JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
国宝に関する書籍
有名な国宝(神社・寺院)
有名な国宝(絵巻・書跡・典籍)
有名な国宝(その他)
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年4月28日
国宝を探す
有名な国宝(神社・寺院)
ページTOPへ
» 日光東照宮
国宝東照宮陽明門
¥44,000
文生書院
日光社寺文化財保存会 編、日光東照宮、昭49
1974年
國寳東照宮陽明門
¥11,000
青聲社
日光社寺文化財保存会 編纂、日光東照宮、1974、31cm、217p 図版50, 8枚
1974年
国宝重要文化財東西廻廊・坂下門・西浄修理工事報告書
¥10,000
杉本梁江堂
財団法人日光社寺文化財保存会、宗教法人日光東照宮、昭50
1975年
「古美術を科学する」 テクノロジーによる新発見 <廣済堂ライブラリー 8>
¥700
古書猛牛堂
三浦定俊 著、廣済堂、2001年 1版1刷、205p、19cm、1冊
2001年01月
桃山文化期漆工の研究 普及版
¥16,500
中国書店
北野信彦、雄山閣、2023
2023年
仏塔巡礼 東国編 (初版)
¥800
大釜書店
長谷川周 文・写真、東京書籍、2000、169, 6p、21cm、1
2000年
» 春日大社
春日大社の甲冑と刀剣
¥2,000
古書 リゼット
春日大社国宝殿 編、春日大社国宝殿、80p、30cm 大判
2016年10月
国宝 創建1250年記念特別展 春日大社のすべて
¥3,980
古本倶楽部株式会社
創建1250年記念特別展 国宝 春日大社のすべて
¥3,300
氷川書房
奈良国立博物館、奈良国立博物館/朝日新聞社/NHK、平30
2018年
国宝 春日大社のすべて 創建1250年記念特別展
¥1,900
太田書店(株)
奈良国立博物館、2018
2018年
創建1250年記念特別展 国宝春日大社のすべて
¥5,000
草木古書店
奈良国立博物館編、奈良国立博物館、平30、30×21.4
2018年
重要文化財 春日大社一の鳥居他一棟災害復旧工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>
¥900
明倫館書店
奈良県教育委員会事務局文化財保存課 春日大社発行、奈良県教育委員会、昭和37年、5P+図5P(13図・・・
1962年
国宝春日大社本社本殿四棟外九棟修理工事報告書 中門・東御廊・西及び北御廊・捻廊・幣殿・直会殿・移殿・摂社若宮神社拝舎・細殿及び神楽殿
¥19,800
文生書院
奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所 編、奈良県教育委員会、昭和52.3、66+332マイ+・・・
1977年03月
日本美術工芸 通巻464号 目次項目記載あり
¥1,220
ハナ書房
満岡忠成(故宮成化)、増田孝(茶人の書 千利休)、日本美術工芸社、昭52/5
1977年05月
» 厳島神社
国宝並びに重要文化財建造物厳島神社昭和修理綜合報告書/厳島神社国宝並びに重要文化財防災施設工事報告書 第一部 警報装置、消火器具、防火水道 第二部 防雷施設(合冊) 【2冊】
¥33,000
相澤書店
国宝厳島神社建造物修理委員会 編、国宝厳島神社建造物修理委員会、昭和33年/(第一部)昭和32年・(・・・
1958年
厳島神社国宝並びに重要文化財防災施設工事報告書 警報装置、消化器具、防火水道/防雷施設 (2冊)
¥5,500
文生書院
国宝厳島神社建造物修理委員会 編、昭32-35、2冊
1957年
厳島神社国宝並びに重要文化財防災施設工事報告書 第一部 警報装置、消火器具、防火水道 第二部 防雷施設(合冊)
¥1,000
藤沢書店
国宝厳島神社建造物修理委員会編刊、昭和32/35年刊、本文16頁 図版17/本文8頁 図版3、A4、・・・
1957年
厳島神社国宝並びに重要文化財防災施設工事報書
¥1,500
(有)みなづき書房
国宝厳島神社建造物修理委員会、昭32
1957年
厳島神社国宝展 : 台風被災復興支援
¥1,000
天地人堂
奈良国立博物館 編、読売新聞大阪本社、284p、30cm
2005年01月
国宝厳島神社復旧工事録 全5冊
¥3,000
一二三館書店 瑞穂通店
増岡組、平6、5冊1函
1994年
厳島神社 : 広島 < 不滅の建築 4 >
¥990
一心堂書店
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集、毎日新聞社、昭63、63p、31cm、1冊
1988年
国宝 大神社展
¥1,650
氷川書房
東京国立博物館/九州国立博物館、東京国立博物館/九州国立博物館/NHK、2013
2013年
日本建築史基礎資料集成 2 社殿 II
¥11,000
南洋堂書店
太田博太郎/稲垣栄三、中央公論美術出版、228、B4
1972年06月
国宝能舞台
¥308,000
高山本店
北尾春道 著、洪洋社、昭和17、87p、30cm、1冊
1942年
図説平家納経 <平家納経>
¥3,500
書苑よしむら
小松茂美 著、戎光祥出版、平17、125p、22cm、1冊
2005年
日本古建築行脚
¥3,000
観魚堂
天沼俊一 著、白井書房、昭和17年、225p 図版122p、22cm、1冊
1942年
日本古建築行脚 再版
¥2,200
南陽堂書店
天沼俊一 著、大八洲 一条書房、1944、226p 図版123p、22cm、1冊
1944年
成虫樓随筆
¥2,310
古書 きなり堂
天沼俊一 著、一条書房、昭和18 初版、421p 図版、19cm、1冊
1943年
成蟲樓隨筆 正・續・續續 3冊揃
¥15,000
苔花堂書店
天沼俊一、一條書房/髙桐書院/明窗書房、昭和18・21・22年、3冊
1943年
史迹と美術雑纂
¥1,500
福寿屋
史迹・美術同攷会 編、スズカケ出版部、昭和9年1934年、424p、22cm
1934年
日本の甲冑
¥1,500
トマト書房
日本甲冑武具研究会 編、徳間書店、1964年、321p 図版、18cm
1964年
成虫樓随筆 正・続・続続 全3冊揃
¥5,900
不死鳥BOOKS
天沼俊一 著、一条書房、19cm
» 法隆寺
國宝法隆寺
¥2,000
宮城)阿武隈書房
石田茂作 [著]、朝日新聞社、14p, 図版[8]p、19cm
木版手刷法隆寺壁画・国宝法隆寺・法隆寺(絵葉書)
¥2,130
出島書店
大和法隆寺ほか、戦後、19枚、はがきサイズ、3点
法隆寺国宝保存工事報告書 国宝建造物法隆寺地蔵堂修理工事報告
¥22,000
文生書院
法隆寺国宝保存事業部 編、昭14
1939年
国宝法隆寺展
¥500
大内学而堂
NHK、1994年、A4
1994年
聖徳太子と国宝法隆寺展
¥1,650
氷川書房
愛媛県美術館・兵庫県立歴史博物館、愛媛県美術館・愛媛新聞社・兵庫県立歴史博物館・神戸新聞社、2005
2005年
日本の国宝 002 奈良 /法隆寺2
¥3,980
古本配達本舗
国宝法隆寺展 : 法隆寺昭和資材帳調査完成記念
¥1,000
智新堂書店
東京国立博物館 ほか編、NHK、平成6年、314p、30cm、1冊
1994年
国宝法隆寺展 : 法隆寺昭和資財帳調査完成記念
¥1,010
ハナ書房
東京国立博物館/[ほか]編集、日本放送協会、1994、314p、30cm
1994年
性相・法隆寺学研究
¥5,000
indigo book
聖徳宗総本山法隆寺 編、春秋社、463p、23cm
1994年02月
国宝法隆寺金堂展
¥11,800
光和書房
日本奈良国立博物館、朝日新聞社
私の法隆寺案内
¥500
古書くんぷう堂
高田良信 著、日本放送出版協会、1990、189p、24cm、1冊
1990年
法隆寺五重塔秘宝の調査
¥4,400
南洋堂書店
法隆寺国宝保存委員会、A4
1954年
伊珂留我 : 法隆寺昭和資財帳調査概報 9
¥900
ブックスマイル
法隆寺昭和資財帳編纂所 編、小学館、1988.10、35p、30cm
1988年10月
法隆寺昭和資材帳調査完成記念 国宝法隆寺展 【歴史・文化・美術・工芸・図録】
¥2,000
文華堂書店
◎編集 東京国立博物館 奈良国立博物館 奈良国立文化財研究所 法隆寺・・・
図録【法隆寺昭和資材帳調査完成記念 国宝法隆寺展】東京国立博物館・NHK他(平成6年)
¥1,000
獅子王堂
小学館・発行/’94年
法隆寺献納宝物 国宝 金銅透彫灌頂幡
¥11,000
新日本書籍(SNS)
中野政樹編著、梶原皇刀軒、2000、B4
2000年
法隆寺国宝散歩 日本の美との心のふるさとを訪ねる
¥810
フタバ書店
文・高田良信/写真・入江泰吉、講談社、1991/3/25、A5版、1
1991年03月
【図録】聖徳太子と国宝法隆寺展
¥1,400
みなみ書店
愛媛県美術館 ほか 編、愛媛県美術館 ほか、2005年、223p、30cm、1冊
2005年
書道芸術 1994年5月 巻頭特集 国宝法隆寺展
¥600
文教堂書店
表紙絵.安東聖空書」、インターアート出版、平成6.5
1994年05月
重要文化財 法隆寺東院大垣修理工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>
¥8,000
明倫館書店
奈良県教育委員会、昭60年、46+図・写真、A4ペーパーバック、1冊
1985年
聖徳太子と国宝法隆寺展 <図録>
¥1,000
海月文庫
愛媛県美術館, 愛媛新聞社, 兵庫県立歴史博物館, 神戸新聞社 編、愛媛県美術館、2005年、223・・・
2005年
書道芸術9冊セット 近代書道への胎動 青山杉雨 現代精鋭女流書家 国宝法隆寺展 沖六鵬その人と作品 紙背文書の世界 近代書道への胎動
¥1,800
古書 香文堂
奈良県文化財図録 6 (美術工芸編-彫刻・国宝)
¥1,800
万葉書房
奈良県教育委員会事務局文化財保存課 編、奈良県教育委員会、昭和48、108p (おもに図版)、27c・・・
1973年
法隆寺国宝散歩 日本の美と心のふるさとを訪ねる (講談社カルチャーブックス 7)
¥500
リモートブックス
高田 良信 (著) / 入江 泰吉 (写真)、講談社
すぐわかる日本の国宝の見かた : 絵画・書・彫刻・工芸
¥550
中央書房
岡本祐美 著、東京美術、2003、135p、21cm
2003年
頼山陽自摺集古帖 幕末拓本 日本古代金石8種 二重箱一帖揃 (伝)頼山陽 跋有
¥275,000
株式会社 斐求堂書店
聖徳太子御伝叢書
¥4,840
不死鳥BOOKS
高楠順次郎, 望月信亨 編、金尾文淵堂、186, 54, 22p 図版、22cm
日本の寺院と国宝
¥5,000
ハコワレ古書店
チヤツトフイールド 著 ; 木下茂雄 訳、真文社、大正8、326p、19cm
1919年
» 東大寺
東大寺展 国宝南大門仁王尊像修理紀念
¥11,600
光和書房
東大寺・奈良博物館・朝日新聞社、東大寺、1991-08、1
1991年08月
国宝南大門仁王尊像修理記念 東大寺展
¥670
古本市場
東大寺・奈良国立博物館・朝日新聞社編、東大寺、1991年、B5、1冊
1991年
国宝南大門仁王尊像修理記念 東大寺展 編集 東大寺 ・ 奈良国立博物館 ・ 朝日新聞社 【寺宝・仏教美術・工芸・文化・図録】
¥1,500
文華堂書店
◎編集 東大寺 ・ 奈良国立博物館 ・ 朝日新聞社、◎発行 東大寺、◎1991年・・・
国宝東大寺金堂(大仏殿)修理工事報告書 (写真・図面共3冊)
¥71,500
文生書院
奈良県文化財保存事務所、東大寺大仏殿昭和大修理修理委員会、昭和55.9、300+506マイ+83ズ、・・・
1980年09月
国宝の美 28 彫刻11 東大寺南大門 2010年3月7日号
¥4,534
古本配達本舗
大仏開眼1250年東大寺のすべて
¥1,800
ハナ書房
奈良国立博物館, 東大寺, 朝日新聞社 編、朝日新聞社、2002.4、374p、30cm
2002年04月
特別展 国宝指定記念 東大寺文書の世界
¥500
目目書店
奈良国立博物館編集、仏教美術協会、平成11、1
1999年
東大寺文書の世界 : 国宝指定記念 : 特別展
¥1,000
あじさい堂書店
奈良国立博物館編集、仏教美術協会、平11、178p、30cm
1999年
記念切符きっぷ 各9種22枚 南海電鉄 東北夏の四大まつり 盛岡鉄道管理局 青梅マラソン大会 高山線全通50周年 国宝東大寺大佛殿昭和大修理落慶記念ほか
¥2,000
湧書館
国宝東大寺開山堂修理工事報告書
¥11,000
杉本梁江堂
奈良県文化財保存事務所 編、奈良県教育委員会、1971年、51p 図43枚、31cm
1971年
東大寺展 国宝大仏殿昭和大修理落慶記念【図録】
¥500
夢屋
朝日新聞社、’80、1
国宝東大寺転害門調査報告書
¥8,000
オヨヨ書林
奈良文化財研究所、2003
2003年
アサヒグラフ 1980年4月1日臨時増刊号
¥1,100
ビブリオ
国宝大仏殿昭和大修理落慶記念 東大寺の名宝、朝日新聞社、昭55
1980年
東大寺展 国宝大仏殿昭和大修理落慶記念(図録)
¥810
あしび文庫
朝日新聞社、1980年、1冊
1980年
重要文化財東大寺二月堂参籠所修理工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>
¥12,000
明倫館書店
奈良県教育委員会、昭和59年、70+図・写真、A4ペーパーバック、1冊
1984年
奈良時代の塑造神将像
¥13,200
遊学文庫
奈良国立博物館編、中央公論美術出版、2010、1冊
2010年
奈良県文化財図録 6 (美術工芸編-彫刻・国宝)
¥1,800
万葉書房
奈良県教育委員会事務局文化財保存課 編、奈良県教育委員会、昭和48、108p (おもに図版)、27c・・・
1973年
頼山陽自摺集古帖 幕末拓本 日本古代金石8種 二重箱一帖揃 (伝)頼山陽 跋有
¥275,000
株式会社 斐求堂書店
めざすは飛鳥の千年瓦
¥1,000
古書 ありま
山本清一 著 ; 塩野米松 聞き書き、草思社、295p 図版4p、20cm
2006年04月
日本の寺院と国宝
¥5,000
ハコワレ古書店
チヤツトフイールド 著 ; 木下茂雄 訳、真文社、大正8、326p、19cm
1919年
【未読品】佛像と私 : 二十一人の心の旅 2刷
¥1,400
株式会社BKG
世界文化社、170p、22cm
2010年11月
観世音寺の歴史と文化財 府大寺から観音信仰の寺へ
¥1,650
中国書店
石田琳彰、花乱社、2015、168p、46判
2015年
秘仏
¥880
一心堂書店
毎日新聞社 編、毎日新聞社、1991、202p、22cm、1冊
1991年
秘宝のある寺 奈良 <カラーブックス 792>
¥1,000
セレクト文庫
小山和 著、保育社、151p、15cm
1990年02月
「運慶 仏像彫刻の革命」 <とんぼの本>
¥600
古書猛牛堂
西村公朝, 熊田由美子 著、新潮社、1997年、119p、22cm、1冊
1997年
運慶仏像彫刻の革命 <とんぼの本>
¥500
古本屋ピープル
西村公朝, 熊田由美子 著、新潮社、119p、22cm、1
1997年01月
藝術新潮 昭和25年10月号 第1巻 第10号
¥1,650
パージナ
編 : 佐藤義夫、新潮社、1950、154p、A5判、1冊
1950年
» 中尊寺
国宝中尊寺金色堂保存修理工事報告書 (附図共2冊)
¥88,000
文生書院
国宝中尊寺金色堂保存修理委員会、彰国社(制作)、昭和43、174+279p、A4
1968年
金色堂 国宝指定百年記念
¥1,500
虔十書店
中尊寺、96P、B5判
中尊寺国宝絵葉書
¥1,920
出島書店
中尊寺本坊前三浦屋物産店、昭20年代?、8枚
1945年
国宝中尊寺金色堂保存修理工事報告書 附図共
¥40,000
オヨヨ書林
国宝中尊寺金色堂保存修理委員会、彰国社、1968
1968年
東北文化史講演集
¥1,500
(有)みなづき書房
中尊寺国宝保存後援会、中尊寺国宝保存後援会、昭和24年、117p、22cm
1949年
重要文化財 大長寿院経蔵・願成就院宝塔・釈尊院五輪塔保存修理工事報告書 <国宝・重要文化財建造物保存修理工事報告書>
¥4,000
明倫館書店
中尊寺、昭53年、30+図・写真、A4ペーパーバック、1冊
1978年
天台宗開創一二〇〇年記念 最澄と天台の国宝
¥1,320
氷川書房
京都国立博物館/東京国立博物館、読売新聞社、2006
2006年
日本の国宝仏像全画集 = Japanese Buddhist Statues of the National Treasures
¥2,600
観魚堂
田中等 画・文、彩流社、2013年、284p、22cm、1冊
2013年
蘭学の家桂川の人々 続編
¥4,900
古本はてなクラブ
今泉源吉 著、篠崎書林、566, 24p 図版、22cm
1968年
東北旅行記 : さくら狩り・温泉めぐり・社会改良運動
¥2,500
ダストボックス
鈴木虎之助 著、鈴木虎之助、98, 53, 26p、19cm
1937年
仏画の造形
¥17,000
古本屋 ブックスパーチ
泉武夫 著、吉川弘文館、315, 4p 図版16p、27cm
1995年08月
» 延暦寺
國寶延暦寺根本中堂及重要文化財根本中堂廻廊修理工事報告書 重要文化財延暦寺大講堂修理工事報告書 2冊
¥18,000
目目書店
國寶延暦寺根本中堂修理事務所編輯、國寶延暦寺根本中堂修理事務所、昭和30、2
1955年
比叡山国宝殿
¥1,010
ハナ書房
比叡山延暦寺、平4
1992年
日本の国宝076滋賀/延暦寺日吉大社聖衆来迎寺
¥3,980
古本配達本舗
国宝延暦寺瑠璃堂維持修理報告書
¥8,000
かもがわ書店
昭和15、23cm x 31cm x 13cm
1940年
比叡山延暦寺の名宝と国宝・梵鐘
¥1,000
陽炎堂
佐川美術館、1999年、A4判131頁図録
1999年
仏教東漸図 : 比叡山国宝殿壁画 初版第1刷
¥5,500
株式会社 wit tech
傅益瑶 文と絵 ; 小林隆彰 解説 ; 比叡山延暦寺 監修、紫翠会、1997/02/01、39p、2・・・
1997年02月
香取正彦書簡及葉書 廣瀬榮一宛
¥132,000
名雲書店
» 仁和寺
日本の国宝 014 京都 / 仁和寺
¥3,980
古本配達本舗
国宝空海筆 三十帖策子
¥825,000
小林書房
大村西崖編 仁和寺所蔵、大4、30帖揃
1915年
仁和寺の名宝展 : 宇多天皇開創1100年記念(絵葉書付)
¥2,000
ハナ書房
東京国立博物館 ほか編、日本経済新聞社、1989.1、209p、26cm
1989年01月
重要文化財 仁和寺飛濤亭並びに国宝重要文化財金堂遼廓亭・御影堂中門修理工事報告書
¥20,000
吉岡書店
京都府教育庁指導部文化財保護課編、京都府教育委員会、平成11年、A4、1冊
1999年
国宝半井家本医心方 : 9冊揃 (1-6/仁和寺本影写本・多紀家旧蔵本/日本医学叢書活字本/医心方の研究) <半井家本医心方>
¥95,000
明倫館書店
オリエント出版社、1991~1994年、B5ハードカバー、9冊
1991年
醫心方 30巻 仁和寺本原本 寛政三年丹波元悳跋 幕末写本 23冊揃
¥1,320,000
株式会社 斐求堂書店
丹波康頼撰 ; 丹波元悳校勘、書写者不明、23冊、23.4×16.0cm
重要文化財 仁和寺飛濤亭並びに国宝重要文化財 金堂遼廓亭・御影堂中門修理工事報告書
¥16,500
オヨヨ書林
京都府教育庁指導部文化財保護課 編、京都府教育委員会、1999
1999年
日本の国宝仏像全画集 = Japanese Buddhist Statues of the National Treasures
¥2,600
観魚堂
田中等 画・文、彩流社、2013年、284p、22cm、1冊
2013年
国宝半井家本医心方 全6冊揃+附録3冊 全9冊揃
¥68,000
松野書店
オリエント出版社、1991年・1994年
1991年
秘宝のある寺 京都 <カラーブックス 769> 初版1刷
¥1,200
セレクト文庫
小山和 著、保育社、151p、15cm
1989年01月
聖徳太子御伝叢書
¥4,840
不死鳥BOOKS
高楠順次郎, 望月信亨 編、金尾文淵堂、186, 54, 22p 図版、22cm
応挙名画譜
¥24,200
一心堂書店
円山応挙 画 ; 恩賜京都博物館 編、小林写真製版所出版部、昭11、図版114枚、45cm、1冊
1936年
仏画の造形
¥17,000
古本屋 ブックスパーチ
泉武夫 著、吉川弘文館、315, 4p 図版16p、27cm
1995年08月
美術手帖 1984年8月号 vol.36 no.530 特集:BEUYS+PAIK 36(530)
¥880
古書追分コロニー
美術出版社、1984.8、288p、21cm
1984年08月
» 興福寺
週刊原寸大日本の仏像no.1(興福寺/阿修羅と国宝館の至宝)
¥390
不死鳥BOOKS
講談社、34, 20p
2007年
興福寺 国宝館
¥500
NAZOA BOOKS
法相宗大本山 興福寺、95P、25.7X18.2X0.7cm
興福寺創建1300年記念 国宝興福寺仏頭展
¥1,650
中国書店
日本経済新聞社
国宝阿修羅展 : 興福寺創建1300年記念
¥800
天地人堂
東京国立博物館 [ほか] 編集、朝日新聞社、295, viiip、30cm
2009年03月
国宝 興福寺仏頭展.
¥9,800
光和書房
美術出版社、13-Sep
1938年
国宝興福寺仏頭展 興福寺創建1300年記念
¥1,650
善光洞山崎書店
東京芸術大学大学美術館 法相宗大本山興福寺 日本経済新聞社、日本経済新聞社、2013年刊、256頁、・・・
2013年
週刊朝日百科 日本の国宝 57 奈良/興福寺 3
¥3,980
古本配達本舗
興福寺 国宝特別公開2002
¥1,200
ハナ書房
興福寺、2002-10、93p、26cm
2002年10月
興福寺国宝展
¥1,000
大内学而堂
朝日新聞社、2004年
2004年
興福寺創建1300年記念 国宝阿修羅展
¥1,320
氷川書房
東京国立博物館/九州国立博物館/興福寺、朝日新聞社、2009
2009年
国宝 阿修羅展 興福寺創建1300年記念
¥1,300
鴨書店
東京国立博物館・九州国立博物館・興福寺・朝日新聞 編集、朝日新聞、2009、1
2009年
国宝阿修羅展 興福寺創建1300年記念
¥700
(広島)大学堂書店
東京国立博物館, 九州国立博物館, 法相宗大本山興福寺, 朝日新聞社 編、朝日新聞社、2009、29・・・
2009年
興福寺国宝展 : 南円堂平成大修理落慶記念
¥2,000
メディアリユース
東京国立博物館 編、芸術研究振興財団、227, 9p、30cm
1997年01月
第60回 正倉院展【図録】 チラシ入り:興福寺 国宝特別公開2008/ご挨拶のチラシ
¥500
アンダンテ書房
奈良国立博物館、2008年、126頁、変形A4
2008年
重要文化財興福寺大湯屋・国宝同北円堂修理工事報告書
¥33,000
文生書院
奈良県文化財保存事務所 編、昭41
1966年
興福寺創建1300年記念 国宝 阿修羅展のすべてを楽しむ公式ガイドブック
¥1,000
萬字屋書店
木谷節子・中山ゆかり、ぴあ、2009年(平成21年)、95頁、28.5cm×21cm、1冊
奈良県文化財図録 6 (美術工芸編-彫刻・国宝)
¥1,800
万葉書房
奈良県教育委員会事務局文化財保存課 編、奈良県教育委員会、昭和48、108p (おもに図版)、27c・・・
1973年
飛鳥園 仏像写真(銀塩) 4枚
¥60,000
海月文庫
飛鳥園、年代不明、28×23センチ、4枚
国宝 阿修羅展 興福寺創建1300年記念
¥660
古書かいた
東京国立博物館 ほか編集、朝日新聞社、2009年発行、295頁、A4、1冊
2009年
日本の国宝仏像全画集 = Japanese Buddhist Statues of the National Treasures
¥2,600
観魚堂
田中等 画・文、彩流社、2013年、284p、22cm、1冊
2013年
「興福寺国宝展鎌倉復興期のみほとけ」図録
¥1,000
マルダイ書店
東京藝術大学大学美術館, 岡崎市美術博物館, 山口県立美術館, 大阪市立美術館, 仙台市博物館, 朝・・・
2004年
すぐわかる日本の国宝の見かた : 絵画・書・彫刻・工芸
¥550
中央書房
岡本祐美 著、東京美術、2003、135p、21cm
2003年
頼山陽自摺集古帖 幕末拓本 日本古代金石8種 二重箱一帖揃 (伝)頼山陽 跋有
¥275,000
株式会社 斐求堂書店
日本の寺院と国宝
¥5,000
ハコワレ古書店
チヤツトフイールド 著 ; 木下茂雄 訳、真文社、大正8、326p、19cm
1919年
性相・法隆寺学研究
¥5,000
indigo book
聖徳宗総本山法隆寺 編、春秋社、463p、23cm
1994年02月
» 薬師寺
薬師寺国宝薬師三尊等修理工事報告書
¥33,000
文生書院
薬師寺修理委員会 編、昭33
1958年
国宝薬師寺展 = National treasures from Yakushi-ji Temple : 特別展
¥3,980
古本配達本舗
岐阜市歴史博物館 編、薬師寺展実行委員会、120p、30cm
2011年07月
平成の宝玉 国宝薬師寺東塔平成大修理奉賛
¥3,300
株式会社 wit tech
法相宗大本山 薬師寺、2022.10、43p、19cm
2022年10月
薬師寺国宝薬師三尊等修理工事報告書
¥22,000
オヨヨ書林
薬師寺修理委員会、1958
1958年
国宝薬師寺 展 (平成遷都1300年紀念)?
¥8,100
光和書房
東京国立博物館、東京国立博物館、2008
2008年
奈良薬師寺 国宝吉祥天女と国宝三神像展 〈国際染織美術館開館記念〉
¥800
フタバ書店
国際染織美術館・編、国際染織美術館、昭和61年4月、21×22.2cm、1
1986年04月
木版画「國寶吉祥天像」大判 奈良薬師寺 仏画
¥12,000
小野寺
国宝薬師寺展 : 平城遷都一三〇〇年記念
¥800
天地人堂
東京国立博物館, 読売新聞東京本社文化事業部, NHK, NHKプロモーション 編、読売新聞東京本社・・・
2008年03月
国宝薬師寺展 平城遷都一三〇〇年記念
¥880
岩森書店
東京国立博物館、読売新聞東京本社文化事業部, NHK, NHKプロモーション 編、読売新聞東京本社、・・・
2008年
拓本 薬師寺水煙 (国宝白鳳時代)
¥99,000
水明洞
昭和採拓、本紙170×70cm、1幅
日本の寺院と国宝
¥5,000
ハコワレ古書店
チヤツトフイールド 著 ; 木下茂雄 訳、真文社、大正8、326p、19cm
1919年
頼山陽自摺集古帖 幕末拓本 日本古代金石8種 二重箱一帖揃 (伝)頼山陽 跋有
¥275,000
株式会社 斐求堂書店
仏像のかたちと心 : 白鳳から天平へ
¥1,100
中央書房
金子啓明 著、岩波書店、2012、252,3p、20cm
2012年
国宝 蟹満寺釈迦如来坐像-古代大型金銅仏を読み解く-
¥27,500
八木書店古書部
三船温尚・奥健夫編、八木書店、平23、1冊
2011年
仏教版画:吉祥天女像
¥4,950
赤尾照文堂
田島志一、審美書院、大12?、38×27(絵は28.5×18.5)、1枚
1923年
美術の窓 295= The window of arts. 27巻7号
■目次記載あり
¥1,200
ハナ書房
生活の友社、2008.3、246p、26cm
2008年03月
奈良県文化財図録 6 (美術工芸編-彫刻・国宝)
¥1,800
万葉書房
奈良県教育委員会事務局文化財保存課 編、奈良県教育委員会、昭和48、108p (おもに図版)、27c・・・
1973年
古美術 仏足石 (24)
¥1,500
小野田書房
三彩社 [編]、三彩社、1968、冊、30cm
1968年
観世音寺の歴史と文化財 府大寺から観音信仰の寺へ
¥1,650
中国書店
石田琳彰、花乱社、2015、168p、46判
2015年
藝術新潮 1969年6月号 第20巻 第6号
¥1,100
パージナ
編 : 佐藤亮一、新潮社、1969、169p、B5判、1冊
1969年
神道の美術 <塙選書>
¥800
萩書房Ⅱ
景山春樹 著、塙書房、昭40、276p 図版、B6
1965年
美術手帖 1984年8月号 vol.36 no.530 特集:BEUYS+PAIK 36(530)
¥880
古書追分コロニー
美術出版社、1984.8、288p、21cm
1984年08月
» 本願寺
国宝の美 35 書跡2 西本願寺 2010年4月
¥30,430
古本配達本舗
国宝西本願寺本三十六人家集 貫之集 原色複製版
¥5,000
川崎書店
墨水書房
国宝西本願寺三十六人集
¥4,950
一心堂書店
飯島春敬, 久曽神昇 共著、越後屋書房、昭19、286, 420p、26cm、1冊
1944年
特選複製本 国宝西本願寺本三十六人家集 第1集 素描集
¥3,000
草木古書店
墨水書房、昭54、48×32.5
1979年
国宝本願寺唐門修理工事報告書
¥22,000
文生書院
京都府教育庁指導部文化財保護課 編、京都府教育委員会、[昭和55.3]、59p、A4
1980年03月
汲古 41号 国宝西本願寺本三十六人集残存全筆者
¥1,000
今井書店
汲古書院、平14、98頁、1冊
2002年
国宝 安城御影 解説 (西本願寺蔵)
¥2,980
池袋ブックサービス
宮崎圓遵 解説、同朋舎、昭和55年、21p、21cm
1980年
国宝本願寺唐門修理工事報告書
¥13,200
榊山文庫
京都府教育庁指導部文化財保護課、昭和55、縦30横21厚1糎、1冊
1980年
国宝能舞台
¥308,000
高山本店
北尾春道 著、洪洋社、昭和17、87p、30cm、1冊
1942年
国宝本願寺書院(対面所及び白書院)修理工事報告書
¥12,100
杉本梁江堂
京都府教育庁文化財保護課編、京都府教育庁文化財保護課、1959年、56p 図版76枚、30cm
1959年
国宝への旅 全8冊+別巻1冊 全9冊揃い (NHKライブラリー)
¥2,200
愛書館中川書房 神田神保町店
日本放送出版協会 編、日本放送出版協会、平成8-11年、16cm、9冊
1996年11月
日本の寺院と国宝
¥5,000
ハコワレ古書店
チヤツトフイールド 著 ; 木下茂雄 訳、真文社、大正8、326p、19cm
1919年
『欧文反省雑誌』【復刻版】 全4巻
反省雑誌社〈1897(明治30)年1月~1898(明治31)年12月〉
¥99,000
中国書店
三人社、2025
2025年
はじめてふれる 坂東本・教行信証
¥1,650
光輪社
三木彰円、東本願寺出版、令和6年5月20日
2024年05月
真宗史研究 : 親鸞及び其教団
¥1,300
古書かんたんむ
藤原猶雪 著、大東出版社、昭14、550p、23cm
1939年
大阪建設史夜話・大阪古地図集成 全2冊(附図)
¥18,000
れんが堂書店
玉置豊次郎 著、大阪都市協会、2冊 (別冊とも)、27cm
1980年
有名な国宝(絵巻・書跡・典籍)
ページTOPへ
» 源氏物語絵巻
源氏物語絵巻
¥220,000
株式会社 wit tech
徳川黎明会, 五島美術館編、講談社、1967/12/01、4軸、23cm、4軸
1967年12月
源氏物語絵巻とその周辺 <源氏物語絵巻>
¥2,200
ロビン・ブックセンター
久下裕利 編、新典社、平成13年初版、302p、22cm
2001年
国宝源氏物語絵巻 2010
¥10,300
光和書房
五島美術館、五島美術館
日本の絵巻 正編 全20冊揃 <源氏物語絵巻 寝覚物語絵巻>
¥22,000
宮城)阿武隈書房
小松茂美 編、中央公論社、1987-、35cm
1987年
国宝源氏物語絵巻
¥76,155
古本配達本舗
徳川美術館 五島美術館、中央公論美術出版
国宝 源氏物語絵巻 双書美術の泉57
¥810
こもれび書房
徳川義宣、岩崎美術社、1984、1
1984年
徳川美術館展 尾張徳川家の至宝 The Tokugawa art museum collecyion:Treasures of the Owari Tokugawa family
¥2,000
山田書店
徳川美術館編、サントリー美術館他、令和6年(2024)、1冊
2024年
国宝源氏物語絵巻に挑む : 東京藝術大学現状模写 <源氏物語絵巻>
¥2,000
文紀堂書店
東京藝術大学美術学部絵画科日本画研究室, 東京藝術大学大学美術館 編、芸大美術館ミュージアムショップ・・・
2011年
国宝 源氏物語絵巻 〔展覧会図録〕
¥3,300
株式会社 徒然舎
徳川美術館、平成27年、235p.、31cm
2015年
五島美術館所蔵 国宝 源氏物語絵巻 (50度テレホンカード4枚付き・未使用)
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
五島美術館、1990年、約12枚(ページ番号なし)、18×26cm
1990年
五島美術館名品展 (国宝源氏物語絵巻特別出品)/
¥880
アルテリア
/、五島美術館/、1967、unpaged、26x19cm/Softcover、1
1967年
大絵巻展 : 特別展覧会 : 国宝「源氏物語絵巻」「鳥獣戯画」など一堂公開
¥1,100
杉本梁江堂
京都国立博物館編集、読売新聞社 NHK NHKきんきメディアプラン、天-図録、230, viip、3・・・
2006年04月
源氏物語絵巻 国宝 貼込原色図版58枚帙付 解説付86頁 外段ボール函ヤケシミ汚難痛有 岡一男 小松茂美 古谷稔 徳川義宣 ゆうパック120サイズ送付 3階奥
¥5,000
湧書館
講談社、昭和46年3月
1971年03月
源氏物語絵巻 国宝 原寸巻子 完全原色 全4巻揃
¥55,000
オヨヨ書林
講談社、1968
1968年
国宝源氏物語絵巻 <五島美術館展覧会図録>
¥1,000
はじっこブックス
[五島美術館学芸部編纂]、五島美術館、205, viip、26x26cm
2000年11月
7_ 図録 国宝 源氏物語絵巻 徳川美術館 1968年 昭和43年 015969
¥1,500
盛高書店
» 信貴山縁起絵巻
国宝 信貴山縁起絵巻 ビデオ版
¥2,200
慶文堂書店
平元年、1
1989年
国宝絵巻 信貴山縁起絵巻
¥500
古書かんたんむ
村重寧 解説、岩崎美術社、1979、1
1979年
国宝 信貴山縁起絵巻 尼公の巻 絵はがき26枚入 朝護孫子寺蔵
¥2,000
れんが堂書店
信貴山縁起絵巻 国宝絵巻 双書美術の泉39 初版 E2右
¥1,000
湧書館
解説村重寧、岩崎美術社、1979年3月、152頁、B5版、1
1979年03月
図録 国宝 信貴山縁起絵巻 4冊1函入
¥2,750
新日本書籍(SNS)
サントリー美術館 編、サントリー美術館、1999、B5
1999年
図録 信貴山縁起絵巻 朝護孫子寺と毘沙門天王信仰の至宝
特別展 国宝 奈良県
¥2,800
文月書房
奈良国立博物館編、奈良国立博物館 読売新聞社、2016、248p、30cm
2016年
国宝 信貴山縁起絵巻
¥3,800
光芳書店
サントリー美術館 (編集)、サントリー美術館、s
国宝 信貴山縁起絵巻 原寸巻子本 揃3巻・解説付
¥50,000
松野書店
講談社、昭和45年
1970年
» 古今和歌集
国宝古今和歌集序(巻子本)
¥4,500
悠久堂書店
大倉文化財団, 大倉集古館編、大倉文化財団 大倉集古館、2012年、51p、30cm
2012年
図録 国宝 古今和歌集序(巻子本)
¥2,200
新日本書籍(SNS)
大倉集古館(東京都) 編、大倉集古館(東京都)、2012、A4変
2012年
古今和歌集総索引 東京国立博物館蔵本 <古典籍索引叢書 第2巻>
¥3,260
不死鳥BOOKS
築島裕 ほか編、古典研究会、705p、22cm
1994年09月
国宝 本阿弥切本 古今和歌集解説 <日本名筆選>
¥2,970
岩森書店
小松茂美 編、講談社、昭45、1冊、26.5×19、1冊
1970年
国宝元永本 古今和歌集 全3冊揃
¥20,000
こもれび書房
小松茂美編、講談社、1980、3
1980年
東京国立博物館蔵本古今和歌集総索引 <古典籍索引叢書 古今和歌集 第2巻>
¥3,200
ブックソニック
築島裕 ほか編、古典研究会、705p、22cm
1994年09月
国宝元永本古今集 三井男爵家蔵
¥22,000
榊山文庫
藤原定実筆、貴重図書複製会、昭和11、箱縦29横21厚10糎、2冊揃
1936年
国宝への旅 全8冊+別巻1冊 全9冊揃い (NHKライブラリー)
¥2,200
愛書館中川書房 神田神保町店
日本放送出版協会 編、日本放送出版協会、平成8-11年、16cm、9冊
1996年11月
冷泉家・蔵番ものがたり : 「和歌の家」千年をひもとく <NHKブックス 1141>
¥440
ぶっくいん高知 古書部
冷泉為人 著、日本放送出版協会、2009年、254頁、19cm
2009年
「冷泉家・蔵番ものがたり」 和歌の家千年をひもとく <NHKブックス 1141>
¥500
古書猛牛堂
冷泉為人 著、日本放送出版協会、2009年 1刷、254p、19cm、1冊
2009年01月
» 古事記
古事記 国宝真福寺本
¥1,830
古本倶楽部株式会社
桜楓社、247, 7p、27cm
1978年01月
国宝真福寺本 古事記 小島憲之解説 重版
¥1,400
古書かんたんむ
桜楓社、昭和60、247, 7p、27cm
1985年
古事記 : 国宝真福寺本 3冊+ 解説 上
¥16,500
株式会社 wit tech
京都印書館、昭和20、4冊、24cm
1945年
国宝真福寺本古事記 上・中・下・解説 揃
¥11,000
榊山文庫
慶安年僧賢瑜書写、山田考雄解説、北野山寶生院蔵版、京都印書館、昭和20、箱縦28横20厚6糎、4冊揃
1945年
尊経閣善本影印集成 第四輯 古代史籍(全9冊)
¥286,000
八木書店
前田育徳会尊経閣文庫編 解説 石上英一・吉岡眞之・沖森卓也(『古事記』訓読解説)・月本雅幸(『日本書・・・
2001年
国宝真福寺本古事記
¥6,050
古書 樹
山田孝雄識、1組
尊経閣善本影印集成 第四輯 古代史籍26 日本書紀
¥22,000
八木書店古書部
前田育徳会尊経閣文庫編 解説 石上英一・吉岡眞之・沖森卓也(『古事記』訓読解説)・月本雅行(『日本書・・・
2002年
天皇家と卑弥呼の系図 : 日本古代史の完全復元 <ロッコウブックス>
¥1,300
ブックソニック
沢田洋太郎 著、六興、277p、19cm
1989年08月
» 日本書紀
国宝卜部兼方自筆日本書紀神代巻 [限定版] <日本書紀>
¥69,800
株式会社 wit tech
赤松俊秀 編著、法蔵館、1971/12/20、4冊、26×33cm、1
1971年12月
貴重図書影本刊行会叢書 ○国宝北野本日本書紀
¥330,000
小林書房
貴重図書影本刊行会 宮地直一解説・便利堂、昭16、29冊揃
1941年
尊経閣善本影印集成 第四輯 古代史籍(全9冊)
¥286,000
八木書店
前田育徳会尊経閣文庫編 解説 石上英一・吉岡眞之・沖森卓也(『古事記』訓読解説)・月本雅幸(『日本書・・・
2001年
国宝卜部兼方自筆 日本書紀神代巻
¥45,000
オヨヨ書林
赤松俊秀 編著、法蔵館、1971
1971年
日本記略 国宝本朝世紀古鈔本残缼 (複製)
¥19,800
榊山文庫
貴重図書影本刊行会、便利堂、昭和16、函縦37横7高7糎、1巻
1941年
尊経閣善本影印集成 第四輯 古代史籍26 日本書紀
¥22,000
八木書店古書部
前田育徳会尊経閣文庫編 解説 石上英一・吉岡眞之・沖森卓也(『古事記』訓読解説)・月本雅行(『日本書・・・
2002年
天皇家と卑弥呼の系図 : 日本古代史の完全復元 <ロッコウブックス>
¥1,300
ブックソニック
沢田洋太郎 著、六興、277p、19cm
1989年08月
» 史記
国立歴史民俗博物館所蔵 国宝史記(九)
¥9,200
光和書房
水沢利忠他解題、汲古書院、1997、1
1997年
国立歴史民俗博物館所蔵 黄善夫本 国宝史記 一~三・六~十二
¥99,000
榊山文庫
水沢利忠等解題、汲古書院、平成8~、各縦28横20厚5糎、10冊セット
1996年
国宝「史記」から漱石原稿まで : 東北大学附属図書館の名品 : 東アジア出版文化展
¥2,000
宮城)阿武隈書房
磯部彰編集、第15回仙台国際シンポジウム実行委員会文部科学省特定領域研究「東アジア出版文化の研究」総・・・
2003年
国宝 史記 夏本紀 秦本紀 東洋文庫善本叢書1
¥26,130
中国書店
公益財団法人 東洋文庫 監修 石塚晴通・小助川貞次 解題、勉誠出版、2014、112p、変形判上製
2014年
» 漢書
「国宝 後漢書1~3」古典研究会叢書漢籍之部29~31
¥50,000
光和書房
尾崎康 解題、汲古書院、2000、3
2000年
国宝 漢書楊雄伝 第五十七
¥36,300
中国書店
京都国立博物館 原本所蔵・編 /石塚晴通・上杉智英・小助川貞次 解説、勉誠出版、2019年12月、1・・・
2019年12月
国宝漢書 宋慶元本影印 上巻・中巻・下巻 全3冊揃
¥35,000
松野書店
平中博士追悼出版委員会編、朋友書店、1977年
1977年
» 法華経
国宝法華経画曼荼羅説明書
¥5,500
小林書房
本法寺、明33
1900年
王朝美術名品 國寶 扇面法華経 ;〈木版復刻〉全18枚揃
¥80,000
智新堂書店
望月信成・監修及び解説/高橋誠一郎・推薦、大江戸木版社(丹青社)、18枚+解説+図版解説、61×41・・・
国宝 法隆寺伝来 細字法華経
¥11,000
氷川書房
石田茂作監修、第一書房、昭52
1977年
平家納経 妙法蓮華経 序品 1巻
¥132,000
一心堂書店
美術公論社、昭60、1軸
1985年
図説平家納経 <平家納経>
¥3,500
書苑よしむら
小松茂美 著、戎光祥出版、平17、125p、22cm、1冊
2005年
古文書研究 26号 1986年12月
The Japanese journal of diplomatics
¥1,200
ハナ書房
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1986-12、126p、26cm
1986年12月
東寺版 法華経切
¥44,000
かげろう文庫
天正5(1577)年、1葉
妙法蓮華經(簡稱《法華經》,國寶級珍稀宋刊小字梵夾本,原樣復刻,函盒經摺裝,「經中之王」千年流轉傳奇)
¥59,400
中国書店
姚秦三藏法師 鳩摩羅什 大師、聯経出版事業公司(TW)、2023年01月
2023年01月
聖徳太子御伝叢書
¥4,840
不死鳥BOOKS
高楠順次郎, 望月信亨 編、金尾文淵堂、186, 54, 22p 図版、22cm
尊経閣善本影印集成88 尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 5 付宸翰文書類〔第十輯 古文書〕
¥31,900
八木書店古書部
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介、八木書店、令6、1冊
2024年
皇道と日蓮
¥2,000
古書かんたんむ
堀内良平 著、文昭社、昭和16、246p、19cm
1941年
尊経閣善本影印集成86 尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 3〔第十輯 古文書〕 86
¥34,100
八木書店
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介、八木書店、2024年、272頁、B5判、1冊
2024年
伊豆箱根・鎌倉の魅力
¥700
(広島)大学堂書店
高柳光寿 著 ; 丸茂慎一 カメラ、淡交新社、1962、212p (図版共)、22cm
1962年
仏画の造形
¥17,000
古本屋 ブックスパーチ
泉武夫 著、吉川弘文館、315, 4p 図版16p、27cm
1995年08月
有名な国宝(その他)
ページTOPへ
» 甲冑
春日大社の甲冑と刀剣
¥2,000
古書 リゼット
春日大社国宝殿 編、春日大社国宝殿、80p、30cm 大判
2016年10月
国宝事典
¥1,970
株式会社 wit tech
文化財保護委員会 編、便利堂、1961、495p (図版共)、27cm
1961年
日本の甲冑
¥1,500
トマト書房
日本甲冑武具研究会 編、徳間書店、1964年、321p 図版、18cm
1964年
古今金工全集
¥1,040
不死鳥BOOKS
清水澄 著、美術倶楽部出版部、306p 図版14枚
1967年
国宝帖 : 美術写真 早期写真版 6冊 十六羅漢 漢画 鑑真上人僧他 明治30年
¥77,000
株式会社 斐求堂書店
川井景一 編、川井写真館、6冊、36cm
後継ぎはいないのか : かくれた名匠たち
¥500
ハコワレ古書店
毎日新聞社編、毎日新聞社、190p (図版共)、20cm
1965年
美術手帖 1953年3月号 No.66
¥1,100
パージナ
編 : 大下正男 ; 文 : 柳宗理ほか、美術出版社、1953、87p、A5判、1冊
1953年
» 刀剣
週刊朝日百科 国宝の美 2010年6月27日号 通巻43号 工芸 3(刀剣))
¥1,320
一心堂書店
朝日新聞、2010、37p、30cm、1冊
2010年
工芸 3 刀剣 国宝の美 No.43 2010年6月27日号
¥3,980
古本配達本舗
刀剣 国宝・重要文化財の写真と解説の折り込みページを集めた作り本?
¥2,000
藤沢 湘南堂書店
春日大社の甲冑と刀剣
¥2,000
古書 リゼット
春日大社国宝殿 編、春日大社国宝殿、80p、30cm 大判
2016年10月
刀剣と歴史第29号
¥600
あしび文庫
羽澤文庫、大正2年、1冊
1913年
古刀新刀名品集
¥2,750
ブックセンター・キャンパス
日本美術刀剣保存協会編、日本美術刀剣保存協会、昭和51年、187p、32cm
1976年
「国宝刀剣図譜」第10回
¥3,000
光和書房
本間順治 編纂・解説、岩波書店、1937、1
1937年
刀剣押形集 -熱田神宮所蔵 国宝・重要文化財
¥3,000
斜陽館
熱田神宮文化課 編、熱田神宮宮庁、平成5年 一冊、22×30×3cm
1993年
国宝刀剣図譜 (國寶刀釼圖譜)
¥71,290
燦々堂
本間順二、岩波書店、昭11~13、大型本
1936年
刀装小道具銘字大系 全3冊
¥25,000
小川書店
本間薫山序・若山猛、雄山閣、・:昭和53 :昭54
1978年
国宝事典
¥1,970
株式会社 wit tech
文化財保護委員会 編、便利堂、1961、495p (図版共)、27cm
1961年
日本刀私談
¥700
古書かんたんむ
原田道寛 著、春秋社、昭和9、373p、20cm
1934年
熱田神宮所蔵国宝・重要文化財刀剣押形集 文化財保護法施行四十周年記念
¥1,000
かもがわ書店
熱田神宮文化課 編、熱田神宮宮庁、1冊 (頁付なし)、30cm
1990年
日本刀の鑑定と鑑賞 刀剣美術入門
¥800
青木書店
常石英明、金園社、昭48、290, 28p 図版10枚 表、19cm
1973年
名刀大全
¥30,800
金沢書店
渡邉妙子・原田 一敏 (監修)、小学館、2020年、2冊
2020年
日本刀の鑑定と鑑賞:刀剣美術入門 <実用百科選書>
¥500
讃州堂書店
常石英明 著、金園社、1969(昭和44)、290, 28p 図版10枚 表、19cm
文化財保護関係法令集
¥2,000
雑草文庫
文化庁文化財保護部 監修、ぎょうせい、平成9年、433p、A5判、1冊
1997年
図録『人間国宝展 生み出された美、伝えゆくわざ』 日本伝統工芸展60回記念
¥2,000
古書 本々堂
東京国立博物館 他 編集、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社、2014年、301ページ、A4判
2014年
平成老人烈伝
¥1,000
古本&カフェ じゃらん亭
NTT、1991年、306p、20cm
1991年
» 仏像
週刊原寸大日本の仏像no.1(興福寺/阿修羅と国宝館の至宝)
¥390
不死鳥BOOKS
講談社、34, 20p
2007年
仏像のキホン : 鎌倉国宝館直伝!
¥1,500
岡島書店
鎌倉国宝館、平成26年、78p、21cm、1冊
2014年
癒やしの仏像なぞり描き 日本を代表する国宝級の仏像
¥2,000
古本倶楽部株式会社
アントレックス、1冊
2017年06月
空海と仏像曼荼羅国宝東寺
¥3,980
古本配達本舗
心やすらぐ国宝仏像なぞり描き
¥600
フタバ書店
田中ひろみ、池田書店、2017/12/20、B5版、1
2017年12月
ニッポンの国宝仏像50 全図鑑 『和楽』2014年10月号付録
¥2,200
杉本梁江堂
小学館、2014年
2014年
比叡山国宝殿
¥1,010
ハナ書房
比叡山延暦寺、1996、67p、26cm
1996年
日本の国宝仏像全画集 Japanese Buddhist Statues of the National Treasures
¥4,950
善光洞山崎書店
田中等[画・文]、彩流社、2013年刊、285頁、A5判
2013年
国宝東寺 : 空海と仏像曼荼羅 : 特別展
¥2,200
小野田書房
東京国立博物館 [ほか] 編、2019、260, xip、30cm
2019年
図説 仏像巡礼事典
¥1,400
サムタイム
久野 健:編、山川出版社、1992年、1冊
1992年
極美の国宝仏 国宝広隆寺の仏像 第6冊 十二神像立像Ⅱ
¥2,750
氷川書房
長岡龍作編、同朋舎メディアプラン、2002
2002年
飛鳥園 仏像写真(銀塩) 4枚
¥60,000
海月文庫
飛鳥園、年代不明、28×23センチ、4枚
仏像の再発見 : 鑑定への道
¥770
一心堂書店
西村公朝、吉川弘文館、昭51、434, 7p (図共)、23cm、1冊
1976年
仏像の再発見 鑑定への道
¥2,200
岩森書店
西村公朝、吉川弘文館、昭51、434, 7p (図共)、23×17、1冊
1976年
仏像の再発見 : 鑑定への道 復刊;縮刷版
¥4,000
観魚堂
西村公朝 著、吉川弘文館、昭和51年、434, 7p (図共)、23cm、1冊
1976年
仏像の再発見 : 鑑定への道 復刊;縮刷版 復刊;縮刷版
¥1,440
株式会社 wit tech
西村公朝 著、吉川弘文館、1979、434, 7p (図共)、23cm、1冊
1979年
拓本 薬師寺水煙 (国宝白鳳時代)
¥99,000
水明洞
昭和採拓、本紙170×70cm、1幅
知識ゼロからの仏像鑑賞入門
¥810
いやひこ堂
瓜生中 著、幻冬舎、2009.4、268p、21cm、1冊
2009年04月
唐招提寺金堂平成大修理記念 国宝 鑑真和上展 図録
¥1,000
NAZOA BOOKS
TBS、2006年、217P、30.4X22.9X2.3cm
2006年
極美の国宝仏 国宝広隆寺の仏像 1箱(上・下巻/9分冊)
¥15,400
遊学文庫
山本勉、井上一稔、根立研介、長岡龍作編/松島健(監修)、2002、1箱(9冊)
2002年
【未読品】 もっと知りたい京都の仏像 : 地域別・沿線別案内
¥1,600
株式会社BKG
村田靖子 著、里文、298p、21cm
2007年05月
長野県の国宝・重要文化財(建造物編)+安曇野の美術(大型本)+信濃の仏像
¥5,600
太田書店(株)
郷土出版社 他
国宝の殿堂 藤田美術館展 曜変天目茶碗と仏教美術のきらめき
¥3,300
榊山文庫
奈良国立博物館編、奈良国立博物館、2019、縦30横21厚3糎、1冊
2019年
醍醐寺の仏像 第二巻 菩薩 (醍醐寺叢書 研究篇)
¥39,600
中国書店
総本山醍醐寺 監修/副島弘道 編、勉誠出版、2019年7月、368p、A4判・上製
2019年07月
» 絵画
日本の国宝 102 国宝の絵画1
¥3,980
古本配達本舗
国宝大事典 1
¥2,550
株式会社 wit tech
濱田隆編、講談社、1985.5、481p、28cm、1冊
1985年05月
国宝 2 絵画Ⅱ
¥3,980
古本倶楽部株式会社
国宝大事典 1 絵画
¥1,000
古本市場
濱田隆編、講談社、昭和60年、481p、28cm
1985年
国宝大事典 一 絵画
¥5,000
萬字屋書店
濱田隆編、講談社、1985年、482頁、29x22.5cm
1985年
国宝 銅鐸絵画
¥800
エイワ書店
九州国立博物館、平成30年、41P、1冊
2018年
國寳重要美術品 繪畫展覧會目録 皇太子殿下御降誕奉祝記念
¥1,100
名雲書店
青木武雄編刋
比叡山国宝殿
¥1,010
ハナ書房
比叡山延暦寺、1996、67p、26cm
1996年
ポーランド国宝絵画展 : ベルリーニからレンブラントまで、傑作の花束
¥800
閑古堂
読売新聞社、昭和54、1
1979年
(絵葉書)石山寺 国宝絵画 袋付11枚(滋賀県)
¥1,000
伊東古本店
近江石山寺、戦前、11枚
国宝・重要文化財分類目録 昭和59年3月現在:絵画
¥2,750
文生書院
文化庁文化財保護部美術工芸課 編、昭59.3、362p、B5
1984年03月
NHK DVD 国宝 全3巻セット 絵画編 建造物編 彫刻編
¥5,600
雨と夢の本屋
75 現代ソビエト絵画 ジャンルに生きる伝統 ロシア・ソビエト国宝絵画展開催記念
¥4,950
遊学文庫
制作:中村曜子、月光荘、1975、1冊
1975年
日本国宝展
¥1,000
木本書店
東京国立博物館 編、読売新聞社、平成2年、352, 18p、26cm、1冊
1990年
「国宝」高岡山瑞龍寺
¥4,400
杉本梁江堂
瑞龍寺国宝指定記念出版刊行委員会 編、北日本新聞社、1999年、129p、31cm
1999年
日本の国宝 <カラーコンパクト>
¥750
ブックスマイル
座右宝刊行会 編、集英社、1965、171p (図版共)、18cm
1965年
国宝 重要美術品 絵画展覧会図録 全6冊揃・総目録付属
¥75,000
りーちあーと
報知新聞社、昭和9年
1934年
アサヒグラフ 1976年6月4日号
¥1,100
ビブリオ
朝日新聞社、昭51
1976年
拓本 薬師寺水煙 (国宝白鳳時代)
¥99,000
水明洞
昭和採拓、本紙170×70cm、1幅
【国宝重要美術品目録 絵画展覧会目録 皇太子殿下御降誕奉祝記念】報知新聞社 昭和9年
¥3,300
頭突書店
すぐわかる日本の国宝の見かた : 絵画・書・彫刻・工芸
¥550
中央書房
岡本祐美 著、東京美術、2003、135p、21cm
2003年
ロシア・ソビエト国宝絵画展 第2回
¥800
ミツバチブックス
朝日新聞社東京本社企画部 編、国際美術協会、1976、1冊 (ページ付なし)、25×26cm
1976年
尾張の国宝・重要文化財 : 絵画・書跡/彫刻・工芸・考古 2冊
¥1,000
千机書房
名古屋市博物館学芸課 編、名古屋市博物館、昭和53/昭和54(共に初版)、76/74p、21cm、2・・・
1978年
江戸絵画を知りたい。 : 保存版 : 六大ジャンルで江戸のアートのすべてに触れる! : いま見ておきたい国宝・名作 <Gakken Mook>
¥800
がらんどう
学研マーケティング 学研パブリッシング、2013年、121p、30cm
2013年
想い出のロシア三大国宝絵画展 : 東京国際美術館開館記念 <図録8枚・冊子・絵葉書3枚>
¥2,000
林書店
国際美術協会 編、国際美術協会、1977年、8枚/冊子16頁、30cm レターパックライト、1セット
1977年
» 彫刻
鎌倉の在銘彫刻 ⅠⅡ 全2巻 鎌倉国宝館図録 第27、28集 2冊 第27集 (鎌倉の在銘彫刻 1)
¥4,400
株式会社 wit tech
鎌倉市教育委員会、1985.3、58p 図版17枚、27cm、2冊
1985年03月
鎌倉の在銘彫刻 江戸時代 【図録】
¥800
はなひ堂
鎌倉国宝館、昭和52年、32p、26cm
1977年
国宝大事典 2 彫刻
¥1,000
古本市場
西川杏太郎編、講談社、昭和60年、400p、28cm
1985年
国宝の美 13 彫刻5 唐招提寺金堂 2009年11月15日号
¥30,430
古本配達本舗
日本の国宝仏像全画集 Japanese Buddhist Statues of the National Treasures
¥4,950
善光洞山崎書店
田中等[画・文]、彩流社、2013年刊、285頁、A5判
2013年
国宝・重要文化財分類目録 昭和59年3月現在:彫刻
¥3,300
文生書院
文化庁文化財保護部美術工芸課 編、昭59.3、386p、B5
1984年03月
(絵葉書)石山寺 国宝彫刻 袋付9枚(滋賀県)
¥1,000
伊東古本店
戦前、9枚
NHK DVD 国宝 全3巻セット 絵画編 建造物編 彫刻編
¥5,600
雨と夢の本屋
尾参勢郷土史料(03の215)
¥600,000
臥遊堂
日本国宝展
¥1,000
木本書店
東京国立博物館 編、読売新聞社、平成2年、352, 18p、26cm、1冊
1990年
日本の国宝 <カラーコンパクト>
¥750
ブックスマイル
座右宝刊行会 編、集英社、1965、171p (図版共)、18cm
1965年
【未読品】平安時代彫刻の文化史的研究
¥2,000
株式会社BKG
佐々木英夫 著、国書刊行会、202, 2p、22cm
2004年06月
すぐわかる日本の国宝の見かた : 絵画・書・彫刻・工芸
¥550
中央書房
岡本祐美 著、東京美術、2003、135p、21cm
2003年
仁和寺の名宝展 : 宇多天皇開創1100年記念(絵葉書付)
¥2,000
ハナ書房
東京国立博物館 ほか編、日本経済新聞社、1989.1、209p、26cm
1989年01月
神像彫刻重要資料集成3 関西編二
¥44,935
中国書店
伊東史朗 総監修・本巻監修 赤川一博・吉原忠雄・神田雅章・大河内智之責任編集、国書刊行会、2016、・・・
2016年
図録【法隆寺昭和資材帳調査完成記念 国宝法隆寺展】東京国立博物館・NHK他(平成6年)
¥1,000
獅子王堂
小学館・発行/’94年
尾張の国宝・重要文化財 : 絵画・書跡/彫刻・工芸・考古 2冊
¥1,000
千机書房
名古屋市博物館学芸課 編、名古屋市博物館、昭和53/昭和54(共に初版)、76/74p、21cm、2・・・
1978年
聖徳太子と国宝法隆寺展
¥1,650
氷川書房
愛媛県美術館・兵庫県立歴史博物館、愛媛県美術館・愛媛新聞社・兵庫県立歴史博物館・神戸新聞社、2005
2005年
「運慶 仏像彫刻の革命」 <とんぼの本>
¥600
古書猛牛堂
西村公朝, 熊田由美子 著、新潮社、1997年、119p、22cm、1冊
1997年
運慶仏像彫刻の革命 <とんぼの本>
¥500
古本屋ピープル
西村公朝, 熊田由美子 著、新潮社、119p、22cm、1
1997年01月
国宝 蟹満寺釈迦如来坐像-古代大型金銅仏を読み解く-
¥27,500
八木書店古書部
三船温尚・奥健夫編、八木書店、平23、1冊
2011年
「芸術新潮」 第172号 1964年4月号
¥300
即興堂
佐藤義夫編、新潮社、1964年、170p、B5判、1冊
1964年
不滅の建築 12 東照宮陽明門 12
¥700
古本&カフェ じゃらん亭
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集]、毎日新聞社、1981年、63p、31cm
1981年
佛敎藝術 = Ars buddhica (39)
¥500
古書かんたんむ
佛敎藝術學會 編、毎日新聞、昭和34、冊、26cm
1959年
日本美術年鑑 昭和13年版
¥7,920
一心堂書店
美術研究所 編、岩波書店、昭13、26cm、1冊
1938年
» 古文書
N23120638〇戦前絵葉書 ○神奈川県鎌倉 円覚寺舎利殿 国宝 ○和本古書古文書
¥1,000
ひぐま堂
国宝大善寺本堂修理工事報告書
¥13,200
古書 芳々屋
国宝大善寺本堂修理委員会、昭和31年、23頁+写真55図+図面18図、30.5×21.5cm、1冊
1956年
古文書研究 26号 1986年12月
The Japanese journal of diplomatics
¥1,200
ハナ書房
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1986-12、126p、26cm
1986年12月
国宝真福寺本古事記 上・中・下・解説 揃
¥11,000
榊山文庫
慶安年僧賢瑜書写、山田考雄解説、北野山寶生院蔵版、京都印書館、昭和20、箱縦28横20厚6糎、4冊揃
1945年
尊経閣善本影印集成88 尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 5 付宸翰文書類〔第十輯 古文書〕
¥31,900
八木書店古書部
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介、八木書店、令6、1冊
2024年
尊経閣善本影印集成84 尊経閣古文書纂 編年雑纂文書 1〔第十輯 古文書〕 84
¥33,000
八木書店
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介、八木書店、2023年、250頁、B5判、1冊
2023年
冷泉家・蔵番ものがたり : 「和歌の家」千年をひもとく <NHKブックス 1141>
¥440
ぶっくいん高知 古書部
冷泉為人 著、日本放送出版協会、2009年、254頁、19cm
2009年
「冷泉家・蔵番ものがたり」 和歌の家千年をひもとく <NHKブックス 1141>
¥500
古書猛牛堂
冷泉為人 著、日本放送出版協会、2009年 1刷、254p、19cm、1冊
2009年01月
香取神宮志
¥1,800
観魚堂
香取神宮社務所 編、香取神宮社務所、昭和16年、50p、22cm、1冊
1941年
明治時代の歴史学界 : 三上参次懐旧談
¥7,000
普賢堂書店
三上参次 著、吉川弘文館、平成3年、248p、22cm、1冊
1991年
中世海外交渉史の研究 <東大人文科学研究叢書> 複製版
¥3,300
古本倶楽部株式会社
田中健夫 著、東京大学出版会、301p 図版 表、22cm
1959年
中世日本の茶と文化ー生産・流通・消費をとおして(アジア遊学252)
¥5,940
中国書店
永井晋 編、勉誠出版、2020年9月、240p、A5判
2020年09月
重要文化財円成寺本堂及桜門修理工事報告書
¥24,200
不死鳥BOOKS
奈良県教育委員会、奈良県教育委員会事務局文化財保存課、109p 図版126枚
1961年
国宝を探す
» 新潮社
» 講談社
» 中央公論社
» 文藝春秋
» 集英社
» 河出書房新社
» 筑摩書房
» 河出書房
» 文芸春秋
» 朝日新聞社
» 至文堂
» 青土社
» 夏目書房
» 毎日新聞社
» 日本教文社
» 平凡社
» 角川書店
» 読売新聞社
» 小沢書店
» 小学館
» 番町書房
» 中央公論新社
» 鎌倉文庫
» 作品社
» 白水社
» 三一書房
» 学燈社
» 岩波書店
» 新潮文庫
» 大日本雄弁会講談社
» 學燈社
» 文藝春秋新社
» 桃源社
» 改造社
» 都市出版社
» 芳賀書店
» 並木書房
» 未来社
» 美術出版社
» 西田書店
» 国書刊行会
» 新潮社;改版
» 有信堂
» 右文書院
» 日本文芸社
» 未知谷
» 創元社
» 明治書院
» 有精堂
» 原書房
» 牧羊社
» 評論新社
» 文芸春秋新社
» 朝文社
» 福武書店
» 実業之日本社
» 文芸春秋社
» 潮出版社
» 風間書房
» ダイヤモンド社
» 映画芸術社
» 桜楓社
» 学習研究社
» 教育出版センター
» 笠間書院
» 風濤社
» PHP研究所
» ワイズ出版
» 新人物往来社
» 光文社
» 憂国忌実行委員会
» 文藝春秋社
» 浪曼
» 東京ライフ社
» 構想社
» 沖積舎
» 現文社
» 翰林書房
» 論創社
» 五月書房
» 思潮社
» 要書房
» 試論社
» 金剛出版
» 鼎書房
» 劇書房
» 朝日ソノラマ
» 水声社
» 鷹書房
» ひまわり社
» プレス・ビブリオマーヌ
» メタローグ
» 垂水書房
» 審美社
» 浪漫
» みすず書房
» アーツアンドクラフツ
» パナジアン
» 冬樹社
おすすめの特集ページ
関連サイト