JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
お知らせ
Sign Up [
ENG
|
CHN
|
KOR
]
ログイン
会員登録
マイページ
買い物かごを見る
ご利用ガイド
古書を探す
Home
古書を探す
古本屋を探す
古本まつりに行こう
書誌(カタログ)
真言宗に関する書籍
関連人物
関連書籍
宗教・教え
本尊
寺院(本山)
※このページに掲載されている商品は定期的に集計されています。集計のタイミングによって、既に商品が売り切れや掲載停止になっている場合があります。
更新日 2025年6月30日
真言宗を探す
関連人物
ページTOPへ
» 空海
空海
¥1,500
万葉書房
空海記念碑建立実行委員会、昭和61、289p 図版10枚、27cm、1冊
1986年
空海 [空海記念碑健立実行委員会]
¥3,000
古書肆 千里堂
空海記念碑建立実行委員会、1986年、1冊
1986年
書道芸術 第12巻 (空海)
¥3,370
不死鳥BOOKS
津田真一訳、中央公論社、222p (おもに図) はりこみ図版3枚
1970年
幻想神空海
¥700
がらんどう
夢枕獏、マガジンハウス、2014年
2014年
墨美 第285号
¥2,000
讃州堂書店
森田子龍 編、墨美社、1978(昭和53)、108p、30cm
空海に出会う
¥2,390
株式会社 wit tech
実相寺昭雄 ほか著、旺文社、1986.4、341p、22cm、1冊
1986年04月
釈尊になった空海
¥1,650
岩森書店
松澤浩隆、文芸社、平12、366p、四六判、1冊
2000年
空海教学の研究 : 空海の真言観とその展開
¥3,500
藤沢書店
佐藤隆賢 著、山喜房仏書林、平成7年刊、571p、A5凾(22cm)、1冊
1995年
弘法大師空海と高野山の秘宝展
¥1,400
よかばい堂
「弘法大師空海と高野山の秘宝」展実行委員会編、「弘法大師空海と高野山の秘宝」展実行委員会、88p、3・・・
2002年
弘法大師空海の研究
¥14,800
相澤書店
武内孝善 著、吉川弘文館、2006年、577, 20p、22cm
2006年
空海 : 五大の響き
¥11,000
弘南堂書店
永坂嘉光著、小学館、2019、219p、31cm、1冊
2019年
弘法大師空海全集 第4巻
¥4,880
古本配達本舗
弘法大師空海
空海は、すごい
¥1,100
ぶっくいん高知 古書部
苫米地英人 著、PHP研究所、2014年、199頁、20cm
2014年
風信帖 : 国宝
¥4,800
古本倶楽部株式会社
空海[著]、同朋舎
1984年
国宝 弘法大師空海展
¥1,650
言事堂
編:「国宝 弘法大師空海」展実行委員会、平成11年、1冊
1999年
国宝 弘法大師空海展 図録
¥1,800
井上書店
「国宝 弘法大師空海」展実行委員会、1999、222頁、220×300、1冊
1999年
傍訳弘法大師空海 事相篇 第4巻 初版
¥14,000
ブックソニック
空海 著 ; 宮坂宥勝 監修 ; 小峰智行, 田中悠文 編著、四季社、332p、22cm
2004年03月
空海 般若心経秘鍵
¥700
古書 ありま
空海【著】;金岡 秀友【訳・解説】、太陽出版、210p、19cm(B6)
1986年06月
空海と九州のみほとけ 弘法大師帰朝一二〇〇年記念特別展 図録
¥2,500
古賀游文堂
空海と九州のみほとけ実行委員会、空海と九州のみほとけ実行委員会 福岡市博物館、2006
2006年
空海書韻
¥2,200
杉本梁江堂
榊莫山 著、美術公論社、1991、223p、20cm
1991年
三教指帰 上中下合冊
¥9,500
うたたね文庫
空海、貞享5年刊、1冊
日本思想大系 空海
¥450
文教堂書店
川崎庸之 校注、1975.3
1975年03月
知識ゼロからの空海入門
¥660
鴨書店
福田亮成 / 監修、幻冬舎、2011、1
2011年
» 実恵
摧邪興正集
¥82,500
小林書房
実恵、慶安五刊、2冊揃
わが人生論
¥3,000
古本倶楽部株式会社
武者小路實惠
【写本】金剛頂瑜伽蓮花部大儀記(金剛部心蓮華部心儀軌)
¥85,000
うたたね文庫
実恵記・恵運、安祥寺、寛文8年写、1冊
檜尾口決
¥60,000
太平書房
倭絵屏風 <根津美術館蔵品シリーズ>
¥800
山吹書房
村瀬実恵子、根津美術館、昭和63、19cm
1988年
心を乗っとられて ある精神障害者の手記
¥3,300
岩森書店
森実恵、潮文社、平14、231p、B6、1冊
2002年
★新 ・ 沖縄ノート 誰も語れなかった沖縄の真実 惠 隆之介 著 【沖縄・琉球・歴史・文化】
¥1,000
文華堂書店
◎著者 惠 隆之介、◎発行所 ワック株式会社、◎2013年7月3日 第8刷・・・
Korin展 国宝「燕子花図」とメトロポリタン美術館所蔵「八橋図」
¥2,700
遊学文庫
村瀬実恵子、野口剛 寄文、根津美術館、2012、1冊
2012年
枯れてこそ美しく
¥1,000
サムタイム
戸田奈津子/村瀬 実恵子、集英社、2021年、1冊
2021年
漢魏六朝筆記小説大観
¥7,700
中国書店
上海古籍出版社 編、上海古籍出版社、1999、1060p
1999年
愛をこめて生きる: “今”との出逢いをたいせつに
¥390
不死鳥BOOKS
渡辺和子(修道者)、PHP研究所、204
1989年
» 円明
歓喜佛思想と宗教の常識 附録写真10枚袋入
¥5,000
古書肆 千里堂
福島圓明、雄山閣、昭和12、1
1937年
圓明園四十景図咏
¥6,600
光和書房
中国圓明園学会 編、中国建築工業出版社、1985-09、1
1985年09月
弘法大師略頌鈔
¥14,000
うたたね文庫
円明著・道範註、高野山出張所、明14、1冊
宮本武藏 圓明の巻
¥3,000
古本配達本舗
修羅の刻 陸奥圓明流外伝 愛蔵版 寛永御前試合編 1
¥300
リサイクルブック
川原正敏 著、講談社、211p、四六(厚さ3cm以内)
2004年04月
梵漢對譯字類編
¥27,500
名雲書店
圓明院行智阿闍梨編集、天保五年甲午三月序刋
F19112703〇明治布告布令 官途必携 布令 府下の人民職業の儀 町会所積み金 金10万円 明治4年〇和本 古書 古文書
¥2,000
ひぐま堂
坐禅用心記落艸談
¥3,300
キヨ書店
弘徳圓明国師 織田雪巌編、總持寺出張所、明40 1907、1冊
1907年
仏法概要
¥5,000
青木書店
明暘法師敬述、上海龍華寺・上海圓明講堂、1987
1987年
万園之園―円明園
¥1,100
朋友書店
円明園管理処、1979年、1冊
1979年
月刊九州史苑 第134号 昭和19年3月1日
¥1,500
夢屋
特集/円明大師3 花の九州 他、昭19
1944年
鳥居前古墳 -総括編- [京都府乙訓郡大山崎円明寺所在] 大阪大学文学部考古学研究報告 第1冊
¥4,400
藤沢書店
大阪大学文学部考古学研究室(都出比呂志)編刊、平成2年刊、カラー図版1 本文144頁 図版18ページ・・・
1990年
紀州由良鷲峰開山法灯圓明国師之縁起 鷲峰山興国寺文書
¥3,300
とらや書店
安井式部、1冊
北京三山五園古舊地圖集
¥87,120
中国書店
白鴻葉 張立朝 編著、北京出版社、2024年10月
2024年10月
圓明園四十景圖詠
¥7,000
天牛書店
清・沈源、唐岱等絵/乾隆吟詩/汪由敦代書、世界圖書出版公司北京、2005年、1冊
2005年
【歓喜佛思想と宗教の常識】
¥4,400
ブックセンター・キャンパス
編:福島円明、、満州 本仏寺、、昭和12年、408P
1937年
類聚 近世風俗志 原名守貞漫稿
¥3,500
森書房
喜多川守貞著、魚住書店、昭和45(1970)年、586、621
1970年
英国人眼中的大清王朝 <中国語>
¥1,000
海月文庫
爱尼斯·安德逊、群言出版社、2002年、273 p、20.5×14センチ、1冊
2002年
ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書 20-1a・b a:大東遺跡2・円明寺室町城遺跡・大辰己遺跡・大東北遺跡/b:今川城遺跡・今川館遺跡・大東遺跡・極楽寺遺跡・中町田遺跡・今川東遺跡・十禅寺遺跡
¥5,000
草木古書店
滋賀県教育委員会・滋賀県文化財保護協会編、滋賀県教育委員会・滋賀県文化財保護協会、平4、A4判、全2・・・
1992年
中華中毒 : 中国的空間の解剖学 <ちくま学芸文庫>
¥1,800
古書月航舎
村松伸 解説:木下直之、筑摩書房、2003年第1刷、452頁+参考文献一覧等22頁、文庫判
2003年01月
» 真如
眞如の月
¥1,430
青聲社
菅原大石著、松風舍、1928、15cm、154p
1928年
真如観
¥8,500
うたたね文庫
源信、菱屋友七郎、元禄5年刊、1冊
教えの礎 教導員様 真如宗
¥2,700
テンガロン古書店
真如宗青年会
2011年
潮来帖
¥27,500
かげろう文庫
本派本願寺/編輯、本派本願寺、大正14(1925)年、1冊
1925年
一如の道 「真如苑」伊藤真乗編著 真如苑教学部 全475ページ 昭和50年4版
¥2,000
暢気堂書房
玄翁禅師伝現出と真如堂信仰 : 玄翁禅師と不思議な出合
¥900
古書 ありま
小林月史 著、真如堂研究会、127p、19cm
1978年09月
南進の先覺眞如親王 <青少年歴史文學>
¥1,000
古本倶楽部株式会社
志賀白鷹著、大阪堂書店、12,241,4p、19cm
1944年
真如堂物語
¥1,980
古書の旭文堂書店
坂口筑母 著、三友新聞社、昭和53、348p、19cm、1
1978年
真如苑史
¥3,000
古本配達本舗
真如の月 ボール表紙
¥11,000
名雲書店
鹿目丑彦先生著、明20/初版
真如堂縁起
¥38,500
小林書房
公助、元禄六版 法蔵館、3冊揃
真如苑 : 常楽我浄への道
¥1,980
株式会社 wit tech
山口富夫 著、知人館、1987/12、343p、20cm
1987年12月
いのりの光彩 第1巻~第3巻
¥1,950
文教堂書店
真如苑数学部.編、真如苑数学部、2010.2-
2010年02月
〈鶏卵ステレオ写真〉真如堂
¥10,000
扶桑文庫
明治期、1
古筆切 真如堂僧長祐
¥16,500
福地書店
旧拓 慈渓太后 御筆【真如自在】
¥8,900
光和書房
1
真如 合本3冊(第1号〜第14号+第15号〜第26号+第27号〜第38号/昭和31年10月〜昭和34年12月)
¥19,000
遊学文庫
執筆:紀野一義、西島弥三郎、林春恵、橋本堅太郎、渕沢良知、石上善応、山上登代子等、真如会、1966〜・・・
1966年
藤の花房 第2集
¥1,800
天地人堂
真如苑教学部、229p、22cm
1979年
高丘親王入唐記 : 廃太子と虎害伝説の真相
¥5,280
株式会社 徒然舎
佐伯有清、吉川弘文館、2002年、250p.、20cm
2002年
上田秋成と鎌倉地蔵縁起
¥1,000
古書かんたんむ
小林月史、真如堂史研究会、昭51、1
1976年
一如の道
¥2,200
かもがわ書店
真如苑教学部、510P
創の悠恒に
¥5,500
古書サンエー
和泉圭紀編著、真如苑教学部、1990、1冊
1990年
南方記
¥1,500
有限会社古書舗フクタ
新村出 著、明治書房、昭18、355p 図版、19cm、1冊
1943年
天真如一法性考経 1帖 和本 古文書
¥16,500
あんず古書店
大内一雄、大乗観紫雲堂、安政3年
関連書籍
ページTOPへ
» 大日経
大日経心目 大日経疏鈔
¥5,500
小林書房
円珍、明和版新刷
大日経疏玄談
¥14,000
うたたね文庫
杲宝、観智院蔵版、文化7年序、1冊
密教経典 <仏教経典選 大日経 理趣経 8>
¥2,000
古書かんたんむ
宮坂宥勝 著、筑摩書房、昭和61、532p、20cm
1986年
大日經・理趣經講義 <佛教聖典講義大系>
¥4,400
古本倶楽部株式会社
神林隆浄著、佛教聖天講義刊行會、513p、23cm
1935年02月
思想篇 : 弘法大師空海全集 第3巻
¥5,900
ブックソニック
弘法大師空海全集編輯委員会【編】、筑摩書房、719p、21cm(A5)
2001年01月
密教経典 : 大日経・理趣経・大日経疏・理趣釈 講談社学術文庫
¥1,200
古ほんや 板澤書房
宮坂宥勝 訳注、講談社、2013、514p、15cm、1冊
2013年
全訳ブッダグヒヤ大日経広釈 <『大日経』系密教原典研究叢刊>
¥8,800
大山堂書店
ブッダグヒヤ [著] ; 北村太道訳、起心書房、2020、vii, 406p, 図版 [2] p、2・・・
2020年
大日経の成立に関する研究
¥7,150
慶文堂書店
酒井 真典、昭37、1
1962年
浄珊自筆講義録書入大日経疏科文(02の063)
¥180,000
臥遊堂
弘法大師著作全集 第2巻
¥2,750
岩森書店
空海 勝又俊教 編、山喜房仏書林、平04、716, 92p、四六判、1冊
1992年
大日経疏 5 (奥ノ疏)
¥38,500
長島書店〈神保町店〉
原本所蔵者:高野山親王院、高野、H18、1
2006年
修訂大日経の成立に関する研究
¥2,970
瑞弘堂書店
酒井真典、国書刊行会、昭62
1987年
真言宗全書 大日経疏義述 自第十九至第三十 第4
¥3,850
文生書院
続真言宗全書刊行会 校訂、昭和52.6、352p、A5
1977年06月
大日経住心品疏玄談
¥8,000
太平書房
» 金剛頂経
蔵梵漢対照 初会金剛頂経索引
¥14,500
不死鳥BOOKS
前田崇 著、国書刊行会、435
1985年
初会金剛頂経(金剛頂経入門・続金剛頂経入門1―4)
¥82,500
小林書房
遠藤祐純 ノンブル社、平17、5冊揃
2005年
『金剛頂経』入門 即身成仏への道 <金剛頂経>
¥3,000
立石書店
頼富本宏、大法輪閣、平成17年、388p、20cm、1
2005年
初会金剛頂経索引 : 蔵梵漢対照 <金剛頂経>
¥1,400
古書 ありま
前田崇 著、国書刊行会、435p、27cm
1985年05月
金剛頂経開題鈔玄談分(金剛頂経開題幼学鈔玄談分)
¥15,000
うたたね文庫
杲宝記、中村五郎右衛門、承応2年刊、1冊
『金剛頂経』入門
¥2,640
万歩書店
頼富本宏、2020
2020年
金剛頂経 全3巻 <真言宗教相全書 : 傍訳解題 金剛頂経 第5~7巻>
¥19,800
南陽堂書店
宮坂宥勝 監修 ; 乾仁志 編 ; 三井淳司 執筆、四季社、2006、22cm、1組
2006年
金剛頂経に関する研究
¥700
目目書店
坂野栄範、国書刊行会、昭和51、1
1976年
金剛頂經の研究 -論文八篇- : 栂尾祥雲全集 別巻 3
¥33,000
株式会社 wit tech
栂尾祥瑞編、臨川書店、1985/06/05、6, 6, 464p, 図版[7]枚、27cm、1
1985年06月
金剛頂経入門 上下 「智山教化資料第13集」
¥2,800
草木古書店
真言宗智山派宗務庁、昭60、四六判、全2冊
1985年
初会金剛頂経概論『タントラ義入』の研究: ─ブッダグヒヤ本論・パドマヴァジュラ註釈の全訳と解説─
¥24,200
大山堂書店
北村太道 著、起心書房、2016、1冊
2016年
金剛頂経の研究 栂尾祥雲全集 別巻3
¥13,200
とらや書店
栂尾祥雲、臨川書店、平 9、1冊
1997年
新国訳大蔵経 インド撰述部 密教部 4 金剛頂経・理趣経他
¥6,600
臨川書店
乾仁志・松長有慶・奥山直司・頼富本宏・今井浄円ほか校註、大蔵出版、2011、462p、23cm、1冊
2011年
全訳 金剛頂大秘密瑜伽タントラ <『金剛頂経』系密教原典研究叢刊 1>
¥12,100
りんてん舎
北村太道, タントラ仏教研究会 訳、起心書房、2012、414p、22cm、1
2012年
金剛頂経入門 智山教化資料第13集 上下
¥3,300
(有)よみた屋 吉祥寺店
真言宗智山派宗務庁、真言宗智山派宗務庁、昭和60、縦19cm、2冊
1985年
酒井眞典著作集 第一巻~第三巻 3冊揃
¥58,000
松野書店
酒井眞典、法蔵館、昭和58年~昭和60年
1983年
一切悪趣清浄儀軌の研究 Buddhaguhyaの註釈を中心に 金剛頂経系密教原典研究叢刊2
¥9,500
雨と夢の本屋
中島小乃美 著、起心書房、平成24年初版1刷、373p、27cm
2012年01月
思想篇 : 弘法大師空海全集 第3巻
¥5,900
ブックソニック
弘法大師空海全集編輯委員会【編】、筑摩書房、719p、21cm(A5)
2001年01月
大乗仏典 : 中国・日本篇 17 最澄・円仁 第17巻
¥2,800
栄文社
木内 尭央【訳】、中央公論社、1990.4、398p、20cm、1
1990年04月
敦煌密教と美術
¥15,000
平安堂書店
田中公明 著、法蔵館、292p、27cm、1冊
2000年10月
中期密教経典と菩提心 『大日経』『金剛頂経』『理趣経』
¥6,600
光輪社
大塚伸夫、2023年3月2日
2023年03月
弘法大師集 <大日本文庫 ; 仏教篇>
¥3,200
テンガロン古書店
長井真琴 校、春陽堂、470p、20cm
1936年
仏教経典散策(第4刷発行) <東書選書 37> 第2版
¥810
Co 琉球
中村元 編著、東京書籍、1982.6、298p、19cm
1982年06月
密教学研究 第11号 [記念講演]仏教タントリズムにおける言葉の問題(梶山雄一) 他
¥1,100
藤沢書店
高井隆秀編刊、密教学研究学会事務局刊、昭和54年刊、194頁/18頁、A5
1979年
古梵文佛教咒語大全(附古梵文持誦CD) (再版)咒語系列
¥5,060
中国書店
簡豐祺、大千出版(TW)、2012年10月
2012年10月
仏教経典散策 <東書選書 37> 第2版
¥400
古本屋ピープル
中村元 編著、東京書籍、298p、19cm、1
1979年06月
東洋文化の研究
¥2,200
青聲社
松本文三郎 著、岩波書店、大正15、19cm、454p
1926年
反密教学
¥2,500
池袋ブックサービス
津田真一 著、リブロポート、1987年、334p、22cm
1987年
» 理趣経
理趣経入門 : 秘密世界の発見 密教最高の経典<理趣経>
¥2,030
不死鳥BOOKS
加藤宥雄 著、すずさわ書店 立体社、177
1975年
理趣経達意 <理趣経>
¥3,850
小林書房
那須政隆 著、文政堂、昭62、242p、22cm
1987年
【写本】理趣経法・理趣経法表白 金胎
¥13,000
うたたね文庫
江戸後期写、1帖
賢者の説黙 : 理趣経の智慧 <理趣経>
¥3,300
株式会社 wit tech
瀧城太郎 著、青山社、2003.9、310p、20cm
2003年09月
秘密経典理趣経 <理趣経>
¥550
中央書房
八田幸雄 著、平河出版社、1982、376p、22cm
1982年
栂尾祥雲全集 第5巻 (理趣経の研究) <理趣経>
¥22,000
大山堂書店
高野山大学密教文化研究所 編、高野山大学密教文化研究所、1982、544, 43p 図版71枚、27・・・
1982年
理趣経講義 付 弘法大師伝
¥6,500
一二三館書店 瑞穂通店
小野清秀 著、史籍、昭58、415p、20cm、1冊
1983年
大日經・理趣經講義 <佛教聖典講義大系>
¥4,400
古本倶楽部株式会社
神林隆浄著、佛教聖天講義刊行會、513p、23cm
1935年02月
般若理趣経講話
¥1,800
よかばい堂
土宜 述 ; 了徳理趣経講伝会 編、了徳院、大正12、342, 24p、18cm
1923年
国宝理趣経(目なし経) 五島美術館蔵 <写経会頒布 第二集>
¥70,000
古書ほんの木
1963年限定100部、函サイズ:27cm、1巻
1963年10月
理趣経講義 〈付・弘法大師伝〉 <理趣経>
¥3,000
古本トロワ
小野清秀 著、史籍出版、昭和56
1981年
密教経典 <仏教経典選 大日経 理趣経 8>
¥2,000
古書かんたんむ
宮坂宥勝 著、筑摩書房、昭和61、532p、20cm
1986年
理趣経略詮 全
¥15,000
万葉書房
権田雷斧:講述、1冊
秘密経典理趣経
¥2,200
文生書院
八田 幸雄、平河出版社、昭和58.2、376p、A5
1983年02月
» 菩提心論
菩提心論鈔 10巻5冊揃
¥25,000
うたたね文庫
宥快、山本久右衛門、慶安5年刊、5冊揃
菩提心論初心鈔
¥55,000
小林書房
頼瑜、前川版、2冊揃
菩提心論鈔
¥27,500
福地書店
洛陽村上勘兵衛刊、江戸中、5冊
続真言宗全書 菩提心論部 第11(会報共)
¥4,400
文生書院
続真言宗全書刊行会、昭和61.3、363p、A5
1986年03月
菩提心論鈔十卷
¥11,800
光和書房
(日本)釋宥快 撰、江?刻本、5
菩提心論 <顕真学苑研究叢書>
¥4,400
其中堂
玉置韜晃 著、顕真学苑出版部、昭和8、50p、19cm、1
1933年
発菩提心論 浄土仏教思想の視座
¥12,100
光輪社
武田龍精、永田文昌堂、2022年9月20日
2022年09月
菩提心論講義
¥8,000
古本倶楽部株式会社
吉祥真雄 著、六大新報社、102p、23cm
1920年
訓点校正 金剛頂瑜伽中発阿耨多羅三藐三菩提心論(全)
¥10,000
共立書院
前田実心訓点校正、山田保延堂、1
菩提心論講話
¥10,000
古書夢や
吉祥眞雄、藤井文政堂、大正15年、155頁、菊判
1926年
大乗仏典 中国・日本篇 第20巻 栄西・明恵
¥3,000
はなひ堂
高橋秀栄 中尾良信【訳】、中央公論社、1988年、20cm
1988年
弘法大師 空海全集 第8巻
¥7,000
トマト書房
弘法大師空海全集編輯委員会【編】、筑摩書房、昭和60年、457,259p、21cm(A5)
1985年
真言宗全書 計12冊 (2.4.7.8.15.18.20.23.25.27.40.41)
¥40,000
水たま書店 桜井店
高岡隆心編輯、真言宗全書刊行会、昭和8~11年、23cm、12冊
1933年11月
国訳大蔵経 論部 第5巻 大乗起信論ほか
¥2,000
(広島)大学堂書店
国民文庫刊行会、昭2、22cm
1927年
天台宗聖典
¥4,400
岩森書店
硲慈弘、明治書院、昭02、775, 24, 4p、四六判、1冊
1927年
日蓮聖人遺文講座 第6巻 (撰時鈔)
¥4,400
株式会社 wit tech
田中応舟 著、本聖堂、1970、416p、22cm
1970年
金倉博士古稀記念印度学仏教学論集
¥4,300
不死鳥BOOKS
金倉博士古稀記念論文集刊行会 編、平楽寺書店、532, 460p 図版
1966年
» 釈摩訶衍論
釈摩訶衍論賛玄疏
¥55,000
小林書房
法悟、刊本、5冊揃
「古写經 釋摩訶衍論断簡 弘仁時代写」1枚2行
¥65,000
光和書房
1
釈摩訶衍論鈔 10巻45冊揃
¥300,000
うたたね文庫
宥快、永寧房・山本平六、明暦3年後刷、45冊揃
釈摩訶衍論(04の016)
¥140,000
臥遊堂
釈摩訶衍論之研究
¥22,000
目目書店
森田竜僊、藤井佐兵衛、昭和44、1
1969年
真言宗全書 釈論十二鈔私記/釈論名目/釈摩訶衍論自鈔 第7
¥3,850
文生書院
続真言宗全書刊行会 校訂、昭和52.6、350p、A5
1977年06月
駄都秘法 -次第と解説—
¥13,200
光輪社
荒城 賢真、青山社、令和6年11月5日
2024年11月
真言宗全書 計12冊 (2.4.7.8.15.18.20.23.25.27.40.41)
¥40,000
水たま書店 桜井店
高岡隆心編輯、真言宗全書刊行会、昭和8~11年、23cm、12冊
1933年11月
思想篇 : 弘法大師空海全集 第3巻
¥5,900
ブックソニック
弘法大師空海全集編輯委員会【編】、筑摩書房、719p、21cm(A5)
2001年01月
禅の中世 仏教史の再構築
¥3,630
中国書店
末木文美士著、臨川書店、2022、336p、四六判
2022年
秘密仏教の研究
¥1,590
不死鳥BOOKS
森田竜僊 著、六大新報社、354
1930年
» 大日経疏
大日経疏鈔 29巻27冊揃
¥150,000
うたたね文庫
杲宝、野田庄右衛門、寛文元年刊、27冊揃
大日経疏鈔
¥132,000
小林書房
杲宝、寛文元年野田刊、29巻合14冊揃
真言宗全書 大日経疏義述 自第十九至第三十 第4
¥3,850
文生書院
続真言宗全書刊行会 校訂、昭和52.6、352p、A5
1977年06月
真言宗全書 第三 大日経疏義述 自第1巻至第18巻
¥3,300
岩森書店
菊判、1冊
大日経疏 5 (奥ノ疏)
¥38,500
長島書店〈神保町店〉
原本所蔵者:高野山親王院、高野、H18、1
2006年
仏教大系 大日経疏第2
¥5,000
はなひ堂
仏教大系刊行会、大正10年、23cm
1921年
真言宗全書 大日経疏義述 自第一至第十八
¥3,000
古書かんたんむ
真言宗全書刊行会、昭10、1
1935年
密教経典 : 大日経・理趣経・大日経疏・理趣釈 講談社学術文庫
¥1,200
古ほんや 板澤書房
宮坂宥勝 訳注、講談社、2013、514p、15cm、1冊
2013年
真言宗全書 計12冊 (2.4.7.8.15.18.20.23.25.27.40.41)
¥40,000
水たま書店 桜井店
高岡隆心編輯、真言宗全書刊行会、昭和8~11年、23cm、12冊
1933年11月
浄珊自筆講義録書入大日経疏科文(02の063)
¥180,000
臥遊堂
思想篇 : 弘法大師空海全集 第3巻
¥5,900
ブックソニック
弘法大師空海全集編輯委員会【編】、筑摩書房、719p、21cm(A5)
2001年01月
弘法大師著作全集 第2巻
¥2,420
大山堂書店
空海 著 勝又俊教 編、山喜房仏書林、1970、716p.、19cm、1冊
1970年
» 十住心論
秘密曼荼羅十住心論(新板十住心論) 10巻10冊揃
¥45,000
うたたね文庫
中野小左衛門、寛文7年刊、10冊揃
続真言宗全書 第14 (秘密曼荼羅十住心論科註)
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
続真言宗全書刊行会 編纂、続真言宗全書刊行会、昭和54、503~954頁、23cm
1979年
智山全書 [十住心論冠註/他] 第7巻
¥27,500
文生書院
智山全書刊行会、昭和42.9、562p、A5
1967年09月
空海 秘密曼荼羅十住心論 原典 日本仏教の思想
¥1,800
古書 上々堂
川崎庸之、岩波書店
秘密曼荼羅十住心論冠注十卷
¥25,000
光和書房
(日本)釋空海 撰、(日本)釋如實 注、寶?三年(1753)、10
弘法大師空海全集 第一巻
¥5,500
言事堂
筑摩書房、昭和58年初版、1冊
1983年
仏教聖典を語る叢書 第12巻 再版
¥2,000
古本倶楽部株式会社
菊池寛 著、大東出版社、360p 肖像、20cm
1978年10月
真言宗全書 第10 十住心論衆毛鈔 第10
¥3,000
古書かんたんむ
高岡隆心 編、真言宗全書刊行会、昭和11、22-23cm
1936年
仏教聖典を語る叢書 十住心論 第12巻 再版
¥1,000
古書 ありま
菊池寛著、大東出版社、360p 肖像、20cm
1935年
弘法大師 空海全集 全8巻揃
¥43,800
アブストラクト古書店
弘法大師空海全集編輯委員会 編、筑摩書房、昭和59年-62年初版または重版、22×16.5cm、8冊
1984年
弘法大師集 <大日本文庫 ; 仏教篇>
¥3,200
テンガロン古書店
長井真琴 校、春陽堂、470p、20cm
1936年
真言宗全書 計12冊 (2.4.7.8.15.18.20.23.25.27.40.41)
¥40,000
水たま書店 桜井店
高岡隆心編輯、真言宗全書刊行会、昭和8~11年、23cm、12冊
1933年11月
空海現代に語る
¥1,000
ハコワレ古書店
大山仁快 著、東方、1994、262p、20cm
1994年
空海コレクション 全4冊揃い (ちくま学芸文庫)
¥5,060
愛書館中川書房 神田神保町店
空海 著 ; 宮坂宥勝 監修 ; 頼富本宏 訳注、筑摩書房、平成16年-平成25年、15cm、4冊
2004年
日本仏教 : 人と思想
¥1,000
シルバー書房
花山信勝, 増谷文雄 編、存家仏教協会、1959.8.1、296p、22cm
1959年08月
弘法大師空海全集 第1巻
¥5,000
かもがわ書店
弘法大師空海全集編輯委員会 編、筑摩書房、756p、22cm
1983年11月
空海の思想的展開の研究
¥11,000
相澤書店
藤井淳 著、トランスビュー、2008年、715, 39p、22cm
2008年
太陽 11巻6号=No.120 (1973年6月) <特集 : 弘法大師>
¥1,100
パージナ
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、168p、29 x 21.8cm、1冊
1973年
日本の知性と技術
¥1,100
有限会社古書舗フクタ
三枝博音 著、第一書房、343p、20cm、1冊
1939年
弘法大師伝 <教界偉人叢書 ; 第1編> 再版
¥2,500
カモシカ書店
小野藤太 著、文明社、205p、23cm
佛教文化 第2巻第2号
¥2,200
岩森書店
東京大学佛教青年会、東京大学仏教青年会、昭46、冊、A5、1冊
1971年
新・弘法大師伝
¥2,640
中央書房
宮崎忍勝 著、大法輪閣、1970、360p 図版、19cm
1970年
弘法大師の宗教
¥2,700
メディアリユース
長岡慶信 著、大東公論社、181p、19cm
1942年
» 秘蔵宝鑰
秘蔵宝鑰勘註 8巻8冊揃
¥65,000
うたたね文庫
頼瑜、江戸後期、8冊揃
真言宗全書 ○11 秘蔵宝鑰鈔・秘蔵宝鑰勘註・秘蔵宝鑰私記
¥13,200
小林書房
真言宗全書刊行会、昭11
1936年
大蔵経講座 24 秘蔵宝鑰講義
¥3,500
ケルン書房
高井観海、名著出版、昭和51年、1冊
1976年
秘蔵寳鑰 巻下
¥5,500
名雲書店
秘蔵宝鑰見光鈔 (和本)
¥44,000
藤沢書店
妙瑞、村上勘兵衛刊、延享元年版、大本、揃3冊
現代日本語訳 空海の秘蔵宝鑰
¥2,200
万歩書店
正木晃、2017
2017年
秘藏寶鑰鈔三卷
¥50,000
光和書房
(日本)釋宥快 撰、江?刻本、15
邦語秘蔵寶鑰
¥3,300
古本倶楽部株式会社
豊山派弘法大師一千百年御遠忌事務局、1冊
1934年03月
続真言宗全書 第19 (秘蔵寶鑰鈔) 復刊
¥5,000
はなひ堂
高野山大学出版部、2008、1冊
2008年
秘蔵宝鑰抄殘巻(7の1)
¥9,000,000
臥遊堂
続真言宗全書 秘蔵宝鑰鈔 第19(会報共)
¥4,400
文生書院
続真言宗全書刊行会、昭和53.11、493p、A5
1978年11月
秘蔵宝鑰 経典解説 (大蔵経経典解説シリーズ)
¥5,000
古書 ありま
高井 観海、誠文堂
日本の仏教4 人間の種々相 秘蔵宝鑰
¥800
フタバ書店
宮坂宥勝、筑摩書房、昭和42/2/5、四六版、1
1967年02月
口語訳 秘蔵宝鑰
¥3,000
清泉堂倉地書店
加藤純隆 訳著、世界聖典刊行協会、昭和59、319頁、A5判
1984年
秘蔵寶鑰 辨顯密二教論 即身成仏義講義 仏教聖典講義大系
¥4,000
古書かんたんむ
高井観海、仏教聖典講義刊行会、昭10、1
1935年
邦語秘蔵宝鑰
¥5,280
とらや書店
田中海応編、豊山派弘法大師一千百年御遠忌事務局、昭 9、1冊
1934年
秘蔵寶鑰講義 大蔵経講座24 (復刻版)
¥2,500
高山文庫
高井觀海、名著出版、昭和51年、A5判、1冊
1976年
空海コレクション 全4冊揃い (ちくま学芸文庫)
¥5,060
愛書館中川書房 神田神保町店
空海 著 ; 宮坂宥勝 監修 ; 頼富本宏 訳注、筑摩書房、平成16年-平成25年、15cm、4冊
2004年
Shingon texts <BDK English Tripiṭaka>
¥6,050
大山堂書店
Kukai ; Kakuban; Translated by Giebel, Rolf W; Tra・・・
2004年
弘法大師集 <大日本文庫 ; 仏教篇>
¥3,200
テンガロン古書店
長井真琴 校、春陽堂、470p、20cm
1936年
空海現代に語る
¥1,000
ハコワレ古書店
大山仁快 著、東方、1994、262p、20cm
1994年
弘法大師空海伝
¥1,800
ブックソニック
加藤精一 著、春秋社、273p、20cm
1989年06月
中国学術の東アジア伝播と古代日本(アジア遊学242)
¥4,620
中国書店
榎本淳一・吉永匡史・河内春人 編、勉誠出版、2020年1月、240p、21cm
2020年01月
佛教文化 第2巻第2号
¥2,200
岩森書店
東京大学佛教青年会、東京大学仏教青年会、昭46、冊、A5、1冊
1971年
弘法大師の宗教
¥2,700
メディアリユース
長岡慶信 著、大東公論社、181p、19cm
1942年
» 弁顕密二教論
顕密二教論略解 科 2巻6冊揃 (弁顕密二教論科略解)
¥35,000
うたたね文庫
尊祐、前川権兵衞尉他、元禄10年刊、6冊揃
弁顕密二教論科略解
¥71,500
小林書房
尊祐、元禄十刊、6冊揃
弁顕密二教論
¥1,000
藤沢 湘南堂書店
空海 著 ; 金岡秀友 訳・解説、太陽、2003年、223p、20cm、1冊
2003年
高野版 弁顕密二教論 上下巻 2冊
¥11,000
あんず古書店
空海
空海 弁顕密二教論
¥1,000
ゆずりは書房
金岡秀友 訳・解説、太陽出版、2003、223p、20cm
2003年
秘蔵宝鑰・即身成仏義・弁顕密二教論講義 仏教聖典講義大系
¥3,850
文生書院
高井 観海、仏教聖典講義刊行会、昭和10.10、526p、A5
1935年10月
秘蔵寶鑰 辨顯密二教論 即身成仏義講義 仏教聖典講義大系
¥4,000
古書かんたんむ
高井観海、仏教聖典講義刊行会、昭10、1
1935年
空海コレクション 全4冊揃い (ちくま学芸文庫)
¥5,060
愛書館中川書房 神田神保町店
空海 著 ; 宮坂宥勝 監修 ; 頼富本宏 訳注、筑摩書房、平成16年-平成25年、15cm、4冊
2004年
弘法大師集 <大日本文庫 ; 仏教篇>
¥3,200
テンガロン古書店
長井真琴 校、春陽堂、470p、20cm
1936年
「香川県」雑学読本 : これだけ知ればあなたも讃岐人
¥990
不死鳥BOOKS
阿津 秋良、丸山学芸図書、325
1993年
» 即身成仏義
空海 即身成仏義 <即身成仏義>
¥1,300
讃州堂書店
空海 [著] ; 金岡秀友 訳・解説、太陽出版、1998(平成10)、220p、20cm
即身成仏義 <即身成仏義>
¥1,100
岩森書店
空海 金岡秀友 訳・解説、太陽、平07、219p、四六判、1冊
1995年
即身成仏義 冠註 密宗本書 2巻2冊揃
¥30,000
うたたね文庫
妙極、村上勘兵衛他、元禄11年刊、2冊揃
《即身成仏義》の解説 <即身成仏義>
¥2,200
古本倶楽部株式会社
那須政隆 著、大本山成田山新勝寺成田山仏教研究所、1987、205p、21cm
1987年
秘密即身成仏義
¥11,000
小林書房
敬光、天保版 貝葉書院
即身成佛義
¥33,000
名雲書店
高野山寳光院第廿三世末葉/應盛謹書、承應二年二月刋
2 6 法華即身成仏義 日尊 江戸末期頃写 47丁
¥7,700
あんず古書店
秘蔵宝鑰・即身成仏義・弁顕密二教論講義 仏教聖典講義大系
¥3,850
文生書院
高井 観海、仏教聖典講義刊行会、昭和10.10、526p、A5
1935年10月
秘蔵寶鑰 辨顯密二教論 即身成仏義講義 仏教聖典講義大系
¥4,000
古書かんたんむ
高井観海、仏教聖典講義刊行会、昭10、1
1935年
真言密教事相概論
¥9,350
中国書店
潮 弘憲 著、法蔵館、2023
2023年
戦争はごめんだ(平和叢書1)/日蓮聖人略傳/身延の技折/仏事の栞①別れの式の心得/天鼓・即身成仏義 日蓮宗・5冊
¥4,000
斜陽館
身延山久遠寺・世界立正平和運動本部ほか、昭和30年代 5冊、B6判
1955年05月
弘法大師雑書八種
¥77,000
誠心堂書店
空海、北京刻経処、民国11年刊、1冊
即身成佛義講説
¥5,500
ぶっくいん高知 古書部
吉祥真雄 著、山城屋文政堂、154p、22cm
1934年
Shingon texts <BDK English Tripiṭaka>
¥6,050
大山堂書店
Kukai ; Kakuban; Translated by Giebel, Rolf W; Tra・・・
2004年
仏典をよむ : 死からはじまる仏教史
¥2,200
株式会社 wit tech
末木文美士 著、新潮社、2009.4、319p、20cm
2009年04月
仏典をよむ 死からはじまる仏教史
¥420
鴨書店
末木文美士、新潮社、2009、1
2009年
高野山蒐粋 3版
¥1,500
古書 リゼット
高野山霊宝館、1冊 (図版19枚)、15×23cm
1926年
旧刊影譜(旧刊景譜) 川瀬一馬編 カバー入一冊揃
¥22,000
株式会社 斐求堂書店
日本書誌学会 編、文求堂書店、1冊 (頁付なし)、28cm
1932年
» 声字実相義
声字実相義口筆
¥49,500
小林書房
杲宝 賢宝、元禄七刊、5冊揃
聲字實相義開秘鈔 2巻 約江戸前期刊本中期摺り二冊揃
¥33,000
株式会社 斐求堂書店
(日本)頼瑜述、者不明、2冊、27.0×18.4cm
【高野版】声字実相義
¥10,000
うたたね文庫
空海、江戸後期、1冊
弘法大師雑書八種
¥77,000
誠心堂書店
空海、北京刻経処、民国11年刊、1冊
Shingon texts <BDK English Tripiṭaka>
¥6,050
大山堂書店
Kukai ; Kakuban; Translated by Giebel, Rolf W; Tra・・・
2004年
弘法大師集 <大日本文庫 ; 仏教篇>
¥3,200
テンガロン古書店
長井真琴 校、春陽堂、470p、20cm
1936年
密教学研究 第11号 [記念講演]仏教タントリズムにおける言葉の問題(梶山雄一) 他
¥1,100
藤沢書店
高井隆秀編刊、密教学研究学会事務局刊、昭和54年刊、194頁/18頁、A5
1979年
» 吽字義
吽字義探宗記 2巻2冊揃
¥45,000
うたたね文庫
頼瑜、江戸後期、2冊揃
真言宗全書 吽字義/吽字義釈勘注抄/吽字義探宗記/他 第15
¥3,850
文生書院
続真言宗全書刊行会 校訂、昭和52.8、442p、A5
1977年08月
真言宗全書 計12冊 (2.4.7.8.15.18.20.23.25.27.40.41)
¥40,000
水たま書店 桜井店
高岡隆心編輯、真言宗全書刊行会、昭和8~11年、23cm、12冊
1933年11月
弘法大師雑書八種
¥77,000
誠心堂書店
空海、北京刻経処、民国11年刊、1冊
Shingon texts <BDK English Tripiṭaka>
¥6,050
大山堂書店
Kukai ; Kakuban; Translated by Giebel, Rolf W; Tra・・・
2004年
空海の「ことば」の世界
¥2,970
岩森書店
村上保壽、東方出版、平19、244p、菊判、1冊
2007年
弘法大師集 <大日本文庫 ; 仏教篇>
¥3,200
テンガロン古書店
長井真琴 校、春陽堂、470p、20cm
1936年
空海現代に語る
¥1,000
ハコワレ古書店
大山仁快 著、東方、1994、262p、20cm
1994年
宗教・教え
ページTOPへ
» 真言宗
諏訪の名刹 1 (真言宗智山派.高野山真言宗)
¥3,000
古本屋ピープル
南信日日新聞社、303p、27cm、1
1979年08月
続真言宗全書 第14 (秘密曼荼羅十住心論科註)
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
続真言宗全書刊行会 編纂、続真言宗全書刊行会、昭和54、503~954頁、23cm
1979年
真言宗讃歌曲集
¥2,200
株式会社 wit tech
真言宗保育研究会 編、白眉学芸社、96p 図、26cm、1
1973年
真言宗百八法話集 : 山陽放送”仏教アワー”より
¥10,000
不死鳥BOOKS
岡山一心社、414
1996年
真言宗寺院必携
¥5,090
古書の旭文堂書店
真言宗寺院必携刊行会 編著、国書刊行会、平成6、549p、27cm、1
1994年
真言宗全書 ○42 性霊集便蒙
¥13,200
小林書房
真言宗全書刊行会、昭9
1934年
真言宗豊山派総合研究院紀要 24号 (平31.3)-
¥3,000
古書かんたんむ
真言宗豊山派教化センター [編]、真言宗豊山派教化センター、平成31、冊、26cm
2019年
続真言宗全書 第三 諸軌稟承録自第十至第十三 諸儀軌伝授撮要
¥1,500
藤沢書店
続真言宗全書刊行会編刊、昭和51年刊、A5凾、1冊
1976年
生かせいのち vol9~12・真言宗小読本 (5冊)
¥2,000
(広島)大学堂書店
高野山真言宗枢議連絡会・参与会、高野山真言宗参与会事務局、昭62
1987年
古義真言宗 法規類集
¥5,000
古本倶楽部株式会社
古義真言宗宗務所
1926年
続真言宗全書 悉曇部 1 第28(会報共)
¥5,500
文生書院
続真言宗全書刊行会、昭和62.4、399p、A5
1987年04月
真言宗の常識
¥1,100
善光洞山崎書店
新居祐政、朱鷺書房、2011年刊、219頁、46判
2011年
弘法大師年譜 正続 真言宗全書 <真言宗全書>
¥3,000
うたたね文庫
高岡隆心編輯、真言宗全書刊行会、昭9、23cm、1冊
1934年
真言宗全書 第22 顕密差別問答鈔二巻他
¥3,000
悠山社書店
教尋 撰、真言宗全書刊行会、S9、1
1934年
» 即身成仏
即身成仏義 <即身成仏義>
¥1,100
岩森書店
空海 金岡秀友 訳・解説、太陽、平07、219p、四六判、1冊
1995年
空海 即身成仏義 <即身成仏義>
¥1,300
讃州堂書店
空海 [著] ; 金岡秀友 訳・解説、太陽出版、1998(平成10)、220p、20cm
即身成仏義 冠註 密宗本書 2巻2冊揃
¥30,000
うたたね文庫
妙極、村上勘兵衛他、元禄11年刊、2冊揃
《即身成仏義》の解説 <即身成仏義>
¥2,200
古本倶楽部株式会社
那須政隆 著、大本山成田山新勝寺成田山仏教研究所、1987、205p、21cm
1987年
谷口雅春著作集 第2巻 (即身成仏の真理)
¥750
古書かんたんむ
谷口雅春[著]、日本教文社、昭和60、264p、20cm
1985年
秘密即身成仏義
¥11,000
小林書房
敬光、天保版 貝葉書院
即身成佛義
¥33,000
名雲書店
高野山寳光院第廿三世末葉/應盛謹書、承應二年二月刋
『金剛頂経』入門
¥2,640
万歩書店
頼富本宏、2020
2020年
即身成仏の観行 新訂復刻版
¥15,950
ぶっくいん高知 古書部
森田龍僊 著、臨川書店、昭和59、239頁、22cm
1984年
秩父順禮観音 秩父三十四所佛 墨摺り掛物 原装幀 木版
¥15,000
ほその書店
安永4年 1775年、全体 60cm×21cm、1幅
勧学院叢書 第2巻 特集・即身成仏
¥2,000
雨と夢の本屋
善通寺勧学院、総本山善通寺、令和3年
2021年
2 6 法華即身成仏義 日尊 江戸末期頃写 47丁
¥7,700
あんず古書店
人生往来手形 即身成仏手形 全2冊
¥1,000
ロンサール書店
松尾心空、春秋社
空海「即身成仏」の世界 : その内包する動態的構造
¥14,800
相澤書店
猪股清郎 著、ノンブル社、2010年、581p、22cm
2010年
真言密教事相概論
¥9,900
光輪社
潮 弘憲、法蔵館、2023年2月21日
2023年02月
秘蔵宝鑰・即身成仏義・弁顕密二教論講義 仏教聖典講義大系
¥3,850
文生書院
高井 観海、仏教聖典講義刊行会、昭和10.10、526p、A5
1935年10月
即身成仏の道 長岡慶信集 昭和仏教全集第6部4
¥6,000
フタバ書店
長岡慶信、教育新潮社、1969/5/10、B6版、1
1969年05月
人生往来手形・極楽往生手形・即身成仏手形
¥2,200
ブックソサエティ
松尾心空、春秋社、1981年、198、19cm、3
1981年
即身成仏手形
¥490
カディマ
松尾 心空 (著)、春秋社、1981年、228p、20㎝、1
1981年
真言密教の本 : 空海伝説の謎と即身成仏の秘密 <New sight mook>
¥700
古書 リゼット
学習研究社、223p、21cm A5
1997年03月
平安期密教思想の展開
安然の真如論から覚鑁の身体論へ
¥11,660
中国書店
亀山隆彦 著、臨川書店、A5判上製・320頁
戦争はごめんだ(平和叢書1)/日蓮聖人略傳/身延の技折/仏事の栞①別れの式の心得/天鼓・即身成仏義 日蓮宗・5冊
¥4,000
斜陽館
身延山久遠寺・世界立正平和運動本部ほか、昭和30年代 5冊、B6判
1955年05月
本尊
ページTOPへ
» 大日如来
大日如来の世界
¥4,000
相澤書店
頼富本宏 編著、春秋社、2007年、241p、22cm
2007年
大日如來畧縁起
¥3,300
名雲書店
武藏國橘樹郡稲毛/大蓮寺
【軸】大日如来坐像
¥25,000
うたたね文庫
1幅
魅惑の仏像 (28) 大日如来 : 奈良・円成寺
¥2,500
がらんどう
小川光三 写真、毎日新聞社、1996年、31cm
1996年
霊媒 : 霊界の扉を開く 大日如来・不動明王からの通信
¥1,500
古書 ありま
波羅蜜薩婆訶 著、池田書店、442p、21cm
1981年12月
須崎史談 第159号 大日如来像のルーツ考…ほか (高知県)
¥550
ぶっくいん高知 古書部
須崎史談会、平成23、43頁、A5、1冊
2011年
加持乃説法 大日如来の命に帰る
¥2,200
鴨書店
織田隆弘、密門会出版部、2005
2005年
大日如来と役行者 <神岡の石仏 第4集>
¥450
古本倶楽部株式会社
神岡史跡研究会 編さん、神岡史跡研究会、16p、26cm
1999年05月
加持の説法 大日如来の命に帰る
¥1,650
とらや書店
織田隆弘、密門会出版部、平 17、1冊
2005年
祈りのほとけ木版画 全8枚
¥55,000
一二三館書店 瑞穂通店
西村公朝
石井大幹木彫展
¥2,200
遊学文庫
1985、1冊
1985年
仏教小百科-芸術 (仏教小百科系列)
¥2,100
フォルモサ書院
丁 明夷、大象出版社、2005年、191頁、1冊
2005年
如来像のすべて 仏像の基本
¥2,200
善光洞山崎書店
頼富本宏他、枻出版社、2013年刊、144頁、A4判
2013年
中尊寺国宝絵葉書
¥1,920
出島書店
中尊寺本坊前三浦屋物産店、昭20年代?、8枚
1945年
仏教芸術 (24)
¥1,000
智新堂書店
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、昭和30年、冊、26cm、1冊
1955年
仏像 : 心とかたち <NHKブックス>
¥30,430
古本配達本舗
望月信成, 佐和隆研, 梅原猛 著、日本放送出版協会、223p (図版共)、18cm
1965年
高野山蒐粋 3版
¥1,500
古書 リゼット
高野山霊宝館、1冊 (図版19枚)、15×23cm
1926年
密教図像 第14号
¥1,100
氷川書房
密教図像学会、密教図像学会、平7
1995年
真言密教入門 1
¥1,100
古書の旭文堂書店
桜井悠翔 著、現代書林、1989、213p、19cm、1
1989年
佛敎藝術 = Ars buddhica -101
¥1,100
株式会社 wit tech
佛敎藝術學會 編、毎日新聞社、1975.4、109p、26cm、一冊
1975年04月
國譯秘密儀軌 続圖像部 第3輯
¥2,000
古書かんたんむ
仏教珍籍刊行会、昭和7、24cm
1932年
「江戸仏像図典」
¥25,000
古書猛牛堂
久野健 編、東京堂、1994年 初版、306p、22cm、1冊
1994年
加持の力
¥1,100
岩森書店
織田隆弘、密門会出版部、平06、174p、B6、1冊
1994年
金剛輪寺の歴史 (外箱なし)
¥8,000
銀のぺん
高橋正隆監修、発行所/金剛輪寺(滋賀県愛知郡愛荘町所在)、2013年、vi, 778p, 図版 [8・・・
2013年
» 曼荼羅
続真言宗全書 第14 (秘密曼荼羅十住心論科註)
¥3,300
ぶっくいん高知 古書部
続真言宗全書刊行会 編纂、続真言宗全書刊行会、昭和54、503~954頁、23cm
1979年
続真言宗全書 曼荼羅部 第24(図1枚・会報共)
¥5,500
文生書院
続真言宗全書刊行会、昭和61.5、356p、A5
1986年05月
秘密曼荼羅教付法伝(付法伝 新版)
¥2,500
うたたね文庫
森江佐七、明14、1冊
弘法大師墨蹟聚集 : 書の曼荼羅世界 全7帙22帖揃い
¥275,000
愛書館中川書房 神田神保町店
弘法大師 筆 ; 真言宗各派総本山会 監修 ; 弘法大師墨蹟聚集刊行会 編、弘法大師墨蹟聚集刊行会、・・・
1999年
【復刻合本22冊揃】 密宗学報 全21巻(第1-235号) + 密教講演 全1巻(第1-6号)
¥148,000
アブストラクト古書店
真言宗聯合京都大学而真会=編、第一書房、昭和50年初版、21cm、22冊
1975年
空海の「ことば」の世界
¥2,970
岩森書店
村上保壽、東方出版、平19、244p、菊判、1冊
2007年
掛軸「弘法大師繪傳」石版摺 明治期 仏教美術 仏画 行状曼荼羅 伝記絵巻
¥12,000
小野寺
新時代の仏教叢書 第7巻 改訂
¥3,800
シルバー書房
那須政隆著、大東出版社、1939.10.20 改訂、277p、20cm
1939年10月
高野山の精進料理
¥2,200
小亀屋
高野山真言宗総本山金剛峯寺 監修、学習研究社、127p、25cm
2005年06月
板碑入門 <日本史研究入門叢書 ; 2>
¥1,650
株式会社 wit tech
小沢国平 著、隣人社、1967、156p 図版、21cm
1967年
『高野山の精進料理』 帯付き
¥2,000
古書 本々堂
高野山真言宗総本山金剛峯寺 監修、学習研究社、2005年 初版、127ページ、25cm B5判
2005年
弘法大師の宗教
¥2,700
メディアリユース
長岡慶信 著、大東公論社、181p、19cm
1942年
高野山 <楽学ブックス 古寺巡礼 13>
¥560
鴨書店
Kankan / 写真、JTBパブリッシング、2012、1
2012年
密教学研究 第11号 [記念講演]仏教タントリズムにおける言葉の問題(梶山雄一) 他
¥1,100
藤沢書店
高井隆秀編刊、密教学研究学会事務局刊、昭和54年刊、194頁/18頁、A5
1979年
太陽 11巻6号=No.120 (1973年6月) <特集 : 弘法大師>
¥1,100
パージナ
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、168p、29 x 21.8cm、1冊
1973年
密教概説
¥2,000
岡島書店
長岡慶信 著、鹿野苑、昭和39年、266p 表、22cm、1冊
1964年
空海 : 密教の聖者 <日本の名僧 4>
¥500
ハコワレ古書店
高木シン元, 岡村圭真 編、吉川弘文館、2005、243p、20cm
2005年
支那仏教講話
¥3,500
稲野書店
野依秀市 著、仏教思想普及協会、昭和14年、186p、19cm
1939年
京の仏たち
¥420
不死鳥BOOKS
中村直勝 著、白川書院、358
1963年
寺院(本山)
ページTOPへ
» 東寺
東寺と「東宝記」 東寺ルネッサンス
¥1,100
目目書店
東寺 (教王護国寺) 宝物館編集、東寺 (教王護国寺) 宝物館、1996、1
1996年
東寺・東寺文書の研究
¥7,480
愛書館中川書房 神田神保町店
上島有 著、思文閣、平成10年、827, 31p、22cm、1冊
1998年
東寺諸門修復記念 東寺の建造物 古建築からのメッセージ 図録
¥2,400
文月書房
東寺 (教王護国寺) 宝物館 編、東寺 (教王護国寺) 宝物館、2004、150p、30cm
2004年
秘宝法会用具の美
¥990
一心堂書店
東寺宝物館 編、東寺宝物館、1989、32p、26cm、1冊
1989年
東寺光の日日 第29集
¥1,100
株式会社 wit tech
真言宗総本山東寺教化部、1998.12、冊、1
1998年12月
東寺力進疏
¥30,000
臥遊堂
東寺とその庄園
¥3,300
氷川書房
東寺宝物館編、東寺宝物館、1993
1993年
東寺の菩薩像 : 秋季特別公開図録 改訂版
¥800
ムカイ書店
東寺 (教王護国寺) 宝物館 編、東寺 (教王護国寺) 宝物館、1993年、79p、26cm、1冊
1993年
東寺の密教図像 形像の相伝
¥2,800
草木古書店
東寺教王護国寺宝物館、平11、A4判
1999年
東寺の建造物 (図録) 古建築からのメッセージ:東寺諸門修復記念 改訂版
¥2,750
文生書院
東寺(教王護国寺)宝物館、平成16.3、150p、A4
2004年03月
特装限定600部 「新東宝記 : 東寺の歴史と美術 創建1200年記念」
¥17,600
ぶっくいん高知 古書部
真言宗総本山東寺、平成7年、619p、35×25cm
1995年
東寺(教王護国寺)と「東宝記」ー東寺ルネサンスー「新東宝記」出版記念
¥1,650
善光洞山崎書店
東寺(教王護国寺)宝物館編、東寺(教王護国寺)宝物館、1996年刊、108頁、A4判
1996年
東寺文書十万通の世界 : 時空を越えて : 東寺百合文書国宝指定記念
¥1,900
古書 ありま
東寺(教王護国寺)宝物館編、東寺 (教王護国寺) 宝物館、203p、30cm
1997年09月
東寺と「東宝記」 東寺ルネッサンス
¥2,200
遊学文庫
東寺 (教王護国寺) 宝物館 編、東寺 (教王護国寺) 宝物館、1996、1冊
1996年
東寺の美術 絵画と工芸
¥710
ハナ書房
東寺、昭51
1976年
東寺の曼茶羅図
¥16,900
光和書房
頼富本宏、東寺宝物館、Sep-90
2015年
東寺の密教図像 : 形像の相伝
¥10,000
かもがわ書店
東寺 (教王護国寺) 宝物館 編、東寺 (教王護国寺) 宝物館、105p、30cm
1999年03月
中世東寺と弘法大師信仰
¥5,500
臨川書店
橋本初子、思文閣出版、1990、533, 21p 図版15枚、22cm、1冊
1990年
東寺とその庄園 : 秋季特別公開図録
¥2,000
古書ニイロク
東寺(教王護国寺)宝物館編、東寺 (教王護国寺) 宝物館、1993
1993年
秘宝 東寺
¥1,800
源喜堂書店
浅野長武 等編、講談社、1969、359p (図版共)、45cm
1969年
秘宝 東寺 第6巻
¥4,000
ほんやら堂
浅野長武 等編、講談社、359p (図版共)、45cm
1969年
東寺の天部像
¥880
竹岡書店
東寺宝物館、平19、B5判
2007年
東寺の如来・祖師像
¥1,000
太田書店(株)
東寺宝物館、1997
1997年
弘法大師の書 : 御筆七祖影七幅
¥3,000
山吹書房
東寺宝物館編、東寺宝物館、平成14、89p、38cm
2002年
東寺の大曼荼羅図 : 甦るみ仏花開く美 : 甲本修復完成記念
¥3,000
古本配達本舗
東寺 (教王護国寺) 宝物館 編、東寺 (教王護国寺) 宝物館、59p、30cm
2004年04月
新東宝記 : 東寺の歴史と美術
¥20,000
古ほんや 板澤書房
東寺創建一千二百年記念出版編纂委員会 編、東京美術、平8、619p、31cm、1冊
1996年
東寺の曼荼羅図 : みほとけの群像
¥1,100
はじっこブックス
東寺(教王護国寺)宝物館編、東寺宝物館、108p、30cm、1
1990年09月
» 智積院
古寺巡礼京都29 智積院 新版.
¥1,000
古書窟 揚羽堂
梅原猛 監修、淡交社、2009、142p、21cm、1
2009年
智積院化主大僧正良順扇面
¥5,500
とらや書店
芙蓉良順(智積院良順)、昭和後期、1面
智積院の寺宝
¥3,000
古本配達本舗
智積院への道 : 真言宗智山派総本山 : 講堂襖絵制作
¥1,500
古本倶楽部株式会社
田渕俊夫 [画] ; ギャラリー長谷川編集・デザイン、真言宗智山派総本山智積院、87p、27cm
2011年03月
障壁画全集 全10冊揃
¥44,000
一心堂書店
美術出版社、昭41~、37cm、10冊
1966年
出家受戒作法
¥8,500
うたたね文庫
総本山智積院、昭52、1帖
1977年
祈願法要軌 第四版
¥5,000
草木古書店
布施浄戒監、智積院、昭63、14.6×10.8
1988年
梵書朴筆手鑑 全
¥19,000
阿武隈書房
芙蓉良順校閲、総本山智積院、昭和50年、195、22cm
1975年
田渕俊夫展 智積院講堂襖絵完成記念
¥1,650
ととら堂
NHKプロモーション、2009年
2009年
週刊日本の名寺をゆく仏教新発見 17 長谷寺 智積院 <朝日ビジュアルシリーズ> 改訂版
¥500
山吹書房
朝日新聞、平成28、35p、30cm
2016年
浄珊自筆講義録書入大日経疏科文(02の063)
¥180,000
臥遊堂
美術研究 第53号 第5年第5号(昭和11年5月) 目次記載あり
¥1,500
ハナ書房
国立文化財機構東京文化財研究所、1936-05、30cm
1936年05月
日本の障子 Shoji : the screens of Japan
¥2,200
遊学文庫
光村推古書院編集部 編/岡本東洋 写真/高桑義生 序・解説、光村推古書院、1961、1冊
1961年
三彩 2号 1946年10月
¥1,650
パージナ
藤本韶三 : 編、日本美術出版、1946、52p、B5判、1冊
1946年
日本の障子 SHOJI・The Screens of Japan
¥1,000
万葉書房
光村推古書院編集部 編、光村推古書院、昭和39、図版105p 解説29p、20×22cm、1冊
1964年
京の古寺から 完結記念セット 全30巻揃
¥11,900
藤沢 湘南堂書店
淡交社、1994-1998
1994年
【未読品】 庭を読み解く なぜ京都のお寺には名庭が多いのか? : 京都の古寺
¥1,500
株式会社BKG
白幡洋三郎 著、淡交社、223p、19cm
2012年03月
京都の一級品 東山遍歴
¥1,300
千机書房
竹山道雄、新潮社、昭和40/初版、329p 図版、21cm
1965年
京都の一級品 : 東山遍歴
¥550
中央書房
竹山道雄 著、新潮社、昭和40、329p 図版、21cm
1965年
桃山絵画研究 <山根有三著作集 / 山根有三 著 6>
¥3,000
indigo book
山根有三 著、中央公論美術、530p、22cm
1998年06月
再撰 花洛名勝圖會 東山之部 七
¥11,000
赤尾照文堂
木村明啓、川喜多真彦編、梥川安信ほか圖畫、須原屋茂兵衛 河内屋喜兵衛 笹屋成兵衞、元治元年(1864・・・
» 長谷寺
豊山長谷寺 3版
¥1,400
古本倶楽部株式会社
総本山長谷寺、総本山長谷寺、216p
1972年05月
日本三所信濃国十八番 厄除 長谷観世音霊場絵葉書(8枚入)
¥4,000
団地堂
長谷寺
宇治山 慈光院 長谷寺志
¥1,650
氷川書房
梅宮茂、(福島県)長谷寺、昭53
1978年
長谷寺編年資料・長谷寺文献資料 2冊セット
¥38,500
愛書館中川書房 神田神保町店
総本山長谷寺、昭和49・50年、22cm、2冊
1974年
重要文化財新長谷寺本堂修理工事報告書
¥5,000
斜陽館
新長谷寺本堂修理委員会編、新長谷寺本堂修理委員会、昭和28年 一冊、21×30cm
1953年
豊山長谷寺拾遺 石造品 第5輯之1
¥7,700
文生書院
元興寺文化財研究所 (編集協力) 総本山長谷寺文化財等保存調査委員会 監修、総本山長谷寺、平成26.・・・
2014年06月
豊山菟粹 豊山長谷寺
¥3,850
青聲社
伊藤憲興編、豊山長谷寺、大正13、15cm×22cm
1924年
長谷寺縁起(長谷寺縁起文)
¥6,000
うたたね文庫
菅原道真撰并書、聚珍社、明23、1冊
大和長谷寺名宝展
¥1,000
草木古書店
大丸・長谷寺・毎日新聞社、昭35、B5判
1960年
鳥瞰図 西国第八番霊場 総本山長谷寺図絵
¥10,000
永森書店
17×77 少書込 伊東憲興 豊山長谷寺、大15
1926年
N23120640〇戦前絵葉書 ○神奈川県鎌倉 長谷観音 長谷寺(はせでら)○和本古書古文書
¥1,000
ひぐま堂
豊山長谷寺拾遺 第3輯 彫刻
¥5,300
目目書店
元興寺文化財研究所編集、総本山長谷寺文化財等保存調査委員会、平成17、1
2005年
西国第八番霊場 総本山長谷寺図絵 (鳥瞰図)
¥6,000
モズブックス
伊藤憲興(編)、豊山長谷寺、澤田文精社、大正15年2月20日、18×79糎、1冊
1926年02月
総本山長谷寺文化財等保存調査報告書2 石造遺物編1
¥2,750
藤沢書店
総本山長谷寺文化財等等保存調査委員会、昭和53年刊、A4、1冊
1978年
豊山長谷寺拾遺 第二輯 版木
¥2,500
古書かんたんむ
元興寺文化財研究所、総本山長谷寺文化財等保存調査委員会、平成11
1999年
西國三十三所順禮歌
¥2,750
名雲書店
和州長谷寺/御札所/開山坊本願院藏板
長谷寺の木造阿弥陀如来坐像
¥2,200
株式会社 wit tech
三山進著、三山進、1974、15p, 図版26枚、26cm
1974年
総本山長谷寺文化財等保存調査報告書 1(絵画編一)/2(石造遺物編一) (2冊)
¥6,600
ぶっくいん高知 古書部
総本山長谷寺文化財保存調査委員会、昭和53、30×21㎝、2冊
1978年
長谷寺験記
¥3,000
古書 コモド ブックス
永井義憲、総本山長谷寺、昭和29年発行、1冊
1954年
真言宗豊山派総本山長谷寺第66代化主小林正盛漢詩掛軸 一舗
¥45,000
洋学堂書店
長谷寺小池坊能化列伝
¥19,800
慶文堂書店
林 亮勝、人間舎、2004年、1
2004年
長快作 長谷寺式十一面観音像
¥3,000
古本配達本舗
美術史 第74冊 JOURNAL OF ART HISTOR
VOL.19 NO.2
¥1,520
ハナ書房
村重寧、前川誠郎、平田寛、便利堂、1969年9月
1969年09月
長谷寺略史
¥3,300
神無月書店
林亮勝/坂本正仁、真言宗豊山派宗務所、平5、1冊
1993年
【ステレオ写真】大和長谷寺牡丹
¥4,000
扶桑文庫
明治期、1
大和國 長谷寺縁起
¥8,800
アルカディア書房
菅丞相勘出、勅願所本願院蔵版、明治、12丁、23.5×17㎝、1冊
真言宗を探す
» 岩波書店
» 理想社
» 晃洋書房
» 法政大学出版局
» 勁草書房
» 講談社
» 白水社
» 以文社
» 弘文堂
» 筑摩書房
» 真言宗大学出版会
» ミネルヴァ書房
» 北樹出版
» みすず書房
» 未来社
» 創文社
» 河出書房新社
» 産業図書
» 青土社
» ナカニシヤ
» 九州大学出版会
» 名古屋大学出版会
» 成文堂
» 有斐閣
» 作品社
» 北樹
» 春秋社
» 毎日新聞社
» 中央公論社
» 知泉書館
» 紀伊国屋書店
» 論創社
» 世界思想社
» 光文社
» 弘文堂書房
» 日本学術振興会
» 日本放送出版協会
» 青木書店
» 昭和堂
» 行路社
» 平凡社
» 御茶の水書房
» 而立書房
» 広島哲学会
» ナカニシヤ出版
» 京都大学学術出版会
» 人文書院
» 全国書房
» 北海道大学図書刊行会
» 新書館
» 新評論
» 玉川大学出版部
» 三笠書房
» 京都女子大学
» 慶應義塾大学出版会
» 日本評論社
» 晃洋書房A5版
» 河出書房
» 理想社出版部
» 研進社
» 第一書房
» 西田書店
» 角川書店
» NTT
» 創元社
» 南窓社
» 同朋舎
» 大同館書店
» 情況出版
» 改造社
» 早川書房
» 未知谷
» 真言宗宝文館
» 東海大学出版会
» 関西学院大学出版会
» 風間書房
» PHP研究所
» ぷねうま舎
» 三省堂
» 中央公論新社
» 京都哲学会
» 信山社
» 北海道大学出版会
» 学生社
» 文芸春秋
» 真言宗文化社
» 法蔵館
» 洋泉社
» 清水書院
» 関西哲学会
» 高文堂出版社
» ナウカ社
» 三修社
» 世界書院
» 公論社
» 共立
» 刀江書院
» 協同出版
おすすめの特集ページ
関連サイト