JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
資本主義に関する書籍
経済構造
思想
歴史的な出来事
関連人物
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年4月28日
資本主義を探す
経済構造
ページTOPへ
» 自由市場
自由市場資本主義の再形成と動揺 現代比較社会経済分析 金沢大学人間社会研究叢書
¥3,800
カバラ書店
堀林巧、世界思想社、2014年、目次3頁・274頁、A5判
2014年
グローバリズムという妄想
¥1,540
古書追分コロニー
ジョン・グレイ 著 ; 石塚雅彦 訳、日本経済新聞社、1999.9、324p、20cm
1999年09月
「格差社会の人間論」
¥700
古書猛牛堂
木島賢 著、東海大学出版会、2008年 1版1刷、240p、19cm、1冊
2008年01月
貧困のない世界を創る ソーシャル・ビジネスと新しい資本主義
¥600
鴨書店
ムハマド・ユヌス 著 猪熊弘子・訳、早川書房、2009、1
2009年
資本主義の変貌とその将来
¥1,500
(広島)大学堂書店
土方成美 著、広文社、昭26、357p、19cm
1951年
経済デモクラシー序説
¥2,800
河野書店
ダール [著] ; 内山秀夫 訳、三嶺書房、1988、196 p.、20 cm
1988年
歴史の終わり 上
¥1,980
株式会社 wit tech
フランシス・フクヤマ 著 ; 渡部昇一 訳、三笠書房、1992/03、332p、20cm
1992年03月
» 市場経済
資本主義発展の研究 II
¥850
峰吉書店
M.ドップ、岩波現代叢書、1977
1977年
資本主義へ疾走する中国
¥800
ハコワレ古書店
鮫島敬治, 日本経済研究センター 編、日本経済新聞社、2004、318p、20cm
2004年
資本主義黒書 市場経済との訣別 上下2冊揃
¥5,000
高山文庫
ローベルト・クルツ著/渡辺一男訳、新曜社、2007年、A5判、2冊
2007年
資本主義への大転換 市場経済へのハンガリーの道 The road to a free economy
¥4,800
アゲイン
ヤーノシュ・コルナイ 著 ; 佐藤経明 訳、日本経済新聞社、1992 第1刷、230P、B6、1
1992年01月
資本主義黒書 市場経済との訣別 上・下巻揃
¥4,000
中央書房
ローベルト・クルツ/渡辺一男訳、新曜社、2007
2007年
現代資本主義と「資本論」 Ⅱ <経済学ゼミナール>
¥1,240
雑草文庫
八尾信光 市原健志 大村泉 加藤義忠 松田清 田口幸一 佐中忠司、新日本出版社、1991年、349p・・・
1991年
二十一世紀の資本主義論 <ちくま学芸文庫>
¥880
古書追分コロニー
岩井克人 著、筑摩書房、2009.6、367p、15cm
2009年06月
中国の市場経済: 社会主義理論の再建
¥2,200
中国書店
呉 敬レン (著), 凌 星光 (翻訳)、サイマル出版会、1995、345p
1995年
国家と資本主義の21世紀: 見える手vs.見えざる手(読売ぶっくれっと No. 18)
¥390
不死鳥BOOKS
山崎 正和、読売新聞社、64
2000年
資本主義黒書 : 市場経済との訣別
¥3,800
光国家書店
ローベルト・クルツ 著 ; 渡辺一男 訳、新曜社A5版、2007年、22cm、上下二冊揃い
2007年
現代資本主義と『資本論』 2 <資本論>
¥500
古書猛牛堂
八尾信光 [ほか]著、新日本出版社、1991年 初版、347p、21cm、1冊
1991年
中国 資本主義革命のゆくえ : 12億人の市場経済の全貌
¥750
シルバー書房
平田昌弘 著、東洋経済新報社、1993.11.25、216p、20cm
1993年11月
市場と劇場 : 資本主義・文化・表象の危機 1550~1750年 <テオリア叢書>
¥4,400
株式会社 wit tech
ジャンークリストフ・アグニュー 著 ; 中里寿明 訳、平凡社、1995/06、385p、22cm
1995年06月
歴史入門
¥880
南陽堂書店
フェルナン・ブローデル 著 ; 金塚貞文 訳、太田出版、1995年、179p、20cm、1冊
1995年
経済文化の闘争 : 資本主義の多様性を考える
¥1,500
大釜書店
ヴェルナー・アーベルスハウザー 著 ; 雨宮昭彦, 浅田進史 訳、東京大学出版会、2009、225,・・・
2009年
ロシアは資本主義になれるか?
¥1,500
清泉堂倉地書店
ロイ・メドヴェージェフ 著 ; 加藤志津子, 蓮見雄 訳、現代思潮社、1999、286p、20cm ・・・
1999年
市場原理と生活原理 : マルクス・ケインズ・ポランニーを越えて
¥710
あしび文庫
根井康之 著、農山漁村文化協会、1989年、254p、20cm、1冊
1989年
資本主義経済の基本問題
¥3,300
ロビン・ブックセンター
八尾信光 著、晃洋書房、1999年初版第1刷、158p、22cm
1999年01月
中国市場経済化の政治経済学 <広島修道大学学術選書>
¥3,000
河野書店
森田憲 著、多賀、2017、283 p.、22 cm
2017年
国家と文明システム <Minerva21世紀ライブラリー 4>
¥500
三池書房
木村雅昭 著、ミネルヴァ書房、1995、300p、20cm、1
1995年
科学的社会主義を学ぶ
¥500
讃州堂書店
不破哲三 著、新日本出版社、2001、222p、21cm
2001年
叢書中国的問題群 5
¥950
ブックソニック
加藤 弘之;久保 亨【著】、岩波書店、250p、20cm
2009年06月
政治経済学の原理と展開
¥1,200
リブロス・ムンド
柴田信也 編著、創風社、2004年4刷、239p、22cm
2004年04月
競争と公平感 : 市場経済の本当のメリット <中公新書 2045>
¥250
古本屋ピープル
大竹文雄 著、中央公論新社、245p、18cm、1
2010年03月
ソ連解体後 <岩波新書> 初版
¥590
いやひこ堂
小川和男 著、岩波書店、1993.7、234p、18cm、1冊
1993年07月
農政改革の世界史的帰趨
¥800
がらんどう
今村奈良臣 編著、農山漁村文化協会、1994年、355p、22cm
1994年
» 利潤
ソ連の企業と経営者 : 資本主義的利潤への挑戦<日経新書>
¥560
不死鳥BOOKS
大島国雄 著、日本経済新聞社、187
1974年
現代の景気循環論
¥2,170
雑草文庫
長島誠一、桜井書店、2006年、211p、A5判ハードカバー、1冊
2006年
世界資本主義 : その歴史的展開とマルクス経済学 第6刷
¥1,650
株式会社 wit tech
岩田弘 著、未来社、1966/04/20、383p、21cm
1966年04月
現代資本主義と『資本論』 2 <資本論>
¥500
古書猛牛堂
八尾信光 [ほか]著、新日本出版社、1991年 初版、347p、21cm、1冊
1991年
現代資本主義をみる目
¥1,400
ブックソニック
上野俊樹, 清野良栄 編、文理閣、271p、21cm
1993年06月
経済学教科書 第1分冊 改訂第3版増補版
¥35,250
古本配達本舗
ソ連邦科学アカデミー経済学研究所 編 ; 日本共産党中央委員会宣伝教育文化部 訳、日本共産党中央委員・・・
1962年
経済学教程 <青木文庫 ; 第10> 改訂版
¥300
虔十書店
豊田四郎 著、青木書店、327p、16cm
1952年
英雄崇拝と看板心理
¥3,300
青聲社
高畠素之 著、忠誠堂、昭和5、20cm、362p
1930年
アメリカ資本主義の趨勢
¥1,010
ハナ書房
労働調査協会 編、高橋正雄, 松田銑 共訳、1952.10、145p、19cm
1952年10月
資本主義発展の政治経済学
¥2,200
叢文閣書店
若森章孝、関西大学出版部、平5、406p、A5、1冊
1993年
経済発展の理論 : 企業者利潤・資本・信用・利子および景気の回転に関する一研究 :改訳
¥2,500
智新堂書店
シュムペーター 著 ; 塩野谷祐一 ほか訳、岩波書店、昭和55年、546, 17p、22cm、1冊
1980年
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 <岩波文庫> 改訳
¥1,200
セレクト文庫
マックス・ヴェーバー 著 ; 大塚久雄 訳、岩波書店、412, 24p、15cm
1989年01月
『資本論』を読む <講談社学術文庫>
¥800
フォルモサ書院
伊藤誠 [著]、講談社、2015年、477p、15cm、1冊
2015年
世界経済史入門 下
¥1,200
古本倶楽部株式会社
堀江忠男 著、中央公論社、242p、18cm
1954年
マルクス=エンゲルス全集 第25巻 第1分冊 (資本論 第3巻 第1分冊)
¥1,500
天地人堂
ドイツ社会主義統一党中央委員会付属マルクス=レーニン主義研究所 編 ; 大内兵衛, 細川嘉六 監訳、・・・
1966年
マルキシズム : 学説・影響・批判
¥500
古書 思い出の歴史
ワルター・タイマー 著 ; 藤村宏 訳、新潮社、245p、20cm
1960年
経済原論 <岩波全書>
¥350
古書かんたんむ
宇野弘蔵 著、岩波書店、1968、227p、18cm
1968年
金融危機をめぐる10のテーゼ
¥3,520
古書追分コロニー
アンドレア・フマガッリ, サンドロ・メッザードラ 編 ; 朝比奈佳尉, 長谷川若枝 訳、以文社、20・・・
2010年11月
社会経済学入門
¥500
シルバー書房
角田修一 編、大月書店、2003年9.22 第1刷、267p、21cm
2003年09月
資本主義の変貌とその将来
¥1,500
(広島)大学堂書店
土方成美 著、広文社、昭26、357p、19cm
1951年
» 資本の蓄積
ソ連国家資本主義論
¥3,800
軍学堂
パレッシュ チャトパディヤイ、大月書店、1999
1999年
世界資本主義 : その歴史的展開とマルクス経済学 第6刷
¥1,650
株式会社 wit tech
岩田弘 著、未来社、1966/04/20、383p、21cm
1966年04月
日本の独占資本主義
¥1,280
雑草文庫
木口善康、啓文社、1989年、191p、A5判ハードカバー、1冊
1989年
市民社会史
¥2,200
岩森書店
ヴィットフォーゲル 新島繁 訳、叢文閣、昭11、755p、菊判、1冊
1936年
「経済学入門」 <合同新書 社会科学入門講座 ; 第1>
¥1,000
古書猛牛堂
佐藤昇 著、合同出版社、1978年 33刷、290p、18cm、1冊
1978年
経済学教科書 第1分冊 改訂第3版増補版
¥35,250
古本配達本舗
ソ連邦科学アカデミー経済学研究所 編 ; 日本共産党中央委員会宣伝教育文化部 訳、日本共産党中央委員・・・
1962年
帝国主義論 (経済学大系4.5) 上・下 計2冊
¥800
水たま書店 桜井店
武田隆夫, 遠藤湘吉 編、東京大学出版会、1971年/1971年 第7刷/第5刷、22cm、2冊
1971年
帝国主義研究(社会科学 第3巻第2号 四月特輯)
¥5,000
るびりん書林
改造社、328p、22cm
1927年04月
近世資本制社会 : 経済史概論
¥1,980
池袋ブックサービス
岡本清造 著、森北出版、昭和42年、238p、19cm
1967年
一般的危機の経済学 : 労働者の経済学 上下巻
¥4,400
ブックソニック
内田穣吉 著、大月書店、2冊、19cm
1948年
経済学から歴史学へ <京都大学総合経済研究所研究叢書 ; 第7>
¥800
三池書房
堀江英一 著、有斐閣、1957、218p、22cm、1
1957年
アメリカ資本主義の成熟と停滞 : 寡占と成長の理論
¥900
不死鳥BOOKS
J.シュタインドル 著 ; 宮崎義一, 笹原昭五, 鮎沢成男共訳、日本評論新社、352
1962年
『資本論』から哲学を学ぶ <資本論>
¥600
かもがわ書店
牧野広義 著、学習の友社、231p、21cm
2007年09月
マルクス資本論 <大思想文庫 ; 第25> 第2刷
¥2,200
古書追分コロニー
柏崎次郎 著、岩波書店、昭11、246p、20cm
1936年
批判的な社会理論の復権
¥2,000
あじさい堂書店
貝沼洵著、アカデミア出版会、2000、294p、22cm
2000年
日本帝国の申し子 : 高敞の金一族と韓国資本主義の植民地起源1876-1945
¥850
モノンクル書房
カーター・J.エッカート 著 ; 小谷まさ代 訳、草思社、454p、20cm
2004年01月
中国近代産業発達史 : 中国棉紡織史稿
¥1,500
ブックスマイル
厳中平 著 ; 依田憙家 訳、校倉書房、1966.12、498p、22cm
1966年12月
マルクス=エンゲルス全集 第23巻 第2分冊 (資本論 第1巻 第2)
¥1,500
天地人堂
ドイツ社会主義統一党中央委員会付属マルクス=レーニン主義研究所 編 ; 大内兵衛, 細川嘉六 監訳、・・・
1965年
農民運動の経済的並に政治的基礎 <農民運動叢書 ; 第2編>
¥1,650
青聲社
稲村隆一 著、二松堂書店、昭和2、19cm、160p
1927年
空想から科学へ : 原典解説 <マルクス=レーニン主義入門叢書 ; 5>
¥400
(広島)大学堂書店
寺沢恒信 著、青木書店、1970、222p、18cm
1970年
やさしい資本論 改訂増補 4版
¥800
古本屋ピープル
越村信三郎 著、労働文化社、205p、19cm、1
1948年
やさしい資本論 改定増補
¥800
一二三館書店 瑞穂通店
越村信三郎 著、春秋社、昭23、209p、21cm、1冊
1948年
信用制度の体系的論究
¥1,100
中央書房
渡辺眞登 著、梓出版社、1994、234p、22cm
1994年
マルクシズムの知識 <万有知識文庫 ; 第12>
¥2,800
ダストボックス
井原糺 著、非凡閣、263p、18cm
1934年
» 投資
資本主義VS資本主義: 制度・変容・多様性
¥440
不死鳥BOOKS
R.ボワイエ (著)、山田 鋭夫 (翻訳)、藤原書店、344
2005年
暴走する資本主義 第7刷
¥1,650
株式会社 wit tech
ロバート・B.ライシュ 著 ; 雨宮寛, 今井章子 訳、東洋経済新報社、2008/10/15、379・・・
2008年10月
日本の資本主義と会社法
¥1,000
光国家書店
森田章 著、中央経済社A5版、2014年、244p、22cm
2014年
日本の近代と資本主義 : 国際化と地域
¥1,000
リブロス・ムンド
中村政則 編、東京大学出版会、1993年2刷、304p、22cm
1993年02月
資本主義・社会主義・民主主義 上巻 改訂版
¥550
中央書房
シュムペーター 著 ; 中山伊知郎, 東畑精一 訳、東洋経済新報社、昭和52、298p 図版、19c・・・
1977年
日本経済タブーの教科書 <宝島sugoi文庫> 改訂版
¥230
鴨書店
別冊宝島編集部 編、宝島社、286p、16cm、1
2008年01月
資本主義・社会主義・民主主義 上巻・中巻・下巻 3冊揃い
¥1,500
トマト書房
シュムペーター 著 ; 中山伊知郎, 東畑精一 訳、東洋経済新報社、1971年/1962年/1969・・・
1971年
戦後日本独占資本主義史論
¥500
古本倶楽部株式会社
内田穣吉 著、日本評論新社、244, 78p、22cm
1961年
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 <岩波文庫> 改訳
¥1,200
セレクト文庫
マックス・ヴェーバー 著 ; 大塚久雄 訳、岩波書店、412, 24p、15cm
1989年01月
戦後日本資本主義論 : 従属経済論批判
¥1,760
一心堂書店
小野義彦、青木書店、1973、415p、22cm、1冊
1973年
ミスター・チャイナ: 実録・中国に消えた投資マネー
¥1,650
中国書店
ティム クリソルド (著), 月沢 李歌子 (翻訳)、日本経済新聞社、2006
2006年
「中国の仮面資本主義」
¥700
古書猛牛堂
ティエリー・ウォルトン 著 ; 橘明美 訳、日経BP社 日経BP出版センター、2008年 1版1刷、・・・
2008年01月
良い円高悪い円高 : 日本経済を変える投資家の反乱
¥300
山吹書房
リチャード・クー、東洋経済新報社、平成6、306p、20cm
1994年
中国 資本主義革命のゆくえ : 12億人の市場経済の全貌
¥750
シルバー書房
平田昌弘 著、東洋経済新報社、1993.11.25、216p、20cm
1993年11月
戦後日本の「高度成長」と循環
¥500
讃州堂書店
加藤泰男 著、未来社、1971、246p、22cm
1971年
ケインズの経済学 : その形成と展開
¥1,500
ブックソニック
松川周二 著、中央経済社、261p、22cm
1991年02月
» 労働市場
ドイツ産業革命
¥1,000
峰吉書店
林 達、学文社、昭和46、22×16cm
1971年
現代資本主義と不安定就業問題
¥3,800
光国家書店
伍賀一道 著、御茶の水書房A5版、1988年、392, 3p、22cm
1988年
解説社会主義と資本主義 : 有識婦人のために 上
¥2,450
不死鳥BOOKS
バアナアド・シヨウ 著 ; 加藤朝鳥 訳、春秋社、390
1929年
農村問題講座 第3巻 (農村社会の構造)
¥30,430
古本配達本舗
大谷省三 編、河出書房、298p、21cm
1954年
近代資本主義の組織 : 製糸業の発展における取引の統治と生産の構造 第2刷
¥7,700
大山堂書店
中林真幸著、東京大学出版会、2003、534p、22cm、1冊
2003年
資本主義の本質について
¥1,551
古書追分コロニー
コルナイ・ヤーノシュ 著 ; 溝端佐登史, 堀林巧, 林裕明, 里上三保子 訳、講談社、417p、1・・・
2023年05月
筑豊炭鉱労資関係史
¥5,760
株式会社 wit tech
荻野喜弘 著、九州大学出版会、c1993.2、448p、22cm、1冊
1993年02月
余剰の政治経済学 <香川大学経済研究叢書 23>
¥2,200
南陽堂書店
沖公祐 著、日本経済評論社、2012年、209,17p、22cm、1冊
2012年
日本労働問題研究 <東京大学社会科学研究所研究叢書 ; 第23冊> 複製版
¥2,640
よかばい堂
氏原正治郎 著、東京大学出版会、1966、483p、22cm
1966年
[4点] 龍谷大学 社会学論集 第20号、第21号、第23号、第24号
¥4,000
銀のぺん
「目次」より:[第20号]口羽益生教授退職記念号 ・関係性からみる死 ・現代日本における食生活の変遷・・・
2000年05月
「ケインズ 2016年 72刷」 新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥450
古書猛牛堂
伊東光晴 著、岩波書店、2016年 72刷、215p 図版、18cm、1冊
2016年
空想から科学へ : 原典解説 <マルクス=レーニン主義入門叢書 ; 5>
¥400
(広島)大学堂書店
寺沢恒信 著、青木書店、1970、222p、18cm
1970年
ケインズ : “新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥320
鴨書店
伊東光晴 著、岩波書店、1988、215p 図版、18cm、1
1988年
資本論の弁証法的根拠 (改訂版)
¥800
水たま書店 桜井店
梯明秀 著、有斐閣、昭和46年 改訂第9刷、19cm、1冊
1971年09月
働くということ : グローバル化と労働の新しい意味 <中公新書>
¥500
ほんやら堂
ロナルド・ドーア 著 ; 石塚雅彦 訳、中央公論新社、2006.5、198p、18cm
2006年05月
日本における近代国家の成立
¥300
古本倶楽部株式会社
E.H.Norman 著 ; 大窪愿二 訳、時事通信社、21cm
» インフレーション
ドイツ大インフレーション : その政治と経済
¥5,500
株式会社 wit tech
渡辺武 著、大月書店、1989/06、435p、22cm
1989年06月
経済理論学会年報11 現代資本主義とインフレーション
¥1,010
ブックスマイル
青木書店、1974年3月、185、15×20.8cm
1974年03月
二十一世紀の資本主義論 <ちくま学芸文庫>
¥880
古書追分コロニー
岩井克人 著、筑摩書房、2009.6、367p、15cm
2009年06月
アメリカの資本主義
¥600
不死鳥BOOKS
J.K.ガルブレイス 著 ; 藤瀬五郎 訳、時事通信社、253
1955年
物価問題と世界経済
¥2,200
古本倶楽部株式会社
友岡久雄 著、科学主義工業社、361p、19cm
1941年
帝国主義戦争と戦後の財政問題 <東京帝国大学経済学部普及講座 ; 第1輯>
¥550
中央書房
大内兵衛 著、岩波書店、昭和21、65p、18cm
1946年
現代人の思想 第11
¥500
摩耶文庫
平凡社、1967、418p、19cm
1967年
日本資本主義の歩み <講談社現代新書> 増補版
¥300
古本屋ピープル
安藤良雄 著、講談社、233p、18cm、1
1967年
日本資本主義の歩み <講談社現代新書>
¥500
みなみ書店
安藤良雄 著、講談社、1969年、第4刷、233p、18cm、1冊
1969年04月
経済学教程 <青木文庫 ; 第10> 改訂版
¥300
虔十書店
豊田四郎 著、青木書店、327p、16cm
1952年
金の経済学
¥1,000
水たま書店 桜井店
猪俣津南雄 著、中央公論社、昭和12年105版、19cm、1冊
1937年10月
現代資本主義と「資本論」Ⅰ <経済学ゼミナール>
¥1,110
雑草文庫
服部文男 松石勝彦 下山房雄 黒川俊雄 金子ハルオ、新日本出版社、1991年、245p、A5判、1冊
1991年
ドイツ社会運動史 <服部英太郎著作集7 >
¥1,980
池袋ブックサービス
服部英太郎著、未来社、1974、339p、22cm
1974年
現代社会保障論
¥2,000
相澤書店
岡部寛之 著、保険研究所、昭和42年、210p、22cm
1967年
戦後帝国主義の政治と経済 上下巻 全訂版
¥2,900
古書 ありま
E.ヴァルガ 著 ; 世界経済研究所 訳、日本評論新社、2冊、21cm
1959年
資本主義貨幣制度論
¥1,500
智新堂書店
エム・ヨールソン 著 ; 永住道雄 訳、慶応書房、昭和11年、256p、23cm、1冊
1936年
経済自立論
¥3,000
観魚堂
高田保馬 著、東洋経済新報社、昭和28年、222p、19cm、1冊
1953年
現代日本経済史入門
¥1,100
千机書房
安藤良雄、日本評論新社、1971/8刷(1963/1刷)、340p、19cm
1971年08月
資本主義の変貌とその将来
¥1,500
(広島)大学堂書店
土方成美 著、広文社、昭26、357p、19cm
1951年
日本経済はどうなるか : 続 日本インフレーションの研究 除籍本
¥2,200
青聲社
高橋正雄 等著、黄土社、1949、19cm、294p
1949年
物価変動の理論 : 現代資本主義の物価変動分析
¥8,569
古本配達本舗
磯村隆文 著、東洋経済新報社、277p、22cm
1967年
戦後の地方行財制
¥5,000
古書かんたんむ
門司亮 著、門司亮刊行会、昭和32、272p、22cm
1957年
» デフレーション
グローバル資本主義と景気循環 <マルクス経済学の現代的課題 / SGCIME 編 グローバル資本主義 第1集 第4巻>
¥750
古書 思い出の歴史
星野富一, 河村哲二, 栗田康之, 田中史郎, 清水敦, 鈴木均, 池田正雄, 奥山忠信, 芹田浩司・・・
2008年03月
滴みちる刻きたれば : 松下幸之助と日本資本主義の精神 第2部
¥600
古本はてなクラブ
福田和也 著、PHP研究所 PHPソフトウェア・グループ、256p、20cm
2001年12月
金の経済学
¥1,000
水たま書店 桜井店
猪俣津南雄 著、中央公論社、昭和12年105版、19cm、1冊
1937年10月
戦後の地方行財制
¥5,000
古書かんたんむ
門司亮 著、門司亮刊行会、昭和32、272p、22cm
1957年
ネップの研究
¥1,500
麦の秋書房
日下藤吾 著、ソヴェト文化社、1948、284p、21cm
1948年
日本における租税国家の成立
¥4,400
株式会社 wit tech
林健久 著、東京大学出版会、1969.7、348p、22cm、1
1969年07月
経済学総論
¥35,250
古本配達本舗
住谷悦治 著、啓文社、235p、22cm
1961年
価格理論<現代経済学全集 ; 第3巻>
¥940
不死鳥BOOKS
久武雅夫, 巽博一 著、春秋社、224
1955年
ケインズ,ハロッド 世界の名著 57
¥500
古本屋ピープル
宮崎義一, 伊東光晴責任編集、中央公論社、542p 図 肖像、18cm、1
1971年
» グローバリゼーション
グローバリゼーションと日本資本主義
¥2,200
文生書院
鳥居伸好/他 編著、中央大学出版部、平24.11、300p、A5
2012年11月
グローバリゼーションと日本 <専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書 1>
¥1,000
ブックソニック
専修大学社会科学研究所 編、専修大学出版局、301p、22cm
2001年03月
現代の資本主義を読む : 「グローバリゼーション」への理論的射程
¥2,200
大山堂書店
半田正樹, 工藤昭彦 編、批評社、2004、245p、22cm、1冊
2004年
グローバリゼーション・パラドクス : 世界経済の未来を決める三つの道
¥1,100
古書追分コロニー
ダニ・ロドリック 著 ; 柴山桂太, 大川良文 訳、白水社、2014.6、329,25p、20cm
2014年06月
終わりなき危機君はグローバリゼーションの真実を見たか
¥910
ブックスマイル
水野和夫 著、日本経済新聞出版社、2011.9、536p、20cm
2011年09月
グリーン資本主義 : グローバル「危機」克服の条件 <岩波新書 新赤版1221>
¥300
古本屋ピープル
佐和隆光 著、岩波書店、198, 2p、18cm、1
2009年12月
市民社会と福祉国家 : 現代を読み解く社会科学の方法
¥1,500
中央書籍販売
渡辺雅男 著、昭和堂、254, 4p、20cm
2007年04月
「国際金融の現場」 市場資本主義の危機を超えて <PHP新書>
¥300
古書猛牛堂
榊原英資 著、PHP研究所、1998年 1版1刷、203p、18cm、1冊
1998年01月
グローカリゼーション : 国際社会の新潮流
¥500
山吹書房
神田外語大学国際社会研究所 編、神田外語大学出版局、平成21、249p、21cm
2009年
Lorenzo Vitturi: Money Must Be Made
¥8,000
ビーバーズブックス
SPBH EDITIONS、2017、144pages、30*20cm
2017年
脱芸術/脱資本主義論 : 来るべき<幸福学>のために
¥1,650
ぶっくいん高知 古書部
熊倉敬聡 著、慶應義塾大学出版会、2000年、252頁、21cm
2000年
情報化時代の歴史学
¥1,100
岩森書店
石塚正秀、北樹出版、平11、菊判、1冊
1999年
歴史から今を知る : 大学生のための世界史講義
¥980
株式会社 wit tech
上杉忍, 山根徹也 編、山川出版社、2010/09/20 1版1刷、173p、21cm、1
2010年09月
世界資本主義と共同体:原子力事故と緑の地域主義
¥1,000
獺祭書房
渋谷要、社会評論社、2014年、255p、20cm
2014年
大反転する世界 : 地球・人類・資本主義
¥600
シルバー書房
ミシェル・ボー 著 ; 筆宝康之, 吉武立雄 訳、藤原書店、2002.6.30 初版第2刷、426p・・・
2002年06月
吉田松陰と現代 <かもがわブックレット 154>
¥1,100
青聲社
加藤周一 著、かもがわ、2005、21cm、62p
2005年
チョムスキー、世界を語る
¥1,000
書肆 秋櫻舎
ノーム・チョムスキー, ドゥニ・ロベール, ヴェロニカ・ザラコヴィッツ 著 ; 田桐正彦 訳、トラン・・・
2002年10月
マルクスを読む
¥1,500
中央書房
植村邦彦 著、青土社、2001.2、334p、20cm、1冊
2001年02月
ハーバーマス理論の変換 批判理論のパラダイム的基礎
¥2,760
なちぐろ堂
横田榮一、梓出版社、2010年7月10日初
2010年07月
資本主義から環境主義へ アメリカ文学を中心として <エコクリティシズム研究のフロンティア 6>
¥700
トマト書房
藤江啓子 著、英宝社、2016年、218p、20cm
2016年
働くということ : グローバル化と労働の新しい意味 <中公新書>
¥500
ほんやら堂
ロナルド・ドーア 著 ; 石塚雅彦 訳、中央公論新社、2006.5、198p、18cm
2006年05月
比較法社会論研究
¥2,200
相澤書店
広渡清吾 著、日本評論社、2009年、353p、22cm
2009年
21世紀の都市社会学 改訂版.
¥1,800
天地人堂
高橋勇悦 監修 ; 菊池美代志, 江上渉 編、学文社、234p、21cm
2008年03月
重商主義再考
¥2,000
かもがわ書店
竹本洋, 大森郁夫 編著、日本経済評論社、306p、22cm
2002年06月
批判的な社会理論の復権
¥2,000
あじさい堂書店
貝沼洵著、アカデミア出版会、2000、294p、22cm
2000年
開発の人類学 : 文化接合から翻訳的適応へ
¥980
池袋ブックサービス
前川啓治 著、新曜社、2000年、284p、20cm
2000年
ビジネスリーダーのフィロソフィー <KINZAIバリュー叢書>
¥4,900
不死鳥BOOKS
高橋文郎 著、金融財政事情研究会 キンザイ、163p、19cm
2012年08月
チャイナ・ガールの1世紀 : 女性たちの写真が語るもうひとつの中国史
¥1,800
萩書房Ⅱ
李子雲, 陳恵芬, 成平 編著 ; 友常勉, 葉柳青 訳、三元社、2009、278p、A5
2009年
ユダヤ人、世界と貨幣
¥4,000
榧古書店
ジャック・アタリ 著 ; 的場昭弘 訳、作品社、2015.2、665p、20cm、1
2015年02月
» 景気循環
現代の景気循環論
¥2,170
雑草文庫
長島誠一、桜井書店、2006年、211p、A5判ハードカバー、1冊
2006年
独占資本主義の景気循環
¥3,980
古本配達本舗
長島誠一
資本主義と不況 : 戦後日本の景気循環 <有斐閣選書>
¥1,100
古書追分コロニー
鈴木喜久夫 ほか著、有斐閣、1983.04、291, 6p、19cm
1983年04月
グローバル資本主義と景気循環 <マルクス経済学の現代的課題 / SGCIME 編 グローバル資本主義 第1集 第4巻>
¥750
古書 思い出の歴史
星野富一, 河村哲二, 栗田康之, 田中史郎, 清水敦, 鈴木均, 池田正雄, 奥山忠信, 芹田浩司・・・
2008年03月
景気循環論─一試論
¥830
不死鳥BOOKS
R.F.ハロッド (著)、宮崎 義一 (翻訳)、浅野 栄一(翻訳)、東洋経済新報社、312
1955年
市場と恐慌 : 資本主義経済の安定性と不安定性 <岐阜経済大学研究叢書 15>
¥1,320
ロビン・ブックセンター
高橋勉 著、法律文化社、2009年初版第1刷、318p、22cm
2009年01月
近代資本主義の組織 : 製糸業の発展における取引の統治と生産の構造 第2刷
¥7,700
大山堂書店
中林真幸著、東京大学出版会、2003、534p、22cm、1冊
2003年
宇野弘蔵著作集 第5巻 (恐慌論)
¥800
はなひ堂
宇野 弘蔵【著】、岩波書店、1974年、22cm
1974年
ポスト冷戦の世界経済 木下悦二先生古希記念論文集
¥1,100
岩森書店
木下悦二, 田中素香 編著、文真堂、平04、386p、菊判、1冊
1992年
経済発展の理論 : 企業者利潤・資本・信用・利子および景気の回転に関する一研究 :改訳
¥2,500
智新堂書店
シュムペーター 著 ; 塩野谷祐一 ほか訳、岩波書店、昭和55年、546, 17p、22cm、1冊
1980年
世界資本主義と共同体:原子力事故と緑の地域主義
¥1,000
獺祭書房
渋谷要、社会評論社、2014年、255p、20cm
2014年
ナチス経済 : 成立の歴史と論理
¥1,200
株式会社 wit tech
塚本健 著、東京大学出版会、1964、324p 表、22cm
1964年
ゼミナール経済学入門 : 第4版/完全マスターゼミナール経済学入門 .
¥2,000
河野書店
福岡正夫,瀬古美喜,渡辺真知子著、日本経済新聞出版社、2009-2011、2冊、21-22 cm、2・・・
2009年
ゼミナール経済学入門
¥1,010
ブックスマイル
福岡正夫 著、日本経済新聞社、1986.9、572p、22cm
1986年09月
シュムペーター体系の研究
¥500
不二書店
浜崎正規 著、ミネルヴァ書房、1996年第1刷発行、413p、22cm、1
1996年01月
景気読本
¥2,800
古本倶楽部株式会社
大阪毎日新聞社, 東京日日新聞社エコノミスト部 著、一元社、昭11再販、373p、23cm
1936年
ケインズ,ハロッド 世界の名著 57
¥500
古本屋ピープル
宮崎義一, 伊東光晴責任編集、中央公論社、542p 図 肖像、18cm、1
1971年
» 金融市場
市場と恐慌 : 資本主義経済の安定性と不安定性 <岐阜経済大学研究叢書 15>
¥1,320
ロビン・ブックセンター
高橋勉 著、法律文化社、2009年初版第1刷、318p、22cm
2009年01月
西洋経済史 <有斐閣Sシリーズ>
¥1,000
古書 思い出の歴史
神武庸四郎, 萩原伸次郎 著、有斐閣、332p、19cm
1989年04月
金融危機をめぐる10のテーゼ
¥3,520
古書追分コロニー
アンドレア・フマガッリ, サンドロ・メッザードラ 編 ; 朝比奈佳尉, 長谷川若枝 訳、以文社、20・・・
2010年11月
セイヴィングキャピタリズム
¥2,500
株式会社 wit tech
ラグラム・ラジャン, ルイジ・ジンガレス 著 ; 堀内昭義, アブレウ聖子, 有岡律子, 関村正悟 ・・・
2006年01月
金融資本主義の崩壊 : 市場絶対主義を超えて
¥500
山吹書房
ロベール・ボワイエ 著 ; 山田鋭夫, 坂口明義, 原田裕治 監訳、藤原書店、平成23、442p、2・・・
2011年
アメリカ蘇生する資本主義 : 日本の活性化に何が必要か
¥2,000
はじっこブックス
武者陵司 著、東洋経済新報社、198p、20cm、1
1993年12月
世界経済の歴史 : グローバル経済史入門
¥600
アリバイブックス
金井雄一, 中西聡, 福澤直樹 編、名古屋大学出版会、358p、21cm
2010年06月
「ケインズ 2016年 72刷」 新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥450
古書猛牛堂
伊東光晴 著、岩波書店、2016年 72刷、215p 図版、18cm、1冊
2016年
ケインズ : “新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥320
鴨書店
伊東光晴 著、岩波書店、1988、215p 図版、18cm、1
1988年
教養経済学
¥1,500
(広島)大学堂書店
土方成美 著、有斐閣、昭40、270p、19cm
1965年
金の経済学
¥1,000
水たま書店 桜井店
猪俣津南雄 著、中央公論社、昭和12年105版、19cm、1冊
1937年10月
ヒトラ政治下 独逸資本主義の変貌
¥2,500
柏光書房
日本工業倶楽部調査課 編、実業之日本社、1940年、464p、23cm、1冊
1940年
新中国経済大全 資本主義と社会主義を越えて
¥3,300
中国書店
ジン・クーユー【著】/梶谷懐【監訳】/西川美樹【訳】、日経BP、2024年12月、416p、四六判
2024年12月
アメリカ巨大企業体制の成立と銀行 : 連邦準備制度の成立と展開
¥1,000
脇田書房
須藤功 著、名古屋大学出版会、350p、22cm
1997年01月
経済学総論
¥35,250
古本配達本舗
住谷悦治 著、啓文社、235p、22cm
1961年
» 証券取引所
商標條例(明治17年7月22日刊、出版人:宮城県・千葉大次)
¥3,800
蟻屋書房
B6 21頁(裏表紙に小穴)、画像3枚あり!
産業の組織
¥4,857
古本配達本舗
D.ロバートソン, S.デニソン 著 ; 田口芳弘 訳、紀伊国屋書店、184p、22cm
1967年
金融資本論 : 全訳 <改造文庫 ; 第1部 第43篇>
¥1,500
藤沢 湘南堂書店
ヒルファーディング 著 ; 林要 訳、改造社、昭和4、724p、16cm
1929年
資本論 第3巻 第2分冊 普及版
¥350
古本倶楽部株式会社
カール・マルクス 著 ; マルクス=エンゲルス全集刊行委員会 訳、大月書店、5冊、20cm
1968年
米国に於ける反トラスト法の研究 <司法研究報告書 ; 第1輯 第5号>
¥1,430
青聲社
最高裁判所事務総局 編、最高裁判所事務総局、1949、21cm、203p
1949年
金融資本論 完訳
¥2,970
不死鳥BOOKS
ヒルファディング 著 ; 林要 訳、大月書店、19cm
1952年
再生産と貨幣経済
¥1,500
水たま書店 桜井店
石田興平 著、有斐閣、昭和27年 初版、22cm、1冊
1952年
» 株式市場
株式市場 資本主義の幻想
¥275
神無月書店
倉澤資成、講談社現代新書、昭63、1冊
1988年
アメリカ資本主義の成熟と停滞 : 寡占と成長の理論
¥900
不死鳥BOOKS
J.シュタインドル 著 ; 宮崎義一, 笹原昭五, 鮎沢成男共訳、日本評論新社、352
1962年
戦後恐慌論
¥2,200
株式会社 wit tech
井汲卓一 著、時事通信社、1950、340p、19cm
1950年
東京ニ於ケル株式市場ノ要綱(営業局調)(日本銀行調査局、大正5年)我国取引所の組織並に売買担保制、東京株式取引所、仲買人及売買委託、売買取引、売渡、違約処分、鞘取及日歩取、取引所外取引、付録7点(日本銀行内部資料)
¥6,500
蟻屋書房
A5 138頁+付録図版5枚(日勧銀印・ラベル)、目次画像他画像4枚あり
ヒトラ政治下 独逸資本主義の変貌
¥2,500
柏光書房
日本工業倶楽部調査課 編、実業之日本社、1940年、464p、23cm、1冊
1940年
新中国経済大全 資本主義と社会主義を越えて
¥3,300
中国書店
ジン・クーユー【著】/梶谷懐【監訳】/西川美樹【訳】、日経BP、2024年12月、416p、四六判
2024年12月
景気循環論 : 資本主義過程の理論的・歴史的・統計的分析 第3
¥3,980
古本配達本舗
シュムペーター 著 ; 金融経済研究所 訳、有斐閣、352p、22cm
1960年
現代世界体制と資本蓄積
¥800
ダストボックス
岩城博司 著、東洋経済新報社、436p、22cm
1989年12月
» 経済成長
日本資本主義の再編成 : 高度経済成長とその破綻
¥980
株式会社 wit tech
大内秀明 著、現代評論社、1974、298p、20cm
1974年
「日本資本主義の再編成」 高度経済成長とその破綻
¥500
古書猛牛堂
大内秀明 著、現代評論社、1974年 初版、298p、20cm、1冊
1974年
古典派の経済成長論
¥2,000
観魚堂
ウォルター・エルティス 著 ; 関劭 監訳、多賀、1991年、438p、22cm、1冊
1991年
ドイツ産業革命
¥1,000
峰吉書店
林 達、学文社、昭和46、22×16cm
1971年
私の経済成長論
¥800
山吹書房
大河内一男、文芸春秋新社、昭和39、233p、19cm
1964年
戦後世界と日本資本主義 2
¥1,400
ブックソニック
鈴木 春二【著】、大月書店、310p、21cm
2017年01月
現代農業経済論
¥680
天地人堂
硲 正夫【監修】、ミネルヴァ書房、252p、22cm
1986年04月
グリーン資本主義 : グローバル「危機」克服の条件 <岩波新書 新赤版1221>
¥300
古本屋ピープル
佐和隆光 著、岩波書店、198, 2p、18cm、1
2009年12月
現代人の思想 第11
¥500
摩耶文庫
平凡社、1967、418p、19cm
1967年
資本主義に希望はある
¥500
れんが堂書店
フィリップ・コトラー 著 ; 倉田幸信 訳、ダイヤモンド社、2015年、357p、19cm
2015年
戦後50年をどう見るか <歴研アカデミー 8>
¥500
みなみ書店
歴史学研究会 編、青木書店、1995年、第1刷、268頁、20cm、1冊
1995年01月
現代日本経済論
¥1,920
不死鳥BOOKS
正村公宏、日本評論社、327
1968年
日本経済近代化の百年 : 国家と企業を中心に
¥1,000
水たま書店 桜井店
W.W.ロックウッド 編 ; 大来佐武郎 監訳、日本経済新聞社、昭和41年 初版、22cm、1冊
1966年
アジア経済論
¥1,000
脇田書房
原洋之介 編、NTT、459p、21cm
1999年01月
社会福祉事業の歴史
¥1,000
相澤書店
野本三吉 著、明石書店、1998年、230p、20cm
1998年
知の現在と未来 岩波書店創業百年記念シンポジウム
¥500
がらんどう
広井良典, 管啓次郎, 高橋源一郎, 長谷川一, 柄谷行人, 金子勝, 國分功一郎, 堤未果, 丸川・・・
2014年
近代経済学教室 第6
¥35,250
古本配達本舗
木村健康, 大石泰彦 編、勁草書房、338p、19cm
1959年
危機-資本主義 <レギュラシオン・コレクション 1>
¥1,500
リブロス・ムンド
R.ボワイエ, 山田鋭夫 共同編集、藤原書店、1993年初版、319p、22cm
1993年
戦後日本の宗教史 <筑摩選書 0116>
¥1,000
智新堂書店
島田裕巳 著、筑摩書房、平成27年、328p、19cm、1冊
2015年
農民支配の社会学 <社会学叢書>
¥1,200
ロビン・ブックセンター
菅野正 著、恒星社厚生閣、1992年第1刷、242, 7p、22cm
1992年01月
改訂版 実践に活かす 教育課程・教育方法論
¥2,000
太一
片桐芳雄, 木村元 編著 ; 木村政伸, 橋本美保, 高木雅史, 清水康幸 著、八千代、2011.4・・・
2011年04月
香川県の百年 <県民100年史 37>
¥3,300
不二書店
伊丹正博, 徳山久夫, 細川滋 著、山川出版社、348, 30p、20cm、1
2003年08月
日本資本主義と農業保護政策 : 農基法成立後の日本農業の再編過程
¥1,500
古ほんや 板澤書房
暉峻衆三 編著、御茶の水書房、1990年、778p、23cm、1冊
1990年
食糧流通問題の展開過程
¥2,500
(広島)大学堂書店
三國英實 著、筑波書房、2000、451p、22cm
2000年
教育危機の経済学 <御茶の水選書>
¥1,300
讃州堂書店
馬場宏二 著、御茶の水書房、1988、330p、19cm
1988年
母性保護運動史
¥700
古書 リゼット
桜井 絹江【著】、ドメス出版、254p、19cm(B6)
1987年05月
日本帝国の申し子 : 高敞の金一族と韓国資本主義の植民地起源1876-1945
¥850
モノンクル書房
カーター・J.エッカート 著 ; 小谷まさ代 訳、草思社、454p、20cm
2004年01月
思想
ページTOPへ
» 自由主義
K・ポラニー 市場自由主義の根源的批判者(カール・ポラニー)
¥2,000
草木古書店
野口建彦、文眞堂、平23、A5判
2011年
トランプ後のアメリカ社会が見えるか 資本主義・新自由主義・民主主義
¥1,100
峰吉書店
高橋琢磨、信山社、2019年、19×14cm
2019年
経済的自由主義 資本主義と自由(東京大学社会科学研究所研究叢書 第69冊)
¥4,400
文生書院
岡田 与好 著、東京大学出版会、昭和63.4、310p、A5
1988年04月
世界経済の構造 : アメリカ資本主義を中心にして 初版第1刷
¥1,650
株式会社 wit tech
小松聰 著、世界書院、2006/03/31、413p、22cm
2006年03月
「新自由主義」とは何か
¥500
讃州堂書店
友寄英隆 著、新日本出版社、2006、190p、19cm
2006年
世界経済史 : 覇権国と経済体制
¥1,000
河野書店
石見徹 著、東洋経済新報社、2006、264 p.、22 cm
2006年
経済講話 : 資本主義・共産主義・競争的社会主義
¥1,000
(広島)大学堂書店
土方成美 著、東洋経済新報社、昭26、351p、19cm
1951年
資本主義社会の終焉
¥2,200
青聲社
労働文化社 編、労働文化社、昭和24、19cm、258p
1949年
市場原理と生活原理 : マルクス・ケインズ・ポランニーを越えて
¥710
あしび文庫
根井康之 著、農山漁村文化協会、1989年、254p、20cm、1冊
1989年
『現代の資本主義』 『経済学の歴史』 2冊セット <講談社学術文庫>
¥1,100
古書追分コロニー
伊藤誠 著:根井雅弘 著、講談社、15cm
左翼自由主義:公平社會的理念(春山之聲)
¥7,260
中国書店
周保松、春山出版有限公司、2024年07月
2024年07月
日本経済論(経済学大系7.8) 上・下 計2冊
¥1,500
水たま書店 桜井店
大内力 著、東京大学出版会、1974年/1974年 14刷/12刷、22cm、2冊
1974年
倫理空間への問い : 応用倫理学から世界を見る
¥1,300
中央書籍販売
馬渕浩二 著、ナカニシヤ、294p、20cm
2010年04月
アベノミクスと日本資本主義
¥400
古本屋ピープル
友寄英隆 著、新日本出版社、222p、19cm、1
2014年06月
資本主義の正体
¥1,000
古書窟 揚羽堂
池田信夫 著、PHP研究所、2015、270,20p、20cm、1
2015年
戦後世界と日本資本主義 2
¥1,400
ブックソニック
鈴木 春二【著】、大月書店、310p、21cm
2017年01月
激動の世界はどこに向かうか : 日中理論会談の報告
¥800
シルバー書房
不破哲三 著、新日本出版社、2009.10.30 第3刷、270p、20cm
2009年10月
アメリカ資本主義の発展 : アメリカの対外経済に関する研究
¥1,340
不死鳥BOOKS
津田隆 著、風間書房、380
1964年
近代化の人間的基礎 <筑摩叢書>
¥850
獺祭書房
大塚久雄、筑摩書房、1971年、249p、19cm
1971年
経済学の知のあり方を問う : 経済思想史から現代を見る
¥650
天地人堂
上野格 ほか編、新評論、280p、21cm
1997年03月
近世資本制社会 : 経済史概論
¥1,980
池袋ブックサービス
岡本清造 著、森北出版、昭和42年、238p、19cm
1967年
近世経済思想史論
¥1,100
千机書房
河上肇、弘文堂、昭和25/再版(昭和24/初版)、230p、19cm
1950年
日本資本主義社会と法律
¥800
古本倶楽部株式会社
平野義太郎 著、理論社、487p、22cm
1955年
経済文化の闘争 : 資本主義の多様性を考える
¥1,500
大釜書店
ヴェルナー・アーベルスハウザー 著 ; 雨宮昭彦, 浅田進史 訳、東京大学出版会、2009、225,・・・
2009年
ガルブレイス著作集 全9巻+別巻
¥11,000
ロビン・ブックセンター
都留重人 監修、TBSブリタニカ、1980~1981年初版、10冊、14.5cm×20.5cm
1980年
私たちの”感情”と”欲望”は、いかに資本主義に偽造されてるか? : 新自由主義社会における”感情の構造”
¥2,100
きたむら書店
ロルドン フレデリック【著】;杉村 昌昭【訳】、作品社、201・・・
2016年
グローバル化か帝国か
¥1,100
中央書房
ヤン・ネーデルフェーン・ピーテルス 著 ; 原田太津男, 尹春志 訳、法政大学出版局、2007、33・・・
2007年
資本主義文明の凋落
¥1,800
よかばい堂
シドニー・ウヱッブ 著 ; 安部磯雄 譯、明善社、314p、23cm
1924年04月
「段階論の研究」
¥3,000
古書猛牛堂
新田滋 著、御茶の水書房、1998年 1版1刷、502, 33p、22cm、1冊
1998年01月
» 新自由主義
「新自由主義」とは何か
¥500
讃州堂書店
友寄英隆 著、新日本出版社、2006、190p、19cm
2006年
トランプ後のアメリカ社会が見えるか 資本主義・新自由主義・民主主義
¥1,100
峰吉書店
高橋琢磨、信山社、2019年、19×14cm
2019年
ファイナンスの哲学
¥1,980
株式会社 wit tech
堀内勉 著、ダイヤモンド社、2016.7、223p、21cm、1冊
2016年07月
『現代の資本主義』 『経済学の歴史』 2冊セット <講談社学術文庫>
¥1,100
古書追分コロニー
伊藤誠 著:根井雅弘 著、講談社、15cm
世界経済史 : 覇権国と経済体制
¥1,000
河野書店
石見徹 著、東洋経済新報社、2006、264 p.、22 cm
2006年
アベノミクスと日本資本主義
¥400
古本屋ピープル
友寄英隆 著、新日本出版社、222p、19cm、1
2014年06月
戦後世界と日本資本主義 2
¥1,400
ブックソニック
鈴木 春二【著】、大月書店、310p、21cm
2017年01月
激動の世界はどこに向かうか : 日中理論会談の報告
¥800
シルバー書房
不破哲三 著、新日本出版社、2009.10.30 第3刷、270p、20cm
2009年10月
グローバル化か帝国か
¥1,100
中央書房
ヤン・ネーデルフェーン・ピーテルス 著 ; 原田太津男, 尹春志 訳、法政大学出版局、2007、33・・・
2007年
私たちの”感情”と”欲望”は、いかに資本主義に偽造されてるか? : 新自由主義社会における”感情の構造”
¥2,100
きたむら書店
ロルドン フレデリック【著】;杉村 昌昭【訳】、作品社、201・・・
2016年
『資本論』で読む金融・経済危機 : オバマ版ニューディールのゆくえ
¥1,100
南陽堂書店
鎌倉孝夫 著、時潮社、2009年、240p、21cm、1冊
2009年
転形期の経済思想
¥35,250
古本配達本舗
力石定一 著、徳間書店、254p、20cm
1967年
ハーバーマス理論の変換 批判理論のパラダイム的基礎
¥2,760
なちぐろ堂
横田榮一、梓出版社、2010年7月10日初
2010年07月
記号と機械
¥2,420
大山堂書店
マウリツィオ・ラッツァラート 著 ; 杉村昌昭, 松田正貴 訳、共和国、2015、365p、19cm・・・
2015年
ハイエクを読む
¥1,200
厚生書店
桂木隆夫 編、ナカニシヤ、369p、19cm
2014年03月
左翼自由主義:公平社會的理念(春山之聲)
¥7,260
中国書店
周保松、春山出版有限公司、2024年07月
2024年07月
現代日本経済論
¥1,920
不死鳥BOOKS
正村公宏、日本評論社、327
1968年
制度・市場の展望
¥1,010
ブックスマイル
岡村東洋光 ほか編、昭和堂、1994.3、522p、22cm
1994年03月
新日本の宣言 阪毎日新聞,東京日日新聞懸賞論文
¥1,100
叢文閣書店
大阪毎日新聞社 編、大阪毎日新聞社 東京日日新聞社、昭2、図版+200p、A5、1冊
1927年
白雲去来
¥990
古本倶楽部株式会社
上田貞次郎 著、中央公論社、442p、19cm
1940年
» 重商主義
重商主義再考
¥2,000
かもがわ書店
竹本洋, 大森郁夫 編著、日本経済評論社、306p、22cm
2002年06月
一般教養としての経済学
¥30,430
古本配達本舗
本間要一郎 等著、世界書院、218p、21cm
1965年
経済政策論 改訂版
¥1,650
青聲社
宇野弘蔵 著、弘文堂、1978年改訂18刷、21cm、274p
1978年
日本経済論(経済学大系7.8) 上・下 計2冊
¥1,500
水たま書店 桜井店
大内力 著、東京大学出版会、1974年/1974年 14刷/12刷、22cm、2冊
1974年
貨幣と欲望 <ちくま学芸文庫 サ4-2>
¥900
古本はてなクラブ
佐伯啓思 著、筑摩書房、445p、15cm
2013年06月
貨幣・欲望・資本主義
¥500
天地人堂
佐伯啓思 著、新書館、398p、20cm
2000年12月
アメリカ資本主義の発展 : アメリカの対外経済に関する研究
¥1,340
不死鳥BOOKS
津田隆 著、風間書房、380
1964年
近代資本主義の起源 <創元文庫>
¥2,500
古書かんたんむ
アンリ・セー 著 ; 土屋宗太郎, 泉倭雄 訳、創元社、昭和29、256p、15cm
1954年
経済政策論 <経済学全集 Ⅸ>
¥1,650
株式会社 wit tech
宇野弘蔵 著、弘文堂、1957.5、231p、22cm、1
1957年05月
資本主義成立史の原型 第1分冊
¥4,200
よかばい堂
白杉庄一郎 著、有斐閣、198p、22cm
1952年
国民経済 : その歴史的考察 <講談社学術文庫>
¥600
ほんやら堂
大塚久雄 著、講談社、1995.6、217p、15cm
1995年06月
経済講話 : 資本主義・共産主義・競争的社会主義
¥1,000
(広島)大学堂書店
土方成美 著、東洋経済新報社、昭26、351p、19cm
1951年
「段階論の研究」
¥3,000
古書猛牛堂
新田滋 著、御茶の水書房、1998年 1版1刷、502, 33p、22cm、1冊
1998年01月
日本における近代国家の成立
¥300
古本倶楽部株式会社
E.H.Norman 著 ; 大窪愿二 訳、時事通信社、21cm
近代人の形成 近代社会観成立史 第2版
¥1,760
岩森書店
水田洋、東京大学出版会、昭43、417p、菊判、1冊
1968年
地主王政の構造 : 比較史的研究
¥1,050
ブックソニック
飯沼二郎 著、未来社、368p、22cm
1964年
やさしい資本論 改訂増補 4版
¥800
古本屋ピープル
越村信三郎 著、労働文化社、205p、19cm、1
1948年
国際関係論の基本問題
¥3,000
ブックスマイル
板垣与一 著、新紀元社、1963.7、339p、22cm
1963年07月
やさしい資本論 改定増補
¥800
一二三館書店 瑞穂通店
越村信三郎 著、春秋社、昭23、209p、21cm、1冊
1948年
世界歴史 <無産者自由大学 ; 第5講座>
¥1,500
河野書店
上田茂樹 著、南宋書院、昭2、197p、19cm
1927年
戦後精神の経験 1・2 【2冊】 <藤田省三著作集 7・8>
¥6,600
相澤書店
藤田省三 著、みすず書房、1998年、772p、20cm
1998年
古典派資本蓄積論の研究
¥1,500
獺祭書房
羽鳥卓也、未来社、1971年、286p、22cm
1971年
植民及植民政策 第3版
¥1,980
古書の旭文堂書店
矢内原忠雄 著、有斐閣、昭和5、607, 26, 14p、23cm、1
1930年
» 修正資本主義
修正資本主義中国は一体どうなるか
¥460
不死鳥BOOKS
斎藤 栄三郎、日本経済通信社、287
1983年
未来は青年のもの
¥550
中央書房
向坂逸郎 著、要書房、昭和28、181p、19cm
1953年
新しき国の息吹きを求めて
¥3,000
古書かんたんむ
小坂善太郎 著、講談社、昭35、493p 図版、23cm
1960年
資本主義と労働問題 除籍本
¥2,200
青聲社
北沢新次郎 著、東洋書館、1952、19cm、269p
1952年
修正主義トロッキズム右翼社会民主主義 1
¥980
池袋ブックサービス
日本共産党中央委員会宣伝教育文化部 編、日本共産党中央委員会出版部、1962年、425p、19cm
1962年
ビジネスのあゆみ : 日本経営100年史
¥1,100
ロビン・ブックセンター
坂本藤良 著、文芸春秋新社、1962年5版、274p、20cm
1962年05月
» ケインズ主義
資本主義経済学の諸問題 第4刷
¥1,650
株式会社 wit tech
エヴゲニー・ヴァルガ 著 ; 村田陽一, 堀江正規 訳、岩波書店、1972/02/20、471, 4・・・
1972年02月
現代資本主義の名著 <日経新書>
¥500
星乃屋本舗
長洲一二 著、日本経済新聞社、235p、18cm
1968年
第二の産業分水嶺 <ちくま学芸文庫 ヒ16-1>
¥2,200
古書追分コロニー
マイケル・J・ピオリ, チャールズ・F・セーブル 著 ; 山之内靖, 永易浩一, 菅山あつみ 訳、筑・・・
2016年04月
現代経済教室
¥910
不死鳥BOOKS
長洲 一二、日本評論社、283
1965年
「ケインズ 2016年 72刷」 新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥450
古書猛牛堂
伊東光晴 著、岩波書店、2016年 72刷、215p 図版、18cm、1冊
2016年
ケインズ : “新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥320
鴨書店
伊東光晴 著、岩波書店、1988、215p 図版、18cm、1
1988年
» 社会民主主義
講座現代日本とマルクス主義 第4巻
¥1,980
株式会社 wit tech
青木書店、1966.7、349p、20cm、1
1966年07月
ドイツ社会運動史 <服部英太郎著作集7 >
¥1,980
池袋ブックサービス
服部英太郎著、未来社、1974、339p、22cm
1974年
社会民主主義の源流
¥2,000
雑草文庫
保住敏彦、世界書院、1992年、239p、A5判ハードカバー、1冊
1992年
現代マルクス主義 : 反省と展望 第3 (現代革命の諸問題)
¥9,350
古本配達本舗
古在由重 等編、大月書店、238p、21cm
1958年
服部英太郎著作集 第1 (ドイツ社会政策論史 上)
¥1,000
虔十書店
未来社、428p 図版、22cm
1967年
民衆政治講座 第3巻
¥1,650
青聲社
亀井貫一郎,吉川末次郎共著、クララ社、昭和4、19cm、151p 肖像
1929年
大恐慌とその政治的結果
¥1,000
古本倶楽部株式会社
ヴァルガ 著 ; 経済批判会 訳、叢文閣、367p、20cm
1935年
近世経済思想史論
¥1,100
千机書房
河上肇、弘文堂、昭和25/再版(昭和24/初版)、230p、19cm
1950年
これからの世界史 全13巻揃い
¥8,000
海月文庫
平凡社、1993年、20cm、13冊
1993年
トリアッティ選集 全4巻揃
¥1,500
古書かんたんむ
トリアッティ選集編集委員会 編、合同出版、1966、19cm、4
1966年
社會主義の話 <誠文堂十錢文庫 = Seibundo’s 10 sen library>
¥1,100
古書の旭文堂書店
麻生久 著、誠文堂、1930、106p、15cm、1
1930年
帝国主義の理論) 経済学講座 第6巻 <青木文庫 ; 第13>
¥500
アカミミ古書店
宮川実(編)、青木書店、1951、196p、16cm
1951年
レーニン 世界の名著52
¥1,000
青木書店
日南田静真/西島有厚/和田春樹/菊地昌典訳 江口朴郎責任編集、中央公論社、昭41、606p 図版、1・・・
1966年
日本共産党史 : 神格化された前衛
¥1,700
ブックソニック
田川和夫 著、現代思潮社、298p、18cm
1963年
日本経済近代化の百年 : 国家と企業を中心に
¥1,000
水たま書店 桜井店
W.W.ロックウッド 編 ; 大来佐武郎 監訳、日本経済新聞社、昭和41年 初版、22cm、1冊
1966年
近代人の形成 近代社会観成立史 第2版
¥1,100
岩森書店
水田洋、東京大学出版会、昭58、417p、菊判、1冊
1983年
「改訂 社会科学講義」社会科学はいかに学ぶべきか
¥1,500
古書猛牛堂
高島善哉 編、春秋社、1969年 改訂7刷、286p、21cm、1冊
1969年07月
社会主義への前進 : 各国共産党の新しい綱領
¥4,730
ロビン・ブックセンター
村田陽一, 高橋勝之 編、合同出版社、1957年第1刷、318p、19cm
1957年01月
世界労働運動の歴史 下
¥1,370
不死鳥BOOKS
中林賢二郎 著、労働旬報社、486
1965年
服部英太郎著作集 補巻 (社会政策・思想と歴史)
¥900
シルバー書房
服部英太郎著、未来社、1976.8.10 第1刷、432p 図、22cm
1976年08月
経営史 〈現代経営学双書〉
¥500
はなひ堂
三島康雄 / 藤井光男 / 丸山恵也 / 池田正孝、世界書院、1969、1冊
1969年
» 国家資本主義
国家と資本主義の21世紀: 見える手vs.見えざる手(読売ぶっくれっと No. 18)
¥390
不死鳥BOOKS
山崎 正和、読売新聞社、64
2000年
資本主義から社会主義への過渡期における国家資本主義
¥6,654
古本配達本舗
ア・ゲ・セイド=グセイノフ 著 ; 日本共産党中央委員会宣伝教育文化部 訳、日本共産党中央委員会出版・・・
1961年
経済における政府の役割 : アメリカ国家資本主義論 <ぺりかん・しんしょ>
¥1,500
光国家書店
ポール・K.クロッサー 著 ; 高橋正雄 訳、論争社新書版、1961年、203p、18cm
1961年
破産した現代”社会主義” : ソ連・中国に見る国家資本主義の”進化”過程
¥1,100
南陽堂書店
鈴木研一著、ウニタ書舗 ういんぐ・出版企画センター、1998、332p、21cm、1冊
1998年
経済・市民社会・国家 : 資本主義社会の解剖学
¥500
山吹書房
ジョン・アーリ 著 ; 清野正義 監訳、法律文化社、昭和61、283p、19cm
1986年
発展途上国経済論―インドの国民経済形成と国家資本主義
¥1,980
アゲイン
西口 章雄、世界思想社、1982 初版、1
1982年
ソ連国家資本主義論
¥3,800
軍学堂
パレッシュ チャトパディヤイ、大月書店、1999
1999年
「評論」 第21号 1948年5月号
¥500
即興堂
荒川竹志編、河出書房、昭和23年(1948年)、64p、A5判、1冊
1948年
科学的共産主義 52 動揺深める国家資本主義体制
¥2,000
文遊舎
椎名広志・岸本英一、他、マルクス主義労働者同盟政治局、1981.春季号
1981年
現代「社会主義」体制論 スターリン体制から「自由化」へ 国家資本主義の内的「進化」のあとづけ
¥5,340
出島書店
全国社会科学研究会編集委員会編、全国社会科学研究会、1972、283P、四六、1
1972年
国家資本主義と革命
¥1,980
池袋ブックサービス
対馬忠行 著、現代思潮社、1964年、299p、20cm
1964年
危機における日本資本主義の構造
¥2,200
株式会社 wit tech
井上晴丸, 宇佐美誠次郎 共著、岩波書店、1951、324p 表、22cm
1951年
独逸に於ける公団体の経済的活動 <東亜小冊 ; 第13>
¥3,300
青聲社
東亜経済調査局、1933、23cm、73p
1933年
現代の資本主義経済 <現代の社会科学 2>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
米田 康彦【編】、学習の友社、270p、19cm(B6)
1986年12月
世界経済年報 (1933-2) 22
¥1,000
ロビン・ブックセンター
ヴァルガ 著 ; 経済批判会 訳、叢文閣、昭和8年、249p、20cm
1933年
中国革命の理論 : 過渡期における革命の政治経済論【上下巻】
¥1,500
BOOKS 青いカバ
新民主主義経済研究会 編訳、三一書房、1954、285p、19cm、2
1954年
21世紀 社会主義化の時代 過渡期としての現代
¥1,280
雑草文庫
榎本正敏 編著、社会評論社、2006年、300p、A5判ハードカバー、1冊
2006年
低開発国工業化論 : 近代的開発論の批判
¥1,800
あじさい堂書店
小段文一 著、東洋経済新報社、昭42、216p、22cm
1967年
日本の独占 : 第二次世界大戦争中 上下巻セット。
¥2,500
ブックソニック
ルキヤノヴァ 著 ; 新田礼二 訳、大月書店、230p、19cm
1955年
社会文学事典 (総索引付)
¥1,800
水たま書店 桜井店
『社会文学事典』刊行会 編、冬至書房、2007年1版、22cm、1冊
2007年01月
中国市場経済化の政治経済学 <広島修道大学学術選書>
¥3,000
河野書店
森田憲 著、多賀、2017、283 p.、22 cm
2017年
グローバリゼーションと日本 <専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書 1>
¥1,100
大釜書店
専修大学社会科学研究所 編、専修大学出版局、2001、301p、22cm、1
2001年
資本主義の変貌とその将来
¥1,500
(広島)大学堂書店
土方成美 著、広文社、昭26、357p、19cm
1951年
» マルクス主義
資本主義発展の研究 II
¥850
峰吉書店
M.ドップ、岩波現代叢書、1977
1977年
資本主義の民主的改良か社会主義的変革か : 日本共産党批判
¥1,100
南陽堂書店
マルクス主義労働者同盟政治局 編、ウニタ書舗 全国社研社、1974、499p、19cm、1冊
1974年
資本主義と共産主義 マルクス主義の批判的分析
¥1,000
夢屋
金子甫/著 文眞堂、’89、1
マルクス主義講座 3
¥3,200
出島書店
河上肇・大山郁夫監修政治批判社編、マルクス主義講座刊行会、昭3、本P+口絵1枚、四六、1
1928年
社会科学への思索
¥1,000
雑草文庫
守屋典郎、青木書店、1975年、263p、四六判ハードカバー、1冊
1975年
Der Imperialismus als jüngste Etappe des Kapitalismus-Neue durchgesehene,ergänzte und berichtigte Auflage(Marxistische Bibliothek:Werke des Marxismus-Leninismus Band 1)
¥3,400
富士書房
N.Lenin、Verlag für Literatur und Politik:Berlin、19・・・
1926年
マルクス主義科学論
¥2,800
書肆 秋櫻舎
佐々木力 著、みすず書房、1997.12、497, 16p、20cm
1997年12月
科学的共産主義 52 動揺深める国家資本主義体制
¥2,000
文遊舎
椎名広志・岸本英一、他、マルクス主義労働者同盟政治局、1981.春季号
1981年
ニコス・プーランザス 力の位相論――グローバル資本主義における国家の理論に向けて
¥6,380
八木書店
柏崎正憲、吉田書店、2015年、520頁、A5、1冊
2015年
経済評論 42巻5号 通巻48号 1993年5月
¥1,200
ハナ書房
日本評論社、1993-5、p420、21cm
1993年05月
未来のプルードン : 資本主義もマルクス主義も超えて
¥2,800
ブックスマイル
的場昭弘編、亜紀書房、2020.6、239p、19cm
2020年06月
資本主義・ファシズム・ポピュリズム : マルクス主義理論における政治とイデオロギー
¥5,000
古書 往来座
エルネスト・ラクラウ 著 ; 横越英一 監訳、柘植書房、272p、21cm
1985年05月
資本主義世界の現在 : マルクス主義”復活”宣言
¥3,000
海月文庫
旭凡太郎 著、彩流社、1998年、327p、21cm、1冊
1998年
資本主義の超克 : 思想史から見る日本の理想
¥1,000
古ほんや 板澤書房
小野耕資著、展転社、令和元年、215p、19cm、1冊
2019年
共産主義読本 上巻のみ
¥1,650
青聲社
日本共産党中央委員会宣伝教育部 編、新日本出版社、1962年20版、19cm、308p
1962年
生きているマルクス
¥825
芸備書房
降旗節雄 著、文真堂、1993.12、321p、21cm
1993年12月
パルヴスと先進国革命 : 第二インタナショナル・マルクス主義の到達点
¥4,400
株式会社 wit tech
田中良明 著、梓出版社、1989/04、280p、22cm
1989年04月
西ドイツの国家独占資本主義
¥1,000
古書窟 揚羽堂
H.ユング 他著 ; 前川恭一 監訳、大月書店、1986、270p、20cm、1
1986年
マルクス主義哲学の形成〈第2部〉
¥650
不死鳥BOOKS
テ・イ・オイゼルマン (著)、森 宏一 (翻訳)、勁草書房、319
1965年
基礎から学ぶマルクス主義 <空想から科学へ>
¥1,800
ブックソニック
岩本勲 著、晃洋書房、193,14p、20cm
2017年12月
時間・労働・支配 : マルクス理論の新地平
¥4,500
虔十書店
モイシェ・ポストン 著 ; 白井聡, 野尻英一 監訳、筑摩書房、655,27p、22cm
2012年08月
マルクス主義経済学の検討 : マルクス・マーシャル・ケインズ
¥5,000
いやひこ堂
ジョーン・ロビンソン 著 / 都留重人, 伊東光晴 訳、紀伊國屋書店、1956(昭31).2、73,・・・
講座 現代のイデオロギー 2(日本のマルクス主義 その2)、3(構造改革理論の形成)、4(現代資本主義とマルクス主義)、5(現代日本の思想と運動 その1)、6(現代日本の思想と運動 その2)、
¥3,000
摩耶文庫
井汲卓一 等編、三一書房、1961、5冊
1961年
資本主義のハビトゥス : アルジェリアの矛盾 <Bourdieu Library>
¥4,400
古書追分コロニー
ピエール・ブルデュー 著 ; 原山哲 訳、藤原書店、1993.6、188p、20cm
1993年06月
» 功利主義
功利主義と社会改革の諸思想 <中央大学経済研究所研究叢書 43>
¥2,500
ブックソニック
音無通宏 編著、中央大学出版部、523p、22cm
2007年03月
功利主義と政策思想の展開 <中央大学経済研究所研究叢書 51>
¥1,920
株式会社 wit tech
音無通宏 編著、中央大学出版部、2011.3、564p、22cm
2011年03月
新倫理講座 第1巻 (道徳の危機)
¥35,250
古本配達本舗
創文社編集部 編、創文社、237p、22cm
1952年
マルキシズム : 学説・影響・批判
¥500
古書 思い出の歴史
ワルター・タイマー 著 ; 藤村宏 訳、新潮社、245p、20cm
1960年
「改訂 社会科学講義」社会科学はいかに学ぶべきか
¥1,500
古書猛牛堂
高島善哉 編、春秋社、1969年 改訂7刷、286p、21cm、1冊
1969年07月
觀念形態論 : 宗教・哲學・倫理・藝術(無産者自由大学) <無産者自由大學 ; 第10講座>
¥900
古書 ありま
青野季吉 著、南宋書院、158p、19cm
1928年
近代社会における法と政治
¥2,500
アカミミ古書店
高梨公之、杉山逸男、鵜沢義行、青木清相(著)、有信堂、昭和29、207p、22cm
1954年
近代経済学方法論
¥4,740
不死鳥BOOKS
馬場啓之助 著、勁草書房、258p、22cm
1960年
永田広志日本思想史研究 第2巻 (日本封建制イデオロギー)
¥700
古書 ポランの市
法政大学出版局、320p、22cm
1968年
» ポスト資本主義
未来への帰還 ポスト資本主義への道
¥500
セカンズ
トニ・ネグリ 杉村昌昭・訳、インパクト出版会、1999・初版、124ページ、B6判
1999年
ネクスト・シェア : ポスト資本主義を生み出す「協同」プラットフォーム
¥500
アリバイブックス
ネイサン・シュナイダー著 ; 月谷真紀訳、東洋経済新報社、358, 27p、20cm
2020年08月
マーク・フィッシャー最終講義 ポスト資本主義の欲望 初版
¥2,300
コ本や honkbooks
マーク・フィッシャー、左右社、340p、四六判
2022年
電脳拒否宣言
¥700
讃州堂書店
池野高理 著、技術と人間、1998、284p、20cm
1998年
21世紀 社会主義化の時代 過渡期としての現代
¥1,280
雑草文庫
榎本正敏 編著、社会評論社、2006年、300p、A5判ハードカバー、1冊
2006年
未来社会を展望する : 甦るマルクス
¥2,750
ロビン・ブックセンター
基礎経済科学研究所 編、大月書店、2010年第1刷、241p、20cm
2010年01月
読書有訓: 私を育てた古今の名著
¥1,390
不死鳥BOOKS
渡部 昇一、致知出版社、229
1999年
» フォーディズム
『現代の資本主義』 『経済学の歴史』 2冊セット <講談社学術文庫>
¥1,100
古書追分コロニー
伊藤誠 著:根井雅弘 著、講談社、15cm
現代資本主義論の展開 <降旗節雄著作集 / 降旗節雄 著 第5巻>
¥1,980
大山堂書店
降旗節雄 著、社会評論社、2005、335p、22cm、1冊
2005年
国民的競争国家 : グローバル時代の国家とオルタナティブ <Minerva現代経済学叢書 20>
¥1,300
光国家書店
ヨアヒム・ヒルシュ 著 ; 木原滋哉, 中村健吾 共訳、ミネルヴァ書房A5版、1998年、275, ・・・
1998年
経済文化の闘争 : 資本主義の多様性を考える
¥1,500
大釜書店
ヴェルナー・アーベルスハウザー 著 ; 雨宮昭彦, 浅田進史 訳、東京大学出版会、2009、225,・・・
2009年
危機-資本主義 <レギュラシオン・コレクション 1>
¥1,500
リブロス・ムンド
R.ボワイエ, 山田鋭夫 共同編集、藤原書店、1993年初版、319p、22cm
1993年
資本主義発展の政治経済学
¥2,200
叢文閣書店
若森章孝、関西大学出版部、平5、406p、A5、1冊
1993年
ハーバーマス理論の変換 批判理論のパラダイム的基礎
¥2,760
なちぐろ堂
横田榮一、梓出版社、2010年7月10日初
2010年07月
アプレ・フォーディスムの時代とグラムシ
¥1,100
株式会社 wit tech
いいだもも 著、御茶の水書房、1991/12/01 第1版第1刷、471p、21cm、1
1991年12月
マルチチュードの文法 : 現代的な生活形式を分析するために
¥2,800
テンガロン古書店
パオロ・ヴィルノ 著 ; 廣瀬純 訳、月曜社、259p、19cm
2004年02月
歴史的な出来事
ページTOPへ
» 産業革命
アメリカ資本主義と産業革命
¥3,980
古本配達本舗
楠井 敏朗
世界資本主義の形成
¥1,000
中央書房
河野健二, 飯沼二郎 編、岩波書店、昭和43、498p、22cm
1968年
Class Struggle and the Industrial Revolution Early Industrial Capitalism in Three English Towns
¥2,200
ケルン書房
John Foster、Weidenfeld & Nicolson、1975年、1冊
1975年
ドイツ産業革命
¥1,000
峰吉書店
林 達、学文社、昭和46、22×16cm
1971年
「資本論」と産業革命の時代 マルクスの見たイギリス資本主義
¥750
伊東書房
玉川寛治、新日本出版社、1999、1
1999年
日本産業革命の研究 確立期日本資本主義の再生産構造 上下
¥2,000
草木古書店
大石嘉一郎編、東京大学出版会、昭50、A5判、全2冊
1975年
思想 1956年4号 社会心理学の性格と課題、異なった学問的立場の協力(下)、新産業革命論、資本主義の変貌 他 382号
¥1,100
株式会社 wit tech
岩波、1956.4、1
1956年04月
19世紀ハンガリーの産業革命 ハンガリー資本主義像の再検討 高田重臣著 函汚 S3
¥1,500
湧書館
高田重臣、大東文化大学経営研究所、2008年3月、191頁、A5版
2008年03月
日本資本主義発達史 [増補改訂]
¥1,000
水たま書店 桜井店
高橋亀吉 著、日本評論社、昭和15年 8版、19cm、1冊
1940年08月
「世界経済史」 <講談社学術文庫>
¥600
古書猛牛堂
中村勝己 著、講談社、1994年 1刷、443p、15cm、1冊
1994年01月
資本主義黒書 : 市場経済との訣別
¥3,800
光国家書店
ローベルト・クルツ 著 ; 渡辺一男 訳、新曜社A5版、2007年、22cm、上下二冊揃い
2007年
アメリカ資本主義成立史研究
¥1,090
不死鳥BOOKS
平出宣道 著、岩波書店、356, 18p
1994年
西洋経済史要説
¥2,000
万葉書房
林達, 高橋正男 編著、学文社、平成2、182p、21cm、1冊
1990年
ラインの産業革命 : 原経済圏の形成過程
¥2,000
原田書店
渡辺尚 著、東洋経済新報社、昭62、274p、22cm、1冊
1987年
近世資本制社会 : 経済史概論
¥1,980
池袋ブックサービス
岡本清造 著、森北出版、昭和42年、238p、19cm
1967年
続・資本論 まんがで読破
¥950
えっちゃん堂
マルクス・エンゲルス、イースト・プレス、2009年
2009年
プロシャ型近代化の研究 : プロシャ農民解放期よりドイツ産業革命まで
¥1,970
古書追分コロニー
北條功 著、御茶の水書房、362p、22cm
2001年02月
近代資本主義の起源 <創元文庫>
¥2,500
古書かんたんむ
アンリ・セー 著 ; 土屋宗太郎, 泉倭雄 訳、創元社、昭和29、256p、15cm
1954年
現代の社会観 <現代の社会科学 1>
¥1,200
古本倶楽部株式会社
浜林 正夫【編】、学習の友社、254p、19cm(B6)
1987年02月
共産主義読本 上巻のみ
¥1,650
青聲社
日本共産党中央委員会宣伝教育部 編、新日本出版社、1962年20版、19cm、308p
1962年
物質文明・経済・資本主義15-18世紀 2-1 (交換のはたらき 1)
¥4,000
海月文庫
フェルナン・ブローデル 著 ; 山本淳一 訳、みすず書房、1986年、386, 30p、23cm、1・・・
1986年
» フランス革命
明治維新とフランス革命
¥4,000
光国家書店
小林良彰 著、三一書房A5版、1988年、372p、22cm
1988年
フランス革命の政治文化 <テオリア叢書> 初版第2刷
¥2,200
株式会社 wit tech
リン・ハント 著 ; 松浦義弘 訳、平凡社、1922/07/08、349p、22cm
1922年07月
フランス資本主義 : 成立と展開
¥700
ブックスマイル
原輝史 著、日本経済評論社、1986.4、436, 35p、22cm
1986年04月
社会主義思想史 <経済学入門全書5>
¥5,000
千机書房
水田洋, 水田珠枝、東洋経済新報社、昭和33/初版、217p、19cm
1958年
現代の理論 3巻12号 通巻35号
¥1,200
ハナ書房
1966-12、116p、21cm
1966年12月
民衆の国家構想 : 失われた理念の再生を求めて
¥1,300
中央書房
杉原泰雄 著、日本評論社、1992.10、198p、20cm、1冊
1992年10月
近代社会成立史論 : 欧洲経済史研究
¥500
ハコワレ古書店
高橋幸八郎 著、御茶の水書房、昭30、244p、22cm
1955年
古典教室 第2巻 (第3課エンゲルス『空想から科学へ』) <空想から科学へ>
¥700
(広島)大学堂書店
不破哲三 著、新日本出版社、2013、238p、21cm
2013年
「20世紀の定義 2 溶けたユートピア」
¥700
古書猛牛堂
樺山 紘一;坂部 恵;古井 由吉;山田 慶児;養老 孟司【ほか編】、岩波書店、2001年 1刷、27・・・
2001年01月
日本封建制の分析
¥2,000
モノンクル書房
帝国大学新聞社 編、帝国大学新聞社出版部、昭和22年、157p、19cm
1947年
革命論集(全2冊) <古典文庫>
¥2,000
獺祭書房
ブランキ 加藤晴康(訳)、現代思潮社、1967/68年、19cm、2冊
1967年
世界史の研究 6訂版
¥3,300
古本倶楽部株式会社
吉岡力 著、旺文社、438p 地図、22cm
1956年
世界史の研究
¥2,000
テンガロン古書店
吉岡力 著、旺文社、479p 地図、22cm
1964年
地主王政の構造 : 比較史的研究
¥1,050
ブックソニック
飯沼二郎 著、未来社、368p、22cm
1964年
ブルジョア革命の研究 : 戸沢鉄彦教授還暦記念論文集
¥2,000
榧古書店
戸沢鉄彦教授還暦記念論文集刊行会 編、日本評論新社、1954、423, 24p 図版、22cm、1
1954年
都市の論理 : 歴史的条件-現代の闘争
¥1,100
パージナ
羽仁五郎 : 著、勁草書房、1969、627p、18.2 x 12.7 x 2.7cm、1冊
1969年
世界の名著 : マキアヴェリからサルトルまで <中公新書> 45版
¥500
ほんやら堂
河野健二 編、中央公論社、1985.2、300p 表、18cm
1985年02月
近代社会における法と政治
¥2,500
アカミミ古書店
高梨公之、杉山逸男、鵜沢義行、青木清相(著)、有信堂、昭和29、207p、22cm
1954年
近代社会観の解明─社会科学の成立
¥560
不死鳥BOOKS
水田 洋、理論社、334
1952年
市民政治理論の形成
¥800
水たま書店 桜井店
松下圭一 著、岩波書店、昭和34年 初版、22cm、1冊
1959年
» 資本主義の発展
武士の困窮と町人の勃興─商業資本主義の発展
¥450
不死鳥BOOKS
加田 哲二、小川書店、425
1961年
資本主義の発展と変動
¥35,250
古本配達本舗
一橋大学一橋学会、春秋社
ロシアにおける資本主義の発展 1 国民文庫
¥500
大内学而堂
レーニン、1966年
1966年
シュムペーター体系研究 : 資本主義の発展と崩壊
¥1,650
株式会社 wit tech
大野忠男 著、創文社、1971/01/30、445, 6p、22cm、一冊
1971年01月
日本資本主義の発展 1-3
¥2,300
玄玄書林
楫西光速ほか、東京大学出版会、1968年、新書判、3冊
1968年
資本主義の発展と地方財閥 荘内風間家の研究
¥2,750
文生書院
渋谷 隆一/森 武麿/他、現代史料出版、平成12.6、545p、A5
2000年06月
日本資本主義の発展と農業及び農政
¥1,200
アゲイン
井上晴丸、中央公論社、昭和32、394P、A5、1
1957年
ロシアにおける資本主義の発展 下 <岩波文庫> 改版
¥500
星乃屋本舗
レーニン 著 ; 山本敏 訳、岩波書店、318, 4p、15cm
1981年12月
日本軍事工業の史的分析 : 日本資本主義の発展構造との関係において
¥2,500
小野田書房
小山弘健 著、御茶の水書房、1972、375p、22cm
1972年
日本軍事工業の史的分析 日本資本主義の発展構造との関係において
¥4,400
岩森書店
小山弘健、御茶の水書房、昭47、375p、菊判、1冊
1972年
ロシアにおける資本主義の発展 (全3巻) <国民文庫>
¥1,100
アカミミ古書店
ヴェ・イ・レーニン(著)、副島種典(監訳)、大月書店、1962~65、3冊、15cm、3冊
1962年
殖産興業政策史 日本資本主義の発展と経済政策
¥2,600
奎書店
田中豊喜/浅田毅衛、菊版 65頁
戦後日本資本主義の発展構造 上 ・下<解放新書>
¥1,000
セカンズ
川上正道、汐文社、1970-1971年、17センチ
1970年
日本軍事工業の史的分析(日本資本主義の発展構造との関係において)
¥2,750
瑞弘堂書店
小山弘健、御茶の水書房、1972
1972年
アメリカ資本主義の発展構造 2 (法人資本主義の成立・展開・変質)
¥2,300
ブックソニック
楠井敏朗 著、日本経済評論社、348p、22cm
1997年02月
戦争と革命 <現代教養文庫 ; 第109>
¥1,000
光国家書店
猪木正道 著、社会思想研究会出版部文庫版、昭和28年、153p、16cm
1953年
富永祐治著作集 1:交通学の生成 2:交通における資本主義の発展 3:交通研究ノート抄 全3巻
¥9,000
高山文庫
富永祐治、やしま書房、1991年、A5判、3冊
1991年
レーニン「ロシア資本主義の発展」のための資料と書誌 (露文・ロシア語「Russian language」)
¥3,000
水たま書店 桜井店
レーニン、モスクワ、1970年、A5判、1
1970年
人民戦線 5巻32号 中国革命特集号
¥1,300
今井書店
人民戦線社、昭24、96頁、1冊
1949年
「混合経済」理論への批判へ" loading="lazy">
ロシア語 『РАЗВИТИЕ КАПИТАЛИЗМА В ТУРЦИИ
К критике теории ,, смешанной ЭКОНОМИКИ”』 トルコにおける資本主義の発展
「混合経済」理論への批判へ
¥2,500
藤沢 湘南堂書店
Н.Г. Киреев、Наука、1982年、295p、21.5㎝、1
1982年
交通における資本主義の発展
¥2,540
古書 彦書房
富永祐治著作集刊行会 編、やしま書房、1990/03/01 (H2)、1
ロシアにおける資本主義の発展 上中下巻 揃 除籍本 <岩波文庫>
¥800
ミツバチブックス
レーニン 著 ; 山本敏 訳、岩波書店、3冊、15cm
1978年
明治国家 体系・日本歴史
¥1,100
善光洞山崎書店
田中彰、日本評論社、1974年刊、327頁、B6判
1974年
ロシアにおける資本主義の発展 全3巻揃 国民文庫 <国民文庫>
¥825
芸備書房
ヴェ・イ・レーニン 著 ; 全集刊行委員会訳、大月書店、1968-76、3冊、15cm、3
1968年
» アヘン戦争
中国近代経済史研究序説 第3刷
¥2,200
株式会社 wit tech
田中正俊 著、東京大学出版会、1973/07/25、320p、22cm、一冊
1973年07月
中国近代経済史研究序説
¥1,500
ブックスマイル
田中正俊 著、東京大学出版会、1973.7、320p、22cm
1973年07月
中国近代思想史
¥1,100
今井書店
石峻 任継愈 朱伯崑 共編 大隅逸郎 訳、三一書房、昭和31、233頁、1冊
1956年
北京のアダム・スミス : 21世紀の諸系譜 <国富論>
¥6,380
古書追分コロニー
ジョヴァンニ・アリギ 著 ; 中山智香子 監訳、作品社、673p、20cm
2011年04月
林則徐 <中国人物叢書 ; 11>
¥700
古書かんたんむ
堀川哲男 著、人物往来社、昭和41、269p 図版、19cm
1966年
京大東洋史 第4 (東亜の近代化) 4版
¥880
古本倶楽部株式会社
創元社、167p 地図、22cm
1953年
中国歴史読本
¥1,200
池袋ブックサービス
佐野袈裟美 著、白揚社、昭和23年、384p、21cm
1948年
» 世界恐慌
世界恐慌ト資本主義ノ将来 日本資本主義現段階ノ特徴
¥2,000
藤沢 湘南堂書店
昭和5
1930年
現代の世界恐慌 : 国際資本主義の動態分析
¥1,980
株式会社 wit tech
エルネスト・マンデル 著 ; 長部重康 訳、柘植書房、1980.6、309p、21cm
1980年06月
資本主義の一般的危機と世界恐慌
¥1,100
古本倶楽部株式会社
プロレタリア科学研究所世界情勢研究会訳、京都共生閣、昭 6
1931年
経済学全集 別巻<世界恐慌と国際政治の危機>
¥1,710
不死鳥BOOKS
有澤廣巳, 阿部勇共著、改造社、860
1931年
農民運動史 <学生叢書. 文化科学篇 ; 11>
¥1,000
古書からすうり
稲岡暹 著、日本科学社、昭22、176p、15cm
1947年
日本資本主義発達史
¥1,500
萩書房Ⅱ
ゲ・サファロフ 著 ; 平館利雄 訳、叢文閣、昭10、250p、A5
1935年
日本の独占資本主義
¥1,280
雑草文庫
木口善康、啓文社、1989年、191p、A5判ハードカバー、1冊
1989年
経済評論 42巻5号 通巻48号 1993年5月
¥1,200
ハナ書房
日本評論社、1993-5、p420、21cm
1993年05月
アメリカ独占資本主義史
¥700
古本屋ピープル
デュランド 著 ; 宮城駿介 訳、慶応書房、348p、19cm、1
1941年
恐慌の理論と歴史 第1分冊
¥800
ブックソニック
エリ・ア・メンデリソン 著 ; 飯田貫一 等訳、青木書店、458p、19cm
1960年
世界経済年報 (1933-2) 22
¥1,000
ロビン・ブックセンター
ヴァルガ 著 ; 経済批判会 訳、叢文閣、昭和8年、249p、20cm
1933年
資本主義貨幣制度論
¥1,500
智新堂書店
エム・ヨールソン 著 ; 永住道雄 訳、慶応書房、昭和11年、256p、23cm、1冊
1936年
日本経済史
¥1,500
万葉書房
中村吉治 編、山川出版社、昭和52、314, 21p、22cm、1冊
1977年
プロフインテルン第五回大会報告 1
¥1,980
池袋ブックサービス
ロゾフスキー, ヘッケルト 著 ; 産業労働調査所 編、希望閣、昭和6年、252p、19cm
1931年
ナチスの経済政策 <経済資料 ; 第195>
¥5,500
青聲社
東亜経済調査局、1935、23cm、259p
1935年
金の経済学
¥1,000
水たま書店 桜井店
猪俣津南雄 著、中央公論社、昭和12年105版、19cm、1冊
1937年10月
政府間財政関係論 : 日本と欧米諸国
¥1,400
光国家書店
大島通義 ほか編、有斐閣A5版、1989年、372p、22cm
1989年
日本農民運動史 : 日本農業の起源から太平洋戦争終末まで <青木文庫>
¥800
あしび文庫
稲岡進 著、青木書店、1978年、190p、15cm、1冊
1978年
ドイツ社会主義運動史
¥3,000
古書かんたんむ
須藤博忠 著、日刊労働通信社、昭和48、1018p、22cm
1973年
平林初之輔遺稿集
¥4,000
ひと葉書房
平林駒子編、平凡社、昭和7年、753p、1冊
1932年
» 第二次世界大戦
講座日本資本主義発達史論 4 第二次世界大戦後
¥4,821
古本配達本舗
狭間 源三、日本評論社
【経済学洋書】E.S.Varga Ausgewählte Schriften 1918-1964 1・2・3 (ヴェルガー・イエネー著作選集) <1Der Beginn der allgemeinen Krise des Kapitalismus 2Die Wirtsschaftskrisen 3Der Kapitalismus nach dem Zweiten Weltkrieg (1資本主義の危機 2経済危機 3第二次世界大戦後の資本主義)>
¥5,000
吉岡書店
E.S.Varga、Akademie-Verlag、1982年、24㎝×17㎝、3冊
1982年
アメリカ資本主義と労働 : 蓄積の社会的構造
¥3,980
株式会社 wit tech
D.M.ゴードン ほか著 ; 河村哲二, 伊藤誠 訳、東洋経済新報社、1990/04、266p、22・・・
1990年04月
これが世界の経済だ 中央公論 昭和34年12月号付録 (社会主義の領土と人口はふえる/経済力による社会主義と資本主義/アメリカは埋められるか/先進資本主義国の悩み/第一次世界大戦後の世界経済は、その様相を一変した/第二次世界大戦後の世界経済の新しい様相/なぜ、そうなったのか)
¥770
ぶっくいん高知 古書部
美濃部亮吉、中央公論、昭34、144p、新書
1959年
現代資本主義論
¥2,930
不死鳥BOOKS
H.クロード 編 ; 岡崎次郎 他訳、青木書店、273p、19cm
1958年
日本の独占 : 第二次世界大戦争中 上下巻セット。
¥2,500
ブックソニック
ルキヤノヴァ 著 ; 新田礼二 訳、大月書店、230p、19cm
1955年
現代帝国主義研究
¥800
ブックスマイル
工藤晃 著、新日本出版社、1998.10、382p、22cm
1998年10月
新米国史
¥700
摩耶文庫
中屋健一 著、誠文堂新光社、1988、522, 52p、22cm
1988年
香川県史 12 近代・現代史料 2
¥4,500
銀のぺん
編集発行/香川県 「凡例」より:一、本巻は大正時代から現代までの香川県に関する史料を十一章に分け・・・
1988年
精説世界史 改定6版
¥2,200
古本倶楽部株式会社
大野真弓, 影山剛 共著、千代田書房
1968年
激流に抗して
¥2,000
(有)みなづき書房
神山茂夫 潮流社、潮流社、昭和24年、209頁、19cm
1949年
資本主義の変貌とその将来
¥1,500
(広島)大学堂書店
土方成美 著、広文社、昭26、357p、19cm
1951年
図説世界文化史大系25 現代
¥1,500
ハコワレ古書店
角川書店、昭35、294p (図版解説共) 表 地図、27cm
1960年
手にとるように世界史がわかる本 : もう歴史オンチとは言わせない!
¥500
山吹書房
小松田直、かんき出版、平成16、423p、19cm
2004年
もういちど読む山川日本史
¥500
光国家書店
五味文彦, 鳥海靖 編、山川出版社A5版、2010年、354p、21cm
2010年
アメリカ資本主義の趨勢
¥1,010
ハナ書房
労働調査協会 編、高橋正雄, 松田銑 共訳、1952.10、145p、19cm
1952年10月
世界史の研究
¥2,000
テンガロン古書店
吉岡力 著、旺文社、479p 地図、22cm
1964年
世界経済の歴史 : グローバル経済史入門
¥600
アリバイブックス
金井雄一, 中西聡, 福澤直樹 編、名古屋大学出版会、358p、21cm
2010年06月
経済学講座 第3巻 資本主義の基本法則 第1 <青木文庫 ; 第45>
¥600
アカミミ古書店
宮川実(編)、青木書店、1952、278p、15cm
1952年
» 冷戦
戦後世界と日本資本主義 2
¥1,400
ブックソニック
鈴木 春二【著】、大月書店、310p、21cm
2017年01月
独占資本主義の研究
¥1,680
株式会社 wit tech
鈴木健 著、文真堂、1992.9、422p、22cm、1冊
1992年09月
ポスト冷戦の世界経済 木下悦二先生古希記念論文集
¥1,100
岩森書店
木下悦二, 田中素香 編著、文真堂、平04、386p、菊判、1冊
1992年
田中浩集 第9巻 (現代世界政治)
¥1,200
光国家書店
田中浩 著、未来社A5版、2014年、334,8p、22cm
2014年
現代思想はいま何を考えればよいのか
¥800
中央書房
橋爪大三郎 著、勁草書房、1991.1、242p、20cm、1冊
1991年01月
現代の世界経済と国際関係 <大系 国家独占資本主義 2>
¥1,080
雑草文庫
著者代表 向坂逸郎、河出書房新社、昭和48年、425p、A5判ハードカバー、1冊
1973年
国民国家と暴力
¥2,000
はなひ堂
アンソニー・ギデンズ、而立書房、2001、1冊
2001年
岩波講座 現代 全9冊揃
¥17,600
りんてん舎
大澤真幸 佐藤卓己 杉田敦 中島秀人 諸富徹、岩波書店、2015~2016、9
2015年
帝国の支配/民衆の連合 : グローバル化時代の戦争と平和
¥1,100
フォルモサ書院
武藤一羊 著、社会評論社、2003年、279p、20cm、1冊
2003年
検証・占領期の労働運動
¥1,500
獺祭書房
増山太助、れんが書房新社、1993年、595p、21cm
1993年
現代日本経済論
¥1,920
不死鳥BOOKS
正村公宏、日本評論社、327
1968年
湛山座談(同時代ライブラリー)
¥1,760
愛書館中川書房 神田神保町店
石橋湛山 著、岩波書店、平成6年、211p、16cm、1冊
1994年
世界経済危機と日本経済
¥1,000
古書ゆうらく
西尾夏雄, 赤羽裕, 池袋昌子 編著、時潮社、2010年第1版第1刷、236p、21cm
2010年01月
図説世界文化史大系25 現代
¥1,500
ハコワレ古書店
角川書店、昭35、294p (図版解説共) 表 地図、27cm
1960年
手にとるように世界史がわかる本 : もう歴史オンチとは言わせない!
¥500
山吹書房
小松田直、かんき出版、平成16、423p、19cm
2004年
民主主義・共産主義・イスラーム主義の現代略史 : 民主主義の勝利か、新たな混迷か
¥2,255
芸備書房
田口宏雄 著、創英社/三省堂書店、2013.9、480p、21cm
2013年09月
アイゼンハワー政権の封じ込め政策 : ソ連の脅威,ミサイル・ギャップ論争と東西交流
¥5,500
株式会社 徒然舎
佐々木卓也、有斐閣、2008年、254p.、22cm
2008年
戦後日本の宗教史 <筑摩選書 0116>
¥1,000
智新堂書店
島田裕巳 著、筑摩書房、平成27年、328p、19cm、1冊
2015年
アジアの開発独裁と民主主義
¥1,000
萩書房Ⅱ
吉田勝次 著、日本評論社、2000、331, 16p、A5
2000年
ドイツ社会主義運動史
¥3,000
古書かんたんむ
須藤博忠 著、日刊労働通信社、昭和48、1018p、22cm
1973年
新左翼論 : 社会民主主義の歴史的再評価と批判 <かわずブックス>
¥4,500
池袋ブックサービス
中津研二 著、法律文化社、昭和35年、232p、18cm
1960年
関連人物
ページTOPへ
» アダム・スミス
資本主義観の経済思想史
¥1,000
光国家書店
和田重司 著、中央大学出版部A5版、2010年、338p、22cm
2010年
アダム・スミス ・ アダム・スミスの誤算幻想のグローバル資本主義(上)
二冊セット
¥880
古書追分コロニー
岩波新書・PHP新書、91年/第34刷・91年/第1刷
1991年
日本資本主義の思想像
¥780
雑草文庫
内田義彦、岩波書店、昭和43年、369p、四六判、1冊
1968年
資本主義と人間らしさーアダム・スミスの場合ー
¥1,000
高山文庫
井上和雄、日本経済評論社、1992年、四六判、1冊
1992年
嚴訳名著叢刊 原富 上・下 揃
¥4,400
榊山文庫
亜当・斯密著、嚴復訳、商務印書館、1981、各縦21横14厚2糎、2冊揃
1981年
一般教養としての経済学
¥30,430
古本配達本舗
本間要一郎 等著、世界書院、218p、21cm
1965年
近世経済思想史論
¥1,100
千机書房
河上肇、弘文堂、昭和25/再版(昭和24/初版)、230p、19cm
1950年
資本主義の道徳的基盤 アダム・スミスからアマルティア・センまで(英) IN SEARCH OF A MORAL FOUNDATION FOR CAPITALISM From Adam Smith to Amartya Sen
¥2,200
(有)よみた屋 吉祥寺店
Douglas E. Stevens、CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS、2024・・・
2024年
経済評論 42巻5号 通巻48号 1993年5月
¥1,200
ハナ書房
日本評論社、1993-5、p420、21cm
1993年05月
経済講話 : 資本主義・共産主義・競争的社会主義
¥1,000
(広島)大学堂書店
土方成美 著、東洋経済新報社、昭26、351p、19cm
1951年
北京のアダム・スミス : 21世紀の諸系譜 <国富論>
¥5,100
きたむら書店
ジョヴァンニ・アリギ 著 ; 中山智香子 監訳、作品社、2011年、673p、20cm、1冊
2011年
経済学 上下巻 計2冊 <角川全書>
¥1,200
水たま書店 桜井店
宇野弘蔵 編、角川書店、昭和31年、272p、18cm、2冊
1956年
超西欧的まで
¥900
獺祭書房
吉本隆明 著、弓立社、1987年、400p、20cm
1987年
「財政学」 <有斐閣双書>
¥500
古書猛牛堂
高橋誠, 柴田徳衛 編、有斐閣、昭和50年 再版11刷、313p、19cm、1冊
1975年11月
新・ロシア人 上・下
¥3,980
株式会社 wit tech
ヘドリック・スミス 著 ; 飯田健一 監訳、日本放送出版協会、1991、二冊、20cm、一セット
1991年
余剰の政治経済学 <香川大学経済研究叢書 23>
¥2,200
南陽堂書店
沖公祐 著、日本経済評論社、2012年、209,17p、22cm、1冊
2012年
アダム・スミス人間の本質 <道徳感情論>
¥700
かもがわ書店
小川仁志 著、ダイヤモンド社、174p、19cm
2014年11月
古典派の経済成長論
¥2,000
観魚堂
ウォルター・エルティス 著 ; 関劭 監訳、多賀、1991年、438p、22cm、1冊
1991年
近代文化の構造 : キリスト教と近代 <講談社学術文庫>
¥500
アカミミ古書店
中村勝己(著)、講談社、1995、371p、15cm
1995年
近代思想のアンビバレンス
¥1,000
天地人堂
野地洋行 編著、御茶の水書房、360p、22cm
1997年08月
高島善哉著作集 第2巻 (経済社会学の根本問題)
¥1,200
池袋ブックサービス
高島善哉 著 ; 渡辺雅男 責任編集、こぶし書房、1998年、515p、20cm
1998年
生活様式の経済学
¥3,200
ブックソニック
角田修一 著、青木書店、302p、22cm
1992年04月
経済学史の基礎概念 <改造文庫 ; 第1部 第102篇>
¥1,500
柏光書房
住谷悦治 著、改造社、昭和8年、466p、16cm、1冊
1933年
誰がアメリカンドリームを奪ったのか? 上下揃
¥1,100
中央書房
ヘドリック・スミス 著 ; 伏見威蕃 訳、朝日新聞、2015、311p、20cm
2015年
池上彰のやさしい経済学 1 (しくみがわかる)、2(ニュースがわかる)揃い
¥1,000
榧古書店
池上彰 著 ; テレビ東京報道局 編、日本経済新聞出版社、2013.1 2012.12、253p 2・・・
2013年01月
» カール・マルクス
マルクスの資本主義
¥1,900
シルバー書房
重田澄男 著、桜井書店、2006.4.25 初版、255p、22cm
2006年04月
再論資本主義の発見
¥1,000
みなみ書店
重田澄男 著、桜井書店、2010年、初版、278頁、22cm、1冊
2010年
コミュニタリアン・マルクス : 資本主義批判の方向転換
¥1,980
株式会社 wit tech
青木孝平 著、社会評論社、2008/02、263p、20cm
2008年02月
資本主義 (For Beginnersシリーズ)
¥700
富士書房
ロバート・レカッチマン 文/ボリン・バンルーン(イラスト)/戸田徹・長谷川健三郎 訳、現代書館、19・・・
1983年
資本主義の発見 : 市民社会と初期マルクス
¥1,100
はじっこブックス
重田澄男 著、御茶の水書房、285p、19cm、1冊
1983年01月
科学的社会主義の理論の発展
¥920
雑草文庫
不破哲三、学習の友社、2015年、80p、A5判、1冊
2015年
経済評論 42巻5号 通巻48号 1993年5月
¥1,200
ハナ書房
日本評論社、1993-5、p420、21cm
1993年05月
マルクス経済学 <有斐閣双書>
¥10,570
古本配達本舗
杉原四郎, 佐藤金三郎 編、有斐閣、250p 図版、19cm
1966年
資本主義観の経済思想史
¥1,000
光国家書店
和田重司 著、中央大学出版部A5版、2010年、338p、22cm
2010年
資本主義の正体
¥1,000
古書窟 揚羽堂
池田信夫 著、PHP研究所、2015、270,20p、20cm、1
2015年
資本主義発展の研究 II
¥850
峰吉書店
M.ドップ、岩波現代叢書、1977
1977年
ソ連国家資本主義論
¥3,800
軍学堂
パレッシュ チャトパディヤイ、大月書店、1999
1999年
資本主義の経済学 <合同新書>
¥1,650
青聲社
O.V. Kuusinen著 ; マルクス・レーニン主義教程刊行会訳、合同出版社、1976年9刷、1・・・
1976年09月
再論 資本主義の発見 マルクスと宇野弘蔵
¥1,500
高山文庫
重田澄男、桜井書店、2010年、A5判、1冊
2010年
今こそマルクスを読み返す/人と思想 マルクス 2冊セット <講談社現代新書>
¥1,100
古書追分コロニー
広松渉 著/小牧治 著、講談社/清水書院
1990年06月
資本主義世界の現在 : マルクス主義”復活”宣言
¥3,000
海月文庫
旭凡太郎 著、彩流社、1998年、327p、21cm、1冊
1998年
社会科学におけるプロレタリアと実存 : マルクスとウェーバー <理想叢書>
¥1,500
ブックソニック
武藤光朗 著、理想社、191p、19cm
1950年
新マルクス経済学講座 全6巻セット
¥3,200
ちがさき文庫
島恭彦ほか、有斐閣、昭和48年、菊判、6
1973年
降旗節雄著作集 第5巻 現代資本主義論の展開
¥2,000
ケルン書房
降旗節雄、社会評論社、2005年、1冊
2005年
カール・マルクス – 「資本主義」と闘った社会思想家 〈ちくま新書〉
¥600
真木書店
佐々木隆治、筑摩書房、2016、263、新書判、1
2016年
資本主義を語る
¥800
中央書房
岩井克人 著、講談社、1994.9、326p、20cm、1冊
1994年09月
マルクスと歴史の現実 <平凡社ライブラリー>
¥600
アカミミ古書店
廣松渉(著)、平凡社、1999、358p、16cm
1999年
現代資本主義の論理 過渡期社会の経済学
¥1,400
NAZOA BOOKS
柴垣和夫、日本経済評論社、1997年、270P、21.5X15.6X2.1cm
1997年
資本主義・社会主義・民主主義 上巻・中巻・下巻 3冊揃い
¥1,500
トマト書房
シュムペーター 著 ; 中山伊知郎, 東畑精一 訳、東洋経済新報社、1971年/1962年/1969・・・
1971年
資本主義・社会主義・民主主義 上中下巻
¥1,300
不死鳥BOOKS
シュムペーター 著 ; 中山伊知郎, 東畑精一 共訳、東洋経済新報社
1951年
模索する社会の諸相 マルクス経済学の現代的課題 第1集 グローバル資本主義 第6巻
¥1,650
文生書院
SGCIME 編、御茶の水書房、平成17.11、332p、A5
2005年11月
» ジョン・メイナード・ケインズ
資本主義の革命家ケインズ
¥1,320
中央書房
ロジャー・E・バックハウス, ブラッドリー・W・ベイトマン 著 ; 西沢保 監訳 ; 栗林寛幸 訳、・・・
2014年
資本主義 (For Beginnersシリーズ)
¥700
富士書房
ロバート・レカッチマン 文/ボリン・バンルーン(イラスト)/戸田徹・長谷川健三郎 訳、現代書館、19・・・
1983年
資本主義観の経済思想史
¥1,000
光国家書店
和田重司 著、中央大学出版部A5版、2010年、338p、22cm
2010年
現代の資本主義
¥1,070
不死鳥BOOKS
ジョン・ストレイチー 著 ; 関嘉彦, 三宅正也 共訳、東洋経済新報社、389,7
1958年
市場原理と生活原理 : マルクス・ケインズ・ポランニーを越えて
¥600
シルバー書房
根井康之 著、農山漁村文化協会、1989.11.25 第1刷、254p、20cm
1989年11月
資本主義社会の終焉
¥2,200
青聲社
労働文化社 編、労働文化社、昭和24、19cm、258p
1949年
経済を問う 全3巻揃い
¥800
はなひ堂
伊藤光春、岩波書店、1998、3冊
1998年
ケインズの経済学 : その形成と展開
¥1,500
ブックソニック
松川周二 著、中央経済社、261p、22cm
1991年02月
二十一世紀の資本主義論 <ちくま学芸文庫>
¥880
古書追分コロニー
岩井克人 著、筑摩書房、2009.6、367p、15cm
2009年06月
危機の中で〈ケインズ〉から学ぶ : 資本主義とヴィジョンの再生を目指して
¥1,320
南陽堂書店
ケインズ学会 編 ; 平井俊顕 監修、作品社、2011、281p、20cm、1
2011年
シュンペーター理論の展開構造
¥3,000
河野書店
青木泰樹 著、御茶の水書房、1987、273p、22cm
1987年
資本主義-マルクスとケインズ 1 現代経済学の課題
¥1,500
文遊舎
都留重人編 杉本榮一・吉田義三・都留重人、春秋社、S26
1951年
「ケインズ 2016年 72刷」 新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥450
古書猛牛堂
伊東光晴 著、岩波書店、2016年 72刷、215p 図版、18cm、1冊
2016年
ケインズ : “新しい経済学”の誕生 <岩波新書>
¥320
鴨書店
伊東光晴 著、岩波書店、1988、215p 図版、18cm、1
1988年
マルクス・ケインズ・シュムペーター : 経済学の現代的課題
¥1,360
株式会社 wit tech
小谷義次 ほか編、大月書店、1991.2、271p、20cm
1991年02月
マルクス主義経済学の検討 : マルクス・マーシャル・ケインズ
¥5,000
いやひこ堂
ジョーン・ロビンソン 著 / 都留重人, 伊東光晴 訳、紀伊國屋書店、1956(昭31).2、73,・・・
現代資本主義の名著 <日経新書>
¥500
星乃屋本舗
長洲一二 著、日本経済新聞社、235p、18cm
1968年
じゅうぶん豊かで、貧しい社会 理念なき資本主義の末路
¥1,100
蝸牛
ロバート スキデルスキー, エドワード スキデルスキー/村井章子訳、筑摩書房、2014年、341頁、・・・
2014年
経済講話 : 資本主義・共産主義・競争的社会主義
¥1,000
(広島)大学堂書店
土方成美 著、東洋経済新報社、昭26、351p、19cm
1951年
吉本隆明の経済学 <筑摩選書>
¥1,100
杉本梁江堂
中沢 新一【編著】、筑摩書房、2014、382p、19cm(B6)
2014年
中央銀行は闘う 資本主義を救えるか
¥500
山吹書房
竹森俊平 著、日本経済新聞出版社、平成22、314p、20cm
2010年
世界経済史入門 下
¥1,200
古本倶楽部株式会社
堀江忠男 著、中央公論社、242p、18cm
1954年
» フリードリヒ・ハイエク
「資本主義はいかに衰退するのか」 ミーゼス、ハイエク、そしてシュンペーター <NHKブックス>
¥700
古書猛牛堂
根井雅弘著、NHK、2019年 1刷、245p、19cm、1冊
2019年01月
ハイエク全集 別巻 新版.
¥3,300
古書追分コロニー
F.A.ハイエク 著、春秋社、2011.2(新装版第6刷)、23, 390p、20cm
2011年02月
ハイエクを読む
¥1,200
厚生書店
桂木隆夫 編、ナカニシヤ、369p、19cm
2014年03月
経済倫理 : 経済学と世界観 <現代経済学全集 ; 第10集>
¥12,566
古本配達本舗
武藤光朗 著、春秋社、169p、22cm
1955年
ダール、デモクラシーを語る
¥800
大釜書店
ロバート・A.ダール 著 ; ジャンカルロ・ボセッティ 編 ; 伊藤武 訳、岩波書店、2006、19・・・
2006年
現代思想 1992年1月号 vol.20-1 特集:フェミニズム批判
¥2,200
株式会社 wit tech
青土社、1992/01/01、238p、23cm、1
1992年01月
市場対国家 : 世界を作り変える歴史的攻防 上巻
¥850
一二三館書店 瑞穂通店
ダニエル・ヤーギン, ジョゼフ・スタニスロー 著 ; 山岡洋一 訳、日本経済新聞社、1998、397・・・
1998年
再生産と貨幣経済
¥1,500
水たま書店 桜井店
石田興平 著、有斐閣、昭和27年 初版、22cm、1冊
1952年
経済政策─福祉国家へのみち
¥390
不死鳥BOOKS
長 守善、東洋経済新報社、249
1964年
» ジョセフ・シュンペーター
シュンペーター理論の展開構造
¥3,000
河野書店
青木泰樹 著、御茶の水書房、1987、273p、22cm
1987年
シュンペーターの資本主義論 菊池均著 1刷 S1左2
¥2,000
湧書館
菊池均、日本経済評論社、2015年1月、353頁、A5版
2015年01月
「資本主義はいかに衰退するのか」 ミーゼス、ハイエク、そしてシュンペーター <NHKブックス>
¥700
古書猛牛堂
根井雅弘著、NHK、2019年 1刷、245p、19cm、1冊
2019年01月
資本主義は生きのびるか 経済社会学論集(名古屋大学出版会古典翻訳叢書)
¥1,650
文生書院
シュンペーター | 八木 紀一郎、名古屋大学出版会、平成15.8、397p、A5
2003年08月
資本主義は生きのびるか 経済社会学論集
¥1,500
高山文庫
J・A・シュンペーター著 八木紀一郎編訳、名古屋大学出版会、2001年、A5判、1冊
2001年
帝国主義と社会階級
¥2,200
株式会社 wit tech
シュンペーター 著 ; 都留重人 訳、岩波書店、1956、262p、22cm
1956年
経済講話 : 資本主義・共産主義・競争的社会主義
¥1,000
(広島)大学堂書店
土方成美 著、東洋経済新報社、昭26、351p、19cm
1951年
経済学の宇宙
¥1,430
古書追分コロニー
岩井克人 著 ; 前田裕之 聞き手、日本経済新聞出版本部、641p、16cm
2021年08月
現代資本主義の名著 <日経新書>
¥500
星乃屋本舗
長洲一二 著、日本経済新聞社、235p、18cm
1968年
経済発展の理論 : 企業者利潤・資本・信用・利子および景気の回転に関する一研究 :改訳
¥2,500
智新堂書店
シュムペーター 著 ; 塩野谷祐一 ほか訳、岩波書店、昭和55年、546, 17p、22cm、1冊
1980年
危機の中で〈ケインズ〉から学ぶ : 資本主義とヴィジョンの再生を目指して
¥1,320
南陽堂書店
ケインズ学会 編 ; 平井俊顕 監修、作品社、2011、281p、20cm、1
2011年
経済学の歴史 <講談社学術文庫>
¥700
フォルモサ書院
根井雅弘 著、講談社、2005年、395p、15cm、1冊
2005年
カオス経済動学
¥550
四方堂書店
R.M.グッドウィン 著 ; 有賀裕二 訳、多賀出版、1998年3刷、234p、22cm、1冊
1998年03月
ハイエクを読む
¥1,200
厚生書店
桂木隆夫 編、ナカニシヤ、369p、19cm
2014年03月
ダール、デモクラシーを語る
¥800
大釜書店
ロバート・A.ダール 著 ; ジャンカルロ・ボセッティ 編 ; 伊藤武 訳、岩波書店、2006、19・・・
2006年
経営史 〈現代経営学双書〉
¥500
はなひ堂
三島康雄 / 藤井光男 / 丸山恵也 / 池田正孝、世界書院、1969、1冊
1969年
経営史学の展開<経営学選書 ; 第2>
¥2,150
不死鳥BOOKS
三島康雄 著、ミネルヴァ書房、231
1961年
» トマ・ピケティ
ピケティ『21世紀の資本』を超えて
¥1,100
古書追分コロニー
大澤真幸 小野善康、左右社、2015.6、119p、19cm
2015年06月
21世紀の資本
¥2,000
草木古書店
トマ・ピケティ 山形浩生・守岡桜・森本正史/訳、みすず書房、平27、A5判
2015年
日本人のためのピケティ入門 <21世紀の資本>
¥500
リブロニワース
池田信夫 著、東洋経済新報社、2014.12、77p、21cm、1冊
2014年12月
トマ・ピケティの新・資本論
¥500
ハコワレ古書店
トマ・ピケティ 著 ; 村井章子 訳、日経BPマーケティング 日経BP社、2015、414p、20c・・・
2015年
資本主義の正体
¥1,000
古書窟 揚羽堂
池田信夫 著、PHP研究所、2015、270,20p、20cm、1
2015年
資本主義を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 資本主義大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 資本主義宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 資本主義文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト