ある「戦中派」教師の証言 : おまえは何をしてきたかと風が問う
日本浪曼派・その周辺 : 文学者の戦争賛美はいかに準備されたか
想像力の磁場 エズラ・パウンドをめぐって <関東学院大学人文科学研究所研究選書 VI>
新渡戸稲造1862-1933 : 我、太平洋の橋とならん 新版
免疫、生命の渦 患者の病気の発症を複雑に錯綜する自然現象として詳しく観察し、その中から現象の背後に潜む法則性をエネルギーに着目して抽出。免疫・呼吸・代謝・心を結びつけるこれまでの研究を「免疫とは何か」という視点でまとめる。
「奈良時代の伊予」 歴史シンポジウム 7 <財団図書 13>
「なつのせいかつ 小学一年生 昭和32年8月号付録」 第13巻第6号