JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
仏教に関する書籍
仏教書
宗派
仏教宗派の開祖
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年4月28日
仏教を探す
仏教書
ページTOPへ
» 歎異抄
歎異鈔聞記 ; 歎異鈔聞記續講<續眞宗大系>
¥3,080
不死鳥BOOKS
妙音院了祥 著、真宗典籍刊行会、406
1940年
意譯歎異鈔
¥4,850
古本倶楽部株式会社
池山榮吉著、丁子屋書店、16, 140, 24p, 図版[1]枚、20cm
1920年05月
歎異抄事典 <歎異鈔>
¥3,300
株式会社 wit tech
谷川理宣 ほか編著、柏書房、1992/03/23 第1刷、238p、22cm、1
1992年03月
歎異抄論註 <歎異鈔>
¥1,400
古本屋ピープル
佐藤正英 著、青土社、757, 13p、20cm、1
1989年07月
歎異鈔集記 上中 <歎異鈔>
¥3,700
古書 ありま
高原覚正 著、永田文昌堂、296p、22cm
1972年
歎異抄をひらく <歎異鈔>
¥1,650
アットワンダー
高森顕徹 著、1万年堂、352p、20cm
2008年03月
歎異抄領解 歎異抄聞思録 上
¥3,980
古本配達本舗
歎異抄と親鸞 <歎異鈔> 再版
¥500
香風堂
真鍋元之 著、金園社、251p、19cm
1973年
講読歎異抄 <歎異鈔>
¥2,000
光国家書店
新井俊一 著、永田文昌堂B6版、2002年、212, 3p、19cm
2002年
解説歎異鈔
¥2,000
浪漫古書店
足利宣正著、顕道書院、1927、80, 73p、16cm
1927年
歎異抄序説 -歎異抄入門案内- (付「草稿 大歎異抄関係図書目録」)
¥1,000
藤沢書店
政木大空編著、B・S・K刊、昭和63年刊(第3刷)、本文249頁/(34頁)、A5凾、1冊
1988年03月
歎異抄
¥1,000
青木書店
野間宏、筑摩書房、昭44、237p 図版、19cm
1969年
歎異抄入門 : 親鸞と現代 <歎異鈔>
¥1,000
古書窟 揚羽堂
歎異抄研究会 編、社会思想社、1995、258, 8p、20cm、1
1995年
歎異抄序説 歎異抄入門案内
¥1,000
若江書店
政木大空、BSK・昭和54年
歎異抄法話 <伝道新書 歎異鈔 6>
¥1,500
古書 ピエト文庫
大草貫思 著、教育新潮社、1998年、192p、19cm、1
1998年
歎異抄の真意と原形 <歎異鈔>
¥7,000
かもがわ書店
尾野義宗 著、永田文昌堂、494p 図版 11p、22cm
2013年09月
歎異抄 : 現代を生きるこころ <朝日選書 歎異鈔 174>
¥550
中央書房
真宗教団連合 編、朝日新聞社、1990、268p、19cm
1990年
歎異抄講話 <講談社学術文庫 歎異鈔>
¥400
トマト書房
暁烏敏 著、講談社、1983年、607p、15cm
1983年
「講座 歎異抄」 <歎異鈔>
¥1,500
古書猛牛堂
中西智海 著、永田文昌堂、2001年、285, 11p、22cm、1冊
2001年
歎異抄身讀記
¥2,200
青聲社
福島政雄著、丁子屋書店、1952、19cm、187p
1952年
歎異抄 全対訳日本古典新書 <全対訳日本古典新書 歎異鈔>
¥800
普賢堂書店
親鸞 述 ; 松野純孝 訳・注、創英社、1977年、142p、19cm、1冊
1977年
増谷文雄名著選Ⅱ 親鸞の生涯 歎異抄 親鸞の思想
¥2,530
愛書館中川書房 神田神保町店
増谷文雄 著、佼成出版社、平成18年、22cm、1冊
2006年
» 正法眼蔵
承陽大師聖教全集 全3巻 【3冊揃】
¥1,200
古書かんたんむ
道元 著 ; 弘津説三 編、永平寺出張所、3冊、23cm
1909年04月
承陽大師聖教全集 全3巻
¥3,980
池袋ブックサービス
道元 著 ; 弘津説三 編、永平寺出張所、23cm
1909年04月
正法眼蔵に親しむ
¥390
不死鳥BOOKS
有福 孝岳、学生社、330
1991年
正法眼蔵聞解 後編
¥11,000
ぶっくいん高知 古書部
瑞方 著 ; 折居光輪 校、正法眼蔵聞解出版所、明治24年、455p、22cm
正法眼蔵物語 : 永久岳水集 <昭和仏教全集 ; 第2部 5>
¥700
古書 ピエト文庫
永久岳水 著、教育新潮社、1965年、256p 図版、19cm、1
1965年
正法眼蔵啓迪 上下 2冊
¥11,000
株式会社 wit tech
富山祖英 著、正法眼蔵啓迪頌布会、昭和5、23cm、2冊
1930年
『正法眼蔵』全巻解読
¥2,750
善光洞山崎書店
木村清孝、校成出版社、2015年刊、567頁、A5判
2015年
正法眼蔵とは : 『正法眼蔵』の体系的研究 <正法眼蔵>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
榑林皓堂 著、大蔵舎、413p、22cm
1993年10月
正法眼蔵一燈録 正法眼蔵の歴史的考察 <正法眼蔵>
¥1,100
杉本梁江堂
永久岳水 著、仏教書林中山書房、1970年、107p、21cm
1970年
正法眼蔵講讃 第4巻 <正法眼蔵>
¥2,000
あじさい堂書店
榑林皓堂 著、青山社、平8、317p、23cm
1996年
正法眼蔵用語辞典 <正法眼蔵>
¥1,300
古書 ありま
中村宗一 著、誠信書房、609p、22cm
1975年
永平正法眼蔵蒐書大成 六 本文篇〔六〕 『金岡用兼書写 六十巻本 正法眼蔵』(同雲寺所蔵) 『伝 通玄書写 七十八巻本 正法眼蔵』(永澤寺所蔵) 《写真複製》
¥5,500
藤沢書店
永平正法眼蔵蒐書大成刊行会編、大修館書店刊、昭和54年刊、例言・目次21頁 本文1033頁、B5凾
1979年
正法眼蔵の哲学 <正法眼蔵>
¥6,544
古本配達本舗
田中晃 著、法蔵館、379p、20cm
1982年04月
正法眼蔵随聞記 <角川文庫> 20版
¥300
香風堂
道元 述 懐奘 編 古田紹欽 訳註、角川書店、288p、15cm
正法眼蔵解説 1 <正法眼蔵>
¥1,000
ハコワレ古書店
吉田寿一 著、近代文芸社、1996、282p、20cm
1996年
正法眼蔵註解全書
¥38,500
小林書房
正法眼蔵註解全書刊行会、昭51、11冊揃
1976年
» 大日本仏教全書
「大日本仏教全書目録」 大日本仏教全書 第151冊 復刻版 3刷
¥2,750
ぶっくいん高知 古書部
仏書刊行会 編纂、名著普及会、平成3年、206p、24cm
1991年
東大寺叢書第一 <大日本佛教全書>
¥1,200
池袋ブックサービス
大日本仏教全書刊行会、大正4年、454p、23cm
1915年
大日本佛教全書 摩訶止観見聞添註
¥1,650
藤沢書店
大日本佛教全書、大正3年刊、A5、1冊
1914年
大日本仏教全書 ○150 塵添壒囊鈔
¥1,650
小林書房
仏書刊行会、昭8
1933年
大日本佛教全書 観経秘訣集
¥1,800
古本倶楽部株式会社
仏書刊行会
大日本仏教全書 121・122 (東大寺叢書一・二 孔目章発悟記補遺)
¥17,600
大山堂書店
昭61、2冊
1986年
大日本仏教全書 第73冊 (服具叢書 第1)
¥4,000
観魚堂
仏書刊行会 編纂、名著普及会、昭和55年、562p、24cm、1冊
1980年
大日本仏教全書〈第33冊〉妙行心要集 外十七部
¥1,200
古書 上々堂
名著普及會
大日本仏教全書 塵添塔嚢鈔
¥1,500
草木古書店
潮書房、昭7、菊判
1932年
園城寺傳記 ; 寺門傳記補録 大日本佛教全書
¥10,000
柏光書房
仏書刊行会、大正4年、114,340p、23cm、1冊
1915年
大日本佛教全書 第82冊 (大乗法相宗名目)
¥3,000
がらんどう
仏書刊行会 編纂、名著普及会、昭和63年、488p、24cm
1988年
大日本仏教全書
¥5,500
岩森書店
高楠順次郎、望月信亨編、有精堂出版部、昭11、524p、菊判、1冊
1936年
【オンデマンド版】大日本佛教全書 (第50巻)
¥12,000
はなひ堂
仏書刊行会 編纂、大法輪閣、2007、1冊
2007年
寺誌叢書 全三冊 <大日本佛教全書>
¥5,500
中央書房
高楠順次郎, 望月信亨編、有精堂出版部、昭和7、3冊、23cm
1932年
大日本佛教全書 第16巻 <法華玄義 法華文句> オンデマンド版
¥9,800
株式会社 wit tech
仏書刊行会 編纂、大法輪閣、2007/01、392p、22cm
2007年01月
大日本仏教全書 第21、22冊 (法華三大部私記 第1、2) 復刻版
¥8,000
阿武隈書房
仏書刊行会 編纂、名著普及会、1978、2冊、24cm、2冊
1978年
» 往生要集
往生要集研究 <往生要集>
¥8,800
indigo book
往生要集研究会 編、永田文昌堂、748, 34p、22cm
1987年08月
往生要集 : 最明寺本 訳文篇
¥1,960
不死鳥BOOKS
源信 著 ; 築島裕 ほか編、汲古書院、454
1992年
往生要集の研究 <往生要集>
¥11,880
中央書房
福原蓮月 著、永田文昌堂、1985、736, 32p、22cm
1985年
【写本】往生要集常照記(往生要集会録)
¥6,500
うたたね文庫
達幻記、嘉永5年写、1冊
『往生要集』断簡 : 高野山西南院蔵 <和泉書院影印叢書 往生要集 8>
¥2,000
讃州堂書店
西崎亨 編著、和泉書院、1986、195p、22cm
1986年
往生要集の文化史的研究 <往生要集>
¥2,750
大山堂書店
藤井 智海、平楽寺書店、1978年、242p、22cm、1冊
1978年
往生要集 : 最明寺本 譯文篇
¥6,600
株式会社 wit tech
[源信著] ; 築島裕, 坂詰力治, 後藤剛編、汲古書院、1992/03、454p、23cm
1992年03月
極楽浄土への誘い : 『往生要集』の場合 <日本人の行動と思想 往生要集 35>
¥1,000
古書かんたんむ
石田瑞麿 著、評論社、昭和51、236p 図、19cm
1976年
往生要集観考 往生要集略抄 写本 2冊合本
¥5,500
あんず古書店
越前大行寺述、文政10年写
往生要集
¥165,000
小林書房
源信、寛永八刊、6冊揃
平かな絵入往生要集
¥48,000
誠心堂書店
源信、京・丁子屋九郎右衛門板、嘉永再刻、3冊
「往生要集絵巻」詞章と絵の研究
¥17,000
智新堂書店
西田直樹 著、和泉書院、平成12年、706p、22cm、1冊
2000年
往生要集 上 岩波文庫
¥500
大内学而堂
源信、1992年
1992年
古典籍索引叢書(5) 高野山西南院藏本往生要集總索引
¥11,000
光和書房
月本直子 編、汲古書院、2011.1、A5・244ページ、1
2011年01月
地獄と極楽 : 往生要集より
¥880
古本倶楽部株式会社
東本願寺 [編]、東本願寺出版部、18cm
最明寺本往生要集 索引篇
¥10,000
並樹書店
築島裕也編、汲古書院
原本校註漢和対照 往生要集 決定版
¥13,200
慶文堂書店
花山信勝、昭12、1
1937年
和本『往生要集』上之末1冊 江戸期/刊 著者不明 44丁 仏書 経本 浄土教 六道
¥3,000
小野寺
» 立正安国論
立正安国論と忍難弘通の歩み : 立正安国論記念展 <立正安国論>
¥3,300
青聲社
立正安国論正義顕揚七百五十年記念局「立正安国論記念展」実行委員会 編、大日蓮、2009、31cm、1・・・
2009年
復刻版 立正安国論講義 (大蔵経講座 21)
¥1,620
不死鳥BOOKS
清水竜山 著、名著出版、161
1976年
立正安国論を現代に読む <立正安国論>
¥5,500
岩森書店
伊藤瑞叡、展転社、平01、278p、四六判、1冊
1989年
立正安国論講義 <大蔵経講座 立正安国論 21> 複刻版
¥1,300
古書 ありま
清水竜山 著、名著、161p、22cm
1976年
立正安国論 : 付観心本尊抄 <立正安国論>
¥1,100
古書の旭文堂書店
日蓮 著 ; 田村完誓 訳、徳間書店、昭和48、342p、20cm、1
1973年
立正安国論通釈
¥2,000
ひと葉書房
小林一郎 著、慈念会、昭和17年、323p、1冊
1942年
現代語訳立正安国論
¥980
池袋ブックサービス
星野武男著、真世界社、昭和34年、65p、18cm
1959年
立正安国論
¥3,980
古本配達本舗
立正安国論講義
¥3,980
古本倶楽部株式会社
立正安国論私見聞
¥55,000
小林書房
日朝、延宝八刊、5巻合2冊揃
講座 教学研究 2巻・開目抄 3巻 観心本尊抄 4巻・撰時抄
7巻・立正安国論 『4冊』
¥2,000
若江書店
東洋哲学研究所、昭和56-59年、A5判、3冊
立正安国論説義 2巻4冊揃
¥4,500
うたたね文庫
深見要言、駿河屋重五郎、文化5年後刷、4冊揃
立正安国論拝考 : 御本仏日蓮大聖人文応元年の勘文 <立正安国論>
¥3,300
藤沢書店
後城良謙 編、後城良謙、平成21年刊、120p、21×30cm、1冊
2009年
日蓮と『立正安国論』 : その思想史的アプローチ <日本人の行動と思想 立正安国論 44>
¥4,070
古本屋 ブックスパーチ
佐々木馨 著、評論社、264p、19cm
1979年04月
立正安國論新注三卷
¥7,100
光和書房
(日本)釋英園 撰、天保四年(1833)、3
» 三経義疏
三經義疏論攷
¥1,980
ぶっくいん高知 古書部
望月一憲著、山喜房仏書林 日本仏教研究所、昭和56年、17p, 598p、27cm
1981年
三經義疏論攷 望月一憲教授退官記念論集
¥2,000
万葉書房
望月一憲著、山喜房仏書林 日本仏教研究所、昭和56、17, 598p、27cm、1冊
1981年
三経義疏と日本仏教
¥6,976
古本配達本舗
日本文化 第48冊 三経義疏と日本仏教(金子大榮)
¥1,000
福ほん堂
日本文化協会、昭和14年
1939年
聖徳太子御撰 四天王寺會本 法華經義疏 上巻
¥3,000
水たま書店 桜井店
聖徳太子御撰 ; 四天王寺勧学院三経義疏研究委員会編、四天王寺、昭和57年、26cm、1冊
1982年
三経義疏の倫理学的研究 : 聖徳太子御撰 <勝鬘経 維摩詰所説経 法華経>
¥3,000
古本倶楽部株式会社
白井成允 著、百華苑、527p、22cm
1970年12月
聖徳太子の研究 : その仏教と政治思想 3版
¥3,300
中央書房
大野達之助 著、吉川弘文館、1971、329, 6p 図版、22cm
1971年
聖徳太子の研究 : その仏教と政治思想
¥450
古書かんたんむ
大野達之助 著、吉川弘文館、昭和46、329, 6p 図版、22cm
1971年
「書」と漢字 和洋生成の道程 講談社メチエ
¥1,100
善光洞山崎書店
魚住和晃、講談社、1996年刊、267頁、46判
1996年
聖徳太子 : その生涯と思想
¥2,600
古書 ありま
喜多川忠一 著、好学社、304p 図版、22cm
1956年
聖徳太子のこころ <日本仏教のこころ>
¥1,000
あじさい堂書店
金治勇 著、大蔵、1986、249p、19cm
1986年
聖徳太子の大士理想 増訂再版
¥1,500
テンガロン古書店
姉崎正治 著、平楽寺書店、407p 図版、22cm
1944年
古代史を読み解く謎の十一人 <プレイブックスインテリジェンス Play books intelligence>
¥400
がらんどう
瀧音能之 著、青春出版社、2004年、187p、18cm
2004年
日本仏教 : 人と思想
¥1,000
シルバー書房
花山信勝, 増谷文雄 編、存家仏教協会、1959.8.1、296p、22cm
1959年08月
聖徳太子の研究: その仏教と政治思想
¥550
不死鳥BOOKS
大野 達之助、吉川弘文館、329, 6p 図版
1970年
日本仏教史観
¥500
大釜書店
金子大栄 著、岩波書店、1943、481p、22cm、1
1943年
聖徳太子の信仰思想と日本文化創業 再版
¥2,550
よかばい堂
黒上正一郎 著、国民文化研究会、146p 図版、21cm、1冊
1962年
旧刊影譜(旧刊景譜) 川瀬一馬編 カバー入一冊揃
¥22,000
株式会社 斐求堂書店
日本書誌学会 編、文求堂書店、1冊 (頁付なし)、28cm
1932年
» 修証義
生活の修證義
¥490
不死鳥BOOKS
佐藤泰舜著、古径荘、350
1960年
修證義講話 <修証義> 7版
¥750
古本倶楽部株式会社
山田霊林 著、鴻盟社、1973年7版、22, 178p、19cm
1973年07月
修証義をよむ <修証義>
¥1,430
岩森書店
桜井秀雄 薪水会 編、名著普及会、平02、248p、四六判、1冊
1990年
修證義引導法語 <修証義> 改訂新版 / : 青山社編集部 校訂.
¥3,300
小林書房
竺山黙禅 著、青山社、平19、147p、22cm
2007年
生を明らめ死を明らむるは : 修証義講話 <修証義>
¥1,980
株式会社 wit tech
余語翠巌 著、地湧社、1986/02/15 4刷、232p、20cm、1
1986年02月
道元の宗教 : 『修証義』の読み方・考え方 <北辰堂仏教選書 修証義 1>
¥3,850
がらんどう
田上太秀 著、渓水社、1987年、183p、19cm
1987年
修證義解説
¥2,500
ハコワレ古書店
足羽雪艇著、代々木書院、昭17、11, 196p、19cm
1942年
生活の修証義
¥3,980
古本配達本舗
修証義の仏教 <修証義> 増補・新装版
¥825
芸備書房
水野弘元 著、春秋社、1992.4、216p、20cm
1992年04月
曹洞教会修証義(畢)
¥2,500
アカミミ古書店
鴻盟社、明治45、17.5cm
1912年
修証義詳解
¥1,200
池袋ブックサービス
笛岡自照著、古径荘、昭和43年、476p、19cm
1968年
説戒一潤 修証義とともに
¥800
鴨書店
服部松齋、同朋舎、1988
1988年
修証義講話 改訂
¥700
(広島)大学堂書店
大洞良雲 著、大法輪閣、昭56、511p、19cm
1981年
生きる指標を修証義に求めて <Chôryû books>
¥1,000
一二三館書店 瑞穂通店
松浦英文著、大本山總持寺出版部、昭59、119p、17cm、1冊
1984年
修証義の仏教
¥1,650
万歩書店
水野弘元、2000
2000年
曹洞教会修證義 全
¥2,200
キヨ書店
岐阜県 在原山薬師寺 松原義幸、昭59 1984、1冊
1984年
修証義入門 道元禅師の教え
¥1,000
北天堂書店
上田祖峯、圭文社、1981、1
1981年
修証義の仏教
¥550
古書 上々堂
水野弘元、春秋、1994年新装版4刷
1994年04月
放送修証義
¥1,500
永井古書店
岡田宜法、清水書店、昭和10年、397頁、B6判、1冊
1935年
修証義講話
¥1,500
斜陽館
山田 霊林、鴻盟社、昭和27年 一冊、178頁、四六判
1952年
» 三教指帰
三教指帰 上中下合冊
¥9,500
うたたね文庫
空海、貞享5年刊、1冊
大谷大学図書館蔵 三教指歸注集の研究 全2冊揃
¥27,500
臨川書店
佐藤義寛、大谷大学、1992、517p、27cm、2冊
1992年
三教指帰素本
¥5,500
小林書房
貞享版新刷
空海 三教指帰 : ほか <中公クラシックス>
¥900
讃州堂書店
空海 著 ; 福永光司 訳、中央公論新社、2003(平成15)、27, 362p、18cm
三教指帰 : 口語訳 仏教と儒教・道教との対論
¥2,400
きたむら書店
加藤純隆 訳著、世界聖典刊行協会、平成3年3刷、250p、22cm、1冊
1991年03月
三教指帰簡註 2冊揃
¥13,000
古本倶楽部株式会社
日本古典文學大系 三教指歸 性靈集
¥3,980
古本配達本舗
岩波書店
三教指帰 口語訳 仏教と儒教・道教との対論
¥1,320
岩森書店
加藤純隆、世界聖典刊行協会、昭52、250p、菊判、1冊
1977年
三教指帰 : 新註
¥1,500
あじさい堂書店
兒玉雪玄編 ; 高野山大学出版部 編、高野山大学出版部、昭14、52p、21cm
1939年
中山法華経寺蔵本三教指帰注総索引及び研究
¥5,500
文生書院
築島 裕/小林 芳規、武蔵野書院、昭和55.8、743p、A5
1980年08月
口語訳 三教指帰 仏教と儒教・道教との対論
¥2,000
清泉堂倉地書店
加藤純隆 訳著、世界聖典刊行協会、平8、250頁、A5判
1996年
大谷大学図書館蔵 三教指歸注集の研究
¥25,500
並樹書店
佐藤義寛、大谷大学、平4
1992年
空海 『三教指帰』 桓武天皇への必死の諫言 世界を読み解く一冊の本
¥2,200
榊山文庫
藤井淳、慶應義塾大学出版会、2022、縦20横14厚2.5糎、1冊
2022年
弘法大師の出家宣言書 : 三教指帰 本文と訳注
¥2,200
ロビン・ブックセンター
弘法大師 著 ; 堀内寛仁 校訂・訳注、高野山大学出版部、平成7年第4版、2冊、22cm
1995年04月
空海現代に語る
¥1,000
ハコワレ古書店
大山仁快 著、東方、1994、262p、20cm
1994年
新・弘法大師伝
¥2,640
中央書房
宮崎忍勝 著、大法輪閣、1970、360p 図版、19cm
1970年
弘法大師空海伝
¥1,800
ブックソニック
加藤精一 著、春秋社、273p、20cm
1989年06月
弘法大師の人生観
¥3,300
藤沢書店
森寛紹 著、普賢院、昭和13年刊、36p、B6(19cm)、1冊
1938年
仏教聖典を語る叢書 十住心論 第12巻 再版
¥1,000
古書 ありま
菊池寛著、大東出版社、360p 肖像、20cm
1935年
近世仏教文学の研究
¥15,000
古書窟 揚羽堂
青山忠一 著、おうふう、1999、1103p、22cm、1
1999年
沙門空海 <ちくま学芸文庫>
¥800
光国家書店
渡辺照宏, 宮坂宥勝 著、筑摩書房文庫版、1993年、324p、15cm
1993年
古代中世の社会変動と宗教
¥4,000
河野書店
義江彰夫 編、吉川弘文館、2006、303 p.、22 cm
2006年
沙門空海 <筑摩叢書>
¥800
獺祭書房
渡辺照宏・宮坂宥勝、筑摩書房、1967年、285p、19cm
1967年
空海の企て <角川選書 437>
¥400
かもがわ書店
山折哲雄 著、角川学芸 角川グループパブリッシング、246p、19cm
2008年11月
仏教聖典を語る叢書 第12巻 再版
¥990
ぶっくいん高知 古書部
菊池寛著、大東出版社、360p 肖像、20cm
1935年
小林芳規著作集 第二巻 鎌倉時代語研究(下)
¥16,720
中国書店
小林 芳規 著、汲古書院、2022年1月、570p、A5判
2022年01月
» 十住心論
秘密曼荼羅十住心論(新板十住心論) 10巻10冊揃
¥45,000
うたたね文庫
中野小左衛門、寛文7年刊、10冊揃
続真言宗全書 第14 (秘密曼荼羅十住心論科註)
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
続真言宗全書刊行会 編纂、続真言宗全書刊行会、昭和54、503~954頁、23cm
1979年
空海 秘密曼荼羅十住心論 原典 日本仏教の思想
¥1,800
古書 上々堂
川崎庸之、岩波書店
智山全書 [十住心論冠註/他] 第7巻
¥27,500
文生書院
智山全書刊行会、昭和42.9、562p、A5
1967年09月
秘密曼荼羅十住心論冠注十卷
¥25,000
光和書房
(日本)釋空海 撰、(日本)釋如實 注、寶?三年(1753)、10
弘法大師空海全集 第一巻
¥5,500
言事堂
筑摩書房、昭和58年初版、1冊
1983年
仏教聖典を語る叢書 第12巻 再版
¥2,000
古本倶楽部株式会社
菊池寛 著、大東出版社、360p 肖像、20cm
1978年10月
真言宗全書 第10 十住心論衆毛鈔 第10
¥3,000
古書かんたんむ
高岡隆心 編、真言宗全書刊行会、昭和11、22-23cm
1936年
仏教聖典を語る叢書 十住心論 第12巻 再版
¥1,000
古書 ありま
菊池寛著、大東出版社、360p 肖像、20cm
1935年
真言宗全書 計12冊 (2.4.7.8.15.18.20.23.25.27.40.41)
¥40,000
水たま書店 桜井店
高岡隆心編輯、真言宗全書刊行会、昭和8~11年、23cm、12冊
1933年11月
秘密曼荼羅十住心論 上下巻全2冊揃 空海コレクション3 4 ちくま学芸文庫
¥3,300
(有)よみた屋 吉祥寺店
空海 著 福田亮成 校訂 訳、筑摩書房、平成25、文庫判、2冊
2013年
空海現代に語る
¥1,000
ハコワレ古書店
大山仁快 著、東方、1994、262p、20cm
1994年
日本仏教 : 人と思想
¥1,000
シルバー書房
花山信勝, 増谷文雄 編、存家仏教協会、1959.8.1、296p、22cm
1959年08月
弘法大師空海全集 第1巻
¥5,000
かもがわ書店
弘法大師空海全集編輯委員会 編、筑摩書房、756p、22cm
1983年11月
空海コレクション 全4冊揃い (ちくま学芸文庫)
¥5,060
愛書館中川書房 神田神保町店
空海 著 ; 宮坂宥勝 監修 ; 頼富本宏 訳注、筑摩書房、平成16年-平成25年、15cm、4冊
2004年
太陽 11巻6号=No.120 (1973年6月) <特集 : 弘法大師>
¥1,100
パージナ
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、168p、29 x 21.8cm、1冊
1973年
弘法大師伝 <教界偉人叢書 ; 第1編> 再版
¥2,500
カモシカ書店
小野藤太 著、文明社、205p、23cm
佛教文化 第2巻第2号
¥2,200
岩森書店
東京大学佛教青年会、東京大学仏教青年会、昭46、冊、A5、1冊
1971年
空海の思想的展開の研究
¥11,000
臨川書店
藤井淳、トランスビュー、2008、715, 39p、22cm、1冊
2008年
日本の知性と技術
¥1,100
有限会社古書舗フクタ
三枝博音 著、第一書房、343p、20cm、1冊
1939年
弘法大師の宗教
¥3,000
メディアリユース
長岡慶信 著、大東公論社、181p、19cm
1942年
新・弘法大師伝
¥2,640
中央書房
宮崎忍勝 著、大法輪閣、1970、360p 図版、19cm
1970年
» 秘蔵宝鑰
秘蔵宝鑰勘註 8巻8冊揃
¥65,000
うたたね文庫
頼瑜、江戸後期、8冊揃
真言宗全書 ○11 秘蔵宝鑰鈔・秘蔵宝鑰勘註・秘蔵宝鑰私記
¥13,200
小林書房
真言宗全書刊行会、昭11
1936年
大蔵経講座 24 秘蔵宝鑰講義
¥3,500
ケルン書房
高井観海、名著出版、昭和51年、1冊
1976年
秘蔵寳鑰 巻下
¥5,500
名雲書店
秘蔵宝鑰見光鈔 (和本)
¥44,000
藤沢書店
妙瑞、村上勘兵衛刊、延享元年版、大本、揃3冊
現代日本語訳 空海の秘蔵宝鑰
¥2,200
万歩書店
正木晃、2017
2017年
邦語秘蔵寶鑰
¥3,300
古本倶楽部株式会社
豊山派弘法大師一千百年御遠忌事務局、1冊
1934年03月
秘藏寶鑰鈔三卷
¥50,000
光和書房
(日本)釋宥快 撰、江?刻本、15
続真言宗全書 第19 (秘蔵寶鑰鈔) 復刊
¥5,000
はなひ堂
高野山大学出版部、2008、1冊
2008年
秘蔵宝鑰抄殘巻(7の1)
¥9,000,000
臥遊堂
日本の仏教4 人間の種々相 秘蔵宝鑰
¥800
フタバ書店
宮坂宥勝、筑摩書房、昭和42/2/5、四六版、1
1967年02月
秘蔵宝鑰 経典解説 (大蔵経経典解説シリーズ)
¥5,000
古書 ありま
高井 観海、誠文堂
続真言宗全書 秘蔵宝鑰鈔 第19(会報共)
¥4,400
文生書院
続真言宗全書刊行会、昭和53.11、493p、A5
1978年11月
口語訳 秘蔵宝鑰
¥3,000
清泉堂倉地書店
加藤純隆 訳著、世界聖典刊行協会、昭和59、319頁、A5判
1984年
秘蔵寶鑰 辨顯密二教論 即身成仏義講義 仏教聖典講義大系
¥4,000
古書かんたんむ
高井観海、仏教聖典講義刊行会、昭10、1
1935年
邦語秘蔵宝鑰
¥5,280
とらや書店
田中海応編、豊山派弘法大師一千百年御遠忌事務局、昭 9、1冊
1934年
秘蔵寶鑰講義 大蔵経講座24 (復刻版)
¥2,500
高山文庫
高井觀海、名著出版、昭和51年、A5判、1冊
1976年
空海コレクション 全4冊揃い (ちくま学芸文庫)
¥5,060
愛書館中川書房 神田神保町店
空海 著 ; 宮坂宥勝 監修 ; 頼富本宏 訳注、筑摩書房、平成16年-平成25年、15cm、4冊
2004年
空海現代に語る
¥1,000
ハコワレ古書店
大山仁快 著、東方、1994、262p、20cm
1994年
弘法大師空海伝
¥1,800
ブックソニック
加藤精一 著、春秋社、273p、20cm
1989年06月
中国学術の東アジア伝播と古代日本(アジア遊学242)
¥4,620
中国書店
榎本淳一・吉永匡史・河内春人 編、勉誠出版、2020年1月、240p、21cm
2020年01月
佛教文化 第2巻第2号
¥2,200
岩森書店
東京大学佛教青年会、東京大学仏教青年会、昭46、冊、A5、1冊
1971年
弘法大師の宗教
¥3,000
メディアリユース
長岡慶信 著、大東公論社、181p、19cm
1942年
旧刊影譜(旧刊景譜) 川瀬一馬編 カバー入一冊揃
¥22,000
株式会社 斐求堂書店
日本書誌学会 編、文求堂書店、1冊 (頁付なし)、28cm
1932年
» 開目抄
開目抄講讃 上・下 <開目抄> 修訂版.
¥6,500
あじさい堂書店
茂田井教亨 述、山喜房仏書林、昭63、731p、22cm
1988年
開目抄に学ぶ 3
¥3,980
古本配達本舗
池田大作
雪中の開目抄 龍ノ口から佐渡への道
¥2,000
伏見屋書店
「雪中の開目抄」出版委員会、継命新聞社、平成4、253p、18㎝、1冊
1992年
傍訳 日蓮聖人御遺文 開目抄 全2冊 + 観心本尊抄 + 立正安国論 の4冊で
¥55,000
長島書店
渡辺宝陽 監修 ほか編、四季社、h13、4
2001年
日蓮聖人遺文 開目抄講話 増補再版
¥1,320
永井古書店
山川智應述、平楽寺書店、昭和28年、620頁、A5判
1953年
開目抄講讃
¥3,300
小林書房
茂田井教亨、昭52、2冊揃
1977年
日蓮大聖人御書十大部講義第二巻開目抄上
¥3,980
古本倶楽部株式会社
日蓮聖人御伝
¥5,500
株式会社 wit tech
久保田正文 著、大法輪閣、1982/05/20 第5刷、405p 図版、19cm、1
1982年05月
【未読品】【国内送料無料】 開目抄 : 傍訳日蓮聖人御遺文 上下揃 <開目抄>
¥20,000
株式会社BKG
日蓮 原著 ; 渡辺宝陽 監修 ; 庵谷行亨, 高森大乗 編著、四季社、22cm
2001年02月
開目抄 和英対照
¥3,300
文生書院
堀教通 訳編、日蓮宗海外布教後援会、昭62
1987年
開目鈔 日蓮聖人五大部提要 (長谷川伸旧蔵書)
¥2,000
悠山社書店
中川日史、研文館、S7、1
1932年
佛立修学塾テキスト宗学部門第4学級 開目抄
¥1,430
青聲社
本門佛立宗宗務本庁、1992、A5、86p
1992年
日蓮聖人遺文 開目抄講話 増補版
¥2,000
茶々文庫
山川智応述、平楽寺書店、昭和28年
1953年
» 観心本尊抄
觀心本尊鈔 <日蓮聖人五大部提要>
¥1,740
不死鳥BOOKS
中川日史著、神戸高等商船学校、4, 306p、19cm
1935年01月
観心本尊鈔略要
¥2,000
うたたね文庫
日輝、村上勘兵衛他、明10後刷、1冊
日蓮聖人遺文大講座「3巻」観心本尊抄,観心本尊抄副状
¥35,150
古本配達本舗
小林 一郎、 久保田 正文、日新出版
観心本尊鈔鑽仰
¥2,200
古書 ピエト文庫
清水竜山 述、平楽寺書店、昭和9、41, 43, 12p、23cm、1
1934年
観心本尊抄 : 傍訳 : 日蓮聖人御遺文 <観心本尊抄>
¥6,000
indigo book
渡辺宝陽 監修 ; 小松邦彰, 田村完爾 編著、四季社、462p、22cm
2002年04月
觀心本尊鈔 <佛教大系>
¥3,000
ゆずりは書房
[日蓮撰]、仏教大系刊行会、大正9年、3, 6, 609p、23cm
1920年
観心本尊鈔講義 上巻 <観心本尊抄>
¥3,300
株式会社 wit tech
株橋日涌 著、法華宗宗務院、1982/01/07、701p、22cm
1982年01月
觀心本尊鈔略要
¥3,300
名雲書店
優陀那日輝和尚述、明10
観心本尊抄講話 : 聖文対照口語意訳 <観心本尊抄>
¥4,980
池袋ブックサービス
山川智応 虔修、浄妙全集刊行会、平成7年、148p、20cm
1995年
講座 教学研究
¥3,980
古本倶楽部株式会社
観心本尊抄
【未読品】 観心本尊抄 : 傍訳 : 日蓮聖人御遺文 <観心本尊抄>
¥9,500
株式会社BKG
渡辺宝陽 監修 ; 小松邦彰, 田村完爾 編著、四季社、462p、22cm
2002年04月
観心本尊抄解明
¥4,400
文生書院
笹川 義孝 著、山喜房仏書林、昭和57.1、286p、A5
1982年01月
観心本尊鈔の研究
¥500
大内学而堂
加藤日達、日本図書刊行会、1998年、46判
1998年
» 口伝鈔
【写本】韻鏡切紙口伝鈔(韻鏡秘書・韻鏡口伝鈔) 20会+奥書21会
¥45,000
うたたね文庫
文化7年写、1冊
挿花水揚口傳抄
¥11,000
名雲書店
源氏物語古註釈叢刊第二巻花鳥余情・源氏和秘抄・源氏物語之内不審条々・源語秘訣・口伝抄
¥9,900
不死鳥BOOKS
中野幸一 編、武蔵野書院、474
1978年
鎮西宗要本末口伝鈔
¥27,500
小林書房
聖冏述 聖聡記、万治四刊
聖典セミナー 口伝鈔
¥4,180
光輪社
梯實圓、本願寺出版社、2010年11月1日
2010年11月
註経御義口伝鈔 日興編
¥4,400
あんず古書店
承応3年開版
口伝抄 (浄土真宗 和本)
¥5,500
藤沢書店
無刊記本、大本(25.8×17.1㎝)、上中下合本1冊
「歎異抄・執持鈔・口伝鈔・改邪鈔」 <東洋文庫 33>
¥700
古書猛牛堂
親鸞 述 ; 石田瑞麿 訳、平凡社、昭和39年 初版、268p、18cm、1冊
1964年
群書類従 第八輯 装束部 文筆部〔オンデマンド版〕
¥11,000
八木書店古書部
塙保己一編、八木書店、平25、1冊
2013年
真宗大系註疏部 歎異鈔講林記一巻(二巻之内)、口傳鈔丁酉記三巻、改邪鈔丙午録二巻、執持鈔丙申記一巻
¥1,000
永井古書店
香月院深勵師/香雲院澄玄師/本法院義讓師/開悟院靈おう(日へんに徃)師 述、真宗典籍刊行会、大正7年・・・
1918年
真宗教学史の研究 : 歎異抄・唯信抄 口伝抄・浄土真要鈔
<歎異鈔 唯信鈔>
¥22,000
indigo book
細川行信 著、法蔵館、374p、22cm
1981年03月
しんらん全集 : 現代語訳 第3巻 (語録篇)
¥800
水たま書店 桜井店
普通社、昭和33年、19cm、1冊
1958年
真宗仮名聖教 本
¥2,000
榧古書店
護法館、明26.3、17cm、1
親鸞への道 <しんらんシリーズ>
¥550
光国家書店
本多顕彰 述、普通社新書版、昭和37年、245p、18cm
1962年
真宗聖教全書 三 列祖部 再版
¥3,600
古本倶楽部株式会社
真宗聖教全書編纂所 編、興教書院、1冊、19cm
1953年05月
真宗聖教全書 三(歴代部)
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
真宗聖教全書編纂所 編、大八木興文堂、昭和59、990頁、19cm
1984年
歎異鈔に現れたる親鸞聖人 (歎異鈔に現はれたる親鸞聖人)
¥2,200
青聲社
梅原真隆 著、親鸞聖人研究、昭和16年5版、19cm、256p
1941年05月
» 元亨釈書
元亨釈書和解 23巻10冊揃
¥30,000
うたたね文庫
師錬撰・惠空和解、津屋勘兵衛、元禄3年刊、10冊揃
元亨釈書微考
¥132,000
小林書房
師錬、天和二刊、16冊揃
教育社新書 原本現代訳 元亨釈書 新装版
¥3,000
伊東書房
今浜通隆訳、教育社、1986、1
1986年
元亨釋書三十卷
¥23,700
光和書房
(日本)虎關師錬 撰、寬永元年(1624)、15
元亨釈書 教育社新書 原本現代訳 6
¥2,700
古書かんたんむ
虎関師錬 今浜通隆訳、教育社、1980、1
1980年
元亨釈書 巻五六・七八・十五十六・十七十八の4冊
¥5,000
悠山社書店
済北沙門 師錬撰、年不明、1
元亨釈書和解 続神道大系 論説編 3
¥11,000
文生書院
曽根 正人、神道大系編纂会、平成17.3、397p、A5
2005年03月
国訳一切経 和漢撰述部 史伝部 第19巻 第20巻(2巻セット)元亨釈書/三宝感応要略録/大明高僧伝
¥14,630
中国書店
増永霊鳳 ほか、大東出版社、1988年11月、364p(第19巻),414p(第20巻)、A5判
1988年11月
元亨釈書和解 (和本)
¥55,000
藤沢書店
師錬撰 恵空和解、元禄三年版後刷、大本、23巻揃10冊
大乗仏典 : 中国・日本篇 第25巻
¥3,300
株式会社 wit tech
無住 一円;虎関 師錬【著】;三木 紀人;山田 昭全【訳】、中央公論社、1989.12、396p、2・・・
1989年12月
教学叢書 9冊セット <日本の文化的責任(阿部次郎)/日本的教養と反省(福島政雄)/中韓思想と日本文化(干潟龍祥)/日本哲学の先蹤(田邊元)/國史より見たる國民性(栗田元次)/近代生活に於ける禅堂の意義(鈴木大拙)/元亨釋書の精神(長沼賢海)/自然科学について(松井元興)/皇國の使命と青年學徒>
¥3,000
萩書房Ⅱ
教学局、昭13-15、A5、9
1938年
新訂増補 国史大系 第31巻【日本高僧伝要文抄・元亨釈書】
¥2,800
アブストラクト古書店
黒板勝美=編、国史大系刊行会、昭和16年再刷、23cm
1941年
《元亨釈書》研究
¥4,400
朋友書店
胡照汀、鄭州大学、2022年、1冊
2022年
奈良・南都仏教の伝統と革新
¥7,150
愛書館中川書房 神田神保町店
サムエル・C.モース, 根本誠二 編、勉誠、平成22年、261, 60p、22cm、1冊
2010年
観音信仰と民俗 <オリエントブックス>
¥600
古本屋ピープル
横田健一 著、木耳社、207p、19cm、1
1990年01月
日本思想の精髄
¥2,000
古本倶楽部株式会社
日本精神文化研究会 編、目黒書店、468p、23cm
1934年
日本古代史叢考 : 高嶌正人先生古稀祝賀論文集
¥2,000
indigo book
高嶌正人先生古稀祝賀論文集刊行会 編、雄山閣、278p、22cm
1994年04月
大乗仏典─中国・日本篇 (第25巻) 無住・虎関
¥1,860
不死鳥BOOKS
一円 (著)、師錬 (著)、三木 紀人 (翻訳)、中央公論新社、396
1989年
史料纂集古記録編 第51回配本 舜旧記3〔オンデマンド版〕
¥9,900
八木書店古書部
鎌田純一校訂、八木書店、平26、1冊
2014年
本邦史学史論叢 上下2冊揃
¥6,600
カモシカ書店
史学会 編、富山房、674/1502p、23cm、2
旧刊影譜(旧刊景譜) 川瀬一馬編 カバー入一冊揃
¥22,000
株式会社 斐求堂書店
日本書誌学会 編、文求堂書店、1冊 (頁付なし)、28cm
1932年
» 顕浄土真実教行証文類
『教行信証』を読む : 親鸞の世界へ<岩波新書顕浄土真実教行証文類 新赤版1263>
¥1,600
不死鳥BOOKS
山折哲雄 著、岩波書店、240
2010年
顕浄土真実教行証文類解説論集/顕浄土真実教行証文類の背景と展開/本願寺蔵顕浄土真実教行証文類[縮刷本:上・下] 宗祖親鸞聖人750回大遠忌(「教行信証」の研究 第1~4巻) (4冊)
¥33,000
文生書院
浄土真宗本願寺派総合研究所、浄土真宗本願寺派宗務所、平成24.8、579+367+464+479p、・・・
2012年08月
『教行信証』の研究 全4巻揃
¥25,000
松野書店
浄土真宗本願寺派総合研究所監修、浄土真宗本願寺派宗務所、2012年
2012年
顕浄土真実教行証文類 : 浄土真宗聖典 : 現代語版 <顕浄土真実教行証文類> 現代語版
¥1,100
中央書房
親鸞 著 ; 浄土真宗教学研究所浄土真宗聖典編纂委員会 編纂、本願寺出版社、2009.3 6刷、70・・・
2009年03月
教行信証大観 <顕浄土真実教行証文類>
¥3,500
indigo book
渡辺顕正 著、永田文昌堂、87p、22cm
1988年07月
教行信証の思想 <顕浄土真実教行証文類>
¥1,800
相澤書店
石田慶和 著、法蔵館、2005年、348p、20cm
2005年
現代語訳親鸞全集 第8集 (教行信証 3) <顕浄土真実教行証文類>
¥2,100
古本倶楽部株式会社
講談社、417p 図 肖像、19cm
1975年
【献呈署名入り】 信楽の論理 : 現代と親鸞の思想 <顕浄土真実教行証文類>
¥4,000
観魚堂
石田慶和 著、法蔵館、昭和45年、289p、20cm、1冊
1970年
教行信証を学ぶ : 親鸞教義の基本構造 <顕浄土真実教行証文類>
¥2,530
大山堂書店
村上速水 著、永田文昌堂、2013、294p、20cm、1冊
2013年
講解教行信証 信の巻 <顕浄土真実教行証文類>
¥4,600
古書 ありま
星野元豊 著、法蔵館、p457~915, 6p、22cm
1978年08月
顯淨土真實教行證文類
¥16,500
光和書房
(日本)釋親鸞 撰、明?三年(1657)、8
金子大栄著作集 第6巻 (教行信証講読 教行巻) <顕浄土真実教行証文類>
¥10,000
かもがわ書店
春秋社、391p、23cm
1981年05月
金子大栄著作集 第7巻 (教行信証講読 信証巻) <顕浄土真実教行証文類>
¥25,256
古本配達本舗
金子大栄、春秋社、472p、23cm
1981年07月
沙門道元・ 教行信証の哲学 <現代仏教名著全集普及版 顕浄土真実教行証文類>
¥2,500
清泉堂倉地書店
和辻哲郎・竹内義範、隆文館、昭和62、171頁、A5判
1987年
真宗高田派本山専修寺蔵 重要文化財 顕浄土真実教行証文類
¥187,000
小林書房
川瀬和敬・平松令三監 便利堂(教行社)、昭61、6帖解説1冊揃
1986年
顕浄土真実教行証文類 教行信証講義 全5巻内1~3の3巻9冊
¥88,000
長島書店〈神保町店〉
藤元正樹刊行会編、藤元正樹刊行会、2012~2014、9
2012年
顕浄土真実教行證文類 全4冊
¥4,000
伊東古本店
校訂兼出版人・大高文進(京都府)、明治14年、4冊
顕浄土真実教行証文類
¥150,000
尾花屋
大谷派宗務所、泉流山本龍寺/大谷派宗務所、昭和31
1956年
教行信証入門講話集 <顕浄土真実教行証文類>
¥3,300
南陽堂書店
暁烏敏 著、書肆心水、2016、446p、22cm、1冊
2016年
顕浄土真実信文類講讃 <顕浄土真実教行証文類>
¥2,750
藤沢書店
佐々木教悟 著 ; 真宗大谷派宗務所教育部 編、真宗大谷派宗務所出版部、平成3年刊、140p、A5(・・・
1991年
真宗入門教行信証のこころ <同朋選書 顕浄土真実教行証文類 3> 改訂版.
¥700
古書 リゼット
金子大栄 著 ; 東本願寺出版部 編、東本願寺出版部、昭和61年改訂版、194p、19cm B6
1986年
顕淨土真実教行証文類(教行信証) 6巻4冊揃
¥10,000
うたたね文庫
親鸞集、寛文13年刊、4冊揃
『教行信証』の形成と思想 <顕浄土真実教行証文類>
¥400
ハコワレ古書店
五十嵐明宝 著、文化書房博文社、1991、217p、22cm
1991年
» 興禅護国論
興禪護國論 上中下巻
¥3,000
古書クマゴロウ
栄西 [著] 東晙 [校刻]、友松堂小川源兵衛、安永7年[1778年]、1冊、26.8×18.2c・・・
傍訳 興禅護国論 <興禅護国論>
¥4,000
小雨堂
栄西 著 ; 西村惠信 監修 ; 安永祖堂 編著、四季社、607p、22cm
2002年06月
興禅護国論鑿竅
¥49,500
小林書房
高峯、文化十版 松栢堂、2冊揃
【未読品】 興禅護国論 : 傍訳 <興禅護国論>
¥8,000
株式会社BKG
栄西 著 ; 西村惠信 監修 ; 安永祖堂 編著、四季社、607p、22cm
2002年06月
明菴栄西 一休宗純 中巌円月 抜隊得勝 原典日本仏教の思想 10 興禅護国論 狂雲集他二篇新装版
¥2,200
善光洞山崎書店
市川白弦 入矢義高 柳田聖山、岩波書店、1991年刊、583頁、A5判
1991年
栄西 <人物叢書 126>
¥750
獺祭書房
多賀宗隼、吉川弘文館、1965年、339p、18cm
1965年
栄西 <人物叢書>
¥450
古書かんたんむ
多賀宗隼 著、吉川弘文館、昭和40、339p 図版、18cm
1965年
禅の時代 : 栄西・夢窓・大灯・白隠 <仏教選書>
¥1,400
光国家書店
柳田聖山 著、筑摩書房B6版、昭和63年、290p、19cm
1988年
禅の時代 栄西・夢窓・大灯・白隠(ちくま学芸文庫)
¥1,430
中国書店
柳田聖山、筑摩書房、2025、336p
2025年
日本仏教 : 人と思想
¥1,000
シルバー書房
花山信勝, 増谷文雄 編、存家仏教協会、1959.8.1、296p、22cm
1959年08月
臨済の家風 <日本の仏教 ; 第9巻>
¥1,500
小亀屋
柳田聖山 著、筑摩書房、280p 図版 表、20cm
1967年
立正安国論講義
¥700
古書 ありま
清水龍山著、誠文堂
1935年
宗教とはなにか : 仏教の立場から <現代教養文庫>
¥500
アカミミ古書店
古田紹欽(著)、社会思想研究会出版部、昭和36、206p、16cm
1961年
仏教の日本的展開
¥500
古本倶楽部株式会社
佐藤得二 著、岩波書店、296p、23cm
1938年
日本仏教思想資料集 <国民精神文化文献 ; 第23>
¥8,800
株式会社 wit tech
国民精神文化研究所 編、国民精神文化研究所、1941、739p、23cm、一冊
1941年
» 三帖和讃
三帖和讃畧解 上下巻元合本
¥5,500
名雲書店
三帖和讃述要
¥27,500
小林書房
臻道、享和元刊、5冊揃
三帖和讃講義
¥4,000
古本倶楽部株式会社
沼法量編輯、法蔵館
三帖和讃講話 正像末和讃 説教学全書 ; 第7編
¥7,000
あじさい堂書店
大行寺信暁師述、法蔵館、明43、19cm
1910年
正像末和讃 : 親鸞の宗教詩 <三帖和讃>
¥800
古書 ありま
早島鏡正 著、春秋社、231p、20cm
1971年
正像末法和讃講話 : その風光と響き <三帖和讃>
¥2,000
ミツバチブックス
川瀬和敬 著、法蔵館、1984.7、183p、19cm
1984年07月
和讃略註 全24首
¥15,000
うたたね文庫
江戸後期、1冊
勤行偈三帖和讚
¥3,300
株式会社 wit tech
西尾佛壇佛具店、1973.11、504p、1
1973年11月
三帖和讃歓喜鈔 全18冊揃
¥20,000
バリューブック
信暁、無刊記、22.5㎝×16㎝、18冊
諸本校合 御草稿三帖和讃
¥1,500
ALFA音響
香月院深惠、西村二書堂、明治19年1月25日、和装B6判
新潮日本古典集成 歎異抄 三帖和讃
¥1,300
ロンサール書店
伊藤博之校注、新潮社
舌々二淘三帖和讃
¥12,100
中国書店
清澤 勝兼、井澤 勝什 編、法蔵館、2021/09、222p、縦15x横11x厚さ2.3cm
2021年09月
浄土高僧和讃講話 : その風光と響き <三帖和讃>
¥1,500
ブックソニック
川瀬和敬 著、法蔵館、178p、19cm
1986年07月
正像末法和讃講話
¥880
中央書房
川瀬和敬著、法蔵館、2020.9、183p、19cm
2020年09月
「三帖和讃歓喜鈔」6巻19冊揃 歓喜庵 天保十年刊
¥49,800
亀屋
天保十年
三帖和讃略解 上・下
¥5,500
とらや書店
釈仰誓、永田文昌堂、明 12、2冊
三帖和讃講述 浄土和讃部 第7版 法蔵館講義録16編
¥2,000
茶々文庫
吉谷覺壽撰、法蔵館、明治40年
1907年
三帖和讃雁峰録 高僧 全 和装本 1冊
¥2,200
あんず古書店
宝池閣覚照著、長州活版所、明治26年
袖玉三帖和讃 浄土和讃三首引加入 (真宗勸行書)
¥5,000
北天堂書店
近八郎右衛門・編、近八郎右衛門、明治15、1
観無量寿経鼓吹 (和本)
¥110,000
藤沢書店
浅井了意、西村九郎右衛門刊、延宝二年刊、大本、揃30冊
[坊刊葉子三帖和讃] 正像末和讃 浄土和讃 高僧和讚 木版摺り3冊揃 淨
¥13,200
株式会社 斐求堂書店
親鸞作、西村九郎右衛門、3冊、27.7×19.2*3.7cm
» 選択本願念仏集
選擇本願念佛集 註記多數
¥11,000
名雲書店
源空、寛永頃刋
選擇本願念佛集
¥3,980
古本配達本舗
選択集要義 <選択本願念仏集> 改訂版.
¥6,000
indigo book
藤沢教声 著、永田文昌堂、290p、22cm
1976年10月
選択本願念仏集講義
¥22,000
小林書房
桑門秀我、明26、4冊揃
選択本願念仏集 <浄土真宗聖典> 註釈版
¥1,500
古本倶楽部株式会社
本願寺出版部、158p、19cm
1988年01月
現代と念佛 : 『選択本願念仏集』奉戴八百年記念 <選択本願念仏集>
¥1,800
光国家書店
浄土宗総合研究所 編、浄土宗総合研究所A5版、平成11年、440p、22cm
1999年
選択本願念仏集私考 (和本)
¥33,000
藤沢書店
享保二十一年写、大本、揃2冊
選択集要義 <選択本願念仏集> 改訂版
¥9,350
大山堂書店
藤沢教声 著、永田文昌堂、昭51、290p、22cm、1冊
1976年
選択本願念仏集 < 選択本願念仏集>
¥2,200
中央書房
浅井成海 著、本願寺出版社、2017、373p、22cm
2017年
貞安上人手沢選択本願念仏集(7の23)
¥360,000
臥遊堂
選択集論題
¥3,500
うたたね文庫
吉谷覚寿著・稻葉教山校、為法館、昭13、1冊
1938年
選択集講座 <選択本願念仏集>
¥2,500
ゆずりは書房
藤堂恭俊 著 ; 浄土宗出版室 編、浄土宗、平成13年、517p、22cm
2001年
選択集大観 再版 <藤堂祐範著作集 選択本願念仏集 上巻>
¥6,600
株式会社 wit tech
藤堂祐範 編、山喜房仏書林、1975/07/07、208p (図p.3-68)、30cm、1
1975年07月
選擇集論題
¥3,400
古書 ありま
吉谷覺壽著 ; 稻葉教山校閲、為法館、5, 126p、19cm
1931年03月
選択本願念仏集 <岩波文庫>
¥600
書肆 秋櫻舎
法然 著 ; 大橋俊雄 校注、岩波書店、1998.9、215p、15cm
1998年09月
聖典セミナー 選択本願念仏集
¥3,080
光輪社
浅井成海、本願寺出版社、2017年2月1日
2017年02月
現代と念仏-「選択本願念仏集」奉戴八百年記念-
¥1,980
永井古書店
浄土宗総合研究所編 土屋光道、新井俊定、林田康順ほか多数執筆、浄土宗総合研究所、平成11年、440・・・
1999年
選擇本願念佛集 本・末
¥39,000
ほその書店
原装幀 栗革色装幀 印有も良摺、林甚右衛門、慶安元年 1648年、2冊揃
法然 選択本願念仏集 一遍 一遍上人語録 他七篇 原典日本仏教の思想5
¥1,500
閑古堂
大橋俊雄、岩波書店、1991、1
1991年
選択本願念仏集 (ちくま学芸文庫 ホ 14-1)
¥1,100
書肆スーベニア
法然/著 石上善應/翻訳、筑摩書房、2024、381、文庫判
2024年
浄土真宗聖典・選択本願念仏集・往生論註 揃 3冊1函入
¥4,000
古書かんたんむ
本願寺出版部、昭60、3
1985年
通俗図絵 選択本願念仏集 上・中・下
¥55,000
とらや書店
小倉山二尊院足曳堂蔵、万屋与兵衛他板、延享 1、3冊
選択本願念佛集
¥19,800
キヨ書店
愛知県 随応院 山口屋左七、元禄9 1696、2冊
選擇集叩運録:昭和5年夏安居:助講師 京極彰心述
¥17,800
アブストラクト古書店
本山安居寮、60p、22×15.5cm
» 正法眼蔵随聞記
正法眼蔵随聞記<筑摩叢書5>
¥1,000
不死鳥BOOKS
道元 述 ; 懐奘 編 ; 水野弥穂子 訳、筑摩書房、295
1963年
正法眼蔵随聞記 筑摩叢書 <筑摩叢書>
¥1,980
株式会社 wit tech
道元 述 ; 懐奘 編 ; 水野弥穂子 訳、筑摩書房、1975、295p 図版、19cm
1975年
正法眼蔵随聞記 <角川文庫> 20版
¥300
香風堂
道元 述 懐奘 編 古田紹欽 訳註、角川書店、288p、15cm
正法眼蔵随聞記私観 <唐木順三文庫 正法眼蔵随聞記 11>
¥700
(広島)大学堂書店
唐木順三 著、筑摩書房、1973、250p 図、20cm
1973年
正法眼藏隨聞記 重刻
¥3,300
杉本梁江堂
(釈)懷奘編、小川多左衛門、2, 2, 12, [14], [8], [9], [13], 10丁、・・・
正法眼藏隨聞記
¥3,000
古本倶楽部株式会社
懷奘編、貝葉書院、1冊、27cm
正法眼蔵随聞記
¥3,980
古本配達本舗
正法眼蔵隨聞記
¥104,500
小林書房
懐奘、慶安四刊、合冊揃
正法眼蔵随聞記を読む 道元の思想と生涯
¥2,200
ケルン書房
秋月龍珉、PHP研究所、1986年、1冊
1986年
正法眼蔵随聞記 岩波文庫
¥200
大内学而堂
1982年
1982年
正法眼蔵随聞記 : 五写本影印
¥2,000
水たま書店 桜井店
道元 述 ; 東隆真 編著、圭文社、昭和55年、27cm、1冊
1980年
正法眼蔵随聞記 <ワイド版岩波文庫 正法眼蔵随聞記>
¥400
虔十書店
道元 述 ; 懐奘 編 ; 和辻哲郎 校訂、岩波書店、170p、19cm
1991年01月
正法眼蔵随聞記 : 道元禅師語録
¥400
古本屋ピープル
[道元述] ; 懐奘編 ; 長島亀之助校註、信濃教育会、190p、16cm、1
1977年
正法眼蔵随聞記 ; 新校註解
¥1,320
中央書房
大久保道舟校註、山喜房仏書林、1959、180p、19cm
1959年
正法眼蔵随聞記私観 〈唐木順三文庫11〉
¥1,000
フタバ書店
唐木順三、筑摩書房、昭和48/5/20、四六版、1
1973年05月
「正法眼蔵随聞記」を読む 東雲寺坐禅会たより合本
¥3,000
古本 一角文庫
東雲寺坐禅会、1996、1冊
1996年
『正法眼蔵随聞記』の世界
¥1,200
ロンサール書店
水野弥穂子、大蔵出版
時代を拓く道元禅師の仏法 正法眼蔵随聞記の解釈と解説
¥1,000
古本&カフェ じゃらん亭
酒井源次、銀河書房、平成2年、331p
1990年
» 撰時抄
撰時抄の研究
¥2,200
株式会社 wit tech
山川智應著、松楓居、1960.4、181p, 図版4枚、22cm
1960年04月
撰時抄(2)
¥3,980
古本配達本舗
日蓮聖人遺文 撰時抄講話 宗門諌言書
¥19,800
慶文堂書店
山川智應、平16、1
2004年
日蓮大聖人御書十大部講義 撰時抄 第6巻
¥2,200
文生書院
池田 大作、創価学会、昭和45.9、505p、A5
1970年09月
撰時抄の研究 再刊
¥1,000
古本倶楽部株式会社
山川智應 著、浄妙全集刊行会、181p, 図版4枚、22cm
1993年09月
日蓮聖人遺文全集講義 第15巻 上下2冊 (身延篇) 撰時鈔:上下
¥5,000
古書かんたんむ
大林閣、昭7,8、2
1932年08月
日蓮大聖人御書 撰時抄 ≪聖教文庫(11〈K3〉)≫
¥600
甲陽書房 古書部
創価学会教学部 編 / 池田大作 監修、聖教新聞社、昭和46年(1971)、1冊
1971年
講座 教学研究 2巻・開目抄 3巻 観心本尊抄 4巻・撰時抄
7巻・立正安国論 『4冊』
¥2,000
若江書店
東洋哲学研究所、昭和56-59年、A5判、3冊
撰時鈔提要
¥2,000
(有)みなづき書房
中川日史 平楽寺書店、昭12
1937年
聖訓講話
¥1,430
青聲社
日淳上人 著述 ; 日淳上人遺弟一同 編、大日蓮、2009年2刷、21cm、115p
2009年02月
日蓮大聖人御書 五大部(聖教文庫)(立正安国論・
¥2,500
古本 文蔵
池田大作:監修、聖教新聞社、昭和46年4月発行、第2版第4刷、6
1971年04月
撰時鈔提要 <日蓮聖人御書>
¥1,500
ブックソニック
中川日史 著、平楽寺書店、197p、19cm
1937年
入門日蓮主義
¥2,200
藤沢 湘南堂書店
里見岸雄:校序、溝口広之輔:著、錦正社、昭和39、263p、19cm
1964年
日蓮書簡に聞く
¥3,500
古本はてなクラブ
茂田井教亨 著、教育新潮社、291p、19cm
1966年
[22点] 創価学会関係の書籍 : 竹沢先生という人、読書雑記、家庭革命、撰時抄文段、創価学会とは、人間教育運動、組織と人、コラムニストの目、失われる人間性、美への挑戦、文章入門、素顔の中国、私の文章作法、民主主義と宗教、兵役拒否の思想、不道徳育児学、人間復興、わが栄光の青春、生きがいの対話、文化革命と知識人、詩神の魅惑、中国の人間革命
¥7,000
銀のぺん
『竹沢先生という人』:昭和45年8月20日発行 著者/長与善郎 A6判413ページ、カバー付き 定価・・・
日蓮聖人全集 : 原文対照口語訳 7巻揃い 第3巻 再版
¥35,000
観魚堂
清水竜山 編、日蓮聖人全集刊行会、大正14年〜15年、7冊、23cm、1
1925年
» 伝光録
伝光録物語 : 伝光録参究の手引
¥1,150
不死鳥BOOKS
永久岳水著、鴻盟社、2, 5, 218p, 図版 [2] 枚
1965年
傳光録物語 傳光録参究の手引
¥3,980
古本配達本舗
冠註傳光録 訂正増補再版
¥550
古本倶楽部株式会社
孤峰智燦冠註、鴻盟社、12, 298p、19cm
1956年04月
瑩山和尚伝光録 乾坤合冊 附伝略考
¥2,000
うたたね文庫
出雲寺文次郎、明治、1冊
伝光録 太祖瑩山禅師撰述
¥2,500
古ほんや 板澤書房
2005、1冊
2005年
瑩山禅師伝光録
¥22,000
小林書房
仏州仙英編、明18、2冊揃
冠註伝光録
¥600
古書かんたんむ
孤峰智燦、鴻盟社、昭17、1
1942年
伝光録 覆刻諸嶽山蔵版
¥4,400
光和書房
大本山総持寺僧堂興隆会、1983、1
1983年
瑩山伝光録 首書傍訓 上下2巻揃い
¥10,180
こもれび書房
吉田義山編、出雲寺、明治20、2
異文対挙出典遡考 伝光録詳解
¥15,000
木本書店
横関了胤 著、仏教社、昭和15年、283p、27cm、1冊
1940年
首書傍訓 瑩山伝光録
¥6,000
Cosyo Cosyo
吉田義山、出雲寺文次郎、明治20年、大本 25.2cm x 17.8cm、2冊揃
科学と仏教 : 武藤義一集 <昭和仏教全集 ; 第2部 11>
¥700
古書 ピエト文庫
武藤義一 著、教育新潮社、1967年、254p 図版、19cm、1
1967年
駒沢大学佛教学部研究紀要 第41号 開校百周年記念号
¥2,000
銀のぺん
「目次」より:「巻頭言」…光地英学 ・『如浄語録』と道元禅師…鏡島元隆 ・伝光録の世界…光地英学 ・・・・
1983年
» 国訳一切経
國譯一切經 印度撰述部 総索引
¥2,340
不死鳥BOOKS
大東出版社、604、34
1936年
國譯一切經 印度撰述部 155巻
¥3,000
古書かんたんむ
大東出版社、昭和54、2, 604, 34p、22-23cm
1979年
國譯一切經 寶積部 6
¥770
古本倶楽部株式会社
大東出版社、冊、23cm
1932年
国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 4 阿毘達磨識身足論 改訂版
¥3,300
大山堂書店
大東出版社、1976、439p、22cm、1冊
1976年
国訳一切経 和漢撰述部 60 経疏部 四 妙法蓮華経玄賛 改訂版.
¥4,000
古書 ありま
大東出版社、380p、22cm
1978年11月
国訳一切経 和漢撰述部41 史伝部 11 改訂
¥3,800
ブックソニック
大東出版社、289, 9p、22cm
1980年02月
國譯一切經 印度撰述部19
¥3,980
古本配達本舗
大東出版社
国訳一切経
¥1,980
株式会社 wit tech
大東出版社、昭和53
1978年
国訳一切経 律部 第13,14巻【弥沙塞部和醯五分律 全2冊揃】 戦前版
¥1,000
アブストラクト古書店
大東出版社、昭和7年初版、23.5cm x16.2cm、2冊
1932年
» 国訳大蔵経
仏像仏典解説事典 : 昭和新纂国訳大蔵経解説部
¥3,130
不死鳥BOOKS
昭和新纂国訳大蔵経編輯部 編、名著普及会、581、10
1977年
眞宗聖典 昭和新纂國譯大藏經 <昭和新纂國譯大藏經>
¥1,000
あじさい堂書店
昭和新纂國譯大藏經編輯部編、東方書院、昭5、2, 594p、20cm
1930年
眞言宗聖典 <昭和新纂國譯大藏經> 再版
¥7,000
古本倶楽部株式会社
昭和新纂國譯大藏經編輯部 編、東方書院、2, 536p
1932年02月
昭和新纂国訳大蔵経 宗典部7 日蓮宗聖典
¥1,000
鴨書店
昭和新纂国訳大蔵経編集、東方書院、昭3、1
1928年
國譯大藏経 昭和新纂 宗典部 第18巻
¥1,500
水たま書店 桜井店
國譯大藏経編輯部;編、東方書院、昭和7年、19cm、1冊
1932年
国訳大蔵経 論部 6-9 4冊 瑜伽師地論
¥10,000
(広島)大学堂書店
国民文庫刊行会、昭和2-3、22cm
1927年03月
国訳大蔵経 経部 第13巻・第14巻 佛本行集経
¥2,200
藤沢書店
国民文庫刊行会編刊、昭和2年刊、A5凾、2冊
1927年
國譯大藏經10
¥3,980
古本配達本舗
東方書院版
昭和新纂国訳大蔵経
¥82,500
小林書房
名著普及会、昭52、48冊揃
1977年
昭和新纂 国訳大蔵経 宗典部 第10巻 日本支那聖道門聖典 覆刻版
¥1,320
大山堂書店
三井晶史、名著普及会、1977年、590p、20cm、1冊
1977年
国訳大般涅槃経開題及和文 國譯大蔵経 第九巻附録
¥3,300
コスモス書房
國民文庫刊行會編、大正7年
1918年
国訳大蔵経 論部第10巻
¥1,500
草木古書店
第一書房、昭60、A5判
1985年
昭和新纂国訳大蔵経 全48巻
¥198,000
文生書院
名著普及会、平2~平3
1990年03月
国訳大般涅槃経開題及和文 國譯大蔵経 第九帙附録
¥2,200
古書の旭文堂書店
国民文庫刊行会、大正7、186p、1
1918年
新国訳大蔵経 密教部3 守護国界主陀羅尼経
¥10,000
ロンサール書店
高木訷元、大蔵出版
昭和新纂 國譯大蔵経 宗典部10 日本支那 聖道門聖典
¥1,500
古書かんたんむ
名著普及会、昭52、1
1977年
國譯大蔵経 経部第13巻「國譯佛本行集經」
¥2,000
万葉書房
国民文庫刊行会編、第一書房、昭和61、1冊
1986年
» 大正新脩大蔵経
大正新脩大藏經目録 [改訂新版]
¥800
水たま書店 桜井店
大正新脩大藏經刊行会編、大正新脩大蔵経刊行会、昭和63年 改訂新版6刷、20cm、1冊
1988年06月
大正新脩大藏經目録 改訂新版.
¥2,200
中央書房
大正新脩大藏經刊行会編、大正新脩大蔵経刊行会、昭和63、1冊、20cm
1988年
大正新脩大藏經目録 改訂新版
¥2,900
古本倶楽部株式会社
大正新脩大藏經刊行会編、大正新脩大蔵経刊行会、283.171.6p、20cm
1969年09月
大正新脩大蔵経索引(大正新修大蔵経索引)第34巻 続律疏部
¥4,400
永井古書店
大蔵経学術用語研究会/駒澤大學編、大正新脩大蔵経刊行会、昭和61年、371頁、B5判、1冊
1986年
大正新修大蔵経 図像第7巻 普及版
¥22,000
とらや書店
大正新修大蔵経刊行会編、大蔵出版、平 1、1冊
1989年
「大正新脩大蔵経総目録 2007年 初版」
¥2,800
古書猛牛堂
大蔵出版編集部 編、大蔵、2007年 初版、542p、22cm、1冊
2007年
大正新脩大蔵経 第40巻(律疏部・論疏部 1) 第40巻(律疏部・論疏部 1) 普及版.
¥10,000
indigo book
高楠順次郎 編、大正新脩大蔵経刊行会 大蔵出版、858p、27cm
1990年04月
古逸部 ; 疑似部 <大正新脩大藏經索引>
¥4,400
株式会社 wit tech
大藏經學術用語研究會編、大正新脩大蔵経刊行会、1978.3、16, 509p、27cm、1
1978年03月
大正新脩大蔵経 第62巻(続律疏部)
¥5,000
古書かんたんむ
高楠順次郎 編、大正新脩大蔵経刊行会 大蔵出版、1991、860p、27cm
1991年
大正新脩大蔵経 索引 第7巻(大集部)
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
大蔵経学術用語研究会(編)、大正新脩大蔵経刊行会、昭和47、425頁、27×20㎝
1972年
大正新脩 大蔵経索引 第27巻 -諸宗部3-
¥4,500
伊東古本店
大正新脩大蔵経刊行会、昭和58年、1冊
1983年
大正新脩大蔵経索引 律疏部・論疏部 1 第23巻
¥5,500
文生書院
大蔵経学術用語研究会 編、大正新脩大蔵経刊行会、昭和52.3、567p、B5
1977年03月
大正新脩大蔵経 第49~52巻 史伝部1~4
¥30,000
古ほんや 板澤書房
大正新脩大蔵経刊行会、昭35、4冊
1960年
大正新脩大蔵経 第49巻(史伝部 1) 普及版.
¥12,000
古書 上々堂
大蔵出版
大正新脩 大蔵経索引 第27巻 諸宗部3
¥5,000
(株)しましまブックス
大蔵経学術用語研究会編、大正新脩大蔵経刊行会、昭和58年、1冊
1983年
大正新脩大蔵経 索引 第17巻 瑜伽部上
¥700
オヨヨ書林
大蔵経学術用語研究会、大正新脩大蔵経刊行会、1970
1970年
宗派
ページTOPへ
» アビダルマ仏教
平川彰著作集 第2巻 原始仏教とアビダルマ仏教
¥16,500
慶文堂書店
平川彰、春秋社、1991、1
1991年
平川彰著作集 ○2 原始仏教とアビダルマ仏教
¥8,250
小林書房
春秋社、平3
1991年
平川彰著作集 第2巻 (原始仏教とアビダルマ仏教)
¥8,316
中央書房
平川 彰【著】、春秋社、1997、525, 19p、22cm
1997年
智慧のともしび : アビダルマ佛教の展開 : 三友健容博士古稀記念論文集
¥30,800
大山堂書店
三友健容博士古稀記念論文集刊行会編、山喜房仏書林、2016、2冊、23cm、2冊
2016年
岩波講座東洋思想 第8巻 (インド仏教 1)
¥400
ハコワレ古書店
長尾雅人 ほか編、岩波書店、1988、342p、21cm
1988年
仏教の生命観
¥89,879
古本配達本舗
日本仏教学会 編、平楽寺書店、370, 68p、22cm
1990年08月
» 上座仏教
現代スリランカの上座仏教
¥7,700
文生書院
前田 恵学、山喜房仏書林、昭和61.2、688p、B5
1986年02月
初めての本上座仏教 常識が一変する仏陀の教え
¥2,750
吉本書店
アルボムッレ・スマナサーラ、大法輪閣、平12
2000年
現代スリランカの上座仏教
¥6,600
大山堂書店
前田惠学著、山喜房仏書林、昭61、xvi,688p、A4判、1冊
1986年
インド・スリランカ上座仏教史
¥11,000
万歩書店
リチャード・ゴンブリッチ著 森祖道・山川一成訳、2005
2005年
「タイ上座仏教と社会的包摂」 ソーシャル・キャピタルとしての宗教
¥3,000
古書猛牛堂
櫻井義秀 編著、明石書店、2013年、356p、22cm、1冊
2013年
タイ仏教入門 <めこん選書 1>
¥1,200
BOOKS 青いカバ
石井米雄 著、めこん、1995、205p、20cm
1995年
タイの上座仏教と社会 : 文化人類学的考察 <南山大学学術叢書>
¥4,000
かもがわ書店
森部一 著、山喜房仏書林、1998、491p、22cm
1998年
現代スリランカの上座仏教教団 : アマラプラ派とラーマンニャ派の存在形態の研究
¥13,000
脇田書房
橘堂正弘 著、山喜房仏書林、581p、22cm
2002年02月
上座仏教 悟りながら生きる 今”ブッダの英知”がこころの支えになる
¥1,010
あしび文庫
アルボムッレ・スマナサーラ, 鈴木一生 著、大法輪閣、平成18年、290p、20cm、1冊
2006年
上座仏教悟りながら生きる : 今”ブッダの英知”がこころの支えになる
¥500
シルバー書房
アルボムッレ・スマナサーラ, 鈴木一生 著、大法輪閣、1999.5.10 第1刷、290p、20cm
1999年05月
スマナサーラ長老が道元禅師を読む
¥1,650
中国書店
スマナサーラ・アルボムッレ、佼成出版社、2024、192p、46判
2024年
ラオ人社会の宗教と文化変容 : 東北タイの地域・宗教社会誌 <地域研究叢書 12>
¥2,500
みなみ書店
林行夫 著、京都大学学術出版会、2000年、初版、476頁、23cm、1冊
2000年
宮崎哲弥仏教教理問答 : 連続対論 : 今、語るべき仏教 <サンガ文庫 ミ1-1>
¥700
三池書房
宮崎哲弥 著、さんが、2013、301p、15cm、1
2013年
講座東南アジア学 第5巻 東南アジアの文化
¥1,000
藤沢 湘南堂書店
矢野暢 ほか企画・編、弘文堂、平成3、296p、22cm
1991年
心を清らかにする気づきの瞑想法 : 瞑想法DVD付きbook
¥1,000
ハコワレ古書店
アルボムッレ・スマナサーラ 監修、さんが、2008、67p、21cm
2008年
原始仏教から阿毘達磨への仏教教理の研究
¥48,000
光国家書店
森章司 著、東京堂A5版、1995年、703, 22p、22cm
1995年
» テーラワーダ仏教
智慧と善行為
¥1,500
古本倶楽部株式会社
アルボムッレ・スマナサーラ 著、日本テーラワーダ仏教協会、61p、19cm
2013年05月
仏法 テーラワーダ仏教の叡智
¥8,800
indigo book
ポーオー パユットー、サンガ
2008年
テーラワーダ仏教の実践 ブッダの教える自己開発
¥1,500
北天堂書店
ポー・オー・パユット/野中耕一・訳、サンガ、2007、1
2007年
心を清らかにする気づきの瞑想法 : 瞑想法DVD付きbook
¥1,000
ハコワレ古書店
アルボムッレ・スマナサーラ 監修、さんが、2008、67p、21cm
2008年
【新刊】神と仏のスピリチュアルロード 生きゆく祈り・死にゆく瞑想
¥3,850
榕樹書林
須藤義人、榕樹書林、2022年、160頁、B5横版、1冊
2022年
【未読品】 貪欲に抗する社会の構築 近代合理主義をこえる仏教の叡智 <明石ライブラリー 140>
¥1,200
株式会社BKG
駒井洋 著、明石書店、264p、20cm
2010年09月
苦しみを乗り越える悲しみが癒される怒り苛立ちが消える 法話選 新装版
¥1,100
鴨書店
A.スマナサーラ、国書刊行会、平23、1
2011年
» 南伝仏教
中国南伝仏教芸術研究:dai族仏寺壁画(漢文、英文)
¥17,900
光和書房
趙雲川,安佳、人民美術、2021.09、1
2021年09月
南伝仏教の遺跡と美術 慈悲なる微笑みの足跡
¥1,100
目目書店
本多弘 島津法樹、雄山閣、昭和61、1
1986年
ブッダ大いなる旅路 1-3全3冊 1.輪廻する大地仏教誕生/2.篤き信仰の風景南伝仏教/3.救いの思想大乗仏教 (NHKスペシャル)
¥2,000
北天堂書店
NHKブッダプロジェクト・編、NHK出版、2000、3
2000年
南伝仏教の遺跡と美術 慈悲なる微笑みの足跡
¥1,650
善光洞山崎書店
本多弘 島津法樹、雄山閣出版、1986年刊、185頁、B5判
1986年
ブッダ 大いなる旅路 NHKスペシャル 全3巻
¥2,600
サムタイム
NHK 「ブッダ」プロジェクト:編集、NHK出版、1998年、3冊
1998年
恵昕本六祖壇経釈訳
¥1,980
中国書店
黄連忠、萬巻楼文叢、2024、116p
2024年
薔薇十字仏教 : 秘められた西方への流れ
¥3,000
藤沢 湘南堂書店
西川隆範 著、国書刊行会、1998年、223p、20cm、1冊
1998年
» パーリ仏教
パーリ仏教を中心とした仏教の心識論
¥33,100
古本配達本舗
水野 弘元、山喜房仏書林
パーリ仏教文化研究
¥1,500
古書かんたんむ
パーリ文化研究会 編、山喜房仏書林、1982、188p、21cm
1982年
パーリ仏教文化研究 第1輯
¥1,210
古本倶楽部株式会社
パーリ文化研究会 編、山喜房仏書林、188p、21cm
1982年04月
頭陀の研究 パーリ仏教を中心として
¥8,800
文生書院
阿部慈園 著、春秋社、平13
2001年
パーリ仏教註釈文献の研究 : アッタカターの上座部的様相
¥16,000
光国家書店
森祖道 著、山喜房仏書林A5版、昭和59年、718p、22cm
1984年
頭陀の研究 パーリ仏教を中心として
¥6,600
大山堂書店
阿部慈園著、春秋社、平13、300p、A5判、1冊
2001年
パーリ仏教を中心とした仏教の心識論 改訂版
¥27,500
新日本書籍(SNS)
水野弘元、ピカタ、1978、A5
1978年
【英語洋書】 仏教哲学における関係論 『Theory of relations in Buddhist philosophy』
¥4,800
アブストラクト古書店
Bimlendra Kumar、Eastern Book linkers、1988年初版、xvi, ・・・
1988年
仏教における誓願
¥2,200
藤沢書店
日本仏教学会 編、平楽寺書店、平成7年刊、353, 107p、A5凾(22cm)、1冊
1995年
パーリ語文法 第4版
¥900
古書 ありま
水野弘元 著、山喜房仏書林、333p (附録, 索引共)、22cm
1955年
» 天台宗
園城寺之研究
¥4,200
不死鳥BOOKS
天台宗寺門派御遠忌事務局[編纂]、思文閣出版、718p, 図版62枚
1978年
開宗千二百年記念 明日の天台宗
¥1,500
古本倶楽部株式会社
天台宗勧学院、天台宗務庁
伝教大師墨宝 巻1
¥2,000
いやひこ堂
天台宗務庁 編、天台宗務庁、1933(昭和8).6、1帖、31cm、1
天台宗全書 第19巻
¥4,900
古書 ありま
天台宗典刊行会 編、第一書房、342p、22cm
1974年
宗要白光 (天台宗全書18)
¥7,980
池袋ブックサービス
天台宗典刊行会 編、第一書房、昭和49年、390p、22cm
1974年
天台宗読本 -宗史篇-
¥4,500
伊東古本店
硲慈弘、天台宗務庁教学部(滋賀県)、昭和14年、1冊
1939年
天台座主記 第4編
¥4,400
株式会社 wit tech
天台宗務庁出版室、2001/11/01、463, 112p、22cm、1
2001年11月
天台宗読本 宗史篇
¥3,000
古書かんたんむ
硲慈弘、天台宗務庁教学部、昭14、1
1939年
伝教大師全集 別巻共4巻9冊揃 (5帙)
¥45,000
うたたね文庫
天台宗宗典刊行会編刊、大元、9冊揃
1956年01月
開宗一二〇〇年記念 天台宗名僧墨蹟集
¥2,160
遊学文庫
西郊良光 編、天台宗書道連盟、2008、1冊
2008年
天台宗読本 宗史編
¥6,000
(株)コスモ堂
硲慈弘、天台宗務廳教学部、1939年、厚さ2.5cm、A4判
1939年
教観綱要 : 台学階梯
¥2,000
萩書房Ⅱ
天台宗務庁学務課 編、天台宗務庁学務課、昭14、168p、A5
1939年
天台宗教聖典 1‐4
¥27,500
大山堂書店
村中祐生 纂輯、山喜房仏書林、1996、冊、19cm、4冊
1996年
比叡山 ー日本仏教の母山ー天台宗開宗千二百年記念 別冊太陽
¥3,850
善光洞山崎書店
渡邊惠進他、平凡社、2006年刊、184頁、A4判
2006年
續天台宗全書 論草 2 義科廬談
¥12,000
新日本書籍(SNS)
天台宗典編纂所、春秋社、1997、A5
1997年
天台宗全書 第19巻 無量義経疏 玄義本書聞書
¥5,000
光和書房
天台宗典刊行会、第一書房、1975、1
1975年
続天台宗全書 密教2 経典註釋類1
¥7,000
こもれび書房
天台宗編纂所編、春秋社、1993、1
1993年
天台宗総本山比叡山名勝記
¥1,650
榊山文庫
叡南覚忍、貝葉書院、大正2、32p、縦18横13糎、1冊
1913年
近世関東仏教教団史の研究【浄土宗 真言宗 天台宗を中心に】 初版
¥25,000
オールドブックス ダ・ヴィンチ
宇高良哲、文化書院、H11年発行、908+28頁、菊判、1冊
1999年
天台宗史概説
¥3,300
慶文堂書店
硲 慈弘・大久保補、昭44、1
1969年
明治翻刻法華秀句
¥49,500
小林書房
最澄 天台宗務庁、明32、5冊揃
» 浄土教
佐々木月樵全集 第2巻 (印度支那日本浄土教史)
¥3,300
古本倶楽部株式会社
佐々木月樵著、萠文社、920p (以下欠頁)、23cm
1928年
浄土教史
¥2,750
藤沢書店
斎藤唯信 著、丙午出版社、昭和2年刊、627p、A5(23cm)、1冊
1927年
親鸞浄土教と師弟像
¥4,210
不死鳥BOOKS
川添泰信 著、自照社、254p、20cm
2009年05月
支那浄土教史 上下巻2冊揃い
¥10,000
観魚堂
佐々木月樵 著、無我山房、大正2年、22cm、1セット
1913年
支那浄土教史 上・下巻
¥1,980
池袋ブックサービス
佐々木月樵 著、無我山房、22cm、2冊
1913年
浄土教の事典 : 法然・親鸞・一遍の世界
¥2,400
脇田書房
峰島旭雄 監修、東京堂、383p、20cm
2011年03月
浄土教 : その伝統と創造 2
¥1,500
古書かんたんむ
浄土教思想研究会 編、山喜房仏書林、昭和59、271p、22cm
1984年
日本浄土教の研究
¥1,400
はなひ堂
石田充之、百華苑、1952、1冊
1952年
日本浄土教の研究 第4版
¥11,000
株式会社 wit tech
石田充之 著、百華苑、1963.7、466p、22cm、一冊
1963年07月
淨土教學論攷
¥5,400
古書 ありま
梅原眞隆著、専長寺文書伝道部道、4,300p、19cm
1952年08月
教本 浄土教経偈和讃
¥3,000
岩書房
土田政次郎著、鴻盟社、大正6年
1917年
略述 浄土教理史
¥3,300
目目書店
望月信亨、浄土教報社、昭和2、1
1927年
浄土教 その伝統と創造2
¥3,000
草木古書店
浄土教思想研究会編、山喜房、昭59、A5判
1984年
日本浄土教成立史の研究 新訂版
¥1,000
天地人堂
井上光貞 著、山川出版社、449, 18p 図版、22cm
1956年
中世民衆思想と法然浄土教 : 〈歴史に埋め込まれた親鸞〉像への視座
¥3,850
大山堂書店
亀山純生 著、大月書店、2003、399p、22cm、1冊
2003年
親鸞の教行信証を読み解く 1~4[教・行巻:浄土教の成立根拠と歴史的展開/信巻:浄土教の信仰における問/証・真仏土巻:浄土教は仏教であるか否か/化身土巻(前):似て非なる「仏教」:願われて在る逸脱] (訂正表共4冊)
¥8,800
文生書院
藤場 俊基、明石書店、平成11-12、317+332+278+336p、B6
1999年12月
日本浄土教文化史研究
¥3,800
智新堂書店
伊藤真徹 著、隆文館、昭和50年、507p、22cm、1冊
1975年
上代の浄土教 <日本歴史叢書 新装版>
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
大野達之助 著、吉川弘文館、平成8、336, 12頁、20cm
1996年
聖霊の光 第2巻 (浄土教と現代の救い)
¥35,250
古本配達本舗
日向美則 著、京都修道院出版局、448p、19cm
1980年09月
金子大栄随想集 第5巻 (浄土教縁起)
¥1,500
ブックソニック
雄渾社、355p、19cm
1973年
親鸞教学と道元禅 浄土教と禅
¥11,000
ケルン書房
光地英学、山喜房仏書林、昭和59年、1冊
1984年
空也上人の研究 : その行業と思想
¥14,000
古書からすうり
石井義長 著、法蔵館、平14、801, 15p、22cm
2002年
» 禅宗
禅宗史研究
¥990
不死鳥BOOKS
宇井伯壽、岩波書店、582
1935年
禅宗美術
¥3,000
古書かんたんむ
中野楚渓 著、臨済学院中学部出版部、昭13、162p 図版、23cm
1938年
禪宗史要
¥2,000
古本倶楽部株式会社
増永霊鳳著、鴻盟社、226p、19cm
1957年05月
【書籍】禪宗要典(禅宗要典) 大法輪閣 有限会社大法輪閣 昭和57年 少々ヤケあり 改訂15刷
¥5,000
株式会社 wit tech
石原俊明編、大注輪閣、1982/10/20、96p、17cm
1982年10月
日本禅宗史 初版 帯付
¥4,400
カモシカ書店
竹貫元勝 著、大蔵、326p、22cm、1
1989年09月
禪宗網要 和装本・函入り
¥8,500
ほその書店
秋野孝道、丙午出版、昭和4年4月27日 1929年、195頁、22.8cm×15.5cm (195p・・・
1929年04月
陽明心学与禅宗美学思想
¥4,840
中国書店
劉継平、中華書局、2024、329p
2024年
日本禅宗史研究
¥5,500
小林書房
竹貫元勝 著、雄山閣、平5、643p、22cm
1993年
仮名葎
¥6,500
誠心堂書店
白隠、江戸後期刊、1冊
禅宗社会と信仰 : 続中国禅宗史の研究
¥980
池袋ブックサービス
阿部肇一 著、近代文芸社、1993年、352p、20cm
1993年
f23102802〇色紙 画讃 昭和期 禅宗 宗教 仏教〇和本古書古文書
¥2,000
ひぐま堂
日本の美術 禅宗の彫刻 :507
¥3,500
智新堂書店
浅見龍介、至文堂、平成20年、98p、23cm、1冊
2008年
中世禅宗における公案禅の研究
¥5,500
臨川書店
安藤嘉則、国書刊行会、2011、661p、22cm、1冊
2011年
禅宗 日本仏教基礎講座 第6巻
¥1,000
古本屋ピープル
奈良康明, 西村恵信編、雄山閣、1979、359p、22cm、1
1979年
国訳禅宗叢書(元版一期全12巻の内の第1巻から6巻まで/6冊一括)
¥6,600
永井古書店
国訳禅宗叢書刊行会編輯、国訳禅宗叢書刊行会、大正8〜9年、A5判、6冊
1919年09月
卍続蔵経 蔵経書院版:中国撰述禅宗語録通集部:禅宗語録別集部 第119冊
¥4,400
文生書院
新文豊出版影印卍続蔵経会、新文豊出版、1008p、A5
» 密教
密教関係文献目録
¥9,900
不死鳥BOOKS
種智院大学密教学会 編、同朋舎、485
1986年
図説 密教の世界 (ふくろうの本)
¥990
鴨書店
正木晃、河出書房新社、2012、1
2012年
密教入門 <仏教・入門シリーズ>
¥1,900
古書 ありま
勝又俊教 著、春秋社、217p、20cm
1991年03月
シリーズ密教 新装版 揃4冊
¥6,600
臨川書店
立川武蔵・頼富本宏 編、春秋社、2005、22cm、4冊
2005年
密教関係文献目録 :増補新訂版.
¥5,500
智新堂書店
種智院大学密教学会 編、同朋舎メディアプラン、平成19年、837p、23cm、1冊
2007年
日本密教学道史 : 栂尾祥雲全集 第6巻
¥33,000
株式会社 wit tech
高野山大学密教文化研究所 編、高野山大学密教文化研究所、1982/04/15、432p、27cm、1
1982年04月
弘法大師と密教の文化
¥2,500
光国家書店
高野山大学密教研究会 編、密教研究会A5版、昭和60年、484p、23cm
1985年
図説日本の仏教 第2巻
¥3,300
ブックセンター・キャンパス
関口 正之【編】、新潮社、昭和63年、381p、29cm
1988年
密教 <講談社選書メチエ 知の教科書 310>
¥700
ハコワレ古書店
正木晃 著、講談社、2004、230p、19cm
2004年
密教文化 第158号
¥880
藤沢書店
密教研究会、A5、昭和41年刊、1冊
1966年
図説密教入門
¥880
藤沢 湘南堂書店
大栗道榮 著、鈴木、2003年、197p、19cm、1冊
2003年
密教福祉 Vol.1世紀を超えて/密教福祉 Vol.2時空を超えて 【2冊】
¥4,400
相澤書店
密教福祉研究会編、御法インターナショナル出版部、平成13-14年、2冊、21cm
2001年
仏教宗派の開祖
ページTOPへ
» 日蓮
日蓮門下の殉教史
¥3,740
不死鳥BOOKS
井上恵宏 著、ピタカ、288
1978年
シリーズ日蓮 2
¥4,180
大山堂書店
小松邦彰, 西山茂, 上杉清文, 末木文美士, 花野充道 編集委員、春秋社、2014、465p、22・・・
2014年
寺宝護持の心得
¥4,400
株式会社 wit tech
日蓮宗勧学院 監修 ; 日蓮宗宗務院教務部 編、日蓮宗宗務院 日蓮宗新聞社、1996/03、92p、・・・
1996年03月
保存版 わが家の仏教 日蓮宗
¥2,000
鴨書店
監修 渡辺宝陽 編集代表 浜島典彦、四季社、2005、1
2005年
日蓮宗徒の常識講座
¥1,000
水たま書店 桜井店
日蓮宗新聞 編、東方、昭和55年 第2刷、19cm、1冊
1980年02月
日蓮宗人権シリーズ 人権を考える
/
日蓮宗人権シリーズ 人権を考える 2 / 2冊
¥3,000
若江書店
註画讃疏 5巻3冊揃 (日蓮大聖人註画讃)
¥35,000
うたたね文庫
日澄録・日収注、平楽寺村上勘兵衛、明治、3冊揃
佐渡御書 : 日蓮大聖人御書 <聖教文庫>
¥800
アカミミ古書店
日蓮(著)、創価学会教学部(編)、聖教新聞社、1989、190p、15cm
1989年
日蓮正宗勤行要典の解説
¥1,100
青聲社
日蓮正宗宗務院 編、大日蓮、2008、21cm、71p
2008年
大聖日蓮正傳
¥5,000
古書かんたんむ
日蓮宗史書編纂会 編、昭文堂、大正6、644p、22cm
1917年
近代日蓮宗年表 日蓮聖人第700遠忌記念
¥6,600
文生書院
近代日蓮宗年表編集委員会/他、日蓮宗宗務院、昭和56.10、801p、B5
1981年10月
日蓮主義講話 3版
¥3,000
ひと葉書房
小林一郎 著、大同館書店、大正6年、551p、1冊
1917年
日蓮宗豊能寺院名鑑
¥5,500
古書みつづみ書房
日蓮宗豊能青年会、日蓮宗豊能青年会、1985年、202頁、B5、1
1985年
日蓮聖人 : その生涯と教え <さだるま新書 9>
¥800
池袋ブックサービス
日蓮宗新聞社 編、日蓮宗新聞社、平成3年、206p、18cm
1991年
日蓮と神祇
¥2,200
古書追分コロニー
佐々木馨 著、法蔵館、2006.12、152p、20cm
2006年12月
日蓮宗新聞 縮刷版 全4冊揃 創刊号-1200号
¥13,000
古本倶楽部株式会社
日蓮聖人第七百遠忌報恩奉行会・日蓮宗新聞社、4冊
続 日蓮正宗の行事 – やさしい解説
¥35,250
古本配達本舗
諸井三郎、 日蓮正宗布教研修会、日蓮正宗宗務院
» 法然
法然上人の影
¥8,900
不死鳥BOOKS
椎尾弁匡 著、共生会、187p、19cm
1952年11月
法然上人繪傳の研究 <法然上人傳全集> 再版
¥1,600
古本倶楽部株式会社
井川定慶著、法然上人伝全集刊行会、10, 289p、22cm
1968年
念仏読本
¥1,000
古書窟 揚羽堂
法然上人鑚仰會編、法然上人鑚仰会、1996、128p、22cm、1
1996年
出遇い、法然と親鸞
¥800
三池書房
花井性寛 著、白馬社、2011、173p、20cm、1
2011年
法然の世界 <仏典を知る>
¥1,100
古書追分コロニー
松永伍一 エッセイ ; 林淳 解説、佼成出版社、1991.1初版本、227p、20cm
1991年01月
法然上人八百年大遠忌記念 法然さま
¥3,980
古本配達本舗
法然上人繪傳 [復刻版]
¥220,000
大山堂書店
大法輪閣 法然上人繪傳刊行会、1985、4軸、41cm
1985年
西方発心集 下巻
¥3,500
うたたね文庫
法然作、江戸後期、1冊
浄土仏教の思想 第8巻
¥3,500
indigo book
梶山雄一 ほか編、講談社、455p、20cm
2000年09月
法然上人絵伝集成2 法然上人伝絵詞 (妙定院本) 法然上人八百年大遠忌記念
¥8,800
目目書店
中井真孝編、浄土宗 思文閣出版、2008、1
2008年
法然 生涯と美術 法然上人八百回忌特別展覧会
¥1,650
竹岡書店
京都国立博物館、2011、B4版
2011年
洛東法然院
¥5,000
かもがわ書店
水野克比古 写真 ; 教誉真章 本文解説、本山獅子谷法然院、143p、30×31cm
1988年01月
法然浄土教要文集
¥5,500
中央書房
坪井俊映 編、平楽寺書店、2005、238, 62p、22cm
2005年
新版 古寺巡礼京都 35 法然院
¥1,100
氷川書房
梶田真章 道浦母都子、淡交社、平21
2009年
法然 : 生涯と美術 : 法然上人八百回忌 : 特別展覧会
¥1,320
杉本梁江堂
京都国立博物館編、京都新聞社 NHK NHKプロモーション、2011年、278, xvp、29cm
2011年
一枚起請實録 全1冊(写本)
¥13,200
古書 芳々屋
文化9年頃 写、150丁ほど、24.5×16.5cm、1冊
法然再発見
¥1,100
永井古書店
須賀隆賢著 序文/木村毅 帯文/木下尚江、中里介山、隆文館、昭和54年、334頁、B6判、1冊
1979年
法然 法然 人物叢書 吉川弘文館
¥500
閑古堂
田村圓澄、吉川弘文館、昭和44、1
1969年
法然上人研究 1~8号
¥22,000
文生書院
法然上人研究会、平4~平28
1992年
法然 : 宗祖法然上人八百年大遠忌記念 <別冊太陽>
¥1,320
蝸牛
平凡社、2011年、183頁、A4判、1冊
2011年
法然上人絵詞伝
¥2,000
阿武隈書房
奥州市江刺区松岩寺、平24、30図
2012年
» 道元
道元に出会う
¥400
不死鳥BOOKS
岩田 慶治、旺文社、373
1986年
道元読み解き事典
¥1,600
脇田書房
大谷哲夫 編著 ; 佐久間賢祐, 菅原研州, 竹村宗倫 執筆、柏書房、2013,12,25、406,・・・
2013年12月
道元の言葉 修訂.
¥1,000
古書 ありま
道元 著 ; 大久保道舟 編、誠信書房、374p 肖像、19cm
1974年
道元の二十一世紀
¥800
ブックスマイル
奈良康明, 東隆眞 編著、東京書籍、2001.6、262p、22cm
2001年06月
道元入門
¥5,500
株式会社 wit tech
角田泰隆 著、大蔵、2000.6、236p、20cm、1
2000年06月
永平広録 : 道元禅師の語録 1
¥1,800
ブックソニック
道元 述 ; 篠原寿雄 著、大東出版社、385p、20cm
1993年06月
道元禅の歴史 2 <講座道元>
¥700
アカミミ古書店
鏡島元隆、玉城康四郎(編)、春秋社、1980、191p、22cm
1980年
道元の見た宇宙 <正法眼蔵>
¥1,000
天地人堂
岩田慶治 著、青土社、324p、20cm
1985年04月
道元の思想 : 『正法眼蔵』の論理構造 〔新装版〕
¥900
古本屋ピープル
春日佑芳 著、ぺりかん社、261p、20cm、1
1976年
「道元禅師清規」 <岩波文庫>
¥500
古書猛牛堂
[道元著] ; 大久保道舟譯註、岩波書店、2016年 6刷、307p、15cm、1冊
2016年06月
道元禅師清規 <岩波文庫>
¥500
古書かんたんむ
[道元著] ; 大久保道舟譯註、岩波書店、1987、307p、15cm
1987年
道元禪入門
¥500
古本倶楽部株式会社
榑林皓堂著、鴻盟社、8, 218p、19cm
1950年06月
道元 : 正法眼蔵・永平広録 <禅入門 正法眼蔵 2>
¥1,430
芸備書房
道元 著 ; 鏡島元隆 著、講談社、1994.4、435p、20cm
1994年04月
道元与中国禅思想
¥5,810
中国書店
何燕生、中国大百科全書出版社、2024
2024年
永平道元禅師行状図会(永平高祖行状記) 乾坤2帖揃 絵入
¥25,000
うたたね文庫
法橋中和画図、灋寧禅寺蔵版、明治、2帖揃
道元と仏教 : 十二巻本『正法眼蔵』の道元
¥1,000
古ほんや 板澤書房
袴谷憲昭 著、大蔵出版、1992、334p、22cm、1冊
1992年
【岩波文庫】 道元禅師の話 里見弴 解説:水上勉
¥550
星月夜書店
里見弴、岩波書店、2002、305ページ、[岩波文庫]、1冊
2002年
道元禅師全集 上・下巻・別冊(増補道元禅師真筆集成) 全3冊揃
¥33,000
大山堂書店
大久保道舟編、臨川書店、1989、3 冊、27cm、3冊
1989年
講座道元 全7冊
¥6,000
小野田書房
鏡島元隆, 玉城康四郎 編集、春秋社、1981、22cm、全7冊揃い
1981年
» 親鸞
親鸞に出会う
¥3,280
不死鳥BOOKS
高 史明、旺文社、350
1986年
知識ゼロからの親鸞入門
¥980
株式会社 wit tech
本多弘之 監修、幻冬舎、2009.3、159p、21cm、1冊
2009年03月
特別展「親鸞となむの大地」記念号
¥1,000
はなひ堂
新潟親鸞学会 編、新潟親鸞学会、2015、1冊
2015年
現代と親鸞 第30号
¥1,500
古本倶楽部株式会社
親鸞仏教センター編、親鸞仏教センター、2015年、310
2015年
写真で読む親鸞の生涯
¥2,200
氷川書房
麻田慶雲、法藏館、2004
2004年
親鸞伝の諸問題
¥2,000
池袋ブックサービス
梅原隆章 著、顕真学苑、昭和26年、427p、19cm
1951年
親鸞論攷 : 親鸞と親鸞理解のあいだ
¥3,000
ハコワレ古書店
山崎龍明 著、永田文昌堂、1980、353p、22cm
1980年
親鸞と日本佛教 <日本精神叢書 ; 6>
¥700
アカミミ古書店
小野正康(著)、教學局(編)、内閣印刷局 内閣印刷局発行課、昭和15、142p、15cm
1940年
» 空海
空海の足跡 (角川選書 252)
¥390
不死鳥BOOKS
五来 重、角川書店、213
1994年
空海
¥1,500
万葉書房
空海記念碑建立実行委員会、昭和61、289p 図版10枚、27cm、1冊
1986年
幻想神空海
¥700
がらんどう
夢枕獏、マガジンハウス、2014年
2014年
墨美 第285号
¥2,000
讃州堂書店
森田子龍 編、墨美社、1978(昭和53)、108p、30cm
最澄・空海集 <日本の思想>
¥2,200
株式会社 wit tech
[最澄, 空海著] ; 渡辺照宏編、筑摩書房、1976、422p, 図版 [2] p、20cm、一冊
1976年
空海教学の研究 : 空海の真言観とその展開
¥3,500
藤沢書店
佐藤隆賢 著、山喜房仏書林、平成7年刊、571p、A5凾(22cm)、1冊
1995年
弘法大師空海と高野山の秘宝展
¥1,400
よかばい堂
「弘法大師空海と高野山の秘宝」展実行委員会編、「弘法大師空海と高野山の秘宝」展実行委員会、88p、3・・・
2002年
弘法大師空海全集 第4巻
¥4,880
古本配達本舗
弘法大師空海
空海は、すごい
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
苫米地英人 著、PHP研究所、2014年、199頁、20cm
2014年
風信帖 : 国宝
¥4,800
古本倶楽部株式会社
空海[著]、同朋舎
1984年
国宝 弘法大師空海展
¥1,650
言事堂
編:「国宝 弘法大師空海」展実行委員会、平成11年、1冊
1999年
弘法大師 空海全集 全8冊
¥40,000
古書肆 千里堂
弘法大師空海全集編輯委員会 編、筑摩書房、昭和59年~昭和60年、8冊
1984年
国宝 弘法大師空海展 図録
¥1,800
井上書店
「国宝 弘法大師空海」展実行委員会、1999、222頁、220×300、1冊
1999年
傍訳弘法大師空海 事相篇 第4巻 初版
¥14,000
ブックソニック
空海 著 ; 宮坂宥勝 監修 ; 小峰智行, 田中悠文 編著、四季社、332p、22cm
2004年03月
空海 <京都・宗祖の旅>
¥700
シルバー書房
沢田ふじ子 著、淡交社、1990.6.29 初版、151p、19cm
1990年06月
空海書韻
¥2,200
杉本梁江堂
榊莫山 著、美術公論社、1991、223p、20cm
1991年
空海 般若心経秘鍵
¥700
古書 ありま
空海【著】;金岡 秀友【訳・解説】、太陽出版、210p、19cm(B6)
1986年06月
三教指帰 上中下合冊
¥9,500
うたたね文庫
空海、貞享5年刊、1冊
空海大字林
¥50,600
臨川書店
飯島太千雄 編、講談社、昭58、2冊 (解説とも)、27cm、2冊
1983年
知識ゼロからの空海入門
¥660
鴨書店
福田亮成 / 監修、幻冬舎、2011、1
2011年
» 一遍
若き日の一遍
¥1,420
不死鳥BOOKS
足助 威男、緑地社、190
1975年
遊行寺蔵 一遍上人絵巻の世界 <一遍上人絵伝>
¥1,200
モノンクル書房
神奈川県立歴史博物館 編、神奈川県立歴史博物館、24p、24×25cm
1997年09月
一遍の思想・信仰・その生涯 「一遍上人語録」巻上と「一遍聖絵」/「一遍上人語録」巻下 2冊
¥2,500
古書ニイロク
高野修・大内惇編著、福壽山西光寺、平成28
2016年
解説一遍聖絵
¥1,200
トマト書房
古川雅山著 ; 越智通敏企画・編集、一遍会、昭和53年、224p、19cm
1978年
空海入唐の足跡 【一遍会双書 12】
¥1,000
蝸牛
村上春次、一遍会、昭和62年、364頁、B6判、1冊
1987年
徹底検証一遍聖絵 <一遍上人絵伝>
¥24,200
公文堂書店
砂川博 著、岩田書院、2012、917p、22cm
2012年
一遍ひじり絵 : 遊行念仏者の生涯 現代語訳 <一遍上人絵伝>
¥4,200
古書 ありま
橘俊道 著、山喜房仏書林、207p、22cm
1978年03月
一遍 : その思想と生涯
¥3,850
中央書房
早田啓子 著、東京堂、2013、233p 図版10p、22cm
2013年
日本の絵巻 20 (一遍上人絵伝) <一遍上人絵伝>
¥4,400
杉本梁江堂
小松茂美 編、中央公論社、1988年、373p、35cm
1988年
今こそ一遍を 記念事業を終わって
¥1,500
伏見屋書店
一遍生誕750年没後700年記念事業会、平成2、218p、18㎝、1冊
1990年
仏教的伝統と教育
¥2,200
大山堂書店
竹内明 著、国書刊行会、2014、362p、22cm、1冊
2014年
一遍・日本的なるものをめぐって
¥700
古本屋ピープル
梅谷繁樹 ほか著、春秋社、247p、20cm、1
1991年10月
日本の絵巻 20 一遍上人絵伝
¥7,000
アカミミ古書店
小松茂美(編)、中央公論社、1988、373p、35cm
1988年
「捨聖 一遍」 <歴史文化ライブラリー 61>
¥700
古書猛牛堂
今井雅晴 著、吉川弘文館、1999年 1刷、216p、19cm、1冊
1999年01月
一遍聖絵の総合的研究 <一遍上人絵伝>
¥3,080
ぶっくいん高知 古書部
砂川博 編、岩田書院、2002年、268頁、22cm
2002年
一遍上人語録 付 播州法語集 岩波文庫
¥1,800
富士書房
大橋俊雄 校注、岩波書店、1985年、224、文庫本
1985年
一遍上人語録 <岩波文庫 一遍上人語録>
¥500
真木書店
智真 著 ; 大橋俊雄 校注、岩波書店、2017、224p、15cm、1
2017年
新修日本絵巻物全集11 一遍聖絵
¥5,000
はなひ堂
望月信成編集担当、角川書店、1975年、37cm
1975年
一遍聖絵 : 絵巻をあじわう <親と子のギャラリー 一遍上人絵伝>
¥1,650
青聲社
奈良国立博物館 編、奈良国立博物館、2002、30cm、48p
2002年
一遍上人語録捨て果てて 新仏典シリーズ 一遍上人語録 <新仏典シリーズ 一遍上人語録> 愛蔵版
¥1,800
れんが堂書店
坂村真民 著、大蔵、238p、19cm
1981年11月
法然 一遍 他七篇 原典日本仏教の思想5 新装版
¥2,200
善光洞山崎書店
大橋俊雄、岩波書店、1991年刊、489頁、A5判
1991年
一遍上人縁起
¥13,200
名雲書店
神奈川縣藤澤町/清淨光寺、大7
1918年
一遍と時衆
¥1,650
小林書房
石田善人 著、法蔵館、昭61、245p、22cm
1986年
法然 選択本願念仏集 一遍 一遍上人語録 他七篇 原典日本仏教の思想5
¥1,500
閑古堂
大橋俊雄、岩波書店、1991、1
1991年
絵で見る 一遍上人伝
¥3,980
古本配達本舗
一遍の宗教とその変容
¥3,300
古ほんや 板澤書房
金井清光 著、岩田書院、2000、431p、22cm、1冊
2000年
Die Wanderungen des Mönchs Ippen : Bilder aus dem mittelalterlichen Japan
¥3,000
河野書店
herausgegegben und aus dem klassischen japanisch ü・・・
1992年
瀬戸内寂聴草稿 『わたしの一遍』 ペン書四百字詰15枚完
¥82,500
けやき書店
瀬戸内寂聴
一遍聖繪 日本繪巻物全集第10巻 <日本繪卷物全集>
¥11,000
株式会社 wit tech
望月信成編、角川書店、1969.3 第4版、112, 92, 17p、38cm、1
1969年03月
一遍 仏教を歩く 2013年5月12日合
¥3,980
古本倶楽部株式会社
» 鑑真
唐招提寺
¥2,970
不死鳥BOOKS
唐招提寺戒學院鑑眞大和上頌徳會編著、唐招提寺戒院鑑眞大和上頌徳會、3, 174p、26cm
1944年
鑑真は日中友好のかがり火 : 百折不撓の聖人鑑真の背景と影響
¥2,000
ひと葉書房
山田昌夫 著、西武新聞社、2006年、261p、1冊
2006年
鑑真 その思想と生涯
¥1,100
岩森書店
石田瑞麿、大蔵、昭33、198p 図版 地図、B6、1冊
1958年
唐招提寺展 国宝 鑑真和上像と盧舎那仏/鑑真和上と盧舎那仏に捧げる献華写真・献句 計2冊1函
¥1,000
あじさい堂書店
TBS、平17、31㎝
2005年
唐招提寺展 国宝 鑑真和上像と盧舎那仏/鑑真和上と盧舎那仏に捧げる献華写真・献句 全2冊
¥1,000
こもれび書房
TBS、2005、1
2005年
金堂平成大修理紀念 唐招提寺展 国宝 鑑真和上像と廬舎那仏 鑑真和上と廬舎那仏に捧げる 献華写真 献句(両冊 有函套)
¥35,600
光和書房
小沢研太郎、TBS
鑑眞
¥3,980
古本配達本舗
安藤更生
風月同天 : 唐招提寺閑話
¥1,980
株式会社 wit tech
遠藤証円 著、毎日新聞社、33543、253p、20cm
鑑真
¥700
大内学而堂
汪向栄、五月書房、昭和55年、46判
1980年
鑑真と唐招提寺を訪ねる旅 <Sun mook no.4>
¥500
古本倶楽部株式会社
太陽社、174p、28cm
1978年12月
鑑真和上像里帰り二十周年展
¥800
エイワ書店
唐招提寺, 朝日放送主催、朝日放送、1999年、119P、1冊
1999年
国宝鑑真和上展
¥2,000
萬字屋書店
奈良国立博物館監修、2009年、238頁、30×22cm
2009年
唐招提寺-美術史研究のあゆみ
¥2,200
苔花堂書店
大橋一章、片岡直樹・編著/大橋一章、林南壽、中野聰、森美智代、竹田慈子、片岡直樹、三宮千佳、淵田雄、・・・
2016年
天平の甍-鑑真大和上と唐招提寺展
¥1,100
氷川書房
昭和女子大学光葉博物館、昭和女子大学光葉博物館、平8
1996年
行基・鑑真 日本名僧論集 第1巻
¥2,200
南陽堂書店
平岡定海, 中井真孝編、吉川弘文館、1983、403p、22cm
1983年
唐招提寺展国宝鑑真和上像と盧舎那仏
¥1,000
智新堂書店
TBS、平成17年、210p、31cm、1冊
2005年
アニメ版まんが日本史 6 日本にきた鑑真 <小学館のテレビ学習シリーズ>
¥500
山吹書房
小学館、昭和58、40p、21cm
1983年
唐招提寺論叢
¥4,000
メディアリユース
唐招提寺戒学院鑑真大和上頌徳会 編、桑名文星堂、171p 図版10枚 原色図版1枚、26cm
1944年
鑑真和上像 里帰り二十周年展【図録】
¥1,500
海月文庫
唐招提寺, 朝日放送主催、朝日放送、平成11年、119p、30cm、1冊
1999年
鑑真の眼 : 歌集 <國民文學叢書>
¥800
天地人堂
横瀬美年子著、ながらみ書房、281p、22cm
1998年12月
風月同天
¥1,100
雑草文庫
遠藤證圓、毎日新聞社、1991年、255p、四六判ハードカバー
1991年
佐賀県嘉瀬津上陸 : 鑑真和上 (がんじんわじょう)
¥600
西海洞書店
牧山敏浩訳編、鑑真和上顕彰会、[8], iii, 170p、18cm
1988年10月
金堂平成大修理記念 唐招提寺展 国宝 鑑真和上と盧舎那仏
¥400
三幸書房
TBS、2005年、1冊、31cm、1冊
2005年
大乗仏教 中国・日本篇(聖徳太子・鑑真) 16
¥2,000
ミツバチブックス
中央公論社、1990、511P、20.5cm
1990年
唐招提寺展 鑑真和上生誕千三百年記念
¥1,010
ハナ書房
昭62
1987年
唐鑑真過海大師東征伝
¥8,000
Cosyo Cosyo
水野清一、高桐書院、昭和21年、大本 25cm x 18cm、1冊
1946年
» 最澄
現代語訳最澄全集 全4巻
¥33,000
大山堂書店
最澄 著 ; 大竹晋訳、国書刊行会、令和3
2021年
最澄・空海集 <日本の思想>
¥2,200
株式会社 wit tech
[最澄, 空海著] ; 渡辺照宏編、筑摩書房、1976、422p, 図版 [2] p、20cm、一冊
1976年
現代語訳 最澄全集(1~4)
¥35,170
中国書店
大竹晋 訳、国書刊行会、2021、A5判
2021年
歴史読本 特集 最澄と空海 空海と最澄の独創性 上山春平
¥3,980
古本配達本舗
最澄,嵯峨天皇,橘逸勢 書道藝術第13巻
¥1,500
青木書店
中央公論社、昭56、206p (おもに図)、31cm
1981年
日本国求法僧最澄目録 戦前精密コロタイプ複製 巻物箱入一巻揃 雲母引料紙 〔本編〕
¥110,000
株式会社 斐求堂書店
最澄 書、不詳、1帖、29cm
大乗仏典 : 中国・日本篇 17 最澄・円仁 第17巻
¥2,800
栄文社
木内 尭央【訳】、中央公論社、1990.4、398p、20cm、1
1990年04月
若き日の最澄とその時代
¥1,000
ブックソニック
佐伯有清 著、吉川弘文館、302p、20cm
1994年06月
冣澄 ; 橘逸勢 <書道文庫>
¥1,000
古本屋ピープル
山田菱花編、アトリエ社 有信書房、1939、図版48p、19cm、1
1939年
依憑集
¥55,000
小林書房
最澄、慶安四刊
日本名僧論集 最澄 第2巻
¥1,000
古本倶楽部株式会社
塩入良道, 木内堯央編、吉川弘文館、1984、454p、22cm
1984年
尭榮文庫 研究紀要 第三号
¥2,000
古書肆 千里堂
親王院尭栄文庫 編、親王院尭栄文庫、平成14年、1冊
2002年
最澄 全3巻揃
¥5,000
カディマ
栗田勇、新潮社、1998年、23㎝、3
1998年
最澄と天台仏教
¥1,000
鴨書店
山田恵諦・塩入良道ほか、読売新聞社、1987、1
1987年
人物日本の歴史3 : 桓武天皇.菅原道真.最澄・空海 平安時代1
¥2,000
みなみ書店
笠原一男 責任編集・考証、集英社、1984年、第1刷、132p、23cm、1冊
1984年01月
日本の聖域 第1巻 最澄と比叡山
¥2,500
一二三館書店 瑞穂通店
西川勇, 田中日佐夫著、佼成出版社、昭57、141p、31cm、1冊
1982年
末法燈明記 首書
¥4,000
うたたね文庫
最澄撰、永田調兵衛、江戸後期、1冊
空海と最澄の手紙
¥11,000
株式会社 徒然舎
高木訷元、法藏館、1999年、286p.、22cm
1999年
» 達磨
小達磨集
¥4,840
不死鳥BOOKS
木戸忠太郎 著、村田書店、308p、20cm
1977年12月
北洲達磨画傑作集 : 達磨人生のすべて
¥1,500
あじさい堂書店
鎌倉喜代太郎 著、秀作社、1990、133p、27cm
1990年
達磨真百態 : 鑑賞と描法
¥960
はなひ堂
石田豪澄 著、日貿出版社、1979年、31cm
1979年
達磨真百態 : 鑑賞と描法 新装普及版
¥1,400
古本倶楽部株式会社
石田豪澄 著、日貿出版社、125p、31cm
1979年11月
達磨水龍居士入笠翁画賛幅 達磨之図 一幅
¥28,500
井筒屋古書店 天導書房
達磨水龍居士(尾松瀧蔵)、(掛軸)
冠導阿毘達磨倶舎論 <阿毘達磨倶舎論>
¥30,000
かもがわ書店
佐伯旭雅 編、法蔵館、22cm、3冊
1978年01月
菩提達磨嵩山史蹟大観 精装帯盒・
¥258,500
光和書房
増田亀三郎、菩提達磨嵩山史蹟大観刊行会、1932-02、1
1932年02月
阿毘達磨倶舎論索引 <阿毘達磨倶舎論>
¥3,500
古書かんたんむ
平川彰 等共著、大蔵、1973、437p、26cm
1973年
阿毘達磨倶舎論索引 第1部・2部・3部 全3冊 <阿毘達磨倶舎論>
¥49,500
大山堂書店
平川彰 等共著、大蔵出版、2001、26cm、3冊
2001年
阿毘達磨倶舎論索引 第1部 <阿毘達磨倶舎論>
¥3,980
池袋ブックサービス
平川彰 等共著、大蔵出版、1973年、437p、26cm
1973年
(船越元孝霊戒筆 絹本未表装マクリ) 達磨圖 一枚
¥5,000
洋学堂書店
曹洞宗 岩手凌雲寺21世 船越霊戒筆
阿毘達磨倶舎論索引 第1部 <阿毘達磨倶舎論>
¥16,500
株式会社 wit tech
平川彰 等共著、大蔵、1973、437p、26cm、1冊
1973年
【浮世絵】 河鍋暁斎 「達磨・土蜘蛛・妖怪図」 慶応3年 大判錦絵 木版画
¥550,000
竹井事務所
約351mm×248mm
達磨町七番地
¥3,300
公文堂書店
獅子文六 著、白水社、昭12、292p、20cm
1937年
北洲達磨画傑作集 達磨人生のすべて
¥1,000
草木古書店
鎌倉喜代太郎、秀作社出版、平2、B5判
1990年
宮本武蔵遺墨集
¥18,700
一心堂書店
森大狂 編、民友社、大10、9, 38p 図版41枚、38cm、1冊
1921年
達磨の研究 第3刷
¥1,100
南陽堂書店
関口真大 著、岩波書店、1984、370p、22cm
1984年
偉人史叢臨時發刊 達磨
¥2,200
名雲書店
蓮池恒次著
阿毘達磨思想研究
¥6,000
indigo book
佐々木現順 著、清水弘文堂、603, 46, 29p、22cm
1972年
達磨町七番地 <三笠文庫>
¥35,250
古本配達本舗
獅子文六著、三笠書房、122p、16cm
1951年11月
達磨画法
¥2,300
讃州堂書店
鶴清気 著、村田書店、1978(昭和53)、1冊、27cm
大乗阿毘達磨雑集論述記
¥93,500
小林書房
窺基、刊本、10冊揃
阿毘達磨順正理論 巻第50~52
¥3,500
うたたね文庫
昭44、1冊
1969年
達磨
¥800
みなみ書店
村松恒平 著、メタ・ブレーン、2009年、初版、26cm、1冊
2009年
北洲 達磨画傑作集 達磨人生のすべて
¥800
安藤書房 錦城店
鎌倉喜代太郎、秀作社出版、1990
1990年
達磨百態
¥1,400
萩書房Ⅱ
鶴清気、村田書店、昭53、B5
1978年
» 龍樹
石舞台の四次元
¥2,000
がらんどう
吉井龍樹 著、吉井龍樹、1991年、205p、19cm
1991年
ブッダと龍樹の論理学 縁起と中道 <中論> 新装版.
¥2,200
岩森書店
石飛道子、さんが、平22、300p、B6、1冊
2010年
龍樹『根本中頌』を読む
¥3,000
吉岡書店
桂紹隆他、春秋社、2016年、B6、1冊
2016年
地球さいごの日< 世界の科学名作 ; 3>
¥800
不死鳥BOOKS
ワイリー, バルマー 作 ; 亀山竜樹 訳 ; 依光隆 絵、講談社、244
1961年
空とぶドクター <文研児童図書館>
¥800
古本のんき
亀山竜樹 著、文研、昭和44年、247p、23cm
1969年
Nāgārjuna : a translation of his Mūlamadhyamakakārikā with an introductory essay 竜樹の中論研究
¥3,000
indigo book
by Kenneth K. Inada、Hokuseido Press、x, 204 p.、22 c・・・
1970年
遺跡はかたる <三省堂らいぶらりい 世界と日本の不思議探検>
¥3,000
古本倶楽部株式会社
亀山龍樹 編、三省堂、209p、20cm
1978年02月
かくされた財宝 <三省堂らいぶらりい 世界と日本の不思議探検>
¥35,149
古本配達本舗
山主敏子, 亀山龍樹 編、三省堂、222p、20cm
1978年03月
謎のロボット星 <角川文庫>
¥1,500
藤沢 湘南堂書店
ポウル・カポン 著 ; 亀山龍樹 訳、角川書店、昭和52、234p、15cm
1977年
はるかなるわがラスカル <角川文庫> 改版
¥2,000
ブックス・カルボ
スターリング・ノース 著 ; 亀山竜樹 訳、角川書店、1978、264p、15cm
1978年
龍樹の書簡
¥4,400
ケルン書房
北畠利親、永田文昌堂、1985年、1冊
1985年
龍樹和讃乗船鈔 (中)
¥10,000
うたたね文庫
大玄 述、護法館、明治、1冊
弘法大師の詩
¥1,650
小林書房
阿部龍樹、昭62
1987年
さよならジャングル街 <少年少女学研文庫 20>
¥1,500
古書かんたんむ
タウンゼンド 作 ; 亀山竜樹 訳 ; 安井淡 絵、学習研究社、1970、311p、18cm
1970年
鉄道の関連事業と施設計画 ヨーロッパと日本
¥2,500
アカミミ古書店
渡辺龍樹(編集代表)、鉄道建築協会、昭和54、303p、27cm
1979年
地球さいごの日 <少年少女講談社文庫 A-13>
¥1,000
文紀堂書店
ワイリー, バルマー 作 ; 亀山竜樹 訳 ; 金森達 絵、講談社、昭和47年、254p、19cm、・・・
1972年
龍樹の中論及其哲學
¥2,980
池袋ブックサービス
佐々木月樵著、甲子社書房、大正15年、192p、19cm
1926年
» 良忍
良忍上人の研究
¥6,600
小林書房
佐藤哲英監 融通念仏宗教学研究所編、大念仏寺、昭56、4, 175, 91p、26cm
1981年
第二次世界大戦事典
¥1,200
ロンサール書店
エリザベス・アン・ホイール ステファン・ポープ ジェイムズ・テイラー 石川好美 吉良忍 逆井幸江 田・・・
浄土仏教の思想 第6巻 新羅の浄土教 空也・良源・源信・良忍
¥5,500
新日本書籍(SNS)
章輝玉、石田瑞麿、講談社、1992、B6
1992年
危険な航空路<航空戦史シリーズ>(文庫)
¥350
カディマ
H・サールズ/吉良忍訳、朝日ソノラマ、昭和61年、355p、15㎝、1
1986年
京都発見 3 洛北の夢
¥1,450
千机書房
梅原猛、新潮社、2004/3刷(2001/初版)、222p、22cm
2004年03月
戦う翼 文庫版新戦史シリーズ2
¥500
夢屋
ジョン・ハーシー/著 吉良忍/訳 朝日ソノラマ 第二次大戦も後半に入ると、ヨーロッパ戦線では連合軍戦・・・
講座仏教 第7巻 (日本仏教の宗派 2) 改訂3版
¥770
古本倶楽部株式会社
結城令聞 等著、大蔵、21cm
1978年
日本の美術 302号 絵巻 融通念仏縁起
¥800
柏光書房
松原茂、至文堂、1991年、1冊
1991年
日本の美術 融通念仏縁起 :(302)
¥1,000
智新堂書店
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、至文堂、平成3年、98p、24cm、1冊
1991年
日本浄土教成立史の研究 新訂版
¥1,000
天地人堂
井上光貞 著、山川出版社、449, 18p 図版、22cm
1956年
浄土教の展開 <現代人の仏教・仏典>
¥700
(広島)大学堂書店
石田瑞麿 著、春秋社、1967、310, 18p、20cm
1967年
日本仏教思想資料集 <国民精神文化文献 ; 第23>
¥8,800
株式会社 wit tech
国民精神文化研究所 編、国民精神文化研究所、1941、739p、23cm、一冊
1941年
富田町史
¥8,000
伏見屋書店
富田町史編纂委員会、昭和31、222p、22cm、1冊
1956年
日本宗教大観
¥2,000
古本屋ピープル
高木斐川, 小島徳弥 共著、教文社、1039p、20cm、1
1936年
浄土教史
¥3,000
今井書店
岩崎敲玄 著、白光書院、昭5、595頁、1冊
1930年
» 道宣
道宣伝の研究 <東洋史研究叢刊60>
¥16,500
臨川書店
藤善眞澄、京都大学学術出版会、2003、565, 36p、22cm、1冊
2003年
真珠 21
¥1,100
古書追分コロニー
近畿日本鉄道宣伝課、29p、25cm
1957年01月
切手で見る社会図鑑 : 日本切手風土記
¥2,000
古書 リゼット
珍道恒夫 著、珍道恒夫、349p、21cm A5
1989年08月
月刊近鉄 1967年2月号
¥1,000
古本倶楽部株式会社
近畿日本鉄道宣伝部、冊、23cm
教誡律儀
¥16,500
小林書房
道宣、延宝元刊
釈迦方志
¥5,700
光和書房
釈道宣、江蘇広陵古籍刻印社、Jun-91
伝道宣言
¥28,677
古本配達本舗
大川隆法、幸福の科学
教誡新学比丘行護律儀
¥3,500
うたたね文庫
道宣述・毘尼薩台巌訓、村上勘兵衛、明12、1冊
月刊近鉄 183号、185号、193号、196号、196号
(5冊)
¥2,030
ハナ書房
近畿日本鉄道宣伝課、昭和37年38年
1962年
本道真義 : 神威昭広言命・神誥
¥2,000
中央書籍販売
神感著者: 九鬼盛隆、本道宣布会、1974、135p、19cm
1974年
» ツォンカパ
中論註『正理の海』 <中論>
¥16,000
丸三文庫
ツォンカパ [著] ; クンチョック・シタル, 奥山裕 訳、起心書房、平成26年、1冊
2014年
大乗仏典 : 中国・日本篇 第15巻
¥7,700
大山堂書店
御牧 克己;森山 清徹;苫米地 等流【訳】;長尾 雅人;柳田 聖山;梶山 雄一【監修】、中央公論社、・・・
1996年
【洋書】Calming the Mind and Discerning the Real: Buddhist Meditation and the Middle View, from the Lam rim chen mo of Tson-kha-pa
¥3,000
しばのき文庫
Alex Wayman、Columbia University Press、1978年、23.4cm
1978年
アーラヤ識とマナ識の研究 クンシ・カンテル
¥7,700
文生書院
ツォンカパ ツルティム・ケサン/小谷 信千代 訳、文栄堂書店、昭和61.6、229p、B5
1986年06月
中文書・蔵文 縁起讃句義略解・見深義眼
¥3,000
アブストラクト古書店
観空法師=訳、中国仏教協会、1985年、198p、20.5x14cm
1985年
中観哲学の研究 全5冊内④欠の4冊
¥49,500
長島書店〈神保町店〉
ツォンカパ ツルティム・ケサンほか訳、文栄堂書店、1996/1998/2001/2002、4
1996年
アーラヤ識とマナ識の研究 : クンシ・カンテル
¥7,000
indigo book
ツォンカパ著 ; ツルティム・ケサン, 小谷信千代共訳、文栄堂、2, 4, 229p、27cm
1986年06月
性と呪殺の密教 : 怪僧ドルジェタクの闇と光 <講談社選書メチエ>
¥660
ぶっくいん高知 古書部
正木晃 著、講談社、2002年、254頁、19cm
2002年
悟りへの階梯 : チベット仏教の原典『菩提道次第論』
¥3,700
藤沢 湘南堂書店
ツォンカパ 著 ; ツルティム・ケサン, 藤仲孝司 訳、星雲社 UNIO、2014年、415p、21・・・
2014年
チベット仏教文殊菩薩の秘訣
¥1,100
岩森書店
ゲシェー・ソナム・ギャルツェン・ゴンタ 解説、法蔵館、平16、208p、四六判、1冊
2004年
チベット仏教 文殊菩薩(マンジュシュリ)の秘訣
¥1,500
古書 コモド ブックス
ソナム・ギャルツェン・ゴンタ、法蔵館、2004年初版第1刷、1冊
2004年01月
南都仏教 第70号
¥800
がらんどう
南都佛教研究会、南都仏教研究会、1994年、26cm
1994年
チベット 歴史と文化
¥880
雑草文庫
チレチュジャ 池上正治訳、東方書店、1996年、235p、四六判、1冊
1996年
チベット密教 <ちくま学芸文庫> 増補.
¥1,100
古書追分コロニー
ツルティム・ケサン, 正木晃 著、筑摩書房、2022.9(第7刷)、261p、15cm
2022年09月
岩波講座東洋思想 第11巻 (チベット仏教)
¥1,500
ブックスマイル
長尾雅人 ほか編、岩波書店、1989.5、394p、21cm
1989年05月
» 覚鑁
覚鑁の研究
¥4,000
indigo book
櫛田良洪 著、吉川弘文館、490p、22cm
1992年06月
真言浄菩提心私記
¥35,000
うたたね文庫
覚鑁、井上忠兵衞開板、天和2年刊、1冊
孝養集
¥12,000
誠心堂書店
覚鑁、元禄7年刊近代印、3冊
平安密教の研究 : 興教大師覚鑁を中心として
¥33,000
小林書房
松崎惠水 著、吉川弘文館、平14、959p、22cm
2002年
密厳諸秘釋 第二・第四・第五・第八・第十(大尾)
¥27,500
名雲書店
覚鑁、寛永頃刋
浄土仏教の思想 第7巻 永観 珍海 覚鑁 第1刷
¥5,500
大山堂書店
梶山雄一 他編、講談社、1993、334p、20cm、1冊
1993年
NHKこころをよむ 金岡秀友 覚鑁を語る 慈雲尊者を語る
¥35,250
古本配達本舗
日本放送出版協会
根来寺の歴史と文化 : 興教大師覚鑁の法灯 : 特別展
¥3,000
古本倶楽部株式会社
和歌山県立博物館編、和歌山県立博物館、184p、30cm
2002年10月
孝養集 上中下
¥69,000
ほその書店
高野山傳法院 覚鑁 少蟲損・印有も、良摺 栗革色装幀、林甚右衛門、寛永20年春 1943年、3冊揃
1943年
興教大師覚鑁写本集成 第1~4巻(4冊)
¥66,000
文生書院
興教大師八百五十年御遠忌記念出版教学篇編纂委員会、法蔵館、平成9、508+463+477+532p、・・・
1997年
興教大師 孝養集 -建碑記念出版-
¥3,500
伊東古本店
覚鑁、智嶺新報社、大正2年、1冊
1913年
孝養集 覚鑁
¥5,500
藤沢書店
雷斧序刊、元禄版覆刻 昭和4年刊、表紙サイズ22.7×16㎝、1冊
1929年
興教大師覚鑁研究 : 興教大師八百五十年御遠忌記念論集 第1刷
¥8,800
株式会社 wit tech
興教大師研究論集編集委員会 編、春秋社、1992/12/12、1132p、23cm
1992年12月
平安期密教思想の展開
安然の真如論から覚鑁の身体論へ
¥11,660
中国書店
亀山隆彦 著、臨川書店、A5判上製・320頁
興教大師覚鑁研究 興教大師八百五十年御遠忌記念論集
¥6,600
臨川書店
興教大師研究論集編集委員会 編、春秋社、平4、1132p、23cm、1冊
1992年
京都発見 七 空海と真言密教
¥1,680
雑草文庫
梅原猛、新潮社、2004年、217p、A5判ハードカバー、1冊
2004年
仏教の人間学 : 現代「社会教化論」への試み
¥1,100
中央書房
大正大学 編、鈴木、1991、399p、22cm
1991年
宗教者の原点 : 異貌の僧との対話
¥500
古本屋ピープル
久保田展弘 著、新人物往来社、286p、20cm、1
1995年07月
宗教者の原点 異貌の僧との対話
¥770
岩森書店
久保田展弘、新人物往来社、平07、286p、四六判、1冊
1995年
「図説 日本仏教の世界 4 曼荼羅の宇宙 密教の神秘」
¥1,000
古書猛牛堂
上原 昭一;金岡 秀友;宮 次男;宮田 登;山折 哲雄【編】、集英社、1988年 1刷、177p、2・・・
1988年01月
新義真言宗概観 <日本宗教講座>
¥1,800
古書 ありま
平沢照尊 著 ; 東方書院 編、東方書院、100p、23cm
1934年
仏教の人間学 : 現代「社会教化論」への試み (初版)
¥800
大釜書店
大正大学 編、すずき出版、1991、399p、22cm、1
1991年
今のお寺に仏教はない : 既成仏教教団の宗派別問題点
¥990
ぶっくいん高知 古書部
遠藤誠 著、現代書館、1995年、238頁、20cm
1995年
日本浄土教成立史の研究 新訂版
¥1,000
天地人堂
井上光貞 著、山川出版社、449, 18p 図版、22cm
1956年
» 円珍
観普賢経記(訂正)
¥33,000
小林書房
円珍 敬光校、文政十版、2冊揃
入唐求法行歴の研究 : 智証大師円珍篇 上下巻
¥19,800
古書の旭文堂書店
小野勝年 著、法蔵館、1982、2冊、22cm、2冊
1982年
入唐求法行歴の研究 上下2冊 智証大師円珍篇
¥18,000
古ほんや 板澤書房
小野勝年、法蔵館、昭57、2冊
1982年
入唐求法行歴の研究 : 智証大師円珍篇 上・下2冊
¥22,000
大山堂書店
小野勝年 著、法蔵館、1982、22cm、2冊
1982年
墨美 -139
¥1,650
ブックセンター・キャンパス
墨美社、墨美社、昭和39年、44p、30cm
1964年
天台山記の研究
¥8,800
中国書店
薄井俊二、中国書店、2011、507p、A5判
2011年
「ノミの市手帳」
¥700
古書猛牛堂
安岡路洋 他著、北辰堂、平成7年 初版1刷、158p、19cm、1冊
1995年01月
日本仏教思想の展開 : 人とその思想
¥900
古書 ありま
家永三郎 編、平楽寺書店、341p 表、19cm
1956年
平安朝文人志
¥800
水たま書店 桜井店
後藤昭雄 著、吉川弘文館、平成5年1刷、20cm、1冊
1993年01月
比叡山
¥800
虔十書店
渡辺守順 ほか著、法蔵館、333p、20cm
1987年05月
古文書研究80号 2015年12月
The Japanese journal of diplomatics
¥1,200
ハナ書房
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2015-12、156p、26cm
2015年12月
山家正統宗門列祖議
¥10,000
うたたね文庫
智證大師撰・敬光撰、額田正三郎、安永6年刊、1冊
俳諧書簡集
¥1,650
中央書房
手紙雑誌社 編、山本屋、大正3、318p、20cm
1914年
台密思想形成の研究
¥18,000
光国家書店
水上文義 著、春秋社A5版、2008年、699, 13, 15p、22cm
2008年
天台縁起論展開史
¥4,500
ハコワレ古書店
佐々木憲徳 著、永田文昌堂、昭28、159p、22cm
1953年
仏画の造形
¥17,000
古本屋 ブックスパーチ
泉武夫 著、吉川弘文館、315, 4p 図版16p、27cm
1995年08月
日本仏教の開展とその基調 上下巻揃い
¥2,500
古書かんたんむ
硲慈弘 著、三省堂、昭和49、348p、21cm、2
1974年
日本仏教史の研究 第2巻
¥2,800
古本倶楽部株式会社
大屋徳城 著、東方文献刊行会、昭和4、19cm
1929年
新版 人物叢書 177冊一括(通巻1号~通巻200号の内)
¥150,000
海月文庫
吉川弘文館、1994年、B6判、177冊
1994年
密教美術論 4版
¥1,980
株式会社 wit tech
佐和隆研 著、便利堂、1955、208p 図版22枚、27cm
1955年
平安時代彫刻史の研究
¥8,580
株式会社 徒然舎
伊東史朗、名古屋大学出版会、2000年、301, 3p.、32cm
2000年
修験大要
¥2,700
るびりん書林
中条真善 著、清宝院、118p、23cm
1938年
【状態難】日本仏教史 上世篇
¥880
不死鳥BOOKS
辻善之助 著、岩波書店、955
1944年
» 明菴栄西
原典 日本仏教の思想 10 明菴栄西・一休宗純
¥2,200
井上書店
市川白弦 他、岩波書店、1991、581頁、A5、1冊
1991年
原典 日本仏教の思想 10 明菴栄西/一休宗純 〔新装版〕
¥1,200
古書かんたんむ
市川 白弦;入矢 義高;柳田 聖山【校注】、岩波書店、1991、581p、22cm
1991年
大乗仏典 中国・日本篇 第20巻 栄西・明恵
¥3,000
はなひ堂
高橋秀栄 中尾良信【訳】、中央公論社、1988年、20cm
1988年
鎌倉・寿福寺本(重要文化財) 喫茶養生記
¥18,800
藤沢 湘南堂書店
かまくら春秋社、昭和54、解説本131p
1979年
明菴栄西 一休宗純 中巌円月 抜隊得勝 原典日本仏教の思想 10 興禅護国論 狂雲集他二篇新装版
¥2,200
善光洞山崎書店
市川白弦 入矢義高 柳田聖山、岩波書店、1991年刊、583頁、A5判
1991年
禅思想史體系
¥3,000
万葉書房
伊藤英三 著、鳳舎、昭和38、718p、22cm、1冊
1963年
» 証空
四十八願要釈鈔
¥55,000
小林書房
証空、江戸後期写、2冊揃
浄土仏教の思想 第11巻 証空 一遍
¥5,000
伏見屋書店
上田良凖・大橋俊雄、講談社、1992、411p、20cm、1冊
1992年
以呂波句義釋 寫本
¥11,000
名雲書店
佐舟知性、天保九年八月四日寫
経済学方法論 〈経済学大系 第1〉
¥2,000
水たま書店 桜井店
宇野弘蔵 著、東京大学出版会、1971年 第11刷、22cm、1冊
1971年11月
日本浄土教の世界
¥2,200
大山堂書店
竹村牧男 著、大東出版社、2012、286p、20cm、1冊
2012年
仏教の生命観
¥89,879
古本配達本舗
日本仏教学会 編、平楽寺書店、370, 68p、22cm
1990年08月
仏教の人間観
¥900
ブックソニック
日本仏教学会 編、平楽寺書店、342p、22cm
1968年
怨霊と修験の説話
¥1,200
古ほんや 板澤書房
南里みち子 著、ぺりかん社、1996、270p、20cm、1冊
1996年
日本佛教学会年報 第57号 -佛教における心と形-
¥2,000
銀のぺん
「目次」より:・浄土教における心と形…成田俊治 ・真俗二諦管見(その1) …本多静芳 ・真宗の本尊に・・・
1992年
日本仏教史の研究 第3巻
¥2,650
古本倶楽部株式会社
大屋徳城 著、東方文献刊行会、昭和3、19cm
1928年
親鸞 : その生涯と思想の展開過程 再版
¥1,100
摩耶文庫
松野純孝 著、三省堂、1960、502p 図版、22cm
1960年
略述浄土宗史
¥4,000
古本処 希縁庵
恵谷隆戒 著、金尾文淵堂、昭和9年5月22日発行、245, 15p、23cm
1934年05月
日本浄土教の研究 第4版
¥11,000
株式会社 wit tech
石田充之 著、百華苑、1963.7、466p、22cm、一冊
1963年07月
日本浄土教の研究
¥1,400
はなひ堂
石田充之、百華苑、1952、1冊
1952年
浄土教史
¥3,000
今井書店
岩崎敲玄 著、白光書院、昭5、595頁、1冊
1930年
親鸞 : その生涯と思想の展開過程
¥900
不死鳥BOOKS
松野 純孝、三省堂、502
1959年
徒然草評解 : 文法詳述 39版
¥2,000
天地人堂
山岸徳平, 三谷栄一 著、有精堂、463p、19cm
1954年
» 杜順
支那仏教の研究 第2
¥800
水たま書店 桜井店
常盤大定 著、春秋社、昭和18年、23cm、1
1943年
支那仏教の研究 第2
¥1,000
古本倶楽部株式会社
常盤大定 著、春秋社松柏館、22cm
1943年
支那仏教思想史
¥3,000
古書かんたんむ
橘恵勝 著、大同館、大正10、620, 60p、22cm
1921年
華厳の思想/講談社学術文庫
¥500
れんが堂書店
鎌田茂雄 著、講談社、260p、15cm
1988年05月
中国華厳思想史の研究
¥4,950
大山堂書店
鎌田茂雄 著、東京大学出版会、1978、618p 図版、22cm、1冊
1978年
浄土教史
¥3,000
今井書店
岩崎敲玄 著、白光書院、昭5、595頁、1冊
1930年
中国華厳思想史の研究(東京大学東洋文化研究所報告)
¥3,030
不死鳥BOOKS
鎌田茂雄 著、東京大学出版会、618,14
1965年
仏教を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 東京大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 東京宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 法律文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト