愛は死を越えて エセルとジユーリアス 劇団民芸上演台本 一幕六場
(演劇パンフレット)ジェイン・エア (ブロンテ作 渾大防一枝・演出) 「民芸の仲間」187号
民芸の仲間 31号 1957年2月 御料車物語、劇団民芸 セールスマンの死、アンネの日記、日本の気象、対談:尾崎・宇野
根岸庵律女 <劇団民藝 B2判 ポスター 太田徹也 + 宇野亜喜良>
根岸庵律女 <劇団民藝 B1判 ポスター 太田徹也 + 宇野亜喜良>
『世界演劇資料』1〜6号(1965年10月〜1970年6月)、6冊
グラバーの息子 <太田徹也 B1判 ポスター (劇団民藝)>
初恋 <山城隆一 + 横尾忠則 B1判 シルクスクリーン ポスター (劇団民芸)>
ドライビング・ミス・デイジー 劇団民藝+無名塾公演パンフレット <民藝の仲間338号>
「アンネの日記」 プロローグとエピローグのある二幕 劇団民藝
【劇団民藝プログラム】炎の人(民藝の仲間115・178号) 2種一括
「どん底」劇団民藝創立40周年記念公演プログラムパンフレット [民藝の仲間263号] 原作:マクシム・ゴーリキー 台本演出:渡辺浩子 装置・衣装:安倍真知 他 キャスト/奈良岡朋子、樫山文枝、新田昌玄、滝沢修、三浦威、里居正美、鈴木智、観世葉子 他 文/五木寛之、倉橋健、渡辺浩子、尾崎宏次×奈良岡朋子、加賀乙彦、三枝和子、黒井千次 他 劇団民藝40年史年表 他
昭和24年4月 劇団民藝 山脈(やまなみ) 公演パンフ 大阪朝日会館
1955年4月 劇団民藝 民芸の仲間 ヴィルヘルム・テル りんごのまと公演パンフ
オープン・リサーチ・センター年報 Vol. 1 (2006)-5号 (2010) 計5冊