JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
聞き書長野の食事 日本の食生活全集20
日本の食生活全集 20 聞き書 長野の食事
伊那谷の民俗 : 向山雅重写真集
山国の生活誌 : 信州伊那谷 : 向山雅重著作集 全5巻揃(第5巻別冊共)
伊那谷の民話集
向山雅重著作集 山国の生活誌信州伊那谷 5冊 第5巻別冊「甦る山国の生活誌」付き 全6巻揃
山国の生活誌 : 信州伊那谷 5巻
伊那谷の民話集 [聞き書き]
山国の生活誌 信州伊那谷 3
伊那谷と災害 地域を考えるシリーズ2
伊那谷の民俗 向山雅重写真集
「若い芽」抄 著者:天野貞祐 唐木順三 山本茂実 藤原てい 丸岡秀子 高木東六 向山雅重ほか
民間伝承 昭和18年3月(8巻11号)瀬川清子、大藤時彦、森田保治、五味典夫、鈴木正彦、高木誠一、向山雅重、塚崎進、柳田国男 他
おはなし 長野県の民俗 上下巻揃
信州の伝説
民間伝承 昭和17年12月(8巻8号)柳田国男、関敬吾、大藤時彦、岩崎敏夫、今井善一郎、武田明、宮本常一、室岡善太郎、向山雅重、鈴木棠三、林英夫、和歌森太郎 他
民間伝承 昭和19年2月(10巻2号)大藤時彦、橋浦泰雄、田口耕之助、山口弥一郎、小林文夫、菊池勇、榎戸貞治郎、中村吉次郎、坂木敏雄、向山雅重、佐伯隆治 他
伊那 596号 1978年1月号 口絵/麻績神社石の大鳥居、建立場面 ももひき・ゆきばかま・ふんごみ/向山雅重 上殿岡悲恋道祖神/村松光喜 天竜峡十勝と鳴鶴/今村良夫 他
日本民俗文化大系 全15冊
アララギ年刊歌集 第2 大正14年度
山村民俗の会 あしなか 第116号 「さんげさんげ」のお行 さんげのもん 伊予路の天狗噺 山猟のワカンジキ 秩父犬 富士登山の文献 など
アルプ 96号 1966年2月
川柳しなの 昭和23年1月号通巻69号、4月号72号~6月号74号、8月号76号 各表紙木版画貼込通計5冊
民間伝承 第10巻・第5号 通巻第103号
日本の食生活全集 20
日本の食生活全集 聞き書長野の食事 20
山の風物誌 登山全書随想編2
現代登山全集 第10巻 (登山の基礎と技術)
おいしい人間/にんげん住所録/いっぴきの虫/台所のオーケストラ(4冊セット) <文春文庫>
風の食いもの <文春文庫>
伊礼智の「小さな家」70のレシピ <エクスナレッジムック>
新約聖書 : 新共同訳 ed. 2
面白くて眠れなくなる植物学
The Art of The hula
上海 : 魔都100年の興亡
鑑賞日本古典文学 第30巻