JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
曹洞宗に関する書籍
関連人物
関連書籍
宗教・教え
本尊
寺院(本山)
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年6月30日
曹洞宗を探す
関連人物
ページTOPへ
» 道元
道元に出会う
¥400
不死鳥BOOKS
岩田 慶治、旺文社、373
1986年
道元読み解き事典
¥2,100
BOOKS 青いカバ
大谷哲夫 編著 ; 佐久間賢祐, 菅原研州, 竹村宗倫 執筆、柏書房、2013.12、406,13p・・・
2013年12月
道元の言葉 修訂.
¥1,000
古書 ありま
道元 著 ; 大久保道舟 編、誠信書房、374p 肖像、19cm
1974年
道元の二十一世紀
¥800
ブックスマイル
奈良康明, 東隆眞 編著、東京書籍、2001.6、262p、22cm
2001年06月
道元入門
¥5,500
株式会社 wit tech
角田泰隆 著、大蔵、2000.6、236p、20cm、1
2000年06月
道元辞典 新装版.
¥4,400
相澤書店
菅沼晃 編、東京堂、1999年、24, 271p、19cm
1999年
永平広録 : 道元禅師の語録 1
¥1,800
ブックソニック
道元 述 ; 篠原寿雄 著、大東出版社、385p、20cm
1993年06月
道元禅の歴史 2 <講座道元>
¥700
アカミミ古書店
鏡島元隆、玉城康四郎(編)、春秋社、1980、191p、22cm
1980年
道元禅師清規 <岩波文庫>
¥500
古書かんたんむ
[道元著] ; 大久保道舟譯註、岩波書店、1987、307p、15cm
1987年
道元禪入門
¥500
古本倶楽部株式会社
榑林皓堂著、鴻盟社、8, 218p、19cm
1950年06月
「道元禅師清規」 <岩波文庫>
¥500
古書猛牛堂
[道元著] ; 大久保道舟譯註、岩波書店、2016年 6刷、307p、15cm、1冊
2016年06月
道元の思想 : 『正法眼蔵』の論理構造 〔新装版〕
¥900
古本屋ピープル
春日佑芳 著、ぺりかん社、261p、20cm、1
1976年
道元と仏教 : 十二巻本『正法眼蔵』の道元
¥1,000
古ほんや 板澤書房
袴谷憲昭 著、大蔵出版、1992、334p、22cm、1冊
1992年
永平道元禅師行状図会(永平高祖行状記) 乾坤2帖揃 絵入
¥25,000
うたたね文庫
法橋中和画図、灋寧禅寺蔵版、明治、2帖揃
道元与中国禅思想
¥5,810
中国書店
何燕生、中国大百科全書出版社、2024
2024年
» 瑩山
瑩山 : 日本曹洞宗の母胎瑩山紹瑾の人と思想
¥1,700
ブックソニック
佐橋法竜 著、相川書房、353p 図、19cm
1975年
瑩山和尚伝光録 乾坤合冊 附伝略考
¥2,000
うたたね文庫
出雲寺文次郎、明治、1冊
瑩山 日本曹洞宗の母胎 瑩山紹瑾の人と思想
¥4,500
古書かんたんむ
佐橋法竜 著、相川書房、昭49、1
1974年
瑩山和尚清規 覆刻本 訓註・解説本 2冊1函
¥10,000
古ほんや 板澤書房
紹瑾 著 ; 訓註・解説: 東隆真 ; 監修・校閲: 鏡島元隆、大法界閣書店、昭49、22cm、2冊
1974年
冠注伝光録 : 瑩山禪師
¥1,650
古本倶楽部株式会社
光地教授 編、34, 254p、25cm
瑩山禅 3
¥39,037
古本配達本舗
瑩山和尚清規(附坐禅記)(改正)
¥33,000
小林書房
延宝九年版 貝葉版、3冊揃
瑩山禅師清規 覆刻本 訓註・解説本
¥7,000
水たま書店 桜井店
紹瑾 著 ; 訓註・解説: 東隆真 ; 監修・校閲: 鏡島元隆、大法界閣書店、昭和49年、22cm、・・・
1974年
伝光録 : 太祖瑩山禅師撰述
¥2,800
株式会社 wit tech
宗典編纂委員会編、曹洞宗宗務庁、2005.5、379p、22cm
2005年05月
つるみヶ丘六十五年のあゆみ
¥5,500
文生書院
松山 祖元 編、瑩山禅師奉賛刊行会、昭和49.4、1427p、A5
1974年04月
座禅用心記
¥1,650
とらや書店
瑩山紹瑾撰、貝葉書院、昭 11、1冊
1936年
日本の禅語録 第五巻 瑩山
¥800
大内学而堂
田島柏堂、講談社、昭和53年、46判
1978年
太祖瑩山禅師
¥20,000
中央書房
東隆真 著、国書刊行会、1996.11 2刷、819, 24p、22cm、1冊
1996年11月
瑩山思想の本質 瑩山禅師の垂語参究
¥2,970
(有)よみた屋 吉祥寺店
五十嵐卓三、国書刊行会、平成21、354頁、縦22cm、1冊
2009年
瑩山伝光録 首書傍訓 上下2巻揃い
¥10,180
こもれび書房
吉田義山編、出雲寺、明治20、2
脈 第33号
¥1,100
虔十書林
脈発行所、1988年、124p、B5
1988年
人間瑩山 第2版
¥2,500
伊東書房
佐橋法龍、春秋社、1979、1
1979年
首書傍訓 瑩山伝光録
¥6,000
Cosyo Cosyo
吉田義山、出雲寺文次郎、明治20年、大本 25.2cm x 17.8cm、2冊揃
【たばこポスター】瑩山禅師650回大遠忌 記念たばこ発売中 昭和49年/曹洞宗 大本山總持寺
¥500
じゃんくまうす
坐禪用心記不能語
¥3,300
奥書房
[瑩山紹瑾著] ;吉田義山編輯、出雲寺文次郎、宝暦11、1, 50丁、25.7×18cm、1
駒澤大学佛教学部論集 43号
¥1,000
山吹書房
駒澤大学佛教学部研究室 [編集]、駒沢大学仏教学部仏教学研究室、平成24、21cm
2012年
禅と思想 <叢書禅と日本文化 第8巻>
¥3,300
南陽堂書店
末木文美士 編集・解説 古田紹欽, 柳田聖山, 鎌田茂雄 監修、ぺりかん社、1997、520p、20・・・
1997年
関連書籍
ページTOPへ
» 摩訶般若波羅蜜多心経
掛軸「摩訶般若波羅蜜多心経」肉筆 大乗仏教 紙本 金字 写経
¥5,000
小野寺
摩訶般若波羅蜜多心経 集王書
¥9,600
光和書房
有沢書店、1971-03、1
1971年03月
般若心経講話 摩訶般若波羅蜜多心経/漢文・和訓
¥800
じゃんくまうす
大洞良雲、大法輪閣、昭和17年2月改訂第一版
1942年02月
関南沖色紙 「摩訶般若波羅蜜多心経」
¥11,000
とらや書店
関南沖、昭 60、1枚
1985年
般若心經繪抄
¥7,700
南陽堂書店
玉川雲起 [著]、藤屋善七 藤屋彌兵衛、天明元 [1781]、28丁、23cm
心経鈔并題愚草(摩訶般若波羅蜜多心経鈔+心経題額愚草)
¥8,500
うたたね文庫
頼瑜、前川茂右衛門、江戸後期、1冊
仏説摩訶般若波羅蜜多心経 奈良時代天平写経を底本 江戸時代木版摺り 折帖一帖揃
¥16,500
株式会社 斐求堂書店
摩訶般若波羅蜜多心経 解説梵文
¥4,400
新日本書籍(SNS)
渡邊大涛、梵文原典刊行会、昭和7年、B5
1932年
般若心経講話
¥900
古書 ありま
中嶋久萬吉 著、師友会、104p、19cm
1942年08月
般若心経講義 <角川文庫 ; 第468>
¥450
アカミミ古書店
高神覚昇(著)、角川書店、昭和26、201p、15cm
1951年
般若心経 <般若心経> 愛蔵版
¥400
かもがわ書店
松原哲明 著、主婦の友社、95p、20cm
2006年05月
龍沢泉響
¥1,000
銀のぺん
「目次」より:・摩訶般若波羅蜜多心経 ・食事偈 ・食事五観 ・洗鉢偈 ・食後偈 ・坐禅和讃 ・禅のし・・・
1970年
般若心経三部解 : 隠された救いを解く <般若心経>
¥30,430
古本配達本舗
慈空道人 著、PTN研究所、205p、19cm
1989年03月
一休さんの般若心経提唱 <般若心経提唱>
¥1,000
きたむら書店
牛込覚心 著、国書刊行会、平成15年、244p、20cm、1冊
2003年
絵で読む般若心経 色即是空篇
¥500
藤沢 湘南堂書店
桑田二郎 著、ブックマン社、2000、287p、21cm
2000年
仏教聖典 増補版. 増補版.
¥5,760
株式会社 wit tech
東京大学仏教青年会 編修、三省堂、1980.11、709, 7p、16cm、1冊
1980年11月
日課諷経の仕方
¥800
一二三館書店 瑞穂通店
広瀬玄鱗 著、代々木書院、昭16、132p、19cm、1冊
1941年
書くだけで、気持ちが安らぐ写経の練習帖
¥1,000
あしび文庫
造事務所 編著 ; 阪野然犀 書、ダイヤモンド社、2005年、171p、26cm、1冊
2005年
愛の讃歌 般若心経のこころで生きる 般若心経 <般若心経>
¥880
岩森書店
松尾俊一、創芸社、平19、153p、B6、1冊
2007年
禅語般若心経 <般若心経>
¥600
シルバー書房
中村文峰 著、春秋社、1995.5.10 第2刷、241p、20cm
1995年05月
『般若心経』の研究 : これは大懺悔の経典である <般若心経>
¥550
ぶっくいん高知 古書部
長谷川洋三 著、恒文社、1989年、342頁、20cm
1989年
般若心経<仏教の聖典>
¥2,240
不死鳥BOOKS
壬生台舜 著、宝文館、173
1963年
原説 般若心経 内在された叡知の究明 新装改訂版
¥520
鴨書店
高橋信次、三宝出版、昭60、1
1985年
般若心経を知る : 写経することで、さらに得られる心の安らぎと豊かさ <般若心経>
¥500
浪漫古書店
西村輝成 著、ごま書房新社、2010.2、235p、19cm
2010年02月
青年仏教叢書 観世音菩薩の信仰 第33
¥1,400
古本はてなクラブ
東京帝国大学仏教青年会 編、三省堂、243p、18cm
1940年
新編筆陣書家自在
¥7,000
BOOKS 青いカバ
奈良松斎 編、汲古書院、629p、19cm
1933年
» 妙法蓮華経観世音菩薩普門品
妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五
¥15,000
うたたね文庫
平林禅房、昭11、1冊
1936年
妙法蓮華経観世音菩薩普門品
¥33,000
小林書房
宣徳八年版 昭54長谷川刊、1帖
1979年
経本「妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五」元禄5年 折本
¥18,000
小野寺
妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈.
¥19,500
光和書房
柳田泰雲、青蘭社、Jan-00
妙法蓮華経観世音菩薩普門品 第二十五 (原寸復刻)
¥7,700
長島書店〈神保町店〉
1
解説梵文観音経 妙法蓮華経観世音菩薩普門品:梵文原典刊行会蔵版
¥4,400
文生書院
渡辺 大涛、名古屋新聞社出版部、昭和16.10、406p、B5
1941年10月
観音経読み解き事典 <観音経>
¥800
アリバイブックス
観音経事典編纂委員会 編著、柏書房、435, 8p、20cm
2000年06月
心元療養
¥5,500
青聲社
古田覚念 著、霊力研究会、大正14、20cm、107p 肖像
1925年
観音聖心
¥800
水たま書店 桜井店
井出聖観 著、興亜観音建立奉讃会、昭和17年 初版、19cm、1冊
1942年
観音経を語る
¥2,200
岩森書店
岡本かの子、大法輪閣、昭44、256p 図版、B6、1冊
1969年
J22101501〇刷り物 西国三十三所 観音巡礼 観音霊場〇和本古書古文書
¥3,000
ひぐま堂
観音経読み解き事典
¥570
不死鳥BOOKS
観音経事典編纂委員会 (編集)、柏書房、435, 8p
2000年
妙法蓮華経魔説
¥8,800
古本倶楽部株式会社
雲欞泰禅 著、岳尾来尚、837p、23cm
1933年
日課諷経の仕方
¥800
一二三館書店 瑞穂通店
広瀬玄鱗 著、代々木書院、昭16、132p、19cm、1冊
1941年
法華経の研究
¥4,500
ハコワレ古書店
里見岸雄 著、平楽寺書店、大正13、700p、22cm
1924年
法華経の研究 : 一名・法華経の文化学的研究 再版
¥6,600
株式会社 wit tech
里見岸雄 著、平楽寺書店、1924/09/05、700p、22cm
1924年09月
» 正法眼蔵
承陽大師聖教全集 全3巻 【3冊揃】
¥1,200
古書かんたんむ
道元 著 ; 弘津説三 編、永平寺出張所、3冊、23cm
1909年04月
承陽大師聖教全集 全3巻
¥3,980
池袋ブックサービス
道元 著 ; 弘津説三 編、永平寺出張所、23cm
1909年04月
正法眼蔵に親しむ
¥390
不死鳥BOOKS
有福 孝岳、学生社、330
1991年
正法眼蔵聞解 後編
¥11,000
ぶっくいん高知 古書部
瑞方 著 ; 折居光輪 校、正法眼蔵聞解出版所、明治24年、455p、22cm
正法眼蔵物語 : 永久岳水集 <昭和仏教全集 ; 第2部 5>
¥700
古書 ピエト文庫
永久岳水 著、教育新潮社、1965年、256p 図版、19cm、1
1965年
正法眼蔵啓迪 上下 2冊
¥11,000
株式会社 wit tech
富山祖英 著、正法眼蔵啓迪頌布会、昭和5、23cm、2冊
1930年
『正法眼蔵』全巻解読
¥2,750
善光洞山崎書店
木村清孝、校成出版社、2015年刊、567頁、A5判
2015年
正法眼蔵とは : 『正法眼蔵』の体系的研究 <正法眼蔵>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
榑林皓堂 著、大蔵舎、413p、22cm
1993年10月
正法眼蔵一燈録 正法眼蔵の歴史的考察 <正法眼蔵>
¥1,100
杉本梁江堂
永久岳水 著、仏教書林中山書房、1970年、107p、21cm
1970年
正法眼蔵講讃 第4巻 <正法眼蔵>
¥2,000
あじさい堂書店
榑林皓堂 著、青山社、平8、317p、23cm
1996年
永平正法眼蔵蒐書大成 六 本文篇〔六〕 『金岡用兼書写 六十巻本 正法眼蔵』(同雲寺所蔵) 『伝 通玄書写 七十八巻本 正法眼蔵』(永澤寺所蔵) 《写真複製》
¥5,500
藤沢書店
永平正法眼蔵蒐書大成刊行会編、大修館書店刊、昭和54年刊、例言・目次21頁 本文1033頁、B5凾
1979年
正法眼蔵用語辞典 <正法眼蔵>
¥1,300
古書 ありま
中村宗一 著、誠信書房、609p、22cm
1975年
正法眼蔵随聞記 <角川文庫> 20版
¥300
香風堂
道元 述 懐奘 編 古田紹欽 訳註、角川書店、288p、15cm
正法眼蔵随聞記 <筑摩叢書 5>
¥400
藤沢 湘南堂書店
水野弥穂子 訳、筑摩書房、昭和43、295p 図版、19cm
1968年
正法眼蔵の哲学 <正法眼蔵>
¥6,482
古本配達本舗
田中晃 著、法蔵館、379p、20cm
1982年04月
» 普勧坐禅儀
普勧坐禅儀をたたえる <普勧坐禅儀>
¥880
古書追分コロニー
榑林皓堂 著、曹洞宗宗務庁、1977.12、158p、18cm
1977年12月
普勧坐禅儀 普勧坐禅儀序巻 道元 著 ; 青島照瑞 編 献経会 昭14
¥25,000
暢気堂書房
原文対照現代語訳 道元禅師全集 第14巻 【語録】
¥4,800
アブストラクト古書店
伊藤秀憲, 角田泰隆, 石井修道=訳注、春秋社、2007年初版、442p、22.5x16x3.5cm
2007年
普勧坐禅儀物語
¥2,730
古本倶楽部株式会社
小木定美
1962年
冠註 普勸坐禪儀/坐禪用心記 合本
¥5,500
名雲書店
冠註者/陸鉞嵓、明19
和本「増冠傍註 普勸坐禪儀 坐禅用心記 合本 完」明治19年 貝葉書院 吉田義山/編 曹洞宗 道元禅師
¥3,000
小野寺
【写本】普勧坐禅儀附坐禅箴 林下祖師現半身・人也月中加一捧
¥3,500
うたたね文庫
善哉葊積学道人、明治写、1冊
新普勧坐禅儀講話
¥1,000
誠信堂書店
小倉玄照、誠信書房、平6
1994年
宗教としての道元禅 : 普勧坐禅儀意解
¥2,000
文紀堂書店
内山興正 著、柏樹社、1977年、155p 肖像、20cm、1冊
1977年
修證義 :般若心経 観音経 十句観音経 舎利礼文 寿量品 普勧坐禅儀
¥1,100
株式会社 wit tech
大八木興文堂、1999.9 改版、1
1999年09月
普勧坐禅儀一茎草
¥2,970
瑞弘堂書店
飯田欓隠、少林窟道場、昭8
1933年
普勧坐禅儀提耳録
¥3,300
古書 鎌田
直心浄国禅師、鴻盟社、明治44年、98頁
1911年
普勧坐禅儀一茎草 増補版
¥1,500
BOOKS 青いカバ
飯田欓隠 著、少林窟道場、昭和8、98p、24cm
1933年
普勧座禅儀物語
¥2,600
人人堂
小木実実、148
1962年
増冠傍註 普勧坐禅儀 全
¥1,000
井筒屋古書店 天導書房
吉田義山編、出雲寺文次郎、明19
真実、悟り、禅修行とは <井上貫道老師提唱 第1巻>
¥1,100
蝸牛
井上 貫道、2016年、146頁、A5判、1冊
2016年
3 5 冠註 普勧坐禅儀 坐禅用心記 合本 陸鉞嵓 冠註 全1冊
¥1,100
あんず古書店
鴻盟社、明治19年
坐禅のすすめ 普勧坐禅儀講話
¥5,000
古本はてなクラブ
中根専正、女性仏教社、322p
1982年
曹洞宗聖典
¥3,300
永井古書店
聖典刊行会編輯部編纂 道元禅師、紹瑾禅師、撰、東方書院、昭和5年、文庫判、1冊
1930年
承陽大師聖教全集 第1巻~第3巻
¥1,000
古書かんたんむ
道元 著 ; 弘津説三 編、永平寺出張所、明治42、3冊、23cm
1909年
『道元禅師四宝集』 函付き
¥2,000
古書 本々堂
西嶋和夫 編、金沢文庫、1990年 初版、232ページ、22cm A5判
1990年
承陽大師聖教全集 全3巻
¥3,980
池袋ブックサービス
道元 著 ; 弘津説三 編、永平寺出張所、23cm
1909年04月
良寛さん入門
¥750
シルバー書房
飯田利行 著、邑心文庫、1998.8.10 初版第1刷、268p、20cm
1998年08月
國文東方佛教叢書 註釋部
¥1,800
万葉書房
鷲尾順敬 編、国文東方仏教叢書刊行会、大正15、19cm、1冊
1926年
国文東方仏教叢書 註釋部 註釋部
¥2,000
普賢堂書店
鷲尾順敬 編集、国文東方仏教叢書刊行会、大正15年、568p、19cm、1冊
1926年
新譜勧坐禅儀講話
¥570
不死鳥BOOKS
小倉 玄照、誠信書房、276
1991年
図解雑学道元
¥1,500
相澤書店
中野東禅 著、ナツメ社、2005年、255p、19cm
2005年
» 伝光録
伝光録物語 : 伝光録参究の手引
¥1,150
不死鳥BOOKS
永久岳水著、鴻盟社、2, 5, 218p, 図版 [2] 枚
1965年
傳光録物語 傳光録参究の手引
¥3,000
古本配達本舗
冠註傳光録 訂正増補再版
¥550
古本倶楽部株式会社
孤峰智燦冠註、鴻盟社、12, 298p、19cm
1956年04月
瑩山和尚伝光録 乾坤合冊 附伝略考
¥2,000
うたたね文庫
出雲寺文次郎、明治、1冊
和本「鼇頭箋註 傳光録」坤1冊 明治21年 古田梵仙師/校閲 伝光録 曹洞宗 永平寺 仏書
¥6,000
小野寺
伝光録 太祖瑩山禅師撰述
¥2,500
古ほんや 板澤書房
2005、1冊
2005年
瑩山禅師伝光録
¥22,000
小林書房
仏州仙英編、明18、2冊揃
冠註伝光録
¥600
古書かんたんむ
孤峰智燦、鴻盟社、昭17、1
1942年
伝光録 覆刻諸嶽山蔵版
¥4,400
光和書房
大本山総持寺僧堂興隆会、1983、1
1983年
異文対挙出典遡考 伝光録詳解
¥15,000
木本書店
横関了胤 著、仏教社、昭和15年、283p、27cm、1冊
1940年
伝光録詳解 : 異文対挙出典遡考
¥2,800
宮城)阿武隈書房
横関了胤 著、仏教社、昭和57年、283p、27cm
1982年
瑩山伝光録 首書傍訓 上下2巻揃い
¥10,180
こもれび書房
吉田義山編、出雲寺、明治20、2
瑞泉寺本 伝光録
¥2,000
長谷川書房
川口高風、龍蟠山瑞泉寺、昭和53年、1冊
1978年
首書傍訓 瑩山伝光録
¥6,000
Cosyo Cosyo
吉田義山、出雲寺文次郎、明治20年、大本 25.2cm x 17.8cm、2冊揃
科学と仏教 : 武藤義一集 <昭和仏教全集 ; 第2部 11>
¥700
古書 ピエト文庫
武藤義一 著、教育新潮社、1967年、254p 図版、19cm、1
1967年
駒沢大学佛教学部研究紀要 第41号 開校百周年記念号
¥2,000
銀のぺん
「目次」より:「巻頭言」…光地英学 ・『如浄語録』と道元禅師…鏡島元隆 ・伝光録の世界…光地英学 ・・・・
1983年
» 修証義
生活の修證義
¥490
不死鳥BOOKS
佐藤泰舜著、古径荘、350
1960年
修證義講話 <修証義> 7版
¥750
古本倶楽部株式会社
山田霊林 著、鴻盟社、1973年7版、22, 178p、19cm
1973年07月
修證義引導法語 <修証義> 改訂新版 / : 青山社編集部 校訂.
¥3,300
小林書房
竺山黙禅 著、青山社、平19、147p、22cm
2007年
生を明らめ死を明らむるは : 修証義講話 <修証義>
¥1,980
古書の旭文堂書店
余語翠巌 著、地湧社、1985、232p、20cm、1
1985年
生を明らめ死を明らむるは : 修証義講話 <修証義>
¥1,980
株式会社 wit tech
余語翠巌 著、地湧社、1986/02/15 4刷、232p、20cm、1
1986年02月
修証義入門 : 道元禅師の教え <修証義>
¥900
古書 ポランの市
上田祖峯 著、駒沢学園出版局、昭和55年、214p、19cm
1980年
道元の宗教 : 『修証義』の読み方・考え方 <北辰堂仏教選書 修証義 1>
¥3,850
がらんどう
田上太秀 著、渓水社、1987年、183p、19cm
1987年
修証義をよむ <修証義>
¥1,210
岩森書店
桜井秀雄、名著普及会、平02、248p、四六判、1冊
1990年
修証義に学ぶ : 禅に生きる五章 <現代教養文庫 修証義 1491>
¥600
ほんやら堂
佐藤俊明 著、社会思想社、283p、15cm
1993年07月
修證義解説
¥2,500
ハコワレ古書店
足羽雪艇著、代々木書院、昭17、11, 196p、19cm
1942年
生活の修証義
¥3,000
古本配達本舗
修証義の仏教 <修証義> 増補・新装版
¥825
芸備書房
水野弘元 著、春秋社、1992.4、216p、20cm
1992年04月
曹洞教会修証義(畢)
¥2,500
アカミミ古書店
鴻盟社、明治45、17.5cm
1912年
説戒一潤 修証義とともに
¥800
鴨書店
服部松齋、同朋舎、1988
1988年
修証義詳解
¥1,200
池袋ブックサービス
笛岡自照著、古径荘、昭和43年、476p、19cm
1968年
修証義講話 改訂
¥700
(広島)大学堂書店
大洞良雲 著、大法輪閣、昭56、511p、19cm
1981年
生きる指標を修証義に求めて <Chôryû books>
¥1,000
一二三館書店 瑞穂通店
松浦英文著、大本山總持寺出版部、昭59、119p、17cm、1冊
1984年
修証義の仏教
¥1,650
万歩書店
水野弘元、2000
2000年
曹洞教会修證義 全
¥2,200
キヨ書店
岐阜県 在原山薬師寺 松原義幸、昭59 1984、1冊
1984年
修證義讃歌 : 佛道の極致
¥2,000
小野田書房
安谷量衡著、三寶教團、1952、4, 96p、19cm
1952年
修証義入門 道元禅師の教え
¥1,000
北天堂書店
上田祖峯、圭文社、1981、1
1981年
修証義の仏教
¥550
古書 上々堂
水野弘元、春秋、1994年新装版4刷
1994年04月
小冊子 「修證義」 般若心経 観音普門品偈
¥700
古書猛牛堂
曹洞宗宗務庁、昭和53年 8刷、1冊
1978年08月
曹洞宗布教選書 第6巻 宗典篇 修証義2
¥1,200
古書かんたんむ
曹洞宗布教選書刊行会 編、同朋舎、昭58、1
1983年
宗教・教え
ページTOPへ
» 曹洞宗
宗教集団の明日への課題 : 曹洞宗宗勢実態調査報告書
¥7,100
不死鳥BOOKS
曹洞宗宗務庁編、曹洞宗宗務庁、418
1984年
曹洞宗在家禮誦法、曹洞宗教會修證義 再版、曹洞宗在家禮誦法並過去帳
¥11,000
株式会社 wit tech
曹洞宗務局 編、曹洞宗務局、1933/02/25、1890/02/05、1933/02/2、3冊、2・・・
1933年02月
昭和修訂曹洞宗行持軌範 【冊子付】
¥2,500
水たま書店 桜井店
曹洞宗宗務庁教学部 編、曹洞宗宗務庁、昭和63年、22cm、1冊
1988年
曹洞宗宗制
¥1,500
みずほ書房
曹洞宗宗務庁、昭和51年2月、B6判、1冊
1976年02月
曹洞宗を知る 僧堂読本
¥1,980
古書の旭文堂書店
曹洞宗宗務庁教務部、曹洞宗宗務庁、平成19、289p、1
2007年
※傷病将兵各位・将兵の家の護り 2冊 曹洞宗の支那事変対処策です
¥3,000
常陸野
曹洞宗務院曹洞宗事変対処局、曹洞宗務院曹洞宗事変対処局、各1枚、25.5㎝×38㎝
1939年03月
曹洞宗大本山永平寺全圖
¥3,300
赤尾照文堂
株式会社吉田次作商店 (金沢市)、曹洞宗大本山永平寺、37×52
曹洞宗全書 語録 4
¥27,500
古本倶楽部株式会社
曹洞宗全書刊行会、1冊、22cm
1937年
曹洞宗宗勢のあゆみ
¥3,300
藤沢書店
曹洞宗宗勢のあゆみ編纂委員会編、曹洞宗宗務庁、平成3年刊、725p, 図版 [4] p、A5凾(22・・・
1991年
僧堂読本 曹洞宗を知る
¥2,500
茶々文庫
曹洞宗宗務庁教学部編、曹洞宗宗務庁、平成16年
2004年
曹洞宗教義法話大系7 日本曹洞宗の祖師 伝記・語録
¥960
はなひ堂
石川力山 他編、同朋舎出版、1991年、24㎝
1991年
梅花流指導必携 改定第2版
¥3,500
太一
編者: 曹洞宗詠道課、曹洞宗宗務庁、410p 図、19cm
1980年
興風 第13号 曹洞宗第三中学
¥2,200
安藤書房 錦城店
興風会、大正3
1914年
曹洞宗寺院名鑑 昭和42年版
¥3,000
古本配達本舗
曹洞宗宗務庁
曹洞宗宗制 : 曹洞宗報4月号別冊
¥1,980
池袋ブックサービス
編集 伊東盛熈、曹洞宗宗務庁、平成7年、773p、21cm
1995年
岡山県曹洞宗寺院門派関係史料
¥3,300
小林書房
岡山県曹洞宗寺院門派史料編纂委員会 編、岡山県曹洞宗青年会良寛和尚記念事業実行委員会、昭62、107・・・
1987年
出征の皆さまへ銃後よりの御礼 [曹洞宗管長 鈴木天山]
¥3,300
文生書院
曹洞宗務院曹洞宗事変対処局、昭和13.8、16p、B6
1938年08月
曹洞宗宗勢のあゆみ 曹洞宗宗勢のあゆみ編纂委員会編
出版社 曹洞宗宗務庁
刊行年 1991年
サイズ 22cm
¥2,000
暢気堂書房
曹洞宗教育叢書 1~6 6冊
¥20,000
伏見屋書店
曹洞宗教育部編纂、曹洞宗宗務廰、昭和30、6冊
1955年
曹洞宗関係文献目録Ⅱ
¥1,000
古書かんたんむ
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門 編、曹洞宗総合研究センター、平成16、1
2004年
昭和修訂曹洞宗行持軌範 冊子付
¥2,400
天地書房 なんば店
曹洞宗宗務庁教学部 編、曹洞宗宗務庁、1988
1988年
曹洞宗寺院名鑑 昭和52年版
¥5,500
とらや書店
曹洞宗広報室、曹洞宗宗務庁、昭 53、1冊
1978年
曹洞宗教育興隆会 会員勧募帳
¥2,500
うたたね文庫
曹洞宗教育興隆会、大10、1冊
1921年
» 正伝の仏法
宗祖としての道元禅師
¥1,000
古ほんや 板澤書房
衛藤即応 著、岩波書店、1994、382p、22cm、1冊
1994年
正法眼蔵参究 : 弁道話 <正法眼蔵> 新装版.
¥1,500
あじさい堂書店
安谷白雲 著、春秋社、1999、223p、22cm
1999年
正法眼蔵序説
¥1,100
岩森書店
衛藤即応、岩波書店、昭47、346p 図版、菊判、1冊
1972年
正法眼蔵序説 辨道話義解
¥500
古書かんたんむ
衛藤即応 著、岩波書店、昭45、346p 図版、22cm
1970年
原文対照現代語訳 道元禅師全集 5冊 【正法眼蔵の部 全9冊の内、第1,2,3,5,6巻】
¥17,800
アブストラクト古書店
道元 [述];水野弥穂子=訳註、春秋社、2002年-2021年初版または重版、22.5cm×16cm・・・
2002年
「誤解された仏教」 <講談社学術文庫>
¥500
古書猛牛堂
秋月龍珉著、講談社、2008年 8刷、251p、15cm、1冊
2008年08月
禅のすすめ : 道元のことば <NHKライブラリー>
¥1,100
古書追分コロニー
角田泰隆 著、日本放送出版協会、2009.9、284p、16cm
2009年09月
仏祖諷経の仕方
¥1,430
青聲社
茂木無文 著、代々木書院、1940年再版、19cm、126p
1940年
» 只管打坐
現代坐禅講義 只管打坐への道 Modern lectures on zasen
¥1,500
ケルン書房
藤田一照、佼成出版社、2012年、1冊
2012年
かぼちゃ和尚の只管打坐
¥900
シルバー書房
吉田興山 著、春秋社、1982.6.15 第1刷、198p、20cm
1982年06月
現代坐禅講義 只管打坐への道
¥1,000
井上書店
藤田一照、佼成出版社、2013、491頁、140×200、1冊
2013年
現代「只管打坐」講義:そこに到る坐禅ではなく、そこから始める坐禅
¥2,000
古書からすうり
藤田一照、佼成出版社、令2、630p、20cm
2020年
禅:只管打坐瞑想
¥3,000
ブックソニック
日本フォノグラム
かぼちゃ和尚の只管打坐 (初版)
¥880
大釜書店
吉田興山 著、春秋社、1982、198p、20cm、1
1982年
禅のすすめ 道元に学ぶ
¥1,000
古書 コモド ブックス
森本和夫、潮文社、昭和61年発行
1986年
禅のすすめ : 道元のことば <NHKライブラリー>
¥1,100
古書追分コロニー
角田泰隆 著、日本放送出版協会、2009.9、284p、16cm
2009年09月
道元禅師
¥750
光国家書店
鏡島元隆 著、春秋社B6版、1997年、205p、20cm
1997年
水墨画禅画を描く <日貿カルチャーブックス 3>
¥1,000
天地人堂
山田玉雲 著、日貿出版社、140p、19cm
1986年04月
道元 : 正法眼蔵・永平広録 <禅入門 正法眼蔵 2>
¥1,430
芸備書房
道元 著 ; 鏡島元隆 著、講談社、1994.4、435p、20cm
1994年04月
ニルヴァーナのプロセスとテクニック
¥1,400
古書クマゴロウ
ダンテス・ダイジ 著、森北、1986年 第1版第1刷、146p、19cm
1986年01月
永平寺の心と精進料理
¥2,200
小亀屋
曹洞宗大本山永平寺 監修 ; 大本山永平寺布教部 本文監修 ; 高梨尚之 調理・執筆、学習研究社、1・・・
2004年09月
「禅的思考のすすめ」 悩む人ほど強くなれる
¥500
古書猛牛堂
公方俊良 著、さんが、2008年 1刷、242p、19cm、1冊
2008年01月
語り継ごう日本の思想
¥1,000
文紀堂書店
國武忠彦 他編・著、明成社、平成27年、414p、19cm、1冊
2015年
道元読み解き事典
¥1,600
脇田書房
大谷哲夫 編著 ; 佐久間賢祐, 菅原研州, 竹村宗倫 執筆、柏書房、2013,12,25、406,・・・
2013年12月
禅的思考のすすめ : 悩む人ほど強くなれる
¥400
ブックスマイル
公方俊良 著、サンガ、2008.8、242p、19cm
2008年08月
禅仏教とは何か <法蔵選書 50>
¥800
池袋ブックサービス
秋月竜珉 著、法蔵館、平成2年、236p、20cm
1990年
無門関 : 禅の心髄 新訂
¥450
古書かんたんむ
安谷白雲 著、春秋社、1965、325p 図版、22cm
1965年
現代生活者と禅・修證義講話 山田霊林著作集
¥500
はなひ堂
山田霊林、宝文館出版、1966、1冊
1966年
仏祖正伝の道 : 正法眼蔵<道元> <日本の仏教 ; 第10巻>
¥770
ぶっくいん高知 古書部
増谷文雄 著、筑摩書房、257p 図版、20cm
1967年
魂の道場
¥2,800
書肆 秋櫻舎
宮坂喆宗 著、同文書院、1941.12、244p 図版、19cm
1941年12月
水墨画 禅画を描く (日貿カルチャーブックス)
¥520
不死鳥BOOKS
山田 玉雲、日貿出版社、140
1986年
新井石禅全集 第10巻
¥990
古本倶楽部株式会社
新井石禪著 ; 山田靈林編、新井石禅全集刊行会、269.187.16p、23cm
1930年
本尊
ページTOPへ
» 釈迦牟尼仏
いなづま 釈迦牟尼仏の略伝他
¥5,000
飛葉堂
北海道 佐藤力蔵、明治44年
1911年
釈迦牟尼仏説妙薬秘法 (医王之目触途皆薬)
¥5,000
有時文庫
松原實宗、高野山大師教会本部、昭13、1冊
1938年
釈迦牟尼仏陀伝 ~ 初転法輪への道 ~
¥3,850
光輪社
冨尾武弘、永田文昌堂、令和6年2月1日
2024年02月
釈迦牟尼仏
¥3,500
伊東古本店
島春居士・謹纂、其中堂書店(名古屋市)、明治28年、1冊
釈迦牟尼仏 釈迦降誕二千五百年記念出版
¥1,800
目目書店
信道会館、信道会館、昭和9、1
1934年
見釈迦牟尼仏
¥3,000
金沢書店
篠原三千郎、大9、1冊
1920年
本師釈迦牟尼仏銅像建立・基金 鎮魂/ : 第三十七回忌法要 元大阪砲兵工廠慰霊祭記念出版
¥2,000
斜陽館
元大阪砲兵工廠慰霊祭記念出版、昭和57年 2冊、週刊誌大
1982年02月
宗教学上より見たる釈迦牟尼仏
¥2,750
藤沢書店
加藤玄智 著、弘道館、明治43年刊、58p、A5(22cm)、1冊
1910年
般若心経三部解 : 隠された救いを解く <般若心経>
¥30,430
古本配達本舗
慈空道人 著、PTN研究所、205p、19cm
1989年03月
こんぱらげ : 仏教童話仏祖伝
¥4,800
古本倶楽部株式会社
深谷博道 著 ; 丘棲霞 絵、修禅寺出版社、347p、19cm
1930年
正法眼蔵参究 : 仏性 <正法眼蔵> 新装版. 第1刷
¥8,800
株式会社 wit tech
安谷白雲 著、春秋社、1999/03/20、314p、22cm
1999年03月
仏祖道影 全2冊(奎文萃珍)
¥11,000
中国書店
[清] 釈守一 増編、文物出版社、2023年03月
2023年03月
仏教の歴史 3
¥650
シルバー書房
ひろさちや 著、春秋社、1987.4.30 第1刷、249p、21cm
1987年04月
仏教汎論
¥800
古書かんたんむ
宇井伯寿 著、岩波書店、昭和49、1132, 76p、22cm
1974年
異文対挙出典遡考 伝光録詳解
¥15,000
木本書店
横関了胤 著、仏教社、昭和15年、283p、27cm、1冊
1940年
伝光録詳解 : 異文対挙出典遡考
¥2,800
宮城)阿武隈書房
横関了胤 著、仏教社、昭和57年、283p、27cm
1982年
法華経の研究
¥4,500
ハコワレ古書店
里見岸雄 著、平楽寺書店、大正13、700p、22cm
1924年
寺院(本山)
ページTOPへ
» 永平寺
図録「永平寺」
¥800
不死鳥BOOKS
大本山永平寺、1冊
1991年
永平寺概要 縮刷再版
¥2,200
杉本梁江堂
永平寺編輯、永平寺出張所、1912年、62p, 図版 [24] p、23cm
1912年
永平寺史 2冊揃 上巻・下巻 大本山永平寺蔵版
¥45,000
よかばい堂
永平寺史編纂委員会 編、永平寺、1982、2冊、27cm
1982年
永平寺史 2冊揃 上巻・下巻
¥45,000
古本倶楽部株式会社
永平寺史編纂委員会 編、永平寺
大本山永平寺と北陸温泉の奇勝東尋坊近道御案内 [鳥瞰図:永平寺鉄道案内・曹洞宗大本山永平寺年中法筵行事表/他]
¥4,400
文生書院
永平寺鉄道、1p、13.4X36cm
曹洞宗大本山永平寺全圖
¥3,300
赤尾照文堂
株式会社吉田次作商店 (金沢市)、曹洞宗大本山永平寺、37×52
永平寺真景 寫眞帖
¥2,200
名雲書店
福井縣/永平寺、昭14
1939年
永平寺
¥500
萩書房Ⅱ
笛岡自照著、永平寺、昭46、165p, 図版16p、B6
1971年
永平寺 大本山永平寺
¥3,000
古本配達本舗
永平寺 : 句集
¥8,000
水たま書店 桜井店
伊藤柏翠編、句集永平寺刊行会、昭和27年、22cm、1
1952年
越前の国 永平寺
¥500
讃州堂書店
中嶋繁雄 著、大本山永平寺、1982、42p、22cm
1982年
f24021602〇曹洞宗大本山永平寺改築全図 熊沢泰禅 大本山永平寺 大正15年〇和本古書古文書
¥5,000
ひぐま堂
越前国永平寺参詣御案内
¥3,000
扶桑文庫
永平寺、大5、1
1916年
永平寺町史 通史・史料編
¥7,480
慶文堂書店
永平寺町、昭59、2
1984年
永平寺の心と精進料理
¥2,200
小亀屋
曹洞宗大本山永平寺 監修 ; 大本山永平寺布教部 本文監修 ; 高梨尚之 調理・執筆、学習研究社、1・・・
2004年09月
(絵葉書) 大本山 永平寺 袋付8枚 (福井県)
¥1,000
伊東古本店
〈永平寺事務所〉〈半杓橋と本山正門通〉〈永平寺山門上・五百羅漢〉ほか、戦前、8枚
すみぞめ 祖山・大本山永平寺・傘松会
¥1,000
北天堂書店
祖山・大本山永平寺・傘松会、祖山・大本山永平寺・傘松会、平成2、1
1990年
永平寺真景
¥600
文教堂書店
永平寺.薄金次助.届者、永平寺、昭和5.4
1930年04月
続永平寺雑考
¥2,500
ひと葉書房
笛岡自照著、古径荘、昭和51年、502p、1冊
1976年
天よりの聲 : 永平寺風雲録第三部
¥880
はなひ堂
中嶋繁雄、大本山永平寺祖山傘松会、1994、1冊
1994年
永平寺 傘松閣天井絵
¥5,500
花島書店
附・永平寺蔵・吉田秋光縁・書家浅沼一道(比田井天来の高弟桑原翠邦、その高弟)書信十葉・乞写真参照、永・・・
1983年
曹洞宗大本山永平寺全図 袋付
¥2,000
海月文庫
小泉鐵心、大本山永平寺、昭和5年、62×47センチ、1冊
1930年
傘松閣天井繪 永平寺
¥880
コミックハウス
永平寺、昭和58年、13.5×19、1
1983年
曹洞宗大本山永平寺改築全図
¥6,500
うたたね文庫
熊沢泰禅、大本山永平寺、大15、1枚
1926年
図録『永平寺』
¥1,000
万葉書房
祖山傘松会編、大本山永平寺、平成3、1冊
1991年
曹洞宗大本山永平寺全図
¥1,000
間島一雄書店
曹洞大本山永平寺発行、1枚
» 總持寺
心を洗う 聞いてもらいたい話
¥600
不死鳥BOOKS
大本山総持寺布教師会 編著、大本山総持寺布出版部、358
1977年
大本山総持寺要覧
¥800
古本倶楽部株式会社
大本山総持寺、1冊、19cm
1962年07月
曹洞宗大本山総持寺
¥800
萩書房Ⅱ
年不詳、32p、19.5×21cm
総持寺図絵
¥12,000
永森書店
少傷 18×77 裏面参拝案内・縁起 大本山総持寺、戦前
大本山總持寺 鳥瞰図
¥5,000
キヨ書店
1枚
奕堂禪師 附書幹集
¥2,990
株式会社 wit tech
大本山總持寺修史局、曹洞宗大本山総持寺、1978.8、406,12p、19cm
1978年08月
総持寺篤立・色紙
¥5,000
穂ノ国書店
1枚
総持寺遺跡発掘調査概要 2 :府営茨木総持寺住宅建替えに伴う
¥1,010
ハナ書房
大阪府教育委員会、1997年、58p 図版35枚、30cm
1997年
渡邉玄宗禅師記録覺 : 總持寺第十七世勅賜圓鑑不昧禅師
¥1,800
水たま書店 桜井店
斎藤信義 発行、曹洞宗大本山総持寺、平成元年 非売品、22cm、1冊
1989年
図録 總持寺名宝100選 曹洞宗大本山 御移転100年記念
¥2,000
太田書店(株)
神奈川県立歴史博物館 企画・編集、曹洞宗大本山総持寺、H23
2011年
十種勅問落草談
¥1,800
るびりん書林
大本山総持寺御遠忌事務局 編、大本山総持寺御遠忌事務局、15cm
1935年01月
諸嶽山寫眞帖
¥1,650
名雲書店
神奈川縣鶴見町/大本山總持寺
奕堂禪師 附書翰集 [覆刻]
¥2,400
きたむら書店
曹洞宗大本山総持寺、昭和53年、406p、略年譜12p、1冊
1978年
心を洗う 聞いてもらいたい話
¥980
池袋ブックサービス
大本山総持寺布教師会、大本山総持寺出版部、昭和52年、358p、19cm
1977年
光あまねく : 永平二祖道光普照国師七百回大遠忌奉讃法話集
¥3,000
ブックソニック
大本山総持寺布教師会編、曹洞宗大本山総持寺出版部、287p、19cm
1979年04月
香語露蓀
¥1,650
古書の旭文堂書店
岩本勝俊著 ; 澤口剛雄解説、総持寺、1977、[154]p, 図版[12]枚、31cm、1
1977年
天真に任す
¥800
古書かんたんむ
梅田信隆著、曹洞宗大本山総持寺出版部、昭61、284p、22cm
1986年
日本のお寺シリーズ 7 永平寺總持寺
¥3,000
古本配達本舗
【写本】西新井総持寺 入仏式曼供次第
¥8,500
うたたね文庫
明治写、1帖
奕堂禪師 附書翰集
¥2,800
千机書房
大本山總持寺修史局 編、鴻盟社、昭和2/初版、406,12p、20cm
1927年
無涯(はてなし) 梅田信隆猊下米寿記念
¥2,000
青木書店
梅田信隆、曹洞宗大本山総持寺、平5、486p、22cm
1993年
孤峰智燦禅師傳
¥800
大内学而堂
松浦英文、総持寺、昭和48年、A5
1973年
曹洞宗を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 曹洞宗大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 曹洞宗宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 曹洞宗文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト