JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
俳人読本 下巻
人間好時節 : 荻原井泉水遺稿
荻原井泉水書幅 「春泥」 共箱
短冊 荻原井泉水 毛筆書
四海
自然自己自由 新短詩提唱
布哇日記(ハワイ)
芭蕉と一茶
畸人常人
草画集
芭蕉の心
随翁の随想
井泉俳話 俳話集三
「龍」1〜7・11号
日日好日 荻原井泉水随筆集
荻原井泉水画色紙 「いわし」
「随」(1次)6号
「大泉」1・13・29・32号
皆懺悔 : 荻原井泉水俳句集
自然自己自由
新俳句入門 3版.
柿と桃 : 井泉水随筆集
井泉水短冊集
金砂子 : 自選句集
旅人芭蕉抄
井泉水草画集
荻原井泉水
荻原井泉水書 「旦をおもひ夕をおもふて 芭蕉のことば」
大江─荻原井泉水句集
雑誌・墨美No.240 荻原井泉水 90翁の書Ⅳ
荻原井泉水画賛幅 「蜂巣之図」 「土を運び・・・」
荻原井泉水色紙 「明地に草々青くて雨はれたかどくち」
荻原井泉水画帖「松六景」
荻原井泉水画賛幅 「干柿之図」 共箱
荻原井泉水色紙 画賛
流水の書 荻原井泉水随筆集
荻原井泉水画賛色紙 「けさは浪音もなく松の葉を掃く」
『隋』1940年5月号(17号)(雑誌)
荻原井泉水色紙 「お笠・・・」
荻原 井泉水 短冊 「天上天下 滝一すじの 涼しさよ」
流転しつつ 荻原井泉水俳句集
奥の細道評論 : 附奥の細道贅註
一茶真蹟集
俳句読本 秋の巻
私の綴り方 <光文随筆選書>
此の道六十年
一茶 <俳人眞蹟全集 10>
日日好日 井泉水随筆集
書齋 昭和17年5月号
みの虫 : 芭蕉翁遺墨集 増補
俳人読本 上巻
死面の蘇生
井泉水短冊集 限定200部
随筆芭蕉 第2巻 (旅人芭蕉 続)
俳人一茶
詩と人生
柿と桃
尾崎放哉集-大空 増補版
俳句読本 夏の巻
益軒養生訓新説 <養生訓>
一茶七番日記 上下巻 <改造文庫 ; 第2部 第78,79篇>
一茶随想
芭蕉さま
一茶 <俳人眞蹟全集 第10巻>
無所住
荻原井泉水短冊
一茶俳句集<岩波文庫>
俳句文学全集12 ―荻原井泉水篇(月報付)
荻原井泉水色紙 「はるはあけぼの-」
荻原井泉水画賛まくり 朝顔「日々是好日」
荻原井泉水画賛色紙 「今日の私は青い山の起伏そのつゞき鉢伏やま」
人間好時節
益軒養生訓新説
一茶眞蹟集
荻原井泉水句短冊
千里行
春蘇る
道
句集 梵行品
荻原井泉水画賛句幅 雪の日…
荻原井泉水色紙 「龍安寺」
大法輪 昭和11年10月号
一茶俳句集
野に出でて
井泉句集2
形而上學序論 <岩波講座哲學>
浮世絵鑑賞事典 <講談社文庫>
無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和 <平凡社ライブラリー> 増補.
レインわが半生 : 精神医学への道 <同時代ライブラリー 13>
現代批評のプラクティス 1 (ディコンストラクション) 初版
歌舞伎講話 <創元文庫 ; C 第4>
仮装人物 <新潮文庫 ; 第347> 12刷
遠い山なみの光 <ハヤカワepi文庫> 12刷