山中高歌叢書3~10集(秋艸道人の書について、秋艸道人の人と書について、会津八一をめぐる思出、会津八一の良寛観、会津八一の眼、山中高歌の世界、会津八一と松坂帰庵、わが師秋艸道人を語る)
日本古文書学会編集 古文書研究 1983年 12月 第22号 切紙の御教書・御内書について/下坂守 日本関係イギリス外務省文書について/楠家重敏 鎌倉府奉行人の一軌跡/佐藤博信
読書について 他二編/知性について 他四篇 (岩波文庫) の2冊 (両2004年版)
明治史料 第7号(1961年6月)(「桂太郎文書について」、「桂太郎自伝 巻三」ほか)
明治史料 第7号(1961年6月)(「桂太郎文書について」、「桂太郎自伝 巻三」ほか)
古文書研究 22号 1983年12月 The Japanese journal of diplomatics
古文書研究 11号 1977年11月 The Japanese journal of diplomatics
大阪市内所在の古文書・典籍 志紀長吉神社文書について 大阪市文化財総合調査報告書 64
一般教育学会誌 = Journal of the Liberal and General Education Society of Japan 4(1)(5)
Journal of the Liberal and General Education Society of Japan
一般教育学会 [編]、一般教育学会、1982-05
冊 26cm