文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

現代音楽・ときのとき


  • 著者 湯浅譲二
  • 出版社 全音楽譜出版
  • 刊行年 78年/1刷
  • 冊数 1冊
  • 解説 音楽とは何か?
  • 在庫 在庫切れ(古書追分コロニー)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「現代音楽・ときのとき」の検索結果

現代音楽・ときのとき (サイン入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,200
湯浅譲ニ、全音楽譜出版社、1978、1
カバー少日焼け、イタミ、ヤブレ有。帯背少シミ有。本体表見返し裏に中島健蔵あて献呈サイン入。本体経年焼け有。初版。定価2000円。黒色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代音楽・ときのとき (サイン入)

2,200
湯浅譲ニ 、全音楽譜出版社 、1978 、1
カバー少日焼け、イタミ、ヤブレ有。帯背少シミ有。本体表見返し裏に中島健蔵あて献呈サイン入。本体経年焼け有。初版。定価2000円。黒色背カバー。薄本。
もっと見る

著者名「湯浅譲二」の検索結果

湯浅譲二

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
日本ショット、平11
A5判 40P/湯浅譲二の作品リスト。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

湯浅譲二

3,300
日本ショット 、平11
A5判 40P/湯浅譲二の作品リスト。

湯浅譲二 アタランス  【楽譜】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
湯浅譲二、全音楽譜出版社、1981年、1冊
A4変形 本体やけ 表紙に記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
湯浅譲二 、全音楽譜出版社 、1981年 、1冊
A4変形 本体やけ 表紙に記名

湯浅譲二

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
日本ショット、平3
A5判 29P/作曲家・湯浅譲二は福島県郡山市出身。本書は湯浅の作品リスト。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

湯浅譲二

2,200
日本ショット 、平3
A5判 29P/作曲家・湯浅譲二は福島県郡山市出身。本書は湯浅の作品リスト。

湯浅譲二の音楽 シリーズ・現代日本の音楽・1500 6 LP

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
1,500
湯浅譲二、Denon 日本コロムビア、1975年、31・5×31・5センチ
OW-7842-ND。帯・ジャケットにヤケ少、レコード盤の状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
湯浅譲二 、Denon 日本コロムビア 、1975年 、31・5×31・5センチ
OW-7842-ND。帯・ジャケットにヤケ少、レコード盤の状態は良好です。

湯浅譲二 芭蕉の俳句によるプロジェクション  【楽譜】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
湯浅譲二、全音楽譜出版社、昭和58年、1冊
A4変形 本体やけ 表紙に記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
湯浅譲二 、全音楽譜出版社 、昭和58年 、1冊
A4変形 本体やけ 表紙に記名

Yuasa Jojiによる湯浅譲二展

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
3,000
図録、発行・展覧会場:郡山市立美術館、2007年、87頁、A4判変型・並製・横開き
●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●湯浅譲二が作曲家の道を歩み始めた1950年代に遡り、前衛芸術家集団「実験工房」の時代から幕を開け、半世紀におよぶ多彩な音楽活動を紹介。●コンディション:おおむね綺麗です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
図録 、発行・展覧会場:郡山市立美術館 、2007年 、87頁 、A4判変型・並製・横開き
●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●湯浅譲二が作曲家の道を歩み始めた1950年代に遡り、前衛芸術家集団「実験工房」の時代から幕を開け、半世紀におよぶ多彩な音楽活動を紹介。●コンディション:おおむね綺麗です。

SJ1127 湯浅譲二:弦楽四重奏のためのプロジェクション II

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,812 (送料:¥350~)
湯浅 譲二、日本ショット、2000年6月27日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる・・・
▼ 別冊4冊「1st Violin/2nd Violin/Viola/Violoncello」付▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SJ1127 湯浅譲二:弦楽四重奏のためのプロジェクション II

3,812 (送料:¥350~)
湯浅 譲二 、日本ショット 、2000年6月27日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、25 、ペーパーバック
▼ 別冊4冊「1st Violin/2nd Violin/Viola/Violoncello」付▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

音楽のコスモロジーへ

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,950 (送料:¥350~)
湯浅譲二 著、青土社、2~2.5cm、1
カバー経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽のコスモロジーへ

2,950 (送料:¥350~)
湯浅譲二 著 、青土社 、2~2.5cm 、1
カバー経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

洪水:詩と音楽のための 第8号 特集・湯浅譲二その花の位

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
1,320
草場書房、2011、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,320
、草場書房 、2011 、1

Yuasa Jojiによる湯浅譲二展

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
2,450
2007
郡山市立美術館 ●良好/使用感なし カタログ/展覧会図録 実験工房
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,450
、2007
郡山市立美術館 ●良好/使用感なし カタログ/展覧会図録 実験工房

『音楽芸術』 30巻3号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
1,650
音楽之友社、昭47
B5判 100P 特集:湯浅譲二論
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『音楽芸術』 30巻3号

1,650
音楽之友社  、昭47
B5判 100P 特集:湯浅譲二論

未聴の宇宙、作曲の冒険

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,300
湯浅譲二、西村朗、春秋社、2008、1
カバー少日焼け、少スレ有。本体天少ヨゴレ有。他、本体良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

未聴の宇宙、作曲の冒険

1,300
湯浅譲二、西村朗 、春秋社 、2008 、1
カバー少日焼け、少スレ有。本体天少ヨゴレ有。他、本体良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。

未聴の宇宙、作曲の冒険

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,600
湯浅譲二、西村朗、春秋社、2008、1
カバー少日焼け、少イタミ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

未聴の宇宙、作曲の冒険

1,600
湯浅譲二、西村朗 、春秋社 、2008 、1
カバー少日焼け、少イタミ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。

未聴の宇宙、作曲の冒険

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
湯浅譲二、西村朗、春秋社、2008、1
カバー少日焼け有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

未聴の宇宙、作曲の冒険

1,500
湯浅譲二、西村朗 、春秋社 、2008 、1
カバー少日焼け有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。

全音ピアノピース №426 セレナード[ド]のうた

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,320
湯浅譲二、全音楽譜出版社、1冊
全音楽譜出版社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全音ピアノピース №426 セレナード[ド]のうた

1,320
湯浅譲二 、全音楽譜出版社 、1冊
全音楽譜出版社

全音ピアノピース №428 スリー スコア・セット

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,100
湯浅譲二、全音楽譜出版社、1冊
全音楽譜出版社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

全音ピアノピース №428 スリー スコア・セット

1,100
湯浅譲二 、全音楽譜出版社 、1冊
全音楽譜出版社

『ヤマハニュース』1965年8月号(113号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
コンダ・アート・プロダクション 編、日本楽器製造、1965
並/30頁、作曲家の日記─湯浅譲二他、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ヤマハニュース』1965年8月号(113号)

3,300
コンダ・アート・プロダクション 編 、日本楽器製造 、1965
並/30頁、作曲家の日記─湯浅譲二他、経年劣化

武満徹・湯浅譲二・一柳慧 公演プログラム

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
3,000
サントリーホール、1989年、1冊
サントリー音楽財団創設20周年記念コンサート ’89 サントリーホール 少埃汚れ  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武満徹・湯浅譲二・一柳慧 公演プログラム

3,000
、サントリーホール 、1989年 、1冊
サントリー音楽財団創設20周年記念コンサート ’89 サントリーホール 少埃汚れ  

寺山修司を巡る人々 : 湯浅譲二・桑名忠之・池谷仙克 : 附・演劇実験室万有引力による特別展示

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,350
2008
郡山市立美術館 良好/使用感なし カタログ/展覧会図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

寺山修司を巡る人々 : 湯浅譲二・桑名忠之・池谷仙克 : 附・演劇実験室万有引力による特別展示

1,350
、2008
郡山市立美術館 良好/使用感なし カタログ/展覧会図録

作曲家の個展・86 湯浅譲二チラシ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
サントリーホール、1986
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

作曲家の個展・86 湯浅譲二チラシ

2,200
サントリーホール 、1986

楽譜)二つのフルートによる相即相入

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
湯浅譲二作曲、昭42
B5判 12P 蔵書印有 音楽之友社
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)二つのフルートによる相即相入

2,200
湯浅譲二作曲  、昭42
B5判 12P 蔵書印有 音楽之友社

湯浅譲二 サントリー音楽財団コンサート 作曲家の個展’86  【演奏会プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
サントリーホール、1986年、1冊
B5角版 本体やけ若干汚れ折れ 半券付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、サントリーホール 、1986年 、1冊
B5角版 本体やけ若干汚れ折れ 半券付

武満徹・湯浅譲二・一柳慧  サントリー音楽財団創設20周年記念コンサート 【演奏会プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
サントリーホール、1989年、1冊
B5角版 本体少やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、サントリーホール 、1989年 、1冊
B5角版 本体少やけ

湯浅譲二 サントリー音楽財団コンサート

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
於いずみホール、平4
大判 24P/湯浅「曲目について」、「年譜・作品表」他。裏表紙少剥がれ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

湯浅譲二 サントリー音楽財団コンサート

2,200
於いずみホール 、平4
大判 24P/湯浅「曲目について」、「年譜・作品表」他。裏表紙少剥がれ有。

コメット・イケヤ(COMET IKEYA) 寺山修司のラジオドラマCD選集2

尾花屋
 東京都小金井市東町
50,000
寺山修司作/湯浅譲二作曲、日刊スポーツ出版社
管理番号:10日

ケースにヤケ、スレ、ヨゴレ等ございます。
●ネコポス便:230円 ●ヤマト宅急便コンパクト:600円 ●ヤマト宅急便:1000円~ ●SAL/EMS(海外発送) ご注文後、弊社からお送りするメールに送料を記載いたします。 ご指定の配送方法がある場合は、ご指示ください。 お振込確認日より2日以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
寺山修司作/湯浅譲二作曲 、日刊スポーツ出版社
管理番号:10日 ケースにヤケ、スレ、ヨゴレ等ございます。

パナピック 音の出るえほん どうようシリーズ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
16,500
吉田拓郎、湯浅譲二他曲、パナサウンド、1977、全3冊
箱端イタミ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パナピック 音の出るえほん どうようシリーズ

16,500
吉田拓郎、湯浅譲二他曲 、パナサウンド 、1977 、全3冊
箱端イタミ・シミ

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
58,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久・・・
(帯封付)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

58,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久、湯浅譲二 他 、武満徹、一柳慧 、1968 、1
(帯封付)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
37,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久・・・
(帯封欠)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オーケストラル・スペース '68 プログラム13枚揃

37,000
武満徹、一柳慧、ペンデレッキー、レイノルズ、クセナキス、高橋悠治、バーマン、ライヒ、ケージ、小杉武久、湯浅譲二 他 、武満徹、一柳慧 、1968 、1
(帯封欠)。プログラム(6月4,5,7日)/ご挨拶+メッセージ/シート1:武満徹/シート2:一柳慧/シート3:ペンデレッキー+レイノルズ/シート4:クセナキス+高橋悠治/シート5:バーマン+ライヒ/シート6:小杉武久+湯浅譲二/シート7:ケージ+ブラウン/シート8:コープランド/出演者/指揮者/ETC・・・ の以上13枚揃。

選曲委員:湯浅譲二ほか「ミュージック・メディア-USA’75」公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
11,000
於東京アメリカンセンター、昭50
A4変判 16P AD:粟津潔
ジョン・ケージ、ジョージ・クラム、ジョエル・チャダベ他、作曲家の写真及び作品解説入。選曲委員に湯浅譲二、フランク・ベッカー、秋山邦晴。小泉浩、高橋アキ、山口保宣ほか演奏。極少書込有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

選曲委員:湯浅譲二ほか「ミュージック・メディア-USA’75」公演プログラム

11,000
於東京アメリカンセンター 、昭50
A4変判 16P AD:粟津潔 ジョン・ケージ、ジョージ・クラム、ジョエル・チャダベ他、作曲家の写真及び作品解説入。選曲委員に湯浅譲二、フランク・ベッカー、秋山邦晴。小泉浩、高橋アキ、山口保宣ほか演奏。極少書込有。

Aki Takahashi piano space 高橋アキの世界

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
6,000 (送料:¥1,200~)
Angel Records Toshiba-EMI、3 sound discs、30 cm.、1
函 3枚組 LPレコード BOX 解説・楽譜・英語解説の冊子付 レコード盤面美
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000 (送料:¥1,200~)
、Angel Records Toshiba-EMI 、3 sound discs 、30 cm. 、1
函 3枚組 LPレコード BOX 解説・楽譜・英語解説の冊子付 レコード盤面美
  • 単品スピード注文

楽譜)オン・ザ・キーボード/プロジェクション・トポロジック/内触覚的宇宙

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
湯浅譲二作曲、昭49
A4判 26P 音楽之友社
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楽譜)オン・ザ・キーボード/プロジェクション・トポロジック/内触覚的宇宙

3,300
湯浅譲二作曲 、昭49
A4判 26P 音楽之友社

ポリフォーンVol8 総特集 武満徹

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
1,100
TBSブリタニカ、1993、270p、26cm、1
重版 総特集 武満徹 杉浦康平 西村朗 岩城宏之 一柳彗 日野皓正 湯浅譲二 谷川俊太郎 三善晃 山口昌男 ジョン・ケージ サイモン・ラトル 小説「骨月」 サイモン・ラトル 年譜 作品表他
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、TBSブリタニカ 、1993 、270p 、26cm 、1
重版 総特集 武満徹 杉浦康平 西村朗 岩城宏之 一柳彗 日野皓正 湯浅譲二 谷川俊太郎 三善晃 山口昌男 ジョン・ケージ サイモン・ラトル 小説「骨月」 サイモン・ラトル 年譜 作品表他

現代の音楽展'80公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
於第一生命ホール他、昭55
A5判 62P 少ムレ有 制作:下山一二三・湯浅譲二・松平頼暁・浦田健次郎ほか
作品解説及作曲者略歴入。「演奏会記録(1962~)」含む。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の音楽展'80公演プログラム

3,300
於第一生命ホール他 、昭55
A5判 62P 少ムレ有 制作:下山一二三・湯浅譲二・松平頼暁・浦田健次郎ほか 作品解説及作曲者略歴入。「演奏会記録(1962~)」含む。

オペラの世紀 : 山口昌男音楽対談集

翠ブックス
 東京都杉並区西荻北
800 (送料:¥200~)
山口昌男 著、第三文明社、1998年、430P、20cm
高橋悠治, 間宮芳生, 湯浅譲二, ジョン・ケージ, ツィメルマン ほか
ハードカバー, カバー・帯付き 
見開きにラベル跡あり 
天に細かいシミあり 
カバーと帯に若干のヤケとスレあり
■領収書をご希望の際は取引メッセージより、宛名および但し書きをお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
山口昌男 著 、第三文明社 、1998年 、430P 、20cm
高橋悠治, 間宮芳生, 湯浅譲二, ジョン・ケージ, ツィメルマン ほか ハードカバー, カバー・帯付き  見開きにラベル跡あり  天に細かいシミあり  カバーと帯に若干のヤケとスレあり
  • 単品スピード注文

サントリー音楽財団 創設20周年記念コンサート 武満徹・湯浅譲二・一柳慧

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
サントリー音楽財団、1989、1冊
ヤケ 角折れ 表紙少汚れあ 18頁 公演プログラム サントリーホール 曲目解説:楢崎洋子 秋山邦晴寄文 25x25cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、サントリー音楽財団 、1989 、1冊
ヤケ 角折れ 表紙少汚れあ 18頁 公演プログラム サントリーホール 曲目解説:楢崎洋子 秋山邦晴寄文 25x25cm

行動する作曲家たち : 岩城宏之対談集

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
1,800
岩城宏之 ほか著、新潮社、1986、254p、20cm、1
初版 カバー少しシミ 武満徹 黛敏郎 湯浅譲二 高橋悠治 柴田南雄 芥川也寸志 他
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
岩城宏之 ほか著 、新潮社 、1986 、254p 、20cm 、1
初版 カバー少しシミ 武満徹 黛敏郎 湯浅譲二 高橋悠治 柴田南雄 芥川也寸志 他

クロス・トーク/インターメディア

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
100,000
ゴードン・ムンバ/ジョン・ケージ/一柳慧/土方巽/松本俊夫/湯浅譲二/ロバート・アッシャー/飯村隆彦・・・
東京アメリカ文化センター 冊子8冊(エッセイ: 岡本太郎・瀧口修造・丹下健三/プログラム: 日本文・英文/参加アーチスト紹介冊子/エッセイ: ジョン・ケージ・バックミン・スター・フラー他/エッセイ: ゴードンムンバ他/ゴードン・ムンバ「HORNPIPE」説明図/スタン・ヴァンダービーのコラージュ) 函 経年傷み・ヤケ  1969年に代々木体育館で開催された「クロス・トーク/インターメディア」のプログラム。3日間のイベントで、松本俊夫、スタン・ヴァンダービーク、湯浅譲二、武満徹、松平頼暁、グループ音楽、ジョン・ケージなどの作品が上演された。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
100,000
ゴードン・ムンバ/ジョン・ケージ/一柳慧/土方巽/松本俊夫/湯浅譲二/ロバート・アッシャー/飯村隆彦/武満徹他 、1969
東京アメリカ文化センター 冊子8冊(エッセイ: 岡本太郎・瀧口修造・丹下健三/プログラム: 日本文・英文/参加アーチスト紹介冊子/エッセイ: ジョン・ケージ・バックミン・スター・フラー他/エッセイ: ゴードンムンバ他/ゴードン・ムンバ「HORNPIPE」説明図/スタン・ヴァンダービーのコラージュ) 函 経年傷み・ヤケ  1969年に代々木体育館で開催された「クロス・トーク/インターメディア」のプログラム。3日間のイベントで、松本俊夫、スタン・ヴァンダービーク、湯浅譲二、武満徹、松平頼暁、グループ音楽、ジョン・ケージなどの作品が上演された。

【アートシアター第84号/特集(「修羅」松本俊夫・監督)】ATG/昭和46年

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
ATG・発行/’71年
「やぶにらみ松本俊夫論/湯浅譲二」
「薩摩歌から修羅まで/戸坂康二」
「シナリオ「修羅」収録」等
◆状態
経年によるヤケ(側面大)・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
背表紙周縁部、表面メクレ破れイタミ。
巻頭・巻末ページ周縁部、経年によるヤケ多大。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、ATG・発行/’71年
「やぶにらみ松本俊夫論/湯浅譲二」 「薩摩歌から修羅まで/戸坂康二」 「シナリオ「修羅」収録」等 ◆状態 経年によるヤケ(側面大)・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。 背表紙周縁部、表面メクレ破れイタミ。 巻頭・巻末ページ周縁部、経年によるヤケ多大。

夢の花 河野保雄追悼 非売品 限定800部

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
2,200 (送料:¥210~)
百点美術館出版部、94p、22cm
筒函にはスレ、薄い汚れ。本体は背に薄い汚れはありますが、その他大きく目立つ傷みはなく、状態は良好です。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200 (送料:¥210~)
、百点美術館出版部 、94p 、22cm
筒函にはスレ、薄い汚れ。本体は背に薄い汚れはありますが、その他大きく目立つ傷みはなく、状態は良好です。
  • 単品スピード注文

現代の日本音楽 国立劇場委嘱作品シリーズ 全20巻揃

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
70,000
日本芸術文化振興会/国立劇場調査養成部芸能調査室、1999
春秋社 函 帯ヤケ 20冊セット(各CD付)  一柳慧/間宮芳生/石井眞木/高橋悠治/菅野由弘/吉川和夫/水野修孝/野田暉行/新実徳英/西村朗/北爪道夫/吉松隆/藤枝守/宮下伸/野平一郎/鳥養潮/山本邦山/湯浅譲二/松尾祐孝/廣瀬量平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
70,000
日本芸術文化振興会/国立劇場調査養成部芸能調査室 、1999
春秋社 函 帯ヤケ 20冊セット(各CD付)  一柳慧/間宮芳生/石井眞木/高橋悠治/菅野由弘/吉川和夫/水野修孝/野田暉行/新実徳英/西村朗/北爪道夫/吉松隆/藤枝守/宮下伸/野平一郎/鳥養潮/山本邦山/湯浅譲二/松尾祐孝/廣瀬量平

武満徹・湯浅譲二・一柳慧 サントリー音楽財団創設20周年記念コンサートプログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,750
平1
大判 18P 薄折跡有 管弦楽:東京都交響楽団 指揮:外山雄三
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武満徹・湯浅譲二・一柳慧 サントリー音楽財団創設20周年記念コンサートプログラム

2,750
、平1
大判 18P 薄折跡有 管弦楽:東京都交響楽団 指揮:外山雄三

クロス・トーク/インターメディア CROSS TALK INTERMEDIA

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
38,500
ディレクター:アーノルド・オールフライト、主催:アメリカ文化センター、1969年、6冊+1枚、215・・・
初版 函(クスミ 傷)
企画・構成:秋山邦晴/ロジャー・レイノルズ/湯浅譲二
プログラム 日本語版/英語版 2部
出演者紹介 R・アシュレー/土方巽/松本俊夫ほか 1部
ARTICLES 3種 岡本太郎・瀧口修造・丹下健三・ゴードン ムンマ・ジョン ケージほか 3部
Stan Van Der Beekチラシ 1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
38,500
ディレクター:アーノルド・オールフライト 、主催:アメリカ文化センター 、1969年 、6冊+1枚 、215x215x18㎜ 、1函
初版 函(クスミ 傷) 企画・構成:秋山邦晴/ロジャー・レイノルズ/湯浅譲二 プログラム 日本語版/英語版 2部 出演者紹介 R・アシュレー/土方巽/松本俊夫ほか 1部 ARTICLES 3種 岡本太郎・瀧口修造・丹下健三・ゴードン ムンマ・ジョン ケージほか 3部 Stan Van Der Beekチラシ 1枚

季刊トランソニック 2 春号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
5,000
特集:記号・かたち・楽譜 日本の民謡はどうしたら譜にかかれるか(兼常清佐)生物界のコード(松平頼暁)・・・
A4版 本体やけ茶ばみ 表紙少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊トランソニック 2 春号

5,000
特集:記号・かたち・楽譜 日本の民謡はどうしたら譜にかかれるか(兼常清佐)生物界のコード(松平頼暁)楽器からかたちへ(高橋悠治)手が先き、先きが手(瀧口修造)台本(高松次郎)作品集:小杉武久/高橋悠治/一柳慧/柴田南雄/近藤譲/湯浅譲二/塩見允枝子 表紙:中西夏之 、全音楽譜出版社 、昭和49年 、1冊
A4版 本体やけ茶ばみ 表紙少シミ

実験工房と瀧口修造 第11回オマージュ瀧口修造展 

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
7,000
福住治夫編 大辻清司/駒井哲郎/北代省三/福島秀子/山口勝弘/佐藤慶次郎/鈴木博義/武満徹/福島和夫・・・
佐谷画廊 カバーヤケ・少ヨゴレ 少シミ 価格表付(大辻清司/駒井哲郎/北代省三/福島秀子/山口勝弘)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,000
福住治夫編 大辻清司/駒井哲郎/北代省三/福島秀子/山口勝弘/佐藤慶次郎/鈴木博義/武満徹/福島和夫/湯浅譲二 、1991
佐谷画廊 カバーヤケ・少ヨゴレ 少シミ 価格表付(大辻清司/駒井哲郎/北代省三/福島秀子/山口勝弘)

一柳慧ほか出演「現代の音楽展1964」プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
11,000
於東京文化会館小ホール、昭39
B5判 12P
音楽家・一柳慧は神戸市出身。一柳、間宮芳生らを奏者とし、黛敏郎・湯浅譲二・石井真木・伊福部昭・芥川也寸志等の作品を発表。作曲者による「作品を語る」並びに諸井誠・武満徹らによる「作曲者を語る」収録。半券付。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一柳慧ほか出演「現代の音楽展1964」プログラム

11,000
於東京文化会館小ホール 、昭39
B5判 12P 音楽家・一柳慧は神戸市出身。一柳、間宮芳生らを奏者とし、黛敏郎・湯浅譲二・石井真木・伊福部昭・芥川也寸志等の作品を発表。作曲者による「作品を語る」並びに諸井誠・武満徹らによる「作曲者を語る」収録。半券付。

能  トータルメディアの生成

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
山口昌男 松岡心平 中村雄二郎 磯崎 新 高山 宏 土屋恵一郎 湯浅譲二、學燈社、1986/09/2・・・
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第31巻第10号 A5 188頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

能  トータルメディアの生成

1,010
山口昌男 松岡心平 中村雄二郎 磯崎 新 高山 宏 土屋恵一郎 湯浅譲二  、學燈社 、1986/09/20 (S61) 、1
月刊◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第31巻第10号 A5 188頁 程度良

谷川俊太郎が聞く武満徹の素顔

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
小澤征爾ほか 語り手/谷川俊太郎 聞き手、小学館、平18、317p、22cm、1冊
カバー 帯 良好 レターパックライト(430円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

谷川俊太郎が聞く武満徹の素顔

1,500
小澤征爾ほか 語り手/谷川俊太郎 聞き手 、小学館 、平18 、317p 、22cm 、1冊
カバー 帯 良好 レターパックライト(430円)で発送

オペラの世紀 : 山口昌男音楽対談集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
600
山口昌男 著、第三文明社、1989、430p、20cm
カバー帯多少のスレ 初版
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
山口昌男 著 、第三文明社 、1989 、430p 、20cm
カバー帯多少のスレ 初版

オペラの世紀 : 山口昌男音楽対談集

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
1,000 (送料:¥600~)
山口昌男 著、第三文明社、平元年・初、430p、20cm
B6判 定価2980円 帯 カバー見返し折れ、他経年経過
送料はレターパックプラス。補償はございません。対面手渡し。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥600~)
山口昌男 著 、第三文明社 、平元年・初 、430p 、20cm
B6判 定価2980円 帯 カバー見返し折れ、他経年経過 送料はレターパックプラス。補償はございません。対面手渡し。
  • 単品スピード注文

オペラの世紀 山口昌男音楽対談集

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
1,300
山口昌男 著、第三文明社、1989、430p、20cm、1冊
カバー 帯、カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口三方経年の薄く小さな埃シミ数ヶ所見られますが経年状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

オペラの世紀 山口昌男音楽対談集

1,300
山口昌男 著 、第三文明社 、1989 、430p 、20cm 、1冊
カバー 帯、カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口三方経年の薄く小さな埃シミ数ヶ所見られますが経年状態良好です

音楽芸術附録楽譜 217冊  【楽譜】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
160,000
辻井英世/戸田邦雄/林光/武満徹/福士則夫/広瀬量平/端山貢明/野田暉行/八村義夫/坪能克裕/小山清・・・
各B5版 本体やけ・背擦れ等 ◆「CONTEMPORARY JAPANESE MUSIC SERIES」1~217の内193冊 ◆作曲懸賞入選作等 14冊 ◆その他 10冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
160,000
辻井英世/戸田邦雄/林光/武満徹/福士則夫/広瀬量平/端山貢明/野田暉行/八村義夫/坪能克裕/小山清重/間宮芳生/松平頼則/松平頼暁/原博/松永通温/別宮貞雄/入野義明/小倉明/三枝成章/柴田南雄/池辺晋一郎/石桁真礼生/湯浅譲二/清瀬保二/宍戸睦郞/三宅榛名/三善晃/松下真一/諸井誠/近藤譲/矢代秋雄/水野修孝ほか 、音楽之友社 、昭和37~58年 、217冊
各B5版 本体やけ・背擦れ等 ◆「CONTEMPORARY JAPANESE MUSIC SERIES」1~217の内193冊 ◆作曲懸賞入選作等 14冊 ◆その他 10冊

音楽芸術 1984年12月号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
■特集:オペラにおける演出の位置 オペラと演出(渡邊守章) 演出家の役割はどこまでか(座談会)(粟國・・・
A5版144頁 本体経年によるヤケ、表紙に縛り跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽芸術 1984年12月号

1,000
■特集:オペラにおける演出の位置 オペラと演出(渡邊守章) 演出家の役割はどこまでか(座談会)(粟國安彦・鈴木敬介・高崎保男・三善清達) 現代オペラの演出家(高橋英郎) オペラ演出とその周辺を語る(大町陽一郎) オペラ演出テーゼ(草稿)(林光) オペラ愛好家のみた最近のオペラ演出から(五島雄一郎) ■特別インタビュー:ハリー・スパルネイ 現代音楽を表現言語として (莱孝之) ■団伊玖磨対談シリーズ(終) 日本の精神文化を担って 野村光一 ■湯浅譲二と言語という装置(3)(柿沼敏江) ■グラビア:今、電子音楽は?/甲斐悦宗遺作個展―七回忌に 、音楽之友社 、1984年 、1冊
A5版144頁 本体経年によるヤケ、表紙に縛り跡有

草月コンテンポラリーシリーズ 11 高橋悠治ピアノ・リサイタル 2 <草月アートセンター・リーフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1960、18 x 18cm、1冊
曲目
湯浅譲二/プロジェクション・エッセンプラスティック
高橋悠治+和田誠/エクスタシス=ekstasis. I. II. III.
武満徹+杉浦康平/the crossing ; corona
ヤニス・クセナキス/herma-musique symbolique
ジルベール・アミー
ギル・トランブレィ
ミッシェル・フィリッホ
アントレ・ブークレシュリエフ
クロード・バリフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1960 、18 x 18cm 、1冊
曲目 湯浅譲二/プロジェクション・エッセンプラスティック 高橋悠治+和田誠/エクスタシス=ekstasis. I. II. III. 武満徹+杉浦康平/the crossing ; corona ヤニス・クセナキス/herma-musique symbolique ジルベール・アミー ギル・トランブレィ ミッシェル・フィリッホ アントレ・ブークレシュリエフ クロード・バリフ

クロス・トーク/インターメディア CROSS TALK INTERMEDIA

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
77,000
ディレクター:アーノルド・オールフライト、主催:アメリカ文化センター、1969年、215x215x1・・・
初版 函(少傷)
企画・構成:秋山邦晴/ロジャー・レイノルズ/湯浅譲二
プログラム 日本語版/英語版 2部
Gordon Mumma:Hornpipe 1部
出演者紹介 R・アシュレー/土方巽/松本俊夫ほか 1部
ARTICLES 3種 岡本太郎・瀧口修造・丹下健三・ゴードン ムンマ・ジョン ケージほか 3部
Stan Van Der Beekチラシ 1枚
クロス・トーク/インターメディア総合チラシ 1枚
2月7日番組〈英語版共)2枚
新聞雑誌切抜3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
77,000
ディレクター:アーノルド・オールフライト 、主催:アメリカ文化センター 、1969年 、215x215x18㎜ 、1函
初版 函(少傷) 企画・構成:秋山邦晴/ロジャー・レイノルズ/湯浅譲二 プログラム 日本語版/英語版 2部 Gordon Mumma:Hornpipe 1部 出演者紹介 R・アシュレー/土方巽/松本俊夫ほか 1部 ARTICLES 3種 岡本太郎・瀧口修造・丹下健三・ゴードン ムンマ・ジョン ケージほか 3部 Stan Van Der Beekチラシ 1枚 クロス・トーク/インターメディア総合チラシ 1枚 2月7日番組〈英語版共)2枚 新聞雑誌切抜3枚

キンダーブック 4-5才用 第3集第4編 昭和41年7月 みずあそび

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,500
うみがよんでいる(武井武雄)あさがおさん(与田準一 絵・黒崎義介 曲・萩原英彦)おせんたく(武鹿悦子・・・
16P A4 表紙少よごれ 左斜め上に小穴 付録「つばめのおうち」がないので曲譜はありません
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

キンダーブック 4-5才用 第3集第4編 昭和41年7月 みずあそび

2,500
うみがよんでいる(武井武雄)あさがおさん(与田準一 絵・黒崎義介 曲・萩原英彦)おせんたく(武鹿悦子 絵・井江春代)しゃぼんだま(まどみちお 絵・水沢泱 曲・湯浅譲二)ふねふね はしれ(宮沢章二 絵・久保雅勇)おにのすむいけ(今西祐行 絵・安泰)表4・のらねこ やねちゃん(横山隆一) 、フレーベル館 、1冊
16P A4 表紙少よごれ 左斜め上に小穴 付録「つばめのおうち」がないので曲譜はありません

SACジャーナル No.19 <草月アートセンター 機関誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
編 : 勅使河原宏、草月アートセンター、1961、頁付なし(24p)、17.5 x 17.5cm、1・・・
JACKET CORNER 高橋悠治 PIANO RECITAL/フォトデザイン : 細谷巌
現代時評 主題喪失の危険(線引きあり)
アウトサイドの音楽 チャンスオペレーションをめぐって/湯浅譲二
FACE THE MUSIC/高橋悠治(線引きあり)
SOGETSU CONTEMPORARY SERIES 9 高橋悠治ピアノ・リサイタル 1/イラストレーション : 真鍋博
映画ノート アパッチの眼②/飯島耕一
SACトピックス⑱植草甚一 ジャズ・アヴァンギャルド
MONTHLY REVIEW
・映画〈夜と霧〉/大岡信
・デザイン〈新しい楽譜のための提案〉/秋山邦晴
・美術〈パウル・クレー展〉中原佑介(線引きあり)
勅使河原プロ作品〈おとし穴〉
映画〈おとし穴〉のクランクアップまで/大野忠
制作室

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
編 : 勅使河原宏 、草月アートセンター 、1961 、頁付なし(24p) 、17.5 x 17.5cm 、1冊
JACKET CORNER 高橋悠治 PIANO RECITAL/フォトデザイン : 細谷巌 現代時評 主題喪失の危険(線引きあり) アウトサイドの音楽 チャンスオペレーションをめぐって/湯浅譲二 FACE THE MUSIC/高橋悠治(線引きあり) SOGETSU CONTEMPORARY SERIES 9 高橋悠治ピアノ・リサイタル 1/イラストレーション : 真鍋博 映画ノート アパッチの眼②/飯島耕一 SACトピックス⑱植草甚一 ジャズ・アヴァンギャルド MONTHLY REVIEW ・映画〈夜と霧〉/大岡信 ・デザイン〈新しい楽譜のための提案〉/秋山邦晴 ・美術〈パウル・クレー展〉中原佑介(線引きあり) 勅使河原プロ作品〈おとし穴〉 映画〈おとし穴〉のクランクアップまで/大野忠 制作室

武満徹対談集 : 創造の周辺 <芸術現代選書>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
700 (送料:¥200~)
武満徹 著、芸術現代社、平成9、319p、19cm
B6 カバー少スレ 帯少キレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
武満徹 著 、芸術現代社 、平成9 、319p 、19cm
B6 カバー少スレ 帯少キレ
  • 単品スピード注文

MUSIC MEDIA-USA '75

目目書店
 東京都中野区東中野
7,700
粟津潔デザイン アメリカン・センター、アメリカン・センター、1975、1
ペン少書込有 経年並 湯浅譲二 フランク・ベッカー 秋山邦晴 PROGRAM Jan. 27 弦楽四十奏曲第四番 ベン・ジョンストン サウンド・ニュートリシャン チャールズ・アマカニアン エコーズ ジョエル・チャダベ ヒア・アンド・ゼア スチュワート・スミス 三つのピアノ ディビッド・ギブソン イン・ビトゥウィーン ジョン・ケージ Jan. 28 フーディニの第九 イエフダ・ヤネ 追憶 カール・コート エオリアン・モード ジェイムズ・テニー エクスジェンスィズ ジョージ・ウィルソン スピーチ・ソングス チャールズ・ドッジ コンセンサス フランク・ベッカー ビデオ・コンポジション ケネス・ガブロ 黒い天使 ジョージ・クラム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
粟津潔デザイン アメリカン・センター 、アメリカン・センター 、1975 、1
ペン少書込有 経年並 湯浅譲二 フランク・ベッカー 秋山邦晴 PROGRAM Jan. 27 弦楽四十奏曲第四番 ベン・ジョンストン サウンド・ニュートリシャン チャールズ・アマカニアン エコーズ ジョエル・チャダベ ヒア・アンド・ゼア スチュワート・スミス 三つのピアノ ディビッド・ギブソン イン・ビトゥウィーン ジョン・ケージ Jan. 28 フーディニの第九 イエフダ・ヤネ 追憶 カール・コート エオリアン・モード ジェイムズ・テニー エクスジェンスィズ ジョージ・ウィルソン スピーチ・ソングス チャールズ・ドッジ コンセンサス フランク・ベッカー ビデオ・コンポジション ケネス・ガブロ 黒い天使 ジョージ・クラム

「記録映画」 第3巻第6号(通巻第23号) 1960年6月号 特集:創造的想像力

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
教育映画作家協会編、教育映画作家協会、昭和35年(1960年)、38p、B5判、1冊
雑誌 状態経年並

前衛映画の系譜と今日/大島辰雄
ドキュメンタリー映画の系譜/厚木たか
隠された世界の記録―ドキュメンタリーにおける想像力の問題について/松本俊夫
「もの」への挑戦/吉田喜重
児童漫画的創造力―現代児童漫画私論(2)/佐野美津男
映画音楽の実験性/湯浅譲二
実験映画論ノート/野田真吉
<座談会>ドキュメンタリーとは何か/佐々木基一、関根弘、武井昭夫、柾木恭介、野田真吉、松本俊夫
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
教育映画作家協会編 、教育映画作家協会 、昭和35年(1960年) 、38p 、B5判 、1冊
雑誌 状態経年並 前衛映画の系譜と今日/大島辰雄 ドキュメンタリー映画の系譜/厚木たか 隠された世界の記録―ドキュメンタリーにおける想像力の問題について/松本俊夫 「もの」への挑戦/吉田喜重 児童漫画的創造力―現代児童漫画私論(2)/佐野美津男 映画音楽の実験性/湯浅譲二 実験映画論ノート/野田真吉 <座談会>ドキュメンタリーとは何か/佐々木基一、関根弘、武井昭夫、柾木恭介、野田真吉、松本俊夫

日本の電子音楽

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
8,800
川崎弘二 著、愛育社、638p、22cm
かばー・オビ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の電子音楽

8,800
川崎弘二 著 、愛育社 、638p 、22cm
かばー・オビ

藝術新潮 1963年9月号 第14巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1963、175p、B5判、1冊
特集①水 近代美術にあらわれた / 金子光晴
特集② 飛鳥 / 土門拳
抽象暴落のなかで / 瀬木慎一
マイヨールとロダン / 生野幸吉
栂尾の月 / H・デュルト
ミロの陶器 / 八木一夫
垣のぞき 毎日書道美術展を見て / 三好達治
ビュッフェを売る / ダヴィッドP.
実験住宅の悲しみ 私の家 / 小島信夫
アメリカの異色画家 / 桑原住雄
海老原喜之助の回顧展 短い滞日中の幸福な体験 / 江藤淳
「女性的巧緻な美」 日本の秘宝「三十六人家集」⑨ / 福田豊四郎
フランス・ロマンティシズム⑤ / 大岡信
六波羅蜜寺 京都の一級品⑦ / 竹山道雄
風さわぐ かなしむ言葉⑨ / 岡部伊都子
演奏家と国籍 現代の演奏⑨ / 吉田秀和
日本的なるもの・伊勢神宮とパルテノン 美学者の散歩⑨ / 上野直昭
ライト・パブリシティ 若きグループ研究⑨ / 浜口隆一
・藝術新潮欄
日本的なカット・グラス リヴィング・アート-33- / 坂根厳夫
・美の星屑
・ワールド・スナップ
・ぴ・い・ぷ・る / 井上宗和 ; 富山妙子 ; 久里洋二 ; 湯浅譲二 ; 藤田昭子 ; 小野木学 ; 和井内恭子 ; 伊谷賢蔵 ; 端山貢明 ; 北見治一 ; 田中田鶴子
LP
案内
創価学会の美術政策<特別レポート>
ストラヴィンスキーのソ連帰郷日記 / クラフトR.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1963 、175p 、B5判 、1冊
特集①水 近代美術にあらわれた / 金子光晴 特集② 飛鳥 / 土門拳 抽象暴落のなかで / 瀬木慎一 マイヨールとロダン / 生野幸吉 栂尾の月 / H・デュルト ミロの陶器 / 八木一夫 垣のぞき 毎日書道美術展を見て / 三好達治 ビュッフェを売る / ダヴィッドP. 実験住宅の悲しみ 私の家 / 小島信夫 アメリカの異色画家 / 桑原住雄 海老原喜之助の回顧展 短い滞日中の幸福な体験 / 江藤淳 「女性的巧緻な美」 日本の秘宝「三十六人家集」⑨ / 福田豊四郎 フランス・ロマンティシズム⑤ / 大岡信 六波羅蜜寺 京都の一級品⑦ / 竹山道雄 風さわぐ かなしむ言葉⑨ / 岡部伊都子 演奏家と国籍 現代の演奏⑨ / 吉田秀和 日本的なるもの・伊勢神宮とパルテノン 美学者の散歩⑨ / 上野直昭 ライト・パブリシティ 若きグループ研究⑨ / 浜口隆一 ・藝術新潮欄 日本的なカット・グラス リヴィング・アート-33- / 坂根厳夫 ・美の星屑 ・ワールド・スナップ ・ぴ・い・ぷ・る / 井上宗和 ; 富山妙子 ; 久里洋二 ; 湯浅譲二 ; 藤田昭子 ; 小野木学 ; 和井内恭子 ; 伊谷賢蔵 ; 端山貢明 ; 北見治一 ; 田中田鶴子 LP 案内 創価学会の美術政策<特別レポート> ストラヴィンスキーのソ連帰郷日記 / クラフトR.

音、沈黙と測りあえるほどに

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,800
武満徹 著、新潮社、1991年8月、241p、22cm
15刷  カバー付 帯欠  カバーヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

武満は1930年に東京で生まれたのだが、保険会社員であった父の仕事の関係で、一家は武満の生後一か月で大連に転居している。父はジャズを愛し、一時期尺八に凝っていたという。武満がジャズに影響を受け、また代表作である「ノヴェンバー・ステップス」に尺八が登場するのも幼時の記憶のせいかもしれない。だがその父は病のために、武満が8歳になる年に亡くなってしまう。1943年に京華中学に入ったのだが、黒澤明や井口基成が同窓であるらしい。1944年には動員されて、陸軍食糧基地で作業していたらしいが、シャンソンに接するという体験をしている。終戦直後は、闇屋の手先のような仕事にも携わっていたようだが、進駐軍放送で流れている音楽を聴いているうちに、音楽をやろうと決心したという。後年指揮者となった人の家で、Franck、Faureらの楽譜に惹かれたらしい。そして20歳になる1950年に、ピアノ曲「2つのレント」が読売ホールで初演され、秋山と湯浅譲二が感激して楽屋を訪れたらしい。その一方でPaul Kleeに関するエッセーが雑誌に掲載されて、初めて原稿料をもらったというから、文才もあったのだろう。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

音、沈黙と測りあえるほどに

1,800
武満徹 著 、新潮社 、1991年8月 、241p 、22cm
15刷  カバー付 帯欠  カバーヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 武満は1930年に東京で生まれたのだが、保険会社員であった父の仕事の関係で、一家は武満の生後一か月で大連に転居している。父はジャズを愛し、一時期尺八に凝っていたという。武満がジャズに影響を受け、また代表作である「ノヴェンバー・ステップス」に尺八が登場するのも幼時の記憶のせいかもしれない。だがその父は病のために、武満が8歳になる年に亡くなってしまう。1943年に京華中学に入ったのだが、黒澤明や井口基成が同窓であるらしい。1944年には動員されて、陸軍食糧基地で作業していたらしいが、シャンソンに接するという体験をしている。終戦直後は、闇屋の手先のような仕事にも携わっていたようだが、進駐軍放送で流れている音楽を聴いているうちに、音楽をやろうと決心したという。後年指揮者となった人の家で、Franck、Faureらの楽譜に惹かれたらしい。そして20歳になる1950年に、ピアノ曲「2つのレント」が読売ホールで初演され、秋山と湯浅譲二が感激して楽屋を訪れたらしい。その一方でPaul Kleeに関するエッセーが雑誌に掲載されて、初めて原稿料をもらったというから、文才もあったのだろう。

美術手帖 1968年8月号 No.301 <特集 : ハプニング (付録ソノシート欠)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 中原祐介、秋山邦晴、岡田隆彦、富岡多恵子ほか、美術出版社、1968、2・・・
付録ソノシート欠

特集 ハプニング ハプニング・体験としての芸術
・ハプニングという呼称
・カプローの「ハプニング」
・ハプニングから環境へ
・コミュニケーションの問題
・ハプニング ハプニングの歴史と世界のハプナーたち ケージ、カプロー、フォステル、オルデンバーグ、ハンセン、その他インターメディアのハプナーたち / 秋山邦晴
異色作家紹介 パブロスーピクチャー・オブジェ / 愛甲健児
連載 奇想の系譜・江戸のアヴァンギャルド② 浮世又兵衛㊦ / 辻惟雄
新企画 快的混沌状態の耳きき 「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」から「ヘアー」へ / 植草甚一
今月の読書計画 現代建築 その理解への手がかり / 中村敏男
技法のヒント 水彩オブジェの楽しみ / 中本達也
連載 ニューアート・ニュー・テクニック・摂氏100度のぬけがら / 高瀬昭男
訪問 東松照明 記録の可能性にかける / 岡田隆彦
個展の背景 作品の誕生と環境 / 広井力
作家に聞く 武満徹・超速の求道者 / 富岡多恵子
自伝 私の調書⑦ 危険な状態 / 池田満寿夫
現代美術の巨匠 8 デ・クーニング
・その生涯のエピソード / 藤枝晃雄
・その言葉 はじめに≪肉≫ありき / 宮川淳
・この一点 ≪マリリン・モンロー≫ / 東野芳明
今月の焦点 人物素描 = 田中信太郎 / 倉俣史朗
今月の焦点 展覧会と音響デザイン / 湯浅譲二
海外の話題 ウォーホール狙撃事件
海外の話題 グローマンとリードの死
口絵特集 オーケストラル・スペース'68
口絵 池田満寿夫 ≪詩と真実≫のためのイラストレーション
口絵 環境としての光の芸術 現代の空間'68展
口絵 現代の空間'68展をめぐって / 乾由明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 中原祐介、秋山邦晴、岡田隆彦、富岡多恵子ほか 、美術出版社 、1968 、248p 、A5判 、1冊
付録ソノシート欠 特集 ハプニング ハプニング・体験としての芸術 ・ハプニングという呼称 ・カプローの「ハプニング」 ・ハプニングから環境へ ・コミュニケーションの問題 ・ハプニング ハプニングの歴史と世界のハプナーたち ケージ、カプロー、フォステル、オルデンバーグ、ハンセン、その他インターメディアのハプナーたち / 秋山邦晴 異色作家紹介 パブロスーピクチャー・オブジェ / 愛甲健児 連載 奇想の系譜・江戸のアヴァンギャルド② 浮世又兵衛㊦ / 辻惟雄 新企画 快的混沌状態の耳きき 「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」から「ヘアー」へ / 植草甚一 今月の読書計画 現代建築 その理解への手がかり / 中村敏男 技法のヒント 水彩オブジェの楽しみ / 中本達也 連載 ニューアート・ニュー・テクニック・摂氏100度のぬけがら / 高瀬昭男 訪問 東松照明 記録の可能性にかける / 岡田隆彦 個展の背景 作品の誕生と環境 / 広井力 作家に聞く 武満徹・超速の求道者 / 富岡多恵子 自伝 私の調書⑦ 危険な状態 / 池田満寿夫 現代美術の巨匠 8 デ・クーニング ・その生涯のエピソード / 藤枝晃雄 ・その言葉 はじめに≪肉≫ありき / 宮川淳 ・この一点 ≪マリリン・モンロー≫ / 東野芳明 今月の焦点 人物素描 = 田中信太郎 / 倉俣史朗 今月の焦点 展覧会と音響デザイン / 湯浅譲二 海外の話題 ウォーホール狙撃事件 海外の話題 グローマンとリードの死 口絵特集 オーケストラル・スペース'68 口絵 池田満寿夫 ≪詩と真実≫のためのイラストレーション 口絵 環境としての光の芸術 現代の空間'68展 口絵 現代の空間'68展をめぐって / 乾由明

音楽芸術 1997年10月号 特集:スヴャトスラフ・リヒテル追悼 / '97夏の音楽祭速報 55(10)

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥185~)
音楽之友社 [編]、音楽之友社、1997-10、144、23cm
【24時間以内発送】 表紙に経年シミ 下部端やや反り 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽芸術 1997年10月号 特集:スヴャトスラフ・リヒテル追悼 / '97夏の音楽祭速報 55(10)

1,800 (送料:¥185~)
音楽之友社 [編] 、音楽之友社 、1997-10 、144 、23cm
【24時間以内発送】 表紙に経年シミ 下部端やや反り 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1979年9月号 第30巻 第9号 <特集 : 新説・西洋美術史>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、213p、A5判、1冊
特集 : 新説・西洋美術史 15の特性による西洋美術史 / 山田智三郎
・人間中心の世界観
・内在的な生命の表現
・魂の表出
・知覚による認識の勝利
・量体の美
・リグミカルな運動感
・理智主義と合理性
・光の効果① 影づけ
・光の効果② 光のたわむれ
・光の効果③ 神秘の光
・光と大気
・空間の美
・質感の美
・神の理念と抽象表現
・自我の確立
随筆
・伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子
・アラブで出逢った画家 / 曾我町子
・リヒテル先生のピアノ調律 / 瀬川宏
・わらび・ぜんまい・リュウビンタイ / 藤松博
・ピエロとピカソ / 斎藤真一
・台風の雨 / 竹内丑雄
・人形遣いの妻として / エリザベス吉田
・小さな小さな美術館 / 木幡修介
・春信、夢二、玉三郎 / 芳賀徹
・東独の個展 / 東山魁夷
連載
・西洋骨董亦一楽帖⑨民具など / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない㉑家原寺・大野寺土塔 / 岡部伊都子
・日本の親しき友への手紙⑱ / 池田満寿夫
・日本のたくみ⑨花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑨ / 小林勇
・気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(52) 山田智三郎
・中国画人伝㉝倪元璐 / 陳舜臣
話題
・少年・立原道造の未発表パステル画 / 伊藤憲治
・映画「エイリアン」で登場した H・R・ギーガーの不思議な世界 / 田名網敬一
・(第一回)ヘンリー・ムア大賞
・高まるパスキン熱 / 宮崎進
・版画って何?--(第十一回)東京国際版画ビチンナーレ
・教育県長野ならではの学校建築
ゲスト レニングラード・バレエのプリマコルパコーワの二十年
デザイン クリスタルガラス / 清水九兵衛
工場の中の廃物モニュマンフジタの一点 / 瀬田宏
丹波の自適画家・有道佐一 / 藤松博
「ノア・ノア」の木版画メタルコラージュによる岩崎鐸 / 竹内丑雄
池袋に出来た小劇場 / 芳賀徹
松村禎三の受賞記念 連続コンサート / 東山魁夷
北一明の耀変実験 / 白洲正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、213p 、A5判 、1冊
特集 : 新説・西洋美術史 15の特性による西洋美術史 / 山田智三郎 ・人間中心の世界観 ・内在的な生命の表現 ・魂の表出 ・知覚による認識の勝利 ・量体の美 ・リグミカルな運動感 ・理智主義と合理性 ・光の効果① 影づけ ・光の効果② 光のたわむれ ・光の効果③ 神秘の光 ・光と大気 ・空間の美 ・質感の美 ・神の理念と抽象表現 ・自我の確立 随筆 ・伎芸天・曼陀羅 / 細見綾子 ・アラブで出逢った画家 / 曾我町子 ・リヒテル先生のピアノ調律 / 瀬川宏 ・わらび・ぜんまい・リュウビンタイ / 藤松博 ・ピエロとピカソ / 斎藤真一 ・台風の雨 / 竹内丑雄 ・人形遣いの妻として / エリザベス吉田 ・小さな小さな美術館 / 木幡修介 ・春信、夢二、玉三郎 / 芳賀徹 ・東独の個展 / 東山魁夷 連載 ・西洋骨董亦一楽帖⑨民具など / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない㉑家原寺・大野寺土塔 / 岡部伊都子 ・日本の親しき友への手紙⑱ / 池田満寿夫 ・日本のたくみ⑨花をたてる 川瀬敏郎 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑨ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(69) いっぽんのあきビンの / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(52) 山田智三郎 ・中国画人伝㉝倪元璐 / 陳舜臣 話題 ・少年・立原道造の未発表パステル画 / 伊藤憲治 ・映画「エイリアン」で登場した H・R・ギーガーの不思議な世界 / 田名網敬一 ・(第一回)ヘンリー・ムア大賞 ・高まるパスキン熱 / 宮崎進 ・版画って何?--(第十一回)東京国際版画ビチンナーレ ・教育県長野ならではの学校建築 ゲスト レニングラード・バレエのプリマコルパコーワの二十年 デザイン クリスタルガラス / 清水九兵衛 工場の中の廃物モニュマンフジタの一点 / 瀬田宏 丹波の自適画家・有道佐一 / 藤松博 「ノア・ノア」の木版画メタルコラージュによる岩崎鐸 / 竹内丑雄 池袋に出来た小劇場 / 芳賀徹 松村禎三の受賞記念 連続コンサート / 東山魁夷 北一明の耀変実験 / 白洲正

藝術新潮 1979年12月号 第30巻 第12号 <特集 : 石本 マンズー 下村の「女」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、232p、B5判、1冊
特集 : 石本正マンズー下村良之介の「女」 石本正の「裸婦」
マンズーの「恋人たち」 / 佐藤忠良
マンズーの「恋人たち」 作者の言葉 しぐさについて
下村良之介の戯画「舞妓はん」 作者の言葉 舞妓礼賛
下村良之介の戯画「舞妓はん」 / 辻晋堂
随筆
・装幀の話 / 野見山暁治
・ダ・ヴィンチの解剖図展 / 養老孟司
・標語の審美学 / 倉田保雄
・岩絵具に想う / 上村淳之
・グラン・パレの異変 / 久里洋二
・船形山神社の御正体 / 久野健
・デュシャンの「トランク」修復 / 中沢尚子
・猫狂い / 池田宗弘
・報告アンリ・ルソーの真贋
連載
・西洋骨董亦一楽帖🈡 エスペルティースについて / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…🈡 正林庵・正法寺 / 岡部伊都子
・ローカル・ガイド㉔ 長崎 大浦天主堂 稲佐国際墓地 唐寺・崇福寺 異人館・オルト邸 長崎の夜景 平戸の教会
アート・ニューズ
・初めての「タントラ」展 現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛 ; 前田常作
・現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛. 前田常作
・流行する「大人の絵本」 / 高松次郎 ; 野見山暁治 ; 高山辰雄他
・東京展を席捲した「療法としての絵画」 / 羽永光利
・狩野派の可能性 / 岡谷公二
・異才・辻まことの全貌展 / 矢内原伊作
・新しい波<青春映画> / 渡辺武信
・アングラ四つどもえ
・凝視四十五年 / 麻生三郎
・微光の画家 / 堀正明
・「都市再開発」を説く環境デザイナー ローレンス・ハルプリン
・抽象画に取り組む主婦グループ MODERN ART ACC
・完成した中近東文化センター / 利根山光人
・国際児童年を機に ワルシャワで開かれたポスター展
連載
・日本のたくみ⑫水晶のふる里・朝山早苗 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事🈡 / 小林勇
・気まぐれ美術館(72) 前線停滞 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」🈡 マン・レイ / 山田智三郎
・中国画人伝㊱ 奚岡 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙🈡 / 池田満寿夫
特別レポート 文化勲章の〝光と影〟 〝政変〟がらみの選考日程 影の選考委員たち他 受章者の作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、232p 、B5判 、1冊
特集 : 石本正マンズー下村良之介の「女」 石本正の「裸婦」 マンズーの「恋人たち」 / 佐藤忠良 マンズーの「恋人たち」 作者の言葉 しぐさについて 下村良之介の戯画「舞妓はん」 作者の言葉 舞妓礼賛 下村良之介の戯画「舞妓はん」 / 辻晋堂 随筆 ・装幀の話 / 野見山暁治 ・ダ・ヴィンチの解剖図展 / 養老孟司 ・標語の審美学 / 倉田保雄 ・岩絵具に想う / 上村淳之 ・グラン・パレの異変 / 久里洋二 ・船形山神社の御正体 / 久野健 ・デュシャンの「トランク」修復 / 中沢尚子 ・猫狂い / 池田宗弘 ・報告アンリ・ルソーの真贋 連載 ・西洋骨董亦一楽帖🈡 エスペルティースについて / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…🈡 正林庵・正法寺 / 岡部伊都子 ・ローカル・ガイド㉔ 長崎 大浦天主堂 稲佐国際墓地 唐寺・崇福寺 異人館・オルト邸 長崎の夜景 平戸の教会 アート・ニューズ ・初めての「タントラ」展 現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛 ; 前田常作 ・現代を直撃する「タントラ」 / 梅原猛. 前田常作 ・流行する「大人の絵本」 / 高松次郎 ; 野見山暁治 ; 高山辰雄他 ・東京展を席捲した「療法としての絵画」 / 羽永光利 ・狩野派の可能性 / 岡谷公二 ・異才・辻まことの全貌展 / 矢内原伊作 ・新しい波<青春映画> / 渡辺武信 ・アングラ四つどもえ ・凝視四十五年 / 麻生三郎 ・微光の画家 / 堀正明 ・「都市再開発」を説く環境デザイナー ローレンス・ハルプリン ・抽象画に取り組む主婦グループ MODERN ART ACC ・完成した中近東文化センター / 利根山光人 ・国際児童年を機に ワルシャワで開かれたポスター展 連載 ・日本のたくみ⑫水晶のふる里・朝山早苗 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事🈡 / 小林勇 ・気まぐれ美術館(72) 前線停滞 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」🈡 マン・レイ / 山田智三郎 ・中国画人伝㊱ 奚岡 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙🈡 / 池田満寿夫 特別レポート 文化勲章の〝光と影〟 〝政変〟がらみの選考日程 影の選考委員たち他 受章者の作品

藝術新潮 1979年10月号 第30巻 第10号 <特集 : 抽象日本列島>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、231p、B5判、1冊
特集 : 抽象日本列島
礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉
随筆
・銀閣裏山の城 / 上山春平
・楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼
・学生の好きな美術家たち / 中原佑介
・ロックフェラーの家 / 中村義明
・「そば」に生きる / 森子朗
・活字の味わい / 小玉武
・プティパからベジャールまで / 石田種生
・フリードリッヒの故郷 / 東山魁夷
連載
・西洋骨董亦一楽帖⑩浮彫の天使 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…㉒青葉山中山寺 / 岡部伊都子
・日本のたくみ⑩光の魔術師・多田美波 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑩ / 小林勇
・気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎
・中国画人伝㉞任頤 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑲ / 池田満寿夫
ローカル・ガイド㉒佐渡・新潟 賽ノ河原 のろま人形 佐渡版画村 生きた歴史の町・宿根木 新潟・豪農の館をめぐる
特別レポート 文化庁と日本文化
横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一
外人の見た日本美術館採点 / 栗田勇
日本に奈良絵本の魅力を教える バーバラ・ルーシュ / 赤井達郎
ニューヨークで活躍する ジュエリー・デザイナー和田隆
スター・ダスト 須藤将見の関節人間 小野忠弘の「ホネイロ」と「つぼけ」 湯原和夫の緞帳 笠間の唐桶フェスティヴァル ナチ収容所の記録画集 ささやかなドーミエ没後百年展 どこまで続くかミレー・コレクション 珍しい近代美術発掘展二つ あるアウトサイダー池田淑人 高野山の襖絵を完成した守屋多々志 アール・デコの一典型ルネ・ラリック クラシック第一線トリオの全国行脚 鳳蘭引退と東京キッド10周年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、231p 、B5判 、1冊
特集 : 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 随筆 ・銀閣裏山の城 / 上山春平 ・楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 ・学生の好きな美術家たち / 中原佑介 ・ロックフェラーの家 / 中村義明 ・「そば」に生きる / 森子朗 ・活字の味わい / 小玉武 ・プティパからベジャールまで / 石田種生 ・フリードリッヒの故郷 / 東山魁夷 連載 ・西洋骨董亦一楽帖⑩浮彫の天使 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…㉒青葉山中山寺 / 岡部伊都子 ・日本のたくみ⑩光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑩ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 ・中国画人伝㉞任頤 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑲ / 池田満寿夫 ローカル・ガイド㉒佐渡・新潟 賽ノ河原 のろま人形 佐渡版画村 生きた歴史の町・宿根木 新潟・豪農の館をめぐる 特別レポート 文化庁と日本文化 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 外人の見た日本美術館採点 / 栗田勇 日本に奈良絵本の魅力を教える バーバラ・ルーシュ / 赤井達郎 ニューヨークで活躍する ジュエリー・デザイナー和田隆 スター・ダスト 須藤将見の関節人間 小野忠弘の「ホネイロ」と「つぼけ」 湯原和夫の緞帳 笠間の唐桶フェスティヴァル ナチ収容所の記録画集 ささやかなドーミエ没後百年展 どこまで続くかミレー・コレクション 珍しい近代美術発掘展二つ あるアウトサイダー池田淑人 高野山の襖絵を完成した守屋多々志 アール・デコの一典型ルネ・ラリック クラシック第一線トリオの全国行脚 鳳蘭引退と東京キッド10周年

藝術新潮 1980年2月号 第31巻 第2号 <特集 : 「賛否」両極の「人」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、215p、B5判、1冊
特集 : 「賛否」両極の「人」
石本正 / 栗田勇 ; 近藤啓太郎
加山又造 / 吉村貞司 ; 三好豊一郎
平山郁夫 / 鈴木進 ; 田中日佐夫
流政之 / 針生一郎 ; 菅原猛
荒川修作 / 中村雄二郎 ; 藤枝晃雄
斎藤真一 / 水上勉 ; 日向あき子
高松次郎 / 谷川雁 ; 東野芳明
磯崎新 / 神代雄一郎 ; 鈴木博之
黒川紀章 / 栗田勇 ; 宮内康
篠原一男 / 谷川俊太郎 ; 渡辺武信
辻清明 / 村山武 ; 里中英人
藤本能道 / 林屋晴三 ; 海上雅臣
松井康成 / 笹山央 ; 西山松之助
石岡瑛子 / 東野芳明 ; 重森弘淹
杉浦康平 / 松岡正剛 ; 池田満寿夫
三宅一生 / 白石かずこ ; 白洲正子
篠山紀信 / 中原佑介 ; 飯沢匡
藤原新也 / 重森弘淹 ; 大辻清司
浮世絵と印象派 浮世絵と印象派の画家たち展をみて / 酒井忠康
画家のアトリエ--ビュッフェ、スーラージュ、タピエス、ヴンダーリッヒ / 南川三治郎
さよなら公演三つ
論争を呼んだ映画「地獄の黙示録」
東京に初めて出来た現代美術館
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る②
同好会 浅川三十三景を描く会
コレクション 東京国立近代美術館フィルムセンター / 紀田順一郎
デザイン ライターはLIGHTER / 久里洋二
街 大阪ミナミのアメリカ村 / 山田皓斎
ゲスト 自作「緑色の部屋」を語るF・トリュフォー
時の人 / 代官山を変貌させる 槇文彦
新人 / 巡礼する画家 小島和夫
博物館への旅②ミロのヴィーナス(ルーヴル博物館) / 酒井傳六
ワールド・スナップ 美術 / 音楽 / 演劇
案内 演劇 / 映画 / 音楽会 / 美術展
スター・ダスト バスキン初個展 ソ連亡命画家シュミアキン 秘められた大内青坡の遺作 和田幸三のエロス 関根弘+藤沢典明の詩画展 個性が明日を展くか? “WONDER ZOO” 「円山四条派」復権か? ミューシャとクプカ 県宝に指定された問題の「小布施北斎」 画業50年の回顧・寺田政明 地霊を探る半田強
味の歳時記②二月・小鍋だて / 池波正太郎
追悼 平櫛田中 / 菊池一雄
鳩ヶ峰の初祭 / 草野心平
連載 日本のたくみ⑭月心寺の精進料理 / 白洲正子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、215p 、B5判 、1冊
特集 : 「賛否」両極の「人」 石本正 / 栗田勇 ; 近藤啓太郎 加山又造 / 吉村貞司 ; 三好豊一郎 平山郁夫 / 鈴木進 ; 田中日佐夫 流政之 / 針生一郎 ; 菅原猛 荒川修作 / 中村雄二郎 ; 藤枝晃雄 斎藤真一 / 水上勉 ; 日向あき子 高松次郎 / 谷川雁 ; 東野芳明 磯崎新 / 神代雄一郎 ; 鈴木博之 黒川紀章 / 栗田勇 ; 宮内康 篠原一男 / 谷川俊太郎 ; 渡辺武信 辻清明 / 村山武 ; 里中英人 藤本能道 / 林屋晴三 ; 海上雅臣 松井康成 / 笹山央 ; 西山松之助 石岡瑛子 / 東野芳明 ; 重森弘淹 杉浦康平 / 松岡正剛 ; 池田満寿夫 三宅一生 / 白石かずこ ; 白洲正子 篠山紀信 / 中原佑介 ; 飯沢匡 藤原新也 / 重森弘淹 ; 大辻清司 浮世絵と印象派 浮世絵と印象派の画家たち展をみて / 酒井忠康 画家のアトリエ--ビュッフェ、スーラージュ、タピエス、ヴンダーリッヒ / 南川三治郎 さよなら公演三つ 論争を呼んだ映画「地獄の黙示録」 東京に初めて出来た現代美術館 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る② 同好会 浅川三十三景を描く会 コレクション 東京国立近代美術館フィルムセンター / 紀田順一郎 デザイン ライターはLIGHTER / 久里洋二 街 大阪ミナミのアメリカ村 / 山田皓斎 ゲスト 自作「緑色の部屋」を語るF・トリュフォー 時の人 / 代官山を変貌させる 槇文彦 新人 / 巡礼する画家 小島和夫 博物館への旅②ミロのヴィーナス(ルーヴル博物館) / 酒井傳六 ワールド・スナップ 美術 / 音楽 / 演劇 案内 演劇 / 映画 / 音楽会 / 美術展 スター・ダスト バスキン初個展 ソ連亡命画家シュミアキン 秘められた大内青坡の遺作 和田幸三のエロス 関根弘+藤沢典明の詩画展 個性が明日を展くか? “WONDER ZOO” 「円山四条派」復権か? ミューシャとクプカ 県宝に指定された問題の「小布施北斎」 画業50年の回顧・寺田政明 地霊を探る半田強 味の歳時記②二月・小鍋だて / 池波正太郎 追悼 平櫛田中 / 菊池一雄 鳩ヶ峰の初祭 / 草野心平 連載 日本のたくみ⑭月心寺の精進料理 / 白洲正子

藝術新潮 1980年3月号 第31巻 第3号 <特集 : 回想「ヴォーグ60年」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1981、221p、B5判、1冊
特集 : 回想「ヴォーグ60年」
・1916~23 大いなる逃避の時代 バクストの舞台衣装 ローランサン他
・1924~29 向うみずの20年代 ブランクーシ バウハウス ソニア・ドローネ他
・1930~39 すりきれた30年代 デートリッヒ ガルボ 「モダン・タイムス」他
・1940~47 制服時代 ベン・シャーン ワイエス ロックウェル他
・1948~59 ファッションの50年代 モンロー ポロック ダリ ピカソ他
・1960~69 革命的60年代 パノラマ・ポップ・アート ミニ・スカート他
・1970~ 不確実な70年代 ヴァザレリ エステス他 / 池田満寿夫
・女の子の目じゃなくて、アーティストの目で「ヴォーグ」をみると <特集対談> / 池田満寿夫 ; 飯田善国
随筆
・味の歳時記(3)三月 白魚と蛤 / 池波正太郎
・クレーンで見たガウディ / 外尾悦郎
・古鏡 / 松本清張
・雛祭り / 上野晴朗
・ペギー・グッゲンハイムの想い出 / 豊福知徳
・デューラーの多面体 / 榎本和子
・サトウ画廊の25年 / 馬場彬
・美術館の入場料 / 小川熙
連載
・論論②金子國義 / 澁澤龍彥 ; 宗左近
・絵の値段③贋作の山から選り出された唯一点の雪舟 / 瀬木慎一
・気まぐれ美術館(75)雪やこんこ / 洲之内徹
・日本のたくみ⑮ハシの文化 / 白洲正子
・中国画人伝(39)斉白石 / 陳舜臣
・大人のための西洋美術史 <新連載>エジプト美術の特性 / 山田智三郎
・安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る③
特別レポート 狙われる地方美術館 山梨とミレーの関係/ミロ2億8千万円の謎/館長さんは地方名士他
ローカル・ガイド(27) 田原家五重塔/熊野磨崖仏/八幡奈多宮神像/雪の富貴寺と大堂内壁画/修正鬼会面 / 国東
デザイン 漆器 クラフト・センター・ジャパン20周年展より
スター・ダスト 麻生三郎の近作展 村上善男の「風景」 一徹・里見勝蔵 駒井哲郎の再確認 渡辺豊重のオブジェ 堀内正和の〝芸〟 アルプ・曲線の魔術 清川泰次の「白」 松尾恵美子の「ひとがた」 ドビュッシイへの試み 際立ったポントワの気品 三時間の一人芝居 彫刻家の版画 佐藤+舟越 北国のステンドグラス



かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1981 、221p 、B5判 、1冊
特集 : 回想「ヴォーグ60年」 ・1916~23 大いなる逃避の時代 バクストの舞台衣装 ローランサン他 ・1924~29 向うみずの20年代 ブランクーシ バウハウス ソニア・ドローネ他 ・1930~39 すりきれた30年代 デートリッヒ ガルボ 「モダン・タイムス」他 ・1940~47 制服時代 ベン・シャーン ワイエス ロックウェル他 ・1948~59 ファッションの50年代 モンロー ポロック ダリ ピカソ他 ・1960~69 革命的60年代 パノラマ・ポップ・アート ミニ・スカート他 ・1970~ 不確実な70年代 ヴァザレリ エステス他 / 池田満寿夫 ・女の子の目じゃなくて、アーティストの目で「ヴォーグ」をみると <特集対談> / 池田満寿夫 ; 飯田善国 随筆 ・味の歳時記(3)三月 白魚と蛤 / 池波正太郎 ・クレーンで見たガウディ / 外尾悦郎 ・古鏡 / 松本清張 ・雛祭り / 上野晴朗 ・ペギー・グッゲンハイムの想い出 / 豊福知徳 ・デューラーの多面体 / 榎本和子 ・サトウ画廊の25年 / 馬場彬 ・美術館の入場料 / 小川熙 連載 ・論論②金子國義 / 澁澤龍彥 ; 宗左近 ・絵の値段③贋作の山から選り出された唯一点の雪舟 / 瀬木慎一 ・気まぐれ美術館(75)雪やこんこ / 洲之内徹 ・日本のたくみ⑮ハシの文化 / 白洲正子 ・中国画人伝(39)斉白石 / 陳舜臣 ・大人のための西洋美術史 <新連載>エジプト美術の特性 / 山田智三郎 ・安部公房フォト&エッセイ 都市を盗る③ 特別レポート 狙われる地方美術館 山梨とミレーの関係/ミロ2億8千万円の謎/館長さんは地方名士他 ローカル・ガイド(27) 田原家五重塔/熊野磨崖仏/八幡奈多宮神像/雪の富貴寺と大堂内壁画/修正鬼会面 / 国東 デザイン 漆器 クラフト・センター・ジャパン20周年展より スター・ダスト 麻生三郎の近作展 村上善男の「風景」 一徹・里見勝蔵 駒井哲郎の再確認 渡辺豊重のオブジェ 堀内正和の〝芸〟 アルプ・曲線の魔術 清川泰次の「白」 松尾恵美子の「ひとがた」 ドビュッシイへの試み 際立ったポントワの気品 三時間の一人芝居 彫刻家の版画 佐藤+舟越 北国のステンドグラス

藝術新潮 1979年11月号 第30巻 第11号 <特集 : 天才候補ばかり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、223p、B5判、1冊
特集 : 天才候補ばかり 80年代の美術界を支える人々 戦後美術の花の時代は去った 私が推す次代の担い手 画商編 作家の評価と値段 私が推す次代の担い手 評論家編 美術館関係者はこう考える 美術賞は誰を選んだか そして美術館は誰を選んだか 今日を支える個性 <戯画>美術界地図(佐々木正芳) 「無名作家100人展」の提案
珠玉のアクロポリス美術館 パルテノンを飾った神々の像 / 田中英道
根付けコレクターのみた東美特別展 / R・ブッシェル
「モービル賞」を受けた鶴田錦史
群馬県立歴史博物館をつくった大高正人 / 鈴木博之
黒いヌード前本利彦
平山郁夫門下生が指導する三和銀行美術部
随筆
・遠くから 水谷八重子追悼 / 芥川比呂志
・サザランドを訪ねて / 瀧口進
・ツルさんの想い出 / 永田力
・デュシャン未亡人の来日 / 東野芳明
・伊勢神宮とサメ / 矢野憲一
・四谷十三雄のこと / 大島辰雄
・ウィーン・名物教授の「青春」 / 渡辺佐
・魯山人おじさん / 八幡真佐子
・天王寺の謎々 / 苑江光子
連載
・西洋骨董亦一楽帖⑪ローマからアール・デコまで / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない・・・(23)鷹ヶ峯・遣迎院 / 岡部伊都子
・ローカル・ガイド(23) 職人街道(古瀬戸/板取川の和紙/郡上つむぎ/美濃の古窯/関の刀/小長曽古窯趾)美濃の円空 / 美濃 ; 瀬戸
話題
・現代の「聖堂」 寺社建築に挑戦する建築家 / 鈴木恂
・近代日本の自画像--都美の「近代日本美術の歩み展」から(アート・ニューズ 話題) / 秋元潔
・美術年鑑社長が蒐めた絵
・「ピーター・グライムス」で現代に切り込んだ英国ロイヤル・オペラ
・カルダー手製のアクセサリー
ゲスト 仏語版「サド侯爵夫人」と個展をもってきた マンディアルグとボナ
(アート・ニューズ ゲスト) / 横尾忠則
連載
・日本のたくみ⑪刺青は生きている・大和田光明 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事⑪ / 小林勇
・気まぐれ美術館(71) めいめいの椅子 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(54)オーデュボン / 山田智三郎
・中国画人伝(35)王原祁 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑳ / 池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、223p 、B5判 、1冊
特集 : 天才候補ばかり 80年代の美術界を支える人々 戦後美術の花の時代は去った 私が推す次代の担い手 画商編 作家の評価と値段 私が推す次代の担い手 評論家編 美術館関係者はこう考える 美術賞は誰を選んだか そして美術館は誰を選んだか 今日を支える個性 <戯画>美術界地図(佐々木正芳) 「無名作家100人展」の提案 珠玉のアクロポリス美術館 パルテノンを飾った神々の像 / 田中英道 根付けコレクターのみた東美特別展 / R・ブッシェル 「モービル賞」を受けた鶴田錦史 群馬県立歴史博物館をつくった大高正人 / 鈴木博之 黒いヌード前本利彦 平山郁夫門下生が指導する三和銀行美術部 随筆 ・遠くから 水谷八重子追悼 / 芥川比呂志 ・サザランドを訪ねて / 瀧口進 ・ツルさんの想い出 / 永田力 ・デュシャン未亡人の来日 / 東野芳明 ・伊勢神宮とサメ / 矢野憲一 ・四谷十三雄のこと / 大島辰雄 ・ウィーン・名物教授の「青春」 / 渡辺佐 ・魯山人おじさん / 八幡真佐子 ・天王寺の謎々 / 苑江光子 連載 ・西洋骨董亦一楽帖⑪ローマからアール・デコまで / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない・・・(23)鷹ヶ峯・遣迎院 / 岡部伊都子 ・ローカル・ガイド(23) 職人街道(古瀬戸/板取川の和紙/郡上つむぎ/美濃の古窯/関の刀/小長曽古窯趾)美濃の円空 / 美濃 ; 瀬戸 話題 ・現代の「聖堂」 寺社建築に挑戦する建築家 / 鈴木恂 ・近代日本の自画像--都美の「近代日本美術の歩み展」から(アート・ニューズ 話題) / 秋元潔 ・美術年鑑社長が蒐めた絵 ・「ピーター・グライムス」で現代に切り込んだ英国ロイヤル・オペラ ・カルダー手製のアクセサリー ゲスト 仏語版「サド侯爵夫人」と個展をもってきた マンディアルグとボナ (アート・ニューズ ゲスト) / 横尾忠則 連載 ・日本のたくみ⑪刺青は生きている・大和田光明 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事⑪ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(71) めいめいの椅子 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(54)オーデュボン / 山田智三郎 ・中国画人伝(35)王原祁 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑳ / 池田満寿夫

藝術新潮 1980年1月号 第31巻 第1号 <特集 : 新説日本美術史>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、238p、B5判、1冊
特集 : 新説日本美術史 / 吉村貞司
・雪舟と修学院 天地創造の時を見ていた / 鈴木大拙
・鳳凰堂の中の空 日本の空の絶対性
・神のつくり方 世界唯一の精神表現
・聖と魔 実存としての天界と地獄
・表情八態 精神の深さとは何か
・那智滝図はどこから見たか 視点の自由と再構成
・明恵像と屛風絵 不精で横着な遠近法
・造園にもある逆遠近 I 空間を逆立ちさせる II 空間の開放性
・広重を見直す 奥行の表現は斜線で可能だ
・瞬間に時間を生かす名画 絵画は時間芸術である
・色をこえた色 色に対する問いかけ
・余白の美
・陰影法は絵画を堕落させた 浮世絵誤解の総決算
随筆
・女は太陽? ソニアとロベール / 田中岑
・未来建築伊勢神宮 / スティーヴ・モア
・復活せよ前田寛治 / 須田剋太
・歌のなかの風景 / 曾根幸一
・フジタと機械の顔 / 小野健一
・芸術祭のにぎわい / 木村英二
・正札会参観 / 三好豊一郎
京都時代の劉生 <座談会> / 上田慶之助 ; 山岸信一 ; 村上巖 ; 花菊 ; 村田永之助 ; 寺島三郎 ; 星野武雄 ; 小萬
連載
・味の歳時記<新連載> 一月・橙 / 池波正太郎
・論論<新連載> 加守田章二 / 長谷部満彦 ; 出川直樹
・絵の値段<新連載> 史上最高値の絵画・信実の三十六歌仙 / 瀬木慎一
・気まぐれ美術館(73)セザンヌの塗り残し / 洲之内徹
・日本のたくみ⑬印伝 / 白洲正子
・中国画人伝(37)関山月 / 陳舜臣
・安部公房フォト&エッセイ<新連載> 都市を盗る
・博物館への旅<新連載> 御者像(デルフォイ博物館) / 酒井傳六
'79写真集ベスト・テン 選ばれた写真集から / 大辻清司 ; 重森弘淹 ; 中原佑介
ローカル・ガイド(25)沖縄 竹富島種子取祭 芭蕉布 紅型 斎場御嶽にて 竹富島の民家 慶伊瀬島周辺
李朝絵画を見直す 初めての「李朝民画展」を機に / 李禹煥
レンダーを選ぶ / 磯崎新 ; 岡部伊都子 ; 風間完 ; 福田繁雄 ; 和田誠 ; 池田満寿夫 ; 鴨居羊子
スター・ダスト 不死鳥TARO 地方公共建築にすえられた現代作家の仕事二つ 三尾公三の錯視空間 魅力ある絵コンテ黒沢明 懐疑するチェリスト堤剛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、238p 、B5判 、1冊
特集 : 新説日本美術史 / 吉村貞司 ・雪舟と修学院 天地創造の時を見ていた / 鈴木大拙 ・鳳凰堂の中の空 日本の空の絶対性 ・神のつくり方 世界唯一の精神表現 ・聖と魔 実存としての天界と地獄 ・表情八態 精神の深さとは何か ・那智滝図はどこから見たか 視点の自由と再構成 ・明恵像と屛風絵 不精で横着な遠近法 ・造園にもある逆遠近 I 空間を逆立ちさせる II 空間の開放性 ・広重を見直す 奥行の表現は斜線で可能だ ・瞬間に時間を生かす名画 絵画は時間芸術である ・色をこえた色 色に対する問いかけ ・余白の美 ・陰影法は絵画を堕落させた 浮世絵誤解の総決算 随筆 ・女は太陽? ソニアとロベール / 田中岑 ・未来建築伊勢神宮 / スティーヴ・モア ・復活せよ前田寛治 / 須田剋太 ・歌のなかの風景 / 曾根幸一 ・フジタと機械の顔 / 小野健一 ・芸術祭のにぎわい / 木村英二 ・正札会参観 / 三好豊一郎 京都時代の劉生 <座談会> / 上田慶之助 ; 山岸信一 ; 村上巖 ; 花菊 ; 村田永之助 ; 寺島三郎 ; 星野武雄 ; 小萬 連載 ・味の歳時記<新連載> 一月・橙 / 池波正太郎 ・論論<新連載> 加守田章二 / 長谷部満彦 ; 出川直樹 ・絵の値段<新連載> 史上最高値の絵画・信実の三十六歌仙 / 瀬木慎一 ・気まぐれ美術館(73)セザンヌの塗り残し / 洲之内徹 ・日本のたくみ⑬印伝 / 白洲正子 ・中国画人伝(37)関山月 / 陳舜臣 ・安部公房フォト&エッセイ<新連載> 都市を盗る ・博物館への旅<新連載> 御者像(デルフォイ博物館) / 酒井傳六 '79写真集ベスト・テン 選ばれた写真集から / 大辻清司 ; 重森弘淹 ; 中原佑介 ローカル・ガイド(25)沖縄 竹富島種子取祭 芭蕉布 紅型 斎場御嶽にて 竹富島の民家 慶伊瀬島周辺 李朝絵画を見直す 初めての「李朝民画展」を機に / 李禹煥 レンダーを選ぶ / 磯崎新 ; 岡部伊都子 ; 風間完 ; 福田繁雄 ; 和田誠 ; 池田満寿夫 ; 鴨居羊子 スター・ダスト 不死鳥TARO 地方公共建築にすえられた現代作家の仕事二つ 三尾公三の錯視空間 魅力ある絵コンテ黒沢明 懐疑するチェリスト堤剛

国文学 : 解釈と鑑賞 近代名作作中人物事典 27(8)(322)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

現代音楽・ときのとき

現代音楽・ときのとき

湯浅譲二著、全音楽譜出版社、1978.11

343p 20cm

  • リクエストを送る
もっと見る

古書追分コロニーの新着書籍

途方もなく霧は流れる

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
唯川恵 著、新潮社、2012.2、301p、20cm
軽井沢が舞台
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
唯川恵 著 、新潮社 、2012.2 、301p 、20cm
軽井沢が舞台

ラヴィアンローズ 2刷

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
村山由佳、集英社、2022.3、304p、15cm
この恋に溺れてしまう
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
村山由佳 、集英社 、2022.3 、304p 、15cm
この恋に溺れてしまう

湖畔(インメインゼー) 独和対訳業書22 20版

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
テオドール シュトルム、郁文堂、1972.4、159p、18cm
経年比まずまず
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
テオドール シュトルム 、郁文堂 、1972.4 、159p 、18cm
経年比まずまず

『東南アジアの地理』『東南アジア史』 2冊セット <文庫クセジュ>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
ジャン・デルヴェール 著 ; 菊池一雅 訳、白水社、1969/1971、156p、18cm
ヤケ・シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
ジャン・デルヴェール 著 ; 菊池一雅 訳 、白水社 、1969/1971 、156p 、18cm
ヤケ・シミあり

漂着物事典 : 海からのメッセージ <海鳥ブックス 1> 2刷

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
5,500
石井忠 著、海鳥社、1987.4、261p、19cm
風と潮の生んだ日本海岸の一つのロマンス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
石井忠 著 、海鳥社 、1987.4 、261p 、19cm
風と潮の生んだ日本海岸の一つのロマンス

北前船の時代 : 近世以後の日本海海運史 <教育社歴史新書 日本史 95>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
牧野隆信 著、教育社、1979.10、261p、18cm
日本海の大動脈北前船の興亡と港の盛衰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
牧野隆信 著 、教育社 、1979.10 、261p 、18cm
日本海の大動脈北前船の興亡と港の盛衰

Great Drawings from the Collection

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
HEINZ GALLERY、1972、21cm×
洋書(英語) ペンで英字のサインあり Royal Institute of British Architects Drawing Collection
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
、HEINZ GALLERY 、1972 、21cm×
洋書(英語) ペンで英字のサインあり Royal Institute of British Architects Drawing Collection

Indian sculputure

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
Philip Rawson、dutton vista、1966、159p、19cm
洋書(英語) 写真多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
Philip Rawson 、dutton vista 、1966 、159p 、19cm
洋書(英語) 写真多数
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。