文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メールマガジン記事 日本の古本屋メールマガジン

2024年4月25日号 第393号

■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■
。*..*.:☆.:*・日本の古本屋メールマガジン・*:.☆.:*..*。
    。.☆.:* その393 4月25日号 *:.☆. 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは「日本の古本屋会員」の方で、メールマガジンの配信
を希望された方にお送りしています。
ご不要な方の解除方法はメール下部をご覧下さい。
【日本の古本屋】は全国992古書店参加、データ約678万点掲載
の古書籍データベースです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆INDEX☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.『百花繚乱の美人画ポスター』
              田島奈都子(青梅市立美術館 学芸員)

2.『証言・満州キリスト教開拓村 国策移民迎合の果てに』
               石浜みかる(ノンフィクション作家)

3.『知られざる佐渡の郷土史家・蒐集家-青柳秀雄の生涯とその業績』
                           北見継仁

4.『親子福祉法の比較法的研究Ⅱ―里親の法的地位に関する日独比較研究―』
                 鈴木博人(中央大学法学部教授)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━【自著を語る(324)】━━━━━━━━━━━

『百花繚乱の美人画ポスター』
               田島奈都子(青梅市立美術館 学芸員)

 2024年3月に芸術新聞社より出版された拙著『百花繚乱の美人画
ポスター』は、1900~30年代に製作された日本製ポスターの中
から、眉目秀麗な着飾った女性を主題とした「美人画ポスター」を
約100点、「画家の競演」、「図案家の活躍」、「妍を競う懸賞募集」、
「銀幕の美女」、「誘惑のエロティシズム」、「写真の活用」の6つの
章に分けて紹介するものである。

 筆者はこれまでも、この種の作品を既刊本の中で取り上げてきた。
ただし、これは戦前期の日本製ポスターには、女性が主題としたものが
多いという現実に即した結果であり、「美人画」という視点に立って
作品と対峙することは、筆者にとっても久々のことであった。そして
この背景には、「鑑賞性」が強い美人画ポスターは、広告としての
役割を十分に果たしておらず、したがって学問的に研究するに値しない
とする認識が、従来のポスター研究の間で支配的であったことが関係
している。

 
続きはこちら
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=13880
 

『百花繚乱の美人画ポスター』
田島奈都子 著
芸術新聞社 刊
税込価格:3,630円
ISBNコード:978-4-87586-696-1

好評発売中!
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784875866961
 

━━━━━━━━━【自著を語る(325)】━━━━━━━━━━━

『証言・満州キリスト教開拓村 国策移民迎合の果てに』
                石浜みかる(ノンフィクション作家)

 1868年の明治維新以降、日本は西欧にならって帝国主義国家路線を
採りました。韓国を併合すると、さらなる領土拡張の欲望やみ難く、
日本海を渡り、1931年の、奉天(今の瀋陽)近くの鉄道爆破を契機と
して、満州全土(現在の中国東北部)を日本の「生命線」化していき、
翌年、傀儡国家「満州国」を建国しました。そして占領地全体に、国策
として、日本本土から開拓団を次々に送り込みました。移民です。
その中に、2つのキリスト教開拓団がありました。キリスト教界も
国策に迎合したのです。

 
続きはこちら
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=13490

 
『証言・満州キリスト教開拓村 国策移民迎合の果てに』
日本キリスト教団出版局 刊
石浜みかる 著
税込価格:3,300 円
ISBN:9784818411548

好評発売中!
https://bp-uccj.jp/book/b639573.html
 
 
━━━━━━━━━【自著を語る(326)】━━━━━━━━━━━

『知られざる佐渡の郷土史家・蒐集家-青柳秀雄の生涯とその業績』
                            北見継仁

 私が青柳秀雄の名前を初めて知るのは、2019年に自費出版した『佐渡
郷土資料目録』作成のための調査時であった。青柳秀雄(以下、青柳)の
著作物を見ると、民俗学、なかでも方言研究家、そして資史料の蒐集家では
ないかと考えていた。しかし、佐渡島内で刊行された郷土史誌・名鑑の類いに
青柳の名前をなかなか見出せないでいた。

 2008年に、「港や書店」(中村一也さん)発行の古書目録№38が恵贈
されてきた。この目録には佐渡関係232点の青柳コレクションが掲載され
ており、調査を進める際には大変有益であった。佐渡島内の図書館や個人
コレクションでも青柳の著作物があまり所蔵されておらず、「港や書店」
古書目録№38をテキストにして、Webサイト「日本の古本屋」を大いに利用
した。

今迄に私は「日本の古本屋」を通じて、およそ380冊の古本を購入している。
今回の資料購入では『特選蒐集家名簿』・『古本年鑑』・『図書週報』等の
古典社刊行のものや民俗学に関する古書等を、予算のゆるす限り購入した。
なかでも金沢文圃閣さんのラインナップは現在でも欲しいものばかりであるが、
購入できなかったものもある。

 
続きはこちら
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=13909

 
『知られざる佐渡の郷土史家・蒐集家――青柳秀雄の生涯とその業績』
北見 継仁 著
皓星社 刊
税込価格:4,950円
ISBN:978-4-7744-0818-7
 
好評発売中!
https://www.libro-koseisha.co.jp/history_culture/9784774408187/
 

━━━━━━━━━━━【大学出版へのいざない17】━━━━━━━━━━━

『親子福祉法の比較法的研究Ⅱ―里親の法的地位に関する日独比較研究―』
                      鈴木博人(中央大学法学部教授)

 本書(副題は「里親の法的地位に関する日独比較研究」)は、里親里子関係を
私法(民法)上位置づける必要があることを、日本法とドイツ法を比較法の対象
として検討するものである。

要保護児童、いわゆる社会的養護を受けている子の養育は、養育者とのアタッチ
メントを築くために里親養育が推奨され、里親委託の数値目標が掲げられ、政府
広報も盛んに行われている。ところが、近年、里子の委託措置解除をめぐり里親が
都道府県(児相)を提訴するケースが全国で相次いでいる。里親の主張が裁判で
認められることはほばないにもかかわらずである。

 
続きはこちら
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=13935

 
『親子福祉法の比較法的研究Ⅱ
―里親の法的地位に関する日独比較研究―』
鈴木博人 著 
中央大学出版部 刊
判型/製本形式/ページ数:A5判/上製/148ページ
税込価格:1,870円
ISBNコード:978-4-8057-0739-5
Cコード:3332

 
好評発売中!
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784805708330
 
━━━━━━━━━━━━━【次回予告】━━━━━━━━━━━━━

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書名:「印象派の道」
出版社:三省堂書店/創英社
著者名:リオネッロ・ヴェントゥーリ
訳者名:長峯朗(渡内書店)訳
価格:5,500円(税込)
ISBN:978-4-87923-222-9

好評発売中!
https://www.books-sanseido.co.jp/soeisha_books/2414111

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書名:『近代出版研究 第3号』
著者:近代出版研究所
出版社:皓星社
ページ数:320 ページ
税込価格:2,530円
判型:A5判並製
装幀・造本:藤巻亮一
ISBN:978-4-7744-0820-0

好評発売中!
https://www.libro-koseisha.co.jp/publishing/9784774408200/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「大学出版へのいざない」シリーズ 第18回

書名:『三浦按針の謎に迫る 家康を支えたイギリス人臣下の実像』
著者名:森 良和・フレデリック・クレインス・小川 秀樹 編著
出版社名:玉川大学出版部
判型/製本形式/ページ数:四六判・並装・340ページ
税込価格:2,860円
ISBNコード:978-4-472-30314-2
Cコード:C0021
https://www.tamagawa-up.jp/book/b607092.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━【日本の古本屋即売展情報】━━━━━━━━━
4月~5月の即売展情報

https://www.kosho.or.jp/event/list.php?mode=init

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見逃したメールマガジンはここからチェック!
【バックナンバーコーナー】
https://www.kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_category.php?catid=48

┌─────────────────────────┐
次回は2024年5月中旬頃発行です。お楽しみに!
└─────────────────────────┘

*☆ 本を売るときは、全古書連加盟の全国の古書店に ☆*
全古書連は全国古書籍商組合連合会(約2,000店加盟)の略称です

https://www.kosho.or.jp/buyer/list.php?mode=from_banner

================================

日本の古本屋メールマガジン その393・4月25日

【発行】
東京都古書籍商業協同組合:広報部・「日本の古本屋」事業部
東京都千代田区神田小川町3-22 東京古書会館
URL  https://www.kosho.or.jp/

【発行者】
広報部・編集長:藤原栄志郎

================================

・メールマガジンの購読停止、アドレスの変更はマイページから
お願い致します。
https://www.kosho.or.jp/mypage/

・このメールアドレスは配信専用です。
返信いただいても対応致しかねます。ご了承下さい。

・メールマガジンの全てまたは一部を無断転載することを禁じます。

・メールマガジンの内容に対するご意見、ご感想は
melma@kosho.ne.jp までお願い致します。

・メールマガジン内容以外のご質問は info@kosho.or.jp へお願い
いたします。なお、ご質問の内容によりましては、返信が大幅に
遅れる場合もございます。ご了承下さい。

============================================================
☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*゜*・゜☆*.:*・
============================================================

  • コショな人
  • 日本の古本屋 メールマガジン バックナンバー
  • 特集アーカイブ
  • 全古書連加盟店へ 本をお売り下さい
  • カテゴリ一覧
  • 画像から探せる写真集商品リスト

おすすめの特集ページ

  • 直木賞受賞作
  • 芥川賞受賞作
  • 古本屋に登録されている日本の小説家の上位100選 日本の小説家100選
  • 著者別ベストセラー
  • ベストセラー出版社

関連サイト

  • 東京の古本屋
  • 全国古書籍商組合連合会 古書組合一覧
  • 想 IMAGINE
  • 版元ドットコム
  • 近刊検索ベータ
  • 書評ニュース