭禮釜會記一覽表 / / p68~69 一わん茶會記 / / p72~73 新しく刊行された茶會記二部 / / p74~75 編集室 / / p76~76 少ヤケ 背イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 219号(昭和31年11月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
日本美術工芸社、1956-12、72p、21cm
目次
繪暦――師走 遠州歳暮文など / p1~3
古美術叢話-12- / 細見古香庵 / p4~
元・明の焼物-4- / 内藤匡 / p9~14
新指定重要文化財の古芦屋釜 / 保坂三郎 / p35~46
日本陶史図譜-9- / 藤岡了一 / p43~46
千本釈迦堂 / 熊野紀一 / p58~64
ちゃわん抄-95- / 加藤義一郎 / p22~
「佐野乾山」と「佐野伝書」 / 鈴木半茶 / 16~21
貫山夜話-7-筆の話 / 坂東貫山 / 27~29
大阪市立美術館-3- / 村松寛 / p48~51
俳畫指導(三二) / 赤松柳史 / p52~53
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p68~69
貫山夜話に憶う / 山中蘭径 / p65~67
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p54~55
岡部敢先生作陶展を觀て / 邑木千以 / p30~31
光悦茶會――會記・漫評 / p32~33
好陶漫語 / 陶悦 / p56~64,p72~72
好古雜筆 / 浩水 / p53~53
一わん茶会の記 / p70~71
十二月・近畿の美術館 / p71~71
編集室 / p72~73
ヤケ パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、日本美術工芸社 、1956-12 、72p 、21cm
目次 繪暦――師走 遠州歳暮文など / p1~3 古美術叢話-12- / 細見古香庵 / p4~ 元・明の焼物-4- / 内藤匡 / p9~14 新指定重要文化財の古芦屋釜 / 保坂三郎 / p35~46 日本陶史図譜-9- / 藤岡了一 / p43~46 千本釈迦堂 / 熊野紀一 / p58~64 ちゃわん抄-95- / 加藤義一郎 / p22~ 「佐野乾山」と「佐野伝書」 / 鈴木半茶 / 16~21 貫山夜話-7-筆の話 / 坂東貫山 / 27~29 大阪市立美術館-3- / 村松寛 / p48~51 俳畫指導(三二) / 赤松柳史 / p52~53 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p68~69 貫山夜話に憶う / 山中蘭径 / p65~67 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p54~55 岡部敢先生作陶展を觀て / 邑木千以 / p30~31 光悦茶會――會記・漫評 / p32~33 好陶漫語 / 陶悦 / p56~64,p72~72 好古雜筆 / 浩水 / p53~53 一わん茶会の記 / p70~71 十二月・近畿の美術館 / p71~71 編集室 / p72~73 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻213号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
山田萬吉郎(朝鮮の褐色粗陶器)、藤岡了一(日本陶史図譜4 鎌倉時代の瀬戸古窯)、三村幸一・熊野紀一(・・・
雨月…(ろくがつ)蓑蟲茶?・芦雪雨上り圖 / p1~2
雨の藝術家廣重の二名作 / p2~3
古美術叢話-6- / 細見古香庵 / p4~6
甲山の古寺 / 熊野紀一 / p29~35
鎌倉時代の瀨戸古窯(四)日本陶史圖譜 / 藤岡了一 / p41~46
大乘茶道記――東都名寳展 / 小林逸翁 / p58~60
ちやわん抄-89- / 加藤義一郎 / p14~17
汝窯論-1- / 米内山庸夫 / p7~13
朝鮮の褐色粗陶器 / 山田万吉郎 / p19~22
好日會春の大會漫觀記 / 邑木千以 / p23~26
芦屋釜断絶の私見 / 嶋本久寿弥太 / p47~49
俳畫指導 / 赤松柳史 / p50~51
掘り出され物語(續) / 香雅柳一 / p52~54
〝廣重〟の内田先生 / 三隅貞吉 / p62~63
茶道各流――柄杓の章 / p55~57
金澤から東京へ / いちいのや / p37~40
英國だより / 繭山順吉 / p63~63
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p64~64
好古漫筆 / 中井浩水 / p64~64,p67~67
一わん茶會・書評 / p65~65,p66~66
六月・近畿の美術館 / p67~67
編集室 / p68~68
表紙ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
山田萬吉郎(朝鮮の褐色粗陶器)、藤岡了一(日本陶史図譜4 鎌倉時代の瀬戸古窯)、三村幸一・熊野紀一(京阪神カメラ紀行 甲山の古寺) 、日本美術工芸社 、昭31/6
雨月…(ろくがつ)蓑蟲茶?・芦雪雨上り圖 / p1~2 雨の藝術家廣重の二名作 / p2~3 古美術叢話-6- / 細見古香庵 / p4~6 甲山の古寺 / 熊野紀一 / p29~35 鎌倉時代の瀨戸古窯(四)日本陶史圖譜 / 藤岡了一 / p41~46 大乘茶道記――東都名寳展 / 小林逸翁 / p58~60 ちやわん抄-89- / 加藤義一郎 / p14~17 汝窯論-1- / 米内山庸夫 / p7~13 朝鮮の褐色粗陶器 / 山田万吉郎 / p19~22 好日會春の大會漫觀記 / 邑木千以 / p23~26 芦屋釜断絶の私見 / 嶋本久寿弥太 / p47~49 俳畫指導 / 赤松柳史 / p50~51 掘り出され物語(續) / 香雅柳一 / p52~54 〝廣重〟の内田先生 / 三隅貞吉 / p62~63 茶道各流――柄杓の章 / p55~57 金澤から東京へ / いちいのや / p37~40 英國だより / 繭山順吉 / p63~63 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p64~64 好古漫筆 / 中井浩水 / p64~64,p67~67 一わん茶會・書評 / p65~65,p66~66 六月・近畿の美術館 / p67~67 編集室 / p68~68 表紙ヤケ

日本美術工芸 通巻209号(昭和31年2月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小林謙一(相撲の古画)、山内金三郎(安井曾太郎先生)、三村幸一・熊野紀一(京阪神カメラ紀行・きりした・・・
きさらぎ 秋月筆梅花喜雀圖・遠州竹初音花入 / p1~1
古美術叢話-2- / 細見古香庵 / p2~3
掬粹巧藝館藏名陶六種――故奥田誠一氏由縁 / p4~5
相撲の古画 / 小林謙一 / p6~8
短冊隨筆(五) / 多賀博 / p22~23
京阪神カメラ紀行――きりしたん史蹟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p31~36 )
愛蔵弁あり-40- / 邑木千以 / p41~46
安井曽太郎先生 / 山内金三郎 / 47~50
阪急新春大茶會の記――桃山席解説・ざだん會 / p53~64
ちやわん抄-85- / 加藤義一郎 / p24~29
天目茶碗談義 / 米内山庸夫 / 9~21
俳畫指導(二二) / 赤松柳史 / p72~73
好古雜筆 / 中井浩水 / p38~39
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p51~51
日本陶磁史連講-2- / 藤岡了一 / p70~71
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p66~69
大阪美術倶樂部入札會高値表 / p37~37
日本美術工藝お茶の會〝初釜白と黑〟 / p52~52
丙申初釜會記集 / p74~75
二月・近畿の美術館 / p76~76
新刊紹介・編集室 / p76~76
ヤケ、シミあり グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
小林謙一(相撲の古画)、山内金三郎(安井曾太郎先生)、三村幸一・熊野紀一(京阪神カメラ紀行・きりしたん史蹟) 、日本美術工芸社 、1956-2 、21cm
きさらぎ 秋月筆梅花喜雀圖・遠州竹初音花入 / p1~1 古美術叢話-2- / 細見古香庵 / p2~3 掬粹巧藝館藏名陶六種――故奥田誠一氏由縁 / p4~5 相撲の古画 / 小林謙一 / p6~8 短冊隨筆(五) / 多賀博 / p22~23 京阪神カメラ紀行――きりしたん史蹟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p31~36 ) 愛蔵弁あり-40- / 邑木千以 / p41~46 安井曽太郎先生 / 山内金三郎 / 47~50 阪急新春大茶會の記――桃山席解説・ざだん會 / p53~64 ちやわん抄-85- / 加藤義一郎 / p24~29 天目茶碗談義 / 米内山庸夫 / 9~21 俳畫指導(二二) / 赤松柳史 / p72~73 好古雜筆 / 中井浩水 / p38~39 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p51~51 日本陶磁史連講-2- / 藤岡了一 / p70~71 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p66~69 大阪美術倶樂部入札會高値表 / p37~37 日本美術工藝お茶の會〝初釜白と黑〟 / p52~52 丙申初釜會記集 / p74~75 二月・近畿の美術館 / p76~76 新刊紹介・編集室 / p76~76 ヤケ、シミあり グラシン紙包装にてお届け致します

日本美術工芸 195号 1954年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日本美術工芸社、1954-12、21cm
目次
日本彫刻展望-9- / 松本楢重/1~5
石仏・石像美術 / 細見古香庵/6~9
アート寫眞頁 柿蔕茶盌・仁淸香爐・鍋島色繪茶釜/p10~10,p16~16
佐渡が島 / 田中義久/11~15
白い焼物の話-10- / 内藤匡/17~22
ちゃわん抄-71- / 加藤義一郎/24~28
南宋官窯の研究-29- / 米内山庸夫/29~33
愛蔵弁あり-31- / 邑木千以/35~38
アート寫眞頁 山崎(一) / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~50
俳画指導-8- / 赤松柳史/58~61
大乘茶道記 / 小林逸翁/p54~57
泥絵について / 渡辺紳一郎/40~41
『耽々庵手控』 / 藤倉孝吉/p52~53
古香滿喫 / 中井浩水/p23~23,p39~39
鋳金の心得 / 中島保美/p64~65
光悦會會記・光悦會理事長への公開狀 / 加藤義一郎/p63~63
大阪美術倶楽部入札高値表/p23~23
美術春秋/p66~67
愛讀者室・愛讀者名簿/p51~51
十二月・近畿の美術館/p68~68
編集室/p68~68
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、日本美術工芸社 、1954-12 、21cm
目次 日本彫刻展望-9- / 松本楢重/1~5 石仏・石像美術 / 細見古香庵/6~9 アート寫眞頁 柿蔕茶盌・仁淸香爐・鍋島色繪茶釜/p10~10,p16~16 佐渡が島 / 田中義久/11~15 白い焼物の話-10- / 内藤匡/17~22 ちゃわん抄-71- / 加藤義一郎/24~28 南宋官窯の研究-29- / 米内山庸夫/29~33 愛蔵弁あり-31- / 邑木千以/35~38 アート寫眞頁 山崎(一) / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~50 俳画指導-8- / 赤松柳史/58~61 大乘茶道記 / 小林逸翁/p54~57 泥絵について / 渡辺紳一郎/40~41 『耽々庵手控』 / 藤倉孝吉/p52~53 古香滿喫 / 中井浩水/p23~23,p39~39 鋳金の心得 / 中島保美/p64~65 光悦會會記・光悦會理事長への公開狀 / 加藤義一郎/p63~63 大阪美術倶楽部入札高値表/p23~23 美術春秋/p66~67 愛讀者室・愛讀者名簿/p51~51 十二月・近畿の美術館/p68~68 編集室/p68~68 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

日本美術工芸 1956年11月号 通巻218号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、昭和31、21cm
ヤケ・シミ・傷み 後見返し値札跡
※都合により現在店舗営業を休業しております。 通販は通常通り対応しておりますが電話対応が難しい場合がございますので、お問い合わせはメールにてお願いいたします。 発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※公費を除き決裁・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
日本美術工芸社 [編] 、日本美術工芸社 、昭和31 、21cm
ヤケ・シミ・傷み 後見返し値札跡
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 通巻209号(昭和31年2月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小林謙一(相撲の古画)、山内金三郎(安井曾太郎先生)、三村幸一・熊野紀一(京阪神カメラ紀行・きりした・・・
きさらぎ 秋月筆梅花喜雀圖・遠州竹初音花入 / p1~1
古美術叢話-2- / 細見古香庵 / p2~3
掬粹巧藝館藏名陶六種――故奥田誠一氏由縁 / p4~5
相撲の古画 / 小林謙一 / p6~8
短冊隨筆(五) / 多賀博 / p22~23
京阪神カメラ紀行――きりしたん史蹟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p31~36 )
愛蔵弁あり-40- / 邑木千以 / p41~46
安井曽太郎先生 / 山内金三郎 / 47~50
阪急新春大茶會の記――桃山席解説・ざだん會 / p53~64
ちやわん抄-85- / 加藤義一郎 / p24~29
天目茶碗談義 / 米内山庸夫 / 9~21
俳畫指導(二二) / 赤松柳史 / p72~73
好古雜筆 / 中井浩水 / p38~39
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p51~51
日本陶磁史連講-2- / 藤岡了一 / p70~71
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p66~69
大阪美術倶樂部入札會高値表 / p37~37
日本美術工藝お茶の會〝初釜白と黑〟 / p52~52
丙申初釜會記集 / p74~75
二月・近畿の美術館 / p76~76
新刊紹介・編集室 / p76~76
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
小林謙一(相撲の古画)、山内金三郎(安井曾太郎先生)、三村幸一・熊野紀一(京阪神カメラ紀行・きりしたん史蹟) 、日本美術工芸社 、1956-2 、21cm
きさらぎ 秋月筆梅花喜雀圖・遠州竹初音花入 / p1~1 古美術叢話-2- / 細見古香庵 / p2~3 掬粹巧藝館藏名陶六種――故奥田誠一氏由縁 / p4~5 相撲の古画 / 小林謙一 / p6~8 短冊隨筆(五) / 多賀博 / p22~23 京阪神カメラ紀行――きりしたん史蹟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p31~36 ) 愛蔵弁あり-40- / 邑木千以 / p41~46 安井曽太郎先生 / 山内金三郎 / 47~50 阪急新春大茶會の記――桃山席解説・ざだん會 / p53~64 ちやわん抄-85- / 加藤義一郎 / p24~29 天目茶碗談義 / 米内山庸夫 / 9~21 俳畫指導(二二) / 赤松柳史 / p72~73 好古雜筆 / 中井浩水 / p38~39 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p51~51 日本陶磁史連講-2- / 藤岡了一 / p70~71 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p66~69 大阪美術倶樂部入札會高値表 / p37~37 日本美術工藝お茶の會〝初釜白と黑〟 / p52~52 丙申初釜會記集 / p74~75 二月・近畿の美術館 / p76~76 新刊紹介・編集室 / p76~76 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

美術・工芸 通巻第18号(昭和18年9月号) 特輯・続楽焼考・写真特輯戒壇院

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
加藤義一郎、杉本捷雄(楽茶碗初現考)、高原碗めきき帳)、藪重考(戒壇院と四天王像)、美術・工芸編集部・・・
續 樂燒考 / 加藤義一郞 / p2~25
樂茶碗初現考 / 杉本捷雄 / p26~29
樂茶碗めきゝ帳 / 高原慶三 / p30~35
統制下の古京窯陶工 / 山口[タク]庵 / p36~37
無茶苦茶な茶話 / 牛尾曉美子 / p37~39
偶話 / 佐々木三味 / p39~40
童心から見たビルマ / 岸本彩星童人 / p40~42
日本硯 / 島野三秋 / p42~43
野暮の説 / 壽岳文章 / p43~44
工藝近想 / 結城哲雄 / p44~45
大乘茶道記(宮の下茶話) / 小林逸翁 / p46~51
戒壇院と四天王を語る / p52~71
特輯寫眞 戒壇院と四天王像 / 藪重孝 / p55~
日本刀の美と切れ味 / 成瀨關次 / p72~76
ビルマのやきものなど / 辻嘉一 / p78~81
骨董敎室 第二年(九) / 紫松居 / p82~94
扉 / 武者小路實篤 /
古陶きゝがき / p77~77
美術調法記 / p95~95
編輯後記 / p96~96
少ヤケ、表紙記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
加藤義一郎、杉本捷雄(楽茶碗初現考)、高原碗めきき帳)、藪重考(戒壇院と四天王像) 、美術・工芸編集部 、1943-09 、21cm
續 樂燒考 / 加藤義一郞 / p2~25 樂茶碗初現考 / 杉本捷雄 / p26~29 樂茶碗めきゝ帳 / 高原慶三 / p30~35 統制下の古京窯陶工 / 山口[タク]庵 / p36~37 無茶苦茶な茶話 / 牛尾曉美子 / p37~39 偶話 / 佐々木三味 / p39~40 童心から見たビルマ / 岸本彩星童人 / p40~42 日本硯 / 島野三秋 / p42~43 野暮の説 / 壽岳文章 / p43~44 工藝近想 / 結城哲雄 / p44~45 大乘茶道記(宮の下茶話) / 小林逸翁 / p46~51 戒壇院と四天王を語る / p52~71 特輯寫眞 戒壇院と四天王像 / 藪重孝 / p55~ 日本刀の美と切れ味 / 成瀨關次 / p72~76 ビルマのやきものなど / 辻嘉一 / p78~81 骨董敎室 第二年(九) / 紫松居 / p82~94 扉 / 武者小路實篤 / 古陶きゝがき / p77~77 美術調法記 / p95~95 編輯後記 / p96~96 少ヤケ、表紙記

日本美術工芸 217号 1956年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1956-10、21cm
目次 (tableOfContents)
繪暦(十月)雪舟筆一本菊・傳行成筆詩懐紙 / p1~2
古美術叢話-10- / 細見古香庵 / 3~5
元・明の焼物-2- / 内藤匡 / 8~16
日本陶史図譜-8- / 藤岡了一 / 51~55
西能勢の古仏 / 熊野紀一 / 59~64
ちゃわん抄-93- / 加藤義一郎 / 30~33
宮島寶物館 / 豐田淸史 / p6~7,p18~20
汝窯論-5- / 米内山庸夫 / 21~28
東嶺の茶道論 / 古田紹欽 / 34~36
貫山夜話-5-墨の話 / 坂東貫山 / 37~41
愛蔵弁あり-47- / 邑木千以 / 44~49
俳畫指導(三〇) / 赤松柳史 / p42~43
大阪市立美術館-1- / 村松寛 / 65~69
大乘茶道記 附――魯山人氏の茶會 / 小林逸翁 / p70~71
好古雜筆 / 浩水 / p29~29,p49~49
香木談義 / 西川博之居 / p56~58
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p69~
十月・近畿の美術館 / p57~58,p74~74
一わん茶會記 / p72~73
美術ニュース / p74~74,p76~76
編集室 / p76~76
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1956-10 、21cm
目次 (tableOfContents) 繪暦(十月)雪舟筆一本菊・傳行成筆詩懐紙 / p1~2 古美術叢話-10- / 細見古香庵 / 3~5 元・明の焼物-2- / 内藤匡 / 8~16 日本陶史図譜-8- / 藤岡了一 / 51~55 西能勢の古仏 / 熊野紀一 / 59~64 ちゃわん抄-93- / 加藤義一郎 / 30~33 宮島寶物館 / 豐田淸史 / p6~7,p18~20 汝窯論-5- / 米内山庸夫 / 21~28 東嶺の茶道論 / 古田紹欽 / 34~36 貫山夜話-5-墨の話 / 坂東貫山 / 37~41 愛蔵弁あり-47- / 邑木千以 / 44~49 俳畫指導(三〇) / 赤松柳史 / p42~43 大阪市立美術館-1- / 村松寛 / 65~69 大乘茶道記 附――魯山人氏の茶會 / 小林逸翁 / p70~71 好古雜筆 / 浩水 / p29~29,p49~49 香木談義 / 西川博之居 / p56~58 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p69~ 十月・近畿の美術館 / p57~58,p74~74 一わん茶會記 / p72~73 美術ニュース / p74~74,p76~76 編集室 / p76~76 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 205号 1955年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
日本美術工芸社、1955-10、21cm
目次
アート写眞頁 佐伯祐三とその繪/p1~11
佐伯祐三の芸術 / 杉本亀久雄/p12~13
佐伯祐三年譜/p11~12
尾崎洵盛先生の「汝窯考」を読んで / 内藤匡/p17~20
ほとけ随筆-7- / 松本楢重/p21~23
アート写真頁 秋趣/p24~26
ちゃわん抄-81- / 加藤義一郎/p29~30
竺仙梵僊の画論 / 古田紹欽/31~34
丹司豊山と青磁・天目 / 米内山庸夫/p36~40
神峰山寺 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p41~49
枕の歴史的工芸的考察-2- / 小野圭史/p50~53
茶道各流 / 神斧 ; 浩水/p54~55
俳畫指導(一八) / 赤松柳史/p59~61
大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64
美術おおさか / 杉本龜久雄/p15~15
割高臺について / 早川渉/p58~58
愛讀者室/p56~57
十月・近畿の美術館/p61~61
十月各地古美術展觀/p65~65
日本美術工藝お茶の會の記/p66~67
編集室/p68~68

少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、日本美術工芸社 、1955-10 、21cm
目次 アート写眞頁 佐伯祐三とその繪/p1~11 佐伯祐三の芸術 / 杉本亀久雄/p12~13 佐伯祐三年譜/p11~12 尾崎洵盛先生の「汝窯考」を読んで / 内藤匡/p17~20 ほとけ随筆-7- / 松本楢重/p21~23 アート写真頁 秋趣/p24~26 ちゃわん抄-81- / 加藤義一郎/p29~30 竺仙梵僊の画論 / 古田紹欽/31~34 丹司豊山と青磁・天目 / 米内山庸夫/p36~40 神峰山寺 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p41~49 枕の歴史的工芸的考察-2- / 小野圭史/p50~53 茶道各流 / 神斧 ; 浩水/p54~55 俳畫指導(一八) / 赤松柳史/p59~61 大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64 美術おおさか / 杉本龜久雄/p15~15 割高臺について / 早川渉/p58~58 愛讀者室/p56~57 十月・近畿の美術館/p61~61 十月各地古美術展觀/p65~65 日本美術工藝お茶の會の記/p66~67 編集室/p68~68 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

日本美術工芸 219号(昭和31年11月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1956-12、72p、21cm
目次
繪暦――師走 遠州歳暮文など / p1~3
古美術叢話-12- / 細見古香庵 / p4~
元・明の焼物-4- / 内藤匡 / p9~14
新指定重要文化財の古芦屋釜 / 保坂三郎 / p35~46
日本陶史図譜-9- / 藤岡了一 / p43~46
千本釈迦堂 / 熊野紀一 / p58~64
ちゃわん抄-95- / 加藤義一郎 / p22~
「佐野乾山」と「佐野伝書」 / 鈴木半茶 / 16~21
貫山夜話-7-筆の話 / 坂東貫山 / 27~29
大阪市立美術館-3- / 村松寛 / p48~51
俳畫指導(三二) / 赤松柳史 / p52~53
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p68~69
貫山夜話に憶う / 山中蘭径 / p65~67
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p54~55
岡部敢先生作陶展を觀て / 邑木千以 / p30~31
光悦茶會――會記・漫評 / p32~33
好陶漫語 / 陶悦 / p56~64,p72~72
好古雜筆 / 浩水 / p53~53
一わん茶会の記 / p70~71
十二月・近畿の美術館 / p71~71
編集室 / p72~73
ヤケ パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1956-12 、72p 、21cm
目次 繪暦――師走 遠州歳暮文など / p1~3 古美術叢話-12- / 細見古香庵 / p4~ 元・明の焼物-4- / 内藤匡 / p9~14 新指定重要文化財の古芦屋釜 / 保坂三郎 / p35~46 日本陶史図譜-9- / 藤岡了一 / p43~46 千本釈迦堂 / 熊野紀一 / p58~64 ちゃわん抄-95- / 加藤義一郎 / p22~ 「佐野乾山」と「佐野伝書」 / 鈴木半茶 / 16~21 貫山夜話-7-筆の話 / 坂東貫山 / 27~29 大阪市立美術館-3- / 村松寛 / p48~51 俳畫指導(三二) / 赤松柳史 / p52~53 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p68~69 貫山夜話に憶う / 山中蘭径 / p65~67 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p54~55 岡部敢先生作陶展を觀て / 邑木千以 / p30~31 光悦茶會――會記・漫評 / p32~33 好陶漫語 / 陶悦 / p56~64,p72~72 好古雜筆 / 浩水 / p53~53 一わん茶会の記 / p70~71 十二月・近畿の美術館 / p71~71 編集室 / p72~73 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻173号(昭和28年3月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
内藤匡(元末明初の染付1)、米内山康夫(南宋官窯・窯跡の発見)、加藤増夫(日本郷土玩具の評価)、日本・・・
原色寫眞 ピカソの茶盌 / p25~
元末明初の染附-1- / 内藤匡 / 1~11
井戸茶盌を截る / 日・陶・協 / p12~13
鑑賞會のソファー / p16~16
南宋官窯の研究-10- / 米内山庸夫 / 17~22
ちゃわん抄-50-ピカソの茶〔ワン〕 / 加藤義一郎 / 24~28
田邊武次氏(14)愛藏辯あり / 邑木千以 / p29~32
日・陶・協 井戸茶盌研究會記 / p33~38
日本郷土玩具の評価 / 加藤増夫 / 40~41
道具屋三代記 / K・I・X / p42~45
好古雜筆 / 中井浩水 / p46~47
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p48~51
日本陶磁協會彙報 / p39~39
さつまヵ・からつヵ / p53~53
反古庵茶會 / p51~51
三月・近畿の美術館 / p52~52
東京・美術の催(三月) / p52~52
美術通信 / p54~55
編集室 / p58~58
少ヤケ 背少イタミ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
内藤匡(元末明初の染付1)、米内山康夫(南宋官窯・窯跡の発見)、加藤増夫(日本郷土玩具の評価) 、日本美術工芸社 、1953-3 、21cm
原色寫眞 ピカソの茶盌 / p25~ 元末明初の染附-1- / 内藤匡 / 1~11 井戸茶盌を截る / 日・陶・協 / p12~13 鑑賞會のソファー / p16~16 南宋官窯の研究-10- / 米内山庸夫 / 17~22 ちゃわん抄-50-ピカソの茶〔ワン〕 / 加藤義一郎 / 24~28 田邊武次氏(14)愛藏辯あり / 邑木千以 / p29~32 日・陶・協 井戸茶盌研究會記 / p33~38 日本郷土玩具の評価 / 加藤増夫 / 40~41 道具屋三代記 / K・I・X / p42~45 好古雜筆 / 中井浩水 / p46~47 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p48~51 日本陶磁協會彙報 / p39~39 さつまヵ・からつヵ / p53~53 反古庵茶會 / p51~51 三月・近畿の美術館 / p52~52 東京・美術の催(三月) / p52~52 美術通信 / p54~55 編集室 / p58~58 少ヤケ 背少イタミ グラシン紙包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻209号(昭和31年2月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小林謙一(相撲の古画)、山内金三郎(安井曾太郎先生)、三村幸一・熊野紀一(京阪神カメラ紀行・きりした・・・
きさらぎ 秋月筆梅花喜雀圖・遠州竹初音花入 / p1~1
古美術叢話-2- / 細見古香庵 / p2~3
掬粹巧藝館藏名陶六種――故奥田誠一氏由縁 / p4~5
相撲の古画 / 小林謙一 / p6~8
短冊隨筆(五) / 多賀博 / p22~23
京阪神カメラ紀行――きりしたん史蹟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p31~36 )
愛蔵弁あり-40- / 邑木千以 / p41~46
安井曽太郎先生 / 山内金三郎 / 47~50
阪急新春大茶會の記――桃山席解説・ざだん會 / p53~64
ちやわん抄-85- / 加藤義一郎 / p24~29
天目茶碗談義 / 米内山庸夫 / 9~21
俳畫指導(二二) / 赤松柳史 / p72~73
好古雜筆 / 中井浩水 / p38~39
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p51~51
日本陶磁史連講-2- / 藤岡了一 / p70~71
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p66~69
大阪美術倶樂部入札會高値表 / p37~37
日本美術工藝お茶の會〝初釜白と黑〟 / p52~52
丙申初釜會記集 / p74~75
二月・近畿の美術館 / p76~76
新刊紹介・編集室 / p76~76
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
小林謙一(相撲の古画)、山内金三郎(安井曾太郎先生)、三村幸一・熊野紀一(京阪神カメラ紀行・きりしたん史蹟) 、日本美術工芸社 、21cm
きさらぎ 秋月筆梅花喜雀圖・遠州竹初音花入 / p1~1 古美術叢話-2- / 細見古香庵 / p2~3 掬粹巧藝館藏名陶六種――故奥田誠一氏由縁 / p4~5 相撲の古画 / 小林謙一 / p6~8 短冊隨筆(五) / 多賀博 / p22~23 京阪神カメラ紀行――きりしたん史蹟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p31~36 ) 愛蔵弁あり-40- / 邑木千以 / p41~46 安井曽太郎先生 / 山内金三郎 / 47~50 阪急新春大茶會の記――桃山席解説・ざだん會 / p53~64 ちやわん抄-85- / 加藤義一郎 / p24~29 天目茶碗談義 / 米内山庸夫 / 9~21 俳畫指導(二二) / 赤松柳史 / p72~73 好古雜筆 / 中井浩水 / p38~39 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p51~51 日本陶磁史連講-2- / 藤岡了一 / p70~71 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p66~69 大阪美術倶樂部入札會高値表 / p37~37 日本美術工藝お茶の會〝初釜白と黑〟 / p52~52 丙申初釜會記集 / p74~75 二月・近畿の美術館 / p76~76 新刊紹介・編集室 / p76~76

日本美術工芸 212号(昭和31年5月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1956-5、72p、21cm
五月…藤花-蒔繪硯箱・仁清壺 / p1~1
雪舟の個性について / 中村渓男 / p2~8
愛蔵弁あり-43- / 邑木千以 / p9~13
古美術叢話-5- / 細見古香庵 / p14~17
初期の施釉陶(三)日本陶史圖譜 / 藤岡了一 / p49~52
京阪神カメラ紀行〝龍光院〟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p33~38
ちやわん抄-88- / 加藤義一郎 / p18~22
丹波の茶陶「大路窯」 / 桂又三郎 / p24~27
朝鮮の民家 / 山田万吉郎 / p28~32
源内燒というもの / 加藤增夫 / p40~44
掘り出され物語 / 香雅柳一 / p45~47
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p57~58
俳畫指導 / 赤松柳史 / p60~61
大乘茶道記 / 小林逸翁 / p62~64
「美・工」審美行脚 同人 鼎談 / p53~56
第五回現代日本陶藝展の印象 / p58~58,p64~64
不審庵竹花入展・生形宗匠喜壽茶會 / p65~66
玉島誌友會通信・良寬茶會記 / p67~68
五月・近畿の美術館 / p69~69
茶杓論(いちい)・小匣とステッキ(三隅貞吉) / p70~70
一わん茶會・展覽會あちこち / p71~71
編集室(新刊二部) / p72~72
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1956-5 、72p 、21cm
五月…藤花-蒔繪硯箱・仁清壺 / p1~1 雪舟の個性について / 中村渓男 / p2~8 愛蔵弁あり-43- / 邑木千以 / p9~13 古美術叢話-5- / 細見古香庵 / p14~17 初期の施釉陶(三)日本陶史圖譜 / 藤岡了一 / p49~52 京阪神カメラ紀行〝龍光院〟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p33~38 ちやわん抄-88- / 加藤義一郎 / p18~22 丹波の茶陶「大路窯」 / 桂又三郎 / p24~27 朝鮮の民家 / 山田万吉郎 / p28~32 源内燒というもの / 加藤增夫 / p40~44 掘り出され物語 / 香雅柳一 / p45~47 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p57~58 俳畫指導 / 赤松柳史 / p60~61 大乘茶道記 / 小林逸翁 / p62~64 「美・工」審美行脚 同人 鼎談 / p53~56 第五回現代日本陶藝展の印象 / p58~58,p64~64 不審庵竹花入展・生形宗匠喜壽茶會 / p65~66 玉島誌友會通信・良寬茶會記 / p67~68 五月・近畿の美術館 / p69~69 茶杓論(いちい)・小匣とステッキ(三隅貞吉) / p70~70 一わん茶會・展覽會あちこち / p71~71 編集室(新刊二部) / p72~72 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 195号 1954年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1954-12、21cm
目次
日本彫刻展望-9- / 松本楢重/1~5
石仏・石像美術 / 細見古香庵/6~9
アート寫眞頁 柿蔕茶盌・仁淸香爐・鍋島色繪茶釜/p10~10,p16~16
佐渡が島 / 田中義久/11~15
白い焼物の話-10- / 内藤匡/17~22
ちゃわん抄-71- / 加藤義一郎/24~28
南宋官窯の研究-29- / 米内山庸夫/29~33
愛蔵弁あり-31- / 邑木千以/35~38
アート寫眞頁 山崎(一) / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~50
俳画指導-8- / 赤松柳史/58~61
大乘茶道記 / 小林逸翁/p54~57
泥絵について / 渡辺紳一郎/40~41
『耽々庵手控』 / 藤倉孝吉/p52~53
古香滿喫 / 中井浩水/p23~23,p39~39
鋳金の心得 / 中島保美/p64~65
光悦會會記・光悦會理事長への公開狀 / 加藤義一郎/p63~63
大阪美術倶楽部入札高値表/p23~23
美術春秋/p66~67
愛讀者室・愛讀者名簿/p51~51
十二月・近畿の美術館/p68~68
編集室/p68~68
ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1954-12 、21cm
目次 日本彫刻展望-9- / 松本楢重/1~5 石仏・石像美術 / 細見古香庵/6~9 アート寫眞頁 柿蔕茶盌・仁淸香爐・鍋島色繪茶釜/p10~10,p16~16 佐渡が島 / 田中義久/11~15 白い焼物の話-10- / 内藤匡/17~22 ちゃわん抄-71- / 加藤義一郎/24~28 南宋官窯の研究-29- / 米内山庸夫/29~33 愛蔵弁あり-31- / 邑木千以/35~38 アート寫眞頁 山崎(一) / 三村幸一 ; 熊野紀一/p43~50 俳画指導-8- / 赤松柳史/58~61 大乘茶道記 / 小林逸翁/p54~57 泥絵について / 渡辺紳一郎/40~41 『耽々庵手控』 / 藤倉孝吉/p52~53 古香滿喫 / 中井浩水/p23~23,p39~39 鋳金の心得 / 中島保美/p64~65 光悦會會記・光悦會理事長への公開狀 / 加藤義一郎/p63~63 大阪美術倶楽部入札高値表/p23~23 美術春秋/p66~67 愛讀者室・愛讀者名簿/p51~51 十二月・近畿の美術館/p68~68 編集室/p68~68 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

貨物時刻表
貨物時刻表
¥66,000
車両技術
車両技術
¥82,500

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

産業人魂 2
産業人魂 2
¥1,100