-
ホーム
-
特集
-
スウィーツの魅力 - 「ホワイトデー」制定40年
特集147 スウィーツの魅力 - 「ホワイトデー」制定40年(2018年3月12日〜2018年3月23日 ホーム掲載)
1978年3月14日「ホワイトデー」制定。お菓子業界で40年代からビスケットやマシュマロ、キャンディ等をお返しの日として宣伝販売。不二家は「リターン・バレンタイン」で菓子類、1973年エイワと協力、3月14日マシュマロを販売するキャンペーンを開始。キャンディー->好き、 ビスケット->友達、マシュマロ->嫌い、だったかと。当時の盛り上がりに反して、規律が厳しい学校では、生活指導教師が生徒のチョコなどを没収し、厳しすぎではないかと、教育関係者と保護者の間などで議論が白熱した。
書籍一覧
森永チューインガムクーポン券景品一覧表 森永製菓(株)昭和38年
ボントンアイスクリーム製造機パンフ・説明書2部 昭和6年
仏文)デザート・レシピ100 DESSERTORAMA : nos cent meilleures recettes de desserts
「Non-no ケーキ・ブック 2」
(ノンノ・モア・ブックス編集部 編)
「甘い香りの幸せデザート」 南仏・バスク地方のシンプルな暮らし
(マテスク里佐 著)
DAS MMMUSEUM für Geschichte und Gegenwart der Schokolade
お菓子の歴史
(マグロンヌ・トゥーサン=サマ 吉田春美 訳)