JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
皇室に関する書籍
関連キーワード
史料・資料
作品集
その他
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年4月28日
皇室を探す
関連キーワード
ページTOPへ
» 天皇
日本歴代天皇大鑑 御肖像・御事蹟・皇統譜
¥1,630
不死鳥BOOKS
肥後和男、日本皇室図書刊行会、647
2000年
皇室の百科事典
¥5,570
株式会社 wit tech
歴史百科編集部 編、新人物往来社、c1988.6、478p、27cm、1冊
1988年06月
天皇讃歌
¥15,000
富士書房
中央音楽出版/テイチク、昭和47年、106、33×33.5cm
1972年
『天皇陛下 崩御』1989年1月7日 朝日新聞夕刊 昭和天皇 裕仁親王 昭和64年 平成 元号 明仁親王 皇室
¥3,000
メディアリユース
皇統断絶 : 女性天皇は、皇室の終焉
¥1,000
古書窟 揚羽堂
中川八洋 著、ビジネス社、2005、270p、20cm、1
2005年
天皇・皇室を知る事典
¥1,320
岩森書店
小田部雄次、東京堂、平19、391, 18p、四六判、1冊
2007年
悠仁天皇と皇室典範 <皇室典範>
¥1,100
杉本梁江堂
中川八洋 著、清流、2007年、343p、20cm
2007年
平成皇室事典 新版.
¥1,400
脇田書房
主婦の友社 編、主婦の友社、535p、22cm
1999年02月
人間天皇
¥800
草木古書店
小野昇、一洋社、昭22、B6判
1947年
象徴 : 天皇
¥4,000
古本処 希縁庵
皇室史料編纂会編集部 編、皇室史料編纂会、昭和49年5月20日発行
1974年05月
「天皇・皇室を知る事典」
¥1,800
古書猛牛堂
小田部雄次 著、東京堂、2007年 初版、391, 18p、20cm、1冊
2007年
日本歴代天皇聖鑑 : 御肖像御事蹟皇統譜 : 祝・平成天皇在位十周年記念
¥11,000
文紀堂書店
日本皇室聖史編纂会 監修、日本皇室聖史編纂会、1999年、647p 図版127枚、27cm、1冊
1999年
皇国貴顕御肖像
¥5,500
水明洞
富田貞作、明治22、31.5×40㎝、1枚
皇室ってなんだ! ?
¥600
みなみ書店
竹元正美 著、扶桑社、2017年、初版第1刷、239頁、19cm、1冊
2017年01月
古筆切 後柏原院(天皇) 室町時代
¥49,500
福地書店
皇室の20世紀 3 昭和天皇の思い出
¥3,980
古本配達本舗
小学館
「萬世一系」の研究 : 「皇室典範的なるもの」への視座 <皇室典範>
¥1,080
大釜書店
奥平康弘 著、岩波書店、2006、402, 2p、22cm、1
2006年
皇室伝統
¥900
シルバー書房
谷沢永一 著、PHP研究所、1989.2.10 第1版第1刷、182p、20cm
1989年02月
天皇陛下と皇后さま : 希望に満ちた平成の皇室
¥3,000
天地人堂
学習研究社、291p、31cm
1991年02月
「天皇」永続の研究 : 近現代における国体観と皇室論
¥3,630
株式会社 徒然舎
東郷茂彦、弘文堂、2020年、342, 10p.、22cm
2020年
象徴天皇制の構造 : 憲法学者による解読
¥500
昼猫堂
横田耕一, 江橋崇 編著、日本評論社、288p、20cm
1990年05月
皇室特別展 : 孝明天皇百年祭記念
¥7,000
はじっこブックス
[平安神宮編]、平安神宮、61p、22cm、1冊
1966年01月
皇室のボンボニエール Imperial silver bonbonnieres
¥8,000
小川書店
扇子忠 監修、阿部出版、2009年、1冊
2009年
「天皇」永続の研究 : 近現代における国体観と皇室論 <神道文化叢書 45>
¥4,500
一二三館書店 瑞穂通店
東郷茂彦著、弘文堂、令2、342, xp、22cm、1冊
2020年
皇室御写真帖 (婦人倶楽部 昭和9年別冊)
¥2,000
福ほん堂
昭和9年
1934年
皇室御写真
¥3,000
藤沢 湘南堂書店
大日本国身教育会
皇室大百科
¥1,830
雑草文庫
塩田勝、朝日通信社、昭和50年、512p、菊判
1975年
朝鮮王公家軌範資料二十数点(04の181)
¥3,000,000
臥遊堂
古代天皇制史論 : 皇位継承と天武朝の皇室
¥800
三池書房
寺西貞弘 著、創元社、1988、243p、22cm、1
1988年
天皇・皇室事件史 データファイル 別冊歴史読本
¥1,100
善光洞山崎書店
朝倉喬司他、新人物往来社、2009年刊、226頁、A5判
2009年
皇室制度史料 太上天皇 1~3
¥27,500
臨川書店
宮内庁書陵部 編纂、吉川弘文館、昭53~55、22cm、3冊
1978年
天皇家の仕事 : 読む「皇室事典」 <文春文庫>
¥500
ほんやら堂
高橋紘 著、文芸春秋、365p、16cm
1996年01月
» 天皇制
情報社会の天皇制 : 続・天皇制イデオロギー論 <天皇制論叢 8>
¥1,100
はじっこブックス
天野恵一 著、社会評論社、285p、20cm、1冊
1988年02月
天皇制研究 1980年1月号 Vol.1 特集 近代天皇制の諸相
¥800
はなひ堂
JCA出版、1冊
1980年
象徴天皇制研究 創刊号 特集・派兵国家づくりと皇室外交
¥2,000
西村文生堂 雪谷BASE
反天皇制運動連絡会編、軌跡社、1991、菊版
1991年
象徴天皇制の構造 : 憲法学者による解読
¥500
昼猫堂
横田耕一, 江橋崇 編著、日本評論社、288p、20cm
1990年05月
皇室伝統
¥900
シルバー書房
谷沢永一 著、PHP研究所、1989.2.10 第1版第1刷、182p、20cm
1989年02月
天皇と日本文化 <もんじゅ選書 26>
¥870
雑草文庫
村上重良、講談社、昭和61年、263p、四六判、1冊
1986年
古代天皇制史論 : 皇位継承と天武朝の皇室
¥800
三池書房
寺西貞弘 著、創元社、1988、243p、22cm、1
1988年
近代天皇制の研究 1・2 (近代天皇制の成立・近代天皇制の展開)
¥1,200
古ほんや 板澤書房
遠山茂樹 編、岩波書店、1988年、22cm、2冊
1988年
平成の天皇制とは何か──制度と個人のはざまで
¥620
不死鳥BOOKS
吉田裕, 瀬畑源, 河西秀哉 編、岩波書店、265
2017年
「憲法と天皇制」 <岩波新書>
¥300
古書猛牛堂
横田耕一 著、岩波書店、1990年 1刷、244p、18cm、1冊
1990年01月
天皇・皇室制度の研究 天皇制国家形成期の法と政治 (慶応義塾大学法学研究叢書 93)
¥7,000
新日本書籍(SNS)
笠原英彦、慶応義塾大学法学研究会、2005、A5
2005年
天皇制の歴史的理論的解明 <目黒教養叢書 2>
¥1,500
池袋ブックサービス
藤直幹 著、目黒書店、昭和21年、62p、19cm
1946年
天皇制と八瀬童子
¥1,100
愛書館中川書房 神田神保町店
池田昭 著、東方、平成3年、245p、20cm、1冊
1991年
「中央公論」 第61年第8号 (通巻第690号) 昭和21年8月号
¥500
即興堂
畑中繁雄編、中央公論社、昭和21年(1946年)、112p、A5判、1冊
1946年
天皇制と部落差別 : 権力と穢れ
¥2,000
(広島)大学堂書店
上杉聰 著、解放出版社、2008、307p、19cm
2008年
「萬世一系」の研究 : 「皇室典範的なるもの」への視座 <皇室典範>
¥1,080
大釜書店
奥平康弘 著、岩波書店、2006、402, 2p、22cm、1
2006年
国民の天皇 : 戦後日本の民主主義と天皇制 <岩波現代文庫 G214>
¥1,200
フォルモサ書院
ケネス・ルオフ 著 ; 木村剛久, 福島睦男 訳 ; 高橋紘 監修、岩波書店、2009年、503, ・・・
2009年
皇統断絶 : 女性天皇は、皇室の終焉
¥1,000
古書窟 揚羽堂
中川八洋 著、ビジネス社、2005、270p、20cm、1
2005年
近代の天皇 <近代日本の軌跡7>
¥770
一心堂書店
鈴木 正幸【編】、吉川弘文館、1993、247p、20cm、1冊
1993年
象徴天皇制は誰がつくったか : 生き続ける起草者の思想と信念
¥2,000
文紀堂書店
中村明 著、中央経済社、平成15年、350p、22cm、1冊
2003年
議会・選挙・天皇制の憲法論
¥1,100
南陽堂書店
吉田善明 著、日本評論社、1990、308p、22cm、1冊
1990年
情報支配 : 天皇制というイデオロギー「装置」
¥1,300
ブックソニック
軌跡社編集部【編】、社会評論社 軌跡社、163p、21cm(A5)
1990年06月
徹底討論!皇室は必要か : 朝まで生テレビ!
¥500
讃州堂書店
田原総一朗 責任編集 ; 猪瀬直樹 ほか著、PHP研究所、2004、239p、20cm
2004年
(「津地鎮祭」事件裁判)「判決」(名古屋高等裁判所、昭和46年)主文、本件訴訟の意義:憲法秩序保持の訴訟、住民訴訟の意義、信教の自由及び 政教分離の原則の意義、国家神道、皇室神道、神社神道、靖国神社法案、紀元節問題、本件の事実経過、等々
¥20,000
蟻屋書房
藁半紙、B5 タイプ印刷、264頁、内容画像4枚添付
戦国大名と天皇 : 室町幕府の解体と王権の逆襲 <講談社学術文庫>
¥500
アカミミ古書店
今谷明(著)、講談社、2001、259p、15cm
2001年
市民的国民国家の形成と宗教政策
¥1,430
青聲社
岸本建夫 著、晃洋書房、2005、21cm、192p
2005年
明治天皇 : 写真図説
¥3,800
万葉書房
深谷博治 編、講談社、昭和43、図説390p (解説共)、34cm、1冊
1968年
» 即位
皇室の名宝御即位20年記念特別展
¥3,980
古本倶楽部株式会社
皇室の名宝 : 御即位記念特別展
¥3,980
古本配達本舗
京都国立博物館[ほか] 編、読売新聞社、253p、30cm
大嘗祭と悠紀齋田
¥1,100
水明洞
土井内務部長述、悠紀齋田滋賀県奉賛会、昭和3、11ページ、18×10㎝、1冊
1928年
皇室の名宝 御即位記念特別展
¥2,200
マチマチ書店
京都国立博物館編、読売新聞社、2020、253p、A4
2020年
皇室大百科 昭和五十年記念 増補版
¥1,100
瑞弘堂書店
皇室大百科刊行会編 砂田久政、やまと新聞社、昭50
1975年
天皇陛下と皇后さま : 希望に満ちた平成の皇室
¥3,000
天地人堂
学習研究社、291p、31cm
1991年02月
大禮事務便覧
¥10,000
ええかなや
大禮使長官官房文書係、昭和3年9月1日再版
1928年09月
皇室の名宝1 日本美の華 御即位20年記念特別展
¥2,000
悠久堂書店
東京国立博物館、1冊
皇室の名宝 : 美と伝統の精華 : 御即位10年記念特別展
¥1,000
智新堂書店
東京国立博物館, 宮内庁, NHK 編、NHK、平成11年、390, 28p、30cm、1冊
1999年
御即位10年記念特別展 皇室の名宝 美と伝統の精華
¥1,650
言事堂
NHK、1999年
1999年
写本 三事口伝 御即位・御禊・大嘗会
¥27,500
榊山文庫
後成恩院(一条兼良)著、讃岐三野郡二宮神主篠原兵部源吉前写、江戸中期~後期頃写、28丁、縦27横19・・・
御即位20年記念特別展 皇室の名宝 日本美の華 2冊(1・2)
¥1,500
西村文生堂
東京国立博物館、NHK、2009年、大判
2009年
行幸 近現代の皇室と国民 天皇陛下御即位記念
¥1,950
古書ユアミ
令和元
御即位20年記念特別展 皇室の名宝1・2 二冊セット
¥1,320
古書追分コロニー
東京国立博物館、2009
2009年
皇室の名宝 / 美と伝統の精華 御即位10年記念特別展
¥1,000
ハナ書房
NHK、1999、390p、30 X 21㎝
1999年
ひと目でわかる「戦前の昭和天皇と皇室」の真実
¥700
鴨書店
水間政憲、PHP、2017、1
2017年
行幸 : 近現代の皇室と国民 : 令和元年秋の特別展天皇陛下ご即位記念
¥1,300
BOOKS 青いカバ
国立公文書館、国立公文書館、60p、30cm
2019年10月
象徴天皇制の構造 : 憲法学者による解読
¥500
昼猫堂
横田耕一, 江橋崇 編著、日本評論社、288p、20cm
1990年05月
即位大礼記念帖
¥1,500
古ほんや 板澤書房
桜橘協会 編、桜橘協会、大正5年、195p 図版、22×30cm
1916年
新聞摘書 明治41年6月至12月 寫本 韓国ノ皇室・韓国新帝即位・日韓協約成立・韓皇ノ性格・韓国皇太子殿下御遊學ノ説・京浜間鐵道開通他
¥33,000
名雲書店
明41
1908年
平成皇室論 次の御代へむけて
¥550
岩森書店
橋本明、朝日新聞、平21、315p、四六判、1冊
2009年
御即位10年記念特別展 皇室の名宝
¥880
古書かいた
東京国立博物館 編集、NHK、1999年発行、418頁、A4程度、1冊
1999年
平成時代の幕明け : 即位礼と大嘗祭を中心に <文化講演叢書>
¥1,100
南陽堂書店
田中卓 ほか著、新人物往来社、1990、197p、21cm、1冊
1990年
特別展 御即位30年記念 両陛下と文化交流 日本美を伝える
¥1,650
氷川書房
東京国立博物館/宮内庁/読売新聞社、読売新聞社、2019
2019年
帝国憲法皇室典範義解 増補
¥6,000
カモシカ書店
伊藤博文 著、丸善、192p、19cm
1935年
帝国憲法皇室典範義解 第17版
¥1,980
池袋ブックサービス
伊藤博文 著、丸善、昭和12年、192p、19cm
1937年
「ふり仮名なしで読めますか? 日本国憲法と皇室典範」 漢字テストに挑戦薀蓄で納得 <大人の常識トレーニング 皇室典範 2>
¥500
古書猛牛堂
彩流社編集部 編、彩流社、2006年 初版1刷、110p、21cm、1冊
2006年01月
御即位式大典録 裸本 前編
¥1,980
古書の旭文堂書店
鈴木暢幸, 小松悦二 編、御即位大典紀念会、大正4、1冊、23cm、1
1915年
昭和天皇 : 全記録
¥8,800
万葉書房
山本七平 ほか著、講談社、平成元、279p、22cm、1冊
1989年05月
国民の天皇 戦後日本の民主主義と天皇制
¥970
雑草文庫
ケネス・ルオフ 木村剛久・福島睦男 訳、共同通信社、2003年、431p、四六判ハードカバー、1冊
2003年
語られなかった皇族たちの真実 : 若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」 <ダイム・ブックス>
¥1,100
株式会社 wit tech
竹田恒泰 著、小学館、2006/01/10 初版第1刷、255p、20cm、1
2006年01月
» 皇族
皇室皇族聖鑑 明治篇
¥65,000
あじさい堂書店
神田豊穂、皇室皇族聖鑑刊行会、昭8
1933年
皇室皇族聖鑑 大正篇
¥12,000
古本処 希縁庵
皇室皇族聖鑑刊行会 編、皇室皇族聖鑑刊行会、昭和8年5月5日発行
1933年05月
皇室制度講話
¥1,500
古書 ありま
酒巻芳男 著、岩波書店、369p、23cm
1934年
皇室皇族聖鑑 明治・大正・昭和篇(3冊)
¥44,000
文生書院
堀口 修、クレス出版、平成23.7、325+362+380p、B5
2011年07月
皇室皇族聖鑑 明治篇 大正篇 昭和篇
¥30,000
古本屋ピープル
神田豊穂著、長野新聞社、3冊、27cm、3
1936年01月
銅刻 大東寳鑑
¥8,140
ええかなや
北畠茂兵衛發兌、東京 慶岸堂翠山刻、明治5年
皇国貴顕御肖像
¥5,500
水明洞
富田貞作、明治22、31.5×40㎝、1枚
皇室制度史料 皇族 全4巻揃
¥65,000
新日本書籍(SNS)
宮内庁書陵部、吉川弘文館、1983~1986、A5
1983年
語られなかった皇族たちの真実 : 若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」 <ダイム・ブックス>
¥1,100
株式会社 wit tech
竹田恒泰 著、小学館、2006/01/10 初版第1刷、255p、20cm、1
2006年01月
近代日本の国家形成と皇室財産 <明治百年史叢書 第451巻>
¥27,500
株式会社 徒然舎
川田敬一、原書房、2001年、412p.、22cm
2001年
皇族に嫁いだ女性たち <角川選書 443>
¥550
ぶっくいん高知 古書部
小田部雄次 著、角川学芸 角川グループパブリッシング、平成21、254頁、19cm
2009年
皇族画報 婦人画報増刊 大正14年5月1日発行
¥3,300
とらや書店
鷹見久太郎編、東京社、大 14、1冊
1925年
皇室皇族聖鑑 ★明治編
¥18,000
共立書院
神田豊穂、皇室皇族聖鑑刊行会、1
金鵄餘光
¥4,000
榊山文庫
近畿神職聯合会編、昭和15、211頁、縦19横13厚1.5糎、1冊
1940年
華族諸家伝
¥30,000
Cosyo Cosyo
鈴木真年、杉剛英、明治13年(1880)、横本 12cm x 18cm、3冊揃
帝国憲法皇室典範義解 増補
¥6,000
カモシカ書店
伊藤博文 著、丸善、192p、19cm
1935年
帝国憲法皇室典範義解 第17版
¥1,980
池袋ブックサービス
伊藤博文 著、丸善、昭和12年、192p、19cm
1937年
有栖川宮威仁親王妃慰子・肖像写真 (2点一括)
¥110,000
かげろう文庫
Downey写真館、佐藤福待写真館/撮影、Downey写真館、佐藤福待写真館、明治期、2点
平成皇室事典 新版.
¥1,400
脇田書房
主婦の友社 編、主婦の友社、535p、22cm
1999年02月
日本が震えた皇室の肉声
¥1,500
古書 彦書房
文藝春秋 編、文藝春秋、2013/04/01 (H25)
「平成の皇室事典」
¥600
古書猛牛堂
毎日新聞社、1995年、191p、21cm、1冊
1995年
文春ムック 日本が震えた皇室の肉声 皇族・側近はこんなに「文藝春秋」で語っていた
¥1,100
氷川書房
文藝春秋、平25
2013年
ひと目でわかる「戦前の昭和天皇と皇室」の真実
¥700
鴨書店
水間政憲、PHP、2017、1
2017年
近代皇室制度の形成 : 明治皇室典範のできるまで <学際レクチャーシリーズ 皇室典範 13>
¥1,200
文紀堂書店
島善高 著、成文堂、1994年、232p、20cm、1冊
1994年
» 皇居
皇室
¥2,000
(広島)大学堂書店
皇居外苑保存協会 編、皇居外苑保存協会、昭28、図版26枚、27×37cm
1953年
図録 記念展 皇室のみやび 受け継ぐ美 第3期近世の御所を飾った品々
¥1,650
新日本書籍(SNS)
皇居三の丸尚蔵館、皇居三の丸尚蔵館、2024、A4
2024年
皇室のみやび―受け継ぐ美 開館記念展
¥1,500
水たま書店 桜井店
皇居三の丸尚蔵館、皇居三の丸尚蔵館、2023年、21cm、1冊
2023年
東京名所之内 皇城御出門之景
¥8,800
水明洞
画作兼発行者:堤吉兵衛、大正9、縦29.5横46㎝、1枚
1920年
宮中を語る
¥2,000
草木古書店
佐野恵作、「宮中を語る」刊行会、昭26、B6判
1951年
御所のお庭
¥1,650
岩森書店
『皇室』編集部 編、扶桑社、平30、301p、菊判、1冊
2018年
戦国時代の宮廷生活
¥6,600
八木書店
“奥野高廣著 続群書類従完成会発行”、八木書店、2004年、396頁、A5、1冊
2004年
皇室の百科事典
¥5,570
株式会社 wit tech
歴史百科編集部 編、新人物往来社、c1988.6、478p、27cm、1冊
1988年06月
皇城
¥2,000
古本処 希縁庵
中島卯三郎 編著、雄山閣、昭和34年3月25日再販、264p 図版14枚、23cm
1959年03月
皇室伝統
¥500
不二書店
谷沢永一 著、PHP研究所、1989年2刷発行、182p、20cm、1
1989年02月
週刊朝日 1959年4月19日
¥1,000
阿武隈書房
1959年
1959年
岩波天皇・皇室辞典
¥1,400
脇田書房
原武史, 吉田裕 編、岩波書店、411p、20cm
2005年03月
f25030109〇修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書
¥5,000
ひぐま堂
英国機密ファイルの昭和天皇
¥550
ぶっくいん高知 古書部
徳本栄一郎 著、新潮社、2007年、236頁、20cm
2007年
皇居 カラーブックス <カラーブックス>
¥500
はじっこブックス
入江相政 著、保育社、昭和51年重版、15cm、1冊
1976年
皇室制度講話
¥3,300
青聲社
酒巻芳男 著、岩波書店、1994年3刷、23cm、369p
1994年03月
三河戦記
¥5,000
銀のぺん
熊田三夫 著(昭和28年4月、(株)学習研究社に入社。学習編集部に配属。昭和52年、「皇居の四季」出・・・
1996年
宮家の時代 : セピア色の皇族アルバム
¥1,500
ブックスマイル
鹿島茂 編著、朝日新聞社、2006.10、126p、26cm
2006年10月
朝日年鑑 1928年版
¥2,000
古書かんたんむ
朝日新聞社 編、朝日新聞社、昭2、40冊 (別冊とも)、19cm
1927年
「天皇陛下の全仕事」 <講談社現代新書 1977>
¥500
古書猛牛堂
山本雅人 著、講談社、2016年 6刷、364p、18cm、1冊
2016年06月
昭和天皇実録 第十四 昭和四十年(64歳)-昭和四十四年(68歳)
¥2,000
青木書店
宮内庁、東京書籍、平29、743p、23cm
2017年
英国機密ファイルの昭和天皇 〈新潮文庫〉 <新潮文庫 と-20-1>
¥900
藤沢 湘南堂書店
徳本栄一郎 著、新潮社、平成21年、312p、16cm、1冊
2009年
天皇の歴史5巻 天皇と天下人
¥1,000
はなひ堂
藤井 讓治【著】、講談社、2011年、20cm
2011年
勤王思想の発達
¥2,200
ブックセンター・キャンパス
本多辰次郎 著、日本学術普及会、昭和7年、400p、19cm
1932年
勤王思想の発達 再版
¥700
古書 ポランの市
本多辰次郎 著、日本学術普及会、昭和3年、408p 図版10枚、19cm
1928年
国体明徴と臣民の正念
¥10,000
ひと葉書房
石川金吾 著、日本精神宣昭会、昭和10年、206p、1冊
1935年
島津斉彬公伝
¥1,200
即興堂
鹿児島市 編、鹿児島市教育会、昭和10年(1935年)、318p 肖像、A5判並製、1冊
1935年
楠木正成公
¥3,000
古ほんや 板澤書房
秋山角弥 著、光風館、明治43年、290p 図版、20cm、1冊
1910年
禁苑史話
¥5,000
観魚堂
井原頼明 著、富山房、昭和19年、454p 図版18枚、22cm、1冊
1944年
» 祭祀
皇統保守
¥1,000
古書窟 揚羽堂
竹田恒泰, 八木秀次 著、PHP研究所、2008、229p、20cm、1
2008年
宮中祭祀 : 連綿と続く天皇の祈り
¥1,650
株式会社 wit tech
中澤伸弘 著、展転社、2010/07/30 第1刷、150p、19cm、1
2010年07月
大嘗祭と悠紀齋田
¥1,100
水明洞
土井内務部長述、悠紀齋田滋賀県奉賛会、昭和3、11ページ、18×10㎝、1冊
1928年
平成皇室事典 新版.
¥1,400
脇田書房
主婦の友社 編、主婦の友社、535p、22cm
1999年02月
「平成の皇室事典」
¥600
古書猛牛堂
毎日新聞社、1995年、191p、21cm、1冊
1995年
古代の祭祀構造と伊勢神宮
¥10,000
古ほんや 板澤書房
塩川哲朗著、吉川弘文館、2018年、6, 355, 16p、22cm、1冊
2018年
大日本神祇史
¥1,900
古本倶楽部株式会社
佐伯有義 著、国晃館、13p、22cm
1913年
改訂増補 神道の基礎知識と基礎問題
¥4,400
氷川書房
小野祖教、神社新報社、昭49
1974年
神道の基礎知識と基礎問題
¥1,800
はなひ堂
小野祖教 著、神社新報社、昭和59年、22cm
1984年
神社綱要 増訂版
¥1,500
古書 ポランの市
宮地直一 著、東洋図書、昭和16年、209p 図版、22cm
1941年
皇室制度講話
¥3,300
青聲社
酒巻芳男 著、岩波書店、1994年3刷、23cm、369p
1994年03月
天皇と日本文化 <もんじゅ選書 26>
¥870
雑草文庫
村上重良、講談社、昭和61年、263p、四六判、1冊
1986年
神社読本
¥5,000
(広島)大学堂書店
全国神職会, 長崎県神職会 編 (河野省三・岡田包義・高田浩運・宮西惟助・御巫清勇・齋藤常之・仲内憲・・・
1938年
国家と宗教の間 政教分離の思想と現実 <教文選書>
¥600
ハコワレ古書店
大原康男 [ほか]著、日本教文社、平成1、312p、20cm
1989年
宗教と現代がわかる本 2009
¥500
ブックスマイル
渡邊直樹 責任編集、平凡社、2009.3、325p、21cm
2009年03月
とこしえの神道 日本人の心の源流
¥1,100
岩森書店
欅田弘一、展転社 日本研究所、平24、255p、菊判、1冊
2012年
雲上宝典
¥8,000
銀のぺん
編輯兼発行者/田中萬逸、発行所/大日本皇道奉賛会 領布所/大日本皇道奉賛会出版部、1937年、26×・・・
1937年
禮法の研究
¥2,500
萩書房Ⅱ
桜井役 著、増進堂、昭19、305p、A5
1944年
明治天皇の御敬神
¥3,000
ひと葉書房
神祇院 編、内閣印刷局、昭和16年、259p 図版、1冊
1941年
日本古代の政治と文学
¥550
ぶっくいん高知 古書部
記紀万葉を語る会 編、青木書店、1956年、306頁、22cm
1956年
清代服飾制度与伝世実物考・男装巻
¥19,800
中国書店
李雨来 李暁君 李暁建、東華大学出版社、2019年11月
2019年11月
増補 神道の基礎知識と基礎問題
¥1,780
不死鳥BOOKS
小野祖教 著、神社新報社、811,12
1963年
検証天皇陵
¥1,320
杉本梁江堂
外池昇 著、山川出版社、2016、377p、20cm
2016年
すめらみくに
¥1,650
叢文閣書店
新見吉治 著、同文書院、528p、A5
1938年
支那事変銃後後援誌 第3編
¥11,000
南陽堂書店
北海道庁 編纂、北海道庁、1943、21cm、1冊
1943年
師範公民書 上巻
¥3,000
ハナ書房
文部省 編、文部省、1939、222p、21cm
1939年
和辻哲郎全集 第12巻 (日本倫理思想史 上)
¥1,000
るびりん書林
和辻哲郎著、岩波書店、1977.10 第二刷、514p 図版、22cm
1977年10月
» 伝統
皇室の伝統と日本文化
¥600
じゃんくまうす
所 功、広池学園出版部、平成8年11月第2刷
1996年11月
皇室事典
¥1,950
ブックソニック
皇室事典編集委員会 編著、角川学芸出版、669p、22cm
2009年04月
皇室伝統
¥900
シルバー書房
谷沢永一 著、PHP研究所、1989.2.10 第1版第1刷、182p、20cm
1989年02月
「明治天皇の一日」 皇室システムの伝統と現在 <新潮新書>
¥400
古書猛牛堂
米窪明美 著、新潮社、2006年 3刷、207p、18cm、1冊
2006年03月
御即位10年記念特別展 皇室の名宝 美と伝統の精華
¥1,650
言事堂
NHK、1999年
1999年
皇室を知りたい 完全保存版 伝統行事から公務まで、ご一家の,今,をつづる
¥880
コミックハウス
三橋健 監修、学研パブリック、2012年、111、21、1
2012年
皇室の名宝 / 美と伝統の精華 御即位10年記念特別展
¥1,000
ハナ書房
NHK、1999、390p、30 X 21㎝
1999年
皇室ってなんだ! ?
¥600
みなみ書店
竹元正美 著、扶桑社、2017年、初版第1刷、239頁、19cm、1冊
2017年01月
皇室の名宝 : 美と伝統の精華 : 御即位10年記念特別展
¥1,000
智新堂書店
東京国立博物館, 宮内庁, NHK 編、NHK、平成11年、390, 28p、30cm、1冊
1999年
近代皇室制度の形成 : 明治皇室典範のできるまで <学際レクチャーシリーズ 皇室典範 13>
¥1,200
文紀堂書店
島善高 著、成文堂、1994年、232p、20cm、1冊
1994年
皇統断絶 : 女性天皇は、皇室の終焉
¥1,000
古書窟 揚羽堂
中川八洋 著、ビジネス社、2005、270p、20cm、1
2005年
尊皇思想とその傳統 <日本倫理思想史 ; 第1卷>
¥700
古書 ありま
和辻哲郎 著、岩波書店、401p、21cm
1943年02月
桂離宮御写真及実測図
¥11,000
榊山文庫
川上邦基、古建築及庭園研究会、昭和7?、縦40横30厚7糎、1冊
1932年
「女系天皇論」の大罪
¥3,300
株式会社 wit tech
小堀桂一郎, 櫻井よしこ, 八木秀次 著、PHP研究所、2006/02/13 第1版第1刷、213p・・・
2006年02月
皇室を戴く社会主義 = Socialism Supporting the Imperial Household
¥880
はじっこブックス
梅澤昇平 著、展転社、183p、19cm、1冊
2013年02月
ひと目でわかる「戦前の昭和天皇と皇室」の真実
¥700
鴨書店
水間政憲、PHP、2017、1
2017年
天皇と国のあゆみ <日本人のための国史 3>
¥1,000
雑草文庫
肥後和男、日本教文社、昭和40年、231p、13.7×19.3センチ、1冊
1965年
日本歴史の特性 <講談社学術文庫>
¥660
古書追分コロニー
坂本太郎 著、講談社、1986.12、311p、15cm
1986年12月
ハーフタイム沖縄
¥1,000
稲野書店
大城立裕 著、ニライ社、平6・初、279p、19cm
1994年
王化与山険:中古辺裔論集(未名中国史叢刊)
¥3,300
中国書店
羅新著、北京大学出版社、2019年07月
2019年07月
日本古代の政治と文学
¥550
ぶっくいん高知 古書部
記紀万葉を語る会 編、青木書店、1956年、306頁、22cm
1956年
天皇の科学的研究
¥4,000
古書かんたんむ
里見岸雄 著、先進社、昭7、491p、23cm
1932年
細川護貞座談 : 文と美と政治と <中公文庫>
¥600
ほんやら堂
細川護貞 述、中央公論社、242p、16cm
1990年02月
» 宝
別冊宝島特別編集 宝島 30 皇室の危機 1993年8月
¥3,980
古本配達本舗
皇室の名宝
¥10,600
光和書房
東京国立博物館、NHK、1999
1999年
皇室の名宝御即位20年記念特別展
¥3,980
古本倶楽部株式会社
宝島30 1994年1月 特集/岐路に立つ皇室論議
¥2,000
昼猫堂
宝島社
いまこそ知りたい皇室行事
¥2,000
藤沢 湘南堂書店
三橋健:監修、宝島社、2019、112p
2019年
宝島30 1994年1月号 総力特集:岐路に立つ皇室論議
¥800
古本&カフェ じゃらん亭
宝島社、1994年、261p
1994年
皇室の名宝 御即位記念特別展
¥2,200
マチマチ書店
京都国立博物館編、読売新聞社、2020、253p、A4
2020年
銅刻 大東寳鑑
¥8,140
ええかなや
北畠茂兵衛發兌、東京 慶岸堂翠山刻、明治5年
朝日百科 皇室の名宝
¥5,000
ロンサール書店
編集人 能登屋良子、朝日新聞社
皇室の名宝1 日本美の華 御即位20年記念特別展
¥2,000
悠久堂書店
東京国立博物館、1冊
東山御文庫御物 皇室の至宝 4
¥22,000
とらや書店
毎日新聞社「至宝」事務局編、毎日新聞社、平 12、1冊
2000年
皇室と熱田 : 秋津洲悠久の歴史を刻む : 秋季企画展
¥1,200
一二三館書店 瑞穂通店
内田雅之編、熱田神宮宮庁、令和元年、72p、26cm、1冊
2019年
皇室の名宝 : 美と伝統の精華 : 御即位10年記念特別展
¥1,000
智新堂書店
東京国立博物館, 宮内庁, NHK 編、NHK、平成11年、390, 28p、30cm、1冊
1999年
芸術新潮 1986年11月 皇室をめぐる名品物語
¥810
ハナ書房
秋山光和、北小路健、橋本義彦、小松茂美、新潮社、1986-11
1986年11月
週刊朝日百科 皇室の名宝 全12冊揃い
¥4,500
かもがわ書店
朝日新聞社、10冊
御即位10年記念特別展 皇室の名宝 美と伝統の精華
¥1,650
言事堂
NHK、1999年
1999年
御即位20年記念特別展 皇室の名宝 日本美の華 2冊(1・2)
¥1,500
西村文生堂
東京国立博物館、NHK、2009年、大判
2009年
御即位20年記念特別展 皇室の名宝1・2 二冊セット
¥1,320
古書追分コロニー
東京国立博物館、2009
2009年
Ceremonial costumes and treasures of the emperors of Japan : from the imperial collections/皇室の儀式用の衣装と宝物
¥2,090
アルテリア
Kirihata Ken … [et al.]/、Paleis Het Loo National・・・
【皇室と戦争とわが民族(嵐寛寿郎・三ツ矢歌子・佐々木孝丸・主演/小森白・監督)/B2ポスター】新東宝/昭和35年
¥5,000
獅子王堂
発行/’60年
閑院宮直仁親王御筆歌集(05の077)
¥460,000
臥遊堂
正倉院文書展
¥2,750
榊山文庫
国立歴史民俗博物館、昭和60、縦26横18厚1糎、1冊
1985年
東山御文庫御物 : 皇室の至宝 全5冊揃い
¥120,000
古ほんや 板澤書房
毎日新聞社「至宝」委員会事務局 編、毎日新聞社、平成11,12年、37cm、5冊
1999年12月
倭のひかり (上中下 3冊揃い)
¥33,000
かげろう文庫
千早定朝/編纂 鈴木錦泉/縮図、藻文堂本店(辻本朔次郎、奈良県)、明治28(1895)年、3冊
史料・資料
ページTOPへ
» 史料
象徴 : 天皇
¥4,000
古本処 希縁庵
皇室史料編纂会編集部 編、皇室史料編纂会、昭和49年5月20日発行
1974年05月
皇室制度史料 儀制:誕生 3
¥19,800
文生書院
宮内庁書陵部 編、宮内庁、平成21.3、373p、A5
2009年03月
皇室制度史料 太上天皇 1~3
¥27,500
臨川書店
宮内庁書陵部 編纂、吉川弘文館、昭53~55、22cm、3冊
1978年
皇室制度史料 摂政 全2巻揃
¥24,000
新日本書籍(SNS)
宮内庁書陵部、吉川弘文館、1981・1982、A5
1981年
袖乃志具禮
¥3,850
古書 芳々屋
井関美清 編、吉川半七、明治31年、119丁、半紙本、1冊
大日本京都御所新図
¥12,000
榊山文庫
林景造、林金札堂、大正4、縦40横55糎、1枚
1915年
華族譜要 昭和4年の復刻版
¥3,300
善光洞山崎書店
維新史料編纂会編小川省三解題、大原新生社、1976年刊、903頁、A5判
1976年
史料纂集古記録編196 新訂増補兼宣公記1
¥20,900
八木書店
榎原雅治・小瀬玄士校訂、八木書店、2018年、440頁、A5、1冊
2018年
東京大学史料編纂所図書目録 第2部 和漢書写本編 6 (謄写本 下之2)
¥1,000
古ほんや 板澤書房
東京大学出版会 東京大学、昭45、150p、27cm、1冊
1970年
東京大学史料編纂所影印叢書 5 平安鎌倉古文書集
¥27,500
八木書店古書部
東京大学史料編纂所編、八木書店、平21、1冊
2009年
聖立義海(西夏文)(線装)西夏文献叢刊
¥5,170
中国書店
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 潘潔 整理、甘粛文化、2021年10月
2021年10月
読史備要
¥590
不死鳥BOOKS
東京大学史料編纂所 (編集)、講談社、2154
1966年
» 資料
日本立法資料全集 7
¥33,000
南陽堂書店
芦部 信喜;高見 勝利【編著】、信山社、1992年、684p、23cm、1冊
1992年
朝鮮王公家軌範資料二十数点(04の181)
¥3,000,000
臥遊堂
皇室事典
¥1,950
ブックソニック
皇室事典編集委員会 編著、角川学芸出版、669p、22cm
2009年04月
日本皇室大鑑 再版
¥4,000
ひと葉書房
官公庁資料編纂会、官公庁文献研究会、平成12年、651p肖像画、1冊
2000年
皇室用客車図面集
¥15,000
古書からすうり
鉄道史資料保存会 編、鉄道史資料保存会、昭61、59p、30cm
1986年
皇室関係 大阪府郷土資料陳列目録
¥3,050
古書かんたんむ
大阪府立図書館 編、大阪府立図書館、大正5、1
1916年
昭和天皇とみどりあたらし
¥2,500
天地人堂
皇室資料保存会 企画・編集、日本新聞連盟、306p、31cm
2009年02月
帝国憲法皇室典範義解 国家学会蔵版
¥4,950
榊山文庫
伊藤博文、国家学会、明治22、200p、縦19横13厚1.5糎、1冊
「日本皇室大鑑 平成11年 再版」
¥2,000
古書猛牛堂
官公庁資料編纂会編集・製作、官公庁文献研究会、平成11年 再版、651p、27cm、1冊
1999年
大嘗祭と悠紀齋田
¥1,100
水明洞
土井内務部長述、悠紀齋田滋賀県奉賛会、昭和3、11ページ、18×10㎝、1冊
1928年
袖乃志具禮
¥3,850
古書 芳々屋
井関美清 編、吉川半七、明治31年、119丁、半紙本、1冊
皇室の百科事典
¥5,570
株式会社 wit tech
歴史百科編集部 編、新人物往来社、c1988.6、478p、27cm、1冊
1988年06月
礼宮さまと紀子さん ご結婚記念写真集 【皇室・秋篠宮家】
¥1,010
文華堂書店
◎編者 朝日新聞社、◎発行所 朝日新聞社
皇室中心国史教授資料集
¥4,400
とらや書店
埼玉県師範学校専攻科文科、埼玉県師範学校専攻科文科、昭 11、1冊
1936年
東京女子高等師範学校 開校六十年記念式 (アルバム・写真6枚)
¥15,270
ええかなや
戦前
『「昭和」から「平成」へ 天皇報道総記録』(テレビ朝日皇室班) 非売品 内部資料
¥50,000
古書 ポランの市
331ページ
昭和財政史 終戦から講和まで 第17巻 資料(1)
¥5,000
ハナ書房
大蔵省昭和財政史室編、東洋経済新報社、昭和58年11月、1160p、27cm
1983年11月
皇室の彩 : 百年前の文化プロジェクト : 東京藝術大学創立130周年記念特別展
¥1,200
青木書店
東京藝術大学大学美術館;宮内庁三の丸尚蔵館;NHK;NHKプロモーション;美術出版社【編】、美術出版・・・
2017年
教材 憲法・資料集
¥1,500
リブロス・ムンド
清田雄治 編、東信堂、1996年初版、287p、21cm
1996年
日本林制史資料 秋田藩
¥19,980
池袋ブックサービス
農林省編纂、朝陽会、昭和8年、688p、22cm
1933年
» 系譜
皇室御系譜 上巻
¥5,000
古書かんたんむ
渡辺俊, 石川松衛 編、皇室御系譜編纂所 [ほか]、昭7、1
1932年
日本系譜総覧
¥3,300
ブックセンター・キャンパス
日置昌一 著、名著刊行会、昭和48年、984p、23cm
1973年
皇族画報 婦人画報増刊 大正14年5月1日発行
¥3,300
とらや書店
鷹見久太郎編、東京社、大 14、1冊
1925年
藤原彰子―天下第一の母〈ミネルヴァ日本評伝選〉
¥2,500
しばのき文庫
朧谷寿、ミネルヴァ書房、2018年、19.5㎝
2018年
王家の肖像 明治皇室アルバムのはじまり
¥2,200
古書ユアミ
初代五姓田芳柳/小林清親/葛西虎次郎/高橋由一/田中良三 他、2001
2001年
東京大学史料編纂所図書目録 第2部 和漢書写本編 6 (謄写本 下之2)
¥1,000
古ほんや 板澤書房
東京大学出版会 東京大学、昭45、150p、27cm、1冊
1970年
明治天皇 : 写真図説
¥3,800
万葉書房
深谷博治 編、講談社、昭和43、図説390p (解説共)、34cm、1冊
1968年
皇室日記特別編 伊勢神宮式年遷宮 : いにしえから未来へ、自然と人をつなぐ日本の美
¥1,000
山吹書房
日本テレビ放送網、平成25、143p、22cm
2013年
雲上宝典
¥8,000
銀のぺん
編輯兼発行者/田中萬逸、発行所/大日本皇道奉賛会 領布所/大日本皇道奉賛会出版部、1937年、26×・・・
1937年
桂御山荘 <東亜建築撰書10>
¥770
一心堂書店
沢島英太郎、龍吟社、昭19、265p 図版、22cm、1冊
1944年
日本書紀 : 現代語訳 <河出文庫 日本書紀>
¥1,100
古書追分コロニー
福永武彦 訳、河出書房新社、2010.5第8刷、428p、15cm
2010年05月
大鏡新解
¥1,000
古本倶楽部株式会社
水田勇賢 著、改進書房、833p、19cm
1931年
桂御山荘 <東亜建築撰書 ; 10>
¥800
古本屋ピープル
沢島英太郎 著、竜、265p 図版、22cm、1
1944年
読史備要
¥1,000
讃州堂書店
東京大学史料編纂所 編、講談社、昭和53、2154p、20cm
1978年
万世一系の天皇 : 主として国体学的考察
¥2,980
株式会社 wit tech
里見岸雄 著、錦正社、1961/11/03、424p、22cm
1961年11月
萬世一系の天皇 主として国体学的考察
¥1,350
はなひ堂
里見岸雄 著、錦正社、昭和36年、22cm
1961年
検証天皇陵
¥1,320
杉本梁江堂
外池昇 著、山川出版社、2016、377p、20cm
2016年
弘法大師伝 <教界偉人叢書 ; 第1編> 再版
¥2,500
カモシカ書店
小野藤太 著、文明社、205p、23cm
古事記 <岩波文庫> 改版
¥600
書肆 秋櫻舎
倉野憲司 校注、岩波書店、1973.11、342p、15cm
1973年11月
古事記 <岩波文庫>
¥500
真木書店
倉野憲司 校注、岩波書店、2000、342p、15cm、1
2000年
北里柴三郎伝
¥1,500
池袋ブックサービス
北里研究所、昭和8年、23cm
1933年
倭国神話の謎 – 天津神・国津神の来歴 (講談社選書メチエ)
¥390
不死鳥BOOKS
相見 英咲、講談社、269
2005年
禁城の熹光 : 満洲国皇帝陛下御生立記
¥12,000
水たま書店 桜井店
レジナルド・ジョンストン 著 ; 関東玄洋社出版部 訳、関東玄洋社出版部、昭和10年、23cm、1冊
1935年
» 系図
執次詰所記
¥157,130
筑波書店
美濃本91丁 明治初期写 極少虫損 1冊
持統天皇 <人物叢書>
¥600
古書かんたんむ
直木孝次郎 著、吉川弘文館、昭和51、289p 図版、18cm
1976年
萬葉皇室歌人 日本文学者評伝全書
¥700
文教堂書店
森本健吉、青梧堂、昭和17.6
1942年06月
平成皇室事典 新版.
¥1,400
脇田書房
主婦の友社 編、主婦の友社、535p、22cm
1999年02月
皇室の百科事典
¥5,570
株式会社 wit tech
歴史百科編集部 編、新人物往来社、c1988.6、478p、27cm、1冊
1988年06月
皇室事典
¥1,980
善光洞山崎書店
皇室事典編集委員会編、角川学芸出版、2009年刊、682頁、A5判
2009年
椿葉記 : 証註
¥5,500
ぶっくいん高知 古書部
村田正志 著、宝文館、昭29 (1954)、72, 260, 92p 図版、22cm
1954年
古代史用語事典
¥3,000
雑草文庫
武光誠 編、新人物往来社、1991年、397p、四六判ハードカバー、1冊
1991年
読史備要
¥1,000
讃州堂書店
東京大学史料編纂所 編、講談社、昭和53、2154p、20cm
1978年
東京大学史料編纂所図書目録 第2部 和漢書写本編 6 (謄写本 下之2)
¥1,000
古ほんや 板澤書房
東京大学出版会 東京大学、昭45、150p、27cm、1冊
1970年
王朝政治 教育社歴史新書〈日本史〉20
¥500
夢屋
森田悌/著 教育社 はじめに 概観:律令支配と王朝政治 1.太政官制と摂政・関白●太政官制●政務執行・・・
かげろふの日記新釈
¥500
古本倶楽部株式会社
次田潤, 大西善明 共著、明治書院、444p 地図、22cm
1960年
和宮 新装版 <人物叢書>
¥800
池袋ブックサービス
武部敏夫 著、吉川弘文館、平成8年、244p、18cm
1996年
昭和天皇 : 全記録
¥8,800
万葉書房
山本七平 ほか著、講談社、平成元、279p、22cm、1冊
1989年05月
日本国家の起源 <岩波新書>
¥600
獺祭書房
井上光貞、岩波書店、1968年、229p、17㎝
1968年
華道家元 池坊由来記
¥4,400
青聲社
上野啓純 編、華道家元華務課、大正13、19cm、344p
1924年
源氏と平家 : 治承四年六月より寿永三年正月まで
¥4,000
bangobooks
生方敏郎 著、古人今人社、1939、654p、19cm
1939年
すめらみくに
¥1,650
叢文閣書店
新見吉治 著、同文書院、528p、A5
1938年
知日47:源氏物語、一本満足!
¥3,630
中国書店
茶烏竜主編、中信出版社、2017年10月、平装
2017年10月
万葉のふるさと <カラーブックス>
¥600
ほんやら堂
高田昇 著、保育社、153p (図版96p共)、15cm
1963年
源氏物語の再検討
¥5,000
indigo book
手塚昇 著、風間書房、643p、22cm
1966年
日本歴史シリーズ 第3巻
¥3,980
古本配達本舗
遠藤元男 等編、世界文化社、221p (おもに図版)、27cm
1968年
建武中興を中心としたる信濃勤王史攷
¥3,000
あじさい堂書店
信濃教育会 編、信濃毎日新聞、昭14、1806p、22cm
1939年
吉川元春
¥1,200
ブックソニック
瀬川秀雄 著、富山房、616p 図版、22cm
1944年
» 図録
図録 明治の御慶事 皇室の近代事始めとその歩み (三の丸尚蔵館展覧会図録 80)
¥1,500
新日本書籍(SNS)
宮内庁三の丸尚蔵館、宮内庁、2018、A4
2018年
皇室御撰之研究 別冊 図録
¥1,000
古本倶楽部株式会社
和田英松 著、明治書院、1冊、23cm
1933年
皇室と御修学
¥1,500
天牛書店
宮内庁書陵部、平23年、1冊
2011年
こども博覧会 照宮記念館図録
¥16,500
水明洞
大阪毎日新聞社、大正15、28×38×3㎝、1
1926年
正倉院文書展
¥2,750
榊山文庫
国立歴史民俗博物館、昭和60、縦26横18厚1糎、1冊
1985年
千葉県文書館・宮内庁宮内公文書館共催展解説図録 皇室がふれた千葉×千葉がふれた皇室
¥5,500
氷川書房
千葉県文書館・宮内庁宮内公文書館、千葉県文書館、平27
2015年
皇室の文庫 書陵部の名品 三の丸尚蔵館特別展図録
¥1,000
古書ユアミ
宮内庁書陵部/宮内庁三の丸尚蔵館編、平22
2010年
皇室の文庫: 書陵部の名品 : 特別展 (三の丸尚蔵館特別展図録)/
¥880
アルテリア
宮内庁書陵部, 宮内庁三の丸尚蔵館編/、宮内庁/、2010、79, viiip with numer・・・
2010年
皇室の名宝 : 美と伝統の精華 : 御即位10年記念特別展
¥1,000
智新堂書店
東京国立博物館, 宮内庁, NHK 編、NHK、平成11年、390, 28p、30cm、1冊
1999年
皇室の文庫 (ふみくら) : 書陵部の名品 : 特別展
¥7,000
天地人堂
宮内庁書陵部, 宮内庁三の丸尚蔵館編、宮内庁、79, viiip、29cm
2010年09月
御即位30年 御成婚60年記念特別展 御製 御歌でたどる両陛下の30年 図録宮内庁3の丸尚蔵館 皇室 美智子様 上皇陛下 パンフレット
¥6,809
古本配達本舗
ノーブランド品、ノーブランド品
図録『特別展 皇室の文庫 (ふみくら) : 書陵部の名品』
¥1,000
古書 本々堂
宮内庁書陵部・宮内庁三の丸尚蔵館 編、宮内庁、2010年、79+英語解説viiiページ、29cm A・・・
2010年
皇室の文庫 : 書陵部の名品 : 三の丸尚蔵館特別展図録
¥5,000
あしび文庫
宮内庁書陵部, 宮内庁三の丸尚蔵館 編、宮内庁、平成22年、79, 8p、29cm、1冊
2010年
皇室の文庫 (ふみくら) 書陵部の名品 特別展 <三の丸尚蔵館特別展図録>
¥800
ビーバーズブックス
宮内庁書陵部, 宮内庁三の丸尚蔵館編、菊葉文化協会、2010、79, viiip、29cm
2010年
皇室の彩 : 百年前の文化プロジェクト : 東京藝術大学創立130周年記念特別展
¥1,200
青木書店
東京藝術大学大学美術館;宮内庁三の丸尚蔵館;NHK;NHKプロモーション;美術出版社【編】、美術出版・・・
2017年
倭のひかり (上中下 3冊揃い)
¥33,000
かげろう文庫
千早定朝/編纂 鈴木錦泉/縮図、藻文堂本店(辻本朔次郎、奈良県)、明治28(1895)年、3冊
皇室の名宝 : 御即位記念特別展
¥3,300
中国書店
京都国立博物館 編、読売新聞社、2020年10月
2020年10月
みゆきのあと-明治天皇と多摩-
¥2,500
小川書店
公益財団法人多摩市文化振興財団、公益財団法人多摩市文化振興財団、平成26、1冊
2014年
作品集
ページTOPへ
» 写真集
最新皇室御寫眞集
¥1,200
不死鳥BOOKS
児童憲章愛の会、1冊(ページ付なし)
女性自身 皇室と昭和の秘録/大写真集
¥3,980
古本配達本舗
皇室御写真集 主婦之友(十月号)特別附録 5枚袋付
¥2,200
アルカディア書房
主婦之友社、昭和7年10月1日、22×15㎝(写真)
1932年10月
皇室御写真集 東京学生会館地鎮祭記念
¥1,000
誠信堂書店
昭28
1953年
皇室御写真帖 (婦人倶楽部 昭和9年別冊)
¥2,000
福ほん堂
昭和9年
1934年
明治天皇御大葬鹵簿御写真集
¥8,800
榊山文庫
市田幸四郎、市田写真館本店、大正元年、縦21横32厚3糎、1冊
1912年
礼宮さまと紀子さん ご結婚記念写真集 【皇室・秋篠宮家】
¥1,010
文華堂書店
◎編者 朝日新聞社、◎発行所 朝日新聞社
こども博覧会 照宮記念館図録
¥16,500
水明洞
大阪毎日新聞社、大正15、28×38×3㎝、1
1926年
鳳闕【皇室関係建築写真集/大型本】
¥4,500
太田書店(株)
上野竹次郎 編、奉効会、大正13
1924年
皇室御写真集 天皇・皇后両陛下と若き宮様たち 戦後70年を超えて
¥2,200
とらや書店
ピーエヌサービス、出版センター、平 27、1冊
2015年
天皇陛下と皇后さま : 希望に満ちた平成の皇室
¥3,000
天地人堂
学習研究社、291p、31cm
1991年02月
最新皇室御写真集
¥2,000
(広島)大学堂書店
児童憲章愛の会
酒井慎一 写真遺稿集 心
¥3,850
遊学文庫
吉村正治 文、酒井美世子、1976、1冊
1976年
御所のお庭
¥1,650
岩森書店
『皇室』編集部 編、扶桑社、平30、301p、菊判、1冊
2018年
写真集 三重百年
¥2,000
あじさい堂書店
中日新聞本社【編】、中日新聞本社、昭61、439p、37cm(B4)
1986年
知日47:源氏物語、一本満足!
¥3,630
中国書店
茶烏竜主編、中信出版社、2017年10月、平装
2017年10月
» 全集
日本立法資料全集 7
¥33,000
南陽堂書店
芦部 信喜;高見 勝利【編著】、信山社、1992年、684p、23cm、1冊
1992年
皇室御撰解題 : 全 <列聖全集>
¥1,000
古書かんたんむ
列聖全集編纂會編纂、列聖全集編纂会、大正6、5, 12, 389, 11p、23cm
1917年
列聖全集 24冊(御製集12冊揃/御撰集6冊揃/詔勅集上中2冊/宸記集上下2冊揃/皇室御撰解題・全/宸筆集・全)
¥100,000
万葉書房
列聖全集編纂會、大正4~6、24冊
1915年06月
野依秀市全集 第一巻 日本と皇室 (三島由紀夫旧蔵)
¥22,000
三茶書房
野依秀市、実業之世界社、昭35、1冊
1960年
皇室文学大系 全4輯揃 (普及版)
¥33,000
新日本書籍(SNS)
列聖全集編纂会、名著普及会、1979、B5
1979年
東山御文庫御物 : 皇室の至宝 全5冊揃い
¥120,000
古ほんや 板澤書房
毎日新聞社「至宝」委員会事務局 編、毎日新聞社、平成11,12年、37cm、5冊
1999年12月
【未読品】 【国内送料無料】 明治文化全集 皇室篇 復刻版
¥16,500
株式会社BKG
明治文化研究会編集、日本評論社
1992年06月
冷灰全集 第1巻~4巻 4冊
¥16,500
ブックセンター・キャンパス
江木衷 著 ; 冷灰全集刊行会 編、冷灰全集刊行会、昭和2年、4冊、23cm
1927年
和辻哲郎全集 第12巻 (日本倫理思想史 上)
¥1,000
るびりん書林
和辻哲郎著、岩波書店、1977.10 第二刷、514p 図版、22cm
1977年10月
涓涓集 第1刷
¥1,650
株式会社 wit tech
安倍能成 著、岩波書店、1968/06/10、308p 図版、20cm
1968年06月
明治文化全集 第28巻 国憲汎論 別冊
¥800
ハコワレ古書店
明治文化研究会 編、日本評論社、昭43、22cm
1968年
その他
ページTOPへ
» 研究
皇室史の研究
¥12,000
水たま書店 桜井店
東伏見宮家 編、東伏見宮家、昭和7年、258p、23cm、1冊
1932年
日本皇室大鑑 再版
¥4,000
ひと葉書房
官公庁資料編纂会、官公庁文献研究会、平成12年、651p肖像画、1冊
2000年
王朝時代皇室史の研究
¥7,387
古本配達本舗
竹島 寛、名著普及会
「天皇」永続の研究 : 近現代における国体観と皇室論
¥3,630
株式会社 徒然舎
東郷茂彦、弘文堂、2020年、342, 10p.、22cm
2020年
日本皇室大鑑 皇紀二千六百五拾年記念
¥1,790
株式会社 wit tech
日本学研究所(編集・制作)、官公庁文献研究会、平5
1993年
「天皇」永続の研究 : 近現代における国体観と皇室論 <神道文化叢書 45>
¥4,500
一二三館書店 瑞穂通店
東郷茂彦著、弘文堂、令2、342, xp、22cm、1冊
2020年
天皇陛下と皇后さま : 希望に満ちた平成の皇室
¥3,000
天地人堂
学習研究社、291p、31cm
1991年02月
皇統保守
¥1,000
古書窟 揚羽堂
竹田恒泰, 八木秀次 著、PHP研究所、2008、229p、20cm、1
2008年
皇室御撰之研究 別冊 図録
¥1,000
古本倶楽部株式会社
和田英松 著、明治書院、1冊、23cm
1933年
万世一系の研究 皇室典範的なるものへの視座
¥3,300
文生書院
奥平 康弘、岩波書店、平成17.3、404p、A5
2005年03月
皇室御撰之研究 別冊共 2冊揃
¥2,500
古書かんたんむ
和田英松 著、明治書院、昭8,18、2
1933年
年報・近代日本研究 20 宮中・皇室と政治
¥8,800
古本 文蔵
近代日本研究会 (編集)、山川出版社、98年11月、A5、1
1998年11月
第36回 神社本庁神道教学研究大会報告書 「天皇と御代替~朝儀復興から近代皇室制度へ~」
¥1,500
伏見屋書店
神社本庁総合研究所、平成31、146p、21㎝、1冊
2019年
「萬世一系」の研究 : 「皇室典範的なるもの」への視座 <皇室典範>
¥1,080
大釜書店
奥平康弘 著、岩波書店、2006、402, 2p、22cm、1
2006年
天皇・皇室制度の研究 天皇制国家形成期の法と政治 (慶応義塾大学法学研究叢書 93)
¥7,000
新日本書籍(SNS)
笠原英彦、慶応義塾大学法学研究会、2005、A5
2005年
皇室伝統
¥900
シルバー書房
谷沢永一 著、PHP研究所、1989.2.10 第1版第1刷、182p、20cm
1989年02月
「日本皇室大鑑 平成11年 再版」
¥2,000
古書猛牛堂
官公庁資料編纂会編集・製作、官公庁文献研究会、平成11年 再版、651p、27cm、1冊
1999年
象徴天皇制研究 創刊号 特集・派兵国家づくりと皇室外交
¥2,000
西村文生堂 雪谷BASE
反天皇制運動連絡会編、軌跡社、1991、菊版
1991年
神国 17号 ボンボニエールと明治皇室文化
¥1,000
今井書店
明治神宮国際神道文化研究所、平29、203頁、1冊
2017年
歴史学研究 第927号 (2015年1月号)
¥800
パノラマ書房
歴史学研究会編、青木書店、平成27、1
2015年
天皇制研究 1980年1月号 Vol.1 特集 近代天皇制の諸相
¥800
はなひ堂
JCA出版、1冊
1980年
【歴代天皇全史 万世一系を彩る君臨の血脈(歴史群像シリーズ69)】学習研究社/平成15年
¥700
獅子王堂
学習研究社・発行/’03年
宗教維新 昭和15年12月号 -「光輪」改題-
¥1,500
伊東古本店
〈鷲尾順敬「皇室と仏教(2)」10頁〉〈中山理々「正倉院御物拝観記」34頁〉、鍋田勇吉、仏教国有研究・・・
1940年
徹底討論!皇室は必要か : 朝まで生テレビ!
¥500
讃州堂書店
田原総一朗 責任編集 ; 猪瀬直樹 ほか著、PHP研究所、2004、239p、20cm
2004年
週刊朝日 2005年9月9日
¥1,000
阿武隈書房
2005年
2005年
人麿の世界 その皇室観・世界観の新研究
¥650
文教堂書店
森本治吉.著、昭森社、昭和18.9
1943年09月
f25030109〇修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書
¥5,000
ひぐま堂
天皇・神道・憲法/葦津珍彦
¥3,800
古書 本々堂
神社新報社政教研究室 編、神社新報社、1954年:昭和29年、151p、19cm:四六判
古代天皇制史論 : 皇位継承と天武朝の皇室
¥800
三池書房
寺西貞弘 著、創元社、1988、243p、22cm、1
1988年
» 歴史
皇室事典
¥2,200
草木古書店
皇室事典編集委員会、角川学芸出版、平21、A5判
2009年
皇室の百科事典
¥5,570
株式会社 wit tech
歴史百科編集部 編、新人物往来社、c1988.6、478p、27cm、1冊
1988年06月
歴史百科 日本皇室事典 第6号 1979年新秋 第6号
¥3,980
古本配達本舗
皇室と熱田 : 秋津洲悠久の歴史を刻む : 秋季企画展
¥1,200
一二三館書店 瑞穂通店
内田雅之編、熱田神宮宮庁、令和元年、72p、26cm、1冊
2019年
皇室の歴史れこれ
¥700
古本&カフェ じゃらん亭
百瀬泰、あずさ書店、1990年、121p
1990年
平成皇室事典 新版.
¥1,400
脇田書房
主婦の友社 編、主婦の友社、535p、22cm
1999年02月
図録 特別展 新宿御苑 皇室庭園の時代
¥2,200
新日本書籍(SNS)
新宿区立新宿歴史博物館、新宿区立新宿歴史博物館、2018、A4
2018年
港区と皇室の近代 港区立郷土歴史館・宮内庁宮内公文書館共催特別展
¥2,750
古書ユアミ
令和2
2020年
皇室と伊勢神宮
¥800
天地人堂
神道国際学会 編、神道国際学会 たちばな出版、160p、20cm
2003年12月
天皇・皇室事件史 データファイル 別冊歴史読本
¥1,100
善光洞山崎書店
朝倉喬司他、新人物往来社、2009年刊、226頁、A5判
2009年
皇室の伝統と日本文化
¥600
じゃんくまうす
所 功、広池学園出版部、平成8年11月第2刷
1996年11月
「皇室の歴史あれこれ」
¥1,000
古書猛牛堂
百瀬泰 著、あずさ書店、1990年、121p、19cm、1冊
1990年
王家の肖像-明治皇室アルバムの始まり
¥3,300
氷川書房
神奈川県立歴史博物館、神奈川県立歴史博物館、平13
2001年
ハプスブルク家史話
¥800
峰吉書店
江村洋、東洋書林、1998
1998年
大日本京都御所新図
¥12,000
榊山文庫
林景造、林金札堂、大正4、縦40横55糎、1枚
1915年
声のアルバム カルピスソノシート
¥2,000
青木書店
カルピス食品工業、昭40
1965年
天皇・皇室を知る事典
¥1,320
岩森書店
小田部雄次、東京堂、平19、391, 18p、四六判、1冊
2007年
日本歴史の特性 <講談社学術文庫>
¥660
古書追分コロニー
坂本太郎 著、講談社、1986.12、311p、15cm
1986年12月
歴史学研究 第927号 (2015年1月号)
¥800
パノラマ書房
歴史学研究会編、青木書店、平成27、1
2015年
日本神話の実相
¥800
マルダイ書店
松村武雄 著、培風館、288p、19cm
1947年
神道大辭典 全3巻
¥11,000
ケルン書房
下中彌三郎、平凡社、昭和12年・昭和15年、3冊
1937年
「萬世一系」の研究 : 「皇室典範的なるもの」への視座 <皇室典範>
¥1,080
大釜書店
奥平康弘 著、岩波書店、2006、402, 2p、22cm、1
2006年
持統天皇 <人物叢書>
¥600
古書かんたんむ
直木孝次郎 著、吉川弘文館、昭和51、289p 図版、18cm
1976年
» 事典
皇室事典
¥2,200
草木古書店
皇室事典編集委員会、角川学芸出版、平21、A5判
2009年
平成皇室事典 新版.
¥1,400
脇田書房
主婦の友社 編、主婦の友社、535p、22cm
1999年02月
増訂 皇室事典
¥3,000
古書かんたんむ
藤樫準二、明玄書房、平成8、1
1996年
歴史百科 日本皇室事典 第6号 1979年新秋 第6号
¥3,980
古本配達本舗
皇室事典
¥4,400
万歩書店
井原頼明、S13
1938年
「平成の皇室事典」
¥600
古書猛牛堂
毎日新聞社、1995年、191p、21cm、1冊
1995年
知っておきたい日本の皇室 角川ソフィア文庫
¥550
言事堂
角川学芸出版、平成21年初版、1冊
2009年
増補 皇室事典
¥4,980
池袋ブックサービス
井原頼明 著、富山房、昭和18年、511p、19cm
1943年
天皇家の仕事 : 読む「皇室事典」 <文春文庫>
¥500
ほんやら堂
高橋紘 著、文芸春秋、365p、16cm
1996年01月
皇室の百科事典
¥5,570
株式会社 wit tech
歴史百科編集部 編、新人物往来社、c1988.6、478p、27cm、1冊
1988年06月
天皇家の仕事:読む「皇室事典」 〈文春文庫〉
¥400
フタバ書店
高橋 紘、文藝春秋、1996/1/10、文庫版、1
1996年01月
天皇・皇室を知る事典
¥1,320
岩森書店
小田部雄次、東京堂、平19、391, 18p、四六判、1冊
2007年
増補 皇室事典
¥32,000
千机書房
井原頼明、冨山房、昭和17/増訂(昭和13/初版)、本文513p+追補3p+索引43p、19cm
1942年
天皇陛下の三六五日 ものがたり皇室事典 上中下
¥8,500
軍学堂
星野甲子久、東京ブレインズ、昭和57・8年
1982年08月
日本国政事典(第二次伊藤内閣~第二次松方内閣) 第2巻
¥2,500
小野田書房
日本国政事典刊行会 編、聯合出版社、昭和29年、1014p 図版、22cm
1954年
日本国政事典 第1巻 第2巻 計2冊
¥2,500
水たま書店 桜井店
日本国政事典刊行会 編、聯合出版社、昭和28年、22cm、2冊
1953年
増補 皇室事典
¥4,900
古本処 希縁庵
井原頼明、冨山房、昭和17年4月18日增訂版発行
1942年04月
古代史用語事典
¥3,000
雑草文庫
武光誠 編、新人物往来社、1991年、397p、四六判ハードカバー、1冊
1991年
事典昭和戦前期の日本 : 制度と実態 6刷
¥1,500
岡島書店
百瀬孝 著、吉川弘文館、平成8年、425, 16p、23cm、1冊
1996年
歴史読本 昭和63年12月号33巻23号通巻490 特集:古代日本 謎の朝鮮渡来文明
¥900
不死鳥BOOKS
伊藤雅人、新人物往来社、332
1988年12月
» 辞典
中国皇室宮廷辞典(精装)
¥8,400
光和書房
薛虹、吉林文史出版社、1998-09、1
1998年09月
岩波 天皇・皇室辞典
¥1,520
古書 彦書房
原 武史 吉田 裕 篇、岩波書店、2005/03/10 (H17)、1
岩波天皇・皇室辞典
¥1,400
脇田書房
原武史, 吉田裕 編、岩波書店、411p、20cm
2005年03月
日本近現代人名辞典
¥3,000
伏見屋書店
臼井勝美 ほか編、吉川弘文館、平成14、1181, 203p、28cm、1冊
2002年
古代史用語事典
¥3,000
雑草文庫
武光誠 編、新人物往来社、1991年、397p、四六判ハードカバー、1冊
1991年
諸橋轍次博士の生涯
¥1,650
青聲社
漢学の里・諸橋轍次記念館 編、下田村、1992、20cm、273p
1992年
漢満大辞典(修訂版)
¥19,800
中国書店
安双成主編、遼寧民族出版社、2023年12月
2023年12月
万葉のふるさと <カラーブックス>
¥600
ほんやら堂
高田昇 著、保育社、153p (図版96p共)、15cm
1963年
日本歴史シリーズ 第3巻
¥3,980
古本配達本舗
遠藤元男 等編、世界文化社、221p (おもに図版)、27cm
1968年
皇室を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 皇室大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 皇室宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 皇室文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト