ROMEO AND JULIET by William Sakespear <福田繁雄 (アーティストブック)>
ヒロシマ・アピールズ 1985 <福田繁雄 B1判 ポスター>
JAPON-JOCONDE <中村誠 + 福田繁雄 ポスター集 (7枚組・揃い) 限定100部・両者署名あり>
私はだれ IDENTITY 1976 現代ポスターの展望 <福田繁雄 B1判ポスター>
COSY SPACE <福田繁雄・シルクスクリーン作品 署名あり>
私はだれ IDENTITY 1976 現代ポスターの展望 <福田繁雄 B1判ポスター>
Atlier Nouveau Competition of Tokyo <福田繁雄 ポスター>
POSTERS OF SHIGEO FUKUDA 福田繁雄のポスター
ウインドウ5展 <福田繁雄 B1判 シルクスクリーン ポスター (銀座 松坂屋)>
ウインドウ5展 <福田繁雄 B1判 シルクスクリーン ポスター (銀座 松坂屋)>
モナリザ百微笑 <中村誠 + 福田繁雄 + トーマス・バイルレ (三者署名あり)>
WINDOW FIVE 松坂屋 ポスター シルクスクリーン、B1
4-G.D : 日本のグラフィックデザイナー:亀倉雄策・田中一光・永井一正・福田繁雄 ポスターとマーク Exhibition
月刊絵本 第4巻第13号 76年9月号(通巻44号)絵本づくり〈展開〉福田繁雄 カラー口絵・わたしのえほんcollection 福田繁雄
SUPERART スーパーアート 創刊号 ソピカ展 1979年5月
バカラ (BACCARAT) <日本語カタログ + PR冊子 2冊一括 (1988年)>
Anamorphoses: Games of Perception and Illusion in Art
イラストレーション 37号 (1985年12月号) <特集 : 絵を描くアートディレクターたち>
暮しの創造 5号 (1978年春) <特集 : めし椀・しる椀 ; 特別企画 : 水の話>
暮しの創造 13号 (1980年夏) <特集 : 理想の装幀>
デザインの現場 第17号 (1986年12月) <特集 : 私のブックデザイン>
デザインの現場 第6号 (1985年2月) <特集 : 松下電工 トータルな照明デザイン>
デザインの現場 第7号 (1985年4月) <特集 : 木と生活 その形と表情>