東松照明にみる戦後写真の軌跡ー連載9、鈴木志郎康の新・映像論 藤原新也
港千尋 「映像論 〈光の世紀〉から〈記憶の世紀〉へ」 初版 帯付き
コンプリート・レイ・ハリーハウゼン ファンタジーSFX映画の世界
コレクション瀧口修造 本巻 全13巻の内、3(マルセル・デュシャン 他),13(戦前・戦中篇 3 1939-1944)欠 の12冊
同時代作家の風貌 (講談社文芸文庫 さC 1 現代日本のエッセイ) 佐々木 基一
時の音 尾道、北茨木大津町、山口、神戸、パリ、函館、千葉。戦前から現在までの時の流れを、痛切な記憶を残す七つの町の肖像の内に描く、みずみずしい連作小説。
旅の仲間 : 澁澤龍彦・堀内誠一往復書簡 : 1968-1987
ワード文化大事典2003-2004(月刊WORD vol.25-36合本)
Le salon de photographie : les écoles pictorialistes en Europe et aux Etats-Unis vers 1900
Faites comme si je n'étais pas là : rencontres et portraits